2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part13

379 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:46:06.16 ID:kDxVKOSt.net
性能アップしたぶん発熱しやすくなってるな

380 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:46:08.00 ID:IwGZX56f.net
青-1,000に縮小したぞ!
うおおおおおおおお

381 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:49:02.94 ID:c+Hsp3TA.net
iPadだけスペースグレーにしたから色統一出来ない🥺

382 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:49:56.20 ID:2OzzSt88.net
>>374
そうなのかな?
他の箇所はいっさい傷とか禿げがなかったから、こんな小さい禿げでも結構目につく感じだわ。
ブルーかブラックを裸で使いたいを(今使ってる12proも今日まで裸運用してるので)考えてたんだけど、写真見たいな感じの禿げ方すると何か見窄らしくて嫌なんだよなあ。。
裸運用で禿げるの嫌ならナチュラルしか選択肢ないんかな。

383 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:50:11.53 ID:6A+ZQFWd.net
中国人のバッテリーテストの動画では、無印が圧倒的に長いんだけど、もしかして今年のプロはハズレ?

384 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:51:30.72 ID:xmln6BRH.net
>>337
アポストから買えば開封後でも返品自由だから、取りあえず2台買って届いてから決めたら?

385 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:52:58.30 ID:ejVCpVh1.net
ゲットしたぜ
電波のつかみ、カメラ最強、画面ぬるぬる、あと音めっちゃ良くなった。
すごすぎるぜ

386 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:52:59.56 ID:pqgLZNaE.net


387 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:53:15.32 ID:dc4wvWwX.net
>>384
返品したら、ブラックリストに乗らない?
以後買えなくなると困るんだが

388 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:53:24.73 ID:i2g+GDBY.net
近所のビックへ15pro見に行ってきたけど、何コレ
ジョブスが生きてたら絶対に発売を認めなかっただろう、こんなの

389 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:54:28.15 ID:pqgLZNaE.net
>>385
電波の掴みいいんだ
14Proはなんか悪いんだよね
特にWiFiがパケ詰まり起こすから解消されてたらいいな
mae2c 7.0.1/iPhone15,2/17.0.1

390 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:54:55.51 ID:XyTeY2fU.net
>>361
そっか。一応黒縁ありの方がギリギリまで攻めてはいるんだね。

391 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:55:36.89 ID:jI1WjfXV.net
>>383
そのテスト以外そんな結果になってない時点で察しろ

392 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:55:39.06 ID:EkwQYn0H.net
ジョブスが生きてたらって何かあるたびに呪文のように唱える人たちってジョブスの何を知ってんだろね

393 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:56:00.39 ID:Aj1cGfzW.net
カメラがダサい チタンの仕上げがダサい
毎年ダサくなり続けている

394 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:56:57.88 ID:jI1WjfXV.net
>>392
過去を褒めることで玄人感出したいだけのにわかだよ

395 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:58:01.54 ID:6A+ZQFWd.net
>>391
やっぱあのテストがおかしいだけか
なぜかPlusが最下位で意味わからんし

396 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:59:52.81 ID:+mf0l/KC.net
>>388
理由は?

397 :John Appleseed:2023/09/23(土) 15:59:55.62 ID:pqgLZNaE.net
>>382
これに書いてるけど初期ロットは塗装の不具合が一定数あるみたいね
保証期間内に交換を勧めてる

https://x.com/MajinBuOfficial/status/1705195580195029312?s=20

398 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:00:39.91 ID:5OG8I45j.net
>>382
不良品の可能性もあるが展示品は一応確認してから出すだろうからどうかな
物理蒸着だから思いっきりぶつけたり硬いもので擦らない限りこんな風にならんと思うけど
そういやiPhone12が出た時も特に暗色が剥げやすいって話が出てたな
あの時はたしかゴールドだけコーディングがPVDじゃなくてHiPIMSだったおかげで耐久性が高かったんだったか

399 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:00:49.50 ID:AiDxcgCW.net
前スレ>>852
詳しくありがとうございます
proresで4K30fpsまでは撮れる?
14proまでは128GBだけ1080p 30fpsで制限あったみたいだから今回もそうなのかどうか気になって…

400 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:01:13.68 ID:g2ohE5WD.net
>>379
作ってる途中で、あっこれ失敗作と思ってもとめられないもんな
焼きすぎたステーキみたいなもんで

401 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:01:59.68 ID:pqgLZNaE.net
>>397
因みにこれ中国にあるiPhoneの工場からのリークらしい

402 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:02:26.32 ID:QAFR8s5C.net
15Pro買っちまった奴等がどうにか自分を肯定させたいがために一生懸命褒めちぎってるレスにはクスッとするね
悩んでる奴は実機見るまで買うか買わないかの判断は絶対にやめておけ
まだ不満のない端末使っているなら来年大幅なモデルチェンジがあることを期待して待つという選択肢もあることを忘れるな

403 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:02:53.75 ID:pqgLZNaE.net
>>379
まだ最適化されてないんでしょ

404 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:03:06.80 ID:/LL0s3+M.net
https://gori.me/

なんでこいつレビュー記事上げないの?
スルーしたんか?

405 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:03:19.03 ID:g2ohE5WD.net
酸っぱい葡萄がほんとに酸っぱいこともあるからな

406 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:04:18.31 ID:9pNaMbVm.net
無印に120Hzのリフレッシュレート実装してくれんかなぁ
正直カメラはどうでもいいしアルミが好きなのでiPhone17くらいまでには何とかして欲しい

407 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:05:30.52 ID:Mm3F0lCd.net
>>331
いや、なってない人もいるんだよ。縦画面だよ?みんな拡大表示にしたら俺みたくなる?

408 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:05:41.51 ID:ejVCpVh1.net
写真撮りまくりよ

409 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:06:33.79 ID:jnx/g6iT.net
>>397

I can tell you that I was already aware of the problems that there would be with the new iPhone 15 Pro because It’s was reported to me, however I forgot to publish the information. The guy who works for foxconn says “The first batch is expected to have many defective machines”

新しいiPhone 15 Proに関する問題はすでに把握していましたが情報を公表し忘れていました。Foxconnで働いている人が言うには、「最初のバッチは多くの不具合機種があると予想されている」と言っています。

410 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:06:39.58 ID:errIPPRZ.net
>>387
大丈夫よ、欧米だと普通だから
日本は箱の門がちょっとでも凹んでいたらクレーム付くくらいうるさいけれど、向こうは再梱包して普通に売る

411 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:07:43.49 ID:C57l92aC.net
ブルーはなんかオタクくさいからやめとくわ

412 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:07:44.25 ID:/9FyMG6l.net
今回モデムどこ?インテル?クアルコム?
インテルに変わってから長らく酷かったけど

413 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:07:46.02 ID:MmVWWSUH.net
>>407
拡大表示にしたら強制的に横画面になる

414 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:08:02.57 ID:pdhzRX02.net
>>402
今年買って来年また買えばいいんだよ
という選択肢もあることを忘れるな

415 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:09:30.71 ID:I41IqPD/.net
>>387
まったく心配いらない

416 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:10:23.81 ID:pqgLZNaE.net
>>402
その時は15Pro売って16Pro買い直せばいいだけ
ここに昔から常駐してる奴はiPhone毎年買い換えるのが普通だからな
貧乏人みたいに無理して数年かけて分割なんかしないんだよ

417 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:10:37.78 ID:hXa+2v0h.net
>>372
メッキなのか塗装なのか

418 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:10:44.26 ID:yEFS1r89.net
>>146
それブルーブーメランじゃんw

419 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:11:08.33 ID:VEip8IU0.net
>>414
毎年買い替えもアリだよな
よほどボロボロになっていなければ前モデルはかなり高額で売れるから、差額数万で買えるし

420 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:11:41.15 ID:C57l92aC.net
毎年買い換えるならもはやなんでもいいじゃん

421 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:11:53.60 ID:MNnnXT4/.net
ナチュラルとホワイトは目玉が目立つから嫌だわ

422 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:13:18.55 ID:WzQqJFK/.net
>>390
縁あり持ってないから実際のところはわからないけどね!
むしろ純正シリコンケース使ってる人どこのフィルム使ってるかアンケートしたいわ

423 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:13:31.79 ID:C57l92aC.net
普通の人は毎年買い替えないから、悩むわけよ

424 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:13:44.92 ID:l0cBLQns.net
>>41
困った出先なんだけどSIM読み込まなくなって圏外だ
修理出さないとダメ?

425 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:14:15.94 ID:jI1WjfXV.net
コスパ考えたら毎年売って買い替えるのが正解なんだけどな

426 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:14:48.95 ID:milY2Z3J.net
爆熱だー😲

427 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:15:00.88 ID:milY2Z3J.net
ハズレか😲

428 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:15:24.58 ID:H+3wlyqN.net
バッテリーあかんかったか…

429 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:16:02.39 ID:tMzaJH6W.net
>>404
予約ミスったらしい
10/3組だよ

430 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:16:58.97 ID:H+3wlyqN.net
今からキャンセルして無印にするか悩むなぁ

431 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:17:14.13 ID:pqgLZNaE.net
>>428
https://i.imgur.com/9Pc5nMl.jpeg

432 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:17:22.56 ID:b/6/eOog.net
ALTER EGO® Titanium iPhone 15 Pro Case
https://gray.inc/collections/alter-ego-iphone-cases/products/alter-ego-titanium-iphone-15-pro-case

15用のチタンケースさっそく出てた

433 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:18:06.88 ID:jI1WjfXV.net
>>432
相変わらずチーさんが好きそうなデザイン

434 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:18:28.12 ID:d4tkt5lV.net
>>417
陽極酸化被膜

435 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:18:55.40 ID:3wY1quop.net
てすと

436 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:19:03.42 ID:NE8BH53N.net
9/28-10/3発送予定だったけど明日届くってメールきた

437 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:19:28.75 ID:tMzaJH6W.net
>>432
それ本体より高いやつ

438 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:19:47.99 ID:lcwML140.net
ナチュラルって裸だとカッコいいけどクリアケースとの相性最悪だな、、、
なんか薄汚れたグレーみたいな色味になってかなり残念。
裸使いならナチュラルでクリアケース付けるならブルーが正解やな。ホワイトとブラックは論外。

439 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:20:35.34 ID:Aj1cGfzW.net
片手でホールドするもiPhoneXの重さでも小指辛かったんだけどProユーザーはどうやってホールドしてるか教えてほしい

440 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:20:35.99 ID:mdBFRcgx.net
>>343
(T_T)

441 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:20:41.01 ID:g2ohE5WD.net
>>425
もうレンタルしてるのと変わらん

442 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:21:18.93 ID:Or3JTKJ1.net
>>439
右手の小指曲がった
14pro

443 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:21:33.36 ID:sxAMNUsx.net
>>421
個人的に13のスコープドックカラーは良かったけれど、1世代だけだったな
俺みたいにむせている人間はマイノリティだと14発表時に実感させられたわ

444 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:21:46.23 ID:tD7tKasV.net
>>432
これ系のクソ高いチタンケースを4sの頃買ったわ
これ装着めちゃ大変やで
ネジがハマる位置にゴムを押し込まないといけないんだがかなり力がいる
誰かに抑えててもらわないとネジ穴にネジ落とすのすら難しかった
まぁ、その時よりは付けやすくはなってるんだろうけど

445 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:21:56.92 ID:6A/JtK9M.net
アップル店員のタトゥー怖い(´・ω・`)

446 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:22:17.79 ID:mdBFRcgx.net
>>372
これ雑なやつが展示代とかスタンドに雑にぶつけたやろ

447 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:22:23.80 ID:jI1WjfXV.net
>>439
リング

448 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:23:03.31 ID:u/dGhc8B.net
>>372
ナチュラル以外はケース必須やな

449 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:23:19.14 ID:2VvN0Hxp.net
>>445
確かに、アポスト店員のタトゥー率は高い

450 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:23:52.17 ID:TU0lCiXA.net
>>369
3nm自体が細すぎて抵抗になって発熱してるとか

451 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:24:03.98 ID:aFc2nWqJ.net
12か13の頃に>>432みたいな角だけガードするチタンのシンプルなバンパーあったよな
あれあの時だけで後続モデル対応版は出なかったのか?

452 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:24:24.25 ID:SzP+bdcq.net
初期ロットの人、iPhoneよーく見てみ?不具合あるだろうから

453 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:24:47.04 ID:aYJ9qggf.net
100均のUSBCでもデータ転送できるんですか?教えてください

454 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:25:04.89 ID:l0cBLQns.net
>>452
SIM読み込まなくなった

455 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:25:16.26 ID:jI1WjfXV.net
>>445
バイトだろ

456 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:25:34.21 ID:ujXWb2TC.net
軽いしバッテリー持つから120hz乗ったら全然無印でいいな
だからこそ60のまんまになるだろうけど

457 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:26:06.39 ID:nobpjMR6.net
>>448
頭隠して尻隠さずになるから同じこと

https://i.imgur.com/80sfbjJ.jpeg

458 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:26:08.80 ID:tD7tKasV.net
>>372
ブラックとブルーはあくまで塗装だからそうなる
塗装してるのでチタンの素材感がなくなるからどう見てもアルミと変わらんのよ

459 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:27:08.24 ID:XpC0wN9Q.net
>>439
有頭骨辺りで支える

460 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:27:29.25 ID:sxAMNUsx.net
>>450
CPUの微細化失敗はPC用でもたまにあるからな
計算よりリーク電流が大きくなってしまったとかが原因らしいが

461 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:27:40.61 ID:SzP+bdcq.net
1ヶ月すぎたら返品不可だから初期不良確認はしっかりね
特に今回の初期ロットは多いみたいだから

462 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:28:56.71 ID:0lnZBFbd.net
なんとかチタニウムというAppleのネーミングに騙されてるやつ多すぎ

463 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:29:32.23 ID:cz2BmyZL.net
今、予約して待ってるおっさんたちも初期ロットのようなもんじゃろ
すぐには変えられんし、発売前からすでに生産は始まっとろう

464 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:30:20.15 ID:Aj1cGfzW.net
>>442
15で軽くなってもProは片手で持てる重さではなさそうだ

>>459
わからなすぎてフッてなった

465 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:30:42.30 ID:pqgLZNaE.net
14Proも買った初日にLightning差し込み口に傷ついたし、iPhoneって外装弱いイメージあるわ
mae2c 7.0.1/iPhone15,2/17.0.1

466 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:30:43.66 ID:8Sthu+cP.net
>>461
2週間じゃないの?

467 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:32:06.00 ID:pqgLZNaE.net
>>463
でも来年生産分はインド産になるで
しかもリークだとチップの性能は同じでも安価な材料のチップに切り替わるみたい

468 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:32:21.63 ID:R9BXc/Yx.net
試しに60にしたらガクガクだったわ
120じゃないとヌルサク味わえんな

469 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:32:31.50 ID:0lnZBFbd.net
チタンの鎧w

470 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:33:35.94 ID:TZZVw2fc.net
>>467
インド産は間違いなく不良率増えるから待っても意味ないぞ

471 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:33:44.59 ID:ejVCpVh1.net
チタンなでてるけど幸せ

472 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:34:29.58 ID:ZNGo3VSw.net
ケース付けると一気に安っぽくなる

473 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:34:54.64 ID:puIosbhu.net
片手持ち慣れてきたけど持った手の反対側にあるボタンが遠くて憎い

474 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:35:05.43 ID:R9BXc/Yx.net
15無印は120なら
ヌルサクになるスペックなのに勿体無いわ

475 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:35:14.39 ID:u/dGhc8B.net
そうだそうだ欠陥だらけの15止めて14買おうぜ。

俺は15買うからキャンセルして在庫回せ

476 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:35:45.38 ID:YoisF3Nw.net
>>439
おかげで腕が鍛えられました

477 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:36:33.89 ID:pqgLZNaE.net
>>470
だよな
今よりさらに増えると思う
しかもチップの材料が変わると言う変化があるし

478 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:38:11.36 ID:jI1WjfXV.net
>>474
Proの意味がなくなるからそんなの実装するわけがないがな

479 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:38:40.63 ID:nobpjMR6.net
無印かSかでルーティーンして毎度買い替えて楽しかったのはX頃までの話だわな
LTEに対応したとかAppleウォレット、Face IDとかエポックメイキングな進化もなく「カメラがーw」程度じゃ金の問題ではなく欲しくないのよ、僕ちゃん達みたいに😂😂😂

480 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:39:00.60 ID:bnfaN3CE.net
よく見たらスピーカーの側に小さい塗装シミ有った
気付かせてくれるなよ

https://i.imgur.com/uIXC9NZ.jpeg

481 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:39:09.80 ID:BGyPTWm0.net
14Proのセールで貧乏人どもが古事記スレで盛り上がってるわ
店のカード会員限定で1人一台限り128GBが80000円だとよ
優勝セールで今日と明日だけらしい

482 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:40:13.71 ID:oNUAhX8b.net
>>480
これは神経質すぎるだろ

483 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:10.80 ID:OlV+QldR.net
>>481
その乞食スレってどこにあるんですか?

484 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:15.56 ID:u/dGhc8B.net
>>480
もう未開封のまま神棚に飾ってろよw

485 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:23.72 ID:G7jHBymx.net
>>479
まさにそれな
7JB以降、JPNICと睨めっこして予約争奪戦に参加することもなくなって寂しい

486 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:47.47 ID:SzP+bdcq.net
悲報 航空宇宙産業、ガバガバなレベルの素材で飛んでいた…

487 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:53.41 ID:T6pTjz91.net
ガラスコーディングしてる人今回多いからそれが正解かもしれん

488 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:42:25.92 ID:SzP+bdcq.net
>>480
ハズレっちゃハズレだけど許容範囲かな…

489 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:14.51 ID:9pNaMbVm.net
やっぱり原神でも無印はあんま発熱しないみたいね
Proはゲームはじめてすぐにカメラ周りが熱くなるらしい

490 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:16.14 ID:SzP+bdcq.net
でも来た状態でこれじゃ、半年後にはガビガビになってそう

491 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:26.11 ID:cz2BmyZL.net
>>480
これはあかんわ
みんな他人事だからこれくらいっていうだろうけど

492 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:44:16.18 ID:zacKRwWv.net
>>485
今は何使ってんの?

493 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:45:05.58 ID:jI1WjfXV.net
>>492
バルミューダフォンだよ

494 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:46:03.44 ID:lcwML140.net
去年も今年もProのカラバリ全部イマイチだから、13ProのシエラブルーはProにしちゃ奇跡の色だったなぁ。。。

495 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:46:35.57 ID:Tc0IOf0U.net
>>480
ナチュラル以外怖くて買えねーな

496 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:47:05.42 ID:5Zi9vBmO.net
>>344
よくそんな素人の感想を真に受けられるなw

497 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:47:42.74 .net
6sの時みたいに腐食するならともかく塗装が落ちるだけならどうでもいいわ

498 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:23.21 ID:jqND1JcQ.net
ナチュラル上げ→ブルー上げ→再びナチュラル上げ
いい加減ループやめなよ

499 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:29.31 ID:ZHo26yJn.net
>>480
これはナチュラルじゃないの

500 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:45.60 ID:pqgLZNaE.net
塗装が気になる人は保証期間内に交換しよう
その為の無料保証期間なんだから使わないと
そしたら精神的に楽になるよ

501 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:49.55 ID:u/dGhc8B.net
>>344
吉田とか言う逆張りガイジの言うこと真に受けてるヤツいるんだw
君、トーマスとかの動画も観てるクチでしょ?wew

502 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:50:29.82 ID:bnfaN3CE.net
以前に液晶の中にゴミ入ってるのに当たったことあるから外装の不良くらいは我慢するけどさ
売るときこれで減点はされんだろし

503 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:50:50.39 ID:/DlgYXUd.net
まぁ返品だな
まだ2週間あるから注文すりゃくるだろ

504 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:51:24.06 ID:1l4Eejpr.net
>>402
貧乏人のくせに煽っててワロタ

505 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:51:34.58 ID:bb78etc7.net
>>432
ProMax用は2000ドルですか。。。

506 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:07.16 ID:jI1WjfXV.net
>>501
ホリエモンもdaigoも中田敦彦も見てるけど何か文句あるか?

507 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:42.65 ID:c4x0qHvb.net
iPhone毎年2台買って片方転売して得た利益と1年前のiPhoneの売却分で大体無料で買い換えられてるわ

508 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:57.21 ID:/rCDB7qb.net
俺は金も時間もあるから
14proからそんなに変わってなくても
欲しいから買った
あと貧乏人と違い経費で買うのである
貶してる奴らは貧乏人さ

509 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:53:03.27 ID:I3+71RUd.net
>>432
ちょっとハーケンクロイツ入ってる

510 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:54:40.25 ID:NFUZL6o3.net
毎年買い替えてるけど正直来年はよっっっぽど変化してたり良くなってないと変えたくないくらい15pro気に入ってる
・ジェットブラック並みの黒
・カメラ出っ張り小さくなる
・薄くなる
・フル液晶(アイランド消失)
・画面サイズ維持か6.4インチ、でも軽い

とりあえず外観がこれ満たすまではもう変えなくて良いや
当然リセール落ちるから数年後のためにiPhone用には別でそれまで金貯めとこう 

511 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:56:57.36 ID:OR6dOE8y.net
>>8
ショートカットが使えるからほぼなんでもできる
画面の向きをロックで検索して設定しな

512 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:57:00.94 ID:QksH/NIx.net
熱はどうにかならんのですか

513 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:00:21.56 ID:H0PL5iug.net
確定
物理ボタン廃止
ultra登場
画面サイズアップ
3nmが安定した品質になりパフォーマンスアップ

未確定
画面下カメラで真のフルディスプレイ
ポートレス
折りたたみ
アップル自家製5Gチップとアンテナ

514 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:00:23.67 ID:u/dGhc8B.net
>>510
顔認証採用し続ける限り全画面は不可能だから永遠に機種変出来ないなw

515 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:02:29.68 ID:0GjG0P5Y.net
>>413
え、ならんけど
縦画面で再生されるけど
拡大表示ってiPhone側の設定だよ?

516 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:04:08.34 ID:tN5xQUgr.net
数値上は14 Proが薄いのに手に待つと14 Proが凄く厚くて15Proが凄く薄く感じるの不思議
角まるいだけでこんな体感変わるかね…本当不思議だわ

517 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:05:26.41 ID:NuItDJ2e.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

518 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:05:37.50 ID:JUVuHFuJ.net
>>514
画面内指紋認証にしたらインカメをディスプレイ埋め込みにして、ダイナミックアイランド消せるんだよな
Appleのことだから出し惜しみしてきそうだし何年後になるだろう

519 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:11:23.18 ID:bW18pUVw.net
>>406,489
そんなに無印好きならもう来なくていいよ
Pro買えないだけだろ

520 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:11:25.77 ID:fRoLMrv2.net
>>480
appleの布で拭き拭きすれば落ちるんじゃね

521 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:13:40.83 ID:XfEumVm2.net
>>518
ディスプレイ革新は供給元のSamsungが先手で出す
つまりGalaxy SシリーズがUDC搭載しない限りiPhoneも出せない

522 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:10.23 ID:LxoNthCh.net
これギャグでやってんの?
https://x.com/noneone1120/status/1705492399982874773?s=20

523 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:14.10 ID:pqgLZNaE.net
>>518
指紋認証はセキュリティが弱いから採用しませんよ

524 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:17:16.10 ID:Gc7SC9ok.net
買取相場また下がりそうだな
メルカリでも全然売れてないし

525 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:18:39.98 ID:OR6dOE8y.net
>>518
UDCってGalaxy foldに載ってるけど、画質クソ悪いけどな
これが実用的になるのは数年先

526 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:19:14.06 ID:TtRgsRry.net
クソ転売ヤーから買うやつなんて
馬鹿しか買わないしな

527 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:19:16.31 ID:QckF5BMF.net
14pro -> 15pro、クイックスタートもう少し進捗状況わからないと不便だわ
容量も増えてきて、残り時間やパーセントぐらい出してくれたらいいのに

528 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:24:32.53 ID:FAgBbBGr.net
転売から買うくらいなら割高でもキャリアで買った方がいいな

529 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:30:48.61 ID:8UJPROly.net
ヨドバシで全色見てきたけどナチュラル、ブルーが正解だな
ブラックって14Proはもっと黒かったと思うけど15Proの黒は濃いグラファイトくらいの色でがっかり
せっかく黒に近づいたのにまた遠ざかって残念

14Proと15Proの黒の比較画像誰か貼って

530 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:03.82 ID:Qt2CMvi9.net
買ってくれる馬鹿まじでありがてえおかげで毎年買い換えられるわ

531 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:11.80 ID:TZZVw2fc.net
ホワイトの側がナチュラルだとホワイト買ったのにな
毎回ホワイトだと銀メッキみたいな色でいまいち

532 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:27.39 ID:5hLmo/EW.net
ナチュラルとクリアケースの相性最悪だな、笑
https://i.imgur.com/5iKTQjK.jpg

533 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:54.69 ID:sjs5dEmO.net
バッテリー80%で止める設定ってどの程度バッテリー長持ちできるんだろ
せっかく多く積まれたバッテリーのポテンシャルの8割しか使えないくらいなら普通に使ってバッテリー交換した方がいい気もするけど
普通に使ってもバッテリー交換しないといけないレベルまで劣化するのって2〜3年はかかるし

534 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:34:41.06 ID:oOjtqemD.net
12PROとカメラを比較したけど広角は差がなくて望遠は多少15PROの方が良かった

望遠は14PROから良くなった
14PROから15PROは変化なしだと思う

535 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:37:31.08 ID:TZZVw2fc.net
>>533
1年ぐらいは余計に持ちそう
Appleケア入ってないならありかもね

536 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:42:37.00 ID:yriCZbhr.net
充電しながら使うこと多いなら80%止めは劣化防止に効果ありそう

537 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:45:25.85 ID:+0x4cm2I.net
アクションボタンになったから消音ボタンのところゴミ詰まらなくなったの良いな
定期的に歯ブラシで掃除してたけど解放された

538 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:47:03.99 ID:YhLa9Lve.net
バッテリー80%のまま毎朝出かけるとか考えられない
モバイルバッテリー持ち歩くやつなら別だけど

539 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:48:40.49 ID:e7Z7hUvc.net
ケースダサすぎわろた

540 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:49:58.60 ID:TZZVw2fc.net
>>532
そのクソダサケースだと何入れてもダサいだろ

541 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:50:25.47 ID:e7Z7hUvc.net
>>533
その通りだと思う
80%の状態からスタートなんて罰ゲームじゃん

542 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:50:59.38 ID:tD7tKasV.net
>>532
MagSafeのおでんマークなんとかならんのかね

543 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:51:30.27 ID:LylgEOAy.net
>>532
他人のセンスを馬鹿にするつもりは無かったが本当にダサくて笑ってしまった😭

544 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:51:51.27 ID:e7Z7hUvc.net
>>537
潔癖症?どんな使いかたしたらそうなるんだゴミなんか詰まってないよ

545 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:52:10.57 ID:0oDE+Eu5.net
>>532
なんで揃いも揃って磁石白色にするんだろうか
このせいで選択肢から外れるわ

546 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:52:11.01 ID:ai6RSQeU.net
>>501
Apple的にはダイナミックアイランドが新しい形なんでしょ
だから14proと15proは変わらないと言うね

ヨシダは動画の最後で12proから買い換えるなら15proを勧めてたからまさに忖度なしよ

547 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:53:25.97 ID:lSdUOvD/.net
80%までで充電止めるなんてGalaxyでは何年も前からできてた
https://i.imgur.com/v5idSsW.jpg

548 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:53:48.98 ID:FZnTMunn.net
>>532
他の色でも同じ結果ですけどね

549 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:55:35.63 ID:ai6RSQeU.net
>>480
他人事 神経質w
自分事 最悪

550 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:01.20 ID:AZSh4pCj.net
>>547
GALAXYの存在がiPhoneのパクリのくせに何言ってんだこの朝鮮人w

551 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:10.27 ID:TZZVw2fc.net
>>546
14proから乗り換えるほどではないしな
いい機種だとは思うけど

552 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:26.18 ID:e7Z7hUvc.net
80%になったら買い替えサインなのに新品で80%の状態でスタートするなんてアホらしい
5年くらい使わないとメリットないんじゃないか

553 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:33.40 ID:GMQ9yB3C.net
主「iPhone 15買えねぇ...iPhone買わない方がバカ?」iPhone 15「バカとは言えないです。」
13「僕は安いよ?買っちゃう?」主「いらん、最新じゃないと誹謗中傷受けてしまう。」
14「大丈夫だよ。最新じゃなくても大事に使えば良いんだよ。」14 Pro「え?15買わないんだww雑魚だねww」
15 Pro「あの〜ここかな?」15 Pro Max「誹謗中傷?無視すれば?そうすれば自然といなくなるよ?」
14 Plus「あれ?15 Plusは?」15「あぁ...あの方ですか...」14 Pro Max「何があったんだ?」
15「あっやばい」15 Plus「お!ここか?じゃあコロすか?」14 Plus「は?え!?」
15 Plus「てめぇ調子のんなよ」14「いや、のってない」15 Plus「どうせ嘘だろ?はいのってますって言えや雑魚がッチ」
15 Pro「やばいって」14 Pro「あーもうどうすればいいの〜?」15 Plus「よう、クソ雑魚知性も民度もクソもねぇ奴らが」
15 Pro Max「皆さんあとは頑張ってー」15 Plus「お前がいなくなってどうするんだ?どうせ逃げるつもりだろ
雑魚かよさっさとくたばって死ねや」14 Plus「悪口のオンバレードだ」14 Pro「もう解散!」

554 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:57:10.30 ID:TZZVw2fc.net
>>552
そこの数字全く関係ないけどどうした
同じ数字なだけやんけ🤣

555 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:58:19.53 ID:DuKHTG3c.net
情弱ワイ
約8年ぶりスマホ買い換えにして初iphoneデビュー
512 白 10月末頃配送予定
画面割るの怖くてケアも入る
あれ?イヤホンジャックどこだ?
とかいいつつウキウキしながらカバーやフィルムを物色中

556 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:58:46.11 ID:OR6dOE8y.net
>>547
Android過激派の人は誰も聞いてないのにそういうこと言うけど、Androidに興味ねんだわ

557 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:59:29.58 ID:0GjG0P5Y.net
iPhone側の拡大表示でYouTubeを縦画面視聴時にダイナミックアイランドが画面に被るか誰か試してくれんかのう

558 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:59:40.93 ID:ch1FBznj.net
俺の13無印普通にバッテリー60%でも1日持つわ
2台目の13miniなら2日に1回充電で済む

559 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:03:25.15 ID:YhLa9Lve.net
>>554
関係なくはないだろ
使ってる限度のバッテリー容量は同じなんだから
本来5000あったバッテリーを常に80パーまでしか充電しない→4000
本来5000あったバッテリーが80パーまで劣化した4000のバッテリーを100パーまで充電→4000

560 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:04:17.08 ID:YnDRfv+h.net
1日80%も使わない人がオンにするだけ
イライラする意味が分からない

561 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:06:44.15 ID:YhLa9Lve.net
誰もイライラはしてないと思うけど

562 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:07:03.22 ID:tD7tKasV.net
またROW爺か?www
バッテリーの事も無知なのかよw

563 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:07:52.53 ID:eryvBjI3.net
>>559
言いたいことはわかるけどそういう計算ではないと思うぞ

564 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:02.22 ID:Erybl0Un.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

565 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:04.42 ID:buPA4g03.net
物価高い給料上がらんガソリン高けー岸田がーて言ってるのにこの祭に参加してるオマイラすげーな!ワイは無理だおww

566 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:33.14 ID:6aOV8XZr.net
無印スレ覗いてみたらpro買えない貧乏人たちが何故か無印勝利宣言してて草

567 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:11:02.86 ID:o8C7GgR5.net
iPhone 15 Pro Maxのカメラセンサーが判明、従来品から望遠とLiDARが変更
https://reameizu.com/iphone-15-pro-max-camera-sensor-revealed/

568 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:12:26.00 ID:/0k31K9t.net
物価が上がったのであればこちらも給料あげればいいだけ!
上がらない上がらない言うてる奴は何も行動起こして無いだけ!
ビッグウェーブには乗るくせに物価高の波にはのまれやがって…

569 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:12:54.60 ID:Yk0ZfjjF.net
ギャラクチョンは85パー、エクソぺりあは90パーに長生き充電パーセンテージを段階的に上げてきてるのにAppleはなぜ80パーにしたんや...

570 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:16:55.00 ID:yc81QbNq.net
4〜5sあたりまでってこんな外周のみ覆うバンパーがApple純正で出てたり他メーカーのも結構売ってたと思うけど今ってほぼ無いよね?
このタイプが結構好きだったんだけど最近のは背面も覆うのばかり
廃れた理由って単純に防御力低いからとかなのかな?

https://i.imgur.com/kGMmiK7.jpg
https://i.imgur.com/DkhpahN.jpg

571 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:17:32.29 ID:MEIGDPss.net
なんかスゲーネガキャンスレみたいになってるなw

572 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:18:10.34 ID:AZSh4pCj.net
>>570
このバンパーは電波問題を解消する為に配布されたものだからね

573 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:19:51.91 ID:tD7tKasV.net
>>570
ライノシールドのModNXでええやん
背面パネル付けりゃケースになるし
背面パネル外せば単なるバンパー
背面パネルの着せ替えも出来るで

574 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:21:21.94 ID:wuZPm5VI.net
もうスペック上げる必要ないよな
来年はiPhone 15(第二世代)でいいよ

575 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:22:24.84 ID:3/D/Xry6.net
>>532
初期のiPodを思い出すな

576 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:22:57.65 ID:H0rjcyvO.net
アポストの受け取りが9/21になってるんだけど

577 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:23:52.12 ID:tD7tKasV.net
>>574
12か13辺りからずっとそんな感じだよ
カメラと大画面しか進化しない時点でガラケーの末期と同じって言われてた
サイバーショットケータイとかライカケータイ、エクシリムケータイとか売ってた時代と全く同じ事を繰り返してるって

578 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:25:15.27 ID:TCmHmfEa.net
カメラはiPhoneXsからiPhone15 Proまでほとんど進歩してない
望遠は若干良くなったけど

579 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:26:23.76 ID:3/D/Xry6.net
>>570
4と4Sの裏面がガラスだったから
その質感を活かすためだったような

バンパー+裏面はフィルムって人が時々いた

580 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:26:45.05 ID:DZkORjkf.net
USB SSDの件、ASM1051E搭載のSATA変換アダプタにBX500 2TB乗っけたやつ(MaxPower 0mA申告)も認識しない。
本当に消費電力が原因なのかな?

0mA申告
✗NVMe JMS583(AC給電)
✗SATA ASM1051AE(バスパワー)
500mA申告
✗NVMe RTL9210B

ProRes録画以前に、ファイルマネージャで出てこない。
ドライブは全部事前にXperiaでexfatに初期化してる

>>532
俺と同じことしてるやついて笑った

581 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:27:25.79 ID:J0D4y1kS.net
>>570を見て
ライノシールドのクソダサバンパーが同じようになると思うの最高にセンスなくて草

582 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:27:45.80 ID:rW3D62HO.net
姉のナチュラルに遅れてブルー到着
ナチュラルはサイドがカッコいいのに背面はガラスのせいで地味
ブルーは動画だと黒っぽくて失敗したと思ったが
実物は背面が綺麗で大満足だわ

583 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:29:29.22 ID:RFYkVgjO.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

584 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:29:30.94 ID:kvq90Mlq.net
かと言ってスマホみたいな形状の端末がすぐ無くなるとも思えないんだよな
いつどんなイノベーションが起きるかわからんけど

585 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:30:04.68 ID:eaUOm0qZ.net
>>578
ナイトモード

586 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:30:48.12 ID:bKUFC6va.net
>>532
笑った後もジワル

587 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:31:05.16 ID:0lf1eoE6.net
アンテナゲート対策用だったし
6からカメラが出っ張りはじめてバンパーつけても置いた時に意味なかった

588 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:32:49.80 ID:AZSh4pCj.net
>>579
違うよ
iPhone4は電波が掴まないって問題があったからバンパーを無料で配布したのよ

589 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:33:50.00 ID:TCmHmfEa.net
>>585
たしかに
夜は綺麗に撮れるようになったね

590 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:34:36.74 ID:rW3D62HO.net
15Proはカラバリが惜しいよな、、、
と思って無印の動画見たらブルーが完全にホワイトで草

591 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:35:42.89 ID:AZSh4pCj.net
>>590
半年後にレッドくるぜ

592 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:37:19.65 ID:qxYOfD2v.net
15と15proって保護フィルム共通使いできるかな

593 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:37:24.82 ID:qxYOfD2v.net
15と15proって保護フィルム共通使いできるかな

594 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:38:45.42 ID:jI1WjfXV.net
無印よりバッテリー持たないって致命的じゃねーか

595 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:39:21.46 ID:BiIX1tEJ.net
>>588
懐かしすぎて草

596 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:40:48.59 ID:eryvBjI3.net
Proが無印よりバッテリー持ったことって無いと思うが

597 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:42:47.00 ID:1fnLrbl/.net
バッテリー上限80%は仕事中は常に電源繋ぎっぱなしの俺にとっては確実に寿命を延ばしてくれる良機能

598 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:45:43.80 ID:yc81QbNq.net
>>572
電波問題とかあったねそういや
写真のは純正じゃないんだけど電波問題抜きにしても昔は色んなとこが出してたよなーと思って

>>573
おーありがとう
見てみます

599 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:46:02.63 ID:wHN62VCt.net
>>97
充電、バッテリー残量が減らないと9Vにならないっぽい?

しかも15Wくらいで27Wフルスペックはまだ出てない
空にしてからやってみる

あとうちでは青いアイコンは出なかったな
周辺機器の接続マークじゃないかな?

600 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:46:38.28 ID:FZnTMunn.net
>>550
何も知らない無能日本人wwwww

601 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:47:40.89 ID:5OG8I45j.net
Proはまあいつもこれくらいの持ちだが
ProMaxがバッテリー容量以上に持ちがいいな
何でなんだろ

602 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:51:51.51 ID:UMpNssVC.net
>>570
懐かしいw

603 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:51:54.35 ID:tD7tKasV.net
>>547
いたわり充電って元々はソニーの技術やで
スマホに搭載する以前のかなり昔のウォークマンにもあった
NW-A847で使ってたわ

604 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:53:11.36 ID:LyKsMUh/.net
本体にMagSafeの跡がハンパないな
特に黒はクッキリ出る

605 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:55:18.69 ID:9Z+6HCpm.net
80%充電機能はいいんだけど
「明日は遠出するから今夜だけ100%充電」ボタンが欲しい
(macOSには「今すぐフル充電」ボタンがある)

606 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:56:42.95 ID:zegvVZFq.net
今日もいつものメシウマおじさん現れてる?

607 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:57:27.89 ID:jI1WjfXV.net
80%設定にしてるのにフルで充電されてるって報告がかなりあがってるな

608 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:57:38.50 ID:Ms8Dhvcp.net
無印で必死にマウント取ろうとしてるヤツってイキリ無課金勢みたいだね

609 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:58:21.46 ID:uicxNO3k.net
店で持ってみたが軽くなったねー欲しくなったかも
ブルーは比べないとわからんくらい黒だな

610 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:58:23.39 ID:OcIGJDtb.net
お前ら15pro軽い軽い言うがiPhone8から移行の俺からしたら重くなったわなw

611 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:59:02.34 ID:KqKHIehp.net
iPhone 15 Pro軽すぎる

612 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:00:15.00 ID:QVL/ATbj.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

613 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:01.12 ID:cxpKnCr+.net
ちょうど今80%充電したところだけど20分経過しても80%のままだったぞ

614 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:22.83 ID:SzP+bdcq.net
ハゲ隠しできるナチュラルが正解か?今回は

615 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:01:33.85 ID:KqKHIehp.net
なぜこんなにすごい端末に仕上がったのか

616 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:02:26.55 ID:tD7tKasV.net
>>614
塗装ハゲ目立たないのはナチュラルとホワイトやね

617 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:03:02.21 ID:i3fFi9Fj.net
>>611
今日触ってきたけどまだ重いぞ
今までが文鎮すぎただけ

618 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:03:17.81 ID:Azej23HY.net
ラインのfaceID連携してても
パスコードしかならないんだが
おま環?

619 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:04:53.59 ID:tMzaJH6W.net
まだ陽極酸化被膜を塗装言ってる奴いるのか

620 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:05:13.05 ID:jI1WjfXV.net
>>618
設定

621 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:09:19.55 ID:XEszCImc.net
15Proは接写が出来るからいいね、15無印は接写が駄目だったわw

622 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:09:47.10 ID:Azej23HY.net
>>620
iPhone側のラインアプリも使うに設定しててならない

623 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:11:06.93 ID:Azej23HY.net
>>620
iPhone側のラインでfaceID使うにしてても駄目なんだよなー

624 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:12:49.74 ID:d1BqoswY.net
実機見たら

ホワイト>>>ブラック=ブルー>>>>ナチュラル

って感じだったな
ブルーはほぼ黒だからキモオタブルーって感じじゃなかった

625 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:12:56.64 ID:K/T674Lm.net
>>619
アルマイト被膜って言ったほうが知っているやつ多いと思う
もっと言うとアルマイト加工処理といったほうがもっとわかるやついると思う

多分言い方

626 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:13:15.83 ID:KqKHIehp.net
>>617
そうかな
SE 2からの機種変だけどよくわからんw

627 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:13:39.01 ID:Azej23HY.net
スマンコ
連携意外にもライン側のプライバシー管理にもチェックあったわ

628 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:15:40.98 ID:FZnTMunn.net
裸運用する人は要注意
アップルは変色するけど拭けば元に戻ると言ってるけどチタンの変色を長く放置しておくと元に戻らなく可能性あるから注意


ケースを使わずにiPhoneを使うと皮脂によってチタンが変色する可能性があることをアップルが認める
サポートの「iPhoneのクリーニング」のページに記載が追加された
ちなみに日本語のページにはまだその記載ない

For iPhone 15 Pro and iPhone 15 Pro Max, the oil from your skin might temporarily alter the color of the outside band. Wiping your iPhone with a soft, slightly damp, lint-free cloth will restore the original look.

iPhone15ProとiPhone15ProMaxは皮脂によりチタンフレームが変色する可能性があります
少し湿らせた柔らかい布で拭き取れば元の状態に戻るでしょう


https://9to5mac.com/2023/09/21/holding-your-iphone-15-pro-without-a-case-may-temporarily-change-its-color-says-apple/

629 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:15:45.40 ID:1QcByyMA.net
15proバックアップ等
全設定完了
軽いしサクサクだし
ナチュラルチタン予想
以上に気に入った
史上最高の名機になるかもな

630 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:17:10.25 ID:NDqqzYOg.net
>>333
頭悪過ぎwwwww

631 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:18:37.13 ID:wGldSJ0P.net
マグセーフ充電器買ったほうがいい?

632 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:18:51.41 ID:f54quX7k.net
毎回新作出るたびにワイワイ欠陥キャッキャしてるけど
1番ウケたのは8プラスの時のハマグリフォンだな、正真正銘のわかりやすい不良

633 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:19:53.30 ID:ejVCpVh1.net
このすごい端末に毎日触れられることに感謝しかない

634 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:22:16.54 ID:UsXTzPmT.net
iPadをUAGケースにしてるからiPhoneも統一するかと思ってネットでポチったが付けてみるとダサ過ぎて困惑

635 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:24:44.95 ID:NFUZL6o3.net
Twitter見てると10月予定なのに明日来るって喜んでる人がチラホラいる
良かったな!

636 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:25:09.68 ID:F5VlFZb6.net
Xna

637 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:25:22.24 ID:mdBFRcgx.net
>>631
それ気になるわ俺も
でも手頃でイケてる充電器ない
一万二万もかけてベルキンとか買うなら、バッテリー交換念頭に入れてQiやコード使うかなあ
あっつくなるけど

638 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:27:59.95 ID:Pcoemt+u.net
遅ればせながら実機見てきた
ナチュラルええやん!ブルーもそんなチー牛っぽくなかったぞ
ホワイトいいなと思ってたが最下位に転落

①ナチュラル、②ブルー、③ブラック、④ホワイトに変わったわ

639 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:16.90 ID:BCuXEAvV.net
>>635
売れてないのかな?
キャンセルが多かったのか?

640 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:29.20 ID:lT4NtkwD.net
>>590
実物見ると薄い水色だよ
白ではない

641 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:52.18 ID:NDqqzYOg.net
>>638
おれも今日店頭で全部見てそんな感じだな
ブラックが全然黒くなくてかなりショックだったわ 
無印のブラックの方が黒かった

642 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:31:05.44 ID:ejVCpVh1.net
そういやバッテリーうんぬんって話し合ったけど、リフレッシュレートの影響だろ?
iPadプロゥでは散々議論されつくされてた話だ

120hzもいらねーよってやつは
アクセシビリティ→動作→フレッシュレートを60hzに制限

で15と変わらなくなるんじゃね

643 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:33:13.86 ID:ejVCpVh1.net
さぁ夜だな お前ら撮影にいくんだろ?

俺はな、カメラもビデオも設定がかなり多くなっててよく分かってないからもう少し勉強してからだ。

SE 2からの機種変だと浦島太郎だぜ フフ

644 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:33:24.73 ID:XpC0wN9Q.net
>>625
アルミじゃないのになんでアルマイト?
そもそもAppleがPVD言うとるやろ

645 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:34:43.89 ID:K/T674Lm.net
>>644
俺に言うなw
619に言ってくれw

646 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:35:53.05 ID:vXh9Qi0R.net
>>631
背面に○がクッキリと出るからおすすめしない
気にならないなら便利だと思うが

647 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:36:18.70 ID:FZnTMunn.net
>>642
常に120Hzで駆動してないぞ
1〜120Hzの可変や

648 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:37:48.35 ID:ejVCpVh1.net
この端末、輝度めっちゃ高いな

こんなもんでもよく見えるからかなり節電効果高そうだ
https://i.imgur.com/B6bSJWE.jpeg

649 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:39:35.65 ID:jI1WjfXV.net
>>648
マジレスすると部屋の明るさによるでしょ

650 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:41:13.31 ID:K/T674Lm.net
アルミじゃないのにという問いには

アルマイト処理はアルミニウムの陽極酸化処理の総称で呼称の違いはあるけど同じ意味あいで
使われている。
チタンの場合は陽極酸化処理と呼ばれることが多いだけなので意味は通じる。
ちょっと知っタカが入てた。すまんね

651 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:42:15.92 ID:0Ao0i1Kw.net
4K60fpsが10分で熱落ちって本当だと困るなぁ
13Proは手元に残しておこうか悩む

652 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:44:49.33 ID:/DlgYXUd.net
>>650
もうチタナイトでいい

653 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:46:17.01 ID:ejVCpVh1.net
>>649
SE 2との比較なんよね
輝度めっちゃ高い

654 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:47:02.94 ID:NeFXt0gB.net
TGSで15 Proで写真撮影してたんだけどバッテリー結構減りますねぇ
低電力モードで常時表示OFFにしてても結構減る印象

655 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:47:10.35 ID:ejVCpVh1.net
アクションボタンはボイスメモ優勝すぎん?

656 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:49:20.82 ID:Wje861Pr.net
バッテリー持ちは14Proの時とあんまり変わらん気がする
もうちょっと持てば嬉しいかなくらいの
まあProはいつもこんなもんでしょ

657 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:52:21.91 ID:SzP+bdcq.net
輝度はバッテリー持ちにかなり影響するからな
暗めだとかなり違う

658 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:52:33.33 ID:vQGSazOi.net
ケースはなしが正解

659 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:02.61 ID:ujXWb2TC.net
ライト多用するからフラッシュかなー
外で誤爆したら気まずいけど

660 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:22.78 ID:tMzaJH6W.net
>>625
アルマイトはアルミニウムを陽極酸化皮膜処理したもの

661 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:33.97 ID:VQ+VrMmb.net
15proはシルバーはナチュラル代替でいいけどスペースグレイの代替がないじゃん
某広告代理店の女性社員はスペースグレイかシルバーがほとんどなのに
イエローとかPRODUCTレッドとか不人気色ゴリ押しする意味

662 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:40.28 ID:dy+IqzOt.net
純正ケースも今回は最悪だったな
女を登用しすぎたらこうなる
ジョブズ翁の頃は数人のスーパーオッサンが仕切ってたろ

663 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:55:53.13 ID:dy+IqzOt.net
チタンフレームも変に色付けする必要はなかったのにな
新色のナチュラルは背面がジジクサかったけどフレームだけは良かった

664 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:07.04 ID:0TkeTVqL.net
>>570
まさに5の頃買ったことがあるけど、バンパーって構造上縁が高くなるので、画面タッチする時に縁を乗り越えて触る感じになって使いにくかった
特に端からスワイプするのとかはやりにくい

665 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:14.28 ID:tMzaJH6W.net
ちなみに14proまでのシルバー以外のフレームはステンレスを陽極酸化被膜処理(PVD)したもの

666 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:48.04 ID:zIT3BRRG.net
>>650
めんどくせーから塗装でいいわ

667 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:57:37.64 ID:tMzaJH6W.net
>>663
背面がもう少し黒寄りだったらよかった

668 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:58:38.78 ID:n6hNirqA.net
カメラがマジでわからん
ヒーフにする必要すらあんのかこれ

669 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:59:11.58 ID:5OG8I45j.net
>>667
逆だな俺は
もっとベージュ寄りにしてグレージュにした方が良かったわ

670 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:59:36.41 ID:Tf2sOl+a.net
>>480
こんなの気にするなよ俺なら問題なく使うわ

671 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:00:58.51 ID:vSIoVWWl.net
前に13Proのケースの使い回しはできないって言われたけど、できるじゃねーか
カメラの四角が若干ズレてるけど使えなくはない

672 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:01:53.55 ID:XpC0wN9Q.net
>>663
PVD金かかるからな。差別化には必要や。

673 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:03:33.61 ID:HzA/UO+y.net
>>671
それを使えると言うのはちょっと・・・

674 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:03:48.56 ID:dy+IqzOt.net
今回は色で言うと黒と青が質実剛健って感じがしたな
しかしフレームがあかん
あれではアルミフレームと同じや

675 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:09.75 ID:Sk2in1Cy.net
>>671
14proだけど輪ゴムか何かで隙間詰めておけば完璧だよね

676 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:11.61 ID:gE7x7nrx.net
>>666
塗装は剥がれるのを学習しただろ?忘れたのか知らないのか

677 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:22.83 ID:SzP+bdcq.net
交換品にどんどん塗装ムラ個体が増えていく…

678 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:31.85 ID:I5Ty3bDI.net
>>671
わざわざ好き好んで14pro用を使い回す必要もなし
所詮繋ぎならまぁ凌げなくもない

679 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:12.96 ID:Sk2in1Cy.net
折角プラダのケース買ったのに一年で使わないとか勿体無さすぎる

680 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:18.52 ID:UMpNssVC.net
https://i.imgur.com/uayhUt4.jpg
https://i.imgur.com/2J8ekBK.jpg

681 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:23.57 ID:KGbWbPXZ.net
10/31-11/8なんだけどどのくらい早まりますかね?
128ブラックです。

682 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:47.33 ID:ItsDCE2O.net
平面の隙間を輪ゴムで埋める?
俺の理解力では想像出来ないわw

683 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:48.84 ID:Tf2sOl+a.net
>>532
ぞーうさん

684 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:06:01.50 ID:+NCTkRBx.net
>>676
そういう意味で言ってるんじゃないと思う

685 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:07:03.88 ID:FZnTMunn.net
>>661
右から
11Pro スペースグレイ
12Pro グラファイト
https://i.imgur.com/5YOFoau.jpg
右から
13Pro グラファイト
14pro スペースブラック
15pro ブラックチタニウム
https://i.imgur.com/yD0nfRU.jpg

結論
スペースグレイの代替はブラックチタニウム

686 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:03.29 ID:H8HdcGNZ.net
>>684
製品購入者に面倒はない
言葉使い分けが面倒なら日本人やめろ
てか日本人なのか?

687 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:12.66 ID:FZnTMunn.net
>>671
だせえんだよおまえw
ケースも買えないような貧乏人がなんでPro買ってんだよ

688 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:19.24 ID:ejVCpVh1.net
そのへんのテキトーなカメラカバーつけると反射して白飛びしやすくなるな
みんなカメラのカバーどうしてる?

689 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:09:24.99 ID:4qXyglrt.net
配送が10/3以降だけど明日くらいに来てくれないかなぁ
XSからどのくらいサクサクになるか楽しみだわ

690 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:23.63 ID:7vOZJqa9.net
>>685
そかAppleの命名則がハッタショのそれなのね

691 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:38.73 ID:ypYk51ob.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

692 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:50.31 ID:Sk2in1Cy.net
>>688
14proのとき結構出っ張ってたから付けてたけど、 15proはしないよ

693 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:05.21 ID:FZnTMunn.net
>>688
そんなもんはつけない 常識だろ

694 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:12.03 ID:SzP+bdcq.net
この板どこのスレも煽りまみれで草

695 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:50.43 ID:ejVCpVh1.net
そうかこれ HomePodにちかづければ音楽そのまま転送できるやつか。反応したからびっくりした。

物体の距離を正確に測る機能もあったなそういや。

696 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:12:02.68 ID:FZnTMunn.net
>>690
ハッタショの意味がわからなかったのでググったらおまえがカスだってことがよくわかったわw

697 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:12:21.57 ID:zIT3BRRG.net
>>686
アスペルガーさん?

698 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:13:01.05 ID:ejVCpVh1.net
>>693
一眼でもカバーはついてね?w
漢め!

699 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:13:54.99 ID:nxUDRVVR.net
>>635
羨ましい
10/3組だけど全然ステータス変わってないわ

700 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:23.85 ID:PhFyrZ0T.net
>>688
赤のボディに全面ガラスでレンズの回りは黒の丸が書かれてる奴貼ってフラッシュ使うと赤色のムラが出る
白のボディだと白飛びみたいになる

701 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:27.17 ID:4qXyglrt.net
>>699
なかーま
羨ましいよなぁ…

702 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:33.45 ID:ejVCpVh1.net
iPhone近づけてデータ転送する機能だとほとんどまるっきり復元されてすごいな

Suicaの残高なんかもSuicaアプリでバックアップとってないのにそのまま戻ったのびっくりだわ

703 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:16:17.68 ID:XpC0wN9Q.net
>>688
サファイアガラスやぞ。
カバーいらないやろ。
腕時計のガラスにカバー付けて使うんか?
レンズぶつけるとぶつけられた側が傷つくから、出っ張りの側面埋めるタイプはあっても良い。

704 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:02.15 ID:XpC0wN9Q.net
>>702
エキスプレス交換の時はどうすればええんやろ。誰か最適解教えてくれ。

705 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:27.09 ID:q12wqimy.net
>>697
オウム返し、言い返しはアスペルガーの特徴

706 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:46.98 ID:N5X4y/nH.net
なぜが画面は割れた事ないのに知り合いも自分もカメラのレンズだけ割れてた事があってからカバーするようになったな

707 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:19:58.90 ID:tMzaJH6W.net
>>704
交換機体が来て移行してからオールリセットして返却

708 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:20:12.74 ID:nxUDRVVR.net
>>701
同じくXSからの移行組だから浦島太郎状態
ケースやフィルムの選定が終わらないw

709 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:21:50.81 ID:08fVajho.net
>>696
同じような色なのに名前変えてるだけでこれ会社単位でやることかな?ただの多動性じゃん

710 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:28.25 ID:FZnTMunn.net
>>698
一眼でカバー?
レンズの保護フィルターのこと言ってんのか?
だとしたら一眼(今はミラーレスがほとんどだけどな)のレンズはレンズが剥き出しだからフィルターつけるんだよ
それに対してiPhoneのカメラは一番外側にある大きい黒丸のガラスがレンズカバー
だからレンズカバーかばーつけるなんてナンセンス
ちなみにiPhoneのカメラのレンズはカバーの下にある小さい丸いのがそれ

711 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:36.62 ID:jqOxOSXt.net
>>671
誰しもおまえのようにズボラじゃないんだよ

712 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:37.86 ID:4qXyglrt.net
>>708
変更前の機種も同じなのかw
アクセサリー迷うよなw

713 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:52.85 ID:FZnTMunn.net
>>709
おまえキモいからうせろ

714 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:23:01.96 ID:lVKUA0o3.net
>>635
ガゼだよw

715 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:24:53.31 ID:XpC0wN9Q.net
>>707
配達のお兄さん待たせなきゃいけないのか。
前回仕方なく営業所でやったけど、wifi 環境ないところで、テザリングしながらやったらバージョンアップはじめやがってどうにもならんかった。

716 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:27:55.87 ID:UMpNssVC.net
>>685
やるやん

717 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:30:12.40 ID:u8PG3HrA.net
>>713
おまえがな
自覚しろ

718 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:30:55.76 ID:m6sHfR/Y.net
>>532
そもそもケースがダサすぎる

719 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:32:18.40 ID:a2IpcP+g.net
ID真っ赤

720 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:34:44.34 ID:bUsc0ht3.net
赤いのになに言っても無駄自画自賛

721 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:38:15.78 ID:FZnTMunn.net
>>717
キショ

722 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:40:41.12 ID:H+wa+01L.net
やはりステンレスの方が高級感があってええのぉ
キラキラしてシルバーアクセサリーみたい
ちなみに耐久性も全く違う
チタンは軽さと引き換えに耐久性思いっきり低下してるやん

https://youtu.be/9qOLjKzc-kQ?si=Z39xCjRy3X-mHTs0

723 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:44:33.64 ID:0TkeTVqL.net
14無印→15Proだけど、大昔に買ったゲームが配布停止になっててインストール出来なかった
とは言えそのためだけに14残しておけないし
もっともiPhone6とかの頃に買ったきりで今まで放置してたし、どうせこのまま積みゲーで終わってただろうな

724 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:45:41.92 ID:gifjYXED.net
ガジェット系Youtuber15Proで初期不良引いたんだな
今回不良品が多いって話だったがマジなのか

725 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:47:55.80 ID:o9o5+r0o.net
さっそくRIMOWAのケースゲットしてきたぜ

726 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:50:56.28 ID:i452SWHd.net
みんなのカメラどうよ
なんかカメラ写真も尿なんだけど

727 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:50:59.23 ID:TtRgsRry.net
ゲームやるとカメラ側アチアチになるな
これ最適化出来てるのか?

728 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:52:03.05 ID:VWcOTHnu.net
>>726
iPhoneなんか昔から色温度意味不明に高めやろ
諦めろ

729 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:54:31.10 ID:pW0U7n9J.net
3G,⚪︎3GS
4,⚪︎4s
5,⚪︎5s
6,⚪︎6s
7,⚪︎8
X,⚪︎XS,11pro
XR,⚪︎11
12,⚪︎13,14
15

基本的にマイチェン版が当たりよね
X以降のデザイン変更は3年周期になったくせえな
全然来ねえし今回キャンセルすっか

730 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:55:05.87 ID:lGEeJpjU.net
15Proを見慣れた後に14Proを見るとステンレスのテカテカ安っぽw

731 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:58:16.13 ID:pQCLk3xS.net
>>725
あんなのツルツルやん

732 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:00:14.09 ID:QQcGbwtw.net
動画は4k60pでも、カメラの3つのレンズ切り替えできるのけ?14まではできんかったが

733 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:00:30.69 ID:QQcGbwtw.net
動画は4k60pでも、カメラの3つのレンズ切り替えできるのけ?14まではできんかったが

734 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:04:25.34 ID:pQCLk3xS.net
>>724
誰?

735 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:06:24.97 ID:hoeJwmrN.net
日本向けは大丈夫なんじゃん
https://x.com/majinbuofficial/status/1705552724702441669?s=46&t=RlkCThy6XIxoO2W5vavWDA

736 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:09:41.02 ID:MQhsZ2ib.net
MAXの方がスペック上なのにpro買う理由がわからん

737 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:13:02.77 ID:pQCLk3xS.net
>>724
誰?

738 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:13:16.80 ID:dy+IqzOt.net
まあ今回のはいわくつきみたいだから
今のうちに手放して、落ち着いたら入手するのもいいかもしれんよ
まだ少しは利益が出るとか聞くし

739 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:18:33.43 ID:SzhIoZIN.net
>>724
さっさんって人ですよね
なんかオススメで出てきました
電源入らないらしいですね

740 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:20:59.94 ID:86tJDxpq.net
>>532
このMagSafeのクソダサ金属なんとかならないのか?

741 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:21:18.35 ID:pQCLk3xS.net
>>739
あー、さっさんぁ
ツイ見たら初期不良多いな
14の時はこんなになかったはず
インド製になったからか

742 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:23:00.41 ID:QPh0SLL9.net
>>739
なんかiOSの不具合らしいね
最新にしてれば平気らしいけど結構こわい

743 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:25:37.17 ID:5xc3722q.net
初期不良怖いって言ってる人はまだゲット出来てない人?
ダッサwww

744 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:26:26.03 ID:8KePUx6X.net
>>685
14pro スペースブラックが一番黒いって事か
15proのブラック選んだ人少し残念だな

745 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:28:32.99 ID:tD7tKasV.net
>>728
色温度高めは青っぽいぞ
オレンジっぽい、黄色っぽいのは色温度低い時になる

746 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:28:52.09 ID:dmamUS5P.net
128GBで予約してたけど、ProRes撮影とかでもちょっと遊びたいからキャンセルして256GBにしてきたわ

747 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:29:53.93 ID:KODlde9R.net
裸運用で正解だわ
iPhone13ミニの時のような感動覚えてる

748 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:30:30.53 ID:H+wa+01L.net
やはりステンレスの方が高級感があってええのぉ🐵✨
キラキラしてシルバーアクセサリーみたい
ちなみに耐久性も全く違う
チタンは軽さと引き換えに耐久性思いっきり低下してるやん

https://youtu.be/9qOLjKzc-kQ?si=Z39xCjRy3X-mHTs0

749 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:30:35.80 ID:28Ckb9yz.net
>>726
ちょうどカメラで遊んでいたとこ、Se2からだから感動してるわ。
https://i.imgur.com/SE0cjWr.jpg
https://i.imgur.com/uwb3xc1.jpg
https://i.imgur.com/bY34GC2.jpg

750 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:31:40.70 ID:1zRYv/Ad.net
裸運用でも背面につけるウォレットケースってくっつきますか?
カードとか入れるやつ
あれいいよなあ

751 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:32:11.86 ID:cc928E9T.net
グロ画像混ぜるなよw

752 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:32:22.09 ID:UMpNssVC.net
>>685
これ5台全て並べてるの見てみたい
https://i.imgur.com/Pv6q0XC.jpg

753 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:32:26.14 ID:g0hjEzKU.net
>>724
発熱してる個体も予備軍だろうな

754 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:32:32.34 ID:due8oMUY.net
カードはウォレットに入れればオーケーよ

755 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:32:47.95 ID:FZnTMunn.net
>>722
ID変えたの?

455 John Appleseed[sage] 2023/09/23(土) 18:11:44.42 ID:BiHxAG0F

やはりステンレスの方が高級感があってええのぉ
キラキラしてシルバーアクセサリーみたい
ちなみに耐久性も全く違う
チタンは軽さと引き換えに耐久性思いっきり低下してるやん

https://youtu
.be/9qOLjKzc-kQ?si=Z39xCjRy3X-mHTs0

756 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:33:09.94 ID:pQCLk3xS.net
iPhone 15 を購入したら確認したい 17 のチェックリスト!初期不良かの診断

・外箱やパッケージが完全か確認
・同梱のアクセサリーが不足していないか確認
・本体の外観に傷や欠陥がないか確認
・電源ボタン、音量ボタン、ミュートボタンが緩んでいないか確認
・カメラレンズに埃が入っていないか確認
・充電ポートやスピーカーがきれいか確認
・ディスプレイに明るい点や暗い点がないか確認
・シリアルナンバーや IMEI 番号がパッケージと一致しているか確認
・保証期間の終了日が正しいか確認
・マルチタッチが正常に動作するか確認
・スピーカーや受話器が正常に動作するか確認
・マイクが正常に動作するか確認
・充電や急速充電が問題なく行えるか確認
・写真撮影や動画撮影機能が正常に動作するか確認
・データ転送速度が正常か確認
・接続能力が正常か確認
・位置情報やジャイロスコープの機能が正常か確認

757 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:33:16.43 ID:due8oMUY.net
あと最初の移行とアプデで熱持つのは基本な
熱くならない端末はないぞ

758 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:33:50.92 ID:wndZMcTU.net
あかちゃんの腕がかわいい

759 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:34:20.33 ID:yklsXUBk.net
>>736
プロマは単純にデカすぎ

760 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:34:44.60 ID:FZnTMunn.net
>>744
いちばん黒かったのがスペースブラックだね
それでもまだほんとの黒にはほど遠いけど
ブラックにしなくてよかったわ

761 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:35:21.35 ID:yklsXUBk.net
>>741
インド製はインド国内だけ
ただし来年からはインド製チップを搭載したiPhoneになる

762 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:35:33.22 ID:C89tUp8q.net
>>749
毛穴に詰まってる虫までクッキリ映ってるな

763 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:35:46.62 ID:LS0eqLMr.net
>>749
毛穴に詰まってる虫までクッキリ映ってるな

764 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:35:58.72 ID:1zRYv/Ad.net
ウォレットにもいれてるんですけどタッチ決済できないところあるじゃないですか

だから免許とクレカと一応現金10000とかだけもってウォレットケースにいれて出掛けたい、そしたら財布いらない最高すぎる
あれ早くやりたい

765 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:36:57.79 ID:dmamUS5P.net
バッテリー容量の差を3nmプロセス化で覆せなかったのがちょっと残念なところだな。言うて今のXRよりかは長持ちするだろうから別にいいんやけど

766 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:37:24.05 ID:SzP+bdcq.net
届いたiPhone見てみ?
初期不良の可能性大だよ

767 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:38:32.57 ID:yklsXUBk.net
不良品は交換したら良いだけ

768 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:39:56.73 ID:g0hjEzKU.net
不良品は修理対応です

769 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:40:41.30 ID:8UJPROly.net
今回のiPhoneの箱の作り悪くない?
いつものiPhoneの箱って蓋を持ち上げるとなんとも言えない密着感で開いていくんだけど15Proの箱はいつもより緩い
あの箱の開き方がiPhoneらしくて好きだったのに残念

770 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:41:24.38 ID:MQhsZ2ib.net
ProResとか絶対に使わんだろ
クリエイター以外は不要

771 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:41:30.67 ID:xy6U+eiS.net
そもそもA17proって3.78GHzもあるからな
ベンチによってはM1以上の数値やRyzen9以上だったろするものを
ファン無しで小さい筐体で動かしてんだからそりゃ発熱もするよ
ハイスペックいらない人はそもそも無印買った方がいい

772 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:41:53.11 ID:g0hjEzKU.net
環境対応を優先したんじゃないの?

773 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:42:28.27 ID:dy+IqzOt.net
毎年、不良品を連呼するジジイが登場するから面白い

774 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:42:33.83 ID:FZnTMunn.net
>>767
アポストで買ったなら返品して書い直せば良い

>>768
修理なんてしません
通常は交換用新品だけど発売直後は販売用新品と交換じゃないの
キャリアはさがやってることはわからんけど修理しないのは常識

775 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:43:56.42 ID:MQhsZ2ib.net
初期ロット避けた方がええのん?

776 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:44:07.69 ID:UMpNssVC.net
>>758
せやな

777 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:45:41.79 ID:dmamUS5P.net
そういやlog撮影した動画の色データってやっぱ8bitなんかな?

778 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:45:46.47 ID:oSRufAiC.net
15ProMaxのカメラのイメージセンサー、5倍望遠のセンサー以外は
14ProMaxと全く同じものだと判明したみたいね
カメラ目当てで買う人は来年に期待するしかない

779 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:46:06.01 ID:g0hjEzKU.net
>>774
上に書いてるユーチューバーは修理対応と言ってるけどな
かなり待たされるとか

780 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:46:25.89 ID:dxHTdSwW.net
来年はペリスコープで10倍とかいけるんやろ?

781 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:47:05.90 ID:etf81Ksj.net
無印の壁紙欲しいんだけどどこかでもらえる?

782 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:47:50.35 ID:wGldSJ0P.net
使いないのにYouTube動画撮影のためだけに何個も買い占めるようなやつは不良品で十分よ

783 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:47:51.25 ID:5OG8I45j.net
いつものバッテリー耐久テストの動画上がってるけど
あの動画みたいにずっとゲームしてたりしなけりゃ無印と同じくらいかそれ以上は持ちそうな感じがするけどな
体感だと軽作業だと全然減らないけどハードな作業をやるとガッツリ減るのが分かる

784 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:48:07.27 ID:cgZTPyLD.net
もうiPhoneは見た目を毎年変えた方がいいね
中身はもうほとんど変わらんやろ

785 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:48:47.31 ID:a5B/WBmW.net
すんげえベンチマークだ

786 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:49:04.17 ID:yklsXUBk.net
>>768
保証期間内は無料交換だぞ

787 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:50:52.00 ID:yklsXUBk.net
>>775
来年のロットからインド製混ざってくるけどそれでよければ

788 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:51:47.24 ID:3FOsDkOL.net
インド製の方が格段に良かったら面白い

789 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:51:58.65 ID:FZnTMunn.net
>>779
iPhoneは基本的には開腹しての修理はしません
修理という名前で交換用新品と交換するんだわ
iPhoneの開腹修理はバッテリー交換だけ

790 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:52:17.16 ID:AoRbMDYl.net
インド人もビックリ!

791 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:52:37.40 ID:yklsXUBk.net
>>788
チップの材料がインド製の安いのに変わるみたいよ

792 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:54:05.04 ID:FZnTMunn.net
>>786
交換すると交換用新品との交換となってモデル番号がNから始まるのでそれを嫌う人もいる
アポストで買った場合は返品して書い直すのがベスト 
発売直後はスペシャリストがそうしろと言ってくる

793 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:54:16.26 ID:tD7tKasV.net
くぅ〜ぶつかるぅ〜!ここでインド人を右に!

794 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:56:35.88 ID:3FOsDkOL.net
初期の交換品もいわく付きのb級パーツも含んだもので組み立てられたものだと思うよ
今回は大量に表に出てきてるようだけど、その裏の生産段階で通らなかった不良品も大量に出てるだろうし

795 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:57:37.14 ID:+feW2elF.net
ナチュラル購入
側面は確かに素晴らしいが背面は光当たらないとただのシルバーだな
室内光だと綺麗な金属感がでる
発熱はそんなにしないぞ

796 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:57:55.88 ID:SzP+bdcq.net
>>794
うわああああ

797 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:58:14.94 ID:JEmgxNFU.net
>>522
まじで笑った

798 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:58:52.27 ID:SzP+bdcq.net
YouTuberが絡むと売名の可能性もあるから一気に胡散臭くなるよな

799 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:59:01.55 ID:MQhsZ2ib.net
>>787
インド製とか殆ど不良やろ、、、

800 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:59:10.09 ID:lajSqzg3.net
A16 vs A17でブーストで上乗せされる電力は1.33倍になり、サーマルスロットル掛かるまでの時間は半分になったから使用状況によってはバッテリー持ちが大きく変わる
たとえば60fpsに達しないような重いゲームではA17が10分経過まで12W、それ以降4W程度。A16では20分まで8Wそれ以降4Wくらい
ゲームを10分程度動かし、冷やしてから再度10分ゲームを動かす以下ループすると理論的にはバッテリーは2/3しか持たないことになる。どんな使い方やねんとは思うが
あくまでも性能が不足しているゲームに限った話だからCPUで処理量が決まってるタスクだとどうなるかは分からん
一応、同じ性能にした場合の電力効率は17%ほど向上してるらしい

801 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:02:17.67 ID:0lf1eoE6.net
>>791
書いてる内容アホすぎるかから少しは自分で調べてから書きな
インドにtsmcの先端工場無いし建築予定も無い

802 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:02:53.16 ID:OdMuDt51.net
インド人うそつかない😵‍💫

803 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:04:06.43 ID:SzP+bdcq.net
ナマステ🙏

804 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:04:11.72 ID:RIOku/Ah.net
アップルて検品クソ
傷があっても社内品質内で問題ない
保証交換はしない
だもんな

805 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:04:58.57 ID:5OG8I45j.net
>>800
なるほどなあ

806 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:05:16.60 ID:3FOsDkOL.net
まあ初期不良に関しては箱ごと丸ごと交換すべきだな
そこはおかしいと思う

807 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:05:53.65 ID:xliLuSLS.net
>>782
それ
ガジェットYouTubeの端末毎年全部ハズレ引いてほしい

808 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:06:46.39 ID:3FOsDkOL.net
youtuberは動画撮った後、返品しているという噂を聞いたことあるけど
真実はどうなのかな?

809 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:07:55.59 ID:oO4wZzWZ.net
A17Proは、微妙ぽいな

810 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:08:21.44 ID:bW18pUVw.net
>>661
シルバーはホワイトチタニウムだろ

811 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:11:51.69 ID:j1M9a31u.net
ネガキャンしてる奴単発ばかりwww

812 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:12:41.90 ID:ejVCpVh1.net
悔しいんだろ

813 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:14:31.57 ID:NsHGHKvx.net
箱開けてカレーの匂いしたらインド産?

814 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:16:21.41 ID:RIOku/Ah.net
クミンのニオイがしたらヤバい

815 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:18:19.63 ID:sxlWF3lp.net
インド製の方が高品質だったらこのスレも盛り上がって面白い
メシウマおじさんもきっと出てくる

816 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:19:16.18 ID:LylgEOAy.net
酸っぱいぶどう🍇が多くて草なんだ😆

817 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:24:40.29 ID:2mvTNSH8.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

818 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:30:02.21 ID:0GjG0P5Y.net
>>736
ぶっちゃけ今回軽くなったとしても重すぎる
筋トレかよって

819 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:30:42.11 ID:fHFMZf7a.net
ケースAmazonで買えばいいのかな
いつも速攻買うことないし適当に買ってるから悩んでる
選ぶコツとかおすすめある?

820 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:32:15.43 ID:rKjgWAk7.net
ケースはまずは安いのを買う
リーク情報を元にしてるからどれも精度低いし

821 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:34:55.28 ID:5A3xHtAl.net
へい

822 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:34:53.39 ID:PGfnPG01.net
iPhone4ぐらいからずっとエアジャケのクリア

823 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:36:09.19 ID:i62EgIPO.net
アンテナのマーク変じゃない?ビックリマークみたい

824 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:37:27.91 ID:dc4wvWwX.net
Pixel 7 ProとiPhone 15 Pro Max の5倍、10倍(デジタルズーム)画質比較
https://youtu.be/DEymUt_JWHg?t=611

Pixel 7 ProですらiPhone 15 Pro Maxより画質良いのか

825 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:41:59.67 ID:SzhIoZIN.net
>>819
youtubeでおすすめされてるやつを見る

826 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:42:35.66 ID:xaGzTlvL.net
ケースいらないぞ、フィルムもいらん

今回画面はフラットじゃなくて丸く加工されてるから
フィルムつけると浮かび上がる可能性あるし

827 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:45:21.67 ID:Jm9fYAm6.net
14ProMAXから15Proにした
15ProMAXが軽いらしいがもうデカイのはいいかな
持ちやすいサイズ良い
後はバッテリー容量減るから電池持ちが気になる

828 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:45:40.24 ID:ljpPt/Dr.net
YouTubeでケース探すか

プロモーションを含みます

こんなんばっかり

829 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:46:59.05 ID:MQhsZ2ib.net
フィルムは一応つけてるけど何度も落としてフィルムは割れまくっては交換してる
でもiPhoneのガラスは全然割れないんだよな
フィルムが吸収してくれてるんやろか

830 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:47:39.21 ID:LGO/HmvC.net
14PMがデカ過ぎ重過ぎだったから15Pにして満足なんだけど、バッテリー減りがめちゃくちゃ早く感じる。

831 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:50:57.33 ID:dmamUS5P.net
そりゃ本体のデカさがそのままバッテリー容量の差になってると言っても過言じゃないからな

832 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:51:48.36 ID:Epy9nbdy.net
>>826
14proのフィルム貼ったら両隅微妙に浮くわ
埃溜まってきたらちゃんと専用に加工されてるやつ買うかな

833 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:51:59.54 ID:lLFqvYdE.net
https://iphone-mania.jp/news-554347/
iPhone15 Proでディスプレイ表示が緑色になる不具合~ソフトウェア起因と推察

あのさぁ…

834 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:54:03.61 ID:fhPfaQsX.net
>>745
ホワイトバランスの話では?

835 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:55:15.91 ID:ljpPt/Dr.net
日本では起きない不具合の報告ばっかりだなアイポンマニア

836 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:55:15.31 ID:Ms8Dhvcp.net
>>793
懐かしいなw

837 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:55:17.85 ID:u/dGhc8B.net
フィルムはESRのオススメ

838 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:56:06.63 ID:vMFr/zvJ.net
フィルムはガラスじゃないフィルム貼ってる
ガラスフィルムは重いから
割れ防止じゃなくて擦り傷防止のため

839 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:57:34.15 ID:FZnTMunn.net
>>833
なんか不具合出まくってるな
おれのProは今のところは大丈夫


だと思う

840 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:58:30.88 ID:Tf2sOl+a.net
>>839
明日あたりかな

841 :John Appleseed:2023/09/23(土) 22:58:53.09 ID:TtRgsRry.net
初期ロットは怖いな

842 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:01:20.93 ID:+y2DZhsn.net
ヒカキンも大好きナチュラル

843 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:02:21.98 ID:4a/k5cax.net
初期不良だらけで交換必須
転売屋から買うとこれができないから手を出す人がいなくなって転売ヤーの手元に在庫大量でこれ以上仕入れても困る

初期不良例
チタンフレームに傷、色ムラ、変色
ディスプレイ浮き
初期セットアップで文鎮化→PCを持っていないと復元不可

844 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:08:09.96 ID:sgj+DJRs.net
3ナノプロセスの省電力に期待したけど、全然変わらないかちょっと悪化してる。
A18Proまで様子見

845 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:08:10.66 ID:0lnZBFbd.net
ケースってリーク情報だけで作ってんの?
Appleがモックぐらい渡してると思ってた

846 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:10:01.89 ID:J1a57lUM.net
陽極酸化を強調してるやつがいるが、
あれはアルミに対するもんなんだが
陽極な、酸化被膜着色は同じだが
ステンレスとかチタンは処理方法異なるはず

847 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:10:31.80 ID:YyLmQQhK.net
>>839
自分も問題ない

848 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:11:49.28 ID:iLAMbKwG.net
予定より配送早まる時ってメール来るんだな
10/3組だけど1日に何度もステータス確認してた自分が馬鹿みたいだ

849 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:12:18.02 ID:RaPpnmMi.net
ガラスフィルムは黒枠有りと無しどっちがオススメ?

850 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:12:59.43 ID:rH3Aj+FH.net
iPhone15 Proでディスプレイ表示が緑色になる不具合~ソフトウェア起因と推察

https://iphone-mania.jp/news-554347/

851 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:13:05.33 ID:rFRCZsLd.net
>>843
しっ!黙ってろよ

852 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:13:25.82 ID:ljpPt/Dr.net
黒枠ある方が隙間に埃が入らない

853 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:13:52.19 ID:mG5163je.net
カメラの才能はどうなんだってばよ

854 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:14:07.27 ID:fHFMZf7a.net
ケースはリング付きののしか使ってなかったんどけど、みんな普通の使ってるの?
落としそうで怖くて卒業できないわ
どうやって持ってるのかな

855 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:14:23.70 ID:28Ckb9yz.net
>>849
縁ありにしたけど気に入ってるよ

856 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:14:35.88 ID:lT4NtkwD.net
>>824
「ですら」っておかしくない?

857 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:15:06.48 ID:28Ckb9yz.net
>>854
リング無しケースにダイソーのリング!

858 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:15:06.19 ID:znzuUSn8.net
ゲームのレビュー全くないけどPro民はゲームしないんだな

859 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:16:33.54 ID:K/T674Lm.net
ゲームする時はiPad miniでやってるわ
重くてきついなら15Proでやるかもだけど

860 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:16:41.10 ID:FZnTMunn.net
>>845
CADデータ渡してる
それなしに発売前にケースを大量生産できるわけないだろ

861 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:16:49.17 ID:TtRgsRry.net
>>843
飯ウマ😍

862 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:17:33.72 ID:FZnTMunn.net
>>462
くだらんことばっか言ってんじゃねえよ
お前は買えなくて悔しいんだろ?

863 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:18:04.96 ID:FZnTMunn.net
>>348
見なきゃいいじゃん  ここで宣言する必要ある?

864 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:22:01.83 ID:Oj/kue7I.net
買ったらもう人いなくなってて草

865 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:23:56.71 ID:uwFDNpuz.net
チタン化で20g軽くなった!って騒いで50gのケースつける障害者にはなりたくないものだ

866 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:26:21.64 ID:ZK00effG.net
iOS板のケーススレも盛り上がりイマイチだし結局YouTubeかインスタ見るハメにw

867 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:27:21.10 ID:o4jDFa2f.net
初日組の次のロット組は何日〜ですか?

868 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:28:49.14 ID:+QwCi46I.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

869 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:29:48.83 ID:7A6X6BeG.net
>>532
完全にこれ
https://twitter.com/hfhcpt/status/1705074362850967826?t=KE-8VEMRPxH4U1oaBSDTjQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

870 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:32:29.98 ID:9Z+6HCpm.net
厳密にはiOS17の話だけど
スタンバイモードってMagSafeスタンド必須かと思ってたら
有線充電でも横向きにすればいいだけの話なんだな
無駄な出費するところだった

871 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:33:26.95 ID:0wsGSoP3.net
>>833
不良品のデパートやぁwwwwwwww

872 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:37:20.45 ID:XfEumVm2.net
>>833
Proボロ過ぎない?

873 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:39:56.60 ID:fWaSBr/D.net
ソフトもハードも品管なっとらんな

874 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:40:17.29 ID:9mlCiYXH.net
>>132
おもちゃに詳しいんだねぇw

875 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:41:11.75 ID:G7jHBymx.net
>>822
本体に傷つける一番ダメなやつじゃん
空気鮭と呼ばれて散々バカにされてきたじゃんw

876 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:41:44.50 ID:r75g6qbQ.net
無印民大勝利か

877 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:42:49.40 ID:TtRgsRry.net
A17Pro君もしかしてポンコツかな🥰

878 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:43:53.08 ID:UloUT7m+.net
嫉妬はやめとけ

879 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:44:57.06 ID:G5DvoKVB.net
移行元端末と新端末のiOSバージョンは言われなくても揃えた方がいいとか一般的な感覚じゃないのかしら
不具合出る方が悪いにしてもそういうのを回避するリテラシーがないのは残念ね

880 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:46:07.51 ID:+Lw2OgtW.net
>>204
息子に犬の餌食わせんなよ

881 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:46:47.74 ID:4ljIW6al.net
アクションボタンのところ穴空いてるのと空いてないのがあるな
リーク元だから

882 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:48:02.75 ID:K/T674Lm.net
>>879
俺移行した時3回も こんにちは が出たよw

1回目な17.0.2あげるため 2回目は移行するため
3回目は何のためか知らんが移行完了して再起動かかったら こんにちは 画面だった

13Proからの移行て13Pro側は16.6.1だった

883 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:50:53.72 ID:Uwh8UOBF.net
まずはまっさらでアクティベートしたほうがいいのを今回で学んだ

急がば回れだな

884 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:52:13.28 ID:Uwh8UOBF.net
移行元を最新には基本だがいきなり買った機種のアップデートを強制適用は想定外だった

885 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:53:13.11 ID:LGO/HmvC.net
上限80%に設定してたのに89%まで充電されてる。なんで?

886 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:55:28.10 ID:lC/kOHoo.net
>>779
ストアで買ってないんだろ
ストアは初期不良で2週間以内なら即返品再注文
今みたいに品薄でも優先的に納品される
ストア以外なら修理対応
修理といっても実際は交換用新品で納品される
交換用新品というのは本体だけ茶箱に入ってるやつ
初期不良なった時の対応が購入店によって違うからApple製品はポイント還元とかケチらずストアで買うべき

887 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:55:49.32 ID:hsJmwsq5.net
https://youtube.com/watch?v=IS0SItAzEXg&si=g79nLXs6ZiDFi-KW

888 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:55:51.80 ID:K/T674Lm.net
>>885
それ良く聞くけど15Pro再起動しても変わんないのかな
おれのはしっかり80%で止まるけど設定完了させた後再起動したからさ

889 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:56:03.56 ID:VeJk1KHz.net
子供の皿持って無いからってペットで飼ってる犬の皿に盛るのはひどいよ...😭

890 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:56:58.21 ID:k1HDEytB.net
は?

891 :John Appleseed:2023/09/23(土) 23:57:24.65 ID:S8eF4dOU.net
なんかエディオンだとカード会員なら10%
アプリ会員なら5%ポイントバックとかやってたな
20万になると2万か
なかなか大きいで

892 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:02:46.06 ID:GhljyRQs.net
>>888
確かにまだ一度も再起動してなかった気がする。
試してみるよ。

893 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:04:08.28 ID:X5MmQfmT.net
解像度上がって一眼のようだ

894 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:04:20.24 ID:3LWUZJ8u.net
>>887
塗装ゴミ
背面の耐久性も過去最高レベルのゴミ
デブがケツポケットに入れてベンチに座ったらクラック入るかもな

895 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:05:54.32 ID:LjzW6ezm.net
13Proよりわずかに細身になって掴みやすくなった。

896 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:08:01.47 ID:JydivMI6.net
だな

897 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:08:23.79 ID:JydivMI6.net
>>894
ごみはおまえ

898 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:09:01.20 ID:CsAV/vPy.net
ベルキンのガラスフィルムってどうなんだろう?
一応Apple公認らしいけど

899 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:09:04.22 ID:GhljyRQs.net
上限80%に設定したのに89%まで充電されて、USB外して再起動したら、91%になってた。

900 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:09:23.96 ID:IHO/Wj0I.net
Appleの新ケース素材「ファインウーブン」を徹底調査~コーヒーのシミはつく?
https://iphone-mania.jp/news-554329/

901 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:09:59.13 ID:p5SH2sLy.net
>>899
あーあ、バッテリーを早速劣化させおって

902 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:10:58.15 ID:f5yNYPtE.net
>>899
だめか…
役に立てなくてすまん

903 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:13:58.14 ID:GhljyRQs.net
>>902
いえ、次回充電した時にちゃんと80%で止まってくれればOK。


それとは別の話で、再起動したらバッテリー残量が何故か上がってて(減ってることはよくあるよね)、なんだか色々不安定だなと思った。

904 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:16:43.36 ID:3LWUZJ8u.net
>>898
ゴミが1匹釣れた笑笑

905 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:18:11.59 ID:Yy/JcxG6.net
上の方でiPhone4の時に電波問題で仕方なくバンパー配布したみたいに言ってる奴いたが
元々発売当初から売ってた
なんなら4Sの時もあった

906 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:21:31.00 ID:bxkdkNDj.net
>>885
初期不良じゃね?w

907 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:21:59.88 ID:9csXkjQl.net
15Proって地味に分解しやすくなって背面ガラス割れた時の修理費用が14Proより5万くらい安いのな
万が一落として割れても3万で修理できるならApplecareいらんかも

908 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:24:02.54 ID:QiWyT0VR.net
>>869
まだヘイター続けるの?

909 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:25:47.76 ID:xqBoYwuq.net
>>905
4の時は無償でバンパー配布した。それまでは普通に売り物だった。

910 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:26:50.93 ID:fVqXjxzn.net
これ今から予約したら11月~12月になるよな
新色追加の3月まで待つか(一縷の望み)

911 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:29:38.55 ID:oh3eFW/5.net
>>910
大抵予定日よりは早くなるよ

912 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:30:21.15 ID:vCWdgSwd.net
転バイヤーから買ったら今月中だな

913 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:30:55.34 ID:x01sYPMu.net
ガラスフィルムてほんとアホらしい
ガラスの上にガラス貼ってんだぜ

914 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:34:07.63 ID:QEG5xu4C.net
はがしたらきもちええ

915 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:34:51.71 ID:I+9syCf0.net
ここの人たちは認めないかもだけど、今回は15無印のブルーが一番良いカラーだし、普通の使い方する人たちには最良な選択肢だとと思う
スペックも15proだと過多だしな

916 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:36:46.83 ID:JnGvpv5c.net
いいんじゃない?別に障害者だからって感性を否定する理由にはならないよ

917 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:39:09.96 ID:OaoEMwd8.net
>>913
iPhoneのガラスは割れにくいが柔らかい(傷つきやすい)
保護ガラスは割れやすいが硬い(傷つきにくい)
同じガラス重ねてるようで特性が全然違うんやで

918 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:40:57.23 ID:oh3eFW/5.net
もっと色が濃ければ俺も無印買ってたかもねえ
iMacやiPadのカラーに合わせればよかったのになんでiPhoneだけ薄めのパステル……

919 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:41:25.99 ID:3nPZruOe.net
バッテリーどう?

920 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:44:35.87 ID:AjGhIP46.net
AppleってMacと iPadとiPhoneを揃えさせようとするくせに絶対に色は揃えないんだよな

921 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:44:43.97 ID:f5yNYPtE.net
>>919
5chを3時間ちんくるで見てて(色んなスレ巡回して)
23%消費

輝度は真ん中ちょい右寄り

922 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:47:58.63 ID:G4AMIUgw.net
>>910
新色はレッドやで

923 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:51:08.86 ID:I+9syCf0.net
>>916
あーおまえ障がい者なのか
自覚してるんなら軽度の方なんだな
色々大変だろうけど頑張れよ

924 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:52:18.92 ID:n6h3WGKN.net
>>923
短期な雑魚だな

925 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:52:40.78 ID:cvQOP/XC.net
おらぁ

926 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:54:06.14 ID:Lwgwa4xQ.net
iPhoneって発売日に店舗で買えないのかよ

927 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:56:54.57 ID:3nPZruOe.net
>>921
ありがと

21時から5チャンとYouTubeとインスタ見て
100%→29%の最大容量85%iPhone7からしたら格段に良さそう!

928 :John Appleseed:2023/09/24(日) 00:58:44.79 ID:J0Fll3Q8.net
純正のMagSafeケースは一度はめると外すのきっついな
TPUのに買い換えるか

929 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:00:08.72 ID:sZtNFO/P.net
>>926
今日の19時頃にまだブルーは全容量店舗在庫あったぞ
ソフトバンクだけどw

930 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:02:06.75 ID:qTQf2ql0.net
裸で使ってるけどカメラ使うとすぐに発熱すんのはなんでなんだ

931 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:02:24.12 ID:BEO79cMO.net
デザインとパワーアップ内容だと無印がいいんだけどなぁ
だがでかい
そうなるとproしかなくなる

932 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:02:36.47 ID:b24Ydjyq.net
ブルーそんなに不人気なのか...
塗装ハゲも目立ちそうだしな

933 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:03:52.48 ID:b24Ydjyq.net
もしかして前倒しになったり早めに届いてるのってブルーばかりなんじゃ...

934 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:03:56.22 ID:Lmeyfazd.net
人気に左右される好みって

935 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:03:59.37 ID:fVqXjxzn.net
ユーチューバーが予約失敗でブルーを手に入れてるところを見ると人気ないのかも

936 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:04:36.26 ID:AjGhIP46.net
裸だとMagSafeでスタンバイモードって重みで回転して水平に保てないよな?
磁力が弱いんかな?

937 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:04:42.92 ID:fVqXjxzn.net
>>911
ありがとう、予約した
>>922
レッドは無印は出るかもね

938 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:05:15.69 ID:wckrEWFA.net
まあブルーもすぐに飽きそう
ネズミ色よりはマシだけど

939 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:05:24.22 ID:ITCgl3Wo.net
プロマは5倍、無印は4800万画素化
Proが1番進化してないな

940 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:09:12.09 ID:JnGvpv5c.net
>>923
めちゃ捲し立てはじめて草

941 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:09:38.20 ID:gG/bOpml.net
正直なんの進化も感じられない

942 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:10:01.23 ID:M6arjsb6.net
>>940
失せろ

943 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:10:14.17 ID:x62tE5Kj.net
>>941
お前の目は節穴かよ

944 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:10:34.82 ID:cX/YtuES.net
923 John Appleseed 2023/09/24(日) 00:51:08.86 ID:I+9syCf0
>>916
あーおまえ障がい者なのか
自覚してるんなら軽度の方なんだな
色々大変だろうけど頑張れよ

無印ってこんな感じにちょっと否定されたらムキになる人がかうやつなんだね大変だな

945 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:07.20 ID:KsRtTIlk.net
>>930
14Proと比べての話?
普通そんなもんだろ
スマホカメラは爆熱が基本やん

946 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:18.38 ID:W6egkHi9.net
いやあ

947 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:38.68 ID:s8tmQoa4.net
いやあ

948 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:44.97 ID:AEYmnaK7.net
いやあ

949 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:51.43 ID:cLLSsvhE.net
いやあ

950 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:54.65 ID:wZY2t4bY.net
無印ニキ最初予防線貼りつつ言葉遣い丁寧なのに煽られた途端キレるの好き
金ないとこうなるんやね

951 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:11:57.82 ID:3hm5beUS.net
いやあ

952 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:12:24.74 ID:K325IqmD.net
無印がなんでこっちにいるんたよ

953 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:12:43.02 ID:DrLuuNmh.net
>>950
やめたれw

954 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:12:52.07 ID:oJ+JhLbu.net
1番人気がいいと思ってる人ってつらない人生送ってそう
だって、同じの持ってる人が大量にいるのが嬉しいんでしょ?

955 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:13:20.30 ID:qTQf2ql0.net
>>945
13proと比べての話
手元にまだあるから比べてみればいいのか

956 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:13:33.30 ID:GY8K3+oO.net
>>937
リークでプロが赤

957 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:14:30.03 ID:T7ESNQB2.net
>>956
適当言うなって

958 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:14:31.71 ID:R5OQ4TTu.net
こうも露骨に怒る無印くん可愛いな
色でこっち選んでる人も居るだろうにこっちで言う必要ないでしょ

959 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:14:58.52 ID:GY8K3+oO.net
>>957
じゃあ調べてみろや

960 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:15:54.15 ID:nsxwcOQp.net
>>959
嫌じゃ

961 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:16:55.12 ID:oJ+JhLbu.net
そこまで色で叩いてると僻みにしか聞こえないわな
自分が満足してるなら他人の色なんて気にならないぞ

自分が買った色を後悔してるから他の色が気になって、ブルーを下げて自分の買った色が人気あるからこの色で良かったって思いたいんでしょ

962 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:18:35.61 ID:/LEgPV93.net
別に好きな色買えばいいだけだが青に関しては相場でマイナスと結果が出ているからな
それは認めないとな

963 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:18:50.24 ID:Lmeyfazd.net
>>954
ガチでそう思う人間が多数派なのが日本

964 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:19:07.16 ID:D0Yv+Jya.net
915 John Appleseed 2023/09/24(日) 00:34:51.71 ID:I+9syCf0
ここの人たちは認めないかもだけど、今回は15無印のブルーが一番良いカラーだし、普通の使い方する人たちには最良な選択肢だとと思う
スペックも15proだと過多だしな

923 John Appleseed 2023/09/24(日) 00:51:08.86 ID:I+9syCf0
>>916
あーおまえ障がい者なのか
自覚してるんなら軽度の方なんだな
色々大変だろうけど頑張れよ


ここからここの変化好き

965 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:20:11.19 ID:PKUk7W8U.net
価値の低い青をあえて選ぶのもありか

966 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:20:14.64 ID:wD/8+RN7.net
自分から障害立証してるのいいよね
マジで無印って手帳の代用なん?笑

967 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:21:45.83 ID:L2qMGCCF.net
ブルーは僕みたいなイケメンしか似合わないから買う人が少ないって事を何度言ったらここにいるゲェジ達は理解するのか…😅

968 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:22:39.16 ID:KIpi7Gt0.net
>>917
傷から保護する意味がわからんって意味じゃないか?
傷だらけのフィルム使うくらいなら画面に傷ついてる方がまき

969 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:23:22.07 ID:9imARbLv.net
>>967
そんなことよりマイナス査定で他より価値が低いのがちょっと

970 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:26:55.10 ID:vCWdgSwd.net
YouTuberはテンション上がってるからバッテリーの持ちについては触れないな

971 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:28:28.63 ID:KIpi7Gt0.net
>>969
傷だらけでもメルカリで売れば5000円以上差が着く事ないけどね
ボコボコな写真とか表面の目立つ傷ちゃんとのせてるけどほぼ同じ金額ですぐ売れる

972 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:28:35.57 ID:zcSqCUMt.net
今までホワイト使ってきて冒険してナチュラルににしたが飽きたわ
ホワイトに戻してぇ

973 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:29:21.19 ID:b24Ydjyq.net
今から注文するなら特にこだわりがなければブルーが良いかもね
他より早めに届くかも

974 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:29:32.47 ID:9csXkjQl.net
>>968
気になる傷がついたら交換するだけなんだけども

本体ガラスは詐欺行為でもしない限り傷くらいじゃ交換出来ないし

975 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:31:18.49 ID:SGRhYb8O.net
>>971
いや実際売るとかじゃなくて単なる色違いでしかないのに価値が低いって数字に残ってるの嫌やん
時計とかでも色で値段の格付けされてるのと同じよ

976 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:33:36.24 ID:KIpi7Gt0.net
>>974
iPhone5の頃から裸運用で雑に扱ってて床とかコンクリに落としまくってるけどガラスだけは気になるほどの傷つかないな
仮に気になる傷がついたら買い換えればいいかなくらいの感覚

977 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:33:54.74 ID:ExJx4l8T.net
色によって買取価格が違うとか何とか言ってる奴はどのサイトの話してるんだ?

978 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:34:40.07 ID:X5MmQfmT.net
まさかブルーが最強になるとは

979 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:34:45.48 ID:2sFhRCvF.net
サイトとかじゃなく価値と相場の話だぞ

980 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:34:58.51 ID:KIpi7Gt0.net
>>975
ごめんレス見間違えて会話が噛み合ってなかった 土下座

981 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:35:41.15 ID:lc2H5dtA.net
>>977
買取価格が違うと言うか青だけ減額されてる

982 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:37:43.89 ID:ExJx4l8T.net
>>979, >>981
いや、だからどこの相場の話をしてるの?笑

983 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:38:28.76 ID:U7bBUBv8.net
次スレ
iPhone 15 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695343221/

984 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:39:10.79 ID:HdgjohNQ.net
>>982
未開封買取屋全般

985 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:39:14.14 ID:L2qMGCCF.net
彼女、嫁持ちの男子はブルーorブラック🥰
女子がホワイト、少数派ブラック😍
ナチュラルは童貞☹
インスタやXだとこんな感じやね😙

986 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:40:31.89 ID:/R7wLMy+.net
500人のアンケート結果によるとProはナチュラルが一番の不人気色のようですね。ホワイトが一番人気と。
https://livewell-m.com/entry/iphone-popular-colors/

987 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:41:05.12 ID:6r2XmVQ6.net
えはへは

988 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:41:24.36 ID:qKaa3q8y.net
そうでふか

989 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:41:38.39 ID:ExJx4l8T.net
>>984
それ本当なのか?じゃんぱら見てみたら普通に全色同じ買取価格だったぞ。

990 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:42:25.58 ID:X5MmQfmT.net
>>989
かまうな

991 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:43:42.73 ID:uF7XMpL9.net
iDコロコロの低能disに構うだけ無駄だよ

992 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:43:58.65 ID:/R7wLMy+.net
何で色によって買取価格が違うとか意味不明な嘘つくの?、

993 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:44:01.01 ID:JN71oO/G.net
>>989
じゃんぱらw
じゃんぱらとかイオシスは中古買取屋で開封必須で定価以下やん
定価以上で買い取ってくれる未開封新品の買取屋の話だぞ

994 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:44:55.87 ID:L2qMGCCF.net
やっぱり買取査定勘違い童貞おじさんは女の子の色の好みとか分からないんだね💦
可哀想😹

995 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:45:07.38 ID:/swX0cxB.net
情弱にも程があるだろw
それとも青の価値が低い現実見れないでバカのフリしてるのか?

996 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:47:17.17 ID:k1D3SjNw.net
マジでじゃんぱらしか知らんお爺ちゃんの可能性もありそう

997 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:48:07.65 ID:ExJx4l8T.net
ヤフオクの落札価格見てもどの色も落札価格ほとんど変わらないぞw

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=iphone15pro&va=iphone15pro&b=1&n=60&select=2

998 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:48:12.32 ID:WhDBISko.net
>>968
頭おかしい

999 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:49:04.90 ID:+RmtlR4P.net
ロレックスをクオークで売って安く買い叩かれてるタイプか…

1000 :John Appleseed:2023/09/24(日) 01:49:26.44 ID:ExJx4l8T.net
どんなクリアな保護フィルムでも画面暗くなるからフィルム貼る奴は馬鹿です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200