2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part13

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:25:29.54 ID:3SSNIY+Y.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695301462/

【ROW爺とは?】
iPhone14から今まで誰も読まないコピペを貼り続けるおじいちゃん。例:>>378
コピペでカメラを語るがカメラの知識は皆無で過去盛大に馬鹿にされて一瞬姿を眩ました。

【ROW爺】690 John Appleseed[sage] 2023/01/31(火) 21:19:02.06 ID:nupciL8z
>>682
この写真、
一見、おっ、 14Pro、暗いとこも綺麗に撮れてるやんけ、と思ったが、バリバリに編集したのバレバレの写真で尚且つ、やっぱり普通より暗めだし、他機種と比較した写真がないからタダのゴミ写真だなぁ。
これ、SE3だけで撮った写真並べて、SE3のカメラ最高~って言ってるようなもんだし、アホか(^。^)

693 John Appleseed[] 2023/01/31(火) 21:29:26.19 ID:3s28ewxA
>>690
>バリバリに編集したのバレバレの写真で

いやrawに対してバリバリに編集って何?
何がバレバレなの?
rawに編集の秘匿も何もないよ?
具体的にどう編集バリバリだと思ったの?
写真を語るならしっかり答えてね

----------------↓【無知識バレバレの衝撃トンチンカンレス】↓ ----------------

【ROW爺】696 John Appleseed[sage] 2023/01/31(火) 21:43:31.03 ID:Oo8xO5mZ
>>693
ん?iPhone7,8,XでもROWデータを吐き出せたが、
exifと生データとかのこと言ってるのコイツ?
画像縮小無しで?

iPhone14 Proのメイン広角カメラは
・4800万画素で1画素あたりのピクセルサイズは1.22μm - データ量超でかい、映像超暗い
・4画素混合のクアッド構成で使用する場合は2.44μm - データ料はそこそこ大きい、映像明るい

481 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:39:09.80 ID:BGyPTWm0.net
14Proのセールで貧乏人どもが古事記スレで盛り上がってるわ
店のカード会員限定で1人一台限り128GBが80000円だとよ
優勝セールで今日と明日だけらしい

482 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:40:13.71 ID:oNUAhX8b.net
>>480
これは神経質すぎるだろ

483 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:10.80 ID:OlV+QldR.net
>>481
その乞食スレってどこにあるんですか?

484 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:15.56 ID:u/dGhc8B.net
>>480
もう未開封のまま神棚に飾ってろよw

485 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:23.72 ID:G7jHBymx.net
>>479
まさにそれな
7JB以降、JPNICと睨めっこして予約争奪戦に参加することもなくなって寂しい

486 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:47.47 ID:SzP+bdcq.net
悲報 航空宇宙産業、ガバガバなレベルの素材で飛んでいた…

487 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:41:53.41 ID:T6pTjz91.net
ガラスコーディングしてる人今回多いからそれが正解かもしれん

488 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:42:25.92 ID:SzP+bdcq.net
>>480
ハズレっちゃハズレだけど許容範囲かな…

489 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:14.51 ID:9pNaMbVm.net
やっぱり原神でも無印はあんま発熱しないみたいね
Proはゲームはじめてすぐにカメラ周りが熱くなるらしい

490 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:16.14 ID:SzP+bdcq.net
でも来た状態でこれじゃ、半年後にはガビガビになってそう

491 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:43:26.11 ID:cz2BmyZL.net
>>480
これはあかんわ
みんな他人事だからこれくらいっていうだろうけど

492 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:44:16.18 ID:zacKRwWv.net
>>485
今は何使ってんの?

493 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:45:05.58 ID:jI1WjfXV.net
>>492
バルミューダフォンだよ

494 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:46:03.44 ID:lcwML140.net
去年も今年もProのカラバリ全部イマイチだから、13ProのシエラブルーはProにしちゃ奇跡の色だったなぁ。。。

495 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:46:35.57 ID:Tc0IOf0U.net
>>480
ナチュラル以外怖くて買えねーな

496 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:47:05.42 ID:5Zi9vBmO.net
>>344
よくそんな素人の感想を真に受けられるなw

497 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:47:42.74 .net
6sの時みたいに腐食するならともかく塗装が落ちるだけならどうでもいいわ

498 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:23.21 ID:jqND1JcQ.net
ナチュラル上げ→ブルー上げ→再びナチュラル上げ
いい加減ループやめなよ

499 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:29.31 ID:ZHo26yJn.net
>>480
これはナチュラルじゃないの

500 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:45.60 ID:pqgLZNaE.net
塗装が気になる人は保証期間内に交換しよう
その為の無料保証期間なんだから使わないと
そしたら精神的に楽になるよ

501 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:48:49.55 ID:u/dGhc8B.net
>>344
吉田とか言う逆張りガイジの言うこと真に受けてるヤツいるんだw
君、トーマスとかの動画も観てるクチでしょ?wew

502 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:50:29.82 ID:bnfaN3CE.net
以前に液晶の中にゴミ入ってるのに当たったことあるから外装の不良くらいは我慢するけどさ
売るときこれで減点はされんだろし

503 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:50:50.39 ID:/DlgYXUd.net
まぁ返品だな
まだ2週間あるから注文すりゃくるだろ

504 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:51:24.06 ID:1l4Eejpr.net
>>402
貧乏人のくせに煽っててワロタ

505 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:51:34.58 ID:bb78etc7.net
>>432
ProMax用は2000ドルですか。。。

506 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:07.16 ID:jI1WjfXV.net
>>501
ホリエモンもdaigoも中田敦彦も見てるけど何か文句あるか?

507 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:42.65 ID:c4x0qHvb.net
iPhone毎年2台買って片方転売して得た利益と1年前のiPhoneの売却分で大体無料で買い換えられてるわ

508 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:52:57.21 ID:/rCDB7qb.net
俺は金も時間もあるから
14proからそんなに変わってなくても
欲しいから買った
あと貧乏人と違い経費で買うのである
貶してる奴らは貧乏人さ

509 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:53:03.27 ID:I3+71RUd.net
>>432
ちょっとハーケンクロイツ入ってる

510 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:54:40.25 ID:NFUZL6o3.net
毎年買い替えてるけど正直来年はよっっっぽど変化してたり良くなってないと変えたくないくらい15pro気に入ってる
・ジェットブラック並みの黒
・カメラ出っ張り小さくなる
・薄くなる
・フル液晶(アイランド消失)
・画面サイズ維持か6.4インチ、でも軽い

とりあえず外観がこれ満たすまではもう変えなくて良いや
当然リセール落ちるから数年後のためにiPhone用には別でそれまで金貯めとこう 

511 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:56:57.36 ID:OR6dOE8y.net
>>8
ショートカットが使えるからほぼなんでもできる
画面の向きをロックで検索して設定しな

512 :John Appleseed:2023/09/23(土) 16:57:00.94 ID:QksH/NIx.net
熱はどうにかならんのですか

513 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:00:21.56 ID:H0PL5iug.net
確定
物理ボタン廃止
ultra登場
画面サイズアップ
3nmが安定した品質になりパフォーマンスアップ

未確定
画面下カメラで真のフルディスプレイ
ポートレス
折りたたみ
アップル自家製5Gチップとアンテナ

514 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:00:23.67 ID:u/dGhc8B.net
>>510
顔認証採用し続ける限り全画面は不可能だから永遠に機種変出来ないなw

515 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:02:29.68 ID:0GjG0P5Y.net
>>413
え、ならんけど
縦画面で再生されるけど
拡大表示ってiPhone側の設定だよ?

516 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:04:08.34 ID:tN5xQUgr.net
数値上は14 Proが薄いのに手に待つと14 Proが凄く厚くて15Proが凄く薄く感じるの不思議
角まるいだけでこんな体感変わるかね…本当不思議だわ

517 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:05:26.41 ID:NuItDJ2e.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

518 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:05:37.50 ID:JUVuHFuJ.net
>>514
画面内指紋認証にしたらインカメをディスプレイ埋め込みにして、ダイナミックアイランド消せるんだよな
Appleのことだから出し惜しみしてきそうだし何年後になるだろう

519 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:11:23.18 ID:bW18pUVw.net
>>406,489
そんなに無印好きならもう来なくていいよ
Pro買えないだけだろ

520 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:11:25.77 ID:fRoLMrv2.net
>>480
appleの布で拭き拭きすれば落ちるんじゃね

521 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:13:40.83 ID:XfEumVm2.net
>>518
ディスプレイ革新は供給元のSamsungが先手で出す
つまりGalaxy SシリーズがUDC搭載しない限りiPhoneも出せない

522 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:10.23 ID:LxoNthCh.net
これギャグでやってんの?
https://x.com/noneone1120/status/1705492399982874773?s=20

523 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:14:14.10 ID:pqgLZNaE.net
>>518
指紋認証はセキュリティが弱いから採用しませんよ

524 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:17:16.10 ID:Gc7SC9ok.net
買取相場また下がりそうだな
メルカリでも全然売れてないし

525 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:18:39.98 ID:OR6dOE8y.net
>>518
UDCってGalaxy foldに載ってるけど、画質クソ悪いけどな
これが実用的になるのは数年先

526 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:19:14.06 ID:TtRgsRry.net
クソ転売ヤーから買うやつなんて
馬鹿しか買わないしな

527 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:19:16.31 ID:QckF5BMF.net
14pro -> 15pro、クイックスタートもう少し進捗状況わからないと不便だわ
容量も増えてきて、残り時間やパーセントぐらい出してくれたらいいのに

528 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:24:32.53 ID:FAgBbBGr.net
転売から買うくらいなら割高でもキャリアで買った方がいいな

529 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:30:48.61 ID:8UJPROly.net
ヨドバシで全色見てきたけどナチュラル、ブルーが正解だな
ブラックって14Proはもっと黒かったと思うけど15Proの黒は濃いグラファイトくらいの色でがっかり
せっかく黒に近づいたのにまた遠ざかって残念

14Proと15Proの黒の比較画像誰か貼って

530 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:03.82 ID:Qt2CMvi9.net
買ってくれる馬鹿まじでありがてえおかげで毎年買い換えられるわ

531 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:11.80 ID:TZZVw2fc.net
ホワイトの側がナチュラルだとホワイト買ったのにな
毎回ホワイトだと銀メッキみたいな色でいまいち

532 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:27.39 ID:5hLmo/EW.net
ナチュラルとクリアケースの相性最悪だな、笑
https://i.imgur.com/5iKTQjK.jpg

533 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:33:54.69 ID:sjs5dEmO.net
バッテリー80%で止める設定ってどの程度バッテリー長持ちできるんだろ
せっかく多く積まれたバッテリーのポテンシャルの8割しか使えないくらいなら普通に使ってバッテリー交換した方がいい気もするけど
普通に使ってもバッテリー交換しないといけないレベルまで劣化するのって2〜3年はかかるし

534 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:34:41.06 ID:oOjtqemD.net
12PROとカメラを比較したけど広角は差がなくて望遠は多少15PROの方が良かった

望遠は14PROから良くなった
14PROから15PROは変化なしだと思う

535 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:37:31.08 ID:TZZVw2fc.net
>>533
1年ぐらいは余計に持ちそう
Appleケア入ってないならありかもね

536 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:42:37.00 ID:yriCZbhr.net
充電しながら使うこと多いなら80%止めは劣化防止に効果ありそう

537 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:45:25.85 ID:+0x4cm2I.net
アクションボタンになったから消音ボタンのところゴミ詰まらなくなったの良いな
定期的に歯ブラシで掃除してたけど解放された

538 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:47:03.99 ID:YhLa9Lve.net
バッテリー80%のまま毎朝出かけるとか考えられない
モバイルバッテリー持ち歩くやつなら別だけど

539 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:48:40.49 ID:e7Z7hUvc.net
ケースダサすぎわろた

540 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:49:58.60 ID:TZZVw2fc.net
>>532
そのクソダサケースだと何入れてもダサいだろ

541 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:50:25.47 ID:e7Z7hUvc.net
>>533
その通りだと思う
80%の状態からスタートなんて罰ゲームじゃん

542 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:50:59.38 ID:tD7tKasV.net
>>532
MagSafeのおでんマークなんとかならんのかね

543 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:51:30.27 ID:LylgEOAy.net
>>532
他人のセンスを馬鹿にするつもりは無かったが本当にダサくて笑ってしまった😭

544 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:51:51.27 ID:e7Z7hUvc.net
>>537
潔癖症?どんな使いかたしたらそうなるんだゴミなんか詰まってないよ

545 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:52:10.57 ID:0oDE+Eu5.net
>>532
なんで揃いも揃って磁石白色にするんだろうか
このせいで選択肢から外れるわ

546 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:52:11.01 ID:ai6RSQeU.net
>>501
Apple的にはダイナミックアイランドが新しい形なんでしょ
だから14proと15proは変わらないと言うね

ヨシダは動画の最後で12proから買い換えるなら15proを勧めてたからまさに忖度なしよ

547 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:53:25.97 ID:lSdUOvD/.net
80%までで充電止めるなんてGalaxyでは何年も前からできてた
https://i.imgur.com/v5idSsW.jpg

548 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:53:48.98 ID:FZnTMunn.net
>>532
他の色でも同じ結果ですけどね

549 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:55:35.63 ID:ai6RSQeU.net
>>480
他人事 神経質w
自分事 最悪

550 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:01.20 ID:AZSh4pCj.net
>>547
GALAXYの存在がiPhoneのパクリのくせに何言ってんだこの朝鮮人w

551 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:10.27 ID:TZZVw2fc.net
>>546
14proから乗り換えるほどではないしな
いい機種だとは思うけど

552 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:26.18 ID:e7Z7hUvc.net
80%になったら買い替えサインなのに新品で80%の状態でスタートするなんてアホらしい
5年くらい使わないとメリットないんじゃないか

553 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:56:33.40 ID:GMQ9yB3C.net
主「iPhone 15買えねぇ...iPhone買わない方がバカ?」iPhone 15「バカとは言えないです。」
13「僕は安いよ?買っちゃう?」主「いらん、最新じゃないと誹謗中傷受けてしまう。」
14「大丈夫だよ。最新じゃなくても大事に使えば良いんだよ。」14 Pro「え?15買わないんだww雑魚だねww」
15 Pro「あの〜ここかな?」15 Pro Max「誹謗中傷?無視すれば?そうすれば自然といなくなるよ?」
14 Plus「あれ?15 Plusは?」15「あぁ...あの方ですか...」14 Pro Max「何があったんだ?」
15「あっやばい」15 Plus「お!ここか?じゃあコロすか?」14 Plus「は?え!?」
15 Plus「てめぇ調子のんなよ」14「いや、のってない」15 Plus「どうせ嘘だろ?はいのってますって言えや雑魚がッチ」
15 Pro「やばいって」14 Pro「あーもうどうすればいいの〜?」15 Plus「よう、クソ雑魚知性も民度もクソもねぇ奴らが」
15 Pro Max「皆さんあとは頑張ってー」15 Plus「お前がいなくなってどうするんだ?どうせ逃げるつもりだろ
雑魚かよさっさとくたばって死ねや」14 Plus「悪口のオンバレードだ」14 Pro「もう解散!」

554 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:57:10.30 ID:TZZVw2fc.net
>>552
そこの数字全く関係ないけどどうした
同じ数字なだけやんけ🤣

555 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:58:19.53 ID:DuKHTG3c.net
情弱ワイ
約8年ぶりスマホ買い換えにして初iphoneデビュー
512 白 10月末頃配送予定
画面割るの怖くてケアも入る
あれ?イヤホンジャックどこだ?
とかいいつつウキウキしながらカバーやフィルムを物色中

556 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:58:46.11 ID:OR6dOE8y.net
>>547
Android過激派の人は誰も聞いてないのにそういうこと言うけど、Androidに興味ねんだわ

557 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:59:29.58 ID:0GjG0P5Y.net
iPhone側の拡大表示でYouTubeを縦画面視聴時にダイナミックアイランドが画面に被るか誰か試してくれんかのう

558 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:59:40.93 ID:ch1FBznj.net
俺の13無印普通にバッテリー60%でも1日持つわ
2台目の13miniなら2日に1回充電で済む

559 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:03:25.15 ID:YhLa9Lve.net
>>554
関係なくはないだろ
使ってる限度のバッテリー容量は同じなんだから
本来5000あったバッテリーを常に80パーまでしか充電しない→4000
本来5000あったバッテリーが80パーまで劣化した4000のバッテリーを100パーまで充電→4000

560 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:04:17.08 ID:YnDRfv+h.net
1日80%も使わない人がオンにするだけ
イライラする意味が分からない

561 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:06:44.15 ID:YhLa9Lve.net
誰もイライラはしてないと思うけど

562 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:07:03.22 ID:tD7tKasV.net
またROW爺か?www
バッテリーの事も無知なのかよw

563 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:07:52.53 ID:eryvBjI3.net
>>559
言いたいことはわかるけどそういう計算ではないと思うぞ

564 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:02.22 ID:Erybl0Un.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

565 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:04.42 ID:buPA4g03.net
物価高い給料上がらんガソリン高けー岸田がーて言ってるのにこの祭に参加してるオマイラすげーな!ワイは無理だおww

566 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:09:33.14 ID:6aOV8XZr.net
無印スレ覗いてみたらpro買えない貧乏人たちが何故か無印勝利宣言してて草

567 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:11:02.86 ID:o8C7GgR5.net
iPhone 15 Pro Maxのカメラセンサーが判明、従来品から望遠とLiDARが変更
https://reameizu.com/iphone-15-pro-max-camera-sensor-revealed/

568 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:12:26.00 ID:/0k31K9t.net
物価が上がったのであればこちらも給料あげればいいだけ!
上がらない上がらない言うてる奴は何も行動起こして無いだけ!
ビッグウェーブには乗るくせに物価高の波にはのまれやがって…

569 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:12:54.60 ID:Yk0ZfjjF.net
ギャラクチョンは85パー、エクソぺりあは90パーに長生き充電パーセンテージを段階的に上げてきてるのにAppleはなぜ80パーにしたんや...

570 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:16:55.00 ID:yc81QbNq.net
4〜5sあたりまでってこんな外周のみ覆うバンパーがApple純正で出てたり他メーカーのも結構売ってたと思うけど今ってほぼ無いよね?
このタイプが結構好きだったんだけど最近のは背面も覆うのばかり
廃れた理由って単純に防御力低いからとかなのかな?

https://i.imgur.com/kGMmiK7.jpg
https://i.imgur.com/DkhpahN.jpg

571 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:17:32.29 ID:MEIGDPss.net
なんかスゲーネガキャンスレみたいになってるなw

572 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:18:10.34 ID:AZSh4pCj.net
>>570
このバンパーは電波問題を解消する為に配布されたものだからね

573 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:19:51.91 ID:tD7tKasV.net
>>570
ライノシールドのModNXでええやん
背面パネル付けりゃケースになるし
背面パネル外せば単なるバンパー
背面パネルの着せ替えも出来るで

574 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:21:21.94 ID:wuZPm5VI.net
もうスペック上げる必要ないよな
来年はiPhone 15(第二世代)でいいよ

575 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:22:24.84 ID:3/D/Xry6.net
>>532
初期のiPodを思い出すな

576 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:22:57.65 ID:H0rjcyvO.net
アポストの受け取りが9/21になってるんだけど

577 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:23:52.12 ID:tD7tKasV.net
>>574
12か13辺りからずっとそんな感じだよ
カメラと大画面しか進化しない時点でガラケーの末期と同じって言われてた
サイバーショットケータイとかライカケータイ、エクシリムケータイとか売ってた時代と全く同じ事を繰り返してるって

578 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:25:15.27 ID:TCmHmfEa.net
カメラはiPhoneXsからiPhone15 Proまでほとんど進歩してない
望遠は若干良くなったけど

579 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:26:23.76 ID:3/D/Xry6.net
>>570
4と4Sの裏面がガラスだったから
その質感を活かすためだったような

バンパー+裏面はフィルムって人が時々いた

580 :John Appleseed:2023/09/23(土) 18:26:45.05 ID:DZkORjkf.net
USB SSDの件、ASM1051E搭載のSATA変換アダプタにBX500 2TB乗っけたやつ(MaxPower 0mA申告)も認識しない。
本当に消費電力が原因なのかな?

0mA申告
✗NVMe JMS583(AC給電)
✗SATA ASM1051AE(バスパワー)
500mA申告
✗NVMe RTL9210B

ProRes録画以前に、ファイルマネージャで出てこない。
ドライブは全部事前にXperiaでexfatに初期化してる

>>532
俺と同じことしてるやついて笑った

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200