2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part13

1 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:25:29.54 ID:3SSNIY+Y.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695301462/

【ROW爺とは?】
iPhone14から今まで誰も読まないコピペを貼り続けるおじいちゃん。例:>>378
コピペでカメラを語るがカメラの知識は皆無で過去盛大に馬鹿にされて一瞬姿を眩ました。

【ROW爺】690 John Appleseed[sage] 2023/01/31(火) 21:19:02.06 ID:nupciL8z
>>682
この写真、
一見、おっ、 14Pro、暗いとこも綺麗に撮れてるやんけ、と思ったが、バリバリに編集したのバレバレの写真で尚且つ、やっぱり普通より暗めだし、他機種と比較した写真がないからタダのゴミ写真だなぁ。
これ、SE3だけで撮った写真並べて、SE3のカメラ最高~って言ってるようなもんだし、アホか(^。^)

693 John Appleseed[] 2023/01/31(火) 21:29:26.19 ID:3s28ewxA
>>690
>バリバリに編集したのバレバレの写真で

いやrawに対してバリバリに編集って何?
何がバレバレなの?
rawに編集の秘匿も何もないよ?
具体的にどう編集バリバリだと思ったの?
写真を語るならしっかり答えてね

----------------↓【無知識バレバレの衝撃トンチンカンレス】↓ ----------------

【ROW爺】696 John Appleseed[sage] 2023/01/31(火) 21:43:31.03 ID:Oo8xO5mZ
>>693
ん?iPhone7,8,XでもROWデータを吐き出せたが、
exifと生データとかのこと言ってるのコイツ?
画像縮小無しで?

iPhone14 Proのメイン広角カメラは
・4800万画素で1画素あたりのピクセルサイズは1.22μm - データ量超でかい、映像超暗い
・4画素混合のクアッド構成で使用する場合は2.44μm - データ料はそこそこ大きい、映像明るい

635 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:24:44.95 ID:NFUZL6o3.net
Twitter見てると10月予定なのに明日来るって喜んでる人がチラホラいる
良かったな!

636 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:25:09.68 ID:F5VlFZb6.net
Xna

637 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:25:22.24 ID:mdBFRcgx.net
>>631
それ気になるわ俺も
でも手頃でイケてる充電器ない
一万二万もかけてベルキンとか買うなら、バッテリー交換念頭に入れてQiやコード使うかなあ
あっつくなるけど

638 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:27:59.95 ID:Pcoemt+u.net
遅ればせながら実機見てきた
ナチュラルええやん!ブルーもそんなチー牛っぽくなかったぞ
ホワイトいいなと思ってたが最下位に転落

①ナチュラル、②ブルー、③ブラック、④ホワイトに変わったわ

639 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:16.90 ID:BCuXEAvV.net
>>635
売れてないのかな?
キャンセルが多かったのか?

640 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:29.20 ID:lT4NtkwD.net
>>590
実物見ると薄い水色だよ
白ではない

641 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:30:52.18 ID:NDqqzYOg.net
>>638
おれも今日店頭で全部見てそんな感じだな
ブラックが全然黒くなくてかなりショックだったわ 
無印のブラックの方が黒かった

642 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:31:05.44 ID:ejVCpVh1.net
そういやバッテリーうんぬんって話し合ったけど、リフレッシュレートの影響だろ?
iPadプロゥでは散々議論されつくされてた話だ

120hzもいらねーよってやつは
アクセシビリティ→動作→フレッシュレートを60hzに制限

で15と変わらなくなるんじゃね

643 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:33:13.86 ID:ejVCpVh1.net
さぁ夜だな お前ら撮影にいくんだろ?

俺はな、カメラもビデオも設定がかなり多くなっててよく分かってないからもう少し勉強してからだ。

SE 2からの機種変だと浦島太郎だぜ フフ

644 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:33:24.73 ID:XpC0wN9Q.net
>>625
アルミじゃないのになんでアルマイト?
そもそもAppleがPVD言うとるやろ

645 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:34:43.89 ID:K/T674Lm.net
>>644
俺に言うなw
619に言ってくれw

646 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:35:53.05 ID:vXh9Qi0R.net
>>631
背面に○がクッキリと出るからおすすめしない
気にならないなら便利だと思うが

647 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:36:18.70 ID:FZnTMunn.net
>>642
常に120Hzで駆動してないぞ
1〜120Hzの可変や

648 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:37:48.35 ID:ejVCpVh1.net
この端末、輝度めっちゃ高いな

こんなもんでもよく見えるからかなり節電効果高そうだ
https://i.imgur.com/B6bSJWE.jpeg

649 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:39:35.65 ID:jI1WjfXV.net
>>648
マジレスすると部屋の明るさによるでしょ

650 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:41:13.31 ID:K/T674Lm.net
アルミじゃないのにという問いには

アルマイト処理はアルミニウムの陽極酸化処理の総称で呼称の違いはあるけど同じ意味あいで
使われている。
チタンの場合は陽極酸化処理と呼ばれることが多いだけなので意味は通じる。
ちょっと知っタカが入てた。すまんね

651 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:42:15.92 ID:0Ao0i1Kw.net
4K60fpsが10分で熱落ちって本当だと困るなぁ
13Proは手元に残しておこうか悩む

652 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:44:49.33 ID:/DlgYXUd.net
>>650
もうチタナイトでいい

653 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:46:17.01 ID:ejVCpVh1.net
>>649
SE 2との比較なんよね
輝度めっちゃ高い

654 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:47:02.94 ID:NeFXt0gB.net
TGSで15 Proで写真撮影してたんだけどバッテリー結構減りますねぇ
低電力モードで常時表示OFFにしてても結構減る印象

655 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:47:10.35 ID:ejVCpVh1.net
アクションボタンはボイスメモ優勝すぎん?

656 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:49:20.82 ID:Wje861Pr.net
バッテリー持ちは14Proの時とあんまり変わらん気がする
もうちょっと持てば嬉しいかなくらいの
まあProはいつもこんなもんでしょ

657 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:52:21.91 ID:SzP+bdcq.net
輝度はバッテリー持ちにかなり影響するからな
暗めだとかなり違う

658 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:52:33.33 ID:vQGSazOi.net
ケースはなしが正解

659 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:02.61 ID:ujXWb2TC.net
ライト多用するからフラッシュかなー
外で誤爆したら気まずいけど

660 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:22.78 ID:tMzaJH6W.net
>>625
アルマイトはアルミニウムを陽極酸化皮膜処理したもの

661 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:33.97 ID:VQ+VrMmb.net
15proはシルバーはナチュラル代替でいいけどスペースグレイの代替がないじゃん
某広告代理店の女性社員はスペースグレイかシルバーがほとんどなのに
イエローとかPRODUCTレッドとか不人気色ゴリ押しする意味

662 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:53:40.28 ID:dy+IqzOt.net
純正ケースも今回は最悪だったな
女を登用しすぎたらこうなる
ジョブズ翁の頃は数人のスーパーオッサンが仕切ってたろ

663 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:55:53.13 ID:dy+IqzOt.net
チタンフレームも変に色付けする必要はなかったのにな
新色のナチュラルは背面がジジクサかったけどフレームだけは良かった

664 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:07.04 ID:0TkeTVqL.net
>>570
まさに5の頃買ったことがあるけど、バンパーって構造上縁が高くなるので、画面タッチする時に縁を乗り越えて触る感じになって使いにくかった
特に端からスワイプするのとかはやりにくい

665 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:14.28 ID:tMzaJH6W.net
ちなみに14proまでのシルバー以外のフレームはステンレスを陽極酸化被膜処理(PVD)したもの

666 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:56:48.04 ID:zIT3BRRG.net
>>650
めんどくせーから塗装でいいわ

667 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:57:37.64 ID:tMzaJH6W.net
>>663
背面がもう少し黒寄りだったらよかった

668 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:58:38.78 ID:n6hNirqA.net
カメラがマジでわからん
ヒーフにする必要すらあんのかこれ

669 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:59:11.58 ID:5OG8I45j.net
>>667
逆だな俺は
もっとベージュ寄りにしてグレージュにした方が良かったわ

670 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:59:36.41 ID:Tf2sOl+a.net
>>480
こんなの気にするなよ俺なら問題なく使うわ

671 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:00:58.51 ID:vSIoVWWl.net
前に13Proのケースの使い回しはできないって言われたけど、できるじゃねーか
カメラの四角が若干ズレてるけど使えなくはない

672 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:01:53.55 ID:XpC0wN9Q.net
>>663
PVD金かかるからな。差別化には必要や。

673 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:03:33.61 ID:HzA/UO+y.net
>>671
それを使えると言うのはちょっと・・・

674 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:03:48.56 ID:dy+IqzOt.net
今回は色で言うと黒と青が質実剛健って感じがしたな
しかしフレームがあかん
あれではアルミフレームと同じや

675 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:09.75 ID:Sk2in1Cy.net
>>671
14proだけど輪ゴムか何かで隙間詰めておけば完璧だよね

676 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:11.61 ID:gE7x7nrx.net
>>666
塗装は剥がれるのを学習しただろ?忘れたのか知らないのか

677 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:22.83 ID:SzP+bdcq.net
交換品にどんどん塗装ムラ個体が増えていく…

678 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:04:31.85 ID:I5Ty3bDI.net
>>671
わざわざ好き好んで14pro用を使い回す必要もなし
所詮繋ぎならまぁ凌げなくもない

679 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:12.96 ID:Sk2in1Cy.net
折角プラダのケース買ったのに一年で使わないとか勿体無さすぎる

680 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:18.52 ID:UMpNssVC.net
https://i.imgur.com/uayhUt4.jpg
https://i.imgur.com/2J8ekBK.jpg

681 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:23.57 ID:KGbWbPXZ.net
10/31-11/8なんだけどどのくらい早まりますかね?
128ブラックです。

682 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:47.33 ID:ItsDCE2O.net
平面の隙間を輪ゴムで埋める?
俺の理解力では想像出来ないわw

683 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:05:48.84 ID:Tf2sOl+a.net
>>532
ぞーうさん

684 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:06:01.50 ID:+NCTkRBx.net
>>676
そういう意味で言ってるんじゃないと思う

685 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:07:03.88 ID:FZnTMunn.net
>>661
右から
11Pro スペースグレイ
12Pro グラファイト
https://i.imgur.com/5YOFoau.jpg
右から
13Pro グラファイト
14pro スペースブラック
15pro ブラックチタニウム
https://i.imgur.com/yD0nfRU.jpg

結論
スペースグレイの代替はブラックチタニウム

686 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:03.29 ID:H8HdcGNZ.net
>>684
製品購入者に面倒はない
言葉使い分けが面倒なら日本人やめろ
てか日本人なのか?

687 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:12.66 ID:FZnTMunn.net
>>671
だせえんだよおまえw
ケースも買えないような貧乏人がなんでPro買ってんだよ

688 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:08:19.24 ID:ejVCpVh1.net
そのへんのテキトーなカメラカバーつけると反射して白飛びしやすくなるな
みんなカメラのカバーどうしてる?

689 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:09:24.99 ID:4qXyglrt.net
配送が10/3以降だけど明日くらいに来てくれないかなぁ
XSからどのくらいサクサクになるか楽しみだわ

690 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:23.63 ID:7vOZJqa9.net
>>685
そかAppleの命名則がハッタショのそれなのね

691 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:38.73 ID:ypYk51ob.net
(コピペ)
★X(ツイッター)でも絶賛拡散中ー

(マジで良情報)
買って後悔しないように!

カメラ性能重視の方は、iPhone14,15を買ってはダメ!

写真,動画共、映像の色は変、地味、映像暗い(YouTubeに暗い映像の作例沢山有り)、動画の手ぶれ補正性能はガタガタで、11 シリーズ以降では最低の性能。

iPhone14Proで撮影したテレビ番組をみたら、その映像は使い物にならない映像だった。(やはり)

(コピペ)
この前の出川哲郎の充電旅にさんまが出てたけど、
さんまを撮るのにiPhone14Proを長い時間、もろに使ってたね。

その映像を32インチテレビで見た感想ですが、
iPhone14Proのカメラ動画はまったく使い物にならない、ですね。

先ず、全体的に色が変、妙に顔色のピンク色が強いとか、テレ東側で色調整してもあの絵なんで、まぁ、使い物にならんわな。

加えて、ピントと輪郭処理が良くないのか、安っぽい、ボケた映像だった。(特にメインの顔)

充電旅は放送開始時から毎回録画していて、iPhoneで撮影されたシーンの画質チェックをしてきたが、11,12,13の絵は色合いも自然で輪郭もスッキリしてたけどね。

特に11で撮った映像は、画像処理しすぎていない、自然で美しい色合い、輪郭も自然で、凄い映像だと思ったけど。

まぁ、思った通り、iPhone 14Proのカメラ動画は使い物にならないと言うことを、さんまのおかげで再確認できたということで。
15シリーズもダメだと思いますよ。

※14シリーズから使用されたカメラセンサーと映像のソフト処理に問題があると思います。

692 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:50.31 ID:Sk2in1Cy.net
>>688
14proのとき結構出っ張ってたから付けてたけど、 15proはしないよ

693 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:05.21 ID:FZnTMunn.net
>>688
そんなもんはつけない 常識だろ

694 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:12.03 ID:SzP+bdcq.net
この板どこのスレも煽りまみれで草

695 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:11:50.43 ID:ejVCpVh1.net
そうかこれ HomePodにちかづければ音楽そのまま転送できるやつか。反応したからびっくりした。

物体の距離を正確に測る機能もあったなそういや。

696 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:12:02.68 ID:FZnTMunn.net
>>690
ハッタショの意味がわからなかったのでググったらおまえがカスだってことがよくわかったわw

697 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:12:21.57 ID:zIT3BRRG.net
>>686
アスペルガーさん?

698 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:13:01.05 ID:ejVCpVh1.net
>>693
一眼でもカバーはついてね?w
漢め!

699 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:13:54.99 ID:nxUDRVVR.net
>>635
羨ましい
10/3組だけど全然ステータス変わってないわ

700 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:23.85 ID:PhFyrZ0T.net
>>688
赤のボディに全面ガラスでレンズの回りは黒の丸が書かれてる奴貼ってフラッシュ使うと赤色のムラが出る
白のボディだと白飛びみたいになる

701 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:27.17 ID:4qXyglrt.net
>>699
なかーま
羨ましいよなぁ…

702 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:14:33.45 ID:ejVCpVh1.net
iPhone近づけてデータ転送する機能だとほとんどまるっきり復元されてすごいな

Suicaの残高なんかもSuicaアプリでバックアップとってないのにそのまま戻ったのびっくりだわ

703 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:16:17.68 ID:XpC0wN9Q.net
>>688
サファイアガラスやぞ。
カバーいらないやろ。
腕時計のガラスにカバー付けて使うんか?
レンズぶつけるとぶつけられた側が傷つくから、出っ張りの側面埋めるタイプはあっても良い。

704 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:02.15 ID:XpC0wN9Q.net
>>702
エキスプレス交換の時はどうすればええんやろ。誰か最適解教えてくれ。

705 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:27.09 ID:q12wqimy.net
>>697
オウム返し、言い返しはアスペルガーの特徴

706 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:18:46.98 ID:N5X4y/nH.net
なぜが画面は割れた事ないのに知り合いも自分もカメラのレンズだけ割れてた事があってからカバーするようになったな

707 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:19:58.90 ID:tMzaJH6W.net
>>704
交換機体が来て移行してからオールリセットして返却

708 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:20:12.74 ID:nxUDRVVR.net
>>701
同じくXSからの移行組だから浦島太郎状態
ケースやフィルムの選定が終わらないw

709 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:21:50.81 ID:08fVajho.net
>>696
同じような色なのに名前変えてるだけでこれ会社単位でやることかな?ただの多動性じゃん

710 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:28.25 ID:FZnTMunn.net
>>698
一眼でカバー?
レンズの保護フィルターのこと言ってんのか?
だとしたら一眼(今はミラーレスがほとんどだけどな)のレンズはレンズが剥き出しだからフィルターつけるんだよ
それに対してiPhoneのカメラは一番外側にある大きい黒丸のガラスがレンズカバー
だからレンズカバーかばーつけるなんてナンセンス
ちなみにiPhoneのカメラのレンズはカバーの下にある小さい丸いのがそれ

711 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:36.62 ID:jqOxOSXt.net
>>671
誰しもおまえのようにズボラじゃないんだよ

712 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:37.86 ID:4qXyglrt.net
>>708
変更前の機種も同じなのかw
アクセサリー迷うよなw

713 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:22:52.85 ID:FZnTMunn.net
>>709
おまえキモいからうせろ

714 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:23:01.96 ID:lVKUA0o3.net
>>635
ガゼだよw

715 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:24:53.31 ID:XpC0wN9Q.net
>>707
配達のお兄さん待たせなきゃいけないのか。
前回仕方なく営業所でやったけど、wifi 環境ないところで、テザリングしながらやったらバージョンアップはじめやがってどうにもならんかった。

716 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:27:55.87 ID:UMpNssVC.net
>>685
やるやん

717 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:30:12.40 ID:u8PG3HrA.net
>>713
おまえがな
自覚しろ

718 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:30:55.76 ID:m6sHfR/Y.net
>>532
そもそもケースがダサすぎる

719 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:32:18.40 ID:a2IpcP+g.net
ID真っ赤

720 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:34:44.34 ID:bUsc0ht3.net
赤いのになに言っても無駄自画自賛

721 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:38:15.78 ID:FZnTMunn.net
>>717
キショ

722 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:40:41.12 ID:H+wa+01L.net
やはりステンレスの方が高級感があってええのぉ
キラキラしてシルバーアクセサリーみたい
ちなみに耐久性も全く違う
チタンは軽さと引き換えに耐久性思いっきり低下してるやん

https://youtu.be/9qOLjKzc-kQ?si=Z39xCjRy3X-mHTs0

723 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:44:33.64 ID:0TkeTVqL.net
14無印→15Proだけど、大昔に買ったゲームが配布停止になっててインストール出来なかった
とは言えそのためだけに14残しておけないし
もっともiPhone6とかの頃に買ったきりで今まで放置してたし、どうせこのまま積みゲーで終わってただろうな

724 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:45:41.92 ID:gifjYXED.net
ガジェット系Youtuber15Proで初期不良引いたんだな
今回不良品が多いって話だったがマジなのか

725 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:47:55.80 ID:o9o5+r0o.net
さっそくRIMOWAのケースゲットしてきたぜ

726 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:50:56.28 ID:i452SWHd.net
みんなのカメラどうよ
なんかカメラ写真も尿なんだけど

727 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:50:59.23 ID:TtRgsRry.net
ゲームやるとカメラ側アチアチになるな
これ最適化出来てるのか?

728 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:52:03.05 ID:VWcOTHnu.net
>>726
iPhoneなんか昔から色温度意味不明に高めやろ
諦めろ

729 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:54:31.10 ID:pW0U7n9J.net
3G,⚪︎3GS
4,⚪︎4s
5,⚪︎5s
6,⚪︎6s
7,⚪︎8
X,⚪︎XS,11pro
XR,⚪︎11
12,⚪︎13,14
15

基本的にマイチェン版が当たりよね
X以降のデザイン変更は3年周期になったくせえな
全然来ねえし今回キャンセルすっか

730 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:55:05.87 ID:lGEeJpjU.net
15Proを見慣れた後に14Proを見るとステンレスのテカテカ安っぽw

731 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:58:16.13 ID:pQCLk3xS.net
>>725
あんなのツルツルやん

732 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:00:14.09 ID:QQcGbwtw.net
動画は4k60pでも、カメラの3つのレンズ切り替えできるのけ?14まではできんかったが

733 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:00:30.69 ID:QQcGbwtw.net
動画は4k60pでも、カメラの3つのレンズ切り替えできるのけ?14まではできんかったが

734 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:04:25.34 ID:pQCLk3xS.net
>>724
誰?

735 :John Appleseed:2023/09/23(土) 21:06:24.97 ID:hoeJwmrN.net
日本向けは大丈夫なんじゃん
https://x.com/majinbuofficial/status/1705552724702441669?s=46&t=RlkCThy6XIxoO2W5vavWDA

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200