2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone14Pro Part36

1 :John Appleseed:2023/09/24(日) 18:03:21.81 ID:ZV7VrLxM.net
15proがお通夜なので14pro人気だね

前スレ
iPhone14ProPart35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1693120171/

53 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:31:29.13 ID:k33Z3nRW.net
>>52
ええな
自分は面倒臭がりだからAppleとトレードインしちゃったわ
10万1千円で買い叩かれたよ😂

54 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:40:58.67 ID:PTB91BTW.net
15proスレってなんであんなネガキャンばっかなの?ただのアンチスレみたい

55 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:42:23.19 ID:0If0y6tK.net
常時ディスプレイ多用してたからこっちは11ヶ月使って89%だよ

56 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:18:44.10 ID:8l3EIdoe.net
売って15proにする予定だったがどうやら軽量化と引き換えに熱がこもりやすいのとガラスが脆いみたいだからやっぱ14proでいいかも

57 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:41:47.01 ID:cgnOL1mG.net
14 Pro Max売る事は考えてないけど、軽いのが欲しくて15Pro追加購入予定だったけど…
あまりいい噂聞かないから14Pro買おうか悩んでるわ〜

58 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:46:32.27 ID:k33Z3nRW.net
>>54
14Proスレもずっとアンチスレみたいな感じだったんだぞw
向こうに張り付いてる奴と恐らく同一人物が粘着して荒らしてたからな

59 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:48:00.10 ID:k33Z3nRW.net
>>56
同じく迷ってきた…
とりあえず予約したやつきたら何日か使ってみてダメなら返品するつもりw
アポストで買っといて良かったよw

60 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:28:54.28 ID:qNkca97o.net
自分は 15proも買ったけど迷ってるなら16pro待った方がいいと思うよ
乗り換えるメリットは軽さとType-Cくらいだ

61 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:19:42.36 ID:g1jH8x0Q.net
17.0.2、アップデート来てます
15限定ではないみたいです

62 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:40:18.61 ID:16MgXMGg.net
>>60
その2つ結構デカい要素やろ

63 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:51:39.14 ID:g1jH8x0Q.net
家電店行って、並んでる15Proと持ってる14Proを比較したけど
それほど重量に違いは感じなかったな
それと、15Proに同梱してあるケーブルは2.0仕様だから、高速にはならないよ
Apple純正のTB4ケーブル買わないとね
Thunderbolt 4(USB‑C)Proケーブル(1.8 m) 18,800円(税込)

64 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:46:58.10 ID:NSHXexZV.net
iPhone 15 Proシリーズの過熱問題はA17 Proの製造を担当するTSMCの高度な3nmプロセスとは無関係です。発熱の原因はチタニウムフレームの採用による軽量化を達成するために、熱設計に妥協が加えられ、放熱面積が減少し熱効率が悪化したためです」と指摘。

65 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:23:55.45 ID:7LSJNRVM.net
>>63
高速って何を高速と言ってるのかわからんが
充電速度であればUSB2.0ケーブルでも高速充電は可能だし
外部ストレージの速度であればThunderbolt4対応ケーブルは
オーバースペックだよ、USB3対応のケーブルで十分

66 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:16:27.40 ID:RRalzhXJ.net
>>54
これも毎年の恒例行事
去年の14proスレも買えない人達がわんわん喚いてたよ

67 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:38:53.80 ID:I0627zCd.net
>>52
俺も14Pro256GB満額査定出たけど15Pro微妙な話ばっかりだから迷ってる

68 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:42:56.56 ID:g1jH8x0Q.net
買えないって言うのも不思議な話だよな
分割だってあるし、キャリアでお返しプログラム利用するのもあるんだし

69 :John Appleseed:2023/09/27(水) 19:56:40.49 ID:k33Z3nRW.net
審査通らない奴って想像より遥かに多いからね

70 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:09:01.44 ID:VhiIsJWi.net
毎年の事なんだけど、最新機種を買った人の中には一定数その事でしかマウントが取れない、誇れる事が無いような残念な人がいる
現行機種で問題無いから無駄なお金を使わないとか、最新機種に魅力を感じないとか、そもそも大して金額の変わらない現行機種を持っているのに、最新機種に替えないのは貧乏だからだと全く理屈の通らない事を言って煽りたいだけ
そんな事でしか満足感が得られない人ってホントかわいそうだなと思っていつも見ているw

71 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:46:23.00 ID:JmxoGlDf.net
と、最新機種を買えない貧乏人がほざいていますw

72 :John Appleseed:2023/09/27(水) 20:53:27.48 ID:g1jH8x0Q.net
買い増しで買ってみては?
乗換だと数万で済むから面白くないよな

73 :John Appleseed:2023/09/27(水) 21:22:00.32 ID:8l3EIdoe.net
17にアプデしてから充電してるとたまに熱くなりやすい気がする
本体なのかiOSからなのか

74 :John Appleseed:2023/09/27(水) 23:04:49.59 ID:h/S2w7+W.net
>>70
確かにそう言う人多いよね
15pro持ってるけど、16や17pro待ちでも全然いいと思う

75 :John Appleseed:2023/09/27(水) 23:11:29.15 ID:+4wn8TYZ.net
>>71
iPhoneの最新機種をなけなしの金で頑張って買ってドヤるぐらいしか出来ない本当の貧乏人って、図星な事煽られるとすぐ反応しちゃうんだよねww

76 :John Appleseed:2023/09/28(木) 01:35:55.39 ID:Fa+KZn3V.net
>>75
まさか>>71のしょうもない煽りにわざわざ反応すると思わなかったわ
よほど最新機種が買えなくて煽られるのが悔しい貧乏人みたいだね(笑)

77 :John Appleseed:2023/09/28(木) 08:13:52.63 ID:/0OWE47A.net
煽られてたのか
てっきり悔しくて即書き込んできたんだとばっかりw
最新機種だけ誇って生きていって下さいw

78 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:13:34.05 ID:65RMMWt9.net
アクションボタンでできることって、今までのスイッチでもできるよね…
むしろサイレントモードは目視で確認できるから今までのスイッチ形式の方がいいし

79 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:15:41.49 ID:65RMMWt9.net
あ、スイッチ形状でもアップデートすればできるんじゃね?ってことね

80 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:30:06.45 ID:kAU+QyQR.net
>>77
煽られてたことに気づかなかったのかw
最新機種だけが誇りなわけねえじゃんw
相手を見下したいがために想像や妄想で相手のこと
こき下ろすしかできない貧乏人かよw

81 :John Appleseed:2023/09/28(木) 09:46:31.85 ID:tWs9/xgs.net
見下す人が登場しました

82 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:26:02.02 ID:9TfgKcUb.net
>>78
まあコスト削減だよ

83 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:27:16.54 ID:QuA3f0i0.net
マナーモードのオンオフをつまみでカチャカチャするのあんまり好きじゃないわ
ケースしてるとやりにくいし

84 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:27:54.70 ID:1GWiyQr1.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族友人等などに教えて更に¥4000×人数をゲットできます
https://i.imgur.com/yyVmM0a.jpg

85 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:28:04.13 ID:tWs9/xgs.net
どの位コスト下げられました?

86 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:36:02.47 ID:uhEg2u14.net
>>78
今まではサイレント切り替えしか出来なかったけどアクションボタンは好きなアクションを割り当てられるんでしょ?
まさかサイレントスイッチって他の機能割り当てられたのか?

87 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:38:33.41 ID:pc6cFhYO.net
ああ、>>79見逃してたわすまん

88 :John Appleseed:2023/09/28(木) 10:40:02.98 ID:PnY10k/4.net
サイレントスイッチはトグル式だから
アクション割り当てて使うのは厳しいでしょ

89 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:26:05.16 ID:AQnkuG/O.net
サイレントスイッチ細いから爪でやるといつのまにかステンレス傷つくんだよなあ

90 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:30:13.20 ID:tWs9/xgs.net
アダマンキンで出来た爪です。無骨ですが、頑丈です。

91 :John Appleseed:2023/09/28(木) 11:54:37.35 ID:D7y/mLft.net
>>84
臨時収あざす

92 :John Appleseed:2023/09/28(木) 12:30:20.19 ID:yuG/mUNi.net
どうやら発熱は構造的欠陥のようだ。買い換えなくて正解だったな

93 :John Appleseed:2023/09/28(木) 12:33:03.93 ID:0743XhgK.net
相変わらず酸っぱい葡萄発言が多いスレですね

94 :John Appleseed:2023/09/28(木) 12:34:28.85 ID:bQ9g132y.net
来年16になったらと思ってるから
発熱や壊れやすいってのは気になる
いまから対策して16に間に合せてくれるのか

95 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:12:19.35 ID:HTSSq2OB.net
例年通りなら16は15proのチップ使うことになるからハズレになりそう

96 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:47:59.34 ID:J3JomAg3.net
>>84
とっくに尼券に換えてる

97 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:56:56.74 ID:XHO0CZAJ.net
15proはアプデで改善されないなら失敗したプロトタイプでしたになる
14pro堅実なところで一定の評価に値する

98 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:09:12.19 ID:Gbos4PbY.net
ラクウルの買取り128GBで125000円とかすげーな
ここ数日の15Proの発熱騒動とか無ければ売って買うところだったわ

99 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:31:07.49 ID:z4jPaYZ2.net
>>77
スマホ如きで誇るとか言ってるお前がバカ

100 :John Appleseed:2023/09/28(木) 15:43:55.08 ID:vS3x/qbN.net
>>97
つまり14proのチップを搭載してUSB-Cになった15無印が完成形ってことだね

101 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:06:12.79 ID:65RMMWt9.net
>>100
残念
画面120hz!

102 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:25:14.28 ID:xrVWoG6F.net
>>101
でもYouTube含めてほとんどの動画サイトは60fpsだし映画なんて24fpsだし
120fpsなんてほとんど使い道ないよな
エッチなスマホゲーでおっぱいがヌルヌル揺れるの楽しむくらい?

103 :John Appleseed:2023/09/28(木) 16:32:43.65 ID:ovrsx8wb.net
>>102
5ちゃんもヌルヌルだぞ

104 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:35:30.45 ID:cLDblG72.net
>>97
14シリーズはLightning時代の完成形だよ
15シリーズはType-C()の試験機だから不具合多い

105 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:20:36.16 ID:cKg4cdnI.net
アップルが採用することでやっと試作品が完成する
不完全はありえない

106 :John Appleseed:2023/09/28(木) 18:29:45.40 ID:tWs9/xgs.net
完成品にしちゃうと後が続かないよ

107 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:18:01.95 ID:Egrrd4Ui.net
>>104
Type-Cに関連した不具合は挙がってきてないけど

108 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:18:03.82 ID:Egrrd4Ui.net
>>104
Type-Cに関連した不具合は挙がってきてないけど

109 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:33:53.17 ID:o0HF7zf2.net
実機ようやく見てきたけど質感とか良いじゃん!
軽さもかなり良い!
発熱は多少あったけどずっと充電してるし許容範囲かなと

110 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:51:04.71 ID:tWs9/xgs.net
Appleにしては中途半端なTB3相当品だからね
対応する純正ケーブルもない
添付してあるのはUSB2相当のケーブル

111 :John Appleseed:2023/09/28(木) 19:53:07.67 ID:tWs9/xgs.net
多少の発熱?構造的な欠陥みたいだぞ

>しかし、クオ氏は自身のブログを更新し、「私の調査によると、iPhone 15 Proシリーズの
>過熱問題はA17 Proの製造を担当するTSMCの高度な3nmプロセスとは無関係です。
>発熱の原因はチタニウムフレームの採用による軽量化を達成するために、熱設計に
>妥協が加えられ、放熱面積が減少し熱効率が悪化したためです」と指摘。

112 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:11:24.26 ID:tWs9/xgs.net
>ただし、Appleはソフトウェアアップデートを通じて異常発熱問題に対処すると予想されており、
>Appleがプロセッサのパフォ―マスを下げない限り、「改善は限定的になる可能性がある」と
>クオ氏は言及しました。これについて、Apple関連メディアの9to5Macは「プロセッサのパフォー
>マンスを損なうことなく多くの改善を行うのは苦労するかもしれません」と指摘。

改善策に関して、クオ氏と9to5Macは、ほぼ同意見。

113 :John Appleseed:2023/09/28(木) 20:32:42.91 ID:bh1OG1Q/.net
10月3日~予定だと
まだ到着しないよな
前倒しないのかん

114 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:43:48.62 ID:K+snD9Sj.net
https://mobamemo.com/

115 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:15:03.82 ID:XHO0CZAJ.net
15proに完敗かと思いきやまさかの事態

116 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:24:53.35 ID:e0dP/Szj.net
実際使ってるけど言われてるような発熱ないけどね
高負荷かけたわけじゃないけど

117 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:27:40.70 ID:rGFdnFCV.net
>>110
iPhoneがTB4未対応で困る場面ってあるか?

118 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:45:20.95 ID:tWs9/xgs.net
添付しているのはUSB2相当のケーブルだし、
それならUSB2で十分だったのでは?
別売りでも、TB3純正ケーブルが存在しない
Appleが用意しているのはTB4のケーブルしかない
何故なんですかね?
iPad Proは既にTB4なんですよ
何れTB4にするって事じゃないかな?

119 :John Appleseed:2023/09/28(木) 23:50:44.40 ID:tWs9/xgs.net
困るかどうかってより、それで納得しちゃうのかなって
転送速度に結構拘ってたでしょう
TB4とTB3では、4倍も違うんですよ
4で5分で終わるところ20分掛かるって事になります

120 :John Appleseed:2023/09/29(金) 00:01:17.29 ID:31xBTmOX.net
>>118
>添付しているのはUSB2相当のケーブルだし、
>それならUSB2で十分だったのでは?

意味不明

>別売りでも、TB3純正ケーブルが存在しない
>Appleが用意しているのはTB4のケーブルしかない

互換性があるから問題ないだろ

>>119
誰が転送速度に拘ってたかは知らん
TB3にしたのは消費電力の問題だと思ってる
接続可能なSSDも消費電力で制限あるみたいだし

121 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:05:15.62 ID:/sKPX+Ba.net
知らんけど、USB2よりUSB3が速いってはしゃいでましたよ

15Proに添付しているケーブルはUSB2相当です
USB3の速度は出せません
その性能を出したいならケーブルを別途買って下さいということらしいですが
USB3のケーブルは現在Appleは提供していません
あるのはTB4のケーブルですが、互換性があるってことでこれを選ぶんでしょうか?

Thunderbolt 4(USB‑C)Proケーブル(1.8 m) 18,800円(税込)

ですけど、
マジ購入するんですか?多分誰も買わないのでは?

122 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:13:46.81 ID:SpuJOG8I.net
>>116
原神とかモンハンナウみたいな3Dゲームしない限りは問題無さそう?
でも夏に外で使う時は注意が必要そう

123 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:22:02.14 ID:PaGpJ4pK.net
>>121
付属品がUSB2.0のケーブルで何が問題なの?
充電器付属してなかったり過去には5wの充電器付属させてた会社だぞ?

>マジ購入するんですか?多分誰も買わないのでは?

買うやつは買うだろ。なにがおかしい?

124 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:27:53.85 ID:/sKPX+Ba.net
それなら、仕様もUSB2相当で十分でしょう

125 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:29:54.11 ID:/sKPX+Ba.net
ちなみに、同じProの名を冠する iPad Pro はTB4なんですよ

126 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:31:48.86 ID:/sKPX+Ba.net
ケーブル1本で2万近く出すんですかね?
しかもそのケーブルはオーバースペック

127 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:35:05.24 ID:/sKPX+Ba.net
USB3のケーブルなんて3千円くらいじゃないですか?

128 :John Appleseed:2023/09/29(金) 02:05:44.13 ID:vH3D6EgQ.net
>>124
じゃあ5wの充電器しか付属しないから5w充電で十分なの?
以前のMacBook ProはTB3に対応してたけど付属のケーブルはTB非対応ケーブルだったよ?
今はUSBーCケーブル自体付属してないけど、じゃあMacってTB非対応で十分なの?

>>126
>>127
お前の価値観だろそれ

129 :John Appleseed:2023/09/29(金) 02:07:11.79 ID:MRlkU4ro.net
あれ?
https://youtu.be/oQVdX9CeXdE?si=ttL3WOm7ej1dZwKN

130 :John Appleseed:2023/09/29(金) 02:11:49.19 ID:cxANHKYr.net
id:/sKPX+Baはいつものキチガイ童貞くんか

131 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:37:10.39 ID:aFi3MmrI.net
>>125
iPad Proに付属するケーブルはTBに対応してないぞw

132 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:40:18.40 ID:/sKPX+Ba.net
スマホだから無理って言ってる人いたけれど、
iPad Proを例煮出したのは、実装が不可能ではないってこと
16でTB4になる可能性がありそうでしょ?

133 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:42:19.86 ID:/sKPX+Ba.net
写真や動画を取り出そうとして、
TB4を使って5分で終わる作業が
TB3だと、20分掛かるんですよ
我慢出来ます?

134 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:46:51.21 ID:xggCnXza.net
>>133
iCloudで勝手にいつの間にかPCに取り込まれてるからいらないw

135 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:49:06.98 ID:/sKPX+Ba.net
そんなんで動画編集作業やってたら、日が暮れちゃいますよ

136 :John Appleseed:2023/09/29(金) 10:52:52.75 ID:/sKPX+Ba.net
せっかく良いカメラ載せたんだから、
活用できる様にした方が良いでしょう
1TBストレージ選択した人、泣いちゃいますよ

137 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:43:44.70 ID:YDhCnKLv.net
>>132
>>136
じゃあUSB2.0ケーブル付属の話はただのイチャモン?

iPhoneとiPadで電力が違うって言ったんだけど
理解できてないのかな?

>>133
転送速度は3と4で同じだけど、なんの話してるの?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01922/011900006/
https://iphone-mania.jp/news-300273/

138 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:46:30.21 ID:Jz7VFsST.net
>>133
Lightningの14Proだと日が暮れちゃうね

139 :John Appleseed:2023/09/29(金) 12:25:02.46 ID:jR2JuhnA.net
転送速度の速さに準じて熱くなるのか…

140 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:14:49.95 ID:h5x/J5uM.net
>>137
>ハイエンドモデルのiPhone15 ProとiPhone15 Pro MaxのUSB-Cポートは、
>外見はiPhone15と同じですが、USB3規格で、最大10Gbpsの高速通信が可能です。

https://iphone-mania.jp/news-552562/

あれれ?

141 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:28:59.18 ID:h5x/J5uM.net
つまりTB3の性能すら出ないって事か

142 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:37:15.67 ID:T78YpIdn.net
発表のイベントでUSB3って言ってたじゃん
なんでThunderbolt対応してることになってんのw

143 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:44:15.24 ID:LvrM1gpf.net
>>110が元凶

144 :John Appleseed:2023/09/29(金) 15:56:10.82 ID:7vFRvnPW.net
付属のケーブルで良いって事だな

145 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:18:04.90 ID:gjdfaWWA.net
そもそもスレ違いだしな

146 :John Appleseed:2023/09/29(金) 16:23:47.75 ID:XIdI0cea.net
いつもID真っ赤にして連投するのはキチガイだから構わないほうがいい
iOS板に隔離してるのにちょくちょくこの板戻ってくるんだよな

147 :John Appleseed:2023/09/29(金) 17:05:49.66 ID:xpGfNl8E.net
買い換えを検討していた人には有益な情報だ。ありがとう。

148 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:44:19.37 ID:tpU2IzY5.net
小指で支える持ち方だと痛くなるな
前使ってたXRは大丈夫だったのに
少し重くなるだけで大分変わるんだな

149 :John Appleseed:2023/09/29(金) 18:54:38.24 ID:mSvs6u+p.net
わいは小指変形したで
だから軽い15Pro待ち

150 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:15:35.17 ID:ZtVj7gul.net
15Proを5年くらい使う気満々でいたけど14Proのまま16待つことにした
幸い15Proと比較しても14Proのスペースブラックは全く色褪せなかったしな

151 :John Appleseed:2023/09/29(金) 20:45:53.96 ID:POseKJjz.net
今度はハマグリと来た
去年散々14pro煽られてたけど結局14pro買って正解だったね

152 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:14:02.31 ID:Yrl8gfCE.net
このままじゃ14proが最後の名機になるね

総レス数 819
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200