2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CarPlay 話題非限定 Part17

1 :John Appleseed:2023/09/25(月) 13:02:57.65 ID:rtb13wZ7.net
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

特にをネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/
CarPlay 話題非限定 Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1682513355/

CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/

CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/

CarPlay 話題非限定 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/

CarPlay 話題非限定 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625273403/

CarPlay 話題非限定 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2
/1639662494/

CarPlay 話題非限定 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1655608821/

CarPlay 話題非限定 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1661398859/

CarPlay 話題非限定 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1671113143/

CarPlay 話題非限定 Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1677168155/

273 :John Appleseed:2023/11/17(金) 12:08:48.73 ID:1+qMdg6F.net
結局、DAを騙すコードを流している?んだからまずいだろうな?
知らんけど

274 :John Appleseed:2023/11/17(金) 12:10:09.87 ID:1+qMdg6F.net
まあ、マツダやマツダと共通のトヨタ車はあかんやろうな?
知らんけど

275 :John Appleseed:2023/11/17(金) 12:14:24.78 ID:v6FT8qao.net
>>272
不調とか動かないとかになれば止めとけば良かったと分かるよ。

276 :John Appleseed:2023/11/17(金) 13:28:20.40 ID:8j6o1nED.net
TBoxPlus届いてそっこー繋いでみたんだけど
電話のノイズは大丈夫そうなんだけど
Netflixが縦型モニタだと動画が縦幅Maxになって左右が切れる
2画面にしたらいけるんだけど毎回メンドイ
Ux999は大丈夫なんだよな
ux999に入ってるのと同じバージョンNetflixでもダメだった
なんとかならんもんだろうか

277 :John Appleseed:2023/11/17(金) 14:54:28.35 ID:ZNsU/Qwl.net
車速パルスを強制的に0にするTVキャンセラーは分かるけど、AndroidをCarPlayだと誤認識させてるドングルでどうやったら故障するの…むしろそれで壊れる車両側に問題あるわ

278 :John Appleseed:2023/11/17(金) 15:09:43.48 ID:8cCkqhKh.net
carplayのプロトコルだけやりとりする端末なら問題ないでしょ
carplay以外でやりとりしようとする端末が弾かれる(セキュリティーでシステムダウンさせる)
壊れるというか盗難出来なくするために動かせなくするってだけでしょ
その状態から復帰させる手段がないという間抜けなシステムだからユーザーからしたら壊れたと一緒だけど

279 :John Appleseed:2023/11/17(金) 15:47:04.00 ID:I7z/MjaL.net
今後はiPhoneでCarplayかどうかを厳密に判定するセキュリティとかをこっそりと入れてくるだろうな…
そこで弾かれるのが続いて終いにシステムダウンか…

280 :John Appleseed:2023/11/18(土) 00:58:21.58 ID:8f1AT4YC.net
>>271
アホぉやろww

281 :John Appleseed:2023/11/18(土) 00:58:47.42 ID:8f1AT4YC.net
>>279
まるでこの問題がわかってないw

282 :John Appleseed:2023/11/18(土) 01:58:40.97 ID:gETqaqWM.net
Tboxの国バージョンって
・使用する国
・車のメーカー
・表示言語
何で選べばよいの?

283 :John Appleseed:2023/11/18(土) 03:58:23.97 ID:pfVfxh0I.net
>>282
タブレットと同じ、日本の携帯バンドと日本語が入ってる(はず)後carlinkitはサイドバーが右に来たりする

284 :John Appleseed:2023/11/18(土) 05:57:29.59 ID:VNPFRWxr.net
MICいつの間にこんなの出してる
https://www.mic-autoradio.com/sortiment/zubeh%C3%B6r/carplay-hdmi-pro/
665(6125)6GB\128GBと微妙なスペック

285 :122:2023/11/18(土) 09:29:00.09 ID:DPiTj8MQ.net
>>278
自分の車はトヨタでもマツダでもないが、不具合の時にスマホの遠隔エアコンとかの制御はどのようにして受信したり制御してるのかをディーラーに聞いたことがある。
回答はDAで行っていてDAはもちろん各種ECUとつながっているのでエアコンやエンジンの制御系とも連携してる。
carplayはそのDAの中のOS下にあるので影響がないと言い切れないよね。
もともとOBDは危険視されてたからつないでないけど、車両標準装備のDAにこんな盲点があるとはなー

286 :John Appleseed:2023/11/18(土) 10:01:20.81 ID:8f1AT4YC.net
>>285
カー制御とAirplayを同列で見る時点でまるで理解してないぞw

287 :John Appleseed:2023/11/18(土) 12:26:30.23 ID:cK2M4bSL.net
>>286
お前メチャクソの馬鹿だな

288 :John Appleseed:2023/11/18(土) 12:30:19.96 ID:LgYtfn7X.net
>>281
分かっていないのすら分からないそのままの君で良いんじゃないかなw

289 :John Appleseed:2023/11/18(土) 12:40:07.14 ID:39Ggh1YJ.net
めんどくせぇなあ。心配なら使うな。

290 :John Appleseed:2023/11/18(土) 15:21:00.57 ID:pfVfxh0I.net
>>285
気持ちは分からんでもないがそんな「明日惑星が衝突して地球が滅ぶ可能性もゼロでは無い」みたいな話をされてもねぇ。プリウスがブレーキを踏んだら暴走するとかと同じくらいの話だと思うが。

291 :John Appleseed:2023/11/18(土) 15:21:50.75 ID:e6qyBb4G.net
ダメかダメじゃないかこれまでaiboxを使ってて判断出来るでしょ。注意するのは車買い替えた時くらい

292 :John Appleseed:2023/11/18(土) 17:35:12.74 ID:mivgH9mI.net
不安なら日本製のaibox使えばいいのでは?

293 :John Appleseed:2023/11/18(土) 17:35:48.12 ID:97dnXurG.net
ディーラーで知らぬ間にアプデされるし2021年ぐらいからOTAだからな
今まで良くてもいつどうなるかは一般人には判らんわな

294 :John Appleseed:2023/11/18(土) 18:38:15.81 ID:0bTVRQFm.net
今が別に無問題だと思っていても気付かずに一人病み車とかに成るのも有るらしいからね。
↑に貼ってあるリンクの他の動画を見るといいよ。

295 :John Appleseed:2023/11/18(土) 18:42:56.69 ID:N8a/hISN.net
>>292
国産国外産に関係なくAiboxは非正規品だから偽装IDでDA騙すしかない
それがセキュリティ侵害判定で最悪は高額マツダ車修理費とか笑えんぞ

296 :John Appleseed:2023/11/18(土) 19:20:54.43 ID:VNPFRWxr.net
日本製のAIBOXなんて無いだしょ
有るんだったら教えてエロい人
日本企業がGT6ベースのBOXを作らせてるのは実質中華製で論外な

297 :John Appleseed:2023/11/18(土) 19:22:05.37 ID:vkWyNf5H.net
まっYouTuber数名が言ってるうちは無視
だし、メーカーが正式に発表したら使わなきゃいいだけ

298 :John Appleseed:2023/11/18(土) 20:20:13.54 ID:sv+noTbe.net
そりゃエンジンかからなくなるまでは使えるからな

299 :John Appleseed:2023/11/18(土) 20:25:20.39 ID:0SYDWc3z.net
ECUのログを調べられて
変なモノ繋いでた形跡が残ってるので有償修理です。
で、終わりw

300 :John Appleseed:2023/11/18(土) 21:24:57.76 ID:KGccGgUa.net
>>292


301 :John Appleseed:2023/11/18(土) 21:33:00.80 ID:8f1AT4YC.net
ホント無知というのは悲しいなww
AndroidをAAやCPでつないでるだけで壊れたらメーカー責任。

302 :John Appleseed:2023/11/19(日) 00:43:02.65 ID:4aRK8/QW.net
>>301
マジで何も知らないんだな?

303 :John Appleseed:2023/11/19(日) 02:34:41.52 ID:PnE8cdxc.net
>>296
株式会社 慶洋エンジニアリング
https://www.keiyoeng.co.jp/product/appcast2/

中身は知らん
法人のお客様とやらも相手にしてるらしい。デカい事言ってるから
そうそう馬鹿な真似はできんし
対応しなきゃなおさらヤバいだろ

304 :John Appleseed:2023/11/19(日) 03:15:33.54 ID:AEhb10fM.net
ピーナッツもマツダじゃなかったっけ?
これで逝ったとか?
で、出てこなくなったとか

305 :John Appleseed:2023/11/19(日) 07:09:03.52 ID:3YnJA+yB.net
>>302
お前は何を知ってんの?

306 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:17:33.93 ID:02hp8xNx.net
Youtuberはアクセス稼げると分かってあれでも壊れるこれで壊れると続編出しまくり、根拠はファーム改造したら俺は壊れたって、何だぞりゃ

307 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:46:00.99 ID:HWmKeqT2.net
動画見たがCarPlayやandroid autoとは一言も言ってないのね
唯一出てきた文言として Youtubeを見られる機械 これがAIBOXの事を指しているっぽいがCarPlayや android autoを繋いでは駄目とは明示してない
CarPlayとして認識されてるYoutubeを見られる機械はアウト?セーフ?よよいのよい!

308 :John Appleseed:2023/11/19(日) 13:15:38.46 ID:GEzdJsrP.net
不毛なやり取りだな。

309 :John Appleseed:2023/11/19(日) 13:37:16.76 ID:lrUlrF5c.net
いや、答えがわかってることを
プロパガンダで偽りにすり替えようとする謎の主張をする
左翼的思想

例えば環境問題然り

310 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:31:12.50 ID:rLY6KsBB.net
自己責任で高額修理か迷惑かけず自爆で済めば良いけど
まあ、ログが残っているから言い訳は無理だろうし
ログが残っていて車両アプデでシャットダウンとか、ヘタにディーラーに行って、アプデやっておきました。とかなりかねんね
https://youtu.be/uIymQeRirDY?si=nzHdymHC1va-J11O

311 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:40:34.96 ID:2/IPvV5W.net
ODBはともかく、USBに何か接続して壊れるならそれは自動車メーカーの積任だろ、訴えれば余裕だよ。

312 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:41:08.25 ID:IaB2pJkx.net
>>310
そんな時に限ってディーラーでは不都合も何も起きないんだろうね。

出勤時や行楽地や楽しくYouTube見てる道中とかでw

313 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:48:24.08 ID:q/dBIHKL.net
CarPlay誤認でセキュリティかかるなら、接続した段階でかけるべきだよね
特定の挙動で発生するようや事象なの?本当にドングルが原因なの?

314 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:49:55.54 ID:2v54q2KS.net
>>310
サムネからバカなの伝わってきてて笑えるわ
社外USB機器ってなんだよ
自動車メーカー純正のUSB機器があるのか?iPhoneですら社外だろうがバカ

315 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:53:53.06 ID:WNiwCHhP.net
>>313
明日にも空が落ちてくる(意味不明)的な話なんだから気にする必要無し。空港に行って出発待ちの客に絶対安全とは言い切れないから乗るなと言うようなもん。

316 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:54:47.85 ID:fWWa4YYd.net
>>311
iPhoneやAndroidスマホ以外を挿すと故障の原因になりますと取説にしっかりと書いてあるから。
もしログが取られているなら大企業相手に訴えても負けるだけ。

317 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:02:32.25 ID:IHNmvnol.net
>>313
今は良いのかも?しれないね?
今後は運転中に画面を見られるAIBOX的なモノに認証品以外とかで規制がかけられてセキュリティアウトとかにいつ何時ならんともよ
DCMとかで絶えず繋がっていてOTAで突然アップデートされるかもね

318 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:03:28.23 ID:2/IPvV5W.net
DAには重要事項説明があるだろ
その中にそんなこと書いてない。
さらに言えばAIBOXは画面のないスマホだ。

319 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:05:31.56 ID:vQ1BmM3k.net
数万のaiboxで喜んで数百万の修理費で泣くとかオモロイだろ
自己責任で好きにすりゃ良いさw

320 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:17:34.85 ID:t8ghLu2e.net
>>319
はいはい、早く帰りな。薬

321 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:30:08.34 ID:PSSAisPt.net
>>314
スキルも知識も何も無い君が何を言ってもさw
会社や店舗を持っていて名出し顔出しでECUも書き換えるスキルを持っていてYouTubeで注意喚起しているの人達のどちらがあれからよ

322 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:30:19.11 ID:AEMGz0pz.net
>>310
USBポートがシステムと繋がってるのは怖いな

323 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:37:31.68 ID:shTkcjuC.net
ここのAIBOX信者達ってDAが付いててもな
ちょい前の旧車だろうから次の新車の買い替えまで大丈夫だぞ

324 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:38:52.56 ID:GEzdJsrP.net
自動車メーカーにUSB接続させる通信機器を指定されなきゃいけないのか。全く意味不明だな。

騒いでる人達(一人?)はいくら合理的に言われても、一度思い込んじゃったら修正不可能な感じの人なんだな。

325 :John Appleseed:2023/11/19(日) 18:08:32.18 ID:q/dBIHKL.net
>>317
それはそれ
故障とは別の話だろ

326 :John Appleseed:2023/11/19(日) 18:09:06.96 ID:iUraZdzA.net
>>322
USBの接続口にデジタルアイソレータ(フォトカプラ)を入れるはずだから直接繋がってることは
ないと思う。
直結だと怖すぎる。

327 :John Appleseed:2023/11/19(日) 18:25:55.32 ID:AEMGz0pz.net
>>326
電気的にアイソレートされているかではなくて、最近の車はハッキング可能ってことなのかな
自分の車はちょっと古いので大丈夫だと思うけど

328 :John Appleseed:2023/11/19(日) 19:10:27.69 ID:cPa7ie1b.net
>>324
合理的に言われてもっていったい何の事?
そんなネタが今までここで出てきたか?
YOUTUBEを否定してAIBOXは繋いでも大丈夫って何の根拠も証拠も確証もないヨタ話しか出ていないだろ?

329 :John Appleseed:2023/11/19(日) 19:17:16.92 ID:4ydz8TH1.net
>>328
確かにね。古い車種か何か知らないが、使えている繋がっている問題なく走っている。だから大丈夫ってだけでそれは根拠もないし合理的な話でも何でもないな。

330 :John Appleseed:2023/11/19(日) 19:28:45.39 ID:WNiwCHhP.net
>>329
明日地球が大丈夫って話もなんの証明も根拠もないな。早く死ぬ前提でやりたい放題しないと。

331 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:00:47.32 ID:o/42dnyE.net
GT-studioさんて見てはいけないものを見てさらに世界中に拡散してしまったんだね。
チャンネル閉鎖とか失踪とかなきゃいいな、心配だわ。

332 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:02:55.76 ID:KYbRiTso.net
こりゃ在庫抱えた業者必死だわなwww

333 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:08:55.57 ID:RSDndPTP.net
こんなスレまで来て故障リスクがーって知らん奴のYouTubeチャンネル貼ってる方がヤバいよね

334 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:25:14.00 ID:NxV2KHPa.net
aiboxで駄目ならスマホもタブレットもネットにもろ繋がっていて、PC以上にセキュリティが弱いからダメだし、データの入ってるストレージもセキュリティ上危険な可能性でダメだし、あらゆるデバイス上で危険な可能性がある限り、そこに付いてるUSBは飾りとして触れずにいれば良いと思う
僕は普通に使わせてもらうよ
自分で直せるしね
パソコンはネットにつながってるから危険ていってるのと同じで、何故そこまで盛り上がれるのか不思議。スマホもネットに繋がっていていつウィルス感染するか分からないからやめたほう良いよ、危ないからね。僕は使うけど

335 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:30:23.13 ID:vh3lOcQY.net
>>334
爺ちゃん(ボケてます)は何んでも直せるよね

336 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:32:23.76 ID:YnGrUVis.net
俺は車のECUぐらいなら簡単に作れる。

337 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:39:45.82 ID:GEzdJsrP.net
まず、自動車メーカー認証済みの機器ってのが存在するかのように言ってるのが謎。それ、どこかで公開されてんの?SonyはOKで、Xiaomiはダメとか書いてあんの?USBポートをどう使おうがユーザーの自由だろ。仮にAIBOXをつなぐことで、車体が故障するなら、それは車の問題だわ。

338 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:44:15.78 ID:21nGfWj3.net
>>334
CPはApple、AAはGoogleの謹製、その配下で規制が厳しいアプリと中華製AIBOXを一緒にする辺り何ともw
僕が詳しいだろうし直せるんだろうなってのが良く分かるwww

339 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:47:32.36 ID:NxV2KHPa.net
>>335
癇に障ったのかよ?
ごめんなw

340 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:50:30.29 ID:+mAucHrS.net
>>332
そりゃ売れなきゃ困るだろうよ
反論出来ないようだから大丈夫大丈夫と必死に言うしか無いわな

341 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:51:35.55 ID:AEMGz0pz.net
>>334
スマホもUSBに刺すのは車種によってはリスクあるんだろうな
今まで全然考えてなかったリスクだわ

でもbluetoothとかはどうなんだ・・・検索してみたら危ないじゃないか・・・・
電話はナビと繋ぐからどの道危ないのか・・・・

342 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:56:00.46 ID:B4AcYCui.net
自動車スレはどこもこんな感じだな
aibox業者はもっと必死に頑張れよ

>ひでぽんチャンネルやGT-Studioの言ってることにきちんと理論的に反論できる人が皆無
因みにウチの担当D営業は「CANって何ですか?」ってレベル

>Fire TV Stickは、HDMIに付けたら
動くの?
契約したが、改良型だとどうなるか
教えて欲しい

>もちろん動くのだけど、走行中HDMIからの入力映像映らないんだって
Aibox使えないし、積んだ

>CarPlayと偽って動作する中華ガジェットを
Apple製品と同等に見てるのか?
まあ車が壊れるかどうかは分からんけど
車両及びユーザー情報を中華に抜かれる
リスクが有る時点で私は付けない判断するわ

343 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:59:50.56 ID:LA8FOF+m.net
売れないYouTuberって5chに営業かけるようになったの?

344 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:02:18.18 ID:NxV2KHPa.net
>>341
車に限らず物事って基本危険な可能性は全て0じゃないじゃん?絶対はないからね。そのうえで自己責任で車を運転したり物を使ったり皆してるって話。aiboxも自己責任で使えばいいのに、なんか知らんが使ってる連中が気に入らない奴がいるんだよな。過度過ぎる程に
親でも殺されたんか?

345 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:54:34.19 ID:lrUlrF5c.net
音楽マニアが東電の電気は音がいまいちとか言ってるのと変わらないレベルだぞw
頭が軽い人間はTVだけでなくYoutuberにも騙されるんだなww

346 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:08:03.54 ID:GWq5bNrx.net
あ、ついでだけど
Adblock系入れておけばブラウザの広告片っ端から消して使えるよ。大好きなYouTuberの動画もブラウザ経由で見れば広告再生無しで見れるよ。良かったね
Chromeは対策されてるから他のブラウザを使うのおすすめだよ。

347 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:10:11.05 ID:XE+yetNm.net
>>345
電気とかこいつ間抜け過ぎ

348 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:22:18.05 ID:vwdD8EhN.net
自己責任で壊れりゃ良いじゃん
好きにさせてくれよ

349 :John Appleseed:2023/11/19(日) 23:13:12.61 ID:lrUlrF5c.net
キャンセラーが悪さする → わかる
ODB2接続デバイスが悪さする → わかる
AAデバイスが悪さする → ???

動画では結局AAデバイスの実証できていない
あからさまな嘘動画

350 :John Appleseed:2023/11/20(月) 00:45:46.13 ID:Qh0U0q0g.net
実証したらマツダ高額修理費だからね。
aiboxはotaで何時セキュリティ違反で高額修理に成りかねんって話。

351 :John Appleseed:2023/11/20(月) 01:00:10.03 ID:jt3DbDGM.net
元々AIBOXなんて使うのは自己責任。
CPという一定のプロトコルの中で使うAIBOX自体が悪さは考えにくいがメーカーからのOTA次第で起こりうるならAAもCPも繋いでいたらマズイってことになる。まあAIBOXが正規のCPかと言われればもちろん疑問残るがそれで壊れたって話は周りでは聞いた事ない。壊れるかも知れないって話なら可能性は0じゃないかもね。
仮に高額修理になっても文句言えない、言わない。

それでこのクソな話題は終わり。

352 :John Appleseed:2023/11/20(月) 01:52:32.63 ID:nD8hpc6P.net
AIBOXをUSBに繋いで実際に不具合起きた動画ってあるの?

353 :John Appleseed:2023/11/20(月) 06:36:19.86 ID:chjJWMll.net
aaで車壊れたとかアタオカすぎるw
言ってること振り返ってみろよガイジw

354 :John Appleseed:2023/11/20(月) 09:08:44.02 ID:0FldqStg.net
USBにAIBOXを繋ぐのと、スマホのアンドロイドを繋ぐのと何が違うんだ?

355 :John Appleseed:2023/11/20(月) 09:37:50.33 ID:P9RBW9Dt.net
>>354
CPをしゃべるか、AAをしゃべるかの違いがある

356 :John Appleseed:2023/11/20(月) 09:55:06.52 ID:IEp/i1hd.net
ドヤ顔でYouTube貼ってる人はAndroidもroot化してたり、iPhoneも脱獄してたらダメとか言い出すの?本当不毛すぎるから他所でやってくれねぇか?

357 :John Appleseed:2023/11/20(月) 10:48:58.16 ID:ryQqBQmM.net
TBOX Plusで2画面表示にするときアプリを選択すると思うんだけど
googlemapだけ一覧に表示されないのは仕様?うちだけ?
youtubeとmapの2画面にしたいのにできない・・・

358 :John Appleseed:2023/11/20(月) 11:09:20.36 ID:hn8EFKrs.net
>>357
GoogleからDriving Mode Shortcutをインストールして使うといいよ。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.keigun.drivenowshortcut2

359 :John Appleseed:2023/11/20(月) 17:16:32.42 ID:hn8EFKrs.net
>>356
おそらく奴らは、洗脳されやすい民族の血が混じった人種のようなので、生暖かい目で見るか関わらないでやってください。

360 :John Appleseed:2023/11/20(月) 21:55:43.27 ID:vHlCo1KB.net
ミニバンに乗って
アイフォーン使って
長財布使ってる

こんな人が、アホな日本人の典型

361 :John Appleseed:2023/11/21(火) 08:59:55.80 ID:8M3yS+Hm.net
>>358
ありがとう!無事2画面できました

362 :122:2023/11/21(火) 13:02:53.81 ID:709yaN7v.net
hdmi入力がなくてCarPlayとAAが付いてる車に乗ってるんですが、carplayとかを利用してHDMI入力できる機器ってありませんかね?

363 :John Appleseed:2023/11/21(火) 14:15:59.60 ID:rxat8jDH.net
あります

364 :John Appleseed:2023/11/21(火) 21:08:47.02 ID:zgALUljM.net
picasou2pro

365 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:06:49.42 ID:UCTZLUIl.net
CarlinKit TBox Plus購入した。
なんか色々いじっていたら、画面分割ができなくなってしまった。

できなくなったと言うより、画面分割をしようとアイコンタップするとしばらくしてデスクトップアプリ?が
連続停止しましたっていうようなメッセージが出てきて「待機」/「停止」といったようなボタンが出てくる。
どちらを選択しても結局 画面分割できないんだけど。。。

画面分割はyoutubeとマップとを表示させたい

一度リセットするとかしないとダメかな?

366 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:45:39.53 ID:b7Q6OuMW.net
買って日も浅いならリセットした方が後々するより環境復帰に時間を取られずダメージ少ない

367 :John Appleseed:2023/11/22(水) 23:19:05.56 ID:xRf06IuR.net
Amazonブラックフライデーの先行セールで29000円
24日にまた値段下がるかな

368 :122:2023/11/23(木) 00:29:59.21 ID:o8CshO1K.net
picasou2pro高すぎるな。

369 :John Appleseed:2023/11/23(木) 01:27:23.71 ID:BaAgJWHb.net
appキャスト2にしとけ

370 :John Appleseed:2023/11/23(木) 02:05:31.36 ID:H+yk7Gj/.net
>>365
だけど。。。  何がしたいんだ?

371 :John Appleseed:2023/11/23(木) 06:25:34.77 ID:IbN6EMsU.net
T-BOX ambientのJP版 到着した人いますか?

372 :John Appleseed:2023/11/23(木) 09:20:44.60 ID:c6BSCQDi.net
>>371
OEM版が国際交換局を出発したところ

373 :John Appleseed:2023/11/23(木) 12:06:54.35 ID:HzMxZUaA.net
>>362
俺これ36,800円の時買った
aibox HDMI入力で検索して安いやつでいんじゃない?
https://imgur.io/gallery/JMgLu5p

総レス数 459
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200