2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part15

1 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:31:47.26 ID:T60ZXq9E.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695616038/

2 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:32:07.02 ID:T60ZXq9E.net
test

3 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:32:43.10 ID:oJ+J067n.net
ポンコツ

4 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:44:05.20 ID:2YozQaiV.net
ここの人達はそんなことしないと思うけど一応な
中華買取に転売するとき、郵送買取には要注意!
ヤマトは盗難補償が30万までだから複数台を郵送して到着前に盗難に遭った時に30万を超えてるから補償されない可能性高い

過去事例でロレックスが限度額超えてて補償されず泣き寝入りってあるからな
ググればすぐ出るけど

そんなわけでヤマトも30万以上の物は入れるなとアナウンスしてる
ちな、配送中の盗難はググれば大量に出てくる

これを読んでいま発送中の転売屋は震えて眠れ

5 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:58:31.71 ID:N08M1iJn.net
俺もその立場だから聞きたいんだけど
15をスルーする人は16以降でどのぐらい先のを買っていく予定?
12使ってる側からすると14もゴミで15も良くないとなると
次の16で買わないと手詰まりになりそうな恐怖感があるんだけど

6 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:01:53.67 ID:tSamlCPg.net
手詰まりになりそうな恐怖感(笑)

バカおもろい思考回路してて好き

7 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:02:24.70 ID:0fV4mf6B.net
12?そんなゴミクズ使ってる分際でレスすんなよ

8 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:03:02.94 ID:0fV4mf6B.net
ヤムチャがサイヤ人に対して意見すんな

9 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:04:00.45 ID:s0QzZ7UO.net
手詰まりになりそうな恐怖感草

スマホでそんな恐怖感覚えてるのわろた

10 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:08:29.73 ID:BVM8ycAK.net
PSPの重量189g
片手でPSP操作してるんか

11 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:08:48.53 ID:caMldjGm.net
なぜか「もう取り返しがつかないと夜中に泣く」ってコピペ思い出したw>手詰まりの恐怖感

12 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:09:53.54 ID:tlkPT4M4.net
もっと恐怖すべきこと他にあるだろw

13 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:10:06.95 ID:qcfI8tsl.net
恐怖感覚えてるやついて草

14 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:13:12.47 ID:tfZTGLub.net
狸寝入りしなきゃ

15 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:15:08.80 ID:pfCuuhT1.net
ストアに並んでるナンバリングなら全部12よりはマシと断言できるから手詰まりになりそうな恐怖感を感じる必要はない

16 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:18:42.69 ID:ctqouLza.net
>>15
12ってiPhoneだと珍しい駄作だから
SE以外何に買い替えても満足できるよな

17 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:20:43.28 ID:jnVYVKja.net
で、結局は15Proシリーズは発熱やバッテリー持ち大した事なくハズレなん?

18 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:22:10.60 ID:tlkPT4M4.net
期待より大したことないだけで14までよりも上位互換ではある

19 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:22:10.60 ID:tlkPT4M4.net
期待より大したことないだけで14までよりも上位互換ではある

20 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:23:30.00 ID:jnVYVKja.net
>>18
性能的には頭打ちやから新作が出るたびどうしても期待しちゃうけど、ユーザーが満足するような端末を作るのはなかなか厳しいと

21 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:23:53.38 ID:vHVxquF1.net
頼む!!!15シリーズ失敗してくれ!!!
じゃないと嫉妬で気が狂いそうになるんや!!!

22 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:26:18.79 ID:vAYCvoC8.net
15Proは買うけどSoC回りはガッカリ仕様だろう
来年改善されてるなら買い替えたいな

23 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:28:15.43 ID:oUfKYg2o.net
電力効率最悪で、15proは14proの7割ぐらいしかバッテリー持たないようだ
これ、同じ消費電力に合わせたらA16に性能で負けるって事だからな
アーキテクチャはA16とA17は同じなのに、単純にスペックダウン…

3nmなんてまだ早かったんだ

https://i.imgur.com/X0YRok8.jpeg

24 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:29:31.64 ID:ZS2KNmJF.net
嗚呼無印でよかった
そして無印を選んだ者達は賢く幸いである
pro系はゴミ

25 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:29:58.42 ID:n+Wlng5t.net
もう買った人はここにはおらんな

26 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:31:14.93 ID:QzfLjNq2.net
>>23
開発大失敗w
これは代々語り継がれるだろう
前世代CPUより性能ダウンw

27 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:31:27.54 ID:jfWDwf9q.net
無印に切り替えてよかったー
バカなpro擁護マンはいつまでも甘いレモン吸ってろよw

28 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:31:35.28 ID:jnVYVKja.net
>>23
そうですか。
予約キャンセルして1年待ちます

29 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:32:37.78 ID:fTWPwnLP.net
pro民はこれからの季節指先冷えなくて羨ましいよ🥺

30 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:35:24.25 ID:gwI1v2F0.net
欠陥品でも最先端な方がカッコいいじゃん
俺は要らんけど

31 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:35:31.17 ID:BWdggnQ4.net
ハードはともかくiOS17は酷いな
ハード部門は無能しかいないのか?

32 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:37:51.36 ID:d2BLIB6c.net
>>5
停滞期だから無理に変えなくていいと思うぞ
iPhone12あたりからカメラと大画面特化になって当時からガラケー末期と同じ道を辿ってると言われてた

33 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:40:40.32 ID:/9nJb0R+.net
到着10/3-のままだけど配送準備中になった

34 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:43:23.72 ID:O8uFQqzs.net
あーあ

35 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:43:50.34 ID:rWa8jfBq.net
配達の返品ってどうやるの?宅配便で送り返せば良いの?
それともAppleストアまで行かないと駄目?
Appleストア遠くて無理。それならキャンセルしたいんやが

36 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:44:08.27 ID:/9SzXxlO.net
天才ジムケラーの遺産を食い尽くしたのかもなぁ
AMDも同じパターンだった
まあ良く持った方だよ

37 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:44:38.15 ID:dtFUE+CW.net
>>33
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSXbypAf7NRaohspOtX8d38JN8f7I-UqJFE6g&usqp=CAU

38 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:45:56.22 ID:H82VWYW+.net
ios 17がやらかしてるっぽいか?

39 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:46:58.76 ID:wzXb2F23.net
>>5
12をいまだに使ってる貧乏人がPro貶めるとか自虐かな?

mae2c 7.0.1/iPhone15,2/17.0.1

40 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:48:27.44 ID:39iaINfM.net
>>38
全部やらかしてるよ

41 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:48:55.01 ID:oUfKYg2o.net
アーキテクチャずっと同じだから開発力は既にないんだろう
それを微細化で少しずつ性能伸ばしてきたけど3nmは大失敗
4nm以下の性能になってしまった
そのままじゃさすがに搭載できないので、クロックアップしたら案の定爆熱になった
隠して発売にかこつけたが、あっという間にバレて今炎上中

42 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:49:06.34 ID:39iaINfM.net
>>39
なんか末尾についてますけど

43 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:50:28.07 ID:39iaINfM.net
無印が真のproって言うの反則だろ

44 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:31.35 ID:wzXb2F23.net
そんな風に思ってるのお前だけやん😂

45 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:56.62 ID:wPJWI3tk.net
すまん、手詰まりの恐怖感覚えてるやつ、おりゅんぽす?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:51:59.70 ID:T1VEXa31.net
持たざる者のネガキャンを眺めてるとPro民として自己肯定感が爆上がりしてしまう

47 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:52:06.52 ID:rruLRPeM.net
あと2年待つと2ナノチップセット採用のiPhone登場

48 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:52:27.83 ID:jMxZ8GZ6.net
>>16
12ってなんかやばかったっけ?

49 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:53:43.72 ID:jMxZ8GZ6.net
>>17
平年よりハズレSoCが多いガチャって感じ

50 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:55:21.40 ID:pglJa7kn.net
N3Eがハズレなだけ

51 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:55:58.11 ID:P7bA+ZoD.net
ゴミ連呼ジジイはいつものことだけど
それに対抗して上げてるジジイも無理やり感が酷くて
15proがほんとにしょぼいんじゃないかと思えてくる

52 :John Appleseed:2023/09/26(火) 20:56:48.52 ID:NnlADjDK.net
やはり立ち上がりに失敗したプロセスは歩留まりも悪いし駄作になるな
3nmプロセスの妥協がN3Eだからな

53 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:01:19.62 ID:39iaINfM.net
>>51
いやほんとにしょぼいからな
何もCPUに限った話じゃない
チタンで衝撃吸収不可からの耐久性不足はすごいよ

54 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:01:36.19 ID:vAYCvoC8.net
>>36
今はインテル居るんだっけジムケラー氏
今後数年でインテル大逆転来るんだろうか

55 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:03:30.03 ID:39iaINfM.net
ジムケラーがいる時だけボーナスゲーム始まるの草

56 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:11:46.40 ID:YOD9jQlj.net
15Proが失敗作っていう風潮FUCKだよね

57 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:13:29.94 ID:39iaINfM.net
だって現に失敗してんだもん買うとこだった

58 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:13:46.02 ID:ZS2KNmJF.net
冬場にカイロいらないのはいいな
あったけぇ

59 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:15:20.24 ID:7S5l3TBO.net
熱伝導のクソ悪いチタンフレームというのは低発熱チップとの組み合わせが必須だったわけで
A17が爆熱欠陥チップになった時点で15proが失敗作と評されるのは避けられんかと

60 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:18:32.08 ID:vAYCvoC8.net
インテル方式の見た目性能上げるために電圧上げてクロックアップするってのは褒められる仕様では無いわな

61 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:19:50.80 ID:qN1EmHNm.net
15Proは決して失敗作じゃないけれど
毎年、買い替えてる身としては違った意味での失敗作

久々に買い替える人にとってはごく普通のiPhone Proって感じ

まあ今回は無印が熱いんとちゃう?

62 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:21:48.12 ID:lKeJeda1.net
>>4
優しすぎワロタ

63 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:22:31.25 ID:vtaQzuex.net
転送速度遅すぎて無印なんて使えん

64 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:24:04.57 ID:U3Oj+NKK.net
iPhoneで4k撮りまくるお仕事されてる方ですか?

65 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:24:23.86 ID:tlkPT4M4.net
無印は黒以外変な色しか無いし

66 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:24:39.93 ID:mUi15Wzp.net
安定感あった14proのマイナーチェンジ版の15無印がまさかの正解やったんかね

67 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:24:57.72 ID:qN1EmHNm.net
比較的新しいiPhoneを持ってる人は
円安もあるしわざわざ買い替えることはない感じのiPhone Proって感じ

68 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:25:52.06 ID:dnpWrUOQ.net
プロモーションない時点で無印はゴミっす
紙芝居みたいな画面きちーっす

69 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:27:03.25 ID:73yVZaL4.net
ゴミを使い続ける方がきついんよ🥺

70 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:27:13.01 ID:7S5l3TBO.net
appleらしからぬ設計思想がチグハグなんだよね今回のプロ
軽くするためにチタン採用するもそこまで劇的に軽いわけでもなく
自慢の新型チップは熱ダレおこす無神経っぷり
なんかカタログスペックだけ良くしたかったんか? というような残念感

71 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:27:31.87 ID:mUi15Wzp.net
>>68
アッチアッチw

72 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:27:54.67 ID:qN1EmHNm.net
そこまで爆熱なんか
大袈裟な

73 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:30:52.78 ID:vAYCvoC8.net
>>72
大袈裟だとは思うけど今までのネット記事読んでると個体差デカそうだからなあ
当たり個体引いた人はデマじゃん死ねと思ってるし外れ個体引いた人はアチチになってる

74 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:31:00.75 ID:c35cVRQX.net
まさか貧乏とか煽られる側だった無印買った奴が正解になるなんて
黒カッコよかったし

75 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:32:28.56 ID:qN1EmHNm.net
確かにデザインは無印の方がよく見えたな
あれは欲しくなった
買わんけど

76 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:34:20.51 ID:tPo7axX+.net
>>72
1週間後の報告をあらためて読んだ方がいいと思う
最初のうちはバックグラウンドで動くものが多くて
パフォーマンスが悪くなったりアチチになったりは
毎度のことだから

77 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:34:20.74 ID:pglJa7kn.net
定価12万で60Hzは本当にウケる
安物買いの銭失いだろ

78 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:34:33.62 ID:rWa8jfBq.net
なんか全然スレ進まないね

79 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:35:26.32 ID:rWa8jfBq.net
誰か>>35教えてよー
返品ってどうするの?

80 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:35:26.93 ID:ZS2KNmJF.net
ゴミだけどカイロとしては役に立つだろ

81 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:35:35.32 ID:tPo7axX+.net
>>78
こっちはメインじゃないからなw

82 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:36:51.92 ID:tPo7axX+.net
>>79
アポストで買ったのならアポストに電話しろよw
小学生かよw

83 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:37:01.86 ID:qN1EmHNm.net
今、ゴミ連呼じいさんのブームはアチチなの?
笑かすなぁ

84 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:37:00.82 ID:z9/9fFBL.net
円安が悪いよ円安が
本国では値段変わってないし

85 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:38:45.46 ID:tPo7axX+.net
>>83
2度ほど上がるという検証はYouTubeで見たけど
使った15 Proがどんな状態かもわからないので
何とも言えないんだよな

86 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:39:06.14 ID:qN1EmHNm.net
>>76
1週間もアチチになるものなの?
今までそのようなことは一度もないで。

87 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:40:38.11 ID:tPo7axX+.net
>>86
1週間後のネット記事を読めって言ってんだよ

88 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:42:30.78 ID:xjFlUBLv.net
熱い熱く無いってのは、裸の状態での話だよね?
ケース入れてたら大して熱くなくね?

89 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:44:46.94 ID:G4CIokvg.net
マジで12以来の失敗作だな

90 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:47:09.34 ID:0/01fqt2.net
ゲームはしません。朝100%で出社して今帰って79%、こんなもんじゃないですかね?

91 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:47:23.91 ID:ip3NEVqJ.net
ハードはともかく、ソフトは酷いは今回

92 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:47:57.72 ID:4DCa6Esw.net
発熱とか全く無いんだけど、
まさかネットの記事鵜呑みにして言ってるのかな

総レス数 963
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200