2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part15

1 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:31:47.26 ID:T60ZXq9E.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695616038/

101 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:51:28.67 ID:swxfO/8A.net
そうか
クロックアップさせないのはええかもな。
性能が落ちてもそっちの方がいいわ。

102 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:51:48.29 ID:URnbY4tq.net
無印256SIMフリーならヨドバシの通販に在庫あるよ

103 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:51:49.48 ID:S5yLoUHZ.net
毎年買い替えてるって人もバッテリーの持ちは擁護出来ないの草

104 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:53:16.51 ID:oiDJ9fOK.net
アプデで低クロック固定にすればいいんだ

105 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:54:43.90 ID:7S5l3TBO.net
今のカタログスペック番長なアップルがクロックダウンなんてするとは思えない
クロック落としてA17が前世代とたいして性能変わらんという事になればそれはそれで叩かれまくるわけで

106 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:54:54.84 ID:SZEagLYD.net
俺のも発熱とか普通
youtubeとか見てても熱くならない
バッテリー持ちも14pro よりいいぞ
さすがに4K録画中はまあまあ熱くなる

107 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:55:10.15 ID:swxfO/8A.net
例えクロックを戻して、前よりも性能が落ちたとしても
普通に使えるならそっちの方がいい

108 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:55:56.18 ID:0/01fqt2.net
>>94
仕事中ちょこちょこいじってるんで。前13proの時も帰ったら80%くらいだったんで、だいたい同じくらいですね。

109 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:56:30.47 ID:+PFvY8fq.net
無印が120Hzなら文句なしなんだが…
これのせいで永遠に無印は無理

110 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:56:37.60 ID:GZ70V2T6.net
発売日から使ってるけど今日から突然バッテリーの減りが緩やかになったわ。もう最適化されたんかな。

111 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:57:05.77 ID:swxfO/8A.net
クロックアップなんて碌なことがない

112 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:58:19.75 ID:tlkPT4M4.net
カタログスペックの意味がわかってない奴がいるな

113 :John Appleseed:2023/09/26(火) 21:59:30.10 ID:I1ktqCJa.net
12って三木谷が1台2万で投げ売りしたから嫌儲の標準機なんだよなw
底辺を一発で見破れるのが12w

114 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:00:28.90 ID:liYp5ELY.net
Proにしてよかったー持ちやす

115 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:01:36.69 ID:0/01fqt2.net
発熱の意味がわからないです。アプデ中の温もりみたいのが続くということ??ここ見て音量ボタン付近意識して触ってるんですが、重いゲームとか4Kで動画撮らないんで出くわしたことないです。

116 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:06:03.42 ID:VqG6n10a.net
16は6.3/6.9へと筐体サイズが大きくなるそうだから排熱もマシになるんじゃない
そういう解決の仕方ってどうかとは思うけどw

117 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:06:50.68 ID:39iaINfM.net
CPU爆熱、バッテリー無印より酷いですでにAppleに騙されたようなもんなのに低クロックアプデが入れば良いんだって正気じゃねーだろw
信者のproでも目指してんのかw

118 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:06:56.85 ID:ChGNbJdu.net
発熱は裸だと気になるかなくらい
発売日に届いて裸で使ってたけど、今日ケース届いてからは全然気にならなくなった

119 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:07:59.95 ID:htwOH/Ww.net
>>109
来年か再来年まで待ち

120 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:08:01.83 ID:oNsN5X2S.net
リフレ60なら迷わず無印買ってた。

121 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:13:41.13 ID:JuUsHnAY.net
14Proどころか13Proより電池持ち悪かったりして
なんせ公式の電池持ち比較対象が12Proだからな

122 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:13:41.59 ID:2KwG8jTx.net
>>54
Intelは3年前に辞めてAIプロセッサの会社に居るぞ

123 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:13:55.19 ID:KOfrCWys.net
ネガティブな書き込みを見てキャンセルしかかったけどどうせ16Pro買うんだから気にしないのが1番なことに気づいた

124 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:14:29.35 ID:PdVu4KIZ.net
>>121
13pmから変えたけどマジで今のところ悪いよ

125 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:15:15.45 ID:+PFvY8fq.net
>>124
maxは比較対象にならん

126 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:15:35.03 ID:WJCmoK71.net
60hzが紙芝居に見えるって映像作品何も見れないな
YouTubeも見れない
何見て生きてんだろ

127 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:15:50.05 ID:WYpgZs3o.net
社内の近くの人で無印2人、PRO2人
わいを含めて5人が新しくしたが、誰からも不満出てないぞ?

128 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:15:58.55 ID:+YltEXER.net
無印15も発熱とバッテリーひどいからiOS17がなんかやってねこれ

129 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:16:32.42 ID:vAYCvoC8.net
>>122
そうなのか
やはり時代はAIなのだな

130 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:17:00.71 ID:4nrrtadc.net
このスレのジジイたちは発達ブサイクが多いんで
その時々のポジショントークしかしない

来年16Proに変えたら15Proをゴミとか言って
持ってる奴にマウントかけてる

131 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:17:23.47 ID:M4DVrzVE.net
>>33
マジかよ!
また一抜けでたか、、、
https://i.imgur.com/yNl8LCH.jpg

132 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:17:30.76 ID:s8nzZ7UJ.net
せっかちマンがバッテリー最適化前に騒いでるだけ

133 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:19:02.76 ID:kV86nvmh.net
>>121
88%の13proより悪いよ
最適化云々以前の問題だろこれ

134 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:19:23.64 ID:WYpgZs3o.net
リフレッシュレートって120Hzまで対応できるて意味じゃないの?
30pのを見たら30pだおね?

135 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:19:26.96 ID:oiDJ9fOK.net
>>109
分かる

136 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:20:27.89 ID:ip3NEVqJ.net
ios17は出来悪いよ

137 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:21:12.25 ID:RBGsSe2/.net
現在のジジイ
「熱?全然熱くないよ?バッテリーも全然持つよ」

来年の今頃のジジイ
「アチチのバッテリードレインもった15Proで可哀想。16Pro買えなかったの?」

138 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:21:44.67 ID:tPo7axX+.net
>>136
おまえは黙ってファーウェイを触ってろ

139 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:21:46.38 ID:JuUsHnAY.net
今年記者自身で自分用の端末買って書く実機レビュー少なくない?
毎年金曜発売で翌週月曜か火曜にはアップされるけどほとんどない
アップルから書かないように圧力でもかかってるんじゃない?

140 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:23:44.13 ID:lKeJeda1.net
あーそうそうカメラ起動してるだけでむちゃくちゃ熱くなるよ。ネガキャンでもなく本当の話。持ってるやつは全員知ってる。はず

141 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:24:38.40 ID:tPo7axX+.net
>>139
世の中に提灯記事が多いのは
圧力がかかってるからじゃなくその方が書くのが楽だからなんだわ
それだと検証いらないし

142 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:24:56.32 ID:CmDZV/Lb.net
すでに持っている人に聞きたいんだけど
強光源による緑点ゴーストは相変わらず出る?
これに関しては今まで全然改善されない

143 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:25:07.09 ID:dnpWrUOQ.net
>>71
カクカク紙芝居端末おつwww
pcも60Hzとかで使ってそう

144 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:28:04.75 ID:CCg8+2Lr.net
>>61
14無印は酷かったもんね

145 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:28:37.44 ID:tPo7axX+.net
>>142
出る
残念でした

146 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:30:20.39 ID:CmDZV/Lb.net
>>140
Pro はLiDARも入れるとカメラが4個起動するから今までも結構ホカホカになってたけど
今回から常に深度情報まで測ってるからチップの問題と関係なくさらにアチチになるのは仕方ないかも
無印が14までとあまり変わらないならチップのせいだろうけど

147 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:30:37.65 ID:xjFlUBLv.net
寝ててiPhone弄ってない時間帯に、バッテリー消費の棒グラフが真っ平じゃなくで少しずつ下がってるのが嫌なんだよね。
14PMは真っ平だったんだけど。

148 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:31:59.41 ID:CmDZV/Lb.net
>>145
やっぱ出るのか
改善するつもりほんとないよな
超広角はあまり出ないからやろうと思えば出来ると思うんだが

149 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:33:09.13 ID:nJZrlHFA.net
>>142
たまたま知ってチャンネル登録してるおじさんの検証だと、超広角の時だけややゴースト出にくくなってるって感じだった

150 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:34:15.41 ID:OLCReIoz.net
5ちゃん見てるだけであったけえ

151 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:35:19.57 ID:x4Yyop1S.net
iPhone15pro買ったおっさん「proは最強!バッテリーも持つ!CPUも最速で熱なんか持たない!気になるならiOSでクロックダウンすればいいだけ!」(頼む!iOSで修正してくれえええ!見栄張って大金はたいて買ったのに負け組になっちまううう!)

152 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:35:31.04 ID:xYu4uP1C.net
負荷状態の発熱で嘆いてるのに
普通に使ってて熱くないよ←たまに湧いてくるけど知恵足らずなんか?

153 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:36:10.30 ID:0/01fqt2.net
アメリカはなんでHuaweiを排除しちゃったんだろう。P30Proを4万弱で買ってサブで使ってたけど、マジでiPhoneからメインにしてもいいなと思える機種だった。その後XiaomiやOPPO使ってみたけどストレスエグかった。今はGALAXYくらいかな?Androidでちゃんとしたの。

154 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:36:13.25 ID:0/01fqt2.net
アメリカはなんでHuaweiを排除しちゃったんだろう。P30Proを4万弱で買ってサブで使ってたけど、マジでiPhoneからメインにしてもいいなと思える機種だった。その後XiaomiやOPPO使ってみたけどストレスエグかった。今はGALAXYくらいかな?Androidでちゃんとしたの。

155 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:37:40.59 ID:v+RypFuz.net
iOS16の前機種とiOS17の15比べてもな
iOS17の前機種と比べないと

156 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:37:46.00 ID:x4Yyop1S.net
NGで見えねえわ

157 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:38:20.77 ID:oiDJ9fOK.net
>>153
技術力ありすぎだから
本業の通信分野だと5G関連の特許数は世界一だし

158 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:40:00.34 ID:dnpWrUOQ.net
>>152
これマジで思うわ 

159 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:42:58.36 ID:x4Yyop1S.net
ファーウェイwwwは普通にスパイ容疑かかってるからっしょ

160 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:43:26.59 ID:tPo7axX+.net
>>153
バックドアを持ってるからでしょ

161 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:43:34.13 ID:YQf6dFGF.net
>>152
ほぉ、嘆いてるのか
まずは実機うぷしてくれ
持ってるんだろ?

162 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:47:04.31 ID:oUfKYg2o.net
>>152
省電力コアの方でも消費電力30%アップしてるからちょっとしたブラウジングでも熱くなるよ

163 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:47:07.54 ID:vAYCvoC8.net
ウチの太陽光パネルのパワコンと蓄電池HUAWEI製だわ
国産と比べるとコスパダントツで逃げれなかった

164 :夜宵ちゃん:2023/09/26(火) 22:47:08.14 ID:NBDqT8Lz.net
mae2c 7.0.1/iPhone16,1/17.0.2
モンストマルチで熱くなったわ

165 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:48:13.81 ID:ULaU/OgA.net
来年の今日

ゴミ連呼ジジイ24
「16Proは欠陥品」

新色ペイディ分割ジジイ24
「欠陥端末(15Proの事)を買ってしまって16Proを買えない貧乏なジジイが嫉妬してるだけ」

166 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:52:19.50 ID:xYu4uP1C.net
>>161

https://i.imgur.com/5vHENZa.jpg
楽しみに待ってるのに原神は勿論アトリエやプロセカ程度で発熱酷い言われてたら嘆くだろ

167 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:52:42.43 ID:x4Yyop1S.net
太陽光パネルとかは良いんじゃないの
有事に停止されるとかじゃなけりゃ

168 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:53:34.85 ID:YQf6dFGF.net
>>166
自分で試してから嘆けよ
他人の言う事に流されてどうするわ

169 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:53:45.63 ID:oUfKYg2o.net
A14 2.52W

A15 2.70W

A16 2.71W

A17 3.68W ←なにこれwwwwwww




https://i.imgur.com/wjIvlwp.jpeg

170 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:54:26.10 ID:x4Yyop1S.net
>>166
ゲームやるのになんでMAXにしないん?

171 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:54:43.97 ID:YQf6dFGF.net
途中で送っちまった
他人言う事にながされてどうする訳?
どうせOSのアップデートで対応されるし酒でも飲んで落ち着け

172 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:55:45.26 ID:0/01fqt2.net
Appleなんてどうせ返品できるんだからみんな買って試せばいいでしょ。ハズレだったら返品すればいい。俺は15Proイイ感じだから返品しない。
人それぞれ。

173 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:56:18.39 ID:L6DbfpZE.net
お金の引き落とし失敗したみたいだが、これほんとに買うべきなのか

174 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:57:09.90 ID:xYu4uP1C.net
>>168
届いてるならそら試すわ
>>170
サブAndroidもPS5もiPadProも持ってるからお外用だしメイン端末でもあるから大きいのは嫌

175 :John Appleseed:2023/09/26(火) 22:57:53.61 ID:mCfBxHBN.net
>>173
それは天とかご先祖さまとかの導きやろ

176 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:02:35.23 ID:lFt+ZhXf.net
慣れたらいつものiPhoneだなこれ

177 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:05:12.14 ID:bKg4I4ZV.net
このスレのジジイは自分が16proに変えた途端
手のひらを返しやがる

もう生態はわかってんだぞ

178 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:06:47.24 ID:lJs5JyOM.net
>>169
だれがこんなの求めてると思ってんだろうなバ開発は

179 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:07:18.17 ID:LMINeDm8.net
意外と知られていないこと、新しい iPhone 15 のモデル番号と製造国は USB-C コネクタから直接確認できます
https://x.com/majinbuofficial/status/1706655053249978879?s=46&t=hSDd-

180 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:08:36.96 ID:cq2nLeqn.net
>>169
やっぱ欠陥だな

181 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:08:46.12 ID:oUfKYg2o.net
俺のは冷たい!って念仏唱えてる馬鹿、Appleが金出して書かせてんじゃね?
Appleストアの行列でサクラ使ってたのバレたことあったよね

スクショ見せろって言ったら100%逃げるから実機持ってもいないと思うぞ

182 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:09:50.80 ID:bKg4I4ZV.net
マジで熱いんけ?
SNS見てるだけでも

183 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:09:58.76 ID:F+Fz5SUF.net
バッテリー最大容量100のiphone 13よりバッテリーはいい

13でも1日持たなかった日はあまりないから十分だ

184 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:11:15.11 ID:8wWZggQH.net
>>182
おれのはまったく発熱しないんだけどそれ壊れてるだろ

185 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:11:45.25 ID:8wWZggQH.net
>>181
俺のは冷たい!

186 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:12:02.38 ID:lM+HJtcD.net
>>169
バカみたいな消費電力はハズレ個体だろ

187 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:12:28.24 ID:8wWZggQH.net
>>181
てか持ってないのはおまえだよねw

188 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:13:27.50 ID:8wWZggQH.net
>>23
出どころ不明
信頼性不明 の中華データwwwww

189 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:13:50.64 ID:HhhklxjX.net
叩いてるヤツは金貰ってないのかねw

190 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:13:54.78 ID:oUfKYg2o.net
>>187
バッテリー残量とアクティビティのスクショ見せてみ?

191 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:15:13.57 ID:dnpWrUOQ.net
カメラ設定のプロデフォルトって項目何がおすすめ?
これ1番下にするとpro Rawで動画撮ってしまう感じ?

192 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:15:23.96 ID:1PB9EyUW.net
なあ、、この微妙すぎるガラスのラウンドエッジいる?

193 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:16:00.99 ID:YQf6dFGF.net
>>190
いや、まず言い出しっぺのお前が実機見せろよwww

194 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:16:29.92 ID:M4DVrzVE.net
https://iphone-mania.jp/news-554774/

195 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:16:58.86 ID:dnpWrUOQ.net
すまん自己解決した

196 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:17:03.31 ID:oUfKYg2o.net
>>193
ほら逃げたw
100%維持


エアプでApple擁護とかご苦労な事だな

197 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:18:18.15 ID:K7E1+nCs.net
>>196
お前の勝ちで良いからとりあえず持ってる証拠みせてよ

198 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:18:21.67 ID:x4Yyop1S.net
届くまで暇だもんなわかる

199 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:18:43.67 ID:lFt+ZhXf.net
さてスクショ上げたら今度はどんな言葉を用意してるんだろうなぁ

200 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:20:20.82 ID:dnpWrUOQ.net
カメラ撮ってただけでチップ馬鹿熱なんだけどw
やばすぎるw 10月頭までに返品するか迷う

201 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:21:07.16 ID:YQf6dFGF.net
>>196
いやいや、お前は荒らしの可能性あるから
まずはお前から実機うぷしなきゃ意味ねぇんだわ

総レス数 963
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200