2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part15

1 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:31:47.26 ID:T60ZXq9E.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695616038/

412 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:58:51.68 ID:SpqCinCa.net
>>408
メーラーが10年前のレベルだから意味ない

413 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:58:52.65 ID:B7hlr+lM.net
14ProはWi-Fi6までだよね
ルーターが対応してる前提だけど

414 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:00:43.23 ID:P5Fdt+Bz.net
>>402
ID起因のの読解力がない方だったようのなので説明すると、私の現時点でのメインスマホはiPhone15Pro です。
サブでAndroidを使ってます。

415 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:00:45.90 ID:k33Z3nRW.net
>>406
実際若い人ほどiPhoneで、Androidは年寄りに人気ある
https://i.imgur.com/pSyLb4Y.png

416 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:00:46.71 ID:wWQjvGZN.net
イケてる人でAndroid使ってるのみたことない

417 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:00:51.88 ID:nK5z6oc1.net
>>405
そういう人はPro向きではない
SSDつなげたいとか明確な用途がなくてすでに12以降を持ってるなら
買い替えなくてもいいと思うよ

418 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:01:38.76 ID:kIjOE9ru.net
>>407
Snapdragon 8 gen2でWiFi7対応で普通に出回ってるのに
周回遅れが話題になるわけ無いだろ

419 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:02:01.73 ID:xHytMbZm.net
年寄りに人気ってかラクラクホンとか格安お年寄り割引の対象端末を我慢して使ってるだけなんだろうな

420 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:02:41.05 ID:B7hlr+lM.net
>>411
従来の6までだと4や5も拾うから遅くなる
6Eはそれだけ拾うから安定してるみたい

421 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:03:15.60 ID:5Ko7Y+b/.net
らくらくホンてarrowsのFCNtからLenovoにすべて譲渡したんだっけ?

422 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:03:38.62 ID:bqgTuUMa.net
>>419
年寄りの半分くらいはキャリアの言われるがままに脳死状態でAndroid買ってそう

423 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:04:03.15 ID:nK5z6oc1.net
>>413
6GHz帯ってどの程度はやいんだろうね
忘れてたわ
ルーター買い替えるかな

424 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:04:49.29 ID:hsOA+U6v.net
アンドロイドの数年遅れを信者が絶賛するのがiPhoneだしな
いらねーとか言ってた機能もiPhoneに搭載されたら絶賛だし

425 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:05:05.36 ID:xHytMbZm.net
うおおおおおお
https://i.imgur.com/3rY6UQ0.jpeg

426 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:06:39.27 ID:k33Z3nRW.net
Androidなんか使ってたらお金ない人かなって思われるしな
もちろんiPhoneでも型落ちや"セ"みたいなゴミは一緒だけどな
Proだけが本物だからね

427 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:07:17.32 ID:dK4NLTQ8.net
>>420
Wi-Fiルータや接続機器数、周囲の混雑状況によるよ
うちは周囲ガラガラで接続数も少ないから15 ProのWi-Fi 6でimperfect使って1.5Gbps出たのを確認している

428 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:07:57.83 ID:5Ko7Y+b/.net
>>425
エントリーモデルなんだ、それ(´;ω;`)

429 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:08:46.95 ID:dK4NLTQ8.net
imperfect ってなんだよ…
iperf な

これだからiOS17は…(関係ない

430 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:10:17.86 ID:i0OOBIC0.net
>>415
感覚的には8割、下手したら9割はiPhone感じやけどこんなもんか

431 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:10:51.70 ID:P5Fdt+Bz.net
>>426
いやスマホなんてどれも安いし一緒でしょ。
プリウスかレクサスか悩むならまだしも。
俺は最新のiPhoneProモデル買うようにしてる。
MAXはXSの時に買って後悔したからデカイのは控えてる。

432 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:11:50.32 ID:i0OOBIC0.net
長く使うつもりでハズレ扱いの15pro買った人本当に可哀想だわ

433 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:14:32.24 ID:VR1RsUfp.net
やっぱり16で買うのが正解でしたね
人柱の皆さまお疲れ様でしたw

434 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:14:48.94 ID:NUynEOld.net
>>299
14Proでも起こる。ただし車中充電

435 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:15:01.22 ID:dK4NLTQ8.net
本当にそう思っているならスレに書き込まないで閑古鳥鳴かせたほうが効果あるのになあ

436 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:15:33.52 ID:xHytMbZm.net
得意のS23ってマスクしたまま顔認証できないのに、カッコつけて画面に埋め込んでるから指紋認証の感度低いのかよ。

そーいうとこだぞAndroid

437 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:17:15.22 ID:x4Dwjsqh.net
3nmのSoCは省電力でバッテリー長持ちって言うの期待してM3Mac出たら買おうと思ってたけど逆に電力消費量多くなってるの?

438 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:17:30.58 ID:nK5z6oc1.net
Wi-Fi 6と6E
6GHzを勉強中
これは室内だと、10G回線引いてないと関係がない問題になるのかね
電波は安定するんだろうけどiPhoneではそこにそんなメリットは…

439 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:17:34.37 ID:k33Z3nRW.net
iPhoneはブランドだからね
ハイブラのアイテム身につけるのと同じ

440 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:17:47.07 ID:nK5z6oc1.net
>>438
の反論あったら聞かせてw

441 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:18:44.67 ID:xHytMbZm.net
指紋認証の精度低くて顔認証の精度も悪いってのおおすぎん?
Androidってなんでまともな製品無いんだろ

442 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:20:15.55 ID:2sNM6YgQ.net
iPhone 15proはハズレだったけどAppleには失望していない
まだ舞える次頑張れよティム

443 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:20:14.48 ID:2LXHegJC.net
アツアツ爺無双だな
15pro買ったオッサンたちが全員完全論破されてる

444 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:21:15.58 ID:6gFk4R1D.net
勝利宣言する半島の人みたいでださーい

445 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:22:31.90 ID:dEC3DoMK.net
15proはハズレですか…?

446 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:22:37.94 ID:bqgTuUMa.net
>>443
14Proの時はROW爺が暴れて15Proの時はアチアチ爺かw

447 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:22:55.55 ID:HOLhtY5W.net
>>437
リーク電流の対策しないと無理っぽいな

448 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:24:30.22 ID:dK4NLTQ8.net
6で普通の速度出ている環境なら6Eは効果なし
6が混雑しててまともに帯域が取れず重なっている状況なら6Eは効果が出てくる

6は160のフル帯域は2つしか確保できない
6Eは160のフル帯域を3つ確保することができる

ついでに上で出ているWi-Fi7は320で通信できるけど今の日本じゃ320で通信できるのは1つしか確保できない
本格的にWi-Fi7が普及するにはさらに電波の改正をしないとダメ

449 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:24:52.99 ID:7IeLElx2.net
アチアチ爺はこのスレの誰よりも15Proを調べとる

450 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:25:15.49 ID:lXM43GYN.net
16になろうが17になろうが買えない貧乏人が酸っぱい酸っぱいって暴れるだけだよ笑

451 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:27:23.26 ID:P5Fdt+Bz.net
iPhone最新機種もAndroid最新機種(スナドラgen2機種で許してくれ)も、何なら途中で出た折りたたみのFoldも持ってるんだよ。
それぞれいいなって思ってるのに何対立煽りしてるんですか?
スマホなんてカメラの単焦点レンズ以下の価格だし、気になったら全部買っちゃえばいいんじゃないんですか?

452 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:28:00.78 ID:nK5z6oc1.net
>>448
ありがとう
すごく参考になります

453 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:28:59.72 ID:47JDeJbq.net
東方不敗マスターアチアwwwwwwww

454 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:30:47.18 ID:dneqVw1G.net
>>453
懐かしい Gガン観たくなったわ

455 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:31:27.51 ID:Ce+Gq6jK.net
出勤時100%→12時間後56%

アプリ稼働時間約3時間(主にYouTube、サファリ、5ch)

こんなもん?

456 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:35:54.47 ID:I5PUJZpo.net
ギャラクシーS23って顔認証の精度も指紋認証の精度も低いって、支払い時どうすんの?

レジの前で失敗したぁぁとか言ってあたふたすんの?www

457 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:36:11.81 ID:I5PUJZpo.net
Androidはこれだから

458 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:36:21.38 ID:uHKKCgT8.net
iPhoneていつになったら夜動画のゴースト消えるん?

オンボロイドでも出にくいのあるのに

459 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:39:17.93 ID:dK4NLTQ8.net
QR決済ならそう言うこともあり得るかもなw
モバイルPASMOとかで支払う時はandroid は認証通す必要ないからポケットから出してかざすだけカードと同じ感覚で使える

って知らんかったの?

460 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:39:34.49 ID:KhHxpxNW.net
iPhone 15 Proシリーズの過熱問題は、TSMCの高度な3nmノード/iPhone 15 Proシリーズの過熱問題とは無関係です。

私の調査では、iPhone 15 Proシリーズの過熱の問題は、TSMCの高度な3nmノードとは無関係であることを示しています。主な原因は、放熱領域の減少や熱効率に悪影響を及ぼすチタンフレームの使用など、より軽い重量を達成するために熱システム設計で行われた妥協である可能性が高い。Appleはソフトウェアのアップデートを通じてこれに対処することが期待されていますが、Appleがプロセッサのパフォーマンスを下げない限り、改善は制限される可能性があります。Appleがこの問題に適切に対処しない場合、iPhone 15 Proシリーズの製品ライフサイクルにわたって出荷に悪影響を及ぼす可能性があります。

ミンチークオも発熱問題提言し始めたな
ハードウェア設計が失敗作で取り返しが付かない模様
どうすんのこれ…

461 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:41:07.15 ID:46lbCXzT.net
>>460
返品するだけだろw

462 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:41:49.55 ID:wuD3Tkrd.net
>>458
単にお前の撮影が下手くそなだけ

463 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:44:02.83 ID:I5PUJZpo.net
存在自体が消えかけててゴーストになりかけてるオンボロイドがよく言うよ

464 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:46:24.02 ID:1nM7vEpX.net
返品すりゃ良いで済めば良いけどな

465 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:46:48.16 ID:2p2n4qce.net
このスレ熱い

466 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:52:57.75 ID:Ou4Hi3Aj.net
とにかく今年はiOS17の出来が悪いからそれに引っ張られてる感もある
どっちにしろ初期ロットは不具合率酷いみたいだけども

467 :John Appleseed:2023/09/27(水) 01:56:32.84 ID:I5PUJZpo.net
いや ギャラクチョンS23の本気の方が酷い

指紋でも顔認証でも支払いできないんだからw

468 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:00:35.57 ID:pjzheT5h.net
ニュースで見たネット荒らしだけが生き甲斐って人ここにいそうだな
老後の楽しみらしいよ

469 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:02:56.55 ID:nK5z6oc1.net
>>468
そういや昔おれの女友だちが家族のことでストレス抱えてて
知恵袋を毎日荒らしてるって話してたわ

470 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:05:38.52 ID:B7hlr+lM.net
ずっと同じSIMカード使ってるんだけど、調べたら寿命は3-5年なんだね
新しいSIMカードに変えたら何か変わるかな?

471 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:07:22.94 ID:1nM7vEpX.net
5Gで発熱悪化するから変わらんよ

472 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:10:01.00 ID:nK5z6oc1.net
>>470
何一つ変わらないけど
気になるならeSIMにしたら?

473 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:33:37.80 ID:a8H5cUFS.net
あれだけ擁護して騒いでたくせに夜になると寝るんやなw

474 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:34:05.15 ID:8fVfMLN7.net
アップルストアでバッテリー交換したらデータって消えるの?詳しい人たのまい

475 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:48:19.74 ID:ttOz9/sC.net
>>474
消える恐れあるからバックアップ後しかお受けできんよと脅されるが基本消えることはない

476 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:48:53.36 ID:a8H5cUFS.net
消えない
バッテリー膨張してると本体交換だから消える
あと修理センター配送も消される

477 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:54:06.01 ID:nK5z6oc1.net
>>474
消えない
3G時代はバッテリ交換しにくと
丸ごと交換になってたのでその名残のような気がする
まあ、万が一作業中にデータ飛ばす可能性もないわけではないし

478 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:28:13.43 ID:5P82RP0b.net
https://xxup.org/89uVX.jpg
おいクオがまためんどくせーこと言い出したぞ

479 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:33:10.90 ID:nK5z6oc1.net
>>478
まあ、こいつは素人だから
打率よりもいくつ当たったかで飯を食ってるので
とりあえず何でもかんでも全部言う

480 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:36:53.87 ID:Ou4Hi3Aj.net
またいつぞやの時みたいに内緒でハード改良してくるか、それともソフト側で制限かけるか…
ハード側だったら初期ロット負け組やん

481 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:38:34.06 ID:nK5z6oc1.net
>>480
いつぞやっていつ?

482 :John Appleseed:2023/09/27(水) 03:38:56.95 ID:nK5z6oc1.net
>>480
そんときは交換したらいいんだよw

483 :John Appleseed:2023/09/27(水) 04:08:35.43 ID:9U+L+ZdZ.net
iOSアップデートでしれっと性能落としてきそう。

484 :John Appleseed:2023/09/27(水) 04:45:59.04 ID:a8H5cUFS.net
まぁ確実に落とすだろうね
黙ってればバレへんバレへん

485 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:19:47.13 ID:QRTMDCZX.net
>>480
ソフトで制限かけても性能下がるからゴミだろ

486 :John Appleseed:2023/09/27(水) 05:39:37.14 ID:y6/OTklM.net
15pro
そんなにあかんか

487 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:09:54.15 ID:SICpgxDp.net
A17の出来が無関係っていうのは無理があるやろ
本来なら熱伝導率の悪いチタンを使っても問題ないくらい低発熱なチップであることを想定して
チタン筐体を採用したのだろうし。まさか何の考えも無しにチタンを採用したわけでもあるまい

488 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:13:11.24 ID:KwXk5iRZ.net
あちちなちっぷでも気にしない客層相手にしてるのが強みだな

489 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:16:08.17 ID:bgHJzWb8.net
脆弱性ガーとか言ってファームウェアアップデートすりゃバレねぇよな

490 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:17:53.39 ID:y6/OTklM.net
クロックダウンして本来のa17に戻せということか
で、a16より性能落ちたらおもろいな

491 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:19:39.92 ID:KDLy0FKq.net
>>24
無印使ってる奴見たらプッ🤭てしちゃうけどね

492 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:28:07.46 ID:6/DmOhOe.net
あーちーちーあーちー

493 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:32:07.20 ID:TtsDfsyd.net
返品ってヤマト行かないといけないのか
めんどくさいな

494 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:35:40.85 ID:3/T4Vggh.net
A17をクロックダウン

なぜかA16の方が高性能に

15無印おじさん、このスレでProおじさんにマウントかけまくる

495 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:43:42.49 ID:pDeDawSE.net
8 gen1並みの爆熱チップらしいな
これでバイオre4やったらどうなるんだろw

496 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:44:43.01 ID:ewa6Xsju.net
>>266
馬鹿の一つ覚えかな?

497 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:51:00.35 ID:6RoukqT2.net
https://i.imgur.com/1fo7QNt.jpg

498 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:53:04.77 ID:cpoWI6QA.net
まだいるのかよ朝食貼るやつ

499 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:55:49.97 ID:rtEt2ReO.net
今こそ心信が試されるな
ほらちょうど夏が終わってハンディファンが安売りしてるし
あれで冷ましながら使えば問題ナッシング!

500 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:56:04.08 ID:jxq6Oqgw.net
富裕層の割におかず一品…

501 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:56:50.55 ID:5dVVP6RH.net
Proいいね👍熱いから冬に役立つ🤗

502 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:58:26.40 ID:VqjHZpAY.net
Proいいね✌すぐ割れるからAppleにお金払える💰

503 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:58:36.39 ID:eNUmxZH6.net
arrowsとか昔の爆熱スマホを思い出すw

504 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:59:23.51 ID:5NWFsAfD.net
すでに届いてる人に質問!
どこから送られてくるの?
何日ぐらいかかる場所なのかなぁと思って

505 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:01:53.53 ID:oB98ueBS.net
チタンなんて外周のフレーム部分を1mmくらい覆ってるだけだろ
画面側にも背面側にも一切使われてないのに廃熱に影響なんてするの?

506 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:01:56.86 ID:OlIxgh33.net
カメラカバーみんな何使ってますか?

507 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:07:23.97 ID:oWP5RaYQ.net
流石にハズレ年だわ
擁護できん

508 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:29:15.77 ID:NVhzqSff.net
>>505
しないだろ
これまでのiPhoneで側面が熱くなったことなんてないもんな
ということは、側面の排熱なんて微々たるもの。ほとんど裏面のガラスから放熱してる

509 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:32:55.79 ID:ggUgnbry.net
チーさんが持つことでチーから逃げれたと勘違いしてる製品でこれってあんまりすぎね?

510 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:34:54.61 ID:5B3ox9bb.net
まかり間違って飛行機と通信してたらどうする気なんだっての
調子乗らずに大人しくコードつかわな空とんでるアラブの金持ちの迷惑やろジャパンの土人

511 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:35:08.71 ID:5B3ox9bb.net
しかし画面しかないスマホってきもちわりーな
これはいらねーってシリコンバレーの奴等がすてたやつだろ
初代アイホンを見習えよ
ナンバーの背番号みたいに15とか不自然すぎる

総レス数 963
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200