2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part15

1 :John Appleseed:2023/09/26(火) 19:31:47.26 ID:T60ZXq9E.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695616038/

737 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:21:36.23 ID:PCus7sgi.net
表面温度計用意しとかなきゃ💦
アチチ報告いっぱいするぞー💪

738 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:21:41.11 ID:m8e8IkvO.net
改札でsuicaエラーになるのは、ロック解除時のFace id を何回か失敗してたらなると何かで見た

739 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:21:45.81 ID:vDNcvECX.net
実物見てカラーも変えたかったから、一旦キャンセルして再注文したわ
予定日11/3になったけど、それまでに熱問題の真偽も含めてある程度情報出とるやろ

740 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:22:51.35 ID:vlYk+Xfz.net
>>719
これあちきもあったな
再起動したら治ったけど

741 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:22:54.55 ID:KaEdYUzj.net
予約キャンセルして無印にした
チップの問題よりもチタン硬過ぎて落とした時にガラスの吸収できなくて背面ガラス割れやすいのが無理だわ
この先何回かは落とすし

742 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:25:10.79 ID:nK5z6oc1.net
>>731
3度上がるという検証はYouTubeにいくつも上がっているので本当
ただその原因はまだ不明
iPhone 12/13にも同様の問題があったが
システムアップデートで改善された「前科」がある
ただ、泥で起きたのと同じく修正不能の根が深い問題である可能性もある
まだ判断材料が揃ってないのでもうちょっと待て

この3度をどこまで深刻に捉えるべきなのかもまだなんとも言えない

743 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:25:41.02 ID:hJuby0VA.net
スリープ中Wi-Fi切れてるんだが
ゴミかよこれ

744 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:25:50.46 ID:Z172QDn7.net
背面ガラスの修理値段安くしたのも納得
アップルも割れやすくなってること把握して発売したんだろな

745 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:26:13.56 ID:qMGu+U75.net
>>737
持ってないのに朝から煽り頑張るねw

746 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:28:37.67 ID:PCus7sgi.net
>>743
熱でWi-Fi止めたんじゃね?w

747 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:29:24.00 ID:1MydlvXc.net
都内家電量販店で黒白置いてる所ない?
生活圏内だと素と青しか無い。

748 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:29:24.77 ID:V48dHMN0.net
>>741
正しい選択だ

749 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:29:30.73 .net
EUがバッテリー交換までいちゃもんを付けてくるからその布石じゃないかと思ったり

750 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:29:30.91 ID:PCus7sgi.net
>>745
期待はずれすぎてこうやって楽しむしかなくなった

751 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:29:52.56 ID:e+pWiWdg.net
15/15Pro以外に17.0.2が降ってきて発熱・電池持ちがマシになったと言う報告もあるから様子見ないとなんともいえない
15/15Pro以外に降ってきた17.0.2は15/15Proの17.0.2よりバグFixが入ってるっぽいし、LIB管理どうなってんだapple
暫くバタバタしそうだな

752 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:31:17.43 ID:hJuby0VA.net
アチアチではないのよ

753 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:31:20.97 ID:ary2R14o.net
プロマも発熱やばいの?

754 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:36:00.58 ID:jmeuu338.net
ゴミのバク集め

最初からまともなもの作れない毎回の話

755 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:36:52.20 ID:kIjOE9ru.net
真偽とかまだ言ってんの…
今回はスルー TSMCのGAA 2nmが出て様子見して始めて買えるレベルなのに

756 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:37:03.98 ID:D1pyJjpH.net
ネガキャン工作員今日もお疲れ様です
働き者ですね

757 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:39:01.00 ID:nK5z6oc1.net
>>753
実際に使っている人からは「気にならない」という報告が相次いでる
インストール時には熱くなるけどそんなもんどんな機種でも熱くなる
「そりゃ原神やり続けたら熱くなるに決まってるだろ」って話しているYouTuberがいて笑ったw
そりゃそうだw

758 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:40:10.46 ID:Q92hR7FK.net
iphone15無印発熱の記事は無いな
ただ見出しが無印なだけで

759 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:40:24.72 ID:Z172QDn7.net
3nmはまだ早かったよな
毎年新商品出さないといけないから無理やり急いだんだろうけど
iPhoneもiPadみたいに数年に1度のサイクルで新商品でいいだろ

760 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:40:53.09 ID:aPEqIe4I.net
>>726
ちなみに常時表示手放せないとはどのような使い方?

761 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:41:48.86 ID:VKexFsGb.net
>>757
おまえは都合の良い情報以外遮断してるみたいだけどそもそも15持ってんの?

762 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:42:32.56 ID:Z172QDn7.net
>>758
無印は中身ほぼ14proみたいなもんだから安定するでしょ
15proは中身も外見も変え過ぎた

763 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:42:35.59 ID:Bc7bI/u6.net
AppleYouTubrの福田萌絵が言ってたけど冷却ファンが付いたケースつけないと14よりパフォーマンス出ないらしいね
ゲーミングスマホって宣伝しておいてゴミじゃん
恐らくアプデで性能を落として発熱しないようにするだろうって言われてるしマジでゴミ

764 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:42:43.24 ID:tI84nJdy.net
あらあらヤフーまでアチアチ来ちゃったね

【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能低下も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695785629/

https://news.yahoo.co.jp/articles/986792f77470473522356d181a79b3a3f51c8dfa

765 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:42:51.18 ID:3qc1OwnU.net
端末あるけど、試す方法とかあるの?
普段使いだと全く熱くならないけど

766 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:43:08.24 ID:OAgv1ifP.net
発熱問題は気になってるけど一週間使ってダメそうなら返品だなぁ

767 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:43:27.45 ID:nK5z6oc1.net
>>761
実際にMaxの発熱について話してるチャンネルがあったら教えてよw

768 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:44:14.21 ID:6gHRfLQa.net
>>732

インテルとは比較にならんレベルで有能だからキニスンナw

769 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:45:13.37 ID:nK5z6oc1.net
まあ発熱のヤバさは泥ユーザーなら身に染みてるだろうから
アンチになる気持ちはわかるよ

770 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:45:20.03 .net
Androidだと外付けクーラーが当たり前になってる時代だぞ
Appleも早くこっちに来いよ

771 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:45:49.41 ID:z1NyhCR6.net
悔しい!悔しいよ!

772 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:46:18.37 ID:VKexFsGb.net
>>767
YouTuberが話してるどうでもよくて発売日から使った上で発熱があるのは事実なんだけど

773 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:46:47.29 ID:Emim8Fff.net
https://images.uncyc.org/ja/c/c7/Grillkut.jpg

774 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:50:31.02 ID:nK5z6oc1.net
>>772
いやいや
実機を見せて目の前で検証してくれないと
少なくともどうやって計測しているのかがわからないと話にならん
噂話は事実とは岩なんだよ

775 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:50:38.47 ID:0f1T2VK/.net
プロマはプロ以上に外圧に耐性がなくて簡単に手で折れる動画出ちゃったからねぇ
しかも複数から

care入る人なら気にならんけど入らん人は悩ましいだろうね

776 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:51:14.28 ID:ZfKpL7ZC.net
注文しても1ヶ月後だから躊躇しているんですが
やっぱり発熱はすごいんですか?これってバッテリーへのダメージも凄くなりますよね

発熱するのは最初だけで、すぐに治るって書いている人もいれば
ずっと発熱って人もいて、どれが本当か良くわからず注文すべきか悩みます

777 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:52:45.83 ID:Bc7bI/u6.net
>>776
動画やゲームするなら爆熱発熱する
普通に電話だけで使うなら全然発熱しない

778 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:53:13.04 ID:VKexFsGb.net
>>776
つべ見てるだけで発熱するよ

779 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:53:13.39 ID:D1pyJjpH.net
格安スマホ使ってる貧乏人が出張してきて勝ち誇った様にウッキウキでネガキャンしてるの笑うわ

780 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:54:17.91 ID:0f1T2VK/.net
ちんくるも熱くなる
温いと熱いの境界ぐらいの温度だが

781 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:54:17.93 ID:4pusFzUQ.net
>>747
錦糸町ヨドで白以外全部見たよ

782 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:54:30.39 ID:BIYq4rJX.net
ずっと発熱って言ってるやつはネットの記事見て言ってるだけで
持ってないから気にするな
毎年pro買ってるが、いつも通りのちょっとあったかくなるレベルにしかなってない。

783 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:54:36.41 ID:Emim8Fff.net
>>777
※ただし、楽天Linkは除く

784 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:55:07.87 ID:VKexFsGb.net
>>779
それだけ崇拝する機種を発売日に手に入れられなかったのろま統合失調症ほんま草
現状持ってないおまえがネガキャンとネガキャン騒いでもエアプだからで全て論破されちゃうのどんな気持ちなん?

785 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:55:17.13 ID:nK5z6oc1.net
>>776
キャンセルしていいと思うよ
「なんかすごいらしいから買ってみよう」という機種ではないし

786 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:57:30.30 ID:Z172QDn7.net
>>776
発熱に関しては今後のアプデでどうなるかだな
何にしても本来公表してた数値通りの動かし方だと発熱するわけだから発熱が改善しても制御されるわけだから数値は落ちる

787 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:57:51.18 ID:nK5z6oc1.net
14 Proとの撮影比較を見てるんだけど
フレアは劇的に抑えられてるんだな
ただしゴーストは相変わらず

788 :John Appleseed:2023/09/27(水) 12:58:15.97 ID:593sCbE8.net
取り敢えず注文しておいて届くまでに色々とさらに情報出てくるだろ
特に10/3組多いからな
後はキャンセルするなり、そのまま買うなりして楽しめ

789 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:00:07.31 ID:j5D1VIq2.net
10/3組だけどずっと処理中のままだよ

俺の個体だけ何か特別な改善処理でもしてくれるのかな?

790 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:01:37.85 ID:nK5z6oc1.net
正しい検証結果を精査して決めるのも手だと思うよ
もうちょっと時間が経てばインチキな情報も減るだろうし
発熱原因が正しく伝わってくるだろうね
そもそもどういう状況で発熱が問題になるのかがイマイチわからん
まさかアイドル時に熱暴走するわけでもないだろうし

791 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:01:41.27 ID:nWw2LtUe.net
最近のワイドショーやニュースでやたらとiphone15の特集してるけど何なの
14から劇的に変わったわけじゃないのに、持ち上げがすごい
石原さとみのCMといい、そんなに売り上げ伸びてないのかと思ってしまう

792 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:02:39.02 ID:NLA7TRHT.net
OSアプデで変わるものなのか?

793 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:03:36.63 ID:nK5z6oc1.net
>>791
そりゃ人気があるからだよw
日本のスマホユーザーの7割弱がiPhone使ってるんだもん

794 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:04:13.85 ID:nK5z6oc1.net
>>792
iPhone 12と13ではアプデで変わった前科があるんだけど
今回も同じかどうかはまだわからん

795 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:05:30.76 ID:GPwsgGnC.net
>>791
そんなの毎年のことじゃん
何を今更

796 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:06:19.29 ID:dK4NLTQ8.net
>>793
メルカリのCMもスマホ売るならメルカリってw
iPhone出てから流れ始めたしな

797 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:08:50.46 ID:nK5z6oc1.net
>>796
スマホのシェアトップ3のサムソンとXiamiも
日本ではゴミみたいな扱いだものなあ

798 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:09:17.47 ID:Z8ZF/OhR.net
>>742
了解なんか気になるしもうちょっと待つわ

799 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:10:02.56 ID:BIYq4rJX.net
こんなところのクソ情報に騙されずに、
予約してるならまずは手に入れて、自分の使い方で不具合が出るかどうかで決めた方がいいよ
売るのはそれからでも遅くない。
キャンセルしろ言ってくるのは少しでも自分の番を早くしたいやつだから騙されるな

800 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:13:43.11 ID:oWP5RaYQ.net
熱問題はありまぁす、認める事は大切だよー

801 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:14:55.82 ID:ZGoamLSe.net
排熱はソフト更新では直らない
パフォーマンスを著しく下げるしか無い

802 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:15:04.04 ID:GTWZWPl7.net
>>607
その設定するの忘れてたわ感謝

803 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:17:26.53 ID:a8H5cUFS.net
>>782
これ毎回思うけどネットの記事が問題なんであって、それを見て発言してる奴はたんなる付随だろw
論点ずらししてんじゃねえよ
相変わらずたちわりぃな

804 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:19:44.85 ID:B7hlr+lM.net
胸くらいの位置からコンクリに誤って落としちゃったけど完全に無傷だったよ
擦り傷くらいは覚悟してたけど杞憂でした

805 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:20:32.88 ID:B8R4Yk2p.net
バッテリーが馴染んでないだけだろう
早漏ばっか

806 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:21:27.69 ID:KaEdYUzj.net
>>799
5ちゃん発の情報がクソなのは同意
でもこのスレで話されてることの9割は長年検証動画出してきてる外部メディアや個人だよ
チタンと背面ガラスの相性の悪さの報告は調べならたくさん出てきてる
この情報すらも信じないというのはある意味カルトだよ

807 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:21:44.72 ID:clbOrvFU.net
>>804
もっぺんやってみて
次は違う結果になるかも

808 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:23:17.52 ID:WRqqvzFE.net
青だけ買取価格定価を下回ったぞ

809 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:23:57.95 ID:sHiuI5ux.net
手元にないくせに無印スレに来ては煽るくせに
アチアチ問題では、pro持ってないくせに
とか、だせーなw

810 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:24:35.86 ID:cOsO+WjE.net
12からの買い替えで15pro今日届いたけど軽くて小さく感じるな
12のまえは11proだったから11proよりも軽く感じる

811 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:25:52.79 ID:qNkca97o.net
>>810
11proから1グラム軽いからね

812 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:26:02.00 ID:46gxk2ge.net
アップルなんか言えよと

813 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:26:29.53 ID:B7hlr+lM.net
>>807
えー嫌だよ
結構焦ったし、駐車場でかなり派手に落として(落としてから3m先まで滑って行った)恥ずかしくて、その場ではすぐ確認しなかった
ケース入れないつもりだったけど、すぐ注文するよ

814 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:28:37.55 ID:K6odDJKb.net
apple care +って最低でもバッテリー交換できるとか毎回のように見るけど、80%素直に切ってサービスになったヤツおる?
85%くらいから全くバッテリー状態変わらなくなるんだが

815 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:28:39.48 ID:dK4NLTQ8.net
>>810
持ちやすさと軽さは文句なく良いと思う
手にしっくりきてかつ重くないからな

年齢で油脂抜けてきている人だとスルッと抜けて落としちゃうかもだが

816 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:28:42.06 ID:nK5z6oc1.net
>>806
誰も発熱と壊れ安さについては否定してないのでは?
ただ発熱を連呼するだけで発熱条件と程度がまったくこのスレでは明かされてない
壊れ安さも「AppleCareに入っとけ」という回答を無視なんだよなあ

817 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:29:34.27 ID:fKz3lOcT.net
256Pro午前中に届いたのでこのスレ卒業するわ

また来年な

818 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:32:29.49 ID:SoME4NT+.net
今充電中だけど熱くならないな
当たりはずれあるのかも

819 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:32:47.56 ID:cOsO+WjE.net
>>811
1グラム以上に感じる、12よりは重いけど軽いと感じる

>>815
ずっとエアージャケット愛用してて今回もエアジャケだけど持ちやすい
13proと14proは現物持って重いなぁと感じてやめたけど15proは現物見ず買ったけど成功だった

820 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:33:22.43 ID:nK5z6oc1.net
>>814
経験で話をするけど
ショップ持ち込みだとバッテリ残量が100%だとしても
「そろそろ2年経つから交換して」で交換してもらってる
「そろそろ2年経つから交換しておきましょうか?」と向こうから言われたこともあった
完全に無料

AppleCareはiPhoneユーザーには優しい
ただしMacBookやiPadでは鬼のように厳しかった

時期や対応した担当者にもよるだろうから断言はできないけど
参考になれば

821 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:35:12.51 ID:KaEdYUzj.net
>>816
AppleCareに入るってそれだけで金かかるし仮に入ったところで修理するのにも時間取られるし壊れやすさの指摘に対して「AppleCare入れ」は完全に的外れだよ

822 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:35:11.04 ID:2p9cbgMp.net
多分担当次第
詳しくない奴だとマニュアル通りの対応するよ

823 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:36:07.11 ID:SoME4NT+.net
アップルケア入るより一年で買い替えの方がコスパよさそう

824 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:36:09.84 ID:QjycNaXi.net
15 proのリフレッシュレート60、無印より滑らかに思うのは気のせいですか?

825 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:36:31.43 ID:yv2HB0xU.net
俺のXRもアプデしてから熱い
チンクル見てるだけなのに

826 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:36:55.92 ID:sHiuI5ux.net
低負荷な使い方なら問題ない


www


SE使っておけよwwプロいらねーじゃんww

827 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:37:29.52 ID:2p9cbgMp.net
Careに入る方が得かは運だな
保証切れてから修理となると
かなり高くつく

828 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:41:39.81 ID:nK5z6oc1.net
macやIPadだと別に購入したアクセサリなんかも保証の対象になるから割とお勧め

iPhoneの場合はケーブルの交換とかしてもらってた
ただ最近はAppleCareではアクセサリをサポートしない傾向があり
「ショップで交換してもらえ」と冷たい対応をされることもある

まあおれは今年2回水没で壊したような体たらくなので
AppleCareなしは考えられないw

829 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:42:25.47 ID:cOsO+WjE.net
ケアは4SとSE(初代)で入ってたけど結局使わず仕舞いだから以降入ってないね
怖しとこともないし旧端末売らないから万が一は旧端末に戻して修理出せばいいしね
保険って損害発生したときに経済的に払うことが困難なことに入るものだと思う
免責0円だったらケア考えたけど高い割に見返りが少ない

830 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:42:38.11 ID:f6zN9gTN.net
>>813
裸で無傷だったの?
凄くね 簡単に傷付くイメージなんだが

831 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:45:19.73 ID:dK4NLTQ8.net
俺のApple pencil第二世代
少し弓形になったんだけどこれもiPad mini 6がcareに入っているから補償してくれんのかな
それとも元々弓形?

832 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:46:13.26 ID:NSHXexZV.net
iPhone 15 Proシリーズの過熱問題はA17 Proの製造を担当するTSMCの高度な3nmプロセスとは無関係です。発熱の原因はチタニウムフレームの採用による軽量化を達成するために、熱設計に妥協が加えられ、放熱面積が減少し熱効率が悪化したためです」と指摘。

833 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:47:01.10 ID:K6odDJKb.net
>>820
サービスプロバイダの店員とのやりとりだけで話が済む事ならスムーズに解決しそうな事はあったな、オレも
ただ上が出てくるとややこしくなるんだよな
ところで、スムーズに80%切ったヤツおらんのか?w
バッテリーヘタってきたら性能落としてた事件くらい重大じゃね?

834 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:47:01.71 ID:eVYAeQCe.net
角が取れてるから本当に薄く感じるよな
まあケース付けたらその恩恵全く分からなくなるから裸で使ってるけど

835 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:47:29.14 ID:cOsO+WjE.net
magsafeめっちゃ熱いな、本体はそこまでじゃないけど

836 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:49:03.19 ID:KaEdYUzj.net
>>804←こういう証拠も根拠もない報告の方が信憑性ないんだよね
普通は最低でもどこかしらに小さな傷くらいはつく
YouTubeとかの検証動画は過去に全てのiPhoneを同じ条件で強度テストして割れにくい時は割れにくいって公平に報告してるから信憑性はある

837 :John Appleseed:2023/09/27(水) 13:49:01.65 ID:46gxk2ge.net
AppleCare入らせるの罠だよな
とりあえず1年だけ入っとくわ来年15 Pro売るし

総レス数 963
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200