2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 340

1 :John Appleseed:2023/09/28(木) 05:37:15.27 ID:rPTCA+e7.net
SE(失笑)

前スレ
Apple Watch Part 339
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695261912/

658 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:08:05.48 ID:QluS4Flr.net
>>655
PayPayを起動

キャッシュレス決済派の皆さんには、とても便利なこのショートカット。

Apple Watchでは、未対応のQRコード決済が多いですが、「Pay Pay」のショートカットは利用できます。買い物中、手荷物が両手でふさがれている時やコンビニで急いでいる時など、手首をかざすだけで支払いを完了できるので、とてもおすすめです。

こちらの記事では、Apple WatchでPayPayを使う方法についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

659 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:12:37.98 ID:aOGHHmW8.net
な?ショートカット推してくる奴らはウゼーだろ?www

660 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:13:03.35 ID:w1NoGUyf.net
>>655
ウォッチで使うもの限定なら
帰宅後の文字盤変更、手首オフ、就寝時のシアターモードのオートメーションだな
あとワークアウトを実行するってだけのショートカットも毎日使う
ワークアウト終了後に「終了」ボタン押さずに戻ると
次回ワークアウトアプリ起動後に即実行できる画面にならなくて面倒だからショートカット使ってるわ

あとAirPodsproの音楽停止と同時にノイキャン解除だな

661 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:15:48.67 ID:w1NoGUyf.net
>>657
今までのようなスワイプは無理だね
そこは再生中アイコンみたいに今後復活を願うしか今のところなくね?
現実問題アップルに要望出すくらいしかできないと思うが

662 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:21:14.26 ID:QluS4Flr.net
美しいエルメスブラックの文字盤に、赤くてポップな「再生中」アイコンが表示されるなんて屈辱でしかない

663 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:21:48.72 ID:aOGHHmW8.net
他はともかく、Watch10で文字盤がスワイプで変えられなくなったのは、明確な「後退」だろ。
だが、おそらくバグではない。すぐに直せるなら先日のマイナーアプデで対応できるから。

では意図的なのか?この機能停止に何かポジティブな理由があるなら説明しろよって感じ

664 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:24:28.43 ID:aOGHHmW8.net
>>662
すぐ慣れるよ

665 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:24:49.23 ID:LcOtyzd7.net
4月に初代買ったのにダブルタップしたくて2買った俺

666 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:27:44.70 ID:i05/RZAc.net
>>619
亀レスすまん
そんなことあるんだな。ちょっと期待しとくわ

667 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:54:03.26 ID:jSMJUxvK.net
文字盤をスワイプで変えようと思ったことないし、それよりも暴発するクレームが多かったから廃止しただけじゃね?

668 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:57:38.47 ID:QluS4Flr.net
>>663
なんでだろうね?
スワイプ切替オンオフ付けてくれたらよかったのに、Apple様は俺に従え方式だもんなあ

669 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:10:52.50 ID:QRQnfnrQ.net
長押しで変更出来るんだから良いじゃん。
勝手に変わっちゃうクレームの方が多かったんだろう

670 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:39:31.30 ID:CzwB68C2.net
自分も文字盤は頻繁に変えないし変に変わった方が不便だから今の仕様に不満ないぞ
文字盤複数使いが多いのかどうかだけど今の仕様に変わったて事は少ないんだろうね諦めろ

671 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:40:32.97 ID:w1NoGUyf.net
>>665
ダブルタップって機能的には
AssistiveTouchのダブルピンチと被ってるから
機能搭載されて違いがあれば2買えばよかったのに

672 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:48:50.29 ID:S3V68xsj.net
>>637だけどレスくれた人ありがとう
週末に10にしてみる

673 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:01:27.65 ID:FealZprz.net
>>662
そりゃあんた、HERMESのバンドと文字盤付けただけのApple Watchなんだからしょうがない

674 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:04:35.45 ID:QluS4Flr.net
>>673
まあ、はい、そうです

675 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:19:44.79 ID:FealZprz.net
>>674
Apple StoreでもHERMES買うと専用のショッパーに入れてスタッフが出口まで持ってお見送りしてくれただろ
普通にナンバリングモデル買うとビニールのゴミ袋に入れて「ほいよ」と渡されるだけ

高いがリセールも良いしドヤってできるから羨ましいよ👍

676 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:21:27.10 ID:aOGHHmW8.net
>>670
文字盤を変えるやつが少数派だって?

スヌーピーやトイ・ストーリー文字盤はそれ自体何の情報も無い明らかなエンタメ用途だろ?
一方でインフォグラフやモジュラーは実用に特化した文字盤だ。
エンタメ文字盤と実用的な文字盤を入れ替えるニーズをAppleが把握してないなんてことは無い
お前と同じレベルな訳ねーだろ

確かに誤動作防止くらいしか理由思いつかないが、それなら>>668じゃないが選択式にすりゃいいのにな
Appleは時々こういう訳分からんことする

677 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:23:52.10 ID:QluS4Flr.net
>>676
Apple様は「Appleの考えるベスト」を提示して、嫌なら買うなを素でやるとこよ
Macなんてひでーもんだ

678 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:25:55.50 ID:/AknDolD.net
40ミリ使ってた頃は端っこ押すつもりが文字盤変わってイラッとくることはあったな
その点平面ででかいウルトラは最高だわ

679 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:26:32.78 ID:bZT/jHZm.net
>>676
平日、休日や外出時、帰宅後で切り替えれれば十分じゃね?

680 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:28:52.57 ID:D31w81Sj.net
>>676
文字盤入れ替えて使うニーズ位把握してるだろ
それを把握した上で切り捨てても何の問題もないレベルのニーズしかないって判断したんだよ
お前と同じレベルな訳ねーだろ

681 :John Appleseed:2023/10/04(水) 16:46:06.47 ID:ystTN+CL.net
>>679
横だけどそういうの以外にもちょっと別の文字盤にしてみたい時があるんだよ

682 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:01:05.67 ID:2Wvfgsed.net
>>663
誤作動起こして邪魔だから

683 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:03:23.12 ID:aOGHHmW8.net
>>681
な?俺たちAppleWatchユーザーはみんなそう思ってるよな。

「時間で切り替えればいい」とか理屈こねてる>>679とか>>653
AppleWatch持ってないんだろうな。
こいつら想像で言ってるから「文字盤切り替え」のニーズが分からねー訳よ。

684 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:08:02.88 ID:2Wvfgsed.net
長押しすら惜しむほど切迫した文字盤切り替えって何なんだよ

685 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:15:26.52 ID:aOGHHmW8.net
>>684
ちょっとスヌーピーに会いたいだけなのになんで「長押し、スワイプ、確定」なんてまどろっこしいことしなきゃならんのよ
文字盤切り替えなんて、一番軽い入力作業で答えるべきもんだろ

持ってないくせに理屈で妄想語るんじゃねーよ

686 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:16:09.04 ID:2Wvfgsed.net
>>685
ちょっと長押しすれば会えるだろ
お前のスヌーピー愛はその程度かよ

687 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:19:49.35 ID:9dEayusl.net
このスレ見てると「ノイジーマイノリティ」の存在が非常に分かりやすい

688 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:24:12.44 ID:aOGHHmW8.net
お前らがあまりにもバカで議論が進まねえから、俺がAppleの理屈を考えてみたわ

今回のアプデで文字盤スワイプが消えた代わりに、新しいワンアクションが加わった。
クラウン回転によるスマートスタックだ。

Appleは、今後「コンプリケーションで構成される高機能型文字盤」を抑えて、
スヌーピーやソーラーアナログみたいな「鑑賞系」文字盤に重点を置こうとしているんじゃないか。
そして、必要な情報はクラウンの回転によるスマートスタックで確認させようとしているんじゃないか。

スマートスタックにユーザーを誘導するためには、「文字盤切り替えによる情報アクセス」をユーザーにさせない必要がある。だからAppleは、今回のアプデでスワイプ切り替えを積極的にオミットすることにした。

どーよ?

689 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:26:10.02 ID:2Wvfgsed.net
ウルトラ2昨日買ったから今日一日付けてみたが思ったほど悪くないな
nomadのチタンブレス買おうかと思ったら5万とかアホかよ

690 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:28:54.88 ID:t+ORDJM/.net
文字盤の件は画面左右からのスワイプ操作の機能追加するつもりで長押しに変えたんかな

691 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:29:51.21 ID:aOGHHmW8.net
>>687
今回のノイジーマイノリティは「文字盤スワイプは誤動作するから止めろ」という奴だな
このスレで今までそんな文句言ってるやつは見たことがない。今日初めて聞いたわ

692 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:31:49.55 ID:6CSmrU84.net
俺の場合うつ伏せのとき長押ししちゃうんだけど文字盤タッチ無効って出来ないのだろうか

693 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:32:17.00 ID:QluS4Flr.net
すぐ
慣れるよ

694 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:32:41.10 ID:QluS4Flr.net
>>692
プールモードにする

695 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:45:25.61 ID:aOGHHmW8.net
俺の>>688の深い読みから推察すると、
そいつのAppleWatch文字盤で新世代の使い方を理解しているか否かが分かるということだ。

旧世代:コンプリケーションゴテゴテのモジュラー系
新世代:スヌーピー、ソーラーアナログ、ポートレート等の鑑賞系(+練り込まれたスマートスタック)

696 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:00:16.19 ID:aOGHHmW8.net
そういえば
「10月からS9とU2で開始のダブルタップで、スマートスタック呼び出し」
これとも見事に繋がったわ。
新機種じゃクラウンすら触らなくて良くなるってことだ。

なんだ、納得しちゃった。そりゃ文字盤スワイプはオミットするかwww
俺一人でたどり着いちゃったよ。ほんとにお前ら役に立たねーのな

697 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:03:27.00 ID:6CSmrU84.net
>>694
シリーズ4から使ってたけど初めて知ったわサンクス
それにしてもseries9のステンレス高すぎじゃね
45mmとultra2が1万しかかわらないしultra2はバンドも充電器もしっかりしてるし

698 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:05:02.42 ID:QluS4Flr.net
>>697
日本円がクズ化しているだけっす
Appleは値上げしてない

699 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:05:32.75 ID:/dfHhbAe.net
>>697
S8と変わらんけど

700 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:15:20.73 ID:x5EB+sG+.net
今は在庫切れになったけど、
整備済に7のゴールドステンレス出てたんだよな
一番先に消えたけど

701 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:18:42.39 ID:6CSmrU84.net
https://iphone-mania.jp/news-555675/
先にダブルタップしてきます

702 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:27:26.05 ID:T8PUnyXj.net
ultra2買ったらバンドいっぱい欲しい病にかかってしまった
欲望のままに買ったらもう一個AW買えるくらい金使ってしまいそう

703 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:35:58.78 ID:aOGHHmW8.net
ダブルタップの説明は、どのサイトも最初に「アラーム停止、音楽再生、写真シャッター」とか書いてあるから、
なんでそんなツマンネー機能を大げさに言ってんのかと不思議だったんよ。

ダブルタップの本命はスマートスタックか。
さらに言えば、
「ごちゃごちゃしたコンプリケーション、モジュラー系文字盤からの脱却、
 スヌーピーに代表される「見て美しい文字盤」へのシフト」か。

その辺、レビューサイトもユーチューバーも分かってねーなwww

インプレスにこんなこと書いてあるぞ
「ダブルタップでは、文字盤からスマートスタック(機能選択)を開くこともでき」
「も」だってさwww

704 :John Appleseed:2023/10/04(水) 19:07:31.96 ID:w1NoGUyf.net
>>683
持ってるよ
s6から去年s8に乗り換えだから4年目だな
文字盤は昼間はサーキュレイル(ローズメキシコ)の文字盤
帰宅後は家用にコンプリケーション変えた
サーキュレイル(ネイビー)の文字盤
週末はラッキーホースの文字盤使ってる
外出時はwatchOS10で追加されたラジアルての使ってる
https://i.imgur.com/gf9kJM0.jpg
https://i.imgur.com/K9iwDaf.jpg

705 :John Appleseed:2023/10/04(水) 19:12:26.73 ID:+chy66Az.net
ガラス付きケースを使ってる派の自分には横スワイプ操作の減った WatchOS10は神アプデ。

706 :John Appleseed:2023/10/04(水) 19:46:46.36 ID:irWC2fKn.net
港区女子

フィルム貼ってる奴  チッ、コイツセクロス中ゴム着ける奴やん。妊娠詐欺できないからスルー

フィルム貼ってない奴 ゴム無しヤローゲトwww 堕すからで慰謝料300万ゲトwww

707 :John Appleseed:2023/10/04(水) 19:56:40.60 ID:6CSmrU84.net
ダブルタップは常時点灯モードだとうごかないのよ
結論として常時点灯がいらなくなった

708 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:18:48.66 ID:aOGHHmW8.net
>>707
ベータ規約違反してんじゃねーよ
退場しろ違反者

709 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:38:10.88 ID:2YQgWpcn.net
ultraでソロループやブレイデッドソロループ使ってる人いる?やっぱ本体が重くて緩くなるかな?

710 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:49:35.43 ID:/dfHhbAe.net
エルメスの新型文字盤めちゃくちゃかっこいいわ

711 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:51:00.23 ID:qjNV8yOp.net
文字盤スワイプでのご動作は文句言うやつ結構居たんじゃ
まあ、スワイブで文字盤切り替えられる便利さってAppleが想定していた使い方では
なかったかと思うけど

712 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:59:37.12 ID:p+4txa3k.net
Dock復活させろ

713 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:04:14.69 ID:/dfHhbAe.net
HERMES素晴らしい
バンドも欲しいけどずっと使います

714 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:09:09.81 ID:p+4txa3k.net
マルタン・マルジェラでなくなってからHERMESには興味無いわ

715 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:17:27.19 ID:aOGHHmW8.net
なぜ既に多機能なAssistive Touchがあるのに、新型機種限定にしてまで新たにダブルタップを入れたのか?
なぜ従来のクラウン機能を止めてまで、従来機種のクラウンをスマートスタックに対応させたか?
なぜ既に様々なコンプリケーション文字盤が有るにも関わらず、似たようなスマートスタック機能を新たに入れたのか?
人気文字盤にするべくして作られたスヌーピー文字盤に、なぜディズニーの様にコンプリケーションを入れたモードが無いのか?
なぜ特に新しい機能と置き換わったわけでもないのに、選択式にすらせず文字盤スワイプ切り替え機能を止めたのか?

今回のアプデで感じたこれらの疑問、一つ一つの理由は本当に分からなかったが、
>>703に書いた新たなAppleWatchの使い方を提示しているなら、全てが一つに繋がる
今日はスッキリしたわwww

716 :John Appleseed:2023/10/04(水) 21:47:50.62 ID:gveHS/Ym.net
なんだかんだ一番カッコ悪いトレイルループをずっと着けてる

717 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:01:24.81 ID:F4YyQEWk.net
OSアップデートしたらLINEやらsignalやらのメッセンジャーアプリでメッセージ受信してもバイブだけでメッセージ表示されなくなったわ…
なんなのコレ

718 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:11:27.22 ID:x5EB+sG+.net
LINEはちゃんとメッセージ読めるぞ
よく分からんなあ、どっかに設定がない?

719 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:24:56.58 ID:w1NoGUyf.net
>>710
新しいラジアル文字盤いいよね
点灯で数字がぐるっと光って現在時間のところ点灯する
アニメーションもかっこいい
さりげなく日付も入れれるし
1個だがコンプリケーション設置できるところもいい

720 :John Appleseed:2023/10/04(水) 22:59:58.32 ID:zG2/u1t3.net
スヌーピーとかポートレート使ってると
確かにスマートスタック便利だなとは感じたわ
まあ文字盤の変更で事足りてたんだけどな
だから横スワイプ潰したんだろうね

あとSiriの文字盤使うと
まったくスマートスタック反応しなくなって笑った
無茶苦茶だよ

721 :John Appleseed:2023/10/04(水) 23:38:17.34 ID:HXIroaZP.net
HERMESと言えば鶏ガラBBAってのが前にいたな
もうお亡くなりになったのか?

722 :John Appleseed:2023/10/05(木) 00:10:49.52 ID:tu8F0r8r.net
スマートスタックはダブルタップきてからが本番じゃね
まぁそうなるとs9世代しかうま味がないバージョンになるけど

723 :John Appleseed:2023/10/05(木) 00:22:58.67 ID:kgm+fDtF.net
コンプリケーションの天気マークがくもりから一向に変化せん

724 :John Appleseed:2023/10/05(木) 00:47:14.72 ID:HBVlWCEh.net
ダブルタップって使えるようになったの?

725 :John Appleseed:2023/10/05(木) 00:52:39.43 ID:iKU5B8Lp.net
>>724
割と前から使えてましたよ

726 :John Appleseed:2023/10/05(木) 01:01:17.70 ID:bX8WO4kO.net
週末の競馬観戦にはHERMESのラッキーホース文字盤良さげ
>>723
AppleWatchの予報ではずっと曇りなんだろ

727 :John Appleseed:2023/10/05(木) 04:44:43.07 ID:HBVlWCEh.net
>>725
どう設定したら良いの?

728 :John Appleseed:2023/10/05(木) 06:03:48.78 ID:iKU5B8Lp.net
>>727
設定
アクセシビリティ
AssistiveTouch
ハンドジェスチャー

だよ

729 :John Appleseed:2023/10/05(木) 06:25:45.07 ID:K2Dfz6MX.net
過去このAWスレで
改善すべき問題点として
文字盤変更スワイプ誤爆の文句とか見たことあったか?

俺は無い

730 :John Appleseed:2023/10/05(木) 07:16:35.51 ID:KqQaJ3MM.net
よくわからないスマートスタックは別にダブルタップの有用性のために作られたわけではない
単純にos10が劣化したデザインになったのは否めない

731 :John Appleseed:2023/10/05(木) 08:49:09.37 ID:uEcmMEAd.net
ダブルタップは親指と人差し指指?
親指と中指、親指と小指、中指と薬指とかはダメ?

732 :John Appleseed:2023/10/05(木) 09:13:38.83 ID:ZV6+EJyH.net
>>731
指で硬いところをツンツンしても反応するから誤作動も起きそう

733 :John Appleseed:2023/10/05(木) 09:31:13.48 ID:uEcmMEAd.net
感度良すぎるのかな?
やはりあまりしない行動(腿を叩く、こめかみを叩く、中指で小指の付け根叩く)とかの方が良かったんじゃないかな

734 :John Appleseed:2023/10/05(木) 09:43:22.65 ID:8Bt5Sjyd.net
17にしてからインストール出来ないアプリあるんだけど、、
何か方法あるかな?

735 :John Appleseed:2023/10/05(木) 09:51:23.96 ID:3UAYAoUp.net
おまえら嘘つくのやめろ
AssistiveTouchとダブルタップは別物だ

AssistiveTouchは、ダブルクレンチ(ニギニギ)で開始するジェスチャーアシストモード
シングルタップで進む、ダブルタップで戻る、クレンチで決定など、操作は複雑。
目的は、片手の無いハンディキャップの方でも使えるようにとか、そういうもの。
つまり、「Assistive Touchモード」に入らないと動かない、動き出すといろんなことができるが、
知らずにこのモードが動いていると、おそらく誤動作しまくるやつ、使いこなしが必要。

一方でダブルタップは「モード」がなく、常時受け付けている入力形態。
だからS9やU2の最新ハードで「誤動作の無いダブルタップ認識」をする必要がある。
従来のスワイプやクラウンの入力を置き換えようとする大変革だから、
よほどダブルタップを見分ける自信があるんだろう。

まあ、自分で書いてても、もしそうならS9ちょっと欲しくなってきたかwww

736 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:00:52.80 ID:kiYP+iR0.net
>>735
あんた昨日文字盤スワイプで騒いでた ID:aOGHHmW8 ?

737 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:02:50.51 ID:3UAYAoUp.net
>>736
ここは匿名掲示板

738 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:03:31.45 ID:PD+liqNp.net
あははははは

739 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:04:23.65 ID:kiYP+iR0.net
>>737
昨日文字盤スワイプで騒いでた人やろ?

740 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:07:50.98 ID:PD+liqNp.net
ダブルタップ活用できそうなシーンが思いつかない

741 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:11:38.46 ID:3UAYAoUp.net
まあ、何年か前にAssistiveTouchが開始されたときも、一瞬大騒ぎになって
このスレでも「俺はこれからこの操作で行くぜ」みたいな奴もいたが、
2,3日で静かになったwww

さて、今回のスマートスタック+ダブルタップはどうだろうね。
俺はS9じゃないけど、スヌーピー(会社ではソーラーアナログ)とスマートスタックでしばらくやってみようとは思う。

742 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:28:51.49 ID:PD+liqNp.net
>>741
ダブルタップしてからクラウン回すより、
初めからクラウン回す方が良くね?
という小並感

743 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:33:28.74 ID:3UAYAoUp.net
>>742
クラウン行かなくてもダブルタップで次に進めるらしい
さすがに俺も「後からクラウン」はダサいと思う

個人的にはダブルタップ後は少しAssistiveTouch的な複雑な操作が有っても良いとは思うけど。
実際どうなのかはロンチしてからだろうな

いまこれ話すと、またベータのリークするバカが出てくるし

744 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:36:32.84 ID:3SsrVxVL.net
ダブルタップは電話受け取りとiPhoneの写真撮影専用
違反者より

745 :John Appleseed:2023/10/05(木) 10:55:48.66 ID:98K5hN7r.net
>>744
そんなもんだよな、いずれ無くなりそう

746 :John Appleseed:2023/10/05(木) 11:04:46.30 ID:lal2aqPw.net
iPhoneの背面タップと同じような道を歩みそうだな

747 :John Appleseed:2023/10/05(木) 11:07:10.62 ID:PD+liqNp.net
加速度センサーと組み合わせてiMacのマウスポインタ動かせて、タップでクリックとか
うーーーん・・・

748 :John Appleseed:2023/10/05(木) 11:34:13.03 ID:3UAYAoUp.net
ダブルタップやスマートスタックが活きるも死ぬも、全て文字盤次第だろ
モジュラー系文字盤よりもスマートスタックを便利に使えるか
モジュラー系文字盤がダサくて使いたくなくなるほどに、美しく楽しい文字盤が現れるか

スヌーピー文字盤はちょっと面白いけど、それだけじゃ飽きられるわな。
もしくは今後もスヌーピーがダイナミックにどんどん色々な表現をしていくとか?

俺としては、見惚れるような美しい文字盤がそろそろ出てきても良いと思ってるが。

749 :John Appleseed:2023/10/05(木) 11:52:42.63 ID:k0d7mM1C.net
>>735
有効化するジェスチャーをなしにすると、今でもモードレス

750 :John Appleseed:2023/10/05(木) 12:33:46.55 ID:ReOgAhQS.net
ダブルタップはいつからくるんだ?

751 :John Appleseed:2023/10/05(木) 13:05:57.11 ID:SaRoLcMk.net
すまん、初めて買った初心者なんだけどPCのiTunesから iPhoneのミュージックアプリにダウンロードしてある曲のプレイリストをAWの方に追加しても、再生時スキップされて聴けなかったり、アートワーク画像が♫マークになってたりする曲がちらほらあるんだけど、これってもしかして前からあるバグだったりする?

ちなみに、iPhoneの方では全て正常に再生されるんだけど

752 :John Appleseed:2023/10/05(木) 13:21:41.52 ID:KqQaJ3MM.net
>>750
10月
なおAssistiveTouchとダブルタップはどちらかしか使えない
併用不可

753 :John Appleseed:2023/10/05(木) 13:38:11.97 ID:3UAYAoUp.net
>>752
併用したい奴は居ないだろ
AssistiveTouch不要なやつがダブルタップと併用したくなることはない
AssistiveTouch使っている奴はダブルタップ不要

ただ、ダブルタップをトリガーとしたAssistiveTouchに似た機能は欲しくなるかも知れない
(AssistiveTouchそのものだとダブルタップとダブルピンチがぶつかるから併用はあり得ないが)

754 :John Appleseed:2023/10/05(木) 13:42:01.33 ID:PD+liqNp.net
>>751
音楽データがまだ完全に転送されていないと思われます
曲数にもよるけど一晩くらい放っておくと同期されますよ
まあボチボチです

755 :John Appleseed:2023/10/05(木) 14:08:24.61 ID:kAGPc7lU.net
NikeグローブでSound Hound出来なくなってない?
前は出来たのに 困る・・・
てか文字盤によって選択出来るアプリがたまに変わるのおかしくない?

756 :John Appleseed:2023/10/05(木) 14:10:53.02 ID:kAGPc7lU.net
ごめんよく見たらNikeグローブだけじゃなくて全部sound(ryは選択出来なくなってる
新しいiPhoneにしたから?
ちゃんとインストールはされてるのに・・・困る

757 :John Appleseed:2023/10/05(木) 14:17:10.38 ID:kAGPc7lU.net
あー アラームも文字盤に置いときたいのに無くなってる・・・(選択欄に無い)
これって自分だけ?みんなある?

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200