2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Max Part16

1 :John Appleseed:2023/09/28(木) 22:04:58.02 ID:3tvLv25m.net
iPhone15 Pro Maxを語るスレ

前スレ
iPhone 15 Pro Max Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695877400/
iPhone15 Pro Max Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695183787/
iPhone15 Pro Max Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695229797/
iPhone15 Pro Max Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695343355/
iPhone15 Pro Max Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695431203/
iPhone 15 Pro Max Part12
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1695486797
iPhone 15 Pro Max Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695595606/

340 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:14:05.44 ID:7egnyaM9.net
ところで、みんなはAppleCareには入るの?結構な料金だよね。

341 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:17:19.59 ID:IM0FR9vi.net
>>339
爆発して飛行機に持ち込めなくなるのはAndroidだけ

342 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:18:15.45 ID:vHJQ6lBn.net
>>323
他人のスマホのことはどうでもいいです

343 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:19:21.38 ID:2agrrfJP.net
>>340
バッテリー膨らんでディスプレイ浮いたりして
そこから水分入って水没判定とかされたらシャレならんし
AppleCare入るわ。

ただでさえ発熱とかでバッテリー寿命短そうだし

344 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:19:37.79 ID:PN37YlQR.net
>>321
普通にカメラで読み取れば問題なし

345 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:20:26.86 ID:vfHBXRRs.net
アメックスのスマホ保険あるからいらんかな

346 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:25:17.82 ID:NRJhzTsb.net
>>343
もうそのレベルまで来たらcare関係なく対象者は無償交換だよ

347 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:33:34.06 ID:76SJimKp.net
>>340
モバイル保険にする

348 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:34:03.41 ID:K7UiZjz0.net
今回もしかしてPlus買った方が良いのか?

349 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:44:28.56 ID:UAC2rsgO.net
>>305
もういいって持ってるから
ワンパターンで思考停止してて可哀想だね

350 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:44:49.69 ID:PN37YlQR.net
>>348
いいと思う
望遠カメラを使わないのならそれで

351 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:47:34.31 ID:Q8XJhLa1.net
https://i.imgur.com/axArEPl.png

今日の使用状況朝6時半に100%で2時間半程携帯触ってて残バッテリー81%って感じかな
結構バッテリー持ち良くない?他がよく分からん(ゲームはしない)

352 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:49:30.30 ID:6kjlgSAr.net
10/3予定でまだ処理中はおかしすぎるだろ

353 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:52:15.38 ID:S/9mjLLt.net
もう(これ以上はエアプバレが辛いから)いいって

354 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:52:28.42 ID:G6RGFUMX.net
ガチ目なレビュー見たけど安心した
14と比べ順当に進化してる

カメラは分かってることだが写真はAndroidと比べると性能は低いが14よりは進化してる
動画はやっぱ強い
バッテリーも14と比べてもAndroidと比べてもかなり長持ちする
原神もやっぱハイスペックAndroidよりぬるぬる動いてるし長時間でも問題なく動くらしい
ただし熱い

全体的に順当な進化してるが熱くなるのだけがマイナス要素
熱くなるのが気になるかならないか

355 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:53:48.51 ID:iQl5GPov.net
>>352
ちなみに何分に予約した?
21時5分以降なら3日は諦めろ

356 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:00:57.42 ID:wKF6CcPU.net
熱すぎてバッテリー妊娠してるゴミ
ゲームすらAndroidに負ける低スペ

357 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:01:33.73 ID:WWoPZtYt.net
まあチップの生産がこなれてきたら
初期のアチアチチップには当たりづらくなるかもな

358 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:07:29.23 ID:hqTUnO9v.net
Androidに戻りたいけどMacBookとか iPadとか
Apple WatchとかAirPodsとか固めすぎてて
帰れないのがきっついわ

359 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:17:14.02 ID:G6RGFUMX.net
それよく分からんぞ

MacもApple WatchもAirPodsもApple信者じゃないと必要ないやん
なのにAndroid戻りたいってどういうことだよ
iPadは性能いいから当然として

Macはいらん
MacBook Air買ったが買っただけで使ってないWindowsがあればいらん
Apple Watchも高いだけでバッテリーもゴミでXiaomiでいい
AirPodsは便利だが

MacとApple WatchはApple信者しか買わんぞ

360 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:24:07.18 ID:ZAAo34p2.net
10月3〜組が1番多いよね?届いて使ったらネガキャンじゃなかったって分かると思う
でも使えないか?って言われたら普通に使えるからなんとも

361 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:24:50.10 ID:76SJimKp.net
>>352
君のは11日

362 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:26:14.20 ID:idUvoq06.net
尼のSinjimoruのケースの販売ページ15だけこんなの出てくる

https://i.imgur.com/PyMSnHT.jpg

363 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:30:07.62 ID:hACzahut.net
>>360
使ってない奴がネガキャンって騒いでるのは願望なんだろうな

364 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:32:01.77 ID:G6RGFUMX.net
>>362
やっぱり耐久性低いってことだな
ケースから外すために力入れるとiPhone自体が破損すんのか

15は一度ケース付けたら外さないもんだと思っとかないとな

365 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:33:34.82 ID:LTAOWcLj.net
不安要素多すぎて長期間使用するのは無理やな

366 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:42:06.23 ID:hqTUnO9v.net
>>359
iPhoneとApple WatchだけやめてMacBookと iPad残して
意味あるとは思えんからな
全部買い換えるのは流石に厳しい

367 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:43:39.54 ID:IM0FR9vi.net
Androidに戻ったことあるけどメーラゴミすぎてIS01の黒歴史からからなんにも変わってなかった

368 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:43:55.30 ID:fbB9sYTq.net
インドロットがやばいみたいね

369 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:45:59.54 ID:dcUd3Cn9.net
IS01はゼロ円で貰ってゼロ円運用したけど、結局、ワンセグテレビにしか使わなかったな

震災の時にはテレビが役に立った
それ以外はゴミだった

370 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:46:19.48 ID:pSfmIGKh.net
>>368
インドはPro作ってないだろまだ

371 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:47:24.55 ID:qW2ASWFz.net
日曜日に配送準備中になる可能性ってあるの?

372 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:49:22.73 ID:G6RGFUMX.net
発熱で怖いのは録画失敗

iPhoneはたまに録画失敗するがあれは許せん
録画失敗はまじでだめだろ
端末熱くなってるときに失敗しやすいよな

373 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:50:59.24 ID:TWKOGgZK.net
>>357
あーそういう事か
歩留まりが悪いから基準を緩めにしてる可能性はある
スナドラgen1がそれで大失敗してたな

374 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:52:35.73 ID:iQl5GPov.net
>>371
流石にこの状態で土日は休みますなんて有り得ないだろうし、明日には何らかの動きあるだろ

375 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:52:57.23 ID:IM0FR9vi.net
スナドラの失敗なんて聞いたことないぞ

都合悪いこと隠すから

376 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:54:53.53 ID:fbB9sYTq.net
>>370
インドロットのproはあるみたいだよ maxはわからんけど
一部海外はインドロットで日本は中国ロットとかという
まあX(Twitter)で見かけただけなんだけど

377 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:55:29.20 ID:IM0FR9vi.net
S22ってリコールしてなくね?
まるでなかったことにしてるけど、今gen1とやら使ってる人たくさんいるじゃん

378 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:04:50.69 ID:zKeFP801.net
LiDARセンサー進化したみたいだけど
ポートレートとかシネマティック14proと比較してる動画なくない?

379 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:05:04.62 ID:IR/ps8gD.net
正直、14プロマで不自由してないんだよな
勢いとノリを無くしたら買い替える意味を見失いはじめた

ちょっくら自分探しの旅に出てくる

380 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:06:03.51 ID:20Vw3t+v.net
14Proとは画質全然違うぞ

381 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:07:08.52 ID:2G7IAmHa.net
>>375
いやgen1は有名かと
https://reameizu.com/samsung-4nm-snapdragon-8-gen-1-yield-rate-of-35-percent/

382 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:07:27.75 ID:FvF16uQE.net
穂乃果ちゃん元気?

383 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:08:47.75 ID:YJlGD3pt.net
>>381
サムスンは認めてんの?

384 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:09:18.20 ID:YJlGD3pt.net
まるで過去のように語ってるけど今も使ってる人多いのがgen1なんだが。

385 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:10:41.68 ID:zKeFP801.net
8GEN1は発熱問題で韓国で集団訴訟起こされてるはず多分S22かな
搭載されてるサムスンのモデルもベンチだけスコア出るようにしてたとかでサイトから削除されてなかったっけ
gen1積んでるモデルのAndroidって動画15分以上撮れないって聞いたな

386 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:14:05.53 ID:uzEcb8Vm.net
2022年前半のAndroidフラッグシップは「サムスンが台無しに」でも最大の被害者はGalaxy S22シリーズ?

https://sumahodigest.com/?p=12023

387 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:17:07.25 ID:dltFu0w9.net
Apple製 USB Type-A 10W アダプタが余ってるんだけど、これだけで 15 Pro Max を充電することにするよ。しかも 80% 設定で。

388 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:19:11.65 ID:UAC2rsgO.net
そんな発熱びびるもんなの?
どうせ補償使って好きな時に新品にすぐに交換できるし気にしててもストレス溜まるだけだわ

389 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:20:29.22 ID:YJlGD3pt.net
>>386
んでどーなったのこれ
まだ使ってる人たくさんいるけど

390 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:21:19.89 ID:OJqC7isx.net
>>385
これか
サムスンもしっかり認めてるんだな

https://simtaro.com/news-samsung-gos-performance-restriction-deceived-consumer/

391 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:23:54.71 ID:OnWILTvr.net
集団訴訟起こされても認めてないぞ
gen2が出てきたから安心しろと、こうなるわけだ

392 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:26:50.55 ID:U0Qtm/YX.net
あくまでも動画サイトのレビュー見てからの感想だけど、寄って使ったり、〜3倍ズーム迄のカメラ撮影を頻繁に使うのなら、15プロの方が画質良く見えるし、使い勝手良さそうだな。
3倍ズーム以上〜を使う事ってあまり無いんだよなぁ。
液晶は勿論でかい方が良いのだが、、

393 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:30:07.06 ID:BW3PrQfG.net
15Proとの違いはバッテリー容量と、ディスプレイのデカさ、重さ

であって望遠なんかみんなどーだっていいだろ。望遠するぐらいなら寄って4800万画素で撮った方いい

394 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:31:28.34 ID:U0Qtm/YX.net
15プロの5倍の画像かなり頑張ってる印象だな。

395 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:32:46.47 ID:e+uXitDn.net
ま、3倍以降使うなら5倍にして下がった方がいいやな
寄るより下がるのが楽だし別にいいかなって感じだわ

396 :John Appleseed (ワッチョイ 6f1b-rMkd [247.41.60.53]):2023/09/30(土) 17:32:55.96 ID:509/7sTJ0.net
昨日キャンセルしたものだけど早まっちまったと後悔
キャンセルのキャンセルってできないかね?

397 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:33:38.81 ID:BW3PrQfG.net
ば、バカなことを・・・!

398 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:33:55.74 ID:U0Qtm/YX.net
>>393
ディスプレイはデカい方が圧倒的に良いのでプロマックスなんだよ。
ただカメラが自分の使い方だと15プロの方が合ってる感じなんだよ。
15プラスって15プロとはカメラ全く違うんだっけ?
全くノーマルシリーズは眼中に無かったから知識に乏しいんだよ

399 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:34:46.32 ID:hqTUnO9v.net
出来るわけない

400 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:35:27.52 ID:U0Qtm/YX.net
>>395
ん?どゆ事?15プロの方が使いやすいって事だろ?

401 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:35:28.97 ID:BW3PrQfG.net
>>398
細かいことを気にするんじゃない。
ノーマルカメラの48M以外は全部劣化画像ということを念頭に置いておけば全部誤差だ

402 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:37:03.96 ID:BW3PrQfG.net
文字通り写真アプリが写真だらけになってる
すぐパシャパシャやってしまう

403 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:38:57.35 ID:U0Qtm/YX.net
>>396
さすがにそれは無理かと‥

404 :John Appleseed (ワッチョイ 6f1b-rMkd [247.41.60.53]):2023/09/30(土) 17:43:51.85 ID:509/7sTJ0.net
>>403
やっぱりそうだよねありがとうorz
ホッカイロだの産廃だの散々罵ってキャンセルしザマァって中指立ててた昨日の自分をブン殴ってやりたいorz

405 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:45:14.85 ID:U0Qtm/YX.net
>>404
いやだけど、結構自分の直感って大事だから

406 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:46:12.33 ID:lhqExztN.net
キャンセルせずとも届いてクソ個体だったら返品すればいいだけだしね

407 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:46:28.72 ID:zKeFP801.net
ネタで出品してた14プロマが売れて15プロマ届くまでiphone8のワイ地獄

408 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:47:12.35 ID:UAC2rsgO.net
こんなクソ掲示板の戯言本気にしてキャンセルして公開とかアホすぎて笑う

後悔するぐらいなら周りの意見なんて無視しろよ

409 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:47:30.05 ID:U0Qtm/YX.net
>>404
いやだけど、結構自分の直感って大事だから意外とキャンセルして良かったのかもよ。

自分まだ検討中だけど、今回のプロマックスの5倍ズームって自分に合わないというか、ほぼ使うシチュエーション無いので15プロのカメラの方が良いので、今回スルーしようと思ってる。

410 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:49:13.44 ID:U0Qtm/YX.net
5倍ズーム無くて良かったから、15プロのカメラ性能そのままにプロマックスに積んで1万安かったら買うw

411 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:49:32.89 ID:FRaH3/eU.net
もっと信仰心を強く持てよ!最近のアップル信者はだらしないの!

412 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:49:59.59 ID:U0Qtm/YX.net
現実的に無理なので17プロマ迄進化を待つか。

413 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:52:58.05 ID:UgSO4QJT.net
これがGalaxyのカメラの実力

https://i.imgur.com/xy6h1zv.jpg
https://i.imgur.com/BQkhFpp.jpg

414 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:53:14.35 ID:zKeFP801.net
背面外した動画見たけど裏からバッテリー交換できないなら意味なくね・・・
ただ破損した時修理部門が交換しやすくなっただけじゃん

415 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:54:50.77 ID:hkjqGdIy.net
自転車にマウントしてるんだけど四隅をゴムで引っ掛けてる奴だから逆パカみたいに折れないか不安

416 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:54:56.77 ID:FRaH3/eU.net
身勝手の即買い!意識より速くポチれ!

417 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:55:18.30 ID:2gjBgwE/.net
キムチスマホの工作員が頑張ってるw

418 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:55:30.99 ID:CWszQ/bE.net
iPhone15 Pro Max、落下テストでGalaxy S23 Ultraに惜敗
https://iphone-mania.jp/news-555295/

419 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:56:08.94 ID:2gjBgwE/.net
>>275
それな

420 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:56:34.13 ID:hqTUnO9v.net
良いものはどんどんパクって吸収する
中韓が良いのはわかってるけど
iOSじゃないからな

421 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:00:27.81 ID:n6KKP75W.net
S23 Ultra欲しいけどiPhoneに出す20万に比べてGalaxyに出す20万は高過ぎる

422 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:01:55.20 ID:QHYMXnqD.net
これを機にAndroidと二台持ちにしようと思うんだがPixel8でいいの?

423 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:04:13.32 ID:AsrH2/Ku.net
わいはz Fold5にしたで

424 :John Appleseed (ワッチョイ 6f1b-rMkd [247.41.60.53]):2023/09/30(土) 18:04:24.32 ID:509/7sTJ0.net
>>413
Galaxy凄くね?
iPhone15Pro MAXより性能上なのか?

425 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:05:02.07 ID:v1Pi9/mG.net
一日中出掛けて帰ってきたら、バッテリー残量100%→18%

1日も持たん…

426 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:06:11.99 ID:hqTUnO9v.net
使い方

427 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:06:13.60 ID:6EnLYZdX.net
>>425
おれも持たないからモバイルバッテリー使ったわ
新型出たばっかでモバイルバッテリー使うなんて初めて

428 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:08:42.28 ID:2B2qHyW7.net
iPhone 13PMでも1日は持つが

429 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:09:34.42 ID:v1Pi9/mG.net
https://i.imgur.com/U6vfsZi.png

これで1日持たないって。

iPhone6以下だな。

430 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:10:15.76 ID:v1Pi9/mG.net
>>428
13ProMaxはバッテリー持ちが良かった。
15はちょっとキツイな。

431 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:11:36.57 ID:UVCNXk+Q.net
>>428
13ProMaxは100%から中々減らなかったからな。

432 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:12:30.01 ID:BW3PrQfG.net
>>413
これなら素直に一眼使えって思っちゃう画質だな

433 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:12:39.46 ID:F4YIzPZL.net
>>391
安心しろじゃないだろw

434 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:13:11.60 ID:c5WNglO2.net
俺が思うに動画も何もかも全部120hz表示しようとしてCPU熱暴走→バッテリー減少に繋がってると思われる
つまり解決策はなし

435 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:13:15.10 ID:+F5c35tR.net
というかバッテリーについてなんの画期的な進化言われてないのに、性能の良いコア積めばそりゃ電池消耗激しくなるよねって言う

436 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:15:53.72 ID:c5WNglO2.net
バッテリーってもう性能限界だろ?
あとはデカくするかしかCPUほかパーツの性能引き出せないんじゃね

437 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:23:28.38 ID:RKO+MzrC.net
>>429

13proMaxの神バッテリー体験しちゃった後これ使うのきついな

438 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:27:27.04 ID:Ab2g9R7k.net
12 miniで1日持たないからノー充電でいけそうなプロマを買ったけどダメそうだな…キャンセルしたいけどもう気持ちが完全に欲しいモードになっちゃってるから厳しそうorz

439 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:34:32.53 ID:Wb/ddp2M.net
15は完全な実験機ってとこか
欲しい理由が単なるUSB-C目当てなら16まで待つのが無難ってとこだな

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200