2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part17

633 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:36:02.42 ID:I/wX4cEI.net
>>610
チタンのキズ・剥がれが治らないのは信仰心が足らないだけだぞ

634 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:36:42.90 ID:uosxkpa8.net
>>633
つまんな

635 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:45:45.35 ID:qbi782ld.net
デレステはどんな感じ?

636 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:53:05.38 ID:T3/38W2s.net
>>635
落とせば当然ながら傷はつくし指紋も気になる奴には気になる
しかしチタンのように何処から見ても分かるような色の変化等はなし

637 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:53:24.33 ID:T3/38W2s.net
失礼、誤爆

638 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:08:49.19 ID:giWbT8O5.net
>>628
それゲームしたきゃPS5買えってのと変わらんな
バカなの?

639 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:09:37.51 ID:hXspUA3w.net
ゲーミングスマホって宣伝してこれじゃあ詐欺に近いよ

640 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:11:25.85 ID:xsR0gd/C.net
原神無理ならパスだなぁ
16まで待つか

641 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:11:36.59 ID:g1qZVvo8.net
そもそもiPhoneって今まで発熱感じず冷え冷えだった事あるの?
アップデートを始め負荷がかかるとすぐにホカホカになる印象しかない
今も長らく放置してたSE3のアップデートしてるけど15Pro負荷かけたときよりはるかに発熱してる
今更何って感じ

642 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:12:22.01 ID:viBGERrH.net
androidに対する明確な優位性がゲームだからね
それで発熱するのだったらandroidでいいじゃんになってしまうし
特にProだけ新しいSoCと120Hzにしてるわけだからこの点しか買い替え需要がないんだよ

643 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:12:58.20 ID:G6RGFUMX.net
原神はどのスマホでも熱くなるぞ
M2iPadproでも熱くなるし原神はそういうものだと思っとけ

644 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:13:16.14 ID:giWbT8O5.net
>>641
またでた、味噌くそ一緒工作

15proはホカホカどころじゃなくて、「アッチ!!!!!!!」って熱反射起きるぐらい熱くなるから問題視されてるのに

645 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:14:36.63 ID:G29zpV/I.net
>>643
14Proは持てないほど熱くならないよ

646 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:14:44.61 ID:G6RGFUMX.net
>>642
いや問題は発熱じゃなく動作だぞ
iPhoneに慣れてるとAndroidのもっさり苛つくんだよな
どんな高スペックAndroidでもゲームではiPhoneに勝てんぞ

647 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:15:04.98 ID:gIcFa//k.net
原神とかSwitch出ないからな
動かないんだど思うそれくらい発熱厳しい

648 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:15:14.59 ID:8Rni6axQ.net
韓国のテック系YouTubeチャンネル・BullsLabは、Galaxy S23 UltraとiPhone 15 Pro MaxのGPU性能を比較しました。高負荷状態での性能を長い時間をかけて計測できるベンチマークアプリ「3DMark Wildlife Extreme」を使用しています。

結果は、Galaxy S23 Ultraの完勝。このスマホは最初の周回で3886ポイントから始まり、20回目には2794ポイントまで低下。これに対して、iPhone 15 Pro Maxは3608ポイントからスタートし、わずか2回目で2843ポイントまで落ち、20回目には2681ポイントとなっています。

この原因は、おそらくiPhone 15 Pro Maxでは高負荷時に放熱が十分ではなく、激しいサーマルスロットリング(プロセッサーの温度が上がり過ぎたとき、自動的にクロック周波数を下げて温度を下げる機能)が働くため。最高の性能を引き出すためには、外付けクーラーを装着して冷やし続ける必要があるとの指摘もありました。

その一方、Galaxy S23 Ultraはベイパーチャンバー冷却システムを搭載し、発熱による性能の低下を防ぐ工夫をしています。

スマートフォンに最も負荷が掛かるのは、豪華なグラフィックのゲームを遊ぶとき。その代表的な存在である『原神』をiPhone 15 Proにおいて最高の設定で動かすと、プレイが非常に厳しいとの報告もあります。

2024年の「iPhone 16 Pro」モデルでは冷却システムが強化されるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6631958761990321abb7bb95ae5d1d3e7b1a0579

649 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:15:45.75 ID:YOUst0Yz.net
発売前に無印スレを荒らしてたPRO民が懐かしいな
今どうしてるのかな(遠い目)

650 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:16:30.92 ID:G6RGFUMX.net
>>645
持てないくらい熱くなるわけがない
そもそもそこまで熱くなる前にアプリ落ちる
お前持ってないだろ

651 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:17:16.63 ID:G29zpV/I.net
>>650
48度は持てないよ
火傷するからやめときな

652 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:20:08.33 ID:hXspUA3w.net
Androidのゲーミングスマホは原神最高設定サクサク動かせて発熱しません

653 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:20:13.47 ID:0/21sod9.net
改良型ださないだろうから16まで待つしかないか
無印のリフレッシュレートがProと同じだったら無印買ったけど

654 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:21:04.55 ID:ZFEicgB/.net
スマホクーラー使えばいいだけなんだわなゲームは
それ以外は発熱しないし
Appleも呆れてるよ

655 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:21:38.70 ID:jLAobfHn.net
あちあちが火消しに必死になってる😆

656 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:22:19.71 ID:ZFEicgB/.net
>>652
ファンついてるだろそれ
ファンあればそりゃ発熱しない

657 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:23:33.94 ID:wfyWJ1Yf.net
Androidのスマホは最高画質でもエセ最高画質です。

アンドロイドは人を騙すから嫌いです。一生使いません。
https://i.imgur.com/Atc6xth.jpeg
https://i.imgur.com/XCe3tbz.jpeg

658 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:24:22.43 ID:IjEvR6o6.net
毒🍎

659 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:24:40.97 ID:wfyWJ1Yf.net
S23ごときのGPU性能がiPhone様に勝ってるわけありません

660 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:26:03.97 ID:tZzLDV8r.net
s23ultraってSペン内蔵って大きなハンデあるのに

661 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:26:10.24 ID:hXspUA3w.net
>>656
今のゲーミングスマホなら冷却システムは普通に搭載してるぞ
冷却無しで金属部分に逃すなんてコスト削減で馬鹿みたいなやり方してんのiPhoneくらいだし

662 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:27:30.30 ID:mOXalACY.net
20万も出してこれじゃな…
恥ずかしくてケース付けるしかないわな

663 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:27:50.87 ID:zxiD4SbE.net
ケースもないAndroid

664 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:28:36.88 ID:zxiD4SbE.net
イケてる有名人が誰も使ってないAndroid

665 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:29:39.61 ID:zxiD4SbE.net
アメリカでもおんなじことになっててワロタ


「借金してでもiPhone 15を買う」「Androidユーザーは貧乏人」消費者意識の調査レポート、とんでもない結果に
https://buzzap.jp/news/20230915-iphone-15-demand-report/

666 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:30:00.91 ID:M4yvSlb6.net
アンドロイドのゲーミングスマホなら排熱処理できるような設計してるのにな

iPhone何年遅れだよ

667 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:31:49.34 ID:7nE6Ovro.net
Androidにゲーミングスマホなんて存在しない

ゲーミングスマホといえばiPhone

668 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:32:19.86 ID:7nE6Ovro.net
GPUパワーが無さすぎてAndroidはゴミ
https://i.imgur.com/ZET105W.jpeg

669 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:33:01.41 ID:g1qZVvo8.net
>>644
大袈裟に言ってるが50℃ごときで持ってられないとかあり得ないから
ましてや端末全体がその温度って訳でもない
全体がほとんど同じ温度の使い捨てカイロを持ってられない人なんて居るのか?
まあ、俺は10年近くAndroidとiPhone併用してるので過去にNexus6Pで発熱に対する耐性あるかも?
Nexus6Pなんか操作もしてないのにポケットの中で発熱してたからな

670 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:34:06.15 ID:WGevlYkR.net
だってスマホなんかでゲームする層が買うもんじゃないもんiPhone
安定性求めたらiPhoneなんだもん
俺がアンドロから乗り換えたのもそれが理由

671 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:34:34.71 ID:M4yvSlb6.net
ROGPhoneやblacksharkのようなゲーミングスマホは排熱処理できるのにな

672 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:36:18.98 ID:ioEC9biz.net
GPUの方のROGは排熱ウンコな印象をマイニングの時受けたけどスマホの方は品質良いの?

673 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:37:17.88 ID:gDHUB47w.net
技術無さすぎてアンドロイドほんと笑う
https://i.imgur.com/g962P3x.jpeg
https://i.imgur.com/1h030lj.jpeg

画質落としすぎてなにこれw

674 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:39:25.79 ID:IZIXU6cz.net
ケース無しで48.7℃?
ケース付けるとガチでヤバいんじゃね?

675 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:40:49.95 ID:hXspUA3w.net
>>674
15用の冷却ケース作ったら儲かりそう

676 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:40:57.43 ID:mOXalACY.net
何年も使わず早く乗り換えてねって事やろな
商売上手だわ

677 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:41:01.79 ID:gDHUB47w.net
ケースしてると熱なんか伝わらんけど

678 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:41:12.37 ID:ioEC9biz.net
>>673
PCとiOSの画質の差が分からない
原神ってスマホ向けに最適化されてるの?

679 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:41:28.44 ID:gDHUB47w.net
>>675
儲からないよ
アンドロイドのいうことは嘘だから

680 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:41:52.25 ID:M4yvSlb6.net
>>675
アップルならやりそう
20000円くらいで

681 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:41:56.66 ID:4dAI+6tO.net
原神ってPCでやるもんだとおもってた…
小さい画面でやって楽しいの?

682 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:42:28.70 ID:QjVmf7IX.net
iOSはミドルクラスのPCに匹敵するそうだから原神もほぼ劣化ねーなこれ

683 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:42:41.44 ID:viBGERrH.net
>>670
まあ無印のスレで言うならわかるけど
ProはCS専用ゲームがプレイできるとまで言ってたわけだからそこが爆熱なのはダメでしょ

684 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:42:54.96 ID:k2ZOXhYY.net
このスレにはホットの缶コーヒーが熱くて持てない人が集ってます

685 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:43:54.70 ID:QjVmf7IX.net
原神をボヤッとした画面でプレーさせられるアンドロイドってマジでしんどいな

まぁ他(iPhoneやPC)と比較しないならそれでもいいのか。
現実を知らないままいきていけるし

686 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:44:06.38 ID:M4yvSlb6.net
信者も熱くなってて草

687 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:45:00.99 ID:QjVmf7IX.net
アンドロはそんなことよりメールソフトがマジでゴミなんよな

なんでiPhoneみたいなメーラじゃないの?

688 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:47:00.91 ID:RHhBVNvT.net
>>677
さすが信者、思考が斜め上だな

689 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:47:27.38 ID:xfVDjnab.net
androidのメールは基本Gmailだからね

690 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:48:04.29 ID:SI3URcmc.net
ウマ娘育成1回したらもうアチアチになる?

691 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:48:07.18 ID:ZXKT7dcd.net
676 John Appleseed[] 2023/09/30(土) 09:41:01.79 ID:gDHUB47w

ケースしてると熱なんか伝わらんけど



こいつやばくね?

692 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:49:12.03 ID:L1ewmsxf.net
Appleがラッキーなのはこれから冬だから北半球は誤魔化せる
むしろカイロ代わりになる

693 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:50:27.91 ID:IP5O/JUD.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

694 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:50:29.56 ID:9CTJhNP6.net
iPhone15ProMAXが去年のギャラクシーに負けてるってマ?
これじゃあ大金出して買った奴が馬鹿みたいじゃん

695 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:51:13.63 ID:UVCNXk+Q.net
オシャレは我慢ってよく言うだろ?
灼熱のiPhone15proを涼しい顔で使って周りの香具師に見せ付けるのが一流のアイフォナーなんだよ

696 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:53:01.32 ID:DSuFmL7U.net
熱しやすく割れやすく側面が汚くなりやすい
おまけに見た目がパッとしない
軽さしか良い所が無い
待てる人は16を待て

697 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:53:37.69 ID:IP5O/JUD.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、お前だけは許せん。

698 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:54:22.55 ID:Knn8kfTf.net
ゲームはポケGOしかやってないわ
13Proと2つ持ちで歩きながらやってるけど、電池の減りはあんまり変わらんけどなぁ

699 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:55:44.00 ID:S38LN5M6.net
iPhoneうんこProMaxWWWWWWWWWWW

「Galaxy S23 Ultra」と「iPhone 15 Pro Max」がCPU性能で頂上決戦! 勝ったのは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6631958761990321abb7bb95ae5d1d3e7b1a0579

アップルのiPhone 15 Pro MaxとサムスンのGalaxy S23 Ultraは、現在のスマートフォンの中でも最高峰のパワーを備えています。前者は最先端の3nmチップ「A17 Pro」を、後者は特製の「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載し、2つの比較は頂上決戦と言えそうです。

しかし、Galaxy S23 Ultraは発売から7か月が経ち、最新のiPhone 15 Pro Maxには及ばない……と思いきや、なんとGPU(グラフィック性能)が上回っているという検証結果が報告されています。

韓国のテック系YouTubeチャンネル・BullsLabは、Galaxy S23 UltraとiPhone 15 Pro MaxのGPU性能を比較しました。高負荷状態での性能を長い時間をかけて計測できるベンチマークアプリ「3DMark Wildlife Extreme」を使用しています。

結果は、Galaxy S23 Ultraの完勝。このスマホは最初の周回で3886ポイントから始まり、20回目には2794ポイントまで低下。これに対して、iPhone 15 Pro Maxは3608ポイントからスタートし、わずか2回目で2843ポイントまで落ち、20回目には2681ポイントとなっています。

この原因は、おそらくiPhone 15 Pro Maxでは高負荷時に放熱が十分ではなく、激しいサーマルスロットリング(プロセッサーの温度が上がり過ぎたとき、自動的にクロック周波数を下げて温度を下げる機能)が働くため。最高の性能を引き出すためには、外付けクーラーを装着して冷やし続ける必要があるとの指摘もありました。

その一方、Galaxy S23 Ultraはベイパーチャンバー冷却システムを搭載し、発熱による性能の低下を防ぐ工夫をしています。

スマートフォンに最も負荷が掛かるのは、豪華なグラフィックのゲームを遊ぶとき。その代表的な存在である『原神』をiPhone 15 Proにおいて最高の設定で動かすと、プレイが非常に厳しいとの報告もあります。

2024年の「iPhone 16 Pro」モデルでは冷却システムが強化されるかもしれません。

700 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:56:22.34 ID:dCUjvwNX.net
しのぎを削ってる笑


お前技術なさすぎてiPhone13未満だろw
https://i.imgur.com/mF2JbaP.jpeg
https://i.imgur.com/WzfLzZY.jpeg

701 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:56:31.80 ID:mX0ZOCIS.net
おいおいチー牛の性能マウントでもAndroidに負けちまうのか
どうすんだよProおじ

702 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:57:18.29 ID:yuxGt1Lp.net
え、最新のスナドラって2021年のiPhoneに負けてんの?

703 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:57:53.19 ID:BdbAcpD/.net
>>686
たれwwwwww

704 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:57:58.42 ID:wk4f/qVO.net
原神の画質落とされててショック受けててワロタ

705 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:58:03.78 ID:O9QDkgeW.net
>>694
ファン付けて冷却すれば圧勝やで

706 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:58:50.35 ID:wk4f/qVO.net
スナドラ笑

707 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:59:07.15 ID:wk4f/qVO.net
>>700
ワロタw

708 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:59:20.28 ID:9wfMBPgF.net
https://i.imgur.com/nIZp0Ie.jpeg
こんなチューニングがほんとだったとしたら頭悪いだろ

709 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:59:42.62 ID:3a9a3He1.net
15Proいいね👍あったかいからこれからの冬に役立つ🤗

710 :John Appleseed:2023/09/30(土) 09:59:47.04 ID:YklwQ4XQ.net
いい歳したジジイたちがゲームの話題ってかなりやばい
発達ジジイばかりなの?

711 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:00:33.99 ID:YE9z57kd.net
アンドロイドって年がら年中恥ずかしいな

S23ってそれなりに高価なんじゃないの?

712 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:01:08.72 ID:YE9z57kd.net
https://i.imgur.com/1h030lj.jpeg
アンドロイド、目無いじゃんw

713 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:01:15.96 ID:O9QDkgeW.net
>>708
単なるオーバークロックだろ、これw

714 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:01:41.92 ID:WGevlYkR.net
>>683
た、たし🦀

715 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:03:13.93 ID:YE9z57kd.net
魔物に目を奪われた目無しの主人公って設定だと思って進めてたら、

画質のせいでワロタw

アンドロイドワロタw

716 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:03:28.31 ID:33fWMK1d.net
>>710
ゲームしないのになんで爆熱オーバークロックモデル買ってんだよwwwwwwwww

717 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:04:20.05 ID:giWbT8O5.net
14pro
proおじさん「206gが重いってどんだけひ弱だよww」

15pro
proおじさん「50℃が熱いってどんだけひ弱だよww」



proおじの我慢強さは異常😂

718 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:04:41.66 ID:xzUyTsVl.net
スマホでオーバークロックは草

719 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:04:47.61 ID:YE9z57kd.net
「いつか主人公の目が直ると良いな」


とかアンドロイド使ってるやつが言ってて意味わからなかったけどやっと意味わかってワロタw

720 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:06:45.84 ID:xh+FzFan.net
>>712
これでヌルサクですげえとか言ってんのか

アンドロイドってバカだな

721 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:06:58.79 ID:giWbT8O5.net
>>708
だってクロック上げなきゃA16の性能下回っちゃったんだもん
そのまま売るわけにもいかず、なんとか数字だけ作ったんだろ

で、今の大惨事と

722 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:08:35.71 ID:Rv95v4wZ.net
画質落とされてるバカのくせにクロックを語るなよ

723 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:08:52.73 ID:Rv95v4wZ.net
13未満が性能を語るな

724 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:11:10.74 ID:Rv95v4wZ.net
BCNランキングでトップ10まで完全制覇でiPhoneがグランドスラム達成

725 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:11:40.42 ID:XAKJwKCR.net
再起動したらバッテリー容量が5%増えている。
よくわかりませんね。

726 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:12:27.25 ID:a+sogGmT.net
アップルのiPhone 15 Pro MaxとサムスンのGalaxy S23 Ultraは、現在のスマートフォンの中でも最高峰のパワーを備えています。前者は最先端の3nmチップ「A17 Pro」を、後者は特製の「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載し、2つの比較は頂上決戦と言えそうです。

もうここから間違ってるからな

お前13未満だから

727 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:15:51.51 ID:NQ7co2HK.net
>>725
温度とかで変わるからな

728 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:18:24.99 ID:XAKJwKCR.net
再起動で5%増えてたが、Yahooニュース閲覧でもう3%も減っている。
バッテリー持ちは良くなさそう。

729 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:18:23.12 ID:ryPw5+J6.net
先進国ってもうiPhone がAndroidを逆転しはじめてるんだな

まぁ金あれば誰だってiPhone使いたいからな

730 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:18:40.40 ID:U/OxEIDh.net
数レスごとにID変えなきゃ書き込めない病気なのか?
こいつ1人で鼻息荒げてAndroidと戦ってる
どうでもいいのに

731 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:19:33.02 ID:dCx8J7Nx.net
排熱はソフト更新では治らない
思いっきり性能落とすなら別だが
proを13無印並にしたら更に炎上だろ

732 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:24:48.22 ID:tKxbAVMh.net
15プロで原神、最高画質でやったけど、温かくはなるが普通に持ってられるレベルだったよ

733 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:24:48.69 ID:Z/sBUvU6.net
>>730
どいつのこと?
かなりやばいじいさんだな

734 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:26:11.95 ID:ICfwm9qW.net
「iPhone 15 Pro/15 Pro Max」を購入した人にも、何色を選んだのか質問しています。こちらも1位は黒。「ブラックチタニウム」が一番人気で、全体の37%でした。続いて、2位が「ホワイトチタニウム」の25%、3位が「ブルーチタニウム」の24%、4位が「ナチュラルチタニウム」の14%という結果に。

「iPhone15」”基本モデル”を約7割が購入、意外なカラーが人気傾向に【happy iPhone調べ】
https://otona-life.com/2023/09/29/195075/

735 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:27:49.96 ID:188q2MbQ.net
100人の調査とか参考にならん

736 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:28:43.72 ID:giWbT8O5.net
原神最高画質60fpsでマジで50度行くからなー
ゲームする奴は絶対15proは買わない方が良い
くっそ後悔するぞ

737 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:29:13.59 ID:LFwZIKXf.net
ええかっこしいの発売日入手に必死になる貧乏ブサイクチー牛に限っては
クソダサいナチュラルが1位で2位にブルーが来そう

738 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:29:54.41 ID:lw/25c9R.net
magsafeで充電してる人ってどれくらいいるんだろ?多数派なのか、少数派か

739 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:29:57.55 ID:TRoiBfIt.net
セゴリータの検証動画では Proはあまり発熱しないみたい
ということは個体差かな?

740 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:00.44 ID:FYupKcYr.net
熱上がるとバッテリー効率下がるから
そりゃ持ち悪くなるよ

741 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:06.32 ID:M4yvSlb6.net
失敗って言われてる
https://texal.jp/2023/09/25/is-the-long-awaited-3nm-chip-a-failure-a17-pro-suspected-of-overheating-and-increased-power-consumption/

742 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:08.42 ID:E7Ixs4jF.net
>>731
クロックダウンしたら大丈夫だろ
iPhone14Proより性能落ちそうだけどw

743 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:17.69 ID:r82MpBti.net
裸でアチアチだから、ケース付けてるとさらに放熱妨げられてどうなってるか…

744 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:30:48.39 ID:bCsfLTmC.net
こんなに発熱してたら地球温暖化にも影響あるんじゃないのか
この発熱で地球環境が心配になってきたわ

745 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:31:56.86 ID:XhOQjPwl.net
クロックダウンをして性能を通常に戻して
無印よりしょぼくなってもメモリは多いので
チー牛たちもそれで満足でしょう

746 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:32:25.26 ID:7QXbfYj2.net
>>738
わざわざ別に買わないといけないから少数派だと思う

747 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:33:00.22 ID:TRoiBfIt.net
チーズ牛丼はお前だろw

748 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:33:11.91 ID:E7Ixs4jF.net
>>741
15Pro(A17Pro)が、無印やiPhone14ProのA16に負けてて笑えんな、、、

また、Geekerwan氏は、iPhone 15 Pro Maxで『バイオハザード ヴィレッジ』を1,560x720pの解像度でサイドロードして実行したところ、デバイスのサーマルスロットルがかなりアグレッシブになり、フレームレートが40台半ばから約30FPSに落ちることを示した。興味深いことに、あるいはむしろ残念なことに、A17 Proの性能は一時的にA16よりも低下したとのことだ。

749 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:33:39.90 ID:4PB7Indw.net
>>734
黒が一番人気なのか

750 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:33:43.48 ID:la/cKWUP.net
magsafeを使ってますます熱くさせようとしてるジジイもおるようだな

751 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:34:09.28 ID:giWbT8O5.net
でもこれ、14pro並に2.71Wまで落としたら性能が14proより大幅に悪化しそうだけど…
発熱よりはマシなのか…?

https://i.imgur.com/nIZp0Ie.jpeg

752 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:34:46.34 ID:TRoiBfIt.net
てかチーズ牛丼ぽっくんの好物だから言うのやめろや

753 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:34:56.93 ID:CvBNfDSY.net
発売日に殺到するのはチー牛ばかりだぞ
昔のニュース映像を見てもよくわかるだろ

754 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:35:57.44 ID:xphn+sdL.net
チップ同じにしてSDスロットとかLDAC対応してくれたほうが良かったな

755 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:36:06.09 ID:E7Ixs4jF.net
>>751
3.78GHzまでぶん回すために電圧上げてるんだろうから
3.46GHz止まりにしたら電圧下げれるから性能的にはA16と変わらなくなるんじゃね?

自作PCのオーバークロックそのものだわw

756 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:37:56.65 ID:BMyjbYra.net
>>751
そのクロックでもすでにA16より性能悪いよ
サーマルスロットリングですぐに性能激下がりするって報告されてる
極短時間だけA16を上回るっていう詐欺みたいなチップだぞ
>>260

757 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:38:28.75 ID:TRoiBfIt.net
チーズ牛丼言うのやめろやあ

758 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:39:17.62 ID:TRoiBfIt.net
腹へったからチーズ牛丼食ってくる

759 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:40:10.14 ID:26Ci73OR.net
>>739
あの程度の負荷で温度上がるようだったらリコールもんだろ
アンツつかけてる吉田のショートのがまだまし他iPhoneと比較してるしな
炎天下で動画撮影や原神なんかの重めのゲームくらいの負荷かけてなければそら熱くはならんだろ

760 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:40:27.02 ID:ioEC9biz.net
チーズ牛丼ってそこまで美味しく無いよね
生卵掛けたいから味が合わない

761 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:40:36.42 ID:o02nE/DY.net
チー牛たちはどうして発売日入手にこだわるのか
貧乏人だからか

762 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:41:01.87 ID:giWbT8O5.net
>>756
サーマルスロットリングそんなにすぐに発動してんのか…
マジでゴミチップやん…😇

763 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:42:56.41 ID:WRlaP836.net
3日組だけど色々考える時間出来て良かったわ
4→6→X→12proってモデルチェンジ時期に機種変して来たからある程度の事は妥協出来るけど今回のはちょっとヤバそう

764 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:44:18.38 ID:3nyLl16a.net
>>759
高負荷のベンチ回し続けてて発熱ガーとか言ってる方が頭悪いだろ

765 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:44:27.11 ID:6Lh5Vf/r.net
オーバークロックモデルwww

766 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:45:13.30 ID:8gWW0lqM.net
>>763
今回は悪いことは言わん、無印にしとけ
無印はかなりのアップデートだ
それで浮いた金を他に活かせ

767 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:45:45.76 ID:Ia7CVEwN.net
>>665
アメリカの賃金と物価考えたらiPhoneなんて高くないだろ
アルバイトの平均時給が5000円くらい
マクドナルドの最低賃金が時給3300円くらいらしい

768 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:46:16.97 ID:D53ZXZoV.net
>>764
高負荷かけなくても普通に発熱するから問題なんだが

769 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:46:56.09 ID:kwNgu/XY.net
>>766
無印は無いんなもん買うなら16待つわ

770 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:48:35.99 ID:qNDVutMB.net
ネタが尽きなくて煽りがひどいな
でも今回こそ信心が試される
15はハズレ機種なんかじゃない

771 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:48:53.66 ID:hQrY8qYh.net
まあ12Proでも全然使えるしな
15Proを買うのは無駄遣いのような気がするな

772 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:50:28.24 ID:ryPw5+J6.net
チタンの手触りに毎日幸せ感じてる

773 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:50:46.36 ID:DSuFmL7U.net
値段が値段だけに失敗作に近い

774 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:51:01.58 ID:ryPw5+J6.net
>>771
それはないよ
ドロカスはバカだから良いけど、iPhone使ってる人は騙されちゃいけない

775 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:51:45.48 ID:Qf+/aNyi.net
Proを冠するsocがこの有様なのが笑いどころ

776 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:52:03.11 ID:5RTUYU+u.net
これに20万払った人って意識高そう

777 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:52:18.08 ID:cSTrM2ai.net
買うだけで失敗のAndroid

値段の割には失敗なのでは?のiPhone

778 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:52:25.29 ID:ioEC9biz.net
来年の下取り額減る可能性があるのが嫌だな

779 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:52:48.07 ID:GhCVOGQO.net
あのちゃんも使ってるしこれしか選択肢ない

780 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:52:52.16 ID:edti6iQ4.net
Proのくせに1年経ったら無印
詐欺やで

781 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:53:37.04 ID:xphn+sdL.net
16にベイパーチャンバーでOC耐性上げたほうが性能あがったりしない?

782 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:54:06.55 ID:kwNgu/XY.net
>>771
Appleの大型アプデが来る三年周期から外れるのが嫌なんだよなぁ
正直完成度って意味ではかなり低そうだけど問題点意識して使って妥協出来そうならそのまま使うわ

783 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:54:19.11 ID:ysM9YWTG.net
爆熱でバッテリーどころかあらゆるチップの耐久性が低下するんだがどうすんだよ来年買取してくれるのか

784 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:54:34.13 ID:bCsfLTmC.net
逆にベイパーチャンバー採用しなかったらアホだろ
今がその時だよ

785 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:55:15.81 ID:5+yCd45P.net
A17 【pro】というのは自信の無さの現れだったのではないだろうか

786 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:55:18.16 ID:edti6iQ4.net
そろそろ購入したおじさんたちもバッテリーがおじゃんになる頃じゃないかな?
熱がすごいんやろ?

787 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:55:39.87 ID:GhCVOGQO.net
あれだけAndroidのシェアが高く独走してたアメリカでももう逆転してるのか


>米のiPhoneシェア率、初のAndroid超えーーZ世代は87%がiPhoneユーザー

https://www.danshihack.com/2022/09/05/junp/iphone-share-us.html

788 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:56:20.33 ID:Ece8hnG8.net
発売当初は無視できてた信者もここ数日の検証や報告、それらの報道で無視できなくなってきてて草
素直にproは黒歴史確定だから大人らしく認めた方がいいよ
意地張って拗ねてるガキじゃないだからさ

789 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:56:23.87 ID:188q2MbQ.net
iPhoneより爆熱の多いAndroidはどうなのよって話

790 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:56:35.73 ID:ioEC9biz.net
発熱の原因はともかくA17にワッパ掛けてクロックアップしてるのは事実なんだよな
これ改善されるのは再来年の2nmかつGAA採用したSoCからになりそうってのが辛い

791 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:56:53.63 ID:GhCVOGQO.net
どうすんだよもなにも今は全国民返品期間だから、それを把握してないのはドロカスだとすぐわかる

792 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:57:24.32 ID:GhCVOGQO.net
アンドロイドは嘘ばっかだからな
単にパワー不足のゴミ

793 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:57:49.51 ID:OcQwmKiq.net
ベイチャン組み込むの大変なんじゃね
ガッツリ変えなきゃならなそう
重くなるし
なんか詰んでるな

794 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:58:25.65 ID:188q2MbQ.net
iPhone 15の熱よりもAndroidの爆熱の方がヤバいだろ
そこ無視するな

795 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:58:27.17 ID:BMyjbYra.net
>>256
iPhone 15 Pro Maxは3608ポイントからスタートし、わずか2回目で2843ポイントまで落ち
https://i.imgur.com/HauhkYO.jpeg



既に14proの性能を下回ってて草

796 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:59:00.58 ID:RHh1Yt8+.net
iPhone15Pro向けの冷却強化用のベイパーチャンバーを換装用に出したら売れるんちゃうんか?

ますますオーバークロックだなw

797 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:59:16.70 ID:GhCVOGQO.net
なにがベイチャンだよw
パワーが不足してるだけなのに

798 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:59:28.21 ID:WWAxDQlT.net
じじいは熱を感じにくいんやろ
5chはじじいばかりなので気付いてないのかも

799 :John Appleseed:2023/09/30(土) 10:59:59.57 ID:GhCVOGQO.net
iPhoneは若者ばかりだから、ジジイはアンドロイドだよ

800 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:00:36.46 ID:BMyjbYra.net
>>798
確かに低温火傷するのは老人が多いな

801 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:01:10.32 ID:GhCVOGQO.net
iPhone15売れまくってて草
ここ数年で一番売れてんじゃないのこれ

802 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:01:46.59 ID:GhCVOGQO.net
アンドロイド使ってやることがiPhoneスレの荒らしか
そりゃパワーいらんわなw

803 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:02:14.65 ID:hXspUA3w.net
se2から買い替えない方が良さそうだな
発熱でse2以下の性能になるとか買う必要ないわ

804 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:02:48.69 ID:KeN/OHUm.net
でもなんでこんなに嫉妬にまみれてんの?
昔もひどかったけど。

まだアンドロイドはiPhoneに追いついてないのか

805 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:03:10.77 ID:Ece8hnG8.net
やたらとAndroidやGalaxyを仮想敵にして逃げてるアホいるけどそもそもAndroidや Galaxyなんて敵でもライバルでも代用機種でもないんだけど
サッカーチームの話してるのに巨人とか野球の話を出してくるくらいアホ
この黒歴史確定の15proの代用は14proや無印15だよ

806 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:03:21.95 ID:BMyjbYra.net
泥ガー泥ガー一人で連呼してるバカがいるな
バレてないと思ってんだろうか?
誰も泥の話なんてしてねーのにw
みんな14pro、A16と比較してんのに

807 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:03:48.41 ID:sQZHRmYL.net
>>803
俺SE2からの買い替えだけど、金がない意外に買い替えない理由ない。
電波のつかみも全く違う。

808 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:04:02.88 ID:U3CT0KvU.net
5chじじい「わしのは全然熱くならないよ(ドヤァ)」

若者「どれどれ?」

「アチっ!火傷したじゃねえか!クソジジイ!」

809 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:04:36.01 ID:ioEC9biz.net
新型iPhoneがカスだからってAndroidに逃げるって事も無いしな

810 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:04:36.07 ID:sQZHRmYL.net
14プロ?アクションボタンついてないやつ?

811 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:05:45.83 ID:47MEhZMO.net
なんで前の機種と比べてんの?
そんなことしはじめたらsdカードスロットなくなったAndroidとかゴミ以下じゃん

812 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:06:03.14 ID:RKO+MzrC.net
そもそもビンボロイドのスマホとか眼中にないから知らんよね
周りにも持ってる奴いないし

813 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:06:07.40 ID:oqFxsuEi.net
A16に負けるのが怖くて泥に話すり替えようとしてそう

814 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:06:46.63 ID:giWbT8O5.net
>>810
位置高すぎて押しにくいし、電源ボタンまで一緒に押しちゃうし俺はいらんかな
背面ダブルタップの方が楽

815 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:08:05.04 ID:ioEC9biz.net
アクションボタンは親指で触る電源ボタンの近くに欲しかったな

816 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:08:10.63 ID:m1z6V9ML.net
>>768
そんな事言うのは持ってないか外れ個体掴んだやつしか有り得ない

817 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:08:58.55 ID:To/9fBHH.net
雪山行くから、手袋したままカメラ起動できるのは大きいな
あとは-20度の環境下でも電源落ちなければいいけど

818 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:09:38.63 ID:nnLXuGe9.net
ゲームなんかやらないので発熱は気にしないけど、バッテリーは気になる。
14Proよりは持つんなら、ゲームやるやつ以外は気にしなくて良さそうだね。
無印はリフレッシュレートが低いのがな。

819 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:09:56.41 ID:BMyjbYra.net
>>813
都合が悪いんだろうな
前世代チップより性能悪化してるのが
まさか14proが生き残る事になるとは思わなかったわ

820 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:10:45.33 ID:bUu+oqRE.net
15Proはコストダウンしまくった劣化版

821 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:11:40.01 ID:ioEC9biz.net
>>820
米国は劇的にインフレしてるのに価格据え置きしてるからな

822 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:15:01.02 ID:ZUcKAw6x.net
バッテリーもコストダウンしていつものより安いのを使ってそう

823 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:15:23.26 ID:OlFZ6Eh4.net
ワッパで前世代に負けてるとしたらガチで伝説になれるぞ

824 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:16:23.96 ID:Ece8hnG8.net
>>817
雪山行く時だけ背面タップでカメラ起動でいいだろ
てかわざわざ雪山行く手間と金かけるくらいならまともなカメラ買いなよ
iPhoneのカメラなんてどんなに進化しようが所詮は加工された不自然なボケしか撮れないiPhoneのカメラだぞ

825 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:16:31.88 ID:ZUcKAw6x.net
A17もコストダウンの影響でこのまま使うしかなかったのだろう

826 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:18:45.85 ID:10yunMD7.net
1円端末格安simの貧乏人がイキイキしててワロタ
よっぽどiphoneに嫉妬してたんやろな

827 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2023/09/30(土) 11:19:51.69 ID:6PfZBSRd.net
私、ユーチューバーだかるぁ
PROぢゃないとキレイな画質で撮れないの。

828 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:23:09.43 ID:To/9fBHH.net
>>824
そんなこと1型コンデジ、APS-Cミラーレス、フルサイズミラーレス持ってるから知ってるよ
山行に合わせてカメラ持っていくか、iPhoneで済ませるか決めてるんだよ

829 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:23:31.67 ID:giWbT8O5.net
A16に負けるという事はつまり無印にも負けるという事だからな

笑えるw
proおじさんが熱くなるのもわかるw

830 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:12.28 ID:5RTUYU+u.net
熱くなってるのは端末だけじゃなかったなw

831 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:14.94 ID:q2TH/FJw.net
アメリカ人はお値段据え置きだから良いけどさ
円安なのに、これしかない決死の思いで買った日本人が哀れすぎる

832 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:33.82 ID:47MEhZMO.net
アクションボタンすごすぎ

833 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:48.36 ID:5RTUYU+u.net
アッツアツで草

834 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:59.19 ID:ZUcKAw6x.net
確かに発売日入手に異様にこだわるのは貧乏人に多いな

835 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:57.20 ID:T/jvNDMC.net
端末温度見るのにオヌヌメのアプリあるますか?

836 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:26:57.24 ID:47MEhZMO.net
無印とか気安く呼ぶなよ13未満のくせにw

837 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:28:05.54 ID:Ece8hnG8.net
>>829
でもそれ認めたくないから仮想敵としてAndroidを引き合いに出してるのが悲しいよな
日本国内の問題なのに「でも韓国がー」って言って逃げてるバカウヨと同じ知能指数

838 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:28:03.71 ID:bLUYqZL+.net
原神で熱くなるのはわかったけど、他のゲームはどうなの?
3日組なのでまだ届かないけど、ミンサガだけ
やってみたい

839 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:28:09.49 ID:47MEhZMO.net
アメリカってビンボロイドのシェア8割ぐらいあったのにもう逆転されてんのか

性能差がでかすぎるからな

840 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:28:49.02 ID:47MEhZMO.net
韓国の記事でワロタ

841 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:29:06.10 ID:EbPrg5WY.net
>>828
ロープ使うときカメラとか邪魔すぎる

842 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:29:49.31 ID:47MEhZMO.net
>>828
iPhoneだろ

843 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:30:07.91 ID:igbrswPj.net
3回以上書き込んでるやつは自分の人生見つめ直そうな

844 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:30:36.97 ID:47MEhZMO.net
アンドロイドっていつになったら性能あがるの?
もう顔認証も指紋認証も精度悪いらしいじゃん

845 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:30:55.98 ID:q2TH/FJw.net
>>839
アメリカ人は合理的だからな
良ければヒュンダイの車だって乗る
日本車が80年代はバカ売れしたんだぞ
アメ車を差し置いて
情緒で製品選ぶ日本人とは違うんだよ

846 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:31:08.08 ID:hTQerRFc.net
10/3組の進捗はいかが?
全然ステータス変わらんけどストップかかった?

847 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:31:31.97 ID:hwTFQvtw.net
アメリカ人は合理的だな

848 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:32:38.43 ID:DM/oiI6f.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

849 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:33:04.50 ID:hwTFQvtw.net
ほんと誰も返品しないなw
ドロカス頑張れよ

850 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:34:30.49 ID:cPt0aBQT.net
頭から蒸気出てそうなのがおるなここ

851 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:35:13.85 ID:IPgOFT9G.net
到着予定が11/1- から10/31- に変わった
ひとりの人間にとって大きな一歩である

852 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:35:40.15 ID:hwTFQvtw.net
しかし恐ろしいほどサクサクしてるな

853 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:35:47.78 ID:NRJhzTsb.net
信者の頭もアツアツ

854 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:35:55.45 ID:/9RAWH3s.net
ダイナミックアイランドが叩かれてないのが意外だわ
ノッチから悪化してるやろこれ
ゲームするにも邪魔なんやが

855 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:37:05.67 ID:DM/oiI6f.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、こいつだけは許せん。

856 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:37:09.20 ID:2JiPZYma.net
ダイナミックアイランド便利だからじゃね

ロック解除してエアーポッズプロ繋がってる時すぐわかるから安心すぎる

857 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:37:35.41 ID:DeepwCmm.net
ゴミ掴まされて自分を正当化してる人マジで好き
来年は15pro叩くんだろうね

858 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:38:08.07 ID:tKxbAVMh.net
こんな荒らしの言葉間に受けて返品とかしてるやついるの?

859 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:38:30.51 ID:2JiPZYma.net
それはないよ
アンドロイドと違って

全端末返品できるし正当化する理由なんてない

860 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:40:05.42 ID:2JiPZYma.net
返品できるのに返してない

下取り出しちゃったって人でも、差額で余裕で14買い直せる

なんのリスクもない

861 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:41:04.11 ID:iKfhEM3H.net
たしかに
>>860

862 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:41:44.55 ID:iKfhEM3H.net
返品できるのに返してないってことはいい端末ってことなのか?

863 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:42:20.62 ID:OJC3pQL0.net
XSからの機種変更だから誰が何と言おうといくら下げようと何も思わんw

864 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:43:17.64 ID:wQyZc5bX.net
必死こいて14との比較しても 嫌なら買い直せばいいし嫌じゃなきゃ使い続けるししったこっちゃないんだよね。

865 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:44:31.44 ID:uC7ogrXV.net
eSIM2枚を同時にオンにできるのすげえな

アンドロイドじゃできないよなこれ

866 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:45:05.21 ID:TRoiBfIt.net
セゴリータの動画観て見てみろ
熱はあまり無い

867 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:45:55.84 ID:TRoiBfIt.net
おいらゲームやらんから15 Proでも大丈夫なのん

868 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:45:54.49 ID:uC7ogrXV.net
発熱発熱いってるけど比較してるデバイスも、いうてけっこう温度高いって言う笑いどころがある以上は響かないのでは?

869 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:46:46.78 ID:M4yvSlb6.net
iOS17.2くらいでクロックダウンだろうな

870 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:46:49.68 ID:sgAIzH9x.net
今からでかけるけど、ダイナミックアイランドでのAir Podsの通知めっちゃいいよな。

871 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:47:14.48 ID:giWbT8O5.net
既に14pro売っちゃって返品するにもできない貧乏proおじが熱くなってるんでしょw
48.2度ぐらい体温ありそうw

872 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:47:48.15 ID:sgAIzH9x.net
ギークベンチシングル2900ぐらいあるけどギャラクシー並みの1900とかに落としたら 1ワットとかになりそうだな

873 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:48:03.77 ID:kwmJmlMs.net
ダイナミックアイランドって設定で消せないん?

874 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:48:13.68 ID:sgAIzH9x.net
>>871
買い直せば良くね
15のほうが高いんだし

875 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:48:28.19 ID:TRoiBfIt.net
セゴリータが熱あまり無い言うてるからね
ネガキャンポンチは今すぐ消えなさ〜い

876 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:49:33.05 ID:sgAIzH9x.net
14PROかったあとさらに円安になってるのと、型落ちしてることを鑑みるとほぼ売値と買値変わらないんじゃね。

877 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:49:36.69 ID:uRxc04Dl.net
Appleは仕事しろ
日本向け端末が大量に中東や南米に流れてて問題ないんか



「ほぼ何もせず」月500万の荒稼ぎ、ポケモンカード転売の実態
https://news.livedoor.com/article/detail/25081321/

5年前から「転売ヤー」に

 人気商品を買い、高値で売る――。そんな転売行為を男性が始めたのは、専門学校を中退した2018年ごろ。最初は1人で店に並んで洋服やスニーカーを買い、次第にアルバイト代を出して友人らを使うようになった。

 22年秋からは同世代の男性4人とスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の転売を始めた。日本に比べて端末の市場販売価格が高い南米や中東向けに売ると、3〜4カ月間で数億円の利益が出たという。23年からターゲットにしたのがポケカ。「しばらくは安定的に利益が得られそうだ」と考えて「市場」に参入した。

878 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:50:08.89 ID:giWbT8O5.net
>>874
開封済みの買取価格って14と15あんま変わらんぞ
そこにマージン乗るんだから踏んだり蹴ったりだな
貧乏おじがそんな事しないと思うよw

879 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:50:17.51 ID:77Hg/CTJ.net
>>875
これが都合の良い情報以外遮断するテンプレみたいなリンゴ信者

880 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:50:59.18 ID:kwNgu/XY.net
>>877
税金払ってるなら単なる賢い人なんだよなぁ

881 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:51:21.77 ID:sgAIzH9x.net
まぁそういうとこなんだよなAppleが信用されてるのって

アンドロイドだと遠慮なくゴミ掴まされて自己責任だからな

882 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:51:48.70 ID:oRiHl5Un.net
>>871
確かに
貧乏人は買い直す度胸もないし
少しでも損した気分になるのを避けたがる習性を持ってるし

883 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:52:30.07 ID:O5kmzKUE.net
>>863
それな

884 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:52:47.26 ID:U3P2/UKi.net
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/

885 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:52:56.78 ID:sgAIzH9x.net
>>878
いやいやするでしょ
君が言うには14と比較して15は使うことすら不可能なんだから

886 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:53:19.70 ID:sgAIzH9x.net
>>884
これは嘘だよ
https://i.imgur.com/WzfLzZY.jpeg
https://i.imgur.com/mF2JbaP.jpeg

887 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:54:33.13 ID:4vkigzGD.net
>>877
頭いいなぁ

888 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:54:40.40 ID:giWbT8O5.net
>>885
いやいや、使えるよ
電話してメールするぐらいなら
原神はできないってだけで
それでもバッテリーはガツガツ減るし、14と比べて良いとこなんもないけどな

889 :John Appleseed:2023/09/30(土) 11:58:09.23 ID:H9WxW5N6.net
無印はLGBTが使ってるんでしょ
絶対嫌だわ

890 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:03:17.83 ID:W6Ph7X59.net
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/

891 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:03:25.59 ID:Ece8hnG8.net
>>858
荒らしの信憑性のない言葉が世界中のメディアの記事になってるのか
おめでたい脳みそだね

892 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:04:21.01 ID:G6RGFUMX.net
チョンはベンチと実際の動作違うって知らないのか?

iosに最適化してるんだからゲームやるならiPhoneに勝てねえよ

893 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:05:00.44 ID:NRJhzTsb.net
>>862
・アップデートでどうにかなると思ってる
・まだ自分の使用環境ではアチアチじゃない

来年の夏が楽しみだな

894 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:05:24.32 ID:giWbT8O5.net
>>892
実際に原神やったが熱くて持てないって
性能以前の話

物理的に無理

895 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:06:06.29 ID:USq/7i7h.net
>>787
だってiPhone安いもの
アメリカなら学生でもちょっとバイトすればすぐ買える

896 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:06:12.50 ID:sgAIzH9x.net
アンドロイドだと原神自体がやれないぞ
うそだもの
https://i.imgur.com/1h030lj.jpeg

897 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:06:41.87 ID:sgAIzH9x.net
>>895
いーやAndroidのほうが安い 数千円で有る

898 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:07:08.89 ID:G6RGFUMX.net
>>894
じゃあまずID付きでお前の持ってるiPhone15の写真出せよ

899 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:07:59.42 ID:DNs1KJ+W.net
今回は無印にするわ
二年後にproにするね

900 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:13:02.18 ID:KbR672ta.net
しばらく様子見てから無印かProか決めるわ
初期ロットなんて最初から買う気ないし

901 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:15:28.13 ID:ox9N/Ppj.net
アンドロイドはサタン!

よしiPhone 15 Proの爆熱は問題ないな

902 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:16:19.89 ID:NRJhzTsb.net
>>900
今回はロットの問題じゃなくproの構造上の排熱の問題なのが今のところ有力だぞ
チップの性能と排熱構造とチタンの組み合わせが悪いんだろう

903 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:19:18.24 ID:fcz6VPOV.net
>>846
ずっと処理中のまま張り付いとるよw
直前にサクサクっと進むらしいが、まあ10/3-10/11と幅を持っとるからねえ

904 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:24:03.34 ID:P6TCQ/3e.net
早く届かないと今年の冬越せないね

905 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:28:06.49 ID:jdXfjXnS.net
無印で我慢するくらいなら2年1円レンタルの13でいいわ

906 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:29:55.46 ID:ICfwm9qW.net
Spigen iPhone 15 Pro Classic C1 MagFit
3色だけかよ

907 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:34:54.60 ID:9CTJhNP6.net
原神やったら熱すぎて持てないらしいな
壊れやすい、熱い、スペック低いってやばくねえか?

908 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:39:03.09 ID:0X/gAScc.net
原神の高画質試したいんだけどどっからやるの?

909 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:39:19.72 ID:H9WxW5N6.net
>>899
やめとけ
バイセクシャル扱いされるぞ

910 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:39:26.76 ID:mX2QfmWm.net
パワー使うとアチアチカイロ機能も発動とかさすがProモデルだなw
これから冬になるので便利ですね。

911 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:43:45.23 ID:+q/2FSDM.net
15無印買うくらいなら14Pro買う

912 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:44:27.53 ID:g1fGujLK.net
カイロに失礼だぞ
カイロは57度
iPhoneの温度など話にならん

913 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:44:26.50 ID:rSILmPuW.net
エロ動画5分見たら本体爆熱でヤバい
売り物としてだめだろこれ

914 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:45:34.61 ID:qNuLlo3p.net
14pro 再評価路線へ

915 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:49:24.42 ID:icRAC87z.net
結局なにが進化してんこれ
USBCになっただけか
ぶっちゃけ身の回りApple製品で固めてる信者ほど恩恵薄いだろこれも
Lightningで無問題だった

916 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:52:19.77 ID:O5kmzKUE.net
争え…もっと争え…

917 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:53:47.88 ID:ptgeRgv+.net
チタンとかもうどうでもよくて草

918 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:56:21.94 ID:qNuLlo3p.net
そのUSBCもモバイルバッテリー充電しちゃうし
チップは14Proに劣ってるし
退化やん😂

919 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:57:16.77 ID:Gb1recGI.net
Iphone16proでの新機能(笑)は指紋認証か、高速充電か?
お前ら的にはどうよ

920 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:57:45.23 ID:T57aaa8x.net
14pro買っとけばよかった
Lightningが近々消えるのが目に見えてたしやたら重いから買う気無くしてしまったんだ

921 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:57:50.69 ID:QwVndFJ3.net
15ProでYahooナビで1時間使ったらだいぶ暑い…14の時はこんなに熱くならなかったから少し心配…

922 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:01:37.79 ID:7gQPYROI.net
>>909
じゃあチタンのTはトランスジェンダーのTだねw
やーいカマホモーw

923 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:03:40.72 ID:So1bzO3i.net
まあ、情弱が使うのもiPhoneだしな
その中でも無意味にいいやつ選ぶやついるからProはそういうやつに売れていく

だから今も待ち行列発生しているし売れている
自分の身に降りかからないと考え変わらんしな

ひどい時のAmazonと同じよ

924 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:06:18.48 ID:So1bzO3i.net
>>919
今回失敗したとAppleが判断したら計画全部練り直しだろ
今までのリーク全部吹き飛ぶ可能性すらある

失敗したと思わなかったら何も改善せず来年も一緒

925 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:07:01.76 ID:cdh+2YJg.net
14Pro持ち、11月納期のわい、高みの見物

926 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:09:00.89 ID:Ie2VJ3qI.net
>>924
その通りやね
今回コストダウンがアチチの原因だとしたら来年は遂に値上げもしてくるかもね

927 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:09:56.82 ID:fHbaLujY.net
チタンチタンとガワの素材を1番にアピってた時点で気付くべきだったな

928 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:13:30.72 ID:SFgThcfN.net
原神を起動した15proを10分間握り続ける事が出来た者のみが真のアップルマニアを名乗れる

929 :でも低能扱いされてんじゃんwこっち来んなw:2023/09/30(土) 13:15:36.90 ID:wq8iloMp.net
ここに湧いてる無印イエローは無印スレでも低能扱いされてんじゃんw
こっち来んなw

930 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:16:15.25 ID:dAo2NCSU.net
久々に来たら上から目線のチーだらけで草

931 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:16:44.57 ID:So1bzO3i.net
>>926
1番気にしているのはうちらが1週間もしないで発覚した事がなんでAppleには見つけられなかったのか

カルフォルニアでは大丈夫だったのか、
噂通り全てにおいて妥協したのか

もしこれがAppleの想定内なら来年も品質かわんね

932 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:17:14.98 ID:xuYrPy22.net
本来熱伝導が低いはずのチタンで外側が熱々になるっていうのがヤバい
こもった熱がモレモレになってるって事なんだからそりゃサーマルスロットリングの嵐にもなるわ

933 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:19:18.28 ID:ZpB3ha2f.net
>>927
もう推す所がそれくらいしかないって事か
悲しいもんだな

934 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:21:39.15 ID:mraZN7K7.net
なかなかキャンセル増えないな、この役立たずどもめ
もっとしっかりネガキャンしろよ
サボるなよ

935 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:22:47.38 ID:b+kGZRCm.net
>>931
いや見つけられてただろ
公式発表のバッテリー比較もなぜか12と比べてたし

936 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:27:43.33 ID:giWbT8O5.net
>>898
めんどくせ

https://i.imgur.com/L8Pij0H.jpeg

937 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:28:47.33 ID:g5EsFNNq.net
>>936
なんか曲がってない?

938 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:29:43.55 ID:giWbT8O5.net
>>937


939 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:30:26.56 ID:R5DLV6Kq.net
>>898
おまんの負けや、下がれ腐れジャップ✋🤣





🙄

940 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:31:52.61 ID:qNDVutMB.net
>>936
あれディスプレイ浮いてる?
膨張してるのか

941 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:32:33.38 ID:giWbT8O5.net
>>940
にまその黒縁フィルム。分厚いんだよね

942 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:32:41.04 ID:mraZN7K7.net
>>936
ガラスの隙間から光が漏れてない?
それとも反射光かな?

943 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:33:08.34 ID:mraZN7K7.net
ああ、ガラスフィルムか
すまん

944 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:33:35.20 ID:Rk5a3f6r.net
>>936
膨張してないか...

945 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:34:51.27 ID:qNDVutMB.net
>>941
そっか分厚いんだタッチ感度に影響ないのかな

946 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:35:11.13 ID:giWbT8O5.net
>>942
違う。もともとのディスプレイガラスに照明が反射しただけ。黒縁フィルム貼った事ない?

947 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:36:47.85 ID:Ece8hnG8.net
>>898
↑統失だろこういうやつ
煽り抜きで精神科通った方がいいよ

948 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:37:27.56 ID:RO7plM3b.net
Apple storeで約1ヶ月かかるけど、家電量販店でこれより早く購入できる可能性ある?

949 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:38:50.91 ID:lUYONHzk.net
ID:G6RGFUMX
次はこいつが実機画像上げる番だな
まさか妄想で語ってたわけじゃないよな

950 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:39:35.51 ID:Rk5a3f6r.net
去年買って余ってる貼らないカイロで良ければアップするよ

951 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:39:58.00 ID:Plbk7oYg.net
15proと13proで4k動画10分撮って温度測ってみた
15proは35.1℃で13proは35.4℃でほぼ同じ
当たり固体なのか言うほど爆熱にならないかどっちなんだ

952 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:40:10.26 ID:0M0bxY1N.net
膨張してるなあ

953 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:42:36.25 ID:q2TH/FJw.net
>>951
原神やってくてよ

954 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:45:19.99 ID:j4MK0aNX.net
アップルって基本的にユーザーファーストでモノづくりしてくれるからありがたいというか
それが売れる秘訣なんだろうな~と
USB-Cに変更したのも多分他のメーカーなら絶対にやらないと思うぞ

955 :(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2023/09/30(土) 13:46:49.79 ID:3omVK/LS.net
パパンとアッポーショップぬぃ行って、15PROをおねだりしたら
『買ったげるよ。ただし前金だよ』って。
ああんっ、迷うっ。
ロストバージンはマリッヂ初夜まで護りとぁいの。
それぬぃ初めての時って痛いって言うし、怖いの。

956 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:47:14.50 ID:Cm8euOrn.net
>>949
黄色いのが出てきそうだなw

957 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:48:35.09 ID:0M0bxY1N.net
https://i.imgur.com/JOT96mS.jpg
https://i.imgur.com/vWLevhf.jpg
https://i.imgur.com/biAx81O.jpg
https://i.imgur.com/2N7aoio.jpg
バッテリー容量増えていいなー

958 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:50:16.57 ID:WCsczGkB.net
データ入れ過ぎたらこうなるんだよな

959 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:51:08.70 ID:IHtSs7YZ.net
お金返してっ!!!!!

960 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:51:15.79 ID:P7xftFBS.net
菱餅か
いいな

961 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:54:37.46 ID:Cm8euOrn.net
誰も相手してくれないから
飛行機飛ばして自演してんぞw

962 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:56:40.20 ID:lHBXB0DE.net
>>890
なんかiPhoneは負けたみたいなの貼り付けてるけど15proと15promaxはバイオとかアサグリ動くからな

963 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:57:14.69 ID:VmUBn4Ol.net
おめーらこんなあちあち端末耐えられるん?

964 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:58:05.69 ID:BMPK0ZIZ.net
今回ばかりは擁護派も苦しい反撃しかできないのな
これだけソースが多いと買っちまった奴も神経質に本体の熱を確認したり画面の浮きを気にしてスレに登場する間もないと

さてと、そろそろお焼香の準備でもするか…

965 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:58:21.80 ID:Ie2VJ3qI.net
バイオの値段フルプライスで笑う
高くても4千円ぐらいかと思ってた

966 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:59:19.45 ID:plTpkQaX.net
オンボロイドくん今日もiPhoneのネガキャン頑張ってますw

967 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:59:21.50 ID:2si21GBc.net
>>936
あなた妊娠してますやん

968 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:01:23.83 ID:HdkkDdTx.net
買って使ってるやつでゲームはなしで、SNSとか音楽で電池1%減るまでどれくらい?
6分で1%減るんだが普通か?

969 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:01:29.50 ID:Py5NApU2.net
>>957
ご懐妊

970 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:03:33.82 ID:ezU+0nVW.net
>>898
ごめんなさいは?
早くでてこいボケカスw

971 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:03:57.13 ID:TH14KVWW.net
アップルってカタログスペックに現れない箇所は
限界までケチるイメージだけどな
PROの名を冠して評判悪いのは珍しいけど

972 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:04:49.43 ID:s1sLNlb0.net
売れまくってて入荷11月になってるじゃん

973 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:05:04.66 ID:Ie2VJ3qI.net
インフレしてるのにPro価格据え置きな販売戦略に限界が来たんだと思う

974 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:06:23.52 ID:SFgThcfN.net
数日前も持ってるなら写真見せろよからの写真出されて逃亡があったけど、同じ奴がやってんのか?w

975 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:07:51.94 ID:IygEjjzc.net
アクロバット擁護してる奴の方が持ってないって笑えるなww

976 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:08:46.46 ID:0n0jP7di.net
発表されたスペックではUSB-C化に加え、3nmのチップ、20g近い軽量化、Wifi6E対応、メモリ8GBに増量と、バランスの取れた良いアップグレードとwktkしてたけど、まさかこんなに地雷が潜んでいたとは。

977 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:09:03.54 ID:0n0jP7di.net
熱問題もショボいとは思うけど、しのぎを削っているスペック競争でアンドロイド勢に遅れは取りたくないとの気持ちはまだ分かる。
しかしレザー廃止、お前だけは許せん。

978 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:09:19.46 ID:qNuLlo3p.net
売れまくってて入荷11月なのに
買取は上がらない

979 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:11:05.42 ID:PzhHlW6v.net
爆熱でも返品しないの?

980 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:12:21.90 ID:jANY9Hrk.net
https://i.imgur.com/rDiWycR.jpg

981 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:12:39.84 ID:QQyKLBgz.net
>>767

その時給以上に物価が上がってるからiPhone買ってる余裕は無いんじゃないの!

982 :John Appleseed:2023/09/30(土) 14:22:38.63 ID:QQyKLBgz.net
>>903

こんなところにもサーマルスロットリングの影響が出てるとは…

983 :John Appleseed:2023/10/01(日) 22:35:56.19 ID:bix4ej93c
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

984 :John Appleseed:2023/12/17(日) 13:34:09.68 ID:xAbBEL5fO
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて
社会に甚大な損害を与えなか゛らスーダンだのイスラエルだのに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもがクソ税金泥棒公務員利権の
ネタにされながら無関係な国民から強奪した税金使って送迎とか唖然とするよな
こいつらひとり1000萬は徴収すへ゛きだし今後は邦人出国税ひとり1000万は徴収しないとな
入管収容で税金泥棒100%クソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガヰジン入国税も1000万は徴収するのか゛筋
クソ航空機は航空燃料税1кL1千万円離発着税1回1億円上空通過税1Κm100万円さらにスティンガー解禁して私有地からのクソ航空機撃墜合法化は
住民としての普遍的な権利だし憲法ガン無視て゛都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人の首魁
斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を殲滅しないとお前らの生命と財産は奪われる一方だぞ
(情報サイト) ttPs://www.call4.jp/info.Ρhp?typе=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

総レス数 984
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200