2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part18

1 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:03:24.57 ID:jANY9Hrk.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695938476/

https://i.imgur.com/T1psyjG.jpg
https://i.imgur.com/Fx4yN8A.jpg

137 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:42:45.68 ID:lpytFfdX.net
TSMCの3nmプロセスは「N3B」と呼ばれており、4nmプロセスに比べて性能が15%増、電源効率が35%改善されているという。

電源効率で余った35%どこ消えたんティム
オンボロイドみたいな嘘ついたんか?

138 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:44:11.84 ID:4VtP1axA.net
正しく酸っぱい葡萄だなw
買わない言い訳の羅列www

139 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:49:54.30 ID:ra17Xi0s.net
ということで16proに期待して

140 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:51:46.74 ID:y/jzh1eS.net
iPad mini6のゼリー問題完全スルーしたんだし今回の爆熱もスルーだよ

141 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:58:57.16 ID:kj1rKVJT.net
>>137
電力効率改善どころか激悪化してるのにw
だからこその爆熱www
2.71Wが3.68Wだからねぇ…アホかと思う

https://i.imgur.com/af2x1Ie.jpeg

142 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:02:15.44 ID:FMPviDz6.net
>>141
Appleはその性能を2.3W辺りで達成したかったんだろうな
蓋を開けたら3.68W
草も生えない

143 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:18:04.72 ID:TIR7jm8f.net
対応するつってんじゃん情弱

144 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:21:06.52 ID:T9ztkawp.net
初期ロット組かわいそうに😢

145 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:22:29.50 ID:lpytFfdX.net
>>141
やっぱ電力爆食いチップなのか
そうじゃないとバッテリー容量増えてるのに14proとバッテリー持ち同じなの辻褄あわんよな

https://i.imgur.com/sDHDnKn.jpg
https://i.imgur.com/UWzShx7.jpg

146 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:25:11.06 ID:T9ztkawp.net
今回は初期ロット組大敗北か〜
もうちょっとしたら生産もこなれてきてハズレ個体率減るかな

147 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:32:57.08 ID:v4UUhsFd.net
正直よく分かってないけどTSMCが納品してきた3nmが思ったより微妙で目標の性能出なかったからOS?側で電力上げて無理やり性能上げてるのか
電力あげるとその分発熱するしその性能を担保するには今まで以上の冷却も必要だけどApple側がそこの設計を蔑ろにしちゃったと
なんか3nmもチタンも全部噛み合ってなくて現状こんな感じか

148 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:33:13.91 ID:pMvXL2Dx.net
>>136
ライトニング商法ようやく辞めるのかと思ったら
USB3対応しただけなのになぜかthunderbolt対応純正ケーブル売りつけてるっていうお笑い公式サイトあるよね
まったくどこの悪質業者だよ

149 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:34:24.77 ID:18hcplbT.net
爆熱問題解決だとさ良かったなお前ら

最近、iPhone 15およびiPhone 15 Proのユーザーの中には、新しいデバイスが過度に熱を持ち、異常に高温で動作すると不満を持つ人々が現れています。これに対して、Appleは問題を解決するためのソフトウェアアップデートが近くリリースされると発表しました。

特筆すべきは、Appleが9to5Macに対して、iPhone 15 Proの新しいチタニウムデザインが過熱問題の原因ではないことを確認したことです。

Forbesと9to5Macに対する声明で、AppleはiPhoneが最初の数日間は通常よりも熱を持ちやすいことは通常のことであると指摘しました。これは、iOSがバックグラウンドで写真や検索などをインデックス化するためです。

さらに、AppleはiOS 17にiPhone 15およびiPhone 15 Proのユーザーの過熱問題を悪化させるバグを特定し、「ソフトウェアアップデートで対処される」と会社は述べています。

また、Appleは、最近の一部のサードパーティアプリのアップデートがシステムを過負荷にする原因となっていると9to5Macに伝えています。Appleによれば、iPhoneのCPUを過負荷にし、デバイスの過熱を引き起こしているアプリには、Asphalt 9、Instagram、Uberなどがあります。

Appleは、iOS 17.0.3として予想されるこのiOS 17アップデートが実際にリリースされる時期についての情報は提供していませんが、早めにリリースされることが期待されています。

現在のところ、AppleはiOS 17、iOS 17.0.1、iOS 17.0.2を公開しています。また、会社はiOS 17.1のベータテストを行っており、10月下旬にリリースされる予定です。Forbesは特に、iOS 17.1が「iPhoneの温度の問題を解決するためのパフォーマンスの低下を伴わない」と明言しています。

この情報を基に、簡潔にまとめると、iPhone 15とiPhone 15 Proの一部のユーザーは過熱問題を経験しており、Appleはこれを解決するためのソフトウェアアップデートをリリースする予定です。

150 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:42:22.82 ID:yeV6b/MO.net
発熱は過度に使えば熱くなるのはもう仕方ないやろ

iPhone15ProとGALAXY S23のウルトラ使ってるがどっちもYouTuber見ながら長時間ネットやゲームしたら熱くなるよ

151 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:44:22.89 ID:xQH9PgI4.net
Apple公認アチアチで草
発熱していない勢はなんだったのかwww
手の皮が厚かった?www

152 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:45:34.91 ID:0PIPCjpl.net
チタン問題は?バッテリー問題は?
なんて言ってんのが時間の無駄だな
proは既にケチがついたから無印にするわ
過負荷にしたら過熱化すんのは変わらねえわけだし
あと熱くなんのは当然としてもバッテリーがその分膨張するんだから熱い云々の前にバッテリーなんとかしろよな
修理費タダ喰いかよ

153 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:46:28.42 ID:8GkO15US.net
Xで15promaxで撮られた画像いろいろ見まくってるけど14proと殆ど変わらんな、ノイズ増えてもいいからもう少し解像感ほしかった

154 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:46:50.08 ID:qsI9BJVV.net
低発熱と省電力が魅力だったのにな
アプデで治ればいいけど

155 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:09:56.44 ID:F9wigZll.net
>>151
ソースどこ?アップル認めたんか?

156 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:12:20.57 ID:0PIPCjpl.net
https://9to5mac.com/2023/09/30/iphone-15-overheating-software-update-coming/
ソース

157 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:13:50.71 ID:AUdT+shU.net
>>155
1次ソース貼っとくからあとは頑張れ
>>149にまとめた日本語訳もあったよ

https://www.forbes.com/sites/davidphelan/2023/09/30/apple-iphone-15-iphone-15-overheating-exclusive-apple-comments-iphone-15-overheating-solution-coming/amp/


https://9to5mac.com/2023/09/30/iphone-15-overheating-software-update-coming/

158 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:14:52.32 ID:F9wigZll.net
>>156
この人アップルの人だったのか
ただのリーカー兼信者会長かと思ってたわ

159 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:15:42.59 ID:F9wigZll.net
>>157
あざす!

160 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:16:29.43 ID:YuZIMLF6.net
Appleの対応早いな
流石に世界中で爆熱連呼の状況はヤバいと思ったんだな
どの程度温度下がるのか分からんけど、一歩前進して良かった

161 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:19:54.79 ID:5pvUoXx8.net
要約すると

- 初期設定時のバックグラウンド増加が一因
- iOS 17に関連するバグと一部アプリの最近のアップデートも原因
- 過熱問題は新しいチタン素材やデザインとは無関係
- iPhoneには過熱を防ぐ保護機能が組み込まれている

ってことらしいがほんまか?

162 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:22:10.09 ID:0PIPCjpl.net
要約すると
発熱はチタンのせいじゃない、最初のインデックス作成とiOSとサードパーティアプリのせいだからiOSアプデまで待ってろ

ぜってえクロック下げてくるわこれ

163 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:22:36.34 ID:L++wtqke.net
iPhone 14Proも発熱するから直してくれ

164 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:32:58.83 ID:i9CktbL5.net
>>162
そんなもんまた検証したら分かる事やん

165 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:35:07.95 ID:MgEfYP6f.net
モバイルバッテリーに充電しちゃうバグも取らないとな

166 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:43:10.21 ID:18hcplbT.net
>>162
クロック下げないってよ

現在のところ、AppleはiOS 17、iOS 17.0.1、iOS 17.0.2を公開しています。また、会社はiOS 17.1のベータテストを行っており、10月下旬にリリースされる予定です。Forbesは特に、iOS 17.1が「iPhoneの温度の問題を解決するためのパフォーマンスの低下を伴わない」と明言しています。

167 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:46:32.06 ID:kj1rKVJT.net
>Appleは、最近の一部のサードパーティアプリのアップデートがシステムを過負荷にする原因となっていると9to5Macに伝えています。Appleによれば、iPhoneのCPUを過負荷にし、デバイスの過熱を引き起こしているアプリには、Asphalt 9、Instagram、Uberなどがあります。


俺たちが問題にしてるのはそんなバグじゃなくて、原神なんかの本当に負荷の高いアプリで爆熱な事なんだわ

168 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:46:57.20 ID:F9wigZll.net
GPU処理低下とかしたらヤバイよな
つかプログラミングで直すとかどうやってんだろうな

169 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:51:36.39 ID:Ajn2MjLd.net
CPUのせいではないとは一言も言及してない(チタンにだけ言及)
CPU消費電力テストの時点でa16より30%Apple
むしろアプリによって過負荷になると爆熱になるのは認めた
バッテリーは無印より少ない
保護機能は単にアプリを動作させなくするだけ(カメラ中の冷やして下さいなど)
あっこりゃああああああああああ
アプデと聞いて心惹かれたけど14proと同じで根本的な対処をするつもりなんかないって事に気づいたわ

170 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:51:37.14 ID:kj1rKVJT.net
そんなアプデぐらいは最初から想定されてるわ
問題はそこじゃねーっての

https://i.imgur.com/x57sqYq.jpeg

171 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:55:21.49 ID:2x2jtJzr.net
docomoのeximoとirumoの違いを電波品質が悪くなる可能性があると説明された時くらいにイライラする回答だな(単に制限を超えると300kbpsになる部分を指してるだけ)

172 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:56:48.14 ID:kj1rKVJT.net
こんなアナウンスを真に受けて返品しない奴とかおるんやろな
Appleがなんとかしてくれる!!ってw

アホはどこまでもアホやな

173 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:07:00.32 ID:LSqSaUxm.net
発熱マジ?
キャンセルして16待った方がいい?

174 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:18:54.71 ID:+lot7Vy1.net
いや17まで待て

175 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:35:05.93 ID:swoTbrNr.net
>>166
クロックを安易に下げたら、訴訟大国の米国で訴えられることになると思う。

というか最近のAppleはリリース前の検証が甘いだろ。
昔のソニーみたいやん。

176 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:40:06.50 ID:9+7+8re2.net
発熱対策されるならそれまで待った方がええやん
発売組の負けか

177 :John Appleseed:2023/10/01(日) 04:44:59.73 ID:ZxNU4Js2.net
pixelみたいにバッテリー夏場はバッテリー膨張祭りだろうな…

178 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:13:16.99 ID:T9ztkawp.net
つまりは対策バージョンがでるまでアチアチでバッテリー痛め続けるのか…
相変わらずソフト班無能揃いだなぁ

179 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:30:43.10 ID:LI2xjlBX.net
https://iphone-mania.jp/news-555381/

180 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:33:00.80 ID:Mlir/eZY.net
さて今度はどんなガセネタで騒ぐのやら

181 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:36:53.58 ID:uXajtlmF.net
さっき眠れないからTwitter見たけど
Android用のUSBとアップル製のが違いがありそれで発熱やらとかあったわ
さすがアップルさん見えない所に仕込むよな

182 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:43:34.69 ID:MUxsCnU1.net
発売数日で確証もなく大騒ぎする低脳どもには正直ウンザリ

183 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:53:05.79 ID:GJp7Re/F.net
アッチッチ騒動はいつものインデックス作成とやらでバッグラウンドが動いてるだけやないのか?

それ含めても発熱がスゴイって事か?
去年14pro買ったけど1週間くらいそんな感じやったけどね…

ところで原神のプレイ比較があればと思っているんだけど
14proとの比較レビュー無いかな?

184 :John Appleseed:2023/10/01(日) 05:57:21.75 ID:jzhePyNE.net
>>182
確証も無いのにアップルが問題認識してアップデート対応宣言してて草

185 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:12:50.89 ID:2x2jtJzr.net
>>181
確かUSB-Cにも独自規格埋め込もうとしてEUにブチ切れられたはず

186 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:14:45.41 ID:2x2jtJzr.net
https://gigazine.net/news/20230509-iphone-usb-c-warning/
あったこれこれ
無印と転送速度ね格付けにドライバ制御とかApple伝説は健在よ

187 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:55:06.66 ID:3tb/xUy5.net
>>183

iPhone15Pro 48.7℃
iPhone15ProMax 47.8℃

iPhone14ProMax 41.8℃

https://youtu.be/qQPat9AEcUw?t=8m

188 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:05:13.94 ID:2BPYH51t.net
てゆーか出るたびに一部の不具合拾ってこんなこと毎回やってんだからおまえらもそろそろ慣れるべきw

189 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:09:03.47 ID:c06fSTV3.net
今までの不具合より明らかに酷い…

190 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:09:59.07 ID:XR3M4mIs.net
返品期限超えてからが本当の戦い

191 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:11:29.52 ID:blFv4oLK.net
自分知識あります勢の人達が必死でバッテリー問題落ち着いたらいけるって言ってたのに...

192 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:12:18.17 ID:r/7n0nU8.net
バッテリー持ち日に日に良くなってる気がする。
MagSafe で残10%くらいから充電したら、発熱で止まってたみたい。
充電発熱問題ってこれのことか。
https://i.imgur.com/VTarkra.png

193 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:39:36.69 ID:swMrMa8m.net
>>188
まあ毎年の恒例行事みたいなもんやからw
iOSが安定してくる頃には皆飽きて過疎ってるいつものパターンw

194 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:49:05.95 ID:yZxIkbg9.net
機種関係なく、ワイヤレス充電なんて
発熱させるための充電方法みたいなものだから
有線に変えるか、時間に余裕あるなら低電流のアダプター使った方が良いぞ

195 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:49:24.25 ID:ONRVgFDh.net
15はスルーして正解だった

196 :John Appleseed:2023/10/01(日) 07:58:59.33 ID:iUwAwky4.net
USB-Cのノウハウがまだないんだろうね
タブレットは端末がでかいから熱分散されるけれど、スマートフォンだと逃場作るの難しいし

197 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:06:37.20 ID:V9IaUEM7.net
14Proの時はカメラの不具合?祭りだったけど15Proは写真がほとんどないな

198 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:07:50.04 ID:uK4Tlubk.net
>>192
>>194

これな

----------

A17の設計失敗で15Proは劇熱!
バッテリーも危ない!

こんなのでも買うヤツいるの?

https://twitter.com/xeetechcare/status/1707461573969637746?t=VSXM--_gi8CrfMLO9hHqEw&s=19

今度はバッテリー膨張
SoCアチアチの影響かもしれんね

https://i.imgur.com/piA3rmz.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

199 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:08:10.11 ID:1foO9AUl.net
スルーが正解やな

200 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:10:22.09 ID:TZKlsFUz.net
車で言うなら、ターボの過給圧上げて「350馬力になりました!」と謳って発売された車が、そのまま走るとオーバーヒートしちゃうからスロットルの開度を控えめに運転すれば大丈夫と言っているようなもの

それなら大丈夫と思うかそれって詐欺じゃんと思うかは各々の判断次第だろ

メーカーは「それじゃ過給圧下げます」と言って280馬力にしちゃったら集団訴訟にもなりかねないからできないって話になってるっぽいのが現状

201 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:11:18.09 ID:jsHXG4jd.net
アンチってアホだな
iPhone 15を究極の端末にした

202 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:11:48.85 ID:ZQDbqsbi.net
スマホ界のツインターボかな?

203 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:11:54.03 ID:sBQ/Hsf1.net
おはよ
https://i.imgur.com/kLxUx7w.jpg

204 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:14:17.34 ID:pV740XYW.net
毎回思うけど飯遠すぎ

205 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:16:33.55 ID:pzv23+MH.net
>>203
さる子に電動自転車買ってやるのか
安いの買ってバッテリー爆発で寡男にならないよう気をつけーや

206 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:16:34.09 ID:KRa0k9pG.net
>>203
グロ

207 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:17:33.52 ID:oiZ5mYuG.net
ネグレクト画像あげてる人怖いわ
ゼッテーサイコだわ

208 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:17:33.52 ID:iI7YJi2Q.net
Appleが認めたのにここの住民は認めてないの草
これが狂信者なんやね

209 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:18:04.48 ID:pY6WucJY.net
Felicaの反応悪くなってないか?
そう感じるのは俺だけ?

210 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:18:34.99 ID:EhMa9OMc.net
面構えが違うな笑

211 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:26:34.67 ID:pV740XYW.net
S22は直らなくて今でもやけどしてるのにAppleすげー!!!

212 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:32:10.89 ID:LI2xjlBX.net
最終的にコピペしか出来なくなる無能

213 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:35:31.85 ID:GLWxBI5q.net
iPhone15proが熱くなるって言ってるアップルはアンチ

214 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:39:06.75 ID:M4MLqAVK.net
おまえら軟派過ぎんだろ
もっとビッとしろよ

215 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:40:08.64 ID:pV740XYW.net
結局予想通りios17の仕業かよ

216 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:42:08.23 ID:sBQ/Hsf1.net
>>205
うむうむぅ🐵✨
よく見抜いたのぅ🐵✨

217 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:46:02.49 ID:Meytq0/P.net
やっぱりosの問題が
キャンセルしなくてよかった

218 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:52:53.20 ID:ylw9So3j.net
結局チタンってカメラの重さをカバーするために仕方なく使ってる素材だよね

なんか見た目汚くてダサいし…

Proは動画撮影用みたいなもんなんだから重くなっていっていいんじゃないか

219 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:53:43.84 ID:rVu9kjNb.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/01/news035.html

「iPhone 15」シリーズが過熱する問題は、ハードウェアではなくソフトウェアの問題だとAppleがコメント。「iOS 17.1」でバグを修正し、アプリによる過負荷問題は開発者と協力して対処するとしている。

220 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:55:28.72 ID:Lsb9adKG.net
今年イブが日曜日やからまだ10月やのに23日のホテル予約いっぱいでビックリしたw考えてる事は皆一緒か

221 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:57:14.02 ID:q05TZUjT.net
>>219
まさかクロックダウンなんてしないですよねw

でもおれの使い方では発熱なんて全くしないんだけどな
充電中も全く熱くならない
20W有線充電最強でしょ
でかい容量でワイヤレス充電して発熱してるの当たり前やん

222 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:57:38.27 ID:q05TZUjT.net
>>220
スレ違い
うせろカス

223 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:58:46.62 ID:6zP06sZw.net
 iOS 17のバグについては、「iOS 17.1」で修正する予定(リリース時期は不明)。サードパーティ製アプリの問題は、「アプリ開発者と協力して修正プログラムを展開中」だ。

 システムに過負荷をかけるサードパーティ製アプリとして、Appleは「Instagram」「Uber」「Asphalt 9」を挙げ、Instagramについては27日リリースのアップデートで既に解決されたとしている。


アスファルトwww

224 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:00:02.30 ID:Ch3SqbK2.net
ゲームは直す予定がない模様

225 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:02:01.63 ID:bIBRFcWi.net
充電中発熱するぞ
俺が使ってる超急速充電器が悪いんだけど

226 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:04:16.23 ID:bIBRFcWi.net
これのバッテリーって2年で80%切るの?
このペースだと減りがゆっくりすぎて90%くらいで粘ってそうで逆にいやなんだが。せめて2年に1度はバッテリー無償交換させてくれ

227 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:05:02.76 ID:SCtuRUPy.net
熱くない!って力説してた信者はなんやったん?w

228 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:05:39.73 ID:6zP06sZw.net
俺は最初からAppleを信じてたよ(真顔

229 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:06:24.07 ID:d2kZ9RsX.net
サードパーティが悪いよーサードパーティがー
いやいやいや、あんたのとこの端末の作りが悪いだけですやんw

230 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:07:37.78 ID:5LRJmyZ6.net
>>222
スルーしたらいいものを、あっ察し...

231 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:07:39.40 ID:PLAHwumv.net
>>227
特殊な訓練を受けてるタイプ、乃至は手がクリームパンみたいになってるタイプ

232 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:09:14.79 ID:5LRJmyZ6.net
自分の感想をそれが普通の事と思ってる人って怖い感じ方は人それぞれやのに。

233 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:11:14.26 ID:seue4Aif.net
OSでどうにかできるもんなのか?

234 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:12:56.26 ID:MHkevf+D.net
クロックダウンすれば発熱は抑えられる
もちろん処理性能は下がる
元々そういう計画だったろ

235 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:14:46.38 ID:fmEA/qxL.net
ゲームの方はゲームがiOS17にちゃんと対応したと書かれているかが重要だな

明記されてなければ爆熱になる可能性があるってことだからな

236 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:16:31.56 ID:6zP06sZw.net
意外にアプリのせいというのは割と合ってる。アップデートされないアプリとかだと異常に発熱する時よくあるしね。今Appleでアプリ開発者に上限何℃まで発熱させないように指示いってそう

237 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:18:55.51 ID:6zP06sZw.net
https://x.com/kazu_hosop/status/1708124058473357336?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

ホソPチャンネルが検証したみたい

総レス数 844
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200