2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part18

1 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:03:24.57 ID:jANY9Hrk.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695938476/

https://i.imgur.com/T1psyjG.jpg
https://i.imgur.com/Fx4yN8A.jpg

67 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:00:33.05 ID:+/Ztopqb.net
15Pro使ってて、不安になったから無印追加で買ったけど、色々考えて無印を返品した。

ゲームなんかやらんから発熱なんかほぼ関係ないし、バッテリー微妙だとしても1日は全く問題なく持つし、困ることはほぼなかった。
無印にしてリフレッシュレート60Hzに心身ともに耐えられる気がしなかった。

68 :でも低能扱いされてんじゃんwこっち来んなw:2023/09/30(土) 23:03:45.96 ID:gVFY2GYU.net
>>66
黄色い無印降臨中www

69 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:07:34.17 ID:5RTUYU+u.net
苹果教ってスレッズとかインスタとかを意識高くやってる連中じゃなかったのか
なんでよくわからないゲームをスマートフォンでやってるのが理解できない

70 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:09:23.73 ID:QZccAFhj.net
まさかの14pro大勝利かあ
毎年買い替えてるけど新機種がここまでコケたのって記憶にないわ

71 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:11:13.82 ID:lyMJobw8.net
そもそも、YouTubeはGoogleの傘下なのご存知ないのかな
そりゃiPhonesageるでしょ
なんせライバル企業なのだもの
当然そういうマーケティングするように仕向けるよ
当たり前

72 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:11:22.07 ID:QKiPA6yJ.net
15シリーズはハズレか
今年はPixel行ってみるか

73 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:11:48.77 ID:gKR7rajl.net
なんで無印買ったのにわざわざ関係のないProスレに来るのかな?
よっぽど羨ましくてProをこき下ろして、無印選んだ自分を肯定したいのかね?
なんにせよ買ったもの間違ってるよな

74 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:12:47.04 ID:Pspe0Jq+.net
本体も信者も、あっつくなり過ぎてもう勢い止まんねえなおいw

75 :AHO:2023/09/30(土) 23:13:34.64 ID:ID7SIn/U.net
ディスってんのは
キャリアのレンタルで14買ってて今年は15買えない奴

76 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:14:05.56 ID:BemN9e7X.net
無印は無印で良い物なんだから自信を持てばいいのに
まあ無印すら買ってないんだろうけどな

77 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:16:29.66 ID:CIdUBdkM.net
なんでネガキャンするのせっかくお金ためてかったproなのにばかにしないでよおおおうええええええええん


あほらし

78 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:16:53.46 ID:JvCgSR1d.net
お金もらってレスしてんだろうね

79 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:19:46.97 ID:hVeGgxz7.net
iPhone 15 Pro、筐体設計への懸念相次ぐ 軽量化目指し「妥協」

https://forbesjapan.com/articles/detail/66315

80 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:20:56.74 ID:iKfhEM3H.net
>>51
なに?この3台も買ってる画像?
どこのブログから取ってきた画像なんかね?

81 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:21:42.06 ID:A8zFlr63.net
昔は不具合出ても笑っていたのに今は厳しいんだねみんな😥

82 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:24:00.54 ID:akFkhHZ+.net
>>77
5ちゃんproオジの精神年齢って幼稚園児なみだしな
毎年思うけど

83 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:25:29.75 ID:P7xftFBS.net
ハードの不具合どうするねん

84 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:25:55.36 ID:lMrI98tY.net
だんまりを決め込ん出るンのどうにかならんの?
普通の企業ならなんかしら声明出すよね

85 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:27:00.50 ID:akFkhHZ+.net
>>80
えあぷは黙れ

https://i.imgur.com/RJfJjtl.jpeg

86 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:31:41.50 ID:kX2oTV6j.net
純正のシリコンケースってどうなん?
なんか一年ぐらいで剥げたり欠けたりする話もあるけど

87 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:32:46.48 ID:rs5tmPRk.net
15Pro買っちゃった自分の馬鹿さ加減から目を背けてる人多くて草
なんでこんな最低な機種使い続けるのよ

88 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:33:12.04 ID:TdB+a2oc.net
チタニウムどうなん?
やっぱさわり心地金属のメタル感感じる?

89 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:33:31.14 ID:bQHIfcyH.net
>>85
なんで3台も買ってるの?
なんでキャンセルしないの?
転売?

90 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:34:28.89 ID:CIdUBdkM.net
メタル感感じた時には手垢まみれでベタベタよ

91 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:36:19.89 ID:BemN9e7X.net
>>88
触った時のメタル感はステンレスの方があるかなあ
見た目のメタル感はチタンのナチュラルやホワイトの方があるが

92 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:36:43.81 ID:BR9D/hcP.net
正直今pro買ってる人は本当に欲しいんだなって思うけど
ネガキャンするなとか言ってるのはじゃあ返品しろよって思うわ
ネガキャンされようが関係なく使う覚悟が足りてないんだよ

93 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:38:25.07 ID:VqADtNX+.net
iPhone 15 Proの発熱は買い控えるほどそんなにやばいのか!?

結論は、私の行なったテスト環境ではiPhone 14 Proと15 Proの発熱の度合いはほぼ同じという結果!

https://twitter.com/kazu_hosop/status/1708124058473357336?s=46&t=NguG5XKfijFuJeUdHmSobQ
https://twitter.com/thejimwatkins

94 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:38:54.14 ID:5RTUYU+u.net
ここ陽水さんきてんね

95 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:40:29.45 ID:BR9D/hcP.net
チャンネル9万人が動画も無しに数字だけで比較とかマジ草
吉田の方が万倍マシやんけ

96 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:44:56.14 ID:6CoEcSXx.net
>>22
ネガキャンつーか事実陳列罪だろ?デカップリング時期に良い物が出来るわけないんだよ
https://i.imgur.com/O0AbPRh.jpg

97 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:47:21.10 ID:KD6nMLld.net
iPhoner「ゲームやるならiPhone」キリッ
言い切れなくなっていい気味だ

ゲームやるならiPhone 13 Proってちゃんと言えよ

98 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:47:35.01 ID:6CoEcSXx.net
>>49
もはや春にiPhone16シリーズを全てA18チップで出すしかないな

99 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:49:53.73 ID:akFkhHZ+.net
>>89
なんでお前に説明してやる必要があるんだ?

100 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:54:14.53 ID:akFkhHZ+.net
>>49
あまりに爆熱で電力効率最悪のチップだしな
悪評が周知されてる来年に無印搭載は無理ってAppleも最初からわかってるよね
15proは黒歴史決定だな、こりゃ
リセールバリューも暴落しそう

101 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:55:35.94 ID:bQHIfcyH.net
>>99
ないね
なら無視しろよ
中学生かよ

102 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:57:06.43 ID:PhyOWhVd.net
まあマジでレビュー見ると発熱とバッテリー持ちは全然人によって違うから今回のは完全に個体差めちゃくちゃ激しくて更にハズレ個体が割合多いんだろうな

103 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:59:11.87 ID:BR9D/hcP.net
>>101
何不貞腐れてんだよw

104 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:59:46.81 ID:cco7Yjaz.net
>>89
一応通報しときました

105 :John Appleseed:2023/09/30(土) 23:59:58.23 ID:akFkhHZ+.net
そんなに報告に差があるか?
対14proで
4k60fps撮影で2℃差、ゲームで8℃差ぐらいじゃね?

どの報告もそんな変わらん
爆熱が証明されてる

106 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:00:03.39 ID:b3HKj0Du.net
>>103

>>77
5ちゃんproオジの精神年齢って幼稚園児なみだしな
毎年思うけど

と言ってるわりには大したことないなって思って

107 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:01:32.91 ID:jsHXG4jd.net
あたりを引いちまった

108 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:03:07.87 ID:mvGeDNOl.net
ここでiPhone15にダメ出ししてるやつらのスマホ知りたいな
さらに笑える機種使ってそう

109 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:04:06.31 ID:y/jzh1eS.net
これほど面白い機種は無いよ🤣🤣🤣

110 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:05:20.51 ID:hEMwVEit.net
>>104
どこに何を通報したの?

馬鹿だろお前

111 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:05:55.42 ID:hxEedmXb.net
>>108
やめんか
それで15proの写真出されたら逃げ出した奴がおるんじゃ

112 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:06:11.00 ID:slRhsbxe.net
>>93
これめっちゃ都合悪いわ
消してくれ

113 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:07:12.92 ID:slRhsbxe.net
>>110
Apple Japanだろ?
終わったんじゃね

114 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:08:10.78 ID:4HddTMpi.net
笑える機種NO.1使ってるのに気づけないのが1番笑えてる天性のコメディアンいて草
笑わせるんじゃなくて笑われるのが得意そうだね

115 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:08:39.59 ID:hEMwVEit.net
>>113
お前も馬鹿なんだな

116 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:10:27.95 ID:0PIPCjpl.net
でも今は誰も笑わない

117 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:12:14.80 ID:wdvh55LY.net
>>108
たぶん型落ちのバッテリー劣化85%のやつとか使ってそう

118 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:14:28.21 ID:wdvh55LY.net
>>114
おまえが書き込んでる型落ちスマホの方が笑えるよ

119 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:15:50.83 ID:KlnyESkP.net
大丈夫だよ一年後は皆仲良く今だに爆熱欠陥機15Proとか使ってるキチガイおりゅ?wwwて16Pro使いながら笑い合ってるよ

120 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:26:22.96 ID:QVMT74Qj.net
なおアーキテクチャが刷新されない限り発熱の話題は何年も語り継がれる模様

121 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:30:59.12 ID:jsHXG4jd.net
すげえなもう一年後に逃避してるのか
もうジジイなんだから1年も待つなよ

122 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:33:18.01 ID:A6Ubltgo.net
信者ってやたらと写真よこせと言ってくるけど、自分は出さないんだよなw

897 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 12:07:08.89 ID:G6RGFUMX

>>893
じゃあまずID付きでお前の持ってるiPhone15の写真出せよ

935 John Appleseed[] 2023/09/30(土) 13:27:43.33 ID:giWbT8O5

>>897
めんどくせ

https://i.imgur.com/L8Pij0H.jpeg

938 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:30:26.56 ID:R5DLV6Kq

>>897
おまんの負けや、下がれ腐れジャップ✋🤣





🙄

946 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 13:36:47.85 ID:Ece8hnG8

>>897
↑統失だろこういうやつ
煽り抜きで精神科通った方がいいよ

969 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 14:03:33.82 ID:ezU+0nVW

>>897
ごめんなさいは?
早くでてこいボケカスw

123 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:34:20.05 ID:4VtP1axA.net
この3台買ってるお馬鹿は不満あるのに何故キャンセルしないの?

124 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:38:00.74 ID:A6Ubltgo.net
そして別スレにて…w

791 John Appleseed[sage] 2023/09/30(土) 16:18:34.20 ID:G6RGFUMX

>>788
12pro勢だが当時は今の15と同じくらい言われてたぞ
13と14は知らんが

125 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:39:45.77 ID:jsHXG4jd.net
転売目的だろう
通報だ

126 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:50:57.18 ID:yymUCZpW.net
>>122
信者というかただのキチガイだろそいつはw
その後の言い訳もヤバすぎだったろ

127 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:59:43.29 ID:18hcplbT.net
>>105
ある
14Proの方が熱いものまであったし
完全に個体差だと思われる

128 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:02:47.77 ID:kj1rKVJT.net
>>127
負荷が軽いもんなら差はないよ
動画撮影の発熱で差がないなんて報告見たことないけど?

129 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:03:59.01 ID:f6kWZyEn.net
原神はやらねーからいいけど、カメラで爆熱は困るな

130 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:06:50.71 ID:qsI9BJVV.net
個体差なんてねぇよ

131 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:09:35.96 ID:KyacQ7pA.net
個体差もなくこんなに大量生産できたらすごすぎる

132 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:09:34.54 ID:h/n40tYz.net
わいゲームは原神しかやらんがこれに変えたら詰むわ
もう一年14proかよ…バッテリーやばいのに
次は大丈夫だろうな?Appleはんしっかりしてくれ

133 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:22:27.88 ID:xQH9PgI4.net
一応次のA18も同じ技術らしいけどどうなんのかね
今の所3nmすげえっていうレビューが全くない
まぁ今年の公演見返すとお得意のグラフ性能比較も全然無かったしキャッチコピーがtitaniumとかいうただの素材を宣伝文句にしてるあたりA17proの出来に納得してないのは明らかだけど

134 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:22:52.92 ID:IMrZjwt/.net
今回無印が力入りすぎてるからな

・ダイナミックアイランド
・USB-C
・14proと同じチップ
・15proと同じOLEDディスプレイ
・15proよりも16g軽い
・カメラは0.5倍、1倍、2倍

135 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:25:18.18 ID:ACiY5UmW.net
でも色がキモいからな

136 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:27:05.20 ID:IMrZjwt/.net
・3倍や5倍の望遠カメラ、マクロ撮影、LiDAR、ナイトモードのポートレート、ProRAW撮影、Log撮影
まぁあれば使うか?ライトユーザーはあまり使いこなせいのでは

・最新の3nmプロセスを採用したA17 Proチップ
性能使い切れないのに発熱、バッテリー消耗が無駄に増加

・チタンボディ
発熱

・常時表示ディスプレイ
いらない

・最大120Hzのリフレッシュレート
悪くないが発熱、バッテリー消耗増加

・アクションボタン
ワンプッシュ、ツープッシュも対応してほしい

・10GbpsのUSB-C転送速度
プロ向け、ライトユーザーには不要

137 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:42:45.68 ID:lpytFfdX.net
TSMCの3nmプロセスは「N3B」と呼ばれており、4nmプロセスに比べて性能が15%増、電源効率が35%改善されているという。

電源効率で余った35%どこ消えたんティム
オンボロイドみたいな嘘ついたんか?

138 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:44:11.84 ID:4VtP1axA.net
正しく酸っぱい葡萄だなw
買わない言い訳の羅列www

139 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:49:54.30 ID:ra17Xi0s.net
ということで16proに期待して

140 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:51:46.74 ID:y/jzh1eS.net
iPad mini6のゼリー問題完全スルーしたんだし今回の爆熱もスルーだよ

141 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:58:57.16 ID:kj1rKVJT.net
>>137
電力効率改善どころか激悪化してるのにw
だからこその爆熱www
2.71Wが3.68Wだからねぇ…アホかと思う

https://i.imgur.com/af2x1Ie.jpeg

142 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:02:15.44 ID:FMPviDz6.net
>>141
Appleはその性能を2.3W辺りで達成したかったんだろうな
蓋を開けたら3.68W
草も生えない

143 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:18:04.72 ID:TIR7jm8f.net
対応するつってんじゃん情弱

144 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:21:06.52 ID:T9ztkawp.net
初期ロット組かわいそうに😢

145 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:22:29.50 ID:lpytFfdX.net
>>141
やっぱ電力爆食いチップなのか
そうじゃないとバッテリー容量増えてるのに14proとバッテリー持ち同じなの辻褄あわんよな

https://i.imgur.com/sDHDnKn.jpg
https://i.imgur.com/UWzShx7.jpg

146 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:25:11.06 ID:T9ztkawp.net
今回は初期ロット組大敗北か〜
もうちょっとしたら生産もこなれてきてハズレ個体率減るかな

147 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:32:57.08 ID:v4UUhsFd.net
正直よく分かってないけどTSMCが納品してきた3nmが思ったより微妙で目標の性能出なかったからOS?側で電力上げて無理やり性能上げてるのか
電力あげるとその分発熱するしその性能を担保するには今まで以上の冷却も必要だけどApple側がそこの設計を蔑ろにしちゃったと
なんか3nmもチタンも全部噛み合ってなくて現状こんな感じか

148 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:33:13.91 ID:pMvXL2Dx.net
>>136
ライトニング商法ようやく辞めるのかと思ったら
USB3対応しただけなのになぜかthunderbolt対応純正ケーブル売りつけてるっていうお笑い公式サイトあるよね
まったくどこの悪質業者だよ

149 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:34:24.77 ID:18hcplbT.net
爆熱問題解決だとさ良かったなお前ら

最近、iPhone 15およびiPhone 15 Proのユーザーの中には、新しいデバイスが過度に熱を持ち、異常に高温で動作すると不満を持つ人々が現れています。これに対して、Appleは問題を解決するためのソフトウェアアップデートが近くリリースされると発表しました。

特筆すべきは、Appleが9to5Macに対して、iPhone 15 Proの新しいチタニウムデザインが過熱問題の原因ではないことを確認したことです。

Forbesと9to5Macに対する声明で、AppleはiPhoneが最初の数日間は通常よりも熱を持ちやすいことは通常のことであると指摘しました。これは、iOSがバックグラウンドで写真や検索などをインデックス化するためです。

さらに、AppleはiOS 17にiPhone 15およびiPhone 15 Proのユーザーの過熱問題を悪化させるバグを特定し、「ソフトウェアアップデートで対処される」と会社は述べています。

また、Appleは、最近の一部のサードパーティアプリのアップデートがシステムを過負荷にする原因となっていると9to5Macに伝えています。Appleによれば、iPhoneのCPUを過負荷にし、デバイスの過熱を引き起こしているアプリには、Asphalt 9、Instagram、Uberなどがあります。

Appleは、iOS 17.0.3として予想されるこのiOS 17アップデートが実際にリリースされる時期についての情報は提供していませんが、早めにリリースされることが期待されています。

現在のところ、AppleはiOS 17、iOS 17.0.1、iOS 17.0.2を公開しています。また、会社はiOS 17.1のベータテストを行っており、10月下旬にリリースされる予定です。Forbesは特に、iOS 17.1が「iPhoneの温度の問題を解決するためのパフォーマンスの低下を伴わない」と明言しています。

この情報を基に、簡潔にまとめると、iPhone 15とiPhone 15 Proの一部のユーザーは過熱問題を経験しており、Appleはこれを解決するためのソフトウェアアップデートをリリースする予定です。

150 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:42:22.82 ID:yeV6b/MO.net
発熱は過度に使えば熱くなるのはもう仕方ないやろ

iPhone15ProとGALAXY S23のウルトラ使ってるがどっちもYouTuber見ながら長時間ネットやゲームしたら熱くなるよ

151 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:44:22.89 ID:xQH9PgI4.net
Apple公認アチアチで草
発熱していない勢はなんだったのかwww
手の皮が厚かった?www

152 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:45:34.91 ID:0PIPCjpl.net
チタン問題は?バッテリー問題は?
なんて言ってんのが時間の無駄だな
proは既にケチがついたから無印にするわ
過負荷にしたら過熱化すんのは変わらねえわけだし
あと熱くなんのは当然としてもバッテリーがその分膨張するんだから熱い云々の前にバッテリーなんとかしろよな
修理費タダ喰いかよ

153 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:46:28.42 ID:8GkO15US.net
Xで15promaxで撮られた画像いろいろ見まくってるけど14proと殆ど変わらんな、ノイズ増えてもいいからもう少し解像感ほしかった

154 :John Appleseed:2023/10/01(日) 02:46:50.08 ID:qsI9BJVV.net
低発熱と省電力が魅力だったのにな
アプデで治ればいいけど

155 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:09:56.44 ID:F9wigZll.net
>>151
ソースどこ?アップル認めたんか?

156 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:12:20.57 ID:0PIPCjpl.net
https://9to5mac.com/2023/09/30/iphone-15-overheating-software-update-coming/
ソース

157 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:13:50.71 ID:AUdT+shU.net
>>155
1次ソース貼っとくからあとは頑張れ
>>149にまとめた日本語訳もあったよ

https://www.forbes.com/sites/davidphelan/2023/09/30/apple-iphone-15-iphone-15-overheating-exclusive-apple-comments-iphone-15-overheating-solution-coming/amp/


https://9to5mac.com/2023/09/30/iphone-15-overheating-software-update-coming/

158 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:14:52.32 ID:F9wigZll.net
>>156
この人アップルの人だったのか
ただのリーカー兼信者会長かと思ってたわ

159 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:15:42.59 ID:F9wigZll.net
>>157
あざす!

160 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:16:29.43 ID:YuZIMLF6.net
Appleの対応早いな
流石に世界中で爆熱連呼の状況はヤバいと思ったんだな
どの程度温度下がるのか分からんけど、一歩前進して良かった

161 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:19:54.79 ID:5pvUoXx8.net
要約すると

- 初期設定時のバックグラウンド増加が一因
- iOS 17に関連するバグと一部アプリの最近のアップデートも原因
- 過熱問題は新しいチタン素材やデザインとは無関係
- iPhoneには過熱を防ぐ保護機能が組み込まれている

ってことらしいがほんまか?

162 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:22:10.09 ID:0PIPCjpl.net
要約すると
発熱はチタンのせいじゃない、最初のインデックス作成とiOSとサードパーティアプリのせいだからiOSアプデまで待ってろ

ぜってえクロック下げてくるわこれ

163 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:22:36.34 ID:L++wtqke.net
iPhone 14Proも発熱するから直してくれ

164 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:32:58.83 ID:i9CktbL5.net
>>162
そんなもんまた検証したら分かる事やん

165 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:35:07.95 ID:MgEfYP6f.net
モバイルバッテリーに充電しちゃうバグも取らないとな

166 :John Appleseed:2023/10/01(日) 03:43:10.21 ID:18hcplbT.net
>>162
クロック下げないってよ

現在のところ、AppleはiOS 17、iOS 17.0.1、iOS 17.0.2を公開しています。また、会社はiOS 17.1のベータテストを行っており、10月下旬にリリースされる予定です。Forbesは特に、iOS 17.1が「iPhoneの温度の問題を解決するためのパフォーマンスの低下を伴わない」と明言しています。

総レス数 844
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200