2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15 Part9

1 :John Appleseed:2023/10/04(水) 12:48:40.09 ID:ePy683eD.net
語ろう

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1695651884/

159 :John Appleseed:2023/10/08(日) 15:41:58.83 ID:v76ZAAtp.net
>>156
ボタンまで廃止しなくてもアクションなしに設定すればいいだけでしょ

160 :John Appleseed:2023/10/08(日) 15:58:22.22 ID:paFmWwtJ.net
https://iphone-mania.jp/news-555621/

無印もProも安物バッテリーで寿命短いってマジですか😭😭
60hzディスプレイにUSB2.0とただでさえ安物でケチってるのにバッテリーまでケチってる製品に12万も出しちゃった悔しいよぉ😭

161 :John Appleseed:2023/10/08(日) 16:02:22.64 ID:hjxa0Y4m.net
>>160
カメラとかチタンやらコストのかかるproだけじゃねーかな

162 :John Appleseed:2023/10/08(日) 16:05:38.13 ID:hjxa0Y4m.net
くだらないリフレッシュレートやらusb3とかに金かけない点と販売期間が長いことからproよりは良いバッテリー使ってるっぽいなあ

163 :John Appleseed:2023/10/08(日) 16:07:59.90 ID:+YezuAIX.net
>>158
円安貧困ジャパンの話なのに海外含めた出荷台数とか言われても

164 :John Appleseed:2023/10/08(日) 17:39:09.65 ID:paFmWwtJ.net
>>162
この記事にはProも無印も安物バッテリーで劣化早いって書いてますが...😭

Proだけが安物バッテリーって言ってますがそれは事実ですか?願望ですか?
事実だったら嬉しいのでソースお願いします!😭

165 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:23:47.07 ID:w0ew8hgn.net
>>164
ソース元見れば分かるけどそもそもここでの妄想レベルのを拾ってきて記事にしてるだけなんだよね

166 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:28:17.38 ID:/eXXvVkz.net
>>118
暇な時うんちく書いておくわ

167 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:45:31.51 ID:jkOIdmLK.net
とりあえず無印にバッテリートラブルはないからな。バッテリー持ちもいいわ

168 :John Appleseed:2023/10/08(日) 18:58:19.48 ID:bO2NWvZx.net
ネガ書いてるのはアンチやからスルーで

169 :John Appleseed:2023/10/08(日) 19:47:25.81 ID:zwPvMczb.net
ダイナミックアイランドの上らへんのディスプレイとフレームの間にある隙間って仕様だよね?
横1cm、縦0.5mmくらいの隙間
スピーカーって書いてあるサイトと隙間は初期不良って書いてあるサイトと両方あって判断つかない

170 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:01:52.38 ID:bxspgWM3.net
スピーカーだと思います
ガラスフィルムもその部分が切り欠きになってますよ

171 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:07:23.73 ID:GQ/PVrK5.net
>>170
ありがとうございます
やはりスピーカーでしたか
調べたら13以降からこの仕様みたいですね

172 :John Appleseed:2023/10/08(日) 20:08:05.56 ID:gBC9ohwi.net
ガラスフィルムによってはそこカバーする網みたいなの付いてるのもあるね

173 :John Appleseed:2023/10/08(日) 21:20:47.43 ID:d+LQjwT7.net
発売日到着で充放電回数まだ11回だわ
バッテリー持ちええな

174 :John Appleseed:2023/10/08(日) 22:10:11.96 ID:oZgF19V1.net
黒のマット感いいけど裸で使う勇気が出ない…

175 :John Appleseed:2023/10/08(日) 22:27:20.77 ID:TtG4IJwh.net
ワシは発売日到着で充放電回数14回

176 :John Appleseed:2023/10/08(日) 23:50:39.66 ID:5fEppuXD.net
YouTube見てると結構熱くならん?俺だけか?

177 :John Appleseed:2023/10/09(月) 00:31:01.02 ID:n5jPm3Wd.net
今回パープルないのか
あの色好きだったんだが

178 :John Appleseed:2023/10/09(月) 01:19:20.45 ID:RHQaTZol.net
YouTubeあんま携帯で見ないわ

179 :John Appleseed:2023/10/09(月) 01:24:42.02 ID:rzk2idLJ.net
>>176
何分見てるの?

180 :John Appleseed:2023/10/09(月) 02:33:38.16 ID:9hb20sWi.net
「iPhone 15」電池寿命2年持たず、コスト削減でiPhone 13やAndroidスマホより劣化しやすいと判明

https://buzzap.jp/news/20231004-iphone-15-battery-life-to-be-using-cheap-batteries/

181 :John Appleseed:2023/10/09(月) 08:32:13.77 ID:xIP/Wqkc.net
>>180
一年で買い替えるにしても地味に嫌な情報

182 :John Appleseed:2023/10/09(月) 08:38:27.65 ID:rzk2idLJ.net
>>180
この記事書いた人、充電サイクル一回の数え方を間違えてるなw

183 :John Appleseed:2023/10/09(月) 08:43:58.38 ID:VNafEW9J.net
リーク情報提供者の情報って合ってたことないじゃん

184 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:11:06.10 ID:zdwJdIxf.net
処理性能上げたりダイナミックアイランドを追加しているのにアメリカでは値上げしてないのは不思議。
アップルは他の事業で絶好調なの?

185 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:24:11.89 ID:ZEWwHFdC.net
バッテリー安物使ってるの14からっぽいし問題になってないからどうでもええやろ。

186 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:28:53.14 ID:aAwHSMg6.net
>>179
20分も見てれば結構熱くなるな

187 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:34:04.39 ID:VLMROWRP.net
iPhone15いらねですはい〜
SE2で充分ですはい〜
はい〜

188 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:36:00.14 ID:VLMROWRP.net
ヨドバシにイエロー128&256在庫あり!
ぽまえら急げ💨

189 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:46:05.99 ID:1eVy+DJY.net
>>185
それな

190 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:48:27.74 ID:VLMROWRP.net
ぽまえらなんでイエロー買わんの?
買えやあ!!!

191 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:01:58.27 ID:VLMROWRP.net
イエロー128&256在庫あり!!!

192 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:03:55.16 ID:VLMROWRP.net
イェーイ✌

193 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:12:59.40 ID:VLMROWRP.net
SE2があるからいらんですよ

194 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:15:17.85 ID:AZsBS1pV.net
>>184
なんでダイナミックアイランド追加で値上げになると思った?proに騙されてない?

195 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:43:57.95 ID:AZsBS1pV.net
>>186
試してみたけどYouTubeもサッカーのライブみても熱くなってないね。発熱すらない。
発売日入手でOSは最新

196 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:52:27.28 ID:bcnsOkj+.net
YouTube一時間見ても熱くならんて。
使い方おかしいんだろ。

197 :John Appleseed:2023/10/09(月) 15:06:41.67 ID:jIwfFr62.net
21日到着予定が今さっき発送された
先週金曜注文

198 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:02:50.01 ID:gIUC9V4Y.net
142だが発送通知来たわ
明日が楽しみ

199 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:03:12.14 ID:rzk2idLJ.net
>>185
その通り
Appleはバッテリー交換体制もちゃんと構築してるから、それすらできてないメーカーは使い捨てになるから長寿命を使うしかないだけ

200 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:05:28.76 ID:IUOelXGG.net
今日の昼頃注文済み。お届け予定日は10/21〜だったが、もう配送準備中になってる。
予定より早く届きそうである。

201 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:36:59.72 ID:VLMROWRP.net
つかさ、、SE2あればなんでもできる
元気ですかー!

202 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:55:29.92 ID:mvo917Mx.net
アポケアに入ってる身としては1年少しでバッテリー交換レベルで劣化してほしいわ

203 :John Appleseed:2023/10/09(月) 16:56:46.40 ID:YxBKYdiH.net
>>182
同じ条件の比較だからどちらにしても劣化版やな

204 :John Appleseed:2023/10/09(月) 17:49:13.61 ID:wwx9/5d0.net
むしろ金払うからアイランドからノッチに戻してほしい、アイランド邪魔すぎる
タイマー使う時だけ便利だけど、タイマーなんて数日に一回使う程度だからほとんどの場面でノッチの方が邪魔じゃない

205 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:01:35.97 ID:dPKmJjJW.net
邪魔だけど便利な面もあるからプラマイゼロかな?
そもそもFaceIDな時点で泥のように最小化出来ないからどっちもクソ
慣れるしかない

206 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:16:10.60 ID:zdwJdIxf.net
proは画面焼付けの報告が出始めたね
無印は大丈夫?

207 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:35:40.35 ID:AZsBS1pV.net
アスペクト比的に干渉する場面は多くないから思ってたよりは邪魔にならない印象。
もちろん小さい方がいいんだけどどっちでもいいかなって感じ

208 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:49:59.08 ID:f3sY+Lpn.net
>>200
俺も全く同じだわ。楽しみすぎる。

209 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:12:30.98 ID:Us/ddjGx.net
iPhone14からのひと純正シリコンケースって15でも使えますか。

210 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:28:25.33 ID:OB+/PZns.net
多少のズレが気にならなければ使える

211 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:53:30.83 ID:NKgw5Nox.net
毎年機種変か凄いな

212 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:22:53.50 ID:aciiPCo7.net
>>185
それなほぼ14Proと変わらんってホント?

213 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:56:24.80 ID:rzk2idLJ.net
>>203
この記事比較検証なんて何もしてないぞ
よく嫁

214 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:36:32.95 ID:D/ZO0hvg.net
ケースのおすすめ教えて下さい。
iPhone15です。
今使ってるiPhone12を落として、全面ガラスだけでなく、背面カメラ、ライトが死んでしまいました😢

215 :John Appleseed:2023/10/09(月) 22:53:40.77 ID:Q5BkDKTX.net
100円でも10000円でも
・ディスプレイ側まで出っ張ってる
・レンズまで出っ張ってる(プラスαで必要ならレンズ自体スライド式で覆う)
さえクリアしてればどれも一緒であとは使う人のセンスが許容するかしないかじゃないの
全面型は見る度ちょっとやり過ぎだと思うケド

216 :John Appleseed:2023/10/10(火) 00:18:41.01 ID:2Wozi+sx.net
>>206
大丈夫じゃないの?
ガジェット系メディアも、proで不具合出るたびiPhone15でまた不具合ってタイトルの記事書くのやめて欲しいわ
巻き添えで無印に対する風評被害になってる

217 :John Appleseed:2023/10/10(火) 00:44:41.97 ID:HbVbKrEh.net
これまじ?
https://taisy0.com/2023/10/09/178042.html

218 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:13:19.50 ID:HjcPRStf.net
そういや5Gの通信速度はProも無印も同じらしいな

219 :John Appleseed:2023/10/10(火) 06:46:32.84 ID:kcJ0uR5n.net
12から15にしたけど動きが滑らかで良いな

220 :John Appleseed:2023/10/10(火) 08:08:08.35 ID:vmC6W4Fp.net
>>214
ワシESRのクリアケース使ってる
カメラ周りのガードはスタンドにもなる
ストラップホール付き
マグセーフ対応
地味に2回スマホ落としたけど問題無かった

221 :John Appleseed:2023/10/10(火) 08:59:07.61 ID:dfeRzvLE.net
ワイも同じの使ってる

222 :John Appleseed:2023/10/10(火) 09:04:49.68 ID:snCraQpI.net
>>219
ここでは滑らかという言葉はやめてくれ
カクカク60hzコンプレックス抱えてるから

223 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:07:22.12 ID:mR1oSwHz.net
注文したけどなめらかな動き期待していいの?

224 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:33:02.47 ID:cSSHM2vg.net
まるでiPhone12Proのようなヌルヌルの滑らかさだよ

225 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:29:34.34 ID:DZzdRZh1.net
今どき60hzって、最早あのAQUOS senseよりカクカクなわけかiPhone...

226 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:29:38.25 ID:/YByfN3P.net
今どき60hzって、最早あのAQUOS senseよりカクカクなわけかiPhone...

227 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:36:31.54 ID:UCE9zTaL.net
>>214
iface

228 :John Appleseed:2023/10/10(火) 15:20:00.29 ID:PsfHPMDi.net
無印黒だけど8日に予約して21〜26日発送が急に出荷完了で12日到着になった
最初PROを考えたけど今回はパスしたんだが、無印だと案外早いもんだな

229 :John Appleseed:2023/10/10(火) 15:20:48.79 ID:z183m6cM.net
無印黒だけど8日に予約して21〜26日発送が急に出荷完了で12日到着になった
最初PROを考えたけど今回はパスしたんだが、無印だと案外早いもんだな

230 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:24:45.17 ID:ih6PrxOr.net
昨日の昼に注文したが、本日発送された。
ブルー128gb、お届け予定日は10/21〜だった。

231 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:45:56.28 ID:UCE9zTaL.net
中国からADSC支店(都内)に定期的にiPhoneが送られてくるが、最近きたのが7日ごろ。
そこから各地へ発送だから近けりゃ早いし、離島とかだったらそんぐらいかかるだらうね。

232 :John Appleseed:2023/10/10(火) 22:45:36.97 ID:/VB6Y6fO.net
>>158
へー面白い。無印の乗り継ぎもアリな気がした。

233 :John Appleseed:2023/10/11(水) 01:38:56.71 ID:lj7VKSgG.net
>>226
割高過ぎるな
iPhoneってダイナミックアイランドとか含めて、Androidの周回遅れやな

234 :John Appleseed:2023/10/11(水) 02:16:38.69 ID:kNE3FWjG.net
ピタカのケース注文したけど薄くて防御力低そうだが果たして背面ガラス守ってくれるのか…

235 :John Appleseed:2023/10/11(水) 03:48:40.63 ID:DNMzdIGU.net
>>214
MagSafe非対応のケースもありますが、後々試したくなるのでMagSafe対応のケースを買った方が良いです

自分はtorrasのOriginFit-magを買いました
ボタンもカバーされる全周保護でMagSafe対応の割に軽い、
カメラとディスプレイに保護ガラスをつけた高さよりケースの高さがしっかり高い点が気に入っています

236 :John Appleseed:2023/10/11(水) 04:45:16.30 ID:Ip8WEG8k.net
>>158
言われてみればiphone14proってラインナップから消えたね。proは売れてるように見えるけど賞味期限が短いんだな。だから買取も高いんだね。
ガジェオタは古いproには手を出さないだろうし購買層の違いともいえるけど戦略的にはしっかり分けてるんだね。

237 :John Appleseed:2023/10/11(水) 11:18:45.87 ID:4DkFeJvf.net
ドコモのカエドキプラスで256GBが月4600円くらい、保証含めて
これで1年で返して毎年新作を使うことにしたよ
返す時12000円かかるから月で割ると500円、月額5000円のサブスクだね
これで毎年新しいiPhoneを出たらすぐ使えるのなかなか良いと思った
保証入ってるし自分のじゃないから生でガンガンイケるし

238 :John Appleseed:2023/10/11(水) 11:20:27.21 ID:4DkFeJvf.net
間違えた、返却時のは月で割ると1000円だ
月額5500円だな
128GBが5000円のサブスク

239 :John Appleseed:2023/10/11(水) 11:31:33.86 ID:wgtDeXFC.net
うわぁw
iPhoneユーザーは情弱とか言われる原因だこれ

240 :John Appleseed:2023/10/11(水) 11:58:03.01 ID:T0+gPVJJ.net
お金ないけど常に最新のiPhone持ちたいって人にはいいんじゃないの
在庫ありそうだし保険料たいして変わらんしどうせならPro系にすればいいのにとは思うけど

241 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:07:08.76 ID:4DkFeJvf.net
古いiPhoneが家にどんどん溜まっていってしまうのよ家族持ちだから
iPhone12Proとか13とか転がりまくってる
売ろうとしたら二束三文でそれだったら置いた方がマシ、ってなっちゃう
絶対使わないんだけどな
この売りに行く行為こそ貧乏臭くてミジメでなんか嫌だったし
この処分のこと一切考えなくて良くてdocomoショップに持って行って渡して終わるってのが最高に気に入ってるよ

242 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:29:44.42 ID:N8HM3co/.net
無印買ってる時点で貧乏臭くてミジメなのは気にしないんだw

243 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:41:33.63 ID:M/IQsmvS.net
やめたれw

244 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:47:15.06 ID:RE85drnI.net
なんだかんだで低電力モードでカクカク画面で使用中
20fpsくらいかな
バッテリーは朝80スタートの今78パー

操作時に解除すると60fpsになってヌルヌルに感動する

245 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:56:00.23 ID:4DkFeJvf.net
まあまあそんな嫉妬すんなって
お前たちはすぐ嫉妬して攻撃始めちゃう
普通に話せんのかいな

一所懸命綺麗にして「買取」とかいうコーナーに並んで数時間待って査定受けて、とかほんともう嫌なんだよあれマジのストレスだった
ちょっとレビューっぽいの上げてるから無印の必要があって今回はproじゃないのにしただけよ
嫁にpro買わせてそっちで試すかも

246 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:23:51.45 ID:ExU2whTO.net
メルカリで超美品とか書いて売ればいい

247 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:37:54.05 ID:nekrjcEG.net
手数料なしキャンペーンならフリマアプリでもいいけど普段は高額であればあるほどボラれるだけ
だからメルカリもスマホ出品してほしい新サービス始めたしね

248 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:51:30.76 ID:x0wL3p4A.net
学生でもなく家庭持つような歳でガジェオタでもない
毎年最新機種触りたいけど借りるのは実質型落ちの無印
売却なんて郵送で済むのに並んで待つのがストレス

こいつの正体なーんだ?

249 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:54:44.62 ID:BaRb76bW.net
情弱

250 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:04:19.55 ID:ITX/DUUE.net
無印やろうがproやろうが各々自分が気に入った好きなもん使ったらよろしいやん

251 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:12:02.64 ID:4DkFeJvf.net
>>248
ただ情報出してるだけなのになんでそんな攻撃する?
現実でも会う人にそんなすぐ突っかかって攻撃的に嫌なこと言いまくる人なの?

こっちがそっちの正体知りたいよ

252 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:13:09.01 ID:4DkFeJvf.net
もう少し感情抑えて生きようぜ
ノーリスクだと思ってるだろ?匿名ならって

ガンになるぜそのホルモン出すことが常態化すると

253 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:14:09.45 ID:M/IQsmvS.net
よーしよしよしよし
よーしよしよしよし

254 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:14:44.09 ID:DNMzdIGU.net
昔AppleのオンラインストアでiPhoneXを予約購入した時に、電源が入らない初期不良で返品交換したことがある
発売日が楽しみだっただけにテンションだだ下がりになった

キャリアショップでの場合、店員が確認した後に契約と開通前に自分でも確認するので、電源が入らない、カメラのレンズにゴミが入ってる、色むらやキズがあるといった見た目でわかるハズレを引くことがない

Appleストアや量販店でハズレを購入した時のガッカリ感や交換の手間を考えると、高くてもキャリアで購入するのもアリだと思う

255 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:23:37.00 ID:4DkFeJvf.net
1年じゃなく2年持ちならauにMNPが桁違いに安い
維持費もめちゃくちゃ安いからなここ

てかこの話題みんな嫌いなん?
ディスプレイカクカクだって話また続けるかい?

256 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:37:05.27 ID:DNMzdIGU.net
>>242
proの128GBって無印512GBより安いけど、pro民の間では無印以下の貧乏人って扱いなの?

257 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:47:55.35 ID:gtMpfhq+.net
>>255
MNPが安いとか維持費がどうとか気にするの貧乏臭くてミジメだからやめときな?w

258 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:48:04.79 ID:Ip8WEG8k.net
そりゃそうだろ。金ないのに無理してpro持ちたいんだから

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200