2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part22

1 :John Appleseed:2023/10/08(日) 07:12:07.61 ID:yZ2fGddG.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1696567393/

https://i.imgur.com/iF05xa0.jpg
https://i.imgur.com/iXmKnQY.jpg

283 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:16:17.84 ID:WCArzvH6.net
焼きつきってAppleCare保証対象なの?

284 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:16:47.24 ID:V+5IawqS.net
はい。

285 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:22:17.15 ID:FDcFD6hC.net
ずっとグロ画像貼ってる半コテみたいな奴の飯
ことごとく茶色くて作ってる人間料理下手なんだなって思う
何が目的で貼ってるか知らないが気色悪い

286 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:32:26.43 ID:HUa6pHMd.net
>>282
頭悪そう

287 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:35:38.31 ID:AEDJGPa7.net
15Proは電池の減り早そうだけど、
Androidと比べて15Proは電池持ちどうなの?

288 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:35:40.60 ID:y1DNzYtd.net
熱問題で心配してる人へ
充電しながらYoutube12時間連続再生したけどうっすらあったかくなる程度

原神とやらはやってないからしらん

289 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:38:43.41 ID:ZRFKDR/U.net
というかみんな常時表示やスタンバイモード使ってる?
画面やバッテリーの消耗無駄にしそうでしてないんだが
というか時間なんて別に他に見る手段いくらでもあるし

290 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:44:43.55 ID:fOfF3Cxq.net
>>289
スタンバイモードの時でも充電制御されてて常に充電状態ではないみたい

個人的なスタンバイモードの使い方は音楽再生中の表示にして使ってる

291 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:57:26.45 ID:M24B1b43.net
>>270
受信感度上がるは草

292 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:02:41.33 ID:Sdzex2aa.net
14pmから変更
バッテリーの減り早いね
発熱は昨日データ移行時にほんのり暖かくなった程度
ただ負荷のかかることはまだしていないので不明
10~15分程度の4k動画撮ることがあるので、この時がどうなるのかかな
大不評のファインウーブンケースも俺は特に問題ない
14pmからの変更なので軽くなったのが嬉しい

293 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:06:14.45 ID:WSI8Q6ab.net
Androidからこれに変えたんだけどテザリングが勝手にオフになるんだけど…
オンにしてたはずなのに30分ぐらい後でみるとオフになってる
同じような人いますか?

294 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:07:00.39 ID:WSI8Q6ab.net
Androidからこれに変えたんだけどテザリングが勝手にオフになるんだけど…
オンにしてたはずなのに30分ぐらい後でみるとオフになってる
同じような人いますか?

295 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:10:09.54 ID:l3eBweVW.net
全く同じ人おるやん

296 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:13:54.30 ID:6vvWFnqA.net
>>293
iPhoneのテザリングはロック画面になると切れるよ。90秒無通信でも切れる仕様

297 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:20:03.65 ID:WSI8Q6ab.net
>>296
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
モバイルルーターとして使えないってこと?????
なにそれ……ゴミすぎる…

298 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:22:51.59 ID:hqQBJytn.net
Bluetoothってのがあってだな

299 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:24:53.01 ID:l/TOzc7n.net
今回は、5Gオートにして良いのか?

300 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:25:29.20 ID:l/TOzc7n.net
今回は、5Gオートにして良いのか?

301 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:29:36.11 ID:RBCiJmlt.net
不具合報告ばっかの15シリーズ 買ってもへいきかな?
直し入る16まで待つのがたぶん常識的だと思うけど
今使ってるIphone7(キャリア購入3年紛失キャリア保障で同型新規提供で3年半 )
今年からWi-Fiが外で切れる事あるしappleのサポートも切れてるし)
大嫌いなライトニングをサヨナラできるし望遠ついたし知らない間に消音オンになってる
あれも嫌い マクロで花の写真も撮るし5Gになるしゲームはやらないし
替えない理由がないのに通話数分で発熱するってなんなのか?
買うなら半年超えた方がいいかな

302 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:30:12.12 ID:nB8z0pZc.net
>>297
バカ 返品してこい

303 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:30:50.95 ID:L8NudfIl.net
>>267
ぐぬぬ

304 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:31:43.75 ID:L8NudfIl.net
>>267
ぐぬぬ

305 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:32:45.29 ID:L8NudfIl.net
>>267
ぐぬぬ🙈💦

306 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:32:52.56 ID:f4ztrTJW.net
>>297
信じるなよバカ

307 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:36:25.32 ID:jk1qJBt4.net
利用エリアが5Gで埋め尽くされているならオートで良いよ

308 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:36:50.96 ID:hqQBJytn.net
>>301
つるせこ

309 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:41:28.17 ID:4e3+nHi/.net
発熱は問題ないかと思ったらバッテリーの減りが早いのは致命的では...
安くなった14Proとかにした方がいいまである?

310 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:44:35.32 ID:WSI8Q6ab.net
>>302
iPhone使えないの悲しいけど返品する
モバイルルーターは必須なんだ…
悲しすぎる

311 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:45:11.33 ID:MGEwxCxv.net
>>289
使わないならオフでいいのでは?
俺は通知わかりやすいしバッテリーも問題なく持つから
使ってるけど、そんなの人の使い方次第だろ

312 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:45:23.81 ID:WSI8Q6ab.net
>>302
iPhone使えないの悲しいけど返品する
モバイルルーターは必須なんだ…
悲しすぎる

313 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:46:47.90 ID:VQmMW6D6.net
>>296
実験したけど切れないぞ
どこの仕様だ?

314 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:48:00.77 ID:hqQBJytn.net
マジなのかネガなのか

315 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:51:06.42 ID:VQmMW6D6.net
>>312
返品するのは自由だけど、暇だから実験してやる。

ただ一つ聞きたいのは、Androidってのは全く通信不要な場面でもオンになってるってことか?

316 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:51:22.90 ID:jk1qJBt4.net
モバイルルーターなんて1万以下でいくらでもあるだろ

317 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:52:59.68 ID:WSI8Q6ab.net
>>313
ならない?勝手にオフになるんだけどどこかに設定あります?

318 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:58:20.91 ID:WSI8Q6ab.net
>>315
ありがとう
Xiaomi12TPROだと勝手にオフになることは今までなかったです

319 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:59:39.18 ID:jk1qJBt4.net
>>317
自動ロックをOFFにする

320 :John Appleseed:2023/10/09(月) 10:59:52.61 ID:VQmMW6D6.net
意味もないのにテザリングになってるのがいいかどうかは置いといて、とりあえず実験に入る。

どっちもロックになってるってことでいいか?

321 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:00:42.27 ID:WSI8Q6ab.net
>>316
モバイル契約もう一つしなきゃいけないし荷物増えるのと充電気にしなきゃいけないのが嫌

322 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:04:34.13 ID:VQmMW6D6.net
まぁ返品の準備だけしてまたあとで来い

323 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:05:21.34 ID:8JNi3k21.net
>>296
マジかよ、、テザリング90秒で切れるとかひどいな
PCで接続中、横でブラウザ立ち上げて90秒ごとにf5押して維持するとか皆やってんの?

324 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:09:33.39 ID:jk1qJBt4.net
PCならタイマー使ってping飛ばせば良いんだろう

325 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:09:37.62 ID:6vvWFnqA.net
iPhoneのテザリングが糞というのは昔から有名な話
意味不明な制限だよな

326 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:12:09.44 ID:6vvWFnqA.net
>>318
ここで聞かずに泥使ってたんならGoogle様に聞けよ
いくらでも書いてある
回避不可能。90秒無通信でオフになる

327 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:17:12.68 ID:Jxydpcnr.net
>>296
仕事用のPCが、出先ではiPhone12 Wi-Fiテザリングで使ってるけど、普通に使えてるぞ。

328 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:18:47.17 ID:WSI8Q6ab.net
>>326
調べてみました
無理っぽいですね……
Bluetooth接続だと切れないのかも?でもWi-Fiだけのデバイスもあるから無理なんだよ(/ _ ; )

329 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:20:43.74 ID:WSI8Q6ab.net
>>327
勝手にオフにならないですか?オンにすれば使えるんですがいつのまにか勝手にオフになるんです

330 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:21:10.63 ID:L8NudfIl.net
https://i.imgur.com/ctZlueZ.jpg

331 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:21:27.76 ID:L8NudfIl.net
https://i.imgur.com/gEEeNce.jpg

332 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:21:51.83 ID:L8NudfIl.net
https://i.imgur.com/k8NDK7k.jpg

腫れてる?

333 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:22:12.56 ID:nB8z0pZc.net
ん? そもそもなんでわずか発売から9ヶ月でiPhoneに変えた?
世界のシャオミーなのに

334 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:22:16.62 ID:nB8z0pZc.net
ん? そもそもなんでわずか発売から9ヶ月でiPhoneに変えた?
世界のシャオミーなのに

335 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:22:18.36 ID:L8NudfIl.net
間違えた貼れてる?
https://i.imgur.com/iSGQgAN.jpg

336 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:23:37.15 ID:hqQBJytn.net
半日社長だから

337 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:25:08.98 ID:HUa6pHMd.net
>>329
https://www.teradas.net/archives/13717/

338 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:26:22.15 ID:VQmMW6D6.net
>>329
ちょっと確認させてくれ
こうなってたのがこうなるってことでいいか?
https://i.imgur.com/SfdNLEI.jpeg
https://i.imgur.com/eoAOMaZ.jpeg

339 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:26:35.41 ID:qGtPosrO.net
>>333
USB Cになったのとチタニウムが格好良かったので

340 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:28:05.94 ID:WSI8Q6ab.net
>>338
そうです

341 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:29:49.38 ID:hqQBJytn.net
検証ってワクワクするね

342 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:30:59.17 ID:Je5DueHe.net
>>337
これは最新機種でやる方法ではないな。
古いiPhoneと格安SIMで運用するやり方。

343 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:33:06.40 ID:HUa6pHMd.net
>>329

https://www.ictbs.co.jp/blog/iphone-tethering-cuts-immediately/#:~:text=iPhoneでのインターネット共有,が途切れにくくなります%E3%80%82

344 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:36:20.67 ID:VQmMW6D6.net
>>340
それはならないなぁ

緑のままだけど、勝手に通信が切れてるとかではなくて?

345 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:36:24.70 ID:WSI8Q6ab.net
>>337
ずっと画面点けてるってこと?
それは自分の望む事と正反対というか、わざわざiPhoneを操作しないとテザリングを開始できないのが嫌なぐらいなので

346 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:36:42.55 ID:HUa6pHMd.net
>>329

https://qwerty.work/blog/amp/2022/03/iphone-prevents-tethering-disconnection.php

347 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:39:31.94 ID:WSI8Q6ab.net
>>346
まずロックさせないというのが無理です

348 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:40:28.62 ID:HUa6pHMd.net
そもそも自分で必須の機能なら買い替え前に調べておくのが当たり前
その辺り怠って後から騒いで解決策出しても謝意もなし
人としてどうかしている

349 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:41:58.00 ID:WSI8Q6ab.net
>>348
ごめんなさい
せっかく調べてもらったのに
でもロックさせないとか無理じゃないですか?みなさんロックしてますよね…

350 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:43:38.24 ID:HUa6pHMd.net
>>349
どうしても無理なら買い替え
それ以外ない
繰り返すが事前に調べなかったのは自分
その辺りをよく考えることだね

351 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:45:35.08 ID:O22LAlpL.net
>>348
自分で勝手にレスしといて謝礼を求めるとかキモすぎるwwwww
5ちゃんやめた方が良いんじゃ?

352 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:49:40.42 ID:jk1qJBt4.net
専用Wi-Fiルーター使えばその分iPhoneバッテリーが長持ちするから、十分元は取れると思うが
ロックしない設定にして置き忘れたら、元も子もない

353 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:50:40.79 ID:yW2Hx/Jf.net
>>347
YouTubeで3時間くらいある動画無音で流しておけ

354 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:52:52.58 ID:kX9n93Hk.net
7日組だったけど今日到着した、平日に届くと思ってたんだけどな
おかげで週末頼んだケース&ケーブル類がまだ到着していない・・・

355 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:53:02.41 ID:kX9n93Hk.net
7日組だったけど今日到着した、平日に届くと思ってたんだけどな
おかげで週末頼んだケース&ケーブル類がまだ到着していない・・・

356 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:53:39.85 ID:WSI8Q6ab.net
自分のせいで雰囲気悪くさせて申し訳ない
残念だけどネットで調べても無理っぽいので諦めます…
ありがとうございました

357 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:53:49.41 ID:MGEwxCxv.net
サブのiPhoneをメインのiPhoneでテザリングしてた時は
勝手に切断なんて全く気にならなかったけどなあ
メインのiPhoneでテザリングオンにすると
自動的にテザリングに接続されてたし、接続安定してるし
バッテリーも普通に持つし一切不満なんてなかった
テザリング安定しない機種もあるんだねえ

358 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:53:53.18 ID:kX9n93Hk.net
なんか2重にカキコしてたわすまん

359 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:56:33.87 ID:L8NudfIl.net
某富裕層投資家保有の話題のアップル製最高機種で撮る戦略的な昼飯。
なお、おさる氏自ら作ったとの噂あり。

https://i.imgur.com/WH2uZJQ.jpg

360 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:57:39.28 ID:L8NudfIl.net
貼れてるか?
https://i.imgur.com/G1Ht37X.jpg

361 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:58:46.02 ID:1405Qu4e.net
テザリング勝手に切れるとかじゃなくて勝手に設定OFFに変更されるってのが信じられない仕様だな
まともに使ってる人居ないんじゃない?

362 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:59:22.01 ID:MGEwxCxv.net
>>361
え?
普通に使ってたけど?
オフになんてならないよ

363 :John Appleseed:2023/10/09(月) 11:59:24.75 ID:L8NudfIl.net
https://i.imgur.com/xcFZ2a6.jpg

364 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:00:14.96 ID:L8NudfIl.net
貼れてたか、連投すまん!
https://i.imgur.com/uH5n4Mq.jpg

365 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:01:24.84 ID:buVaQjH6.net
うちもテザリング旅行とかで使うけど切れないよ

366 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:03:40.92 ID:2qZzOkPU.net
どっちなんだよ..

367 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:04:02.58 ID:6vvWFnqA.net
>>362
Apple製品同士はAppleIDで紐づいてる限りは切れないんだよね
Appleの嫌がらせ仕様のうちの一つだと思う

368 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:04:34.00 ID:eGrPTeRm.net
アイポンのテザリングはすぐに切れおるし
なぜか繋がらなくなったりと色々とうっとい

369 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:05:16.17 ID:W+GNfDH4.net
>>351
謝礼は求めるものではなく
善意を受けた側が行なって然るべきもの
その辺りも知らない社会不適合者が>>351ということでおk?

370 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:06:21.47 ID:DsxXUTyb.net
Appleのデバイス同士だとなんかうまいことやってんのかね
自分もiPadでたまに使ってたけど気になったことない

371 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:06:55.97 ID:6vvWFnqA.net
>>369
糞の役にも立たないセキュリティーをゼロにするロックオフなんてゴミ情報を出しておいて何言ってんの?この💩はwwww
死んでよし

372 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:07:31.38 ID:nB8z0pZc.net
>>356
シャオミまだ持ってるんだろ?
iPhone返品したらシャオミのスレで待ってるぞー!
またこいよー

373 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:08:33.40 ID:eGrPTeRm.net
アイポンよりシャオミの方がええんか?
それは流石になかろうて

374 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:10:15.12 ID:hTLaMDOw.net
>>371
>死んでよし

通報事案

375 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:10:20.38 ID:Jxydpcnr.net
>>361
テザリングの設定とSSIDのブロードキャストを勘違いしてない?

376 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:11:06.83 ID:nB8z0pZc.net
人によりけりじゃろうて。さっきの女の子には合わなかったってだけの話。

むりやりiPhone使わせようとするのはイクナイ。 謝意なんてもってのほか。

377 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:11:43.84 ID:E4NSzi0a.net
アホドロイド君は釣りやすいなぁ

378 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:16:36.76 ID:a5azGHn2.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13225736903

379 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:19:19.07 ID:rHygwJYn.net
MacBookやiPad、Android端末などを出先でiPhoneにテザリングで接続してるけど勝手にオフになったり切れる事はないな〜。ただそれらの機器がWi-Fiに接出来る場所、例えば自宅に帰って来た時とかはWi-Fi接続しにいってiPhoneのテザリングがオフになる事はある
これを避けるにはiPhoneのWi-Fiを完全オフ、MacBookや iPad、Android端末などのWi-Fiの自動接続設定をオフにしておく
Android端末によってはAndroid端末がロックしたりスリープ入ると接続が切れるものもある

380 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:19:44.69 ID:VQmMW6D6.net
テザリングについて
結論 よーわからん!

381 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:20:16.83 ID:buVaQjH6.net
普通にWindows PCとかカーナビとかAndroidに繋いでるけど切れんよ

382 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:21:08.03 ID:VQmMW6D6.net
多分、完全に無通信だと切れる!

しかしバックグラウンドで少しでもなにか動いてると切れない!


たぶん!

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200