2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part22

1 :John Appleseed:2023/10/08(日) 07:12:07.61 ID:yZ2fGddG.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1696567393/

https://i.imgur.com/iF05xa0.jpg
https://i.imgur.com/iXmKnQY.jpg

713 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:41:13.64 ID:HO0B/pim.net
ゲハみたいなもんでしょ
アホな使命感に駆られて現実逃避してる現代病

714 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:41:44.71 ID:FiVnoOLG.net
はっきり言おう、原神やるために20万はバカw

715 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:43:40.21 ID:0Sw9xHBB.net
毎年買い替えてるiPhoneプロユーザーの俺が断言する

ゲームする奴は絶対に14proが良い
15proなんて買ったら100%後悔する

716 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:46:03.93 ID:ZRBXPMzb.net
結局言いたいことは「15proはクソ」だけだしなぁw
構って貰えるのがうれしくて仕方ないんじゃないの?

717 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:47:00.10 ID:a+oniK5a.net
>>707
やめたれw

718 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:47:03.41 ID:ZRBXPMzb.net
>>715
キリッ
まで読んだ

719 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:49:04.91 ID:FiVnoOLG.net
黙って14使えばいいじゃない
プロユーザーが下取りなんてしてないでしょ

720 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:49:18.51 ID:dy0DFICg.net
>>685
そんなに気になるなら返品しなよ
その方が気分的にもいいやろ

721 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:51:10.27 ID:0Sw9xHBB.net
欠点を指摘するのは人柱としての責務だと思ってる
あかんところはちゃんとあかんと言わないとね
馬鹿ユーザーじゃないんだから

722 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:51:41.61 ID:8VOaaGQn.net
>>715
>毎年買い替えてるiPhoneプロユーザーの俺が断言する

キミお笑いの才能あるのぉw
ウチの事務所来んか?

723 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:52:46.90 ID:t+R3Z1L+.net
>>660
5ちゃんにも既婚者や恋人持ちなんて山ほどいるよ
お前が独身で朝から晩までスマホいじってるみたいな特殊な人間だからつい反応しちゃったのかもしれないけど

724 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:55:30.48 ID:VuAlf9gu.net
最大音量で音割れガー言ってる時点で馬鹿ユーザー確定

725 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:56:02.74 ID:VuAlf9gu.net
というよりモンクレ

726 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:56:06.34 ID:0Sw9xHBB.net
まあ、爆熱欠陥チップだからね
電力効率過去最低の電熱機みたいなもんだ 
おかげで原神は30fpsでプレイを強いられるし、ディスプレイは50度にも上昇する表面温度で焼き付くし

良いところが本当に一つもないモデルだ…


https://i.imgur.com/LQKNmZB.jpeg

727 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:05:52.14 ID:UgGvr+OM.net
https://i.imgur.com/LQKNmZB.jpeg

順当に性能向上してんな
発売1週間程度で2〜3度下げてるし
高効率化はこれからってとこだな

728 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:06:43.04 ID:UgGvr+OM.net
https://i.imgur.com/LQKNmZB.jpeg

順当に性能向上してんな
発売1週間程度で2〜3度下げてるし
高効率化はこれからってとこだな

729 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:14:18.33 ID:PD8xw0Tg.net
>>720
そうなんだけど元から発熱あんまりしない機種だったから当たりなのかなぁのと
買い直してバッテリー新しくなっても発熱機に当たる可能性あるじゃないですか

730 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:19:11.26 ID:FMCbuOMP.net
>>729
発熱機って何?

731 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:30:25.25 ID:FMCbuOMP.net
発熱はiOSのバージョンが同じなら不良品でもない限り顕著な差異はない
また買い替えたとしてもバッテリーが新しくなる保証はない(返品分である可能性)
仮に返品分である場合短時間とはいえヘビーユーザーが酷使した個体である可能性もある

未使用品である限りにおいて数ヶ月の製造ラグでの差異は使用による劣化と比して誤差範囲と言える

機種を替えないならそのまま今の手持ちを維持することをお勧めしておく

732 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:33:20.97 ID:PD8xw0Tg.net
>>731
返品されたやつを新品で売ることあるの?

733 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:36:50.63 ID:FMCbuOMP.net
>>732
交換用新品は不良個体をリファービッシュしたもの
不良でない新品返品分はクリーニング後販売用新品として再生される

734 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:39:42.56 ID:dy0DFICg.net
>>729
いいのが来るまで3回くらい返品したらいい
それでダメなら16を待て

735 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:42:11.07 ID:dy0DFICg.net
書い直して悪いのが来るのを考えるならば
更に良いものが来る可能性だってある

736 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:43:25.73 ID:HO0B/pim.net
どっちも変わらんやろw

737 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:45:11.39 ID:FiVnoOLG.net
個体差当たり前の話はおかしい

738 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:48:27.37 ID:HO0B/pim.net
どっちも変わらんやろw

739 :John Appleseed:2023/10/10(火) 12:58:41.31 ID:FMCbuOMP.net
>>735
理論的にはそうだが
>>729のメンタルが持たないと思われ

740 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:02:25.49 ID:0Sw9xHBB.net
やっぱり3nmをFinFETなんかで作ったのが全ての失敗

M3を延期したAppleはこれを百も承知
iPhoneは売上に響くからわかってて発売日を延期できなかったんだな
哀れなiPhone15pro購入者…

741 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:05:31.67 ID:+dulCLoQ.net
https://i.imgur.com/DN7K2t2.jpg

 

742 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:12:24.01 ID:mPZi+M8Z.net
>>705
14pro60Hzであれだけ駒落ちすりゃとてもじゃないが快適とは言えない
15pro60Hzで描画性能高くても発熱で不快

結局スマホで原神60Hzは無理なんじゃないの?

743 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:13:11.52 ID:mPZi+M8Z.net
>>705
14pro60Hzであれだけ駒落ちすりゃとてもじゃないが快適とは言えない
15pro60Hzで描画性能高くても発熱で不快

結局スマホで原神60Hzは無理なんじゃないの?

744 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:15:54.71 ID:Io/84ew0.net
原神?とかいうゲームがどうこう言ってる時点で頭悪そうなアンチ

745 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:17:13.29 ID:mPZi+M8Z.net
参考まで

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11271796196

746 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:18:39.44 ID:zc0+DCt0.net
14Pro?あんな重たいの持ってられんわw

ツィタンの15Pro最強!

747 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:19:35.10 ID:HO0B/pim.net
原神最高画質で60fps度安定なスマホを持ってる人だけが石を投げなさい

748 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:22:45.13 ID:JsLHunrg.net
USB-C搭載した15proならイーサネットで充電しながら出来そうだけどどうだろうね
意外と拡張性高いと思うがよくわからん

749 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:23:15.30 ID:ZMzQEF8T.net
最後のメジャーバージョン購入はiPhone5であとはSEを3世代乗り継いできた。
iPhone15Proが久々のメジャーナンバリングでワクワクしてたがなんか安っぽいな。

特にカメラレンズ周り。iPhone13とか14もこんなもん?

好みは人それぞれなんだろうけどイマイチ。去年買ったiPadPro第4世代なんかでは気にならなかったけど。
背面処理なんかも含めてとにかく安っぽい。

750 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:24:44.15 ID:FiVnoOLG.net
反日だけど原神やるならXiaomiが最高!って書いてあった

751 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:34:39.65 ID:9WcqciWS.net
>>743
14proでコマ落ちなんてほとんどしないけど
15proは30fpsでずっとコマ落ちしてるようなもんだし
今時30fpsて…カックカクw
控えめに言ってゴミだわ

752 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:36:36.06 ID:lcaiAiqc.net
>>705は自分がギリ許容出来てた14proでの60Hz運用が
15proでは温度上がって破綻したことをお怒りなワケよw

原神60Hzはそもそもクーラーなしではキツい
14proでギリなら性能アップした15proで熱くならないはずがないんだが
それに気付かず買っちゃって現実熱くて顔真っ赤にしてるっていうねw

よくいるバカってヤツだw

753 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:42:29.58 ID:lcaiAiqc.net
>>751
>14proでコマ落ちなんてほとんどしないけど

ボクの作文はどうでもええよ
つべの動画見ればどういう状況かやったことない奴でも分かる

754 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:47:54.19 ID:zc0+DCt0.net
熱いってだけならコントローラ使えば良いんじゃないの?
原神って360℃回転するから指でやりにくいじゃんそもそも

755 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:48:50.92 ID:9WcqciWS.net
幹部「うわぁぁぁぁぁぁああああ!!!!3nm大失敗!!!!
A16より性能低くてそのくせ熱い!!
やべぇ、、、、どうすんだ?これ…M3のようにiPhone発売延期なんてしたら株価がS安付けるぞ!!!」

幹部「もうどうせ爆熱なんだからクロックもっと上げろ!形だけでもA16より性能アップさせるんだ!!」

技術部「プロモーションに使える最低限の10%アップさせるのに消費電力が2.7Wから3.68Wに激増しました😰さすがにこれはバッテリー持ちに影響しますし温度測定したらなんと50度近くになりました…火傷しますよ?これ。訴訟に発展する恐れも」

幹部か「お前クビになりたいのか?このままだと会社が倒れるんだぞ!わかってんのか!💢サクラに熱く無いって書き込ませれば良い!」

発売

ユザ「なにこれ、めちゃ熱い。原神30fpsにしねーと無理すぎる」
ユザ「バッテリー妊娠した」
ユザ「ディスプレイわずか2週間で焼き付いたんだが」

イマココ

https://i.imgur.com/LQKNmZB.jpeg

756 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:51:24.85 ID:+lbLlwkn.net
ホーホホッホホー、ホーホホッホホー、ホーホホッホホー、ホ…

757 :John Appleseed:2023/10/10(火) 13:56:48.35 ID:lcaiAiqc.net
14pro動き出しカクってなる

https://m.youtube.com/watch?v=VUBJCXlHlTM

758 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:04:00.44 ID:zmHnnRh9.net
6月製造バッテリーってテストに使われたものかな?
いくらなんでも古すぎるやろ

759 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:05:54.56 ID:ZD874V7q.net
>>755
わらかすw
そこまで馬鹿っぽくはないだろうけど状況証拠からほぼそのまんまの内容で決定はされてるだろうな

760 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:09:55.39 ID:02aEtN5b.net
ID:9WcqciWS=ID:ZD874V7q

761 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:10:26.91 ID:cFVqzD3a.net
運営がろくに対策できない以上
状況はますます悪化して5ch終了の運びに

762 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:25:23.50 ID:+lbLlwkn.net
5chも終わりか…しみじみ

763 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:26:55.48 ID:5DBoK7pO.net
>>755
>A16より性能低くてそのくせ熱い!!
>やべぇ、、、、どうすんだ?これ…M3のようにiPhone発売延期なんてしたら株価がS安付けるぞ!!!」
>↓
>幹部「もうどうせ爆熱なんだからクロックもっと上げろ!形だけでもA16より性能アップさせるんだ!!」
>↓
>技術部「プロモーションに使える最低限の10%アップさせるのに消費電力が2.7Wから3.68Wに激増しました😰さすがにこれはバッテリー持ちに影響しますし温度測定したらなんと50度近くになりました…火傷しますよ?これ。訴訟に発展する恐れも」

本当に頭悪いな
A16の同等性能で熱いならクロック上げて性能10%も上げれば現状各所で挙がっているレベルでは到底収まらない

ハードウェア設計者なら常識的な観点から
このアホ作文に同意している>>759>>755の自演であることが示唆される

764 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:28:01.18 ID:+lbLlwkn.net
この流れなら言える…ぬるぽ

765 :John Appleseed:2023/10/10(火) 14:41:02.66 ID:eiw+MA5s.net
https://i.imgur.com/DN7K2t2.jpg

766 :John Appleseed:2023/10/10(火) 15:18:41.01 ID:tmXndbyo.net
>>764
ガッ

767 :John Appleseed:2023/10/10(火) 16:44:10.73 ID:hrgc1EMO.net
何月のバッテリーだろうが大して変わらないのに何を気にしているのか謎だわ

768 :John Appleseed:2023/10/10(火) 16:52:14.65 ID:5K6slUpF.net
6、7月製造バッテリー組は負けか…

769 :John Appleseed:2023/10/10(火) 16:55:47.11 ID:HQ01LHRS.net
>>768
頭悪そう…

770 :John Appleseed:2023/10/10(火) 16:59:48.79 ID:boT/pG92.net
6月のバッテリー
映画のタイトルみたいだな

771 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:16:40.89 ID:0Sw9xHBB.net
3nmに微細化すれば消費電力を下げて性能をアップできるって話が完全になかったことにされてんね
A16まで順当に性能アップしてきたのに、3nmのA17になった途端消費電力爆増wwwww

真逆の結果になっててわろえない

https://i.imgur.com/LQKNmZB.jpeg

772 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:25:59.22 ID:AvtIrTC3.net
誰も選ばない6月のバッテリー

切ない物語だ

773 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:27:00.27 ID:cUoTGGJI.net
性能は確かに上がっているが
アプリがその分頑張って使ってしまうんだろう

774 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:51:49.90 ID:AUKk3M4B.net
爆熱を覚悟してたらヒェッヒエで草
電池持ちも良いし騒いでるのって6-8月ロット民?

775 :John Appleseed:2023/10/10(火) 17:53:38.05 ID:0Sw9xHBB.net
ここのIDコロコロ💩バイトも発売前は「3nmになれば消費電力を下げつつ性能大幅アップ!!!バッテリーも長持ちするぜーーー!」って言ってたのにな

発売後は俺がアンチ呼ばわりだぜwww

電力効率激悪化のクソ爆熱チップになったばかりに…
あーあ…スナドラ8gen1の悪夢再びだなー

776 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:13:29.48 ID:/rYIUiRZ.net
AppleCare入ってれば何月製のバッテリーでも関係なくないですか?

777 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:13:59.38 ID:TUaOvccx.net
やめんか
6月バッテリーも頑張って生きておるんじゃ

778 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:16:51.37 ID:HQ01LHRS.net
>>775
14proを抱えて眠れ

779 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:22:44.90 ID:g1gLRcgK.net
>>775
誰がアンチだって?
アンタの属性はタダの「バカ」w
自惚れんな

780 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:23:35.11 ID:EFkFcq8B.net
いや二ヶ月立ったらお前らのバッテリーも発熱するようになるんだけどね
まあ今のうちに冷えとけ

781 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:33:00.43 ID:pljDrUEJ.net
6月バッテリーはアチチなのか?

782 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:34:30.30 ID:t+kx+hLo.net
>>775
>ここのIDコロコロ💩バイトも発売前は「3nmになれば消費電力を下げつつ性能大幅アップ!!!バッテリーも長持ちするぜーーー!」って言ってたのにな

お前もそのクチなんだろ?
学習能力ないのか?
お粗末脳だな

783 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:36:23.50 ID:AUKk3M4B.net
バッテリーが古いってことは
SOCも古いやろ6月SOCとか爆熱やで

784 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:36:41.19 ID:t+kx+hLo.net
バッテリーで発熱が変わると思ってんのも大概だがなw

785 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:37:50.89 ID:pljDrUEJ.net
A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか
もう A CHI CHI A CHI 感じたんだろうか
OH, UPSIDE INSIDE OUT きみを泣かせても
A CHI CHI A CHI それは6月製造が
させたことだよ
6月製造が

786 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:40:50.79 ID:t+kx+hLo.net
SoCでも変わらんな
脳みそ換装して来い

787 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:51:14.63 ID:d+MDtT/j.net
このスレの一部のオッサンは矛盾してる
15proが発売した時に、バッテリーの製造日が分かる状態で自由に選べる形だったら、オッサンたちは進んで6月のバッテリーを選ぶのか?
絶対に選ばないだろう

788 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:52:57.56 ID:tE8/qU1m.net
10/3勢で一昨日届いた
バッテリー製造月は8月でios17.0.2だった
これは良いのかな?

789 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:57:56.21 ID:qpLTLNQS.net
微妙なところやな
8月ならどこぞのオッサンが返品したものかもしれん
初日もそれが多かったし

790 :John Appleseed:2023/10/10(火) 18:59:55.55 ID:ANsn8Dan.net
宇宙に持っていく訳でもないのに、何なのあのCM。誰がスゲーってなんの?

791 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:04:47.40 ID:t+kx+hLo.net
>>787
>15proが発売した時に、バッテリーの製造日が分かる状態で自由に選べる形だったら、オッサンたちは進んで6月のバッテリーを選ぶのか?

そもそもそんな仮定が無意味
ガチャなんだから開けてみて6月ならそうかと思うだけ

2022年6月なら話は別だがなw

792 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:11:11.78 ID:FzbxgMNk.net
え、6月なら返品でしょ

793 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:11:22.48 ID:5K6slUpF.net
>>788
8月製造は👌

794 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:13:19.85 ID:tE8/qU1m.net
バッテリーの発熱とかは今の所ないけど、液晶が尿液晶っぽい
14Proと比べたら明らかに黄色みがかってる
これって初期不良かな?
あとタッチの感度が悪いね
14Proは軽く触れるだけで反応するけど15Proは反応しない時がある

795 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:15:27.68 ID:FzbxgMNk.net
ゴミ見たいなフィルム捨てろ

796 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:16:50.55 ID:+jKYnSTe.net
6月のバッテリーはみんな綺麗なものを配布された中で
自分だけちょっと汚れた古いものを配布されただけのようなもんだ
気にするな
世の中、よくあることだ

797 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:18:17.35 ID:2w5JKxXJ.net
バッテリー持ちが悪いのは六.七.八月製のせい?
9月10月製なら良くなってるとかないの?

798 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:19:35.46 ID:FzbxgMNk.net
賞味期限1年しかないのに
新品の時点で4ヶ月経ってたら泣くやん

799 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:20:34.70 ID:tE8/qU1m.net
>>793
8月は当たりか
それは良かった…けど減りが思ってたより早い
発熱は無いけど待機してるだけでみるみる減っていく
上にも書いたんだけど他にも気になる点がいくつかある
画面が尿液晶っぽいんだよな
14Proはちゃんと白系の綺麗な色なのに15Proは黄色みがかってる
これ自分のだけかな…?

800 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:25:44.22 ID:+jKYnSTe.net
ディスプレイは14も15も全く変わらんやろ
それなのに黄色いのか

801 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:30:13.44 ID:VZbqy0GJ.net
ショートカットアプリで設定の充電最適化まで開けられるショートカットのURLわかる人いないかな〜
バッテリーまで開けるのは見つけれたんだけどそれ以降のが探しても無かったから無理なんかな

802 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:30:22.73 ID:cUoTGGJI.net
年末まで購入を待ってれば、SoCのリビジョンが上がってそうな気がする

803 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:36:40.40 ID:tE8/qU1m.net
>>795
14Proの時も使っていたんだけど、ここにいる人なら分かるNIMASOのだよ
15Pro用のが悪いのかなー同じブルーライトカットタイプ買ったんだけど15Proは反応が悪い
強く押さないと反応しない時がある

804 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:45:05.49 ID:pljDrUEJ.net
なんせ6月製造は既に半年近く経ってるからな...

805 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:47:47.20 ID:pljDrUEJ.net
9月製造バッテリーの安心感...
6月7月民にはこの愉悦感は理解できないか...

806 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:52:10.21 ID:FtKMwNyz.net
>>803
設定→アクセシビリティ→タッチ→触覚タッチ→速い
↑設定してある?

807 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:54:42.73 ID:r2MK3haq.net
>>803
ブルーライトカットとか意味ないモノ信望してるなんて

808 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:56:12.43 ID:SxlgWriS.net
>>797
ねーよw

809 :John Appleseed:2023/10/10(火) 20:01:25.79 ID:ZUNoU7uq.net
>>806
それ試して変えてみても変わらず…気のせいでも無くて反応悪いなら凹む…

810 :John Appleseed:2023/10/10(火) 20:03:25.12 ID:ZUNoU7uq.net
>>806
それ試して変えてみても変わらず…フィルムが原因でもく、気のせいでも無くて反応悪いなら凹む…

811 :John Appleseed:2023/10/10(火) 20:04:12.02 ID:ZUNoU7uq.net
>>806
それ試して変えてみても変わらず…フィルムが原因でもく、気のせいでも無くて反応悪いなら凹む…

812 :John Appleseed:2023/10/10(火) 20:09:49.86 ID:t+kx+hLo.net
お前ら保存劣化とサイクル劣化の掛け合わせでどんだけ影響があるか少しは勉強しろよ

https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol13_4/vol13_4_062jp.pdf

813 :John Appleseed:2023/10/10(火) 20:24:11.66 ID:cUoTGGJI.net
読んだけど、
このドキュメントで言われる保存劣化は、このスレで話題になってる劣化とはちょっと違うようだぞ

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200