2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part22

1 :John Appleseed:2023/10/08(日) 10:07:09.66 ID:yOQtpnaL.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1696567393/

https://i.imgur.com/iF05xa0.jpg
https://i.imgur.com/iXmKnQY.jpg
https://i.imgur.com/8kiBOfL.jpg

149 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:42:47.75 ID:i/YoUu7z.net
>>148
環境温度は?

150 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:45:34.31 ID:YRtESY/G.net
>>149
室温じゃね?
エアコン付いてるだろうし、23〜25℃ぐらいじゃね?
お前の子供部屋は知らんが

原神検証動画でほぼ全て49℃〜50℃なんだから諦めろよw

他にこんな爆熱のスマホなんて8gen1搭載機ですらなし

151 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:45:46.33 ID:i/YoUu7z.net
何度でも書くぞw

25度環境下で45度なら30度越えの環境では50度を当然越える

物理現象なんだから変えようがないw

152 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:46:41.07 ID:i/YoUu7z.net
>>150
>エアコン付いてるだろうし、23〜25℃ぐらいじゃね?

全く技術的ではない

153 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:47:42.61 ID:i/YoUu7z.net
>>150
>他にこんな爆熱のスマホなんて8gen1搭載機ですらなし

同一環境下での数値がないのだからそもそも比較にならない

154 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:50:36.18 ID:i/YoUu7z.net
で50度越えたらアウトなのは環境温度何度?

155 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:52:40.44 ID:YRtESY/G.net
馬鹿が涙目でアクロバティック擁護を試みるも、馬鹿を晒すだけという悲しい結末wwww

156 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:53:55.11 ID:5+kel9/A.net
6、7月製造バッテリー組は負けか…

157 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:55:19.65 ID:i/YoUu7z.net
ちゃんとした温度検証でもなければ参考程度に捉えるのが普通
50度越えを鬼の首取ったみたいに言ってんのは熱力知らない似非薬学博士くらいだってのw

158 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:55:31.90 ID:YRtESY/G.net
室温が何度だろうが、YouTubeをみると一律50℃付近

それが結果
科学を全く理解できなくても結果が教えてくれるw

159 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:56:43.74 ID:i/YoUu7z.net
>>155
バカ晒しはお前だ定期

160 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:57:26.46 ID:i/YoUu7z.net
>>158
>科学を全く理解できなくても

お前のようにか?w

161 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:57:57.48 ID:YRtESY/G.net
>>160
熱伝導率も理解できないお前のことだよ
無職君

162 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:58:41.24 ID:i/YoUu7z.net
>>161
お前がな定期

163 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:59:26.35 ID:gx1DfV/Q.net
赤いID全部NGにしたらスカスカになってワロタ

164 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:03:04.47 ID:i/YoUu7z.net
>>161
>熱伝導率も理解できないお前のことだよ

環境温度が変われば温度が変わることを知っている人間(お前以外)なら参考程度に捉える

165 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:04:00.75 ID:i/YoUu7z.net
ほんと何処大だよw
責任取ってくれw

166 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:04:31.65 ID:5+kel9/A.net
どこもかしこもこの板のiPhone関連スレは荒れてて草
やっぱマウント好きやね皆んな

167 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:05:16.36 ID:i/YoUu7z.net
>>166
間違いや見識不足に指摘してるだけだよ

168 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:05:38.90 ID:YRtESY/G.net
まあ、俺はしっかり15pro、なんと50℃まで発熱
2分で重度(3度)熱傷

指切断の可能性も


ってのが伝えられたからよかったわ
マジで危ないからね
ディスプレイも焼き尽くし15proで原神なんてプレイしちゃダメだよ!絶対!

https://i.imgur.com/HIZsLi4.jpg

169 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:06:24.46 ID:i/YoUu7z.net
>>168
はいはい参考程度w

170 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:08:11.78 ID:i/YoUu7z.net
ちなみに15proより低い温度が上がってる泥機でも50度越えの可能性あるから注意な

171 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:08:33.74 ID:Q2LBk1zk.net
50℃ってマジ???

172 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:09:35.53 ID:1blnH1vA.net
ここまでの総書き込みの約半分を2人で占めてるの凄いね

173 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:09:37.86 ID:UKPzOHWp.net
ID:i/YoUu7z は、まず落ち着け
次に、頭を冷却しろ
一番熱くなってるのはお前だ

174 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:09:53.36 ID:i/YoUu7z.net
そう50度
今時のハイエンドならどんなのでも可能性あるから注意な

175 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:11:31.48 ID:i/YoUu7z.net
>>173
そうかもしれんなぁw
相手は多分分かってやってるだろうしね
さすがプロといったところかw

176 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:12:07.42 ID:RkOtjXLq.net
>>166
Apple Watch やAirPodsスレも喧嘩ばっかりやぞ😭

177 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:13:05.17 ID:SStnbVJI.net
なんか熱量すごい

178 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:13:40.63 ID:SStnbVJI.net
ここにいる15pro使ってる人で50℃まで温度上がった人いる?

179 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:15:58.99 ID:i/YoUu7z.net
そこまで気にする必要はない?iPhone 15 Proに不具合多発?
https://m.youtube.com/watch?v=fX-k0sVGlQk

180 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:16:51.09 ID:i/YoUu7z.net
ここだけ見てると似非薬学博士のような悪質なのがいるから注意な

181 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:18:48.20 ID:i/YoUu7z.net
ちなみに似非薬学博士によると
環境温度が変わってもSoCの温度は変わらんそうだw
何処の世界から来たんだろうな?

182 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:29:24.88 ID:7RsLtTBc.net
>>178
わざわざ測るやついないだろ

183 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:31:52.35 ID:Swq7wGN7.net
今日もiPhone 15 Proのチタンに触れられる幸せ

184 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:32:09.47 ID:i/YoUu7z.net
さて明日からバカンスなんでさすがに落ちますわ
また来週ー

185 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:33:10.99 ID:uOBP1c2c.net
13miniから15proに変えたけど文鎮みたいだな
まあ慣れるとは思うけど

186 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:33:20.59 ID:YRtESY/G.net
ID変えてきまーす!
まで読んだ

187 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:33:59.24 ID:lxWyKsAR.net
miniからじゃね
まぁ慣れるでしょ

188 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:34:14.76 ID:3UHrW3V5.net
6月のバッテリーをずっと気にしてたおじさんも返品したようだし、全て6月のバッテリーが悪いということで

189 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:36:04.63 ID:SStnbVJI.net
>>182
やっぱり測らないよね
日常使ってて熱くて持てないってことないからそんなに気にすることないと思う
数時間ゲームやる人は避けたほうが精神的に良さそうだけど

190 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:36:14.97 ID:MoECsjoJ.net
俺も 13miniから変えたというか
2台使いになった。
でもやっぱり重いな。
あと片手で操作してる時落としそうになる。

191 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:40:57.86 ID:tbEQDSTs.net
>>186
本気で1人だと思ってて草

192 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:43:46.38 ID:tbEQDSTs.net
>>189
気にしちゃうと禿げちゃうぞ〜

193 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:46:08.12 ID:lxWyKsAR.net
普通に使ってていろいろ言われてる不具合が気になることないしね
不安煽り厨には気をつけて

194 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:47:52.92 ID:5+kel9/A.net
6月バッテリーは後続とほぼ同じ性能な筈だけど微妙に気になる要素ではある

195 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:51:23.82 ID:5hR1lb0u.net
https://i.imgur.com/0WrUGqY.jpg

196 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:52:46.58 ID:aiTVinMa.net
チタンになってもまだ重い
S23はもっと軽いし持ちやすい

197 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:53:45.65 ID:ZjDtY0un.net
6月のバッテリーは賞味期限ギリギリの牛乳を
自分だけ配られたって感じ
他人は違うのに、、、みたいな

198 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:53:53.19 ID:SStnbVJI.net
>>192
禿は嫌やねんから大人しく15pro使います

199 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:02:53.29 ID:VbhCUU1S.net
S23ってなに?
iPhoneにそんなのあったっけ

200 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:04:45.87 ID:hQWLrAA+.net
ホワイトにしたけど
思ったよりいいわ

iPhone何故かホワイト少ないよな

201 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:06:34.31 ID:AIdZw9BV.net
なぜiPhoneは高くても売れるんだ!?!?

202 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:11:12.93 ID:tZbCbkDo.net
>>195
グロ

203 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:14:19.91 ID:ghjUg7Cn.net
Pro15をMagsafe充電すると爆熱なるな
スタンバイ機能も微熱持つし
致命的なので返品するわ

204 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:15:21.49 ID:lxWyKsAR.net
>>203
ならないよ?

205 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:18:55.08 ID:Dt3meG4A.net
>>34
マジで文系が頭のいいフリすると滑稽

206 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:30:15.20 ID:dLAmlHE3.net
20数万出して6月7月バッテリーの人、いまどんな気持ちなんでしょうか?
ただでさえ最低の機種なのに更に最低な気分になるとか、、、どんだけ〜☝))

207 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:32:31.15 ID:9RuptoKh.net
iPhoneか、それ以外か

208 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:36:37.51 ID:tbEQDSTs.net
>>205
彼は「理系」ですよ〜
自称だけど

209 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:37:21.14 ID:osKts9Gk.net
>>203
返品したらもうこのスレには来ないって事だよな?
やったーバイビーw

210 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:38:44.94 ID:lDY+2GPr.net
なんか15Proのバッテリー持ち悪くない? 比較対象が下取りに出した13mini だけど..
デカくなった分バッテリーも大型化して長く使えると思ったのだが..

211 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:41:05.89 ID:RBbpT/C7.net
>>210
6-8月民?

212 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:42:09.71 ID:tZbCbkDo.net
おれも13miniからの乗り換えだけどバッテリー持ちはよくなった気がするな
もちろん最大容量の差はあるが
11pro→13miniのときはめっちゃ持ちが悪くなった感じがあったがそれが戻った感じだわ

213 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:53:04.97 ID:lDY+2GPr.net
データ移行で新旧iPhone隣に置く無線方法でやったんだけど時間掛かり過ぎ(´・ω・`)
MacのバックアップからUSB-Cケーブルを使う方が速くて良かったのかな?

214 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:03:06.27 ID:SStnbVJI.net
バッテリー6月生まれだけど今のところ持ち悪いとかないよー

215 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:06:27.03 ID:9RuptoKh.net
全機種のカメラの画質ランキングどうぞ

https://www.dxomark.com/smartphones/

216 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:06:34.53 ID:sSca8P/g.net
ブルーのiPhone13を87000円で買い取ってもらったけど
購入価格より12000円程しか違わなかった
まあ今年買ったばかりなので状態はかなり良かったが

217 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:09:10.15 ID:7RsLtTBc.net
14 Plusからの買い替えだからさすがに持ち悪くなったけどそこまで悪いとは思わん
一日使って大体14 Plusと20%差ぐらいだからそんなもんだろう
想定内

218 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:34:31.03 ID:KHQdVkdP.net
おすすめの外付けSSD教えてください
ケースに干渉しないタイプで

219 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:38:05.20 ID:ejD8ieuF.net
>>215
iPhoneつんよ
技術のApple

220 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:47:45.98 ID:uYvj/Zbt.net
キモオタホワイト最高やで

221 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:50:17.96 ID:ejD8ieuF.net
ポートレート、アウトもインも異常に速くて正確でびっくりしたけどほんとにすごいんだな。

222 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:56:55.71 ID:rqYIbZd7.net
iPhone16からはサイズ大きくなりますよね?

223 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:05:23.09 ID:lxWyKsAR.net
なります

224 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:07:44.61 ID:Vtw2RfQv.net
今日、当日ピックアップで購入。バッテリー9月製造だった。

225 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:08:42.31 ID:RBbpT/C7.net
ナチュラルなんか数日使ったら微妙だな
ホワイトで良かったわ

226 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:18:10.66 ID:5ytuF4Dx.net
バッテリー製造月ってどこでわかんの?

227 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:31:25.84 ID:ySBCXNAk.net
ホワイトはパール味が強くて明るいホワイトって感じで
最初に想像してた落ち着いたホワイトじゃなかった。
ナチュラルの方が日常に溶け込む感じがするよ。何を求めるかだよなぁ。

228 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:33:45.80 ID:Vtw2RfQv.net
>>226
設定→一般→情報の下の方。

229 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:35:10.98 ID:UKPzOHWp.net
設定のバッテリー項目

230 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:36:48.09 ID:UKPzOHWp.net
すまん、上の方のが正しい

231 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:38:40.98 ID:/yMIBzBc.net
4sあたり思い出す白さ

232 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:43:57.20 ID:5XZs0LrC.net
アップルまじでこれどうすんの?
何も直ってないのにiOSで直った報告やめろや
純正のカメラアプリで写真撮ってたら熱出てブラックアウトしたぞ

233 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:44:47.33 ID:ySBCXNAk.net
3-4あたりの白は好きだったがパール味は無かったからな。
パール味入ると一気に女性向け感が強まるというかなんというか。

234 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:50:27.38 ID:5+kel9/A.net
アップルやってくれたよなぁ
マウント大好きアップル民にバッテリー製造日情報なんて極上のエサ投下したらこうなるわな

235 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:52:32.89 ID:0FEWBWGT.net
>>5
そんなオタクゲーム大半の人やらないから

236 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:54:47.52 ID:0FEWBWGT.net
>>235
同意やな

特にトラブルもない名機やで

237 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:05:29.05 ID:mpYZyx4S.net
ID:0FEWBWGT?

238 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:07:33.58 ID:lxWyKsAR.net
>>232
それ不良品だよ?

239 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:10:36.75 ID:aemRIaLl.net
>>224
マジですか?
まさしく最近作られたあいぽんですね

240 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:17:52.49 ID:4jWkwMxV.net
6月製造←ジジイバッテリー
7月製造←おっさんバッテリー
8月製造←セーフ

241 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:19:44.58 ID:9mnI5Add.net
リチウムイオン電池って1日あたりの劣化ってどれくらいなんだろうね

242 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:25:01.32 ID:5XZs0LrC.net
>>238
本当に不良品なら交換してもらえるから嬉しいが
どうせ問題ないですとか言われて追い返される

243 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:26:42.02 ID:MOyRuhQh.net
チーズ同士のお遊戯終わった〜?

244 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:27:45.68 ID:lxWyKsAR.net
ブラックアウトが事実なら交換になると思うけどなぁ

245 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:33:10.49 ID:/yMIBzBc.net
カマンベールチーズ食べたいねぇ
丸かじりで

246 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:34:09.46 ID:UKPzOHWp.net
リチウム電池って自然放電はするし、
停止状態でもシステムを動かしている
1カ月で5%から10%程度だろう
保管状態でも定期的に必要量充電をしているはず
自分で確かめることも出来るよ
70%位充電し、機内モードにして電源切りそのまま1日放置してみ

247 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:34:32.32 ID:LodR+YHC.net
マルカジリー

248 :John Appleseed:2023/10/11(水) 23:43:39.59 ID:FRDzRa8/.net
1年放置してたXSが普通にバッテリー残ってるからそんなに減らないぞ
iPhoneは電源切れば余り減らない印象

総レス数 1005
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200