2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part22

1 :John Appleseed:2023/10/08(日) 10:07:09.66 ID:yOQtpnaL.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1696567393/

https://i.imgur.com/iF05xa0.jpg
https://i.imgur.com/iXmKnQY.jpg
https://i.imgur.com/8kiBOfL.jpg

48 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:12:51.19 ID:F78QdhEG.net
環境温度の差分は発熱体温度の差分と略一致する
この程度は自称中卒の>>20でも分かる

49 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:13:06.08 ID:DyZuNNEw.net
>>44
仲裁は時の氏神という
以後、好きになさいな

50 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:14:19.34 ID:YRtESY/G.net
誰もお前らの事とは言っとらんのに自演は自分だと思ったんだ
なるほどね😊

51 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:14:28.96 ID:F78QdhEG.net
>>46
自らのバカを喧伝する画像貼り付けて楽しいか?
自虐乙以外の言葉が浮かばん

52 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:16:47.43 ID:YRtESY/G.net
まあ、5ちゃんに残ってるのって池沼一歩手前のような境界知能みたいなのしかおらんし、共鳴すんのかもね

53 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:18:06.89 ID:F78QdhEG.net
>>52
何を言おうがお前のキテレツ理論は通らんぞ?

54 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:19:33.19 ID:F78QdhEG.net
本っ気で
>>36
>氷点下-15度でも50度越えると本気で思ってる?

55 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:25:17.47 ID:tbEQDSTs.net
喚くしかなくなっててクソワロタw

56 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:28:56.74 ID:nekrjcEG.net
ここまでくると論破したり納得させたりするのは不可能だよ
どんどん自己流の揚げ足とりだけして喚くだけだよ
上みたいな変な画像も自分で作ったのに、そのうち自分で作ってないみたいに飛び道具にしだすよ

57 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:33:14.22 ID:RP2GN1Vk.net
加えて言えば冬山にどんな優秀なリチウム電池を持って行こうと急激に電圧低下して残量無くなるぞ

58 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:34:34.29 ID:F78QdhEG.net
>>56
まぁそうだろうね

59 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:39:17.89 ID:YRtESY/G.net
よく泣き叫ぶ幼児👶だわ

小学生レベルの学力もないのに、よく薬学博士の俺に喧嘩を売ってきたもんだ

60 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:41:53.51 ID:F78QdhEG.net
>>59
薬学博士でもロクな知識がないのは良く分かったよ

そう言えばまだ答えてもらってなかったね

>>36
>氷点下-15度でも50度越えると本気で思ってる?

61 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:49:15.66 ID:F78QdhEG.net
>>59
>氷点下-15度でも50度越えると本気で思ってる?

さすがにそうは思わんだろ?
どうなんだ?

62 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:49:45.72 ID:PFdjG4iY.net
最終更新日:2023/10/11 新品未使用
買取価格
iphone 15 Pro 128GB 167,000円 Blue−9000円 Black/White-5000
iphone 15 Pro 256GB 180,000円 Blue−9000円 Black/White-4000
iphone 15 Pro 512GB 206,000円 Blue−5000円
iphone 15 Pro 1TB 233,000円 Blue−5000円

63 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:51:15.32 ID:F78QdhEG.net
まぁ答えられないだろうな
自分の言い分がすっ飛ぶから

64 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:54:42.86 ID:F78QdhEG.net
スレ落ちる前に転載

983 名前:John Appleseed :2023/10/11(水) 11:31:09.32 ID:YRtESY/G
>>976
薬局のしゃっちょさんだけど、お前は?無職なん?

https://i.imgur.com/uAOZoZE.jpeg

984 名前:John Appleseed :2023/10/11(水) 11:32:54.43 ID:YRtESY/G
>>978
>25度環境下で45度なら30度越えの環境では50度を当然越える

なにこの妄想w
試したのかよw
幼児👶君

65 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:56:38.32 ID:CBnLQKvb.net
普通の使い捨てカイロって冬山に持って行っても全っ然暖かくなんないよね、外気温低すぎて。
いや、別にどうでもいいんだけど。

66 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:59:07.01 ID:o7UTEmpZ.net
いつまでやってんだよガイジ共

67 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:04:45.50 ID:uhgLg6u6.net
自作自演キタ!

68 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:07:17.20 ID:F78QdhEG.net
>>66
もう終わりだよ
似非薬学博士に反論の余地はない

69 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:30:30.17 ID:mA43nfZb.net
薬学博士ww どういう芸人なのこれ

70 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:37:49.65 ID:aDIWjHvt.net
>>69
水道橋博士と同じ

71 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:41:37.66 ID:F78QdhEG.net
そこまで気にする必要はない?iPhone 15 Proに不具合多発?
https://m.youtube.com/watch?v=fX-k0sVGlQk

72 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:49:38.79 ID:F78QdhEG.net
バカが騒げば騒ぐほど検証やコメントするユーザーが増えて「それほどでもねぇじゃん」という意見が大勢を占めるようになる
バカの目論見は例年通り完全に外れた

73 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:13:12.68 ID:hklvxjET.net
12日組だけども今日11日届きますわ

74 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:59:59.77 ID:pEhP04C2.net
薬剤師如きがみんなの健康がーとか吐かしてんのかクソワロ
お前の領分は薬についてだけであって、医師から薬出せと言われたら出さなきゃいけない程度の職が領域外の事で偉そうに能書き垂れるな
毎年薬価改定引き下げられて落ち目のくせによ
あ、落ち目だからこんなスレでしか偉そうに出来ないのかw

75 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:07:19.74 ID:WgMkr1L6.net
薬剤師さんが悪いわけじゃないんだよ
間違った知識を吹聴することが悪いことなんだよ

PCのエアフローでなんでCPUの温度が下がるのかも知らないんじゃない?

76 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:27:24.33 ID:UKPzOHWp.net
>180 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 22:07:59.94 ID:w0XnwbOm [3/3]
>なんで大きい話題になってないのか不思議なんだがUSB3.2のケーブルでも2.0と同じ速度しか出ないって人が多い
>この問題何故か話題になってないよな

これも未解決?

77 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:34:22.05 ID:P+K9aJjI.net
そもそも前にcpu温度について連投してた奴も
cpuが何故発熱するか全く理解できてなかったしな

煽るのもネガキャンも好きにすればいいけど
アホ晒す事に抵抗感がないのが凄い

78 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:34:41.14 ID:TiRu/WLb.net
それはproの話?

79 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:35:21.40 ID:TiRu/WLb.net
>>78>>76へのレス

80 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:36:25.92 ID:YRtESY/G.net
馬鹿がいくら自演して取り繕うとしても、この馬鹿すぎるレスは消えない
まさにデジタルタトゥーw

https://i.imgur.com/sDCpwlE.jpeg

81 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:39:00.91 ID:TiRu/WLb.net
>>80
何も間違ってないけど?

82 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:40:01.57 ID:UKPzOHWp.net
Proで試して見て
使えるケーブルのメーカーと型番を公開してくれればみんなの参考になる

83 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:41:11.83 ID:P+K9aJjI.net
>>80
正しいじゃん

冬より夏の方がお湯沸くの早いだろ

84 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:41:44.25 ID:TiRu/WLb.net
>>80

マジでこの人何が言いたいの?
何がどう間違ってるか説明よろ

85 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:45:06.99 ID:TiRu/WLb.net
>>82
15と間違えてるか

アマゾンとかだと未対応ケーブルでも3.2として売ってることもあるし
情報が少な過ぎるよね

86 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:54:52.83 ID:YRtESY/G.net
IDコロコロ失敗してるしww
2度目のレスで
え!?ってw

87 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:56:19.00 ID:YRtESY/G.net
マジでアホやなこいつw

88 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:57:19.98 ID:PQC0D92p.net
>>86
改めて何が間違ってるんだろうと思っただけだよ?
疑心暗鬼になりすぎなんじゃない?
ところで何が間違ってるの?

89 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:58:07.18 ID:PQC0D92p.net
ごめん
なんかID変わった

90 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:01:03.68 ID:YRtESY/G.net
くっそwww

91 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:01:58.42 ID:PQC0D92p.net
なんか上見たら察した
もういいや
サヨナラ

92 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:09:44.45 ID:i/YoUu7z.net
ID:YRtESY/G

お前どうでもいいが他人様に迷惑かけんなよガチで

エアフローの話も出ている通り
PCの筐体にファンを付けて筐体内部温度(見かけ上の環境温度)を下げることでCPUやGPUの温度を下げる
これがどういう理屈か理解出来るか?

93 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:22:17.36 ID:i/YoUu7z.net
な?
やっぱり答えられないだろ?

環境温度(温度基準)の定義なしで温度語っても意味ないんだよ
仮にも博士号保持者がその程度も理解出来ていないことの方が違和感が大きいんだが
お前の言動見る限りどうやらガチ臭い
何処の院卒だ?

94 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:33:21.94 ID:tbEQDSTs.net
薬局のシャッチョさん
壊れちゃったねー

95 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:47:44.00 ID:i/YoUu7z.net
まぁどうでもいいか
もう似非薬学博士の言い分を真に受ける被害者も出ないだろうし

96 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:04:12.16 ID:YRtESY/G.net
このキチガイほんと24時間張り付いてんのなw
完全無職じゃんw

無職のこども部屋には三層ガラスのサッシとかないの?貧乏そうだからないかw
空気ってのは断熱材になるほど熱伝導性が悪いの。何回言ったらわかるんだ

空冷はヒートシンクで表面積を大きくし、そこに次から次へと新しい空気をぶち当てていくから温度が下がるんであってな

あとは小学校の先生にでも聞けよ
クソボケひきこもりジジイ

97 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:06:16.67 ID:i/YoUu7z.net
>>96
>このキチガイほんと24時間張り付いてんのなw

だからどうした
今日は休みだ

本筋から話を逸らしたところで
お前の言い分が通ることはもうない

98 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:07:37.15 ID:YRtESY/G.net
>>97
お前ずっと休みじゃんw
なにちょっと盛ろうとしてんだよw
15proも持ってなかったよな?

99 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:09:02.38 ID:P+K9aJjI.net
>>96
その新しい風というのは要は室温なんで
室温が高いと実際にその分冷えにくいよ
だから自作PCユーザーは夏になると冷却で悩むんだわ

cpu温度は室温の影響を強く受けるから>>80のスクショに書かれた事は何もおかしくないぞ

100 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:09:07.38 ID:i/YoUu7z.net
>>96
>空冷はヒートシンクで表面積を大きくし、そこに次から次へと新しい空気をぶち当てていくから温度が下がるんであってな

ケースファンによるエアフローはPCの内部温度を下げる目的
必ずしもCPUに当たる必要はない

101 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:10:29.89 ID:YRtESY/G.net
>>99
お前のcpuってファン無しで室温5℃落としたら5℃落ちるの?
んなわけねーだろwアホすぎw

102 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:11:05.56 ID:i/YoUu7z.net
>>98
>お前ずっと休みじゃんw

「仮に」そうだとして何か関係あるのか?

>15proも持ってなかったよな?

誰と間違えているんだ?

103 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:13:42.26 ID:YRtESY/G.net
熱伝導率も理解できないアホが自演で頑張ってるが、世の中にそんなアホが何人も何人もいるわきゃないので自演がバレバレという罠wwwwwwww

104 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:13:47.05 ID:i/YoUu7z.net
>>101
誰がCPUにファンなしと書いてある?
それに今時は水冷がデフォ

そして
>>101
>お前のcpuってファン無しで室温5℃落としたら5℃落ちるの?

落ちる
それが分からんから「バカ」だと言っている

105 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:14:00.06 ID:P+K9aJjI.net
>>101
ファンのないヒートシンクだけで冷却する完全ファンレスPCというのは実際にあるし、俺は過去組んだ事がある

そして室温の影響を受ける

だから>>101で何草はやしてるか知らんが、答えは「5℃落ちる」
当たり前だろwアホすぎw

106 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:14:58.21 ID:i/YoUu7z.net
>>103
お前みたいな「無知」が何人もいないというのが正しい

107 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:16:41.04 ID:YRtESY/G.net
>>105
5度冷たい空気と、5度冷たい水、どちらに触れさせた方が温度が下がるでしょうか?

108 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:16:46.51 ID:tbEQDSTs.net
モノホンのヤバチャンで草

109 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:17:23.99 ID:onH7EMwa.net
まだやっててわらた

110 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:18:01.48 ID:i/YoUu7z.net
>>107
同じだバカwww

111 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:18:50.18 ID:i/YoUu7z.net
>>109
まぁ笑ってやってくれw

112 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:19:01.32 ID:YRtESY/G.net
自演で頑張るも水冷と空冷を比べられて解答に困る幼児👶

113 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:19:26.46 ID:i/YoUu7z.net
熱伝導率もちゃんと理解してないらしいw

114 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:19:31.82 ID:P+K9aJjI.net
>>105
話変えんな雑魚

115 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:20:01.91 ID:YRtESY/G.net
>>110
え?じゃ水冷なんていらんやんwwww

自分で一つ前に言ったレス否定www

116 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:21:44.68 ID:i/YoUu7z.net
そもそもそういう話じゃないんだがな
環境温度が高いか低いか
それだけの話
熱伝導率が違う物質云々の話ではない

117 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:21:58.38 ID:P+K9aJjI.net
>>112
俺今水冷pcくんで使ってるけど冷却水の温度は、室温の影響をめちゃくちゃ受けるし
ラジエーターは結局空冷だから

室温の影響受ける事には変わりないぞ

お前の理屈では室温の影響は受けない、というものなんじゃないの?ここにきて自分の主張曲げんの?

118 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:22:04.84 ID:5aGKXA4x.net
pixelは背面ダサいよね。ロボコップみたい。

119 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:22:56.53 ID:YRtESY/G.net
三重サッシがなんで断熱になるか
ってのも理解できないんだろうな

外温が5℃下がれば室温も5℃下がる!!って言ってるようなもんw
断熱性ゼロwwww

120 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:23:05.50 ID:i/YoUu7z.net
>>115
違うんだよそういう話じゃないんだよという無駄な労力使わせんな低脳

121 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:23:09.96 ID:X3Kd4tIc.net
本当にiPhone 15シリーズは熱くなるのか、サーモカメラで調査
日経クロステック/日経エレクトロニクス
2023.10.05

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02604/100400002/

先に、結論を述べると、iPhone 15や同ProがiPhone 14 Proと比較して熱いということはなかった。

122 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:24:00.77 ID:YRtESY/G.net
馬鹿すぎて真面目にレスする気失せるわwwww

123 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:24:36.10 ID:i/YoUu7z.net
>>119
>三重サッシがなんで断熱になるか
>ってのも理解できないんだろうな

それとこれとは違うというか
お前がそれを理解しているかどうかも怪しい

124 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:25:10.20 ID:i/YoUu7z.net
>>122
そりゃコッチのセリフだバカ

125 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:25:51.27 ID:YRtESY/G.net
>>123
空気は熱伝導率が低いので、自然対流ぐらいじゃ冷却効果はかなり低いの

これは理解できんの?

126 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:26:52.32 ID:i/YoUu7z.net
語らせれば語らせるほど主張から信憑性が薄れるというねw

127 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:28:15.17 ID:i/YoUu7z.net
>>125
熱伝導率の話じゃないんだよ
何度も言わせんな

128 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:30:02.69 ID:YRtESY/G.net
そんなことすら理解できないとwwwwwwww
そりゃ理解出来るわけがねーw

129 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:30:16.04 ID:i/YoUu7z.net
PCの中の温度を下げれば同じだけCPUの温度が下がる
これが理解できないなら一生理解出来んわw

130 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:31:09.00 ID:YRtESY/G.net
>>129
ファンスピード変えたらどうなんの?wwwwwwww

131 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:31:29.36 ID:i/YoUu7z.net
何処大だよw
こんな程度低いのに博士号やったのはw

132 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:32:49.31 ID:YRtESY/G.net
また難題

ファンスピードを変えても温度同じ!!!って言わなければならない状況にwwww

どこまでアホを晒すか見てみようww

133 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:32:54.18 ID:dLAmlHE3.net
みんなもっと落ち着いて話そうよ

15Proシリーズは前代未聞のポンコツ機なのは事実なんだからそこはしっかり認めたうえで楽しく話そうよ

134 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:33:03.50 ID:i/YoUu7z.net
>>130
それは空冷w
PC内のエアフローとは別物w
もう自分で勉強してくれんかな?
さすがにバカ過ぎるぞ?

135 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:33:51.45 ID:YRtESY/G.net
>>134
さすがに飽きたわ
今日もたくさん馬鹿を晒したねw

136 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:34:16.63 ID:tOGwASSM.net
あんまり色々調べずに
たまたま近所のアップルストアにpro256GBがあったからピックアップしてきた
2週間は返品できるからという程度の買い物だったけど初日の段階だとなかなか満足度は高い

137 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:34:18.38 ID:i/YoUu7z.net
>>132
>ファンスピードを変えても温度同じ!!!って言わなければならない状況にwwww

ファンスピード上げたら温度下がるだろうがw
だから空冷と筐体内エアフローとは別物だってのw

138 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:34:39.37 ID:i/YoUu7z.net
>>135
オマエガナwww

139 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:35:28.75 ID:i/YoUu7z.net
というか
上にも書いたがもうお前の主張信じるバカはおらんぞ?

140 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:35:58.93 ID:0vaQuHyi.net
まぁなんていうか、こんなスマホに無理して30万円前後出した人も少なからずいると思うと哀れになるね笑
そりゃ意地になって褒めるわな笑

141 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:36:29.73 ID:YRtESY/G.net
自演するしか能がない小学生以下の知識レベル

そりゃ無職だわ

142 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:37:27.69 ID:i/YoUu7z.net
>>141
言いたいことはそれだけ?
散々無能晒して恥ずかしくない?

143 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:38:15.13 ID:dLAmlHE3.net
せっかくの新機種なんだから喧嘩せずに新機能とかについて楽しく話そうよみんな

火傷やカメラ周りの割れに注意しながらさw

144 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:39:37.82 ID:i/YoUu7z.net
喧嘩になってるように見えるか?

145 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:40:16.86 ID:YRtESY/G.net
>>143
アチアチ指摘すると本人の頭からも煙出るから無理みたいよ?w
落ち着くなんて無理っぽいw
たかが20万円ぐらいの商品を批判されたからってねw
まるで幼児👶

146 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:41:21.87 ID:i/YoUu7z.net
何度でも書くが
環境温度の提示がない温度評価は当てにならない
それ以上でもそれ以下でもないわw

147 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:41:24.19 ID:dLAmlHE3.net
せっかくの新機種なのに、やっぱ変色やすぐ割れるの怖いからG-SHOCKみたいなケースに入れて使ってるんすか?w
みんなのケース教えてくださいwwwwwwwww

148 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:42:14.21 ID:YRtESY/G.net
>>146
事実

50℃の発熱を記録したのは世界で15proだけ

総レス数 1005
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200