2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Max Part19

1 :John Appleseed :2023/10/08(日) 10:44:52.13 ID:3bJCCI10p.net
iPhone15 Pro Maxを語るスレ

前スレ
iPhone 15 Pro Max Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1696335199/

514 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:10:32.13 ID:l3/TCmQ+.net
廉価

ってケンカって読むの?(´・ω・`)



プッwwww9

515 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:15:18.30 ID:5XfB/hVY.net
着信音1.2秒鳴って無音になるのなんなん?
集中モードもオフだし意味わからん

516 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:20:06.64 ID:05EPTQRe.net
通話機能ついたiPad miniクソ欲しい

517 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:21:49.77 ID:05EPTQRe.net
>>514
ガチなのかネタなのかわからんけど
ケンカ版 変換できませんでしたってのを
3回くらいみたことある

518 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:22:59.47 ID:YW5ZonGJ.net
ふいんきみたいなもんだろ

519 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:24:55.87 ID:7aBiZGAH.net
>>489
その「ユーチューバー(笑)」にバカにされる奴www

520 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:26:14.57 ID:yoBmKRBP.net
さっきプロマ512gナチュチタ届いて引き継ぎも全部終わったー
ってか12プロマから15プロマで普通に液晶綺麗だし、ヌルサクだし音もめちゃくちゃ良くなってるしそれだけでかなり満足出来てる
普通に直ぐ違い気づいたけどこれ気づかないってどんだけ鈍感よ

521 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:27:21.96 ID:05EPTQRe.net
MicroLEDはiPhone20くらいまでは搭載されるかな?

522 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:31:28.30 ID:0ufEqNfo.net
ラクウルでiPhone満額査定で満足
リセールバリュー高いなあ本当に

523 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:33:32.06 ID:l3/TCmQ+.net
>>517
なるほどw
兼の字が入ってるからケンって読んじゃうほどにほんごにがて
なのかなぁ・・・・

524 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:39:04.44 ID:PBhnvQVM.net
コノザマのプライムデーでiPhone15シリーズをプライム会員のみ販売みたいなバナー載せてたから
Pro MAXの在庫ある程度確保してあってポイント消化しつつ買えたらいいな

ここで買えなかったら公式で11月で良いわ

525 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:43:06.80 ID:NMkF55U3.net
5chで誤字脱字は突っ込むなと言われるが、
読みを間違えると壮大なツッコミに合うよな
まあ、流石にケンカ版は???ってなるもんな
兼価版って書かれたら普通に読んじゃうだろうけど

526 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:50:20.50 ID:7wQZGgod.net
技術的に盛大に間違ってる奴をぶっ叩くとアドレナリン出捲り

527 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:51:45.23 ID:PBhnvQVM.net
廉価に感しては文盲とか重複とかと同じで複数読み認めても良いレベルだとは思う

528 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:54:32.21 ID:l3/TCmQ+.net
喧嘩が読解できて廉価が読解できないってのは
ダメだと思うよ
きっすいのにほんぢんとして

529 :John Appleseed:2023/10/11(水) 15:57:08.61 ID:g3ihmuUk.net
れん
〖廉〗 (廉) レン かど・やすい
1.
かどがある。きまり正しい。いさぎよい。私欲がない。
 「廉士・廉直・廉潔・廉恥・清廉」
2.
無欲。安く売る。安売り。やすい。
 「廉価・廉売・低廉」

「廉」には「ケン」という読みはない
単なる誤読で複数読みはちょっと

530 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:24:58.95 ID:UYY2zhyc.net
誰だよスイッチ入れたの

531 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:28:29.39 ID:VdsHWLRi.net
>>501
これは流石に草

532 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:35:55.36 ID:SwkbcAae.net
>>527
いや廉価は「れんか」以外読み間違えないからw

533 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:37:14.97 ID:b851MFEj.net
>>479
アホが根拠もなくファビョってやんの(笑)

ハズレ引いたのは、お前がガチアホだからだぞ?
諦めろ

534 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:44:51.42 ID:b851MFEj.net
>>502
>>503
13pmは重いと酷評だったが、パッケージングとしてはかなり優秀
1つの完成形と言っていい
此処がカンマ

14Proシリーズから模索が始まって今に至るが、逆に16Proの為の市場実験と思ってる
恐らく15Proシリーズで言われてる不具合はフィードバックされ、16Proでは問題無くなるだろう
そもそもiPhoneはそんな歴史だしなw

535 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:46:10.50 ID:jQJqEoeU.net
https://i.imgur.com/9DkTxO5.jpg
日本円がどんどんゴミになってるだけで
iPhone自体は高いスマホじゃない

536 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:49:02.24 ID:sivk+PBp.net
円安に左右されない純国産スマホをどこかが作ればいい

537 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:53:56.26 ID:G6T95wNw.net
>>536
つアローズ
つアクオス

538 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:54:19.18 ID:tbEQDSTs.net
>>535
日本円というか
実質賃金指数がダダ下がりだからじゃない?

539 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:55:30.96 ID:0ufEqNfo.net
>>536
結局部品や組立を大陸で作るからドル取引になって高くなる

540 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:01:53.87 ID:sivk+PBp.net
だから組み立ても部品も全部日本の零細企業にやらせればいい

541 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:01:57.35 ID:b851MFEj.net
>>537
バルミューダを忘れてるぜw

純国産って言ってるから、内製なんだろうが、恐ろしく高くなるぜ、それじゃw

iPhoneに限らずスマホの価格は世界的に右上がりだっての(笑)
そんな現実も解らない奴っているんだな

542 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:18:54.30 ID:nfj3HEfw.net
13の方が完成度高いマンは草

543 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:19:27.75 ID:5c0vrMoN.net
>>533
臭い貧乏人はしゃべんなよw
ずっとその型落ちウンコアイポンで喜んでろw
そもそもお前このスレ関係ないじゃんww

544 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:20:38.06 ID:w2N7K1cy.net
13pro最強伝説今日もきてるね!

545 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:22:43.00 ID:3oWikb7i.net
13は不吉すぎる

546 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:28:26.61 ID:+4/H4jKZ.net
予約出遅れて11月になっちまったけど
ここでわちゃわちゃしてたら
手に入れてないのになんか飽きてきちゃった…

547 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:49:45.35 ID:1blnH1vA.net
此処がカンマだけはちょっとイジりたい

548 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:52:25.75 ID:HWx/Rh+6.net
13promax最強伝説www

549 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:54:50.43 ID:SUMz2Ct8.net
13の完成度はがちでしょ
こいつは病気くさいけど

550 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:11:14.68 ID:DmEK6MdA.net
これ実際に数日さわった感想だけど、完成度も高いしバッテリー持ち普通にいいしアッツアツとか一般人はならんよマジで

551 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:13:54.61 ID:xF5COqHy.net
iPhoneは発表しただけでニュースで特集組まれるスマホの頂点だから良くも悪くも注目集めちゃうの

552 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:24:39.80 ID:l3/TCmQ+.net
早くiOS17.1来ないかなぁ・・・

553 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:28:24.31 ID:8yU2sWpy.net
12→13は結構進化したけど
13→15っていうほどかわからんよね…

554 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:29:00.48 ID:8yU2sWpy.net
ダイナミックアイランドが微妙

555 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:31:36.59 ID:wLMJEszC.net
今度は13上げの15下げしてんのか
ご苦労さん

556 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:35:33.10 ID:mpYZyx4S.net
11から12の時の方がマグセーフ5G LiDARセンサーで大幅アップデートなのに
12−13の方がマイナーアップデートじゃん
カメラ12MPのままM字ハゲノッチ

557 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:36:49.07 ID:mpYZyx4S.net
しかも13proってシネマティック4k使えないんだよな

558 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:38:28.20 ID:9y/fKldo.net
Xから乗り換えたけど画面の明るさXの方が明るいのな。
最大一歩手前までは同じなんだけど、最大だけ比較するとXがいきなり明るくなる。
最近は明るさも必要スペックなのか知らんけどニトニト言ってるのに
過去作より暗いのは情けないだろ。

559 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:39:10.04 ID:Si9IKuZt.net
14はフルモデルチェンジ機種の割には地味な存在だったな
これと言った問題もなく

560 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:39:38.68 ID:gCuLJgfP.net
結局Lidarは性能向上してるのですか?

561 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:39:47.38 ID:6aa5BWYR.net
10月末から11月到着予定だったけどクッソ短縮されてもう届きそうなんだがこれトラップ?こんな早まるもんなの?

562 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:42:56.04 ID:O/o63MvB.net
>>559
14は12の系譜だろマイナーチェンジ機種だよ

563 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:43:10.45 ID:VGZ7QFTZ.net
>>553
もうスマホ進化も頭打ちでここのキモオタじゃなければ13選んでも満足出来ちゃうのが現実
15プロマは最新のくせしてアチアチですぐ電池切れるゴミだから13プロマがバランスの良いスマホだってのがより際立つ

564 :John Appleseed:2023/10/11(水) 18:49:41.23 ID:BuaK0iuN.net
プロマ比較
12 バッテリー持たない爆熱、黄色味有機EL、60Hz、2.5倍レンズ音量小さい
13 バッテリー持つ、120Hz、普通の有機EL、120Hz、3倍レンズ、音量大きい
14 バッテリー持たない(安物バッテリー?)、普通の有機EL、120Hz、3倍レンズ、120Hz、音量大きい
15 バッテリー持たなすぎ爆熱(安物バッテリー?)、焼き付き有機EL、120Hz、3倍無し5倍レンズ、120Hz、音量さらに大きいがノイズ入る、割れやすい背面、チタン側面変色

まともなの13もしくは14だけか・・・

565 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:00:22.31 ID:OjkzZkGR.net
ソフトバンクオンライン21日予約組にナチュラル256届いてきたみたいだから23日予約してる自分もそろそろスマホケース、フィルムの準備しないと!

566 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:02:27.92 ID:zVc21kab.net
>>564
13プロマに常時点灯があったら戻りたいw

567 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:07:07.04 ID:Si9IKuZt.net
総務省 予定通りに2026年にガラケー廃止
ガラケー率が高いのは50代とデータが まだ40%がガラケーなんだってよ
50代
バブル組か

568 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:28:07.88 ID:bLg2E0yH.net
ガラケー使ってる年寄りに強制スマホとか鬼だな

569 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:31:44.03 ID:Tf7gqAqh.net
ガラケーってか、3G回線廃止でしょ
どうせ4G/5G回線で使えるらくらくホンみたいなのでるでしょ

570 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:45:38.17 ID:jKEMDy4s.net
電車で経済新聞読んでる人はガラケー

571 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:49:17.54 ID:cdsiPQw6.net
一番人気のカラーは何色ですか?

572 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:52:04.02 ID:jQbgcnTn.net
iphoneとか何もかもが微妙なんだよ。
その微妙さが俺みたいな信者の魂を烈しく揺さぶるんだよ。ゴリゴリのデジタル製品ではなくてクラシックカーみたいにな。
バッテリー、ディスプレイ、SoCなどの細かな欠点もまた愛すべき進歩の歴史になる。
アップルバカにすんな。なめんなよ。

573 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:53:46.66 ID:R1jpKhYh.net
この連日朝から晩まで張り付いて欲しいけど買えない15proシリーズを必死にネガキャンしてる可哀想な貧乏13ニキはスルーでいいから
今後は絶対相手しないように

574 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:03:37.86 ID:VbhCUU1S.net
iPhoneかそれ以外か

575 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:06:05.09 ID:oivFgXjl.net
>>558
まじ?比べたりはしてないけど日差しが当たる時とか段違いに見やすくなったぞ。XSMAXから変更

576 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:18:26.23 ID:QTKqveVz.net
15Proは爆熱ってにわかには信じられんくらい今までのiPhoneと変わらんわ
チタン部分も傷一つないしカメラのゴミもないしたまたま完璧個体引いただけなのか?
職場で急いでフィルム貼ったせいでゴミ入りまくったけどな

577 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:19:34.09 ID:VGZ7QFTZ.net
>>573
ゴミを有り難がって使う馬鹿に支えられてアップルも将来安泰だw

578 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:21:35.36 ID:QTKqveVz.net
ちなみに今日到着でバッテリー製造日は8月なんだけど返品されてきた個体なんかね
まあ今の所絶好調だからなんでもいいけど

579 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:22:18.13 ID:AIdZw9BV.net
iPhoneか、それ以外か

580 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:25:20.91 ID:1ED+UltV.net
売れてるから相対的に不良品が増える
たとえ1万台に一つの不良品でも全部そうだろと大騒ぎするよね馬鹿みたいに
購入した殆どの人はなんともないでしょ

581 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:25:31.59 ID:vaTxU8d3.net
>>576
いや俺もだがそれ普通に当たり前だろw

582 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:36:04.36 ID:1ED+UltV.net
>>578
発売日に購入したやつが7月だから大丈夫だろ

583 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:36:14.04 ID:Z9ZLZ21A.net
>>576
俺のもハードウェア的にもソフトウェア的にも周りが騒ぎ立てるような不具合は出てない
真実は俺の端末が教えてくれるから周囲の雑音も気にならなくなった

584 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:39:30.65 ID:7aBiZGAH.net
>>583
これ
馬鹿がどれだけ騒ごうが俺の端末には何の影響もない

585 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:40:32.83 ID:lxWyKsAR.net
>>583
不安煽り厨(工作員)が多いからね
暫く経てば例年通り
毎年恒例の風物詩ですよ

586 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:40:37.68 ID:wLMJEszC.net
13プロマから変えたけど13プロマが15プロマより良かった点なんて1つも見つからんけどな
13すらエアプなのか?

587 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:41:23.65 ID:mpYZyx4S.net
Bluetooth5.3って距離5mくらい伸びたんだっけ
今まで10mくらいだったと思うけど
コンビニ駐車場に車止めてスマホ車内で買い物してても途切れることなくなったな

588 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:44:07.24 ID:YtSuGTWT.net
毎年熱持ちやすい割れやすい禿げやすいは言ってる気がする

589 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:46:35.99 ID:YW5ZonGJ.net
13で満足してるって人は無印でいいと思う

590 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:52:46.88 ID:jKEMDy4s.net
Type-CがUSB3だったら正直15 PLUSでも良いかな、って思う

ここがAppleのいやらしさというか下位機種との差をわざと付けるから在庫争奪戦になってめんどくさい

591 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:56:18.85 ID:QTKqveVz.net
>>582
あー7月組もいたのね
まあ今後ともネットで不具合不具合騒いでる奴らに振り回されないでいくことが大切だな

592 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:02:13.23 ID:ZjDtY0un.net
新しく作られたiPhoneならば9月製やな
8月は微妙なところ
もしかしたら返品された、いや工場の簡単なチェックだけでなく
ブサイクなオッサンが一通り動作テストを行った真の完成品

593 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:18:26.74 ID:OWD2i8c6.net
>>590
60フレと120フレの違いも大きい

594 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:20:59.98 ID:1ED+UltV.net
さすがにバッテリーの充放電回数を0に改ざんして
新品で売るわけないから

595 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:23:36.94 ID:lxWyKsAR.net
>>588
言ってるね
毎年恒例

596 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:25:52.43 ID:lxWyKsAR.net
>>594
充放電回数は買った時点で1だしね

597 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:35:13.47 ID:4c79ti5x.net
13PMから買い替え1週間。
こんなに快適になるとは思わなかった。

598 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:37:11.09 ID:MhQ+ZmPn.net
>>524
尼だと林檎製品は交換も返品もできないから気を付けろよ

599 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:38:41.75 ID:GBo0GoOH.net
放電回数1ってのは流石にリセットかけて1にしとるだけやろ

600 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:40:48.81 ID:JYPuAYbZ.net
>>590
チップにUSBコントロールがあるからみたいなのみたけどそうなら仕方ない
次の16無印はA17だからUSB3だろうな

601 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:44:15.97 ID:sLXY2bd/.net
>>559
今回ケースサイズ 材質 角が丸く
ガラスもラウンドエッジとデザイン変更になったから
一応今回がフルモデルチェンジ扱いだろうな
最近のパターンだと3年はこのままか

602 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:50:45.56 ID:1ED+UltV.net
充放電回数は0からスタートだぞ 
Xで充放電回数で検索してみろ

603 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:51:33.36 ID:M5utixAd.net
>>597
具体的に何が良くなった?

12プロマから変えたけど違いが全然変わらん
動画のLOG撮影がすごいのはわかったが一般人には無用だし

604 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:52:25.28 ID:ejD8ieuF.net
どうぞどうぞ

215 John Appleseed[] 2023/10/11(水) 21:06:27.03 ID:9RuptoKh

全機種のカメラの画質ランキングどうぞ

https://www.dxomark.com/smartphones/

605 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:52:39.37 ID:I9lqrk/z.net
>>603
そう思う人は変えなくていいよ

606 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:55:20.23 ID:lxWyKsAR.net
>>602
おかしいなぁ
自分最初確認したとき「1」だったんだけどなぁ

607 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:04:38.69 ID:nV0qBdy0.net
>>604
それ当てにならんランキングのやつやん。

608 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:05:13.71 ID:ySBCXNAk.net
未だに色で悩んでるw

親のホワイトチタニウムは届いて一通り触ったけどパール味の強い明るいホワイトだった。
女性とかには良さそうだが、余り自分の好みでは無いんだよな。
地味で目立たずに日常に溶け込みやすそうなナチョラルにすべきか。
ブルーチタニウムも気になるが買取評価が最低なのが玉に瑕。

609 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:07:04.71 ID:t3a4nFM1.net
ナチュラル以外選択肢がない

610 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:07:09.21 ID:b851MFEj.net
>>543
キメーんだよ、底脳馬鹿信者w
そんなマヌケだからババ掴まされんだよお前は
お前の人生そのものだな、ハズレ!!(笑)

611 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:08:18.14 ID:ZeCfSuXX.net
Amazonのセールに15シリーズが出るらしいな

612 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:10:13.73 ID:HWqoCmr7.net
キモヲタチカンブルー届いた

613 :John Appleseed:2023/10/11(水) 22:10:22.48 ID:6UzKmPS/.net
ホワイト>>ブルー>ナチュラル>ブラック

総レス数 1010
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200