2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.35

1 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:13:54.25 ID:DitQn3Ig.net
前スレ
iPhone13 mini vol.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694711537/

2 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:16:04.48 ID:Us/ddjGx.net
>>1
いちょつ。前スレ995に賛同。15なら無印でも神スペックだけれども。

3 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:23:49.66 ID:g9wWMucM.net
iPhone売るならラクウル!

4 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:16:56.61 ID:1HszuC2f.net
16Pro miniはよ

5 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:24:38.60 ID:39mXT47I.net
17pro Max miniはよ

6 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:27:53.10 ID:fDRgU0ZN.net
iPhone買うならリコレ!

7 :John Appleseed:2023/10/09(月) 20:44:19.68 ID:Q5BkDKTX.net
ラクウルのおすすめ店舗までちゃんとステマしろ
どこもってけばいい

8 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:16:11.20 ID:JgHNpghq.net
AppleCare+の盗難紛失って必要かな?
13mini長く使いたいから保証には入ろうと思ってるけど盗難紛失付けるか迷ってます

9 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:16:42.40 ID:JgHNpghq.net
AppleCare+の盗難紛失って必要かな?
13mini長く使いたいから保証には入ろうと思ってるけど盗難紛失付けるか迷ってます

10 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:21:16.71 ID:euFrCgCh.net
迷ってる時点で入っといた方がいい
それが一番後悔しない

11 :John Appleseed:2023/10/09(月) 21:31:41.80 ID:6qaebAJ9.net
>>8
盗難紛失される予定があるなら入るのをオススメします!

12 :John Appleseed:2023/10/10(火) 00:40:49.63 ID:+azqf5pJ.net
>>9
盗難・紛失プランにすると月々160円の差額があるわけど
そもそも2世代前の13 miniにAppleCareなんていらなくない?
2年間のプランで26,800円だよ?
長く使うたって今から2年後にもなれば4世代落ちになるわけで
今のおれたちがiPhone 11を大事に使い続ける気になれるかと言うと
結構ムズい話だと思う
なくしたら新しいスマホを買えばいい

13 :John Appleseed:2023/10/10(火) 00:41:55.86 ID:+azqf5pJ.net
本当に長く使い続けたいう意思があるなら
月々の差額160円に悩むことなんてないでしょ

14 :John Appleseed:2023/10/10(火) 00:46:39.66 ID:LUoPhvRU.net
13miniのサイズであの性能は唯一無二だけどな
代替品のある11なんかじゃ比較対象にならない
今後このサイズのiPhoneが出ない限り13miniはスマホの最高峰の座に座り続けるよ

15 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:06:19.76 ID:3Fbx8v1j.net
SEですら次は6インチらしいしな

16 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:12:58.84 ID:+azqf5pJ.net
>>14
おれも12インチMacBookが出たときはそう思ってたよ

17 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:32:43.34 ID:LUoPhvRU.net
>>16
MacBookは別に小さいから扱いやすいってことにはならんだろ
まあ持ち運びは小さい方がしやすいけども
ラップトップでもスマホでも人間の体に適した大きさってのがあるんだよ
今のスマホはどう考えても大きすぎる

18 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:35:07.68 ID:WDFbu71M.net
iPhone13miniの256のスターライト未開封品どうするかな
ストック用に買っといたんだけどiPhone13 miniにブルーが壊れそうにないから一生未開封で終わりそう
かと言って売るのは嫌だしな

19 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:45:53.73 ID:oMfVvf0g.net
>>17
12” Macbookもまったく同じように言われてた
1キロ以上のMacbookだなんてモバイルじゃない、と

ただ、iPhone miniも同じなんだろうけど
小さい端末は需要がないんだよね
そもそもiPhone 12 miniがさっぱり売れなかったために
14以降でのminiの開発がキャンセルになったんだよなあ

20 :John Appleseed:2023/10/10(火) 01:58:12.07 ID:LUoPhvRU.net
>>19
「売れてるから正しい、売れてないから間違ってる」
そうじゃないんだよなぁ
企業利益だけ追求してポリシーがないなら売れるものだけ作ってりゃいいけどそれじゃジョブズがいた頃のAppleとは全く違ってくる
ジョブズは「大衆は良いものを知らないからこっちから良いものを作って見せてあげないといけない」と言った
今のAppleは大衆に媚びて金勘定を優先してるように見える
もし今ジョブズが生きていてどのiPhoneを使うか想像したらそれは13miniだと個人的に思うね
知らんけど

21 :John Appleseed:2023/10/10(火) 02:08:54.17 ID:oMfVvf0g.net
>>20
利益にならないと復帰するなり速攻でNewtonを切ったのがジョブズなんだけどね…

22 :John Appleseed:2023/10/10(火) 02:10:41.01 ID:oMfVvf0g.net
Cubeも短命だったし
売れない製品はジョブズも片っ端から切ってるんだよね

23 :John Appleseed:2023/10/10(火) 03:59:39.06 ID:K8Qq+Upf.net
まだ死んで1~2年だったり存命で他社に移りヒット作を連発してるとかならジョブズだったら…てのも分かるが
これだけ進化の早いデジタルの世界で12年前に死んだジョブズがどうこうとか頭悪すぎる

24 :John Appleseed:2023/10/10(火) 06:29:26.91 ID:Kp66Z6jW.net
イーロン・マスクのメイン端末?がiPhone13miniって話のほうが興味深い

25 :John Appleseed:2023/10/10(火) 10:57:50.18 ID:mZapJBBB.net
どこに興味湧くポイントがあるんだよ

26 :John Appleseed:2023/10/11(水) 00:54:14.32 ID:t5bw9dZO.net
投げ売り情報の方が興味沸く沸く

27 :John Appleseed:2023/10/11(水) 00:57:06.04 ID:UcY/FiQf.net
とりあえずiPhone売るならラクウルって感じ?

28 :John Appleseed:2023/10/11(水) 01:13:15.40 ID:YygW2ayf.net
iPhone 13mini 「販売価格」 128GB

リコレ!
ランクB ¥79,980~
ランクA ¥88,480~
未使用 在庫なし

イオシス
ランクB ¥79,800~(ネットワーク制限▲品は¥74,800)
ランクA ¥84,800~(ネットワーク制限▲品は¥79,800)
未使用 在庫なし

リコレ!イオシスともに先週と価格変動なし

29 :John Appleseed:2023/10/11(水) 02:03:20.84 ID:t5bw9dZO.net
>>28
Back Marketのリファービッシュ品ってどうすか(・・?

30 :John Appleseed:2023/10/11(水) 03:10:58.66 ID:YygW2ayf.net
値段並べてみた

BackMarket 128GB 販売価格
ランクB ¥83,000
ランクA ¥86,000

リファービッシュ品(整備済製品)
動作保証1年、購入後30日以内なら返品可能のメリットがあるけど、
外部の口コミみるとなぜかあんまり評判良くないね

BackMarket内の販売業者によって良し悪しがかなり違うみたい

31 :John Appleseed:2023/10/11(水) 03:56:27.03 ID:ndI+vqZc.net
プレ値ついててワロタ
ラクウルに投げるよりフリマで売ったほうが中古も高くなりそう

32 :John Appleseed:2023/10/11(水) 05:57:11.58 ID:fsRxTRT5.net
>>24
単に片手で操作が出来て邪魔にならない、カメラはメモとして使ってるからだろ
著名人はゲームなんかしてる暇無いだろうし
IT長者にとってはパソコンの補助でしかないんだよ
ガッツリ文章考える時、仕事する時は高スペマシン+キーボードだろうしな

33 :John Appleseed:2023/10/11(水) 06:12:07.02 ID:f0jZXWCk.net
15Proに買い替えたけど13miniに戻りたい衝動が出てる
どうしようかなあ

34 :John Appleseed:2023/10/11(水) 06:18:25.65 ID:fsRxTRT5.net
>>33
持ち易さ、操作のしやすさの面で戻りたくなるね
ただやっぱりminiはメモリ足らんよ
15Pro使っててメモリ沢山あるとキャッシュ・解放頻繁にしなくていいからパッと見動作が早いし
当然ながら電池のもちも上だし
ゲームやらんけどウェブページでタブいっぱい開いてる自分にはこの2点で戻るか悩む

35 :John Appleseed:2023/10/11(水) 06:24:48.43 ID:Ix8KEziR.net
>>33
実際15proは13mini対比だとどうなの。大きいし重たいって感じかな。

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200