2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.35

1 :John Appleseed:2023/10/09(月) 19:13:54.25 ID:DitQn3Ig.net
前スレ
iPhone13 mini vol.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694711537/

69 :John Appleseed:2023/10/12(木) 00:10:17.36 ID:9DRBIv42.net
>>36
さんくす。めちゃ参考になった。13miniはキープしよ。

70 :John Appleseed:2023/10/12(木) 02:06:19.94 ID:DH0ePA1g.net
iPhone 13mini 「販売価格」 128GB

リコレ!
ランクB ¥82,980~
ランクA ¥91,480~
未使用 在庫なし

イオシス
ランクB ¥79,800~(ネットワーク制限▲品は¥74,800)
ランクA ¥84,800~(ネットワーク制限▲品は¥79,800)
未使用 在庫なし

リコレ!でA品B品ともに価格上昇↑
イオシス価格変動なし、ただしA品の在庫減少

71 :John Appleseed:2023/10/12(木) 02:17:23.50 ID:DH0ePA1g.net
iPhone 13mini 「販売価格」128GB

じゃんぱら
ランクB ¥75,980〜
ランクA ¥86,980〜
未使用 在庫なし

72 :John Appleseed:2023/10/12(木) 03:20:42.24 ID:EWphJDBn.net
>>68
なんか笑った
テンション上がって無茶な運用しまくったんだろうな
壊したことに対して怒ったの?

73 :John Appleseed:2023/10/12(木) 04:15:01.01 ID:zlwl6OEU.net
>>57
ビックとコジマでも大丈夫なのか
>>60のはソフマップ店舗限定てあるけどそれとは別なのかな

74 :John Appleseed:2023/10/12(木) 10:21:52.74 ID:S9JsH/rA.net
未使用品って長期売れ残り品でしょ
かえって品質不安では⁇

75 :John Appleseed:2023/10/12(木) 10:26:44.85 ID:c8X3DN/u.net
iPhone売るならラクウル!

76 :John Appleseed:2023/10/12(木) 20:56:59.87 ID:DH0ePA1g.net
>>74
手放す予定の端末をApple Careで新品に交換して高値で売り捌いて売った金で機種変してるパターンが多いよ
だから売れ残りとは限らないよね

未開封シールの偽物も売られてるらしいからそっちの方が注意すべき

77 :John Appleseed:2023/10/12(木) 22:02:45.05 ID:VO8MbQG6.net
13miniのAppleCareって二年たって更新しようとすると、月払いしかできないの?

78 :John Appleseed:2023/10/12(木) 23:30:09.13 ID:sGYyb+3i.net
>>76
これよく言われるけど、そもそも数万ケアに払っとるからなあ
で、エクスプレス交換で12800円でしょ
裸運用したいかつ2年後新品売りたいニッチな人向けだよね

79 :John Appleseed:2023/10/12(木) 23:43:23.69 ID:gf4/leMi.net
>>76
新品、未使用品と言っても整備品だもんね

80 :John Appleseed:2023/10/13(金) 01:59:23.36 ID:wOBzdpqq.net
>>79
知識不足ですまん
エクスプレス交換は整備品しか届かんの?
よほど古くて在庫切れでない限りは未使用新品が届くもんだと思ってたわ

81 :John Appleseed:2023/10/13(金) 08:00:25.61 ID:8QV7DQjK.net
>>80
エクスプレスで引き取ったやつの中身使いまわしてるだろ

82 :John Appleseed:2023/10/13(金) 08:29:50.38 ID:mBaa1JBT.net
エクスプレス交換するとモデル番号変わるから嫌だ。
AppleCareに数万払ってるのにいざ補償使うと
これは整備してある中古品ですよと刻印入った交換品掴まされるイメージ。

83 :John Appleseed:2023/10/13(金) 12:26:01.90 ID:erU5hj3F.net
処女厨乙

84 :John Appleseed:2023/10/13(金) 15:07:31.02 ID:5PCi+j8h.net
これいつも意見割れるな
俺が聞いた時はちゃんと新品が届くって聞いた

85 :John Appleseed:2023/10/13(金) 16:06:31.96 ID:U5+d4mZm.net
何で海外でminiが売れなかったかわかった気がする
YouTubeとか見てたらみんなQWERTYキーボード使っててフリック入力してる外人全然いない
そりゃminiで文字打つの外人にとっては不便だろうなって思った

86 :John Appleseed:2023/10/13(金) 16:19:38.97 ID:5/BjvYkh.net
片手入力でqwerty使ってるんだろうか外人達

87 :John Appleseed:2023/10/13(金) 17:45:27.39 ID:UJb5n0Jq.net
>>85-86
自分もQWERTYのキーボードで入力しているけど、スマホを両手の指を絡めた間に挟み持って、左右両方の親指で押す。

88 :John Appleseed:2023/10/13(金) 17:53:31.50 ID:6GobtGkY.net
>>85
それ関係ないと思うよもっと小さいiPhone4の時とかあったわけだし
miniの値段の付け方の問題だと思うよ
SEよりちょい上の機能しかないのに値段はSEより高いんだもんそりゃ小さいの欲しい人はSEに流れるでしょ

89 :John Appleseed:2023/10/13(金) 19:56:47.56 ID:8ZiWSj8r.net
>>88
その時代は選択肢がそれしかなかったんだから比較に出すのはおかしい
Androidはおもちゃだった時代だしなおのこと選択しなかった
PDCはおもちゃ未満のゴミだったし

90 :John Appleseed:2023/10/13(金) 19:57:44.47 ID:8ZiWSj8r.net
PDC→PDA

91 :John Appleseed:2023/10/13(金) 20:09:28.08 ID:cQnuHNyn.net
>>88
日本のSE人気が特殊なだけで海外だとSEもあんま売れてない
そもそも小型端末自体の需要が弱いから次のSE4も大型化するわけだし

92 :John Appleseed:2023/10/13(金) 20:12:37.37 ID:FHTBuyBO.net
日本にはガラケーがあって片手でボタンぽちぽちしてたからね
その名残で片手で使いたい人が多いのよ
普及デバイスの歴史よ歴史

93 :John Appleseed:2023/10/13(金) 20:56:50.36 ID:BY3oy8/V.net
10万出して小っちゃいのなんて要らんのよ

94 :John Appleseed:2023/10/13(金) 21:15:47.66 ID:AcQDBq3P.net
10万円以上出しても構わんからまともな小型機が欲しいけど?

95 :John Appleseed:2023/10/13(金) 22:40:04.06 ID:s9U4jYuZ.net
俺の出番のようだなポロン

96 :John Appleseed:2023/10/14(土) 00:06:17.12 ID:ZvT9JqM6.net
Amazonプライムデーセールで整備済み品がちらほら

97 :John Appleseed:2023/10/14(土) 01:04:35.11 ID:yeyVYEHV.net
>>96
整備済み品ってぶっちゃけどうなん?
デメリットとかない?

98 :John Appleseed:2023/10/14(土) 01:42:50.11 ID:dvoKLVdk.net
Apple以外が名乗る整備済製品ってただの中古としか思えない

99 :John Appleseed:2023/10/14(土) 09:32:40.32 ID:ilC8LhB4.net
まともな小型機って何?

100 :John Appleseed:2023/10/14(土) 10:54:24.56 ID:aQutaLYW.net
ひと月くらい前に公式整備品に12miniが出たけれど(それも速攻無くなった)、13miniが出るとしたらまだまだだ先なんだろうか

格安SIMには未だに12miniを売っている所があるけれど、あれはアップルが流しているのかな

13miniもアップルには店頭展示品や下取り品でそれなりに在庫がある筈だから、どんどん整備品で出せばいいのに

101 :John Appleseed:2023/10/14(土) 11:58:12.40 ID:Tnkhx/gV.net
フリックが日本独自とかだから何だよ?
実際便利だからそれでいいだろ
海外ではとか知らんがな

102 :John Appleseed:2023/10/14(土) 12:05:29.29 ID:b3538bJn.net
日本語はフリックのほうが入力しやすいけど
アルファベットは普通にQWERTYキーボードで入力する

103 :John Appleseed:2023/10/14(土) 12:30:17.77 ID:Kz1ZG4nB.net
天気いいからラクウルに行ってくる

104 :John Appleseed:2023/10/14(土) 12:56:51.99 ID:I29G/QAu.net
俺も今日も明日も明後日もラウクル行くでー

105 :John Appleseed:2023/10/14(土) 13:28:14.80 ID:s6sr/X9N.net
>>102
同じく

106 :John Appleseed:2023/10/14(土) 13:44:42.77 ID:pWYn5qky.net
https://i.imgur.com/mrO4NVy.jpg
家族等などにも紹介してプラス\4000×人数をゲットできる
tk..tk [あぼーん用]

107 :John Appleseed:2023/10/14(土) 14:36:16.27 ID:UfEXFobO.net
くわーとりぃー!

108 :John Appleseed:2023/10/14(土) 15:51:11.32 ID:LaZ7ixh0.net
百均でガラスフィルムとカメラレンズカバー買ったけどやっぱり品質はNIMASOあたりがいいのかな?
おすすめあったら教えて下さい

109 :John Appleseed:2023/10/14(土) 16:14:11.82 ID:Qm0IRsng.net
俺はフィルム派なのでPDA工房のノングレアフィルムがお気に入り
こないだ貼り替え用を確保した

110 :John Appleseed:2023/10/14(土) 16:29:02.82 ID:v9oc936v.net
俺はspigenのezfitしか使ったことないけど好きなの貼ればいいと思う

111 :John Appleseed:2023/10/14(土) 16:47:28.59 ID:Dxwvoy9B.net
SEを買ってるのは安いからじゃ無い、小さいからだ小型iPhoneを出してくれれば高くても買う
と言ってたのに12min、13miniはさっぱり売れず

そして廃番になったら「高いから売れなかっただけだろ」だもんな

112 :John Appleseed:2023/10/14(土) 18:04:04.73 ID:BEDNlPpE.net
>>100
Appleは自分とこの商品の価値を下げるということをしないので期待しても無駄だわ

普段から値引きしたり型落ちを大幅割引すると安くなってから買おう、新型出てから前のやつを安区ってなるけど
それをしなければ安くなるわけでもないんだし出てすぐに新製品を買うのが一番得ってなるからね

113 :John Appleseed:2023/10/14(土) 18:15:16.12 ID:EjmqaM08.net
>>96
アマゾンに出てる整備済製品はアップルが公式に整備した製品ではない

114 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:20:49.93 ID:/X2guXLG.net
来年の16でmini復活してほしいけどやっぱり無理かな
小型サイズのiPhoneが好きな自分には世知辛い世の中や

115 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:48:35.00 ID:yTlEhu+p.net
spigenの黒色の安いケース着けたら、エレコムのガラスフィルムが浮いた。
100均行って12mini用のガラスフィルム見つけ買って貼ったら良い感じ。ガラスフィルムは少し小さい位がちょうどよいと学んだ。

116 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:50:31.06 ID:EjmqaM08.net
>>114
いつまでそんなこと言ってんだよ
いいかげん現実見て前に進めよ
ほんとうぜえわ

117 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:50:37.01 ID:xlkTKL+b.net
百均のケースでいいじゃん

118 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:51:54.44 ID:EjmqaM08.net
>>114
miniがよけりゃバッテリー交換しながら壊れるまで使えや
壊れた時のために予備も2〜3台用意しとけ

二度とminiは出ねえよ

119 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:05:10.87 ID:v9oc936v.net
まぁそのうちminiサイズのiPhoneは出るだろうけど 13miniで何の不満もないからな
この先よっぽど良いものが出ない限りバッテリー交換しながらでも13miniを使い続けると思うわ

120 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:19:39.56 ID:EjmqaM08.net
>>119
待ってもminiサイズのiPhoneはもう出ない

121 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:21:45.48 ID:EjmqaM08.net
miniサイズのminiの価格のiPhoneは需要がないとはっきりしたんだよ
もしかのうせいがあるとしたらminiサイズの廉価版SEだがこれもほぼ可能性はゼロ
とにかくもう小型iPhoneは出ない
6.1が最小だ

122 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:22:43.11 ID:CPMf13Rr.net
100均にガラスフィルムとケースもうなかったわ。

123 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:24:13.19 ID:v9oc936v.net
>>121
miniサイズはそのうち出るよ
いつかはわからんが

124 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:37:31.31 ID:xlkTKL+b.net
>>121
廃番筐体がSEとして復活したことはないから夢見ない方がいいよ

125 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:45:49.27 ID:TAjXOi6K.net
今更4インチのiPhoneが復活しないのと同じことだな
5.4インチはもう出ないだろうな

126 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:51:16.82 ID:VcPRY2n6.net
iPhone5が出た時は4インチなんかデカすぎるしこんな縦長のiPhoneダサい、3.5インチこそ最高、ジョブズならこんなの出してないと言い
iPhone6が出た時はこんなデカくて丸っこいiPhoneダサい、4インチの5sこそ最高、ジョブズならこんなダサいiPhone出してないと言ってた

それが今じゃ4.7インチSE2/3こそ最高のiPhone、それに近いminiこそ最高かつ最強のiPhoneと言ってる

この流れだと2〜3年後にはiPhoneは6.1インチこそ最強とか言ってるんだろな

127 :John Appleseed:2023/10/14(土) 21:54:59.94 ID:v9oc936v.net
何を言おうが、いくら大型化の風潮があろうが、人間の手のサイズは変わらん
人間が片手で扱えるサイズは大体決まってるんだからいずれ大型化の反動は来るだろうよ

128 :John Appleseed:2023/10/14(土) 22:39:22.85 ID:CRs4iexl.net
ドコモで2年経ったから13miniに買い直すわ

129 :John Appleseed:2023/10/14(土) 23:22:29.75 ID:SVz7cyc92
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

130 :John Appleseed:2023/10/14(土) 22:50:09.64 ID:hQaJyh99.net
SEは今の筐体以外ならディスコンだよ
デカくなれば無印の需要を食うから

131 :John Appleseed:2023/10/14(土) 23:07:06.50 ID:YdtEk7Xh.net
>>100
格安SIMで未だに12mini売ってる所ってどこ?

132 :John Appleseed:2023/10/15(日) 00:27:32.05 ID:zU7U/Wmt.net


133 :John Appleseed:2023/10/15(日) 02:54:29.62 ID:TNXW8l1B.net
本来なら5の大きさまでが良かった

134 :John Appleseed:2023/10/15(日) 03:19:26.37 ID:TNXW8l1B.net
実際12miniでも少し大きいと感じている

135 :John Appleseed:2023/10/15(日) 05:39:18.45 ID:3S0sNbUR.net
>>118
今1台しかないけどAppleCare+盗難紛失に入ってるから予備なくても大丈夫かな?

136 :John Appleseed:2023/10/15(日) 08:14:42.63 ID:zU7U/Wmt.net
>>135
現行機種じゃないと在庫ない

137 :John Appleseed:2023/10/15(日) 09:25:29.38 ID:6524zUWa.net
13miniって意外と重いからな
重量バランス悪くて小さくても持ちにくいから、ノーマルでもよかったかも
バッテリーの劣化も早い

138 :John Appleseed:2023/10/15(日) 10:02:12.70 ID:NPHtuKjW.net
>>108
クオリティなんか同じだよ、
無駄に高いの買ってるアホがいるけどな

139 :John Appleseed:2023/10/15(日) 10:41:10.62 ID:QHrq0sa9.net
売るならどこがおすすめ?
iPhone自分で売ったことない童貞だけど

140 :John Appleseed:2023/10/15(日) 10:59:28.92 ID:pZK4DvtV.net
iPhone売るならラクウル!

141 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:27:19.72 ID:dkEdLAFn.net
>>12
2年使用して無料で新品交換してもらったケア入るなら使わないとね

142 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:31:28.49 ID:KIOEAWzw.net
>>119
バッテリー交換はどこでするの?

143 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:35:55.74 ID:dkEdLAFn.net
>>108
自分のはNIMASOのノングレア

144 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:41:32.66 ID:KIOEAWzw.net
>>128
そんなことできるの?

145 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:53:10.89 ID:hhL6dQm2.net
2016年発売の7とかSE1とかが現在Apple公式でバッテリー交換可能
ってことは2021年発売の13なら2028年頃までバッテリー交換サービスいけるかも
OSのアプデ足切りギリギリまで使えるな

146 :John Appleseed:2023/10/15(日) 13:01:04.43 ID:V+L7wqZq.net
お前らの周りにiPhone7より前の機種使ってる人いる?

147 :John Appleseed:2023/10/15(日) 13:07:06.83 ID:TqgZ7s21.net
SNS、銀行取引や決済だとiPhone 8でも十分だけど、バッテリーへたってるから13 miniにしたらずっと使えそうだなあ。

148 :John Appleseed:2023/10/15(日) 13:40:23.46 ID:7KVOkaNY.net
>>147
くわしく

149 :John Appleseed:2023/10/15(日) 14:18:21.60 ID:bmefVMPV.net
小さいの出ても「こんなの俺の思ってたものじゃない!」とか言い出すのよ

150 :John Appleseed:2023/10/15(日) 14:44:40.70 ID:UnSHZw+k.net
13は何で普通の黒を出さなかったんだろ
販売終了間際に買ったクチで仕方なくミッドナイトにしたけれど、紺なんだよね
グリーンにすれば良かった

151 :John Appleseed:2023/10/15(日) 16:02:53.02 ID:+DJOEN5D.net
7で失敗したからでしょ、ジェットブラックだっけ

152 :John Appleseed:2023/10/15(日) 16:11:19.95 ID:42fhZVYS.net
グリーンのケース付ければ済む話

153 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:28:24.26 ID:VnB+rnFJ.net
>>146
サブ機で6s plus使ってるよ。

154 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:53:49.48 ID:L/uxD/Iu.net
全裸で

155 :John Appleseed:2023/10/15(日) 20:42:34.12 ID:OPpW5BK+.net
ケース無しで13mini使う俺はミッドナイトの色がどうしても好きになれないけど仕方ない
ミッドナイトと言うからには濃紺じゃなく漆黒にしてほしかった

156 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:09:45.02 ID:UnSHZw+k.net
>>155
自分も同じ
黒っぽいんだけれど実は黒じゃないのが段々気になって来た
公式の商品画像や箱ではもっと黒なのに
騙された気分

157 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:13:51.07 ID:42fhZVYS.net
女々しくグチグチ言ってる奴にはスターライトがお似合い

158 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:38:31.27 ID:IUJGZh9y.net
スターライトはカメラのフチのメッキが剥がれやすくて減額要因なのが残念

159 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:11:54.48 ID:fgcaEpjZ.net
スターライトこそ至高

160 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:16:38.51 ID:jh1x47Tf.net
おれもミッドイト買ったけど1週間使って色が気に入らなかったから返品してスターライトに買い替えたよ。
アップルストアで買って正解でした

161 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:38:51.98 ID:M4jba7bA.net
俺はシエラブルーで満足してるわ
どのみちケースに入れるしなあ

162 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:43:50.69 ID:jh1x47Tf.net
結局、何色がダサいとかないからな
自分が好きな色を買えばいい
ミッドナイトがかっこいいと思ってる人も沢山いるだろうしな

163 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:51:43.41 ID:+brJe+uS.net
ミッドナイト カニエ、イーロンマスク
スターライト お前ら

なんか傾向がわかるから好きな色を書き込むのはいいと思う

164 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:15:50.06 ID:OPpW5BK+.net
クリエイターの俺はケース無しでミッドナイトだな
スマホは黒がシンプルイズザベストよ

165 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:24:35.56 ID:3ys98px3.net
ちんこ小さそうな会話だなー

166 :John Appleseed:2023/10/15(日) 23:43:22.77 ID:zFflFqr4.net
>>163
わかったのはきみが権威主義ということだけ

167 :John Appleseed:2023/10/16(月) 00:02:53.28 ID:4Y+hj5gF.net
え?ここに書き込んでるキモヲタチー牛にはスターライトが人気でミッドナイトを毛嫌いしてるの!!??

ミッドナイトにするわ

168 :John Appleseed:2023/10/16(月) 01:17:55.23 ID:JZw6QNt1.net
>>167
普通の人はチー牛なんてキモいワードは使わない

169 :John Appleseed:2023/10/16(月) 06:47:30.91 ID:NN7WO1F1.net
スターライトはクセがなくて案外いいと思った。

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200