2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part25

1 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:22:37.10 ID:hEfVypwq.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1697259747/

174 :John Appleseed:2023/10/20(金) 00:56:59.29 ID:plzA77yD.net
NFC破壊はまじで困るわ
修理不能で新品交換になるし

壊れてるって分からないから実際に使おうとして使えなかったら致命的だわ

175 :John Appleseed:2023/10/20(金) 06:00:54.94 ID:OuExFYtW.net
>>174
BMW乗ってないんだから心配ないんじゃない?

176 :John Appleseed:2023/10/20(金) 06:18:21.30 ID:YGRv6HX0.net
337 iOS (ワッチョイ 73a8-Fhx2 [248.152.65.102])[sage] 2023/10/20(金) 01:01:41.70 ID:DSOptSjn0

「iPhone 15」iOS 17.1でも多数のバグ放置か、Wi-Fi速度低下や夜間シャットダウンなど修正の見通し立たず
https://buzzap.jp/news/20231019-iphone-15-ios-17_1-bugs-left-unfixed-wi-fi-nighttime-shutdown/

177 :John Appleseed:2023/10/20(金) 07:53:14.95 ID:z8HvoNCP.net
>>161
そうなるよねー。
ほとんど変わらないし。

178 :John Appleseed:2023/10/20(金) 07:57:33.98 ID:aMhf0xMe.net
何を当たり前なことをʅ(◞‿◟)ʃ

179 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:00:21.15 ID:WGUt4Nk5.net
いや、いつもと同じにならないな

落とさないようにこんなに大切にしてることはなかった

それに帰り道で動画撮りまくってデータ膨れ上がってやばいぜ

180 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:07:37.54 ID:nru+ZYpm.net
だいたいの機能は数年前の端末でもOS側で使えるようになってるし、だいたいの人は丸ごと移行するだろうからホーム画面に並んでるアプリもそんなに変わらんし、程度はあれど快適になったくらいで新鮮味という意味では感じ辛いとは思うよ。
骨の髄までハードをしゃぶり尽くしたい!って人はそれなりに楽しんでるだろうけど。

181 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:32:51.09 ID:zEKDsSQa.net
iPhoneの買替えは、Max(Plus)と無印を繰り返すよな。
Max(Plus)を買うと大きい重いで次は無印を買うが小さい、バッテリー保たないで次はMax(Plus)でその繰り返しになる。

182 :John Appleseed:2023/10/20(金) 08:40:42.16 ID:yBw7IEuF.net
配列で遊ぶとかマニアか?
俺らはコンテンツの世界に入るために端末持ってんだぞ

183 :John Appleseed:2023/10/20(金) 09:01:00.27 ID:il54Fcqm.net
画面がデカいと重さだけじゃなく親指が伸び切ってる状態は手首を痛める
試しに親指ピンと伸ばした状態のまま操作してみ?疲れるだろ

184 :John Appleseed:2023/10/20(金) 09:54:02.60 ID:H1la/3+I.net
MAXは反対側まで親指必死に伸ばしてる自分に気付いて無理だった
書き込みボタン左上端にあって遠すぎわろた

185 :John Appleseed:2023/10/20(金) 10:15:39.72 ID:elU3Bdiu.net
>>169
そらそうよ
性能に対してコスパの良さで支持集めてたのにiPhoneと同じ価格帯にしたらそりゃ売れんわ

186 :John Appleseed:2023/10/20(金) 10:19:23.68 ID:jOeFqz0/.net
なんかpixelを目の敵してるじじいがおるようだけど
実はpixelが欲しいけど高くて買えないだけとか

187 :John Appleseed:2023/10/20(金) 10:28:20.20 ID:JkeGht2w.net
>>176
ポンコツすぎるなw

ギャグでやってんのかな

188 :John Appleseed:2023/10/20(金) 10:47:40.23 ID:teWA9sYF.net
売れるのはやはり廉価版か

189 :John Appleseed:2023/10/20(金) 11:01:09.22 ID:i15MGw7Y.net
発売から1ヶ月が経とうとしているものの改善の見込みがなく、決して安くない買い物で不具合に見舞われることになったユーザーは引き続き苦難が続くことになりそうです。

まじこれ。

190 :John Appleseed:2023/10/20(金) 12:25:19.28 ID:H1la/3+I.net
>>176
そんなバグあったことないけどな
多分彼らは俺とは違う機種なんだろう

191 :John Appleseed:2023/10/20(金) 13:28:02.88 ID:N5k0OQJI.net
>>186
iPhone15proはそちらのゴミ端末と値段ほぼ一緒なんですけどね笑

192 :John Appleseed:2023/10/20(金) 13:51:07.36 ID:y+kMXfzn.net
iPhone15proだーいすき
まで読んだ

193 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:31:51.14 ID:N5k0OQJI.net
文字までも読めないとか終わってんな
ちゃんとチョン語でかかないと読めないんか…笑

194 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:37:17.67 ID:CFUDrElJ.net
不良オンパレードのぼったりくり

195 :John Appleseed:2023/10/20(金) 15:58:02.24 ID:2raCOsrE.net
>>169
今までの pixelってiPhoneに価格で勝負してたからなあ
今回のpixel8はiPhone並に小さくしてたから
機能によっては乗り換えも考えたが、発表会見て国内価格みてダメだと思った
やはり売れてなかったか…今年のpixelは厳しい戦いになるね

196 :John Appleseed:2023/10/20(金) 16:04:32.67 ID:ssRjzd3X.net
アンチぷりぷりで草

197 :John Appleseed:2023/10/20(金) 16:17:59.79 ID:roEpJi45.net
安さでコスパのいいのが売りだったからなー
サブ機のXiaomi11tの次は7aとか思ってたけど
しかも高いくせに性能クソなんでしょ?それこそ信者しか買わんでしょ

198 :John Appleseed:2023/10/20(金) 16:55:37.59 ID:JkeGht2w.net
15proって一言で言い表すと「不良品」だよね…

199 :John Appleseed:2023/10/20(金) 17:10:50.82 ID:8cwsjfQa.net
>>198
そうだったら良かったのにね
残念無念

200 :John Appleseed:2023/10/20(金) 19:48:23.09 ID:H1la/3+I.net
15パヨ

201 :John Appleseed:2023/10/20(金) 20:08:06.24 ID:teWA9sYF.net
不良品と騒がれるのは、人気があるってこと
使われない製品は、そもそも騒がれることもない

202 :John Appleseed:2023/10/20(金) 20:38:06.49 ID:yP70I5t5.net
うむ
不治痛アホーズは人気があったから騒がれた
間違いない

203 :John Appleseed:2023/10/20(金) 20:59:28.14 ID:EliTIRzz.net
ふーんパート25まで行ったんだあ

204 :John Appleseed:2023/10/20(金) 21:19:14.94 ID:44woyRS1.net
泥機からの林檎への機種変更って大変かな?

205 :John Appleseed:2023/10/20(金) 21:46:58.83 ID:HQLrdYPW.net
簡単だったよ

206 :John Appleseed:2023/10/20(金) 21:50:57.02 ID:44woyRS1.net
サンクスポチったわ

207 :John Appleseed:2023/10/20(金) 22:23:18.20 ID:teWA9sYF.net
機種変更が何を指しているかよくわからんが、
エスパーさんが対応してくれて解決です

208 :John Appleseed:2023/10/21(土) 06:39:37.39 ID:WewA5E7L.net
1時間13分使って97%
ここに来てバッテリー持ちの改善が顕著

209 :John Appleseed:2023/10/21(土) 06:59:52.11 ID:/XduAjrr.net
そんなもんだよね
やけにバッテリーの持ちが悪いとかよく見るんだけど、そいつは欠陥バッテリー引いたに違いないと思ってる。

210 :John Appleseed:2023/10/21(土) 08:12:36.51 ID:bFBkQTtm.net
設定→バッテリー

最後に100%まで充電されたとき
金 8;00

で、現在24時間経過で83%
ネット5分ぐらい使ってあとは通知が10数通、移動無しでほとんど使わず。

211 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:07:51.64 ID:2cLqJ3B5.net
>>210
何のためのスマホだか分からん使用履歴だなw

212 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:12:50.53 ID:7I4blMP2.net
スリープ状態で減りすぎじゃね?

213 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:15:41.21 ID:UhYMCEJN.net
常に画面オン無効で3〜4時間で1%落ちってとこだな

214 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:18:15.46 ID:JxaAH6Be.net
>>210
アプリのバックグラウンド処理見直せよ無能

215 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:23:34.65 ID:bFBkQTtm.net
>>214
設定→一般

アプリのバックグラウンド更新 オフ

に決まってるだろ低脳。

216 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:28:59.99 ID:HRmnBONn.net
アプリのバックグラウンド更新 オン
でもそんなに減らんぞ?

不良個体だな
ご愁傷様

217 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:30:01.25 ID:gdn3RyNb.net
>>211
おじいちゃんのスマホ使用状況はこんなものでしょ

218 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:33:08.31 ID:yqZTU8RC.net
画面焼きの話も結局常時点灯とかスタンバイモードの時に少しなるだけで実際焼き付いてないしバカが理解できないだけだったしな

219 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:35:09.69 ID:LmiLQt1P.net
それだけ必死なんだろ
察してはやらんが

220 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:45:06.77 ID:rjQzYqGL.net
フレームレート120の動きたまらんな

221 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:57:37.10 ID:bFBkQTtm.net
そもそもiPhoneは8時間待機(たんなる待ち受け状態)でバッテリー3〜4%減るから24時間で17%減ってもおかしくは無い。

222 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:05:29.78 ID:bFBkQTtm.net
ちなみに全く使ってないiPhone 8(使うときがあるかもだからバッテリーかなり減ったら100%まで充電)は、

最後に100%まで充電されたとき
木 9;40

で現在68%、約48時間で32%、24時間で15%ぐらい消費する。
たぶん>>212、212、215はiPhone持ってないのだと思う。

223 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:28:23.78 ID:jnkaP651.net
XSのときのログ見たけど
使ってない時間帯でだいたい1%/3-4h
Channelerって画像上げられないんだな

224 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:34:40.01 ID:lndfKD5g.net
>>221
おかしくないならよかったじゃん
そもそも何したかったのかは知らんけど

225 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:45:11.18 ID:qGFSR2tk.net
Appleコミュニティーでも焼付きと発熱の話題しかないな
ほんとゴミスマホだわ

https://i.imgur.com/CdVlglj.jpeg

226 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:52:01.91 ID:qGFSR2tk.net
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> Appleがこれまでに発売した最悪の携帯電話です <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

https://i.imgur.com/CdVlglj.jpeg

227 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:52:43.22 ID:GRZookjb.net
バッテリーでdisり失敗
ケツ捲っていつもの発熱焼き付き煽り
クッソダサ

228 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:53:44.98 ID:qGFSR2tk.net
>>227
最悪の携帯電話で頑張って書き込みしてるなw

火傷すんなよ

229 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:14:54.15 ID:SiwBl2ts.net
以上負け犬の遠吠えでしたwww
はい拍手8888888888888888

230 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:16:42.54 ID:qGFSR2tk.net
8888888888がアチアチアチアチアチアチアチに空目したw

231 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:18:59.82 ID:A7WTUvSt.net
電車の中で吹いちまったじゃねーかwww
わらかすなw

232 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:24:16.21 ID:x1Vz2X1M.net
>ディスプレイの焼き付きはiPhone 15シリーズのユーザーから多く寄せられていますが、同様の問題は「iPhone 12 Pro」や「iPhone 13 Pro」でも発生しているようです。有機ELディスプレイを搭載したiPhoneユーザーは、iOS 17.1がリリースされたら早めに適応したいものです。

そういや15proで熱でやられたから焼き付き言うてたガイジおったな

233 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:30:39.78 ID:JC4Bzxym.net
>>231
悔しそう

234 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:35:25.01 ID:XSG+szEc.net
ヤマト来た!届いたぜー

235 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:54:14.80 ID:bFBkQTtm.net
>>234
おめ!いい色買ったな!

236 :John Appleseed:2023/10/21(土) 12:06:35.41 ID:g5+9eD5v.net
>>234
何GB買ったの?
まさか最安の128GBじゃないおね?

237 :John Appleseed:2023/10/21(土) 12:09:50.98 ID:yqZTU8RC.net
>>232
ネガキャンガ○ジいたな
あいつ熱問題解釈されて真顔でiPhone使ってんのかな気持ち悪

238 :John Appleseed:2023/10/21(土) 12:15:24.42 ID:N2xwjA9z.net
OSアップデートで発熱問題解消って言うけど絶対クロック周波数下げただろ
色々詰め込みすぎて熱が逃げないんだろうから素直にでかくしとけばいいんだよ
PCだってそれなりの性能のやつはでかいし

239 :John Appleseed:2023/10/21(土) 12:24:11.80 ID:bGuDpq8i.net
まだ下げてないですよ
情弱さんw

現状ピーク性能で動かしてるから
ほんの僅かばかりクロック下げただけで軽く数度は下がる
その程度の低下分は最適化で賄えるんで
どうとでもなる

240 :John Appleseed:2023/10/21(土) 12:46:56.53 ID:kCopFulr.net
発熱原因をアプリに設計見直せとかアップルにしかできないよな。すげー。

241 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:20:21.35 ID:JDHlL6DI.net
>>173
だけど、クイックスタートのと比べて2日目にして減りが緩やかに
なって来た
一晩経過して12時間後で96→92
その前はあまり触らなくても減ってた

242 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:25:00.70 ID:o9G8Duzw.net
SoCのコアとかの電圧下げたとかかもしれんぞ

243 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:48:10.72 ID:XSG+szEc.net
>>236
256GBやで

アプリデータも全部移行したしeSIMとかゲームデータとかほぼほぼ移行完了。
移行開始前に17.0.3にアプデ入ってそのあと移行シーケンスで全移行したけど、シリコンカバー付けてるからか、その後ウマ娘のライブシーンを高設定で何曲か再生したけどなーんも熱くならなくて拍子抜けしてる

244 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:57:12.70 ID:xe5UwkzC.net
無意味にPコア使うなってことじゃないの?

245 :John Appleseed:2023/10/21(土) 14:16:24.87 ID:g5+9eD5v.net
熱々なのは不具合品だお
普通は熱々にならないと思う

246 :John Appleseed:2023/10/21(土) 14:25:20.26 ID:FmE62mAs.net
うーん
このほんのり温かいのが外れなのか判断に悩むな

247 :John Appleseed:2023/10/21(土) 15:40:11.84 ID:EBhqIWkz.net
アンドロイドがゴミ発売してから荒らしが一段とひどいな

グーグルがダメ企業だからってこっちに噛み付くな

248 :John Appleseed:2023/10/21(土) 16:35:14.32 ID:k6yLoZ7P.net
配送状況のUPDってデイリーであるのかな
10/31~予定ホワイトの俺全然動きがないんだけど毎日見ちゃうわ

249 :John Appleseed:2023/10/21(土) 16:37:31.95 ID:aeEMz6r4.net
2週間経ったあたりからバッテリーの減りはかなり安定してきた感じがする

250 :John Appleseed:2023/10/21(土) 17:57:46.05 ID:Iu3Nuog7.net
バッテリーの話はiPhone15Proに限定した話なの?iPhone15はそうでもない?

251 :John Appleseed:2023/10/21(土) 17:59:10.71 ID:FTC4UEiH.net
その焼きつきもアプデで直すって言ってるから全く問題無しって事なんだがwww
バッテリーの発熱と同じ末路

252 :John Appleseed:2023/10/21(土) 17:59:14.22 ID:ZutbQQZT.net
そうでもないとは?

253 :John Appleseed:2023/10/21(土) 18:03:02.48 ID:FTC4UEiH.net
>>232
そのアホはディスプレイの焼き付きは温度だと思ってんだぜwww
焼き付きって表現はフィルムに感光されてしまって像が残るかの様に見えるからそう表現するけど別に温度は関係ないのにw

254 :John Appleseed:2023/10/21(土) 18:09:08.65 ID:TrMIL7OY.net
>>253
OLEDの発光化合物はガラス転移温度超えると微結晶化してダメになることあるし、超えないにしても高温だと化合物や添加剤がダメになりやすくなるし

高温にしない方が良いのは確かだぞ

255 :John Appleseed:2023/10/21(土) 18:24:42.61 ID:Xr09Tqmh.net
今日でちょうど1週間なんだけど、なんか突然バッテリーの持ちが良くなったわ
昨日までだと朝から18時までで40%残だったのが今日は74%も残ってる
確かに使いっぷりに差はあれど、それが理由とは流石に言い難い
何か発熱も落ち着いてきた気がするし
やっぱり1週間2週間で変わるもんなのか

256 :John Appleseed:2023/10/21(土) 19:23:54.26 ID:I+kH80HW.net
>>234
何色買ったの?

257 :John Appleseed:2023/10/21(土) 19:48:15.63 ID:XSG+szEc.net
>>256
ブラック

258 :John Appleseed:2023/10/21(土) 20:46:47.42 ID:KErI0WWB.net
なんだかんだいつも通り良いスマホでしたな

259 :John Appleseed:2023/10/21(土) 21:33:45.80 ID:84/FAray.net
変わり映えしないってことか

260 :John Appleseed:2023/10/21(土) 21:54:32.19 ID:CfU+mb3C.net
>>257
おめ、いい色買ったな

261 :John Appleseed:2023/10/21(土) 21:57:43.13 ID:sJBANVS8.net
返品してきた。
Galaxy、Pro maxと比べてイマイチだった。

262 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:05:04.67 ID:H5ZDf/sc.net
ブラックのチタンフレームに指紋がついてタオルで拭いたけど輝きが減って変色したぞこれ

263 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:08:19.22 ID:3rmzzcrO.net
>>262
手で擦って汚れが浮いた時に軽くタオルでふいたらいいよ

264 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:08:42.59 ID:KHUbSTp3.net
皮脂を取り除きたいなら、洗剤かアルコール

265 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:14:26.97 ID:ZPzOs9ao.net
ケチつきまくってゴミのようだ

266 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:25:53.63 ID:xiS0W5Qp.net
今日も一日お疲れさん
ノルマは達成出来たかい?

267 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:28:16.40 ID:EYRDUies.net
キチガイ隔離スレか

268 :John Appleseed:2023/10/21(土) 23:39:39.79 ID:H5ZDf/sc.net
>>263
うん
べつに答えは求めてないかな

そうだよね
って
共感して欲しかっただけ

269 :John Appleseed:2023/10/22(日) 00:00:38.08 ID:Kjx97yoW.net
>>268
うん、うん
わかるよ

270 :John Appleseed:2023/10/22(日) 00:00:38.50 ID:+zCkKM/O.net
うわ

271 :John Appleseed:2023/10/22(日) 00:01:13.26 ID:fjJEzLWv.net
>>262
軽く湿らせたマイクロファイバークロスで拭いて乾拭き。セーム皮も良いよ。

272 :John Appleseed:2023/10/22(日) 00:11:23.18 ID:Ey1I0mXE.net
>【朗報】 「iPhone 16」全機種にApple A18搭載で『無印だけ型落ちプロセッサで差別化』廃止か、

https://buzzap.jp/news/20231017-iphone16-apple-a18/

例によって 「か」

Pro 6.3インチ、Max 6.9インチ だんだん成長すると言うか、大きくなるのか・・・

273 :John Appleseed:2023/10/22(日) 01:45:37.08 ID:zxlkrJ5C.net
>>272
爆熱欠陥SoC、あっという間に廃盤wwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200