2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part25

1 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:22:37.10 ID:hEfVypwq.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1697259747/

821 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:11:44.66 ID:MUV8My+u.net
>>818
おう返品しな

822 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:14:25.87 ID:MyDeKIUS.net
もう少しクールに行こうぜ

823 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:18:17.31 ID:8OC7yOfQ.net
iPhoneはGoogleのマップとAppleのマップどちらも扱える世界で唯一のスマートフォンです。

Googleマップは非常に素晴らしいですが、いくつかの機能の欠如が確認できます。

そのような時に、Appleマップで補完することで100%に近い情報の入手が可能です。

よってマップの精度はiPhoneのほうがずっと高いです。

824 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:22:53.48 ID:yxNe7oUm.net
なるほど

825 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:24:51.24 ID:QkSTj8nD.net
>>819
一理ある
512でも熱かったらそういうモデルだと思って使うよ
とりあえず512の予約した
256は旧端末にイメージリストアしたから店舗で返品してくるわ

826 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:27:05.06 ID:u2d2KBMR.net
>>823
Googleマップは地図のデータが住宅地図で有名なゼンリンからどこかの糞データに変わったから全くダメになった。
むしろ個人宅の番地が出るYahooマップのほうが良い。

827 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:35:42.17 ID:hIKmed1L.net
>>825
15pro系はフレームの特性上
SoC処理の負荷に追従して従来機より温度上昇/下降し易い
その辺りの特性差を差し引いて判断するのが吉
ちなみに連続負荷を与える場合気づかないうちにジンワリ温度上昇する従来機の方がヤバかったりする

828 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:46:33.58 ID:hAZP3I87.net
>>827
マジか
ちなみにSNS見てると、移行アシスタント使わずにセットアップすると発熱しなかったとかいうコメントがあるんだが、そんなことある?
移行アシスタントってユーザデータコピーしてるだけでアプリ入れ直してるよね?
それかイメージからリストアするとまた変わるんかな?

829 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:01:17.43 ID:Xzy/BUm5.net
今朝通勤電車で目の前に立ってた中年女性がナチュラルチタンだったんだけど、しばらくして「アチっ」て声あげたのクソ笑えたわww
やっぱ熱いんだな

830 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:07:16.28 ID:KqtF4BLg.net
Let's be cool

831 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:08:00.65 ID:Xzy/BUm5.net
>>772
写真もpixelが圧勝か…
iPhoneの良いところが何もなくなっていくな…
やっぱりジョブズいないと数年で潰れる会社なんだな
何も変わってねぇ

832 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:17:45.97 ID:aKNBj1fO.net
>>828
個別の発熱要因は今後含めて潰れていくんじゃないかな
何らかの処理行えばそれなりには発熱するだろうし

833 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:26:52.52 ID:hAZP3I87.net
>>832
なるほどねー
うーん…じゃあそのまま使うか?
AppleCare+入ってるからダメならダメで交換効くしなぁ
店舗返品するつもりだったからまだ手続きは開始してないんだ
1週間使って電池持ちが劇的に良くなったのは実感したから、後の懸念は熱だけなのよね

834 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:33:15.43 ID:aKNBj1fO.net
256→512は熱問題別にして魅力的だと思うよ

835 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:37:40.00 ID:3E1629Qm.net
そこまでストレージ使う人ってどの位いるの?

836 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:43:43.53 ID:5olOsMs4.net
使い方に依るでしょ

837 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:46:17.60 ID:3E1629Qm.net
で、どの位いるの?それを知りたい

838 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:51:03.24 ID:TKewRJN+.net
>>831
京都住みの関西人なん?w

839 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:51:13.26 ID:dronT4N/.net
なんで知りたいの?

840 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:53:39.94 ID:VVzsTkt8.net
原神だけで28.57GB取られてるw
バイオの容量ってどれくらいなんだろうかぁ?
ゲーム沢山する人は512の方がいいと思う

841 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:55:53.73 ID:3E1629Qm.net
512つ買う人はゲーマーなんだな
なるほど

842 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:58:56.61 ID:99vbL0j9.net
4k動画撮る人も大きい方がいいんじゃないかな?

843 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:59:22.17 ID:i4dRQ567.net
>>834
ProRes撮りたいなら外部メモリ挿せば良い説はある
あと単純に個体差あるのか気になるんだわ
職場が秋葉原だから、朝イチでヨドバシの展示機チェックしてたんだけど
Proが5台ぐらいあって、2台は熱くなくて、3台アチアチなんだよね
しかも同じ端末
開店と同時だから誰も触ってないし、全部充電100%だから充電は関係ない
ってなると個体差かなぁ?と思ったりしている
ちなみにバッテリーは6月と7月だった

844 :John Appleseed:2023/10/25(水) 09:59:49.21 ID:3E1629Qm.net
4k動画撮る人ってそんなにいるの?

845 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:06:49.33 ID:99vbL0j9.net
>>843
なるほどそういうことね
個体バラツキなら新しいロットの方が少ない可能性は高いと思う
歩留まりも上がってるだろうし

846 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:07:20.61 ID:VVzsTkt8.net
15は直接SSDさせるから写真や動画沢山撮ってもSSD買えば容量は気にならないと思う

847 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:07:37.11 ID:9Lk1kKq2.net
>>843
6月当たり説

848 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:17:18.25 ID:/NpahT7I.net
アクションボタンにショートカットのフォルダを開くを割り当て。そのフォルダにPayPayとか楽天ポイントカードとかのアプリを起動するショートカットを入れてる。

快適に起動するけど、時々、PayPay開こうとすると、「タップで”アプリを開く”を実行」みたいな表示が出てきて、ワンタップしないとPayPayとかが起動しない。

サクッと開きたいから、ショートカットにしてるのに。この表示が出ないようにするにはどうすればいいの?詳しい方、教えてください。お願いします。

849 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:18:40.56 ID:VVzsTkt8.net
原神プレイしてもほんのり暖かくなるだけ


https://i.imgur.com/WjInHeF.jpg

850 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:31:40.99 ID:3E1629Qm.net
子供の運動会や演奏会の映像撮りたいって人も、
その必要があるときだけSSD差せば足りるとなれば
512にしなくて済むし、安上がりだな
256なら174,800円、512なら204,800円、3万円の節約

851 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:36:01.80 ID:wJZNq5Ts.net
次スレ
iPhone 15 Pro Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1697583439/

852 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:56:23.03 ID:VVzsTkt8.net
変な奴多いからワッチョイ付けた方がいいんじゃない?

853 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:07:55.71 ID:3E1629Qm.net
付けようと提案すると、猛烈に反対する奴が現れる
付けられると困るんだろう

854 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:09:27.21 ID:8jLOwBJs.net
>>853
自演出来なくなるから反対するんだろうねw

855 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:11:40.43 ID:5gBCgb4r.net
そもそもこの板付けられないんだけどなw
付けられるもんならさっさと付けてみてくれ
てかこの話題何回目だよw

856 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:12:03.97 ID:3E1629Qm.net
IPアドレスまで晒す必要は無い
精々キャリアと端末種類がわかる程度で十分だし
何よりNGが捗るんだよな

857 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:12:46.32 ID:SRZt6wAh.net
バッテリー9月はハズレ?

858 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:21:48.29 ID:bj3h2d6s.net
>>784
残念ながら初購入だ

859 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:33:34.99 ID:/37wcEr3.net
>>852
じゃあヨロシク

860 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:39:27.73 ID:zFqb4T9P.net
>>856
せやな
https://i.imgur.com/lUikbAV.jpg

861 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:47:57.23 ID:VVzsTkt8.net
じゃー次はワッチョイ付けたスレでOKですね!

862 :John Appleseed:2023/10/25(水) 11:52:19.19 ID:zFqb4T9P.net
よし、じゃあ荒らし撃退昼飯貼るぞ!!!!!
https://i.imgur.com/qoOML79.jpg

863 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:06:40.28 ID:wJZNq5Ts.net
Apple板ワッチョイないわな

864 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:14:59.53 ID:zFqb4T9P.net
12時半までには富裕層の超豪華昼飯画像貼るので貧乏人の皆様リロードしながらもう暫くお待ちください!!!!!
https://i.imgur.com/BtaDXPz.jpg

865 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:26:11.00 ID:MtisqwhA.net
>>864
野菜も食べろよ

866 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:33:10.96 ID:zFqb4T9P.net
>>865
そっ、、、それは🙈💦
https://i.imgur.com/Gf1Ftht.jpg

867 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:39:32.60 ID:H+wdECqq.net
やっと届いた、いじれるのは夜だけど楽しみや

868 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:51:13.76 ID:Jq7p6Kgy.net
https://i.imgur.com/O6QU0x8.jpg

869 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:54:12.63 ID:zFqb4T9P.net
>>867
おめでとう!!!!!
https://i.imgur.com/bN3SVZw.jpg

870 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:55:12.12 ID:Xzy/BUm5.net
やっぱこれ10レスに一回ぐらい貼っとかんとダメやろ
火傷する奴が必ず出るわ
うっかりまたまた10レス以上開いてしまった。すまん。俺のせいで火傷しちゃった奴いるかも…反省😣


17.0.3アプデ後も変わらず原神(最高画質 60fps)で50℃の爆熱!!!
一方、14pro(17.0.3)は44℃
https://m.youtube.com/watch?v=VUBJCXlHlTM

2分で重度(3度)火傷を起こす温度だからお前らも15proでゲームなんてしてはダメだぞ。一生後悔することになる
https://i.imgur.com/HIZsLi4.jpg

3度熱傷の例
神経も壊死、強い拘縮
https://i.imgur.com/GxdVSg3.jpeg

871 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:57:42.03 ID:i4dRQ567.net
>>867
色と容量kwsk

872 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:58:26.23 ID:zFqb4T9P.net
げっ、、、火傷荒らし来たか、、、
https://i.imgur.com/XlCmmLF.jpg

873 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:22:30.12 ID:HVOALHlq.net
>>868
グロ

874 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:40:03.15 ID:yj0Beqt3.net
ワッチョイ付きたててみて良い?

875 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:42:14.36 ID:74JNo7Dw.net
何度も言われているけどサマスロ起こすか起こさないかだけが重要
性能出てて熱いだけなら持つ方の対策すれば良いけどサマスロ起こして性能落ちて前世代以下だったらSoCの発熱がダメだからどうにもならん

876 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:48:56.23 ID:VHt/ip99.net
>>874
まだ早いよ!

877 :John Appleseed:2023/10/25(水) 13:54:52.61 ID:Vk7NejK5.net
次スレ

iPhone 15 Pro Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1698013625/

878 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:00:57.46 ID:VHt/ip99.net
>>877
ワッチョイあったら困るらしいw

879 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:17:23.21 ID:nvMOe20z.net
茶番?

880 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:20:53.55 ID:NlsM5Q5V.net
ワッチョイ付き立てられない板で何やってんの
いくら何でもオカシイでしょ

881 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:24:41.42 ID:s9GXu646.net
今日は比較的穏便にスレ進行してたのにいきなり>>852の変な奴多いから発言がそもそも違和感

882 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:31:40.75 ID:yj0Beqt3.net
>>880
過去にipsdmini6でワッチョイ付き立てれた記憶があるんだが

883 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:34:46.10 ID:yj0Beqt3.net
失礼
ipadmini6

884 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:34:55.20 ID:zFqb4T9P.net
>>882
建てられねーよ、ど阿呆

885 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:37:25.41 ID:3elzBkMw.net
>>882立てていいよ
>>882が立てたワッチョイ付きスレを次スレにしよう
今のままだと立てる立てる詐欺みたいで気持ち悪い

886 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:43:59.96 ID:L4vVpY6C.net
昔、同じようなのを見たことがある
信者らしきオッサンがそういうスレを立ててそっちが閑古鳥状態に
そしたらわざわざアチアチジジイがいるスレに来て暴れてた

887 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:47:58.65 ID:9uFz9t+h.net
>>875
サーマルスロットリングは自然現象ではなにから
勝手に起きないのでキミが書いたようなことは起きない

888 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:51:08.84 ID:hek1IgeY.net
849 名前:John Appleseed [sage] :2023/10/25(水) 10:56:23.03 ID:VVzsTkt8
変な奴多いからワッチョイ付けた方がいいんじゃない?

850 名前:John Appleseed [sage] :2023/10/25(水) 11:07:55.71 ID:3E1629Qm
付けようと提案すると、猛烈に反対する奴が現れる
付けられると困るんだろう

850 名前:John Appleseed [sage] :2023/10/25(水) 11:07:55.71 ID:3E1629Qm
付けようと提案すると、猛烈に反対する奴が現れる
付けられると困るんだろう

Apple板ワッチョイ立てられないことを知らない奴が複数端末でなりすましてる
複数端末使いだからワッチョイ付きでも自演しまくりだしな

889 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:56:24.80 ID:YQhiysJh.net
どうした?iPhone16発売か?

890 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:56:42.93 ID:hAZP3I87.net
>>833だけど返品してきたわ
店頭で3分だった。流石apple
あとは512が届くのを正座して待つわ
黒だしもう流石に初期ロットじゃねぇだろ

891 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:58:55.31 ID:H+wdECqq.net
>>871
9/28注文のホワイト256よ

892 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:01:03.35 ID:CY/ZpJsH.net
>>890
返品個体掴まされる可能性あり
店頭受け取りにして現地開封バッテリー製造月確認して6/7月ならゴネて交換して貰えば良い

893 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:04:55.91 ID:VeBu6o6V.net
但し交換は2回まで
交換個体が6/7月なら諦めるしかない

894 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:12:18.18 ID:i4dRQ567.net
エクスプレス交換じゃないよ
容量上げたから完全に別枠で新品購入してる
これで返品個体だったらどうやって買おうがそういう運命だから諦める
512は青以外店頭ピックもほぼないから余剰なんてないはずで
返品個体差はエクスプレス行きになるだけだから大丈夫だと思ってる

895 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:30:20.36 ID:yj0Beqt3.net
>>885
エラー出たわ
他の人試してみて

896 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:30:24.68 ID:wOqeGqZe.net
>>887
頭悪いね
的はずれなレスしているよ

機器全体で排熱処理がうまくいくか行かないかだけだよ
機器が熱いのにサマスロ起きるならSoCの排熱が機器全体で排熱しても間に合わないってことだからSoCがだめ
サマスロ起きないならSoCの排熱が機器全体でうまく行っているって事になる

機器が熱くなくてもサマスロ起きるならなら機器がダメ

ここまで噛み砕かないとわからないのがこのスレにいるのが驚き

897 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:33:45.36 ID:Hp9OjEDX.net
https://i.imgur.com/Cz4szY0.jpg

898 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:34:41.93 ID:9uFz9t+h.net
>>896
???
サーマルスロットリングは自然現象じゃないから
893に書いてることもほとんど間違ってるよ
繰り返して申し訳ないが、サーマルスロットリングに至る原因のほうではなく、どうやってサーマルスロットリングが起きるのかの仕組みについて調べて学んだほうがいい
書いてること全部恥ずかしいことに気づく

後出しにならないようわかりやすく先に伝えておくと、キミの書いてる事は全部因果関係が逆だ

899 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:36:01.25 ID:InrrP4az.net
pixel8の方が不具合多いみたいで笑う。

動画で音声入ってないとか発熱とかバッテリー持ち悪いとか。

そりゃ工作したくなるわな。

900 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:37:44.65 ID:wOqeGqZe.net
サマスロ自体理解してなさそう

排熱が間に合っているか間に合っているかないかだけだよ

901 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:38:48.72 ID:wOqeGqZe.net
日本語おかしかった
脳内修正してくれ

902 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:41:53.62 ID:9uFz9t+h.net
>>900
そこじゃないよw
何も知らないんだw

ではクイズ
手に持てないほど熱くなる製品(個体ではなく製品全部)
手に持てないほど熱くならない製品
どちらでサーマルスロットリングが起きてると言える?

903 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:45:18.27 ID:JdIVCfX7.net
>>902
高負荷がかかっても熱くなっていないスマホは
外装にうまく熱が伝達できていなくてSoCが高熱のまま排熱できていない可能性がある
したがってどちらの場合もサーマルスロットリングは起こっている可能性がある

904 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:46:11.24 ID:wOqeGqZe.net
それ情報が少なすぎて答えられないな
性能が十分に出てるか出てないかがわかんねーじゃん

905 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:50:34.01 ID:zl67q091.net
>>903
Wwwww
全部一回調べたほうがいいよw
すごく恥ずかしいw

排熱がすごくうまくいっていて、手に持っても熱くならない製品でもサーマルスロットリングが起きてるかもしれないよw
というか「サーマルスロットリングが起きているから”こそ”熱くない」かもしれない

ヒントあげるわ
Intelcpuは確か今も100度でサーマルスロットリングが起きるし、サーマルスロットリングが起きる温度は技術資料で公開されてる。
なんで100度なんだろう?どうやって分かるんだろ?

906 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:54:20.07 ID:SBU2/L8R.net
>>905
その100℃は何処の温度か知ってる?

907 :John Appleseed:2023/10/25(水) 15:55:35.27 ID:9uFz9t+h.net
>>906
コア

908 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:00:31.12 ID:wOqeGqZe.net
>>905
100度ではサマスロ起きないぞ
100度を超える状態になったときに性能を落として温度上限内に収めようとするのがサマスロ

普段70や80度でも瞬間発熱、よく跳ねると言うけど100度を超える負荷が来たらサマスロになる

やっぱりサマスロを理解してないわ、こいつ

909 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:00:52.55 ID:1hg+VuSO.net
>>907
正解

910 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:02:36.84 ID:RcKLwgAk.net
バッテリー製造月が6.7月だからってごねて交換できるもんなん?
だから?って突き返されそうだけど
Appleケアならokなん?

911 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:07:44.09 ID:jdIf6JTB.net
サーマルスロットリングはジャンクション温度に閾値が設けられ
ジャンクション温度がその閾値を超えた時点で作動する機能だよ

912 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:09:29.60 ID:wOqeGqZe.net
tjmaxが100なら100度ではサマスロは起きない

913 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:10:01.73 ID:9uFz9t+h.net
>>908
100度を閾値としてサーマルスロットリングが起きるようになってんだよね
俺もそう書いたし何も間違ってないよ

で、お前は必死に調べつつレスしてるんだろ?
そろそろ872がいかに意味不明か分かったかな?

914 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:13:16.79 ID:BVKR5gic.net
>>912
Tjmaxが何か知ってる?

915 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:14:38.15 ID:wOqeGqZe.net
>>914
上にジャンクションって書いてあんじゃん

916 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:16:16.52 ID:wOqeGqZe.net
>>913
はじめから書いていることからブレてないが
もういいわ、頭悪すぎ

917 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:17:14.22 ID:9uFz9t+h.net
>>896
>機器が熱いのにサマスロ起きるなら〜

因果関係逆だわな
機器の外装が熱くならないようにサーマルスロットリングが起きる

熱いのにサマスロが起きる、のではなく、熱くなりすぎないようにappleがサーマルスロットリングが起きるように設定し、冷やしてる。ちゃんと起きるようにしなきゃ手に持つ機器だから火傷しちゃうし、故障率上がる。

918 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:18:17.78 ID:u96Tcorv.net
受取拒否・不可とか発送前キャンセル分が回されることもあるだろうしこえー
ババ抜きかよ

919 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:19:36.03 ID:bu6ja530.net
>>917
それお前の考えじゃなくてそういう設計したってアップルがどこかに公表してんの?

920 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:20:12.78 ID:Ms1MTymz.net
>>915
それはTj

921 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:23:01.93 ID:zhC0UiXG.net
>>919
公表も何も通常の設計
せいぜい閾値を何度にするかが違う程度

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200