2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part25

1 :John Appleseed:2023/10/18(水) 07:57:19.65 ID:+OQhvAMQ.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1697259747/

https://i.imgur.com/afFjNwH.jpg
https://i.imgur.com/NUY4pOS.jpg

573 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:33:10.15 ID:iJHY7pBH.net
毎日20%減った状態からスタートするとか訳分からん
バッテリー劣化するぐらい使ったなら交換するか機種変すりゃええやん…

574 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:33:22.56 ID:Lr9hoy49.net
どんだけバッテリー気にしても、アップルタイマーがある限り意味ないよw

575 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:44:59.76 ID:btPv2bkR.net
80%上限をつけたのはスタンバイモードを使って欲しいからなんじゃないかと考えてる

576 :John Appleseed:2023/11/11(土) 01:15:48.29 ID:YlGjmo1t.net
テレワークのワイのiPhone 15 Proはほぼずっとスタンバイや…
届いて1ヶ月、バッテリーの充放電回数はまだ9回

気づいたんやけどセルラーのApple Watch とiPad Proあれば実は十分じゃね?

577 :John Appleseed:2023/11/11(土) 02:23:23.41 ID:uxGzOQV8.net
もしかして充電しながら使えば充放電回数増えない?

578 :John Appleseed:2023/11/11(土) 03:45:17.47 ID:NBwUBD00.net
>>577
増えないね
でもバッテリーにとっては満充電キープは最悪です

579 :John Appleseed:2023/11/11(土) 04:44:37.48 ID:2ZuCVAfc.net
机上のクーロン

580 :John Appleseed:2023/11/11(土) 05:18:27.42 ID:1C6t7vZM.net
100%充電は普段使いだと半分くらいしか減らないから80%で丁度いい
遊び行く時100%で使っている

581 :John Appleseed:2023/11/11(土) 05:28:17.29 ID:2ZuCVAfc.net
発売初日購入で7月製造バッテリー
使ってないときはMagSafe充電パッド上が定位置
ほぼほぼ70%以下にならない運用で現在充放電回数40回/最大容量100%

99%になった時点で報告する

582 :John Appleseed:2023/11/11(土) 06:22:39.07 ID:+crGJcvw.net
>>576
Apple WatchはiPhoneがないと使えないよ

583 :John Appleseed:2023/11/11(土) 07:02:08.92 ID:0Pmfkpi3.net
充電管理はスマートフォン本体が適切に管理しているので
ユーザー側で出来ることは粗悪充電器や粗悪モバブを使わないことくらいなもの

やっすいMagSafeモドキ充電器で爆熱充電しといて「ワイヤレス充電はクソ」も何もないもんだw

584 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:14:02.53 ID:0Pmfkpi3.net
2023年度上期、国内スマホ出荷過去最低!iPhoneはシェア49.2%で首位独走
https://iphone-mania.jp/news-559359/

585 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:19:31.69 ID:ietG7sfH.net
https://i.imgur.com/ZHimGdj.jpg

586 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:22:50.29 ID:Q398ed7x.net
>>585
野菜たっぷり鍋
えらい!

587 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:26:43.29 ID:76Zw1WYW.net
>>585
グロ
>>586
自演

588 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:27:08.16 ID:X6B3e7Qo.net
>>585
グロ

589 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:29:29.28 ID:p9jrbSyg.net
>>580
このスレでそんなこと書くと
iPhoneを使いこなしてないだのケチだの理不尽にバカにされるぞw

590 :John Appleseed:2023/11/11(土) 09:22:48.76 ID:nWZWbquy.net
>>575
これが正解
充電したままスタンバイモードで卓上で毎日使わせるのに常にフル充電だとさすがにバッテリー劣化するからこのタイミングで80%制限にしただけ
本来の使い方でたまに100%まで充電して放置したままだった程度では大して劣化なんてしない

591 :John Appleseed:2023/11/11(土) 10:21:56.47 ID:mbKrEHcs.net
>>590
100%保持はいちばん劣化するぞ

592 :John Appleseed:2023/11/11(土) 10:23:28.69 ID:z2XpYJmI.net
80%切るのは3年後だろ。劣化なんて気にせず使い倒した方がいいんじゃない?

593 :John Appleseed:2023/11/11(土) 10:26:53.08 ID:zydwV+12.net
一応100%になると充電は止まることになってるが
何かを動かしてるとその分バッテリーは使われ、
100%を切れば又充電が再開する、この繰り返し
それなら80%辺りで繰り返す方が電池にはやさしい

594 :John Appleseed:2023/11/11(土) 10:46:45.66 ID:ietG7sfH.net
>>586
うむうむぅ

595 :John Appleseed:2023/11/11(土) 10:48:49.58 ID:b7gf4kYO.net
>>589
バカにされてた本人乙w

596 :John Appleseed:2023/11/11(土) 11:04:30.35 ID:ZXkQg8Z5.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJmwf3/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

597 :John Appleseed:2023/11/11(土) 11:14:33.99 ID:nWZWbquy.net
>>591
だからそう書いてるだろ
卓上とかで充電したままスタンバイモードにすると100%保持が毎日の基本になるから80%制限にした
毎日orたまにかの違い

598 :John Appleseed:2023/11/11(土) 12:39:37.18 ID:IPIOfEOR.net
阪神が優勝したから安く買えないかな?

599 :John Appleseed:2023/11/11(土) 12:54:56.38 ID:ACVaKXAN.net
https://i.imgur.com/dJu0RgJ.jpg

600 :John Appleseed:2023/11/11(土) 12:55:40.86 ID:ki9LTPPx.net
>>596
マジサンキュー

601 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:07:32.72 ID:hQBJ6rwp.net
80%スタートだとちょっと使ったらもう60%突入してもう半分かみたいな気持ちになって萎える

602 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:08:17.47 ID:dlRog/4/.net
>>599
グロ

603 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:37:00.68 ID:uffoLEZ4.net
エディオンネットで予約したやつ
まだ来ねーな
もうどうでもいいから放置してるけど
届いたやついるのか?

604 :John Appleseed:2023/11/11(土) 15:23:21.30 ID:SVjgcfY9.net
今回北米版買ったけど
カナダ版買えばよかったか
失敗したかな

605 :John Appleseed:2023/11/11(土) 16:28:34.87 ID:wXRG+akJ.net
何色使ってる?
ブルーが一番不人気らしいね

606 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:20:16.30 ID:kpDL4I+J.net
Apple Storeで注文したら出荷日: 2~3週間とか
なってたのに、速攻届いた。
どうなってんの?

607 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:21:51.39 ID:hQBJ6rwp.net
>>606
嬉しそう

608 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:40:12.86 ID:kNGAPxOC.net
>>605
私はブラック

609 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:45:06.31 ID:zydwV+12.net
借金できない人w

610 :John Appleseed:2023/11/11(土) 17:56:13.07 ID:HDl1tlTb.net
ナチュラル使ってる
気に入ってる

611 :John Appleseed:2023/11/11(土) 18:02:49.91 ID:YlGjmo1t.net
>>582
その恣意的な機能制限はAppleの商売の都合以外の意味無くね?ってこと

612 :John Appleseed:2023/11/11(土) 18:18:11.16 ID:sR1OHxOI.net
ナチュラルはナチュラルに気に入ってる

613 :John Appleseed:2023/11/11(土) 18:41:41.60 ID:CCoGorl/.net
ナチュラル256GB納期三週間の予定が一週間に短縮になって今日届いた
先ほどデータ移行したけどSuica失敗した
24hr待てとか休みでよかった

614 :John Appleseed:2023/11/11(土) 18:45:14.97 ID:ietG7sfH.net
>>613
スイカはみんなそう。

615 :John Appleseed:2023/11/11(土) 18:48:39.07 ID:zydwV+12.net
たしかJRのサーバー預かりにして
新機種にもってくるやり方だったと思うが、
失敗しても、JR側で何とかしてくれるから
問い合わせを出して、少し待つと良い

616 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:08:25.70 ID:CCoGorl/.net
サンクス
明日やってみてダメなら問い合わせしてみる

617 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:17:38.64 ID:9rcbZ+yH.net
>>613
なんか今suicaというかネット決済システムでエラー祭りみたいよ
とりあえず今エラー起きてるのは自分のせいじゃない可能性が高いっぽい
自分も普段慣れないモバイルSuicaのネット決済でエラー出たから調べてみたらそんな感じだった

618 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:28:33.20 ID:zydwV+12.net
載せ替え失敗が相次いだか

619 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:29:49.51 ID:CCoGorl/.net
Twitter見たら酷いことになってるみたいねw
タイミングも悪かったなあ

620 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:37:24.64 ID:zydwV+12.net
Twitterにある奴は、1カ月前の障害情報だよね?

621 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:46:27.56 ID:9rcbZ+yH.net
>>620
いま大騒ぎしてますぜ
今日の18時頃かららしい
クレカもダメみたいだから気をつけてや

622 :John Appleseed:2023/11/11(土) 19:56:04.45 ID:npmG8TJv.net
>>604
日本のアンテナ仕様とマッチしてるのは以前からカナダか香港版だけでしょ

623 :John Appleseed:2023/11/11(土) 20:17:23.76 ID:SVjgcfY9.net
>>622
一応メキシコやらなんやらも一緒

624 :John Appleseed:2023/11/11(土) 20:24:31.44 ID:rO80HJ72.net
>>613
appleIDのサインアウト、サインインすれば
失敗しても必ず戻ってくるよ

625 :John Appleseed:2023/11/11(土) 20:56:38.33 ID:zydwV+12.net
>複数のクレジットカード会社によりますと、11日夕方から全国のスーパーやコンビニそれにJRの駅などで
>クレジットカードの決済ができないトラブルが起きているということです。カード会社によりますとクレジット
>カードの決済システムを運営している「日本カードネットワーク」のシステムに障害が発生しているというこ
>とです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231111/k10014255371000.html

Suicaと言うより、クレジットカード決済会社のトラブルみたいだ

626 :John Appleseed:2023/11/11(土) 22:37:01.88 ID:UrhgEpQN.net
まじかよ
ちょうどこの1週間で新規カード5枚も申し込みして発送待ちだけど大丈夫かな

627 :John Appleseed:2023/11/11(土) 22:39:06.06 ID:zGg9QF5a.net
4k30fps動画撮影10分ちょっとをipadminiにミラーリングしながらやってみたが
特に熱持たなかったわ
12pmの時はfhdでも熱暴走で強制撮影終了してたから満足満足

628 :John Appleseed:2023/11/11(土) 22:58:02.13 ID:5Om4EJ02.net
もう予約なしで普通に買える?

629 :John Appleseed:2023/11/11(土) 23:33:49.21 ID:zydwV+12.net
>>625
午後10時すぎ トラブル解消と発表
会社は詳しい原因を調べています

630 :John Appleseed:2023/11/12(日) 05:06:54.42 ID:phiSzIXI.net
>>611
>恣意的な
そうかな?意図的だと思うけど

631 :John Appleseed:2023/11/12(日) 10:58:35.07 ID:6rpEL0FY.net
どう考えてもビジネス的に必然性があって意図的だわな
頭が悪いなら無理してムズカシイことば使わなきゃ良いのに
頭が悪いですと自己紹介するだけだから

---
「恣意的」とは「論理的な必然性がない」「必然的とはいえない」行動を取るという意味で用いられる表現である。 本来的には「場当たり的な」「好き勝手する」という意味の言葉であり、「作為的」「意図的」という意味の使い方は誤用とされる。

632 :John Appleseed:2023/11/12(日) 11:10:38.42 ID:/UMCdRAs.net
ニーズに合わなければ売れなくなるんだから
ユーザーが賢くなれば良い

633 :John Appleseed:2023/11/12(日) 12:12:49.75 ID:ICDEFfqH.net
今日猿太郎とさる子が出かけて一人飯
https://i.imgur.com/nSvB3fT.jpg

朝飯は、、、
https://i.imgur.com/RPhxDyF.jpg

634 :John Appleseed:2023/11/12(日) 12:27:50.13 ID:uIk/KqLT.net
>>547
かがみんの双子

635 :John Appleseed:2023/11/12(日) 12:44:20.36 ID:U2rwa02A.net
>>633
グロ

636 :John Appleseed:2023/11/12(日) 20:21:26.50 ID:24CVNW6m.net
ホワイト使ってる人いる?
リセール良くないのかな

637 :John Appleseed:2023/11/12(日) 21:55:59.99 ID:KUEAwu4U.net
お前らカスどものバッテリーサイクル教えろ
俺は発売日組で46回です

638 :John Appleseed:2023/11/12(日) 22:28:25.49 ID:7yZASpqz.net
48回だったわ

639 :John Appleseed:2023/11/12(日) 22:36:53.04 ID:oHPFeDtn.net
毎日充電してるけど発売日組で28回

640 :John Appleseed:2023/11/12(日) 22:38:10.18 ID:/UMCdRAs.net
それ、何ヶ月目?

641 :John Appleseed:2023/11/13(月) 01:07:12.21 ID:EskDm9vv.net
発売日組で19回
バッテリー異様に持つよなぁ

642 :John Appleseed:2023/11/13(月) 03:39:29.46 ID:ivcS1i1N.net
レンズカバーはどのメーカーの着けてる?
つける方への質問です。

643 :John Appleseed:2023/11/13(月) 06:20:06.15 ID:eIEK7NZt.net
NIMASOのレンズの周囲に金属プレート噛ませる奴
Amazonで↓の商品名で出てる

NIMASO カメラレンズカバー iPhone15Pro / 15ProMax用

644 :John Appleseed:2023/11/13(月) 08:30:58.85 ID:LnLEa3lV.net
memumiの極薄ケース付けてる時に限って机の上から落下させてしまった
下はタイル地で高さは80センチくらい
とりあえずケースの角に傷が付いた程度で本体もガラスフィルムも無事だったぜ

645 :John Appleseed:2023/11/13(月) 08:54:23.83 ID:oABXqyhu.net
Kenko のレンズプロテクタ付けたけど
一週間くらいでガビガビに割れてた

カメラのアクセサリーメーカーだから信用して買ったけど、2度と買わない

646 :John Appleseed:2023/11/13(月) 09:00:59.54 ID:G0mojWIG.net
Apple Storeだと月末から12月上旬まで待たされるけどキャリアなら普通に在庫あるな

647 :John Appleseed:2023/11/13(月) 09:25:50.76 ID:o8Qlb4zU.net
死ね差別主義者

648 :John Appleseed:2023/11/13(月) 09:38:33.97 ID:ivcS1i1N.net
>>643
ありがとう
コレ良さそう、真似しようかな!

649 :John Appleseed:2023/11/13(月) 09:41:32.87 ID:uk0O3nPF.net
>>646
自分は三週間の納期が一週間になったよ

650 :John Appleseed:2023/11/13(月) 09:54:59.21 ID:AeSpSyyD.net
アプデ後からだと思うんだけど画面点くの妙に遅くなってない?
常時表示や傾き点灯オンにしてないからかね

651 :John Appleseed:2023/11/13(月) 11:47:59.91 ID:Az8sFD09.net
急に寒くなったからiPhoneの熱であっためて欲しい
アプデしなきゃ良かった

652 :John Appleseed:2023/11/13(月) 12:21:52.45 ID:IHeymJWF.net
>>646
ちょっと早く手に入るだけでボッタクリ価格のキャリアで買う気にはならんよ

653 :John Appleseed:2023/11/13(月) 12:29:02.09 ID:0ZVA3bf7.net
>>645
あれは買っちゃダメ!
14proの時かって酷い目にあった
Spigenと戸部クールがおすすめ

654 :John Appleseed:2023/11/13(月) 13:41:29.27 ID:uk0O3nPF.net
>>643
これ自分も注文してみた
spigenのケースと干渉しないといいんだけど

655 :John Appleseed:2023/11/13(月) 16:47:55.76 ID:+ABS5bQX.net
256黒ネット注文から4日で届いた
移行シムで失敗
物理タイのものだけどAIS・ボルト・バンコクバンクあたりがダメ
ウォレットなぜかアメックス外されてる 手作業でイン

656 :John Appleseed:2023/11/13(月) 19:11:45.32 ID:SSo+siVL.net
>>654
純正シリコンケースとの併用だと、面のサイズは正にジャストで、高さは若干(0.1mmくらい?)レンズプロテクターの方が高い感じです。
因みにプロテクターを付けていてもポッケから取り出す時に何気にレンズ部分に触れる事もあるので気がついたら拭いてあげる運用が良さげです。

657 :John Appleseed:2023/11/13(月) 21:18:31.97 ID:lJFdkJCI.net
【悲報】ワイの8月製バッテリー、ついに容量99%になってしまう

658 :John Appleseed:2023/11/13(月) 21:20:42.47 ID:biESs9G1.net
>>657
うちのも8月製バッテリーだけど100%のままだよ?
どんな使い方してるの…

659 :John Appleseed:2023/11/13(月) 21:50:41.91 ID:uk0O3nPF.net
>>656
Spigenにもぴったりあったわ
これめちゃいいね

660 :John Appleseed:2023/11/13(月) 23:45:44.05 ID:lJFdkJCI.net
>>658
充放電回数42回だから毎日使いまくってる

661 :John Appleseed:2023/11/13(月) 23:55:49.20 ID:QATzmMve.net
7月製造の52回だが100%だよ、ちなみにmagsafe充電しか使ってない。

662 :John Appleseed:2023/11/14(火) 00:13:34.18 ID:CeZSCvNa.net
ホワイトだけどずっとケースつけてるのに側面のチタンの一部分が変色してきた気がする
アルコールのウェットティッシュで拭いたら変色するとかある?化学的にはあり得ないと思うんやが…

663 :John Appleseed:2023/11/14(火) 01:37:24.00 ID:awUHJMjO.net
バッテリー劣化するの早すぎだろ...ハズレ引いたか?

664 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:10:26.25 ID:tEuPWJNN.net
今のiPhoneは1ヶ月に1%くらい減る感じだし表記されてる数字も個体差あるけど実際のバッテリーはどれも変わらないだろ
同じ使い方してても100→99が1ヶ月のやつもいれば100が数ヶ月続くやつもいる
82のまま数ヶ月続くやつもいるしあのバッテリー表記は全然当てにならない

665 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:12:48.23 ID:VO4XW28D.net
バッテリーの個体差無視でワロタ

666 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:18:43.07 ID:hU1l6+z8.net
>>660
42/500 = 0.084
100 % ー 8.4 % = 92 %

こういうことじゃないの?

667 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:21:13.06 ID:rmXoYX4/.net
個体差個体差ってバッテリーに関わらずガチの不具合はあってもひとつひとつのバッテリーごとに分かるレベルの大きな差なんてあるわけないだろ

668 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:30:17.98 ID:d0hVxsyh.net
>>666
42/500=0.084
0.084×1/5=0.0168
0.0168×100=1.68%
100-1.68=98.3%

こうじゃないの?

669 :John Appleseed:2023/11/14(火) 10:32:32.54 ID:hU1l6+z8.net
充電回数って0-100に換算しての回数じゃなかったっけ?

670 :John Appleseed:2023/11/14(火) 12:53:52.41 ID:RmSSuqv6.net
>>664
14proは10ヶ月100%維持したけどそれからは1-2週間ペースで1%ずつ落ちて15に買い替える頃には84%だったわ

671 :John Appleseed:2023/11/14(火) 13:05:50.49 ID:tEuPWJNN.net
>>670
つまりあれざっくりとした目安であって実際の数値ではないからあれに一喜一憂して減ったとか騒ぐだけ無駄なんだよ
俺もAppleCare期限切れる3ヶ月前に81%だったのにそこから3ヶ月間81%のままだったからな
本当に81%でそれまでが85%くらいあったのか、もしくは78%くらいまで落ちてたのに81%表記だったのかは正確なことは分からない

672 :John Appleseed:2023/11/14(火) 14:01:26.66 ID:9Cu2kMNV.net
>>667
頭悪すぎだろw

673 :John Appleseed:2023/11/14(火) 14:09:51.69 ID:3u6fWA87.net
バッテリーもちすぎる
つらい

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200