2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 67

469 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:22:06.77 ID:ZGPVDeFq.net
現在iphone12を使用しているのですがiphone15に機種変更するとairpods proの音質が上がったり、ノイキャンが強くなったりしますか?

470 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:25:56.06 ID:Tnbh1Bp/.net
>>469
する訳ないだろ

471 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:33:49.78 ID:kCIPeKZZ.net
>>469
こういう馬鹿って日常生活に支障をきたしたりしないんだろうか

472 :John Appleseed:2023/11/19(日) 11:40:29.34 ID:JDt/2ge/.net
らんらんるー

473 :John Appleseed:2023/11/19(日) 13:31:37.35 ID:UuATwdom.net
>>467
そんなんほんとどうでもいいやろ
偽物と分かったら俺の勝ちー
貧乏人め!って自己満足したいの?

474 :John Appleseed:2023/11/19(日) 13:33:32.26 ID:lQCLJ2fW.net
>>465
評判によるとAZ80ぽいな

475 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:36:13.78 ID:d+TT3iMO.net
テクニクスは重低音()とか全然だけどね

476 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:37:18.11 ID:4mhWOnor.net
APP2は全域スカスカ・ボケボケじゃん

477 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:46:20.80 ID:rqnwKY7I.net
AirPodsはハイエンド聴いてる人でもさほど違和感ないと言うか許容できると言うかそんな仕上がりなのよね
他所のはなんか無理しちゃってーみたいな嫌な感じがするのが多いかなあ
でもゼンハイザーは割とバランス良かったかも?

478 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:51:14.57 ID:4mhWOnor.net
>>477
ハイエンドは何持ってるの?

479 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:54:34.41 ID:rqnwKY7I.net
ハイエンドかわからんが805Dだよ

480 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:56:05.50 ID:4mhWOnor.net
何のハイエンド?

481 :John Appleseed:2023/11/19(日) 15:10:39.52 ID:odyxqpz4.net
ヘッドホンはHD800s
スピーカーシステムには100万くらいかけてるけど
付け心地も含めて今後AirPods pro2メインでいいなとなったわ

ある程度の水準を超えると音質より大切なものもあるなって実感できた機種

482 :John Appleseed:2023/11/19(日) 15:15:04.92 ID:4mhWOnor.net
他のTWSを知らない 井の中の蛙

483 :John Appleseed:2023/11/19(日) 15:18:00.61 ID:sjKqd4VE.net
俺はMTW3と併用。音はMTW3の方が良いが、総合面でApp2を普段使いにしている。不満もないね。
音が云々言い出したらそもそも有線。。(

484 :John Appleseed:2023/11/19(日) 15:24:22.20 ID:24IM92Sy.net
音が良ければ1軍なんだけどな APP2

485 :John Appleseed:2023/11/19(日) 15:28:16.96 ID:JGJ6bPUO.net
TWSの音質を比べるなんてインスタントコーヒーの味を比べるようなもんだぜ?
本物のハンドドリップに比べたら低レベルな争いだよ

486 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:16:57.57 ID:tl9IY74c.net
>>473
4万出してホンモノ買う価値ないんじゃないかなって

487 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:47:40.86 ID:5C+RhPGA.net
そんな見栄のためにAirPodsPro買うんか・・・

488 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:48:33.91 ID:UM74va1z.net
>>474
az80は外部取り込み音とかもAPP2より優れてるのかね?

489 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:52:39.32 ID:lQCLJ2fW.net
>>488
音質の差を100とすると外音取り込みの差は10くらいじゃね

490 :John Appleseed:2023/11/19(日) 18:18:44.88 ID:D0xxKtts.net
airpodsの音質ってどれくらい悪いですか

491 :John Appleseed:2023/11/19(日) 19:17:29.81 ID:5C+RhPGA.net
>>388
この人のせいでまた面倒なスレになっている・・・

492 :John Appleseed:2023/11/19(日) 19:57:48.59 ID:Oh84wPTj.net
>>487
林檎信者て見栄っ張りしかおらんだろ

493 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:03:46.34 ID:5C+RhPGA.net
>>492
偽物でいいなら信者ではないやろ

494 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:19:32.21 ID:tl9IY74c.net
パッと見、じゃあ信者なのか見栄っ張りなのか見分けがつかんよねって
ただそれだけの話なんだが

495 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:25:22.80 ID:5C+RhPGA.net
>>494
ようわからんけどID:tl9IY74cには本物は必要ないってことなんじゃないかな?
信者だから買う?見栄っ張りだから買う?別に人にどう判断されてもいいけどそんな理由でこれ買ってないんよ
だから言ってることの意味が理解できない

496 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:37:03.53 ID:D0xxKtts.net
4万ならもっと高音質なイヤホンあります

497 :John Appleseed:2023/11/19(日) 20:52:02.97 ID:tl9IY74c.net
>>495
言ってることの意味が理解できないのに
わざわざレスしてくれてありがとうな

498 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:08:14.88 ID:QTL8GQoq.net
>>497
いいってことよ
理解してくれる人が現れるといいな

499 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:10:53.74 ID:tl9IY74c.net
お前は誰なんだ

500 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:25:53.82 ID:a0TX/ede.net
>>498
俺もそう思う
ID:tl9IY74cの言っている事はよく分からんが、いつか彼or彼女を理解してくれる人が現れるだろう

501 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:30:44.40 ID:QTL8GQoq.net
>>499
すまん出先でID変わっちまったみたいだぜ
ID:5C+RhPGAだよ

502 :John Appleseed:2023/11/19(日) 21:38:21.15 ID:DauzEee7.net
もっと音質の良いイヤホンに買い換えたいですが何にしますか

503 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:22:42.95 ID:ZAD1VseT.net
同価格帯の中では高音質ではないというのはなんとなく分かったんだけど、AirPods Proで聴く空間オーディオってどうなんですか?

504 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:29:22.10 ID:7GeQts3y.net
>>503
価格関係なく最低音質、空間オーディオもすぐ飽きる

505 :John Appleseed:2023/11/19(日) 22:31:36.64 ID:rqnwKY7I.net
もうちょい信憑性ある言い方の方が効果あるんじゃないですかね?
空間オーディオは耳に近いところで鳴ってる感が多少緩和されるくらいだよ

506 :John Appleseed:2023/11/19(日) 23:09:07.61 ID:R0gpkBFr.net
なぜairpodsは音質悪いですか

507 :John Appleseed:2023/11/19(日) 23:44:22.86 ID:33wLZvLq.net
音質ガーの僻み嫉妬怨恨でっちあげのアンチレスは逆に悔しそうで気持ちいいからいいとしてそれにいちいち構ってるやつはなんなの?
自分も構って欲しいから構ってるの?

508 :John Appleseed:2023/11/19(日) 23:46:30.33 ID:7GeQts3y.net
>>506
AACを鳴らせれば良い最低限の設計だから

509 :John Appleseed:2023/11/20(月) 00:56:51.03 ID:M2cXbZL7.net
>>503
「隣の人に漏れてるんじゃないかと慌てた」という一文を見たことがあるが、
ステレオスピーカーを持ってないならそんな感想になるんだろうなと
持ってたらとても同じ感想には至らない

とはいえ、通常のステレオイヤホンより遠くから聞こえてきて、
多少お得感がある、楽しさを覚えた
音もさして崩れてない。割といいよ

510 :John Appleseed:2023/11/20(月) 10:00:28.98 ID:trUq9hlu.net
>>506
別に音質悪くないよ

511 :John Appleseed:2023/11/20(月) 10:07:00.34 ID:7P1LxwJt.net
ついにAirPodsProもUSB-Cに…

512 :John Appleseed:2023/11/20(月) 12:31:10.22 ID:hp6nJRn2.net
広告メール来たからまた新型出たのかと思ってびっくりしたわ

513 :John Appleseed:2023/11/20(月) 13:27:40.90 ID:0ei90MER.net
音は悪くないけれど
価格ほどの性能は無い

514 :John Appleseed:2023/11/20(月) 15:15:12.79 ID:JoC1hSzt.net
バルミューダフォンほどのぼったくり価格じゃないけど
ソニーがこの音質でこの値段で出したらフルボッコされるわ

515 :John Appleseed:2023/11/20(月) 18:15:10.26 ID:0ei90MER.net
それな

516 :John Appleseed:2023/11/20(月) 18:19:33.09 ID:3mdrOtsz.net
音の悪いエアーポッツを高音質にできますか

517 :John Appleseed:2023/11/20(月) 19:50:23.50 ID:0ei90MER.net
次の型に期待

518 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:26:00.69 ID:ON2T91nC.net
Airpodsproが音悪いって騒いでるやつは
耳ぶっ壊れてるんじゃないかな?
クラブとかライブハウス通いまくったオッサンとか

519 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:26:55.26 ID:LHOAh0mO.net
Air pods勧めて来ないでwwwwあんなの音質悪すぎて聞いてらんないからさwww

520 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:41:11.06 ID:hp6nJRn2.net
ソニーとかBOSEとか出てくる時点でもうね

521 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:56:02.83 ID:F9by6Bqn.net
>>512
おれも騙されかけたよ

522 :John Appleseed:2023/11/20(月) 21:58:42.21 ID:th/6dnv/.net
>>518
なんかアンチっていうよりもただのレス乞食なんだなって思ったよ

523 :John Appleseed:2023/11/20(月) 22:18:27.98 ID:yQ2Gd7XD.net
airpodsはめちゃくちゃ高音質です。どのハイエンド有線イヤホンもairpodsには敵いませんよ。

524 :John Appleseed:2023/11/20(月) 22:31:41.40 ID:N9LKVkHC.net
ステマ規制に抵触

525 :John Appleseed:2023/11/21(火) 00:10:03.34 ID:HyNNWumG.net
>>523
手を替え品を替えのアンチ

526 :John Appleseed:2023/11/21(火) 00:17:48.95 ID:KiRlBjXZ.net
おっさんはAirPodsつけてない

527 :John Appleseed:2023/11/21(火) 10:31:53.42 ID:EGxD+aun.net
ハイエンド有線イヤホン(シュア懸けw)

何かやりながら音楽聴くために
そこまで必死になりたくないですw

528 :John Appleseed:2023/11/21(火) 18:54:22.58 ID:df2A1Fvz.net
安物のラジオみたいな音質ですね

529 :John Appleseed:2023/11/21(火) 18:57:41.41 ID:Gg/ak5z7.net
安いラジオに失礼

530 :John Appleseed:2023/11/21(火) 20:14:04.47 ID:w4rN6NUH.net
急速ジューデン対応してたりしますよ?typeC版わ

531 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:02:27.85 ID:H9lE53im.net
尼ブラックフライデーきたな
AirPods Pro USB-C版 33,800円
こないだよりも1,500円くらい安い。
尼での過去最安かね

532 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:09:55.51 ID:4HjysT8B.net
びっくりするぐらい割り引かれてたから買ってしまった…

533 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:16:50.12 ID:H9lE53im.net
>>532
いいタイミングで買えたね
自分はこ前回の35,000円の時に買ったから、ちょっとだけうらやま
ポイントもつくし初売り価格と変わらなそうかむしろ安いくらいになりそうだね

534 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:26:47.00 ID:4HjysT8B.net
>>533
ありがとう、もちろん元々買うつもりだったんだけどついこないだ出たばかりの商品が15%オフで驚いたのは事実
あと狙ってるのはMacBook Air M2なんだけど、今の6%オフから更に割引される可能性があるのかね

535 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:36:42.31 ID:HaIxjK/Y.net
買っちまった

lightning版2万くらいで捌けるといいな

536 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:41:49.86 ID:H9lE53im.net
>>534
今出てる値段からは下がらんと思うよ。
それよりも人気商品なら在庫切れに気をつけた方がいい

537 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:47:20.72 ID:H9lE53im.net
>>535
おめ!Lightning版も普通に需要あるしいけるんじゃね?
ぶっちゃけiPhone15シリーズ使ってなかったらLightningの方がいいまであるでしょ

538 :John Appleseed:2023/11/22(水) 01:55:08.19 ID:4HjysT8B.net
>>536
そうか、ありがとう
夜のテンションで買ってしまうと朝後悔するかもしれないので起きてからもう一度ゆっくり考えますw
あなたも何か買うなら良い買い物をして下さい

539 :John Appleseed:2023/11/22(水) 07:05:05.72 ID:Ogolq2kk.net
>>531
悩み中

540 :John Appleseed:2023/11/22(水) 07:19:10.96 ID:psoDD+LL.net
>>531
ちょうど第一世代の可聴周波数の故障で
買い替えたかったので助かった!

541 :John Appleseed:2023/11/22(水) 09:15:52.15 ID:N2dWw0Vi.net
PayPayフリマならクーポン込みでこれより安く買えるだろうけど、安心できるとこなら尼が最安値か

542 :John Appleseed:2023/11/22(水) 09:46:46.82 ID:Rt4K2KLC.net
先日アポストアから定価で買ったのに尼で5,000円引きとか萎える
刻印代と割り切ろう

543 :John Appleseed:2023/11/22(水) 10:57:11.20 ID:lOc1hPv9.net
そりゃ今の時代、定価で売れるかよw

544 :John Appleseed:2023/11/22(水) 11:39:41.43 ID:0+RfwtL9.net
欲しい欲しい欲しい欲しい

545 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:00:16.33 ID:Ufc2Nrci.net
フリマサイトとか怖くて買えん

546 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:06:50.89 ID:N2dWw0Vi.net
尼も返品の時にすり替えられていることを考えると100%本物と信頼できるわけではないからな
公式の信用代で割り切るか

547 :John Appleseed:2023/11/22(水) 14:42:17.14 ID:cRJl6auz.net
qoo10 31,840円
韓国産だけど

548 :John Appleseed:2023/11/22(水) 15:01:07.70 ID:INluWvvP.net
クーポン全振りでその値段ならamazonで買ったほうがいいだろ

549 :John Appleseed:2023/11/22(水) 15:39:34.27 ID:r9tHVNfw.net
俺も初代airpods壊れてブラックフライデー来るのわかってたけど淀でpro2買ったわこんな安くなると思わなかったわ
淀は無理だけどアポストアなら返品も出来るんじゃなかったけ?

550 :John Appleseed:2023/11/22(水) 16:47:33.13 ID:Rt4K2KLC.net
できるけど別にそこまでしなくてもいいわ
5,000円ごとき、運が悪かったと思うしか

551 :John Appleseed:2023/11/22(水) 18:13:34.46 ID:Ptjny2my.net
「ごとき」と言う割にはえらい落胆ぶりだけど…
来世がんばれ

552 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:16:21.56 ID:Ij3cx/8t.net
来年フルモデルチェンジになったらなんでUSB-C端子になっただけのものを3万以上出して買ったんだってなるから頑張れ

553 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:18:22.96 ID:BgreoxYY.net
Appleミュージック6ヶ月無料ってどこから手続きできんの?新品で買ったらモデル関係なく適用なのこれ?

554 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:20:43.52 ID:MUmpTTvj.net
新規登録者のみだぞ

555 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:47:04.48 ID:4HjysT8B.net
AirPods Pro 3は早くても再来年前半とかだと思うけどね
来年中に出るなら今年の秋にわざわざ端子部分だけのアップデートをしたかなと

556 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:47:49.14 ID:x0Pmet56.net
>>546
アマのはアップルストアAmazon店だから公式でしょ?
>>553
Apple Music無料は一人1回のみ
自分は15pm予約した時にAppleギフカを使おうと思って楽天でAppleギフカ買った時に1ヶ月無料が適用された
15届いてからAirPods Pro買ったけどすでに無料体験一度やってるから
6ヶ月無料適用はなかったよ(´・ω・`)

557 :John Appleseed:2023/11/22(水) 19:58:05.26 ID:ARuD9Jam.net
>>556
返品対象外って明記あるよ
https://i.imgur.com/RaGDViV.png

558 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:02:42.94 ID:sjpJ4DZG.net
>>556
無料は一回のみじゃないでしょ
ひとつの無料キャンペーン一回のみ
アップルの6ヶ月(iPhone)、auの6ヶ月、ヨドバシの2ヶ月、PASMOの2ヶ月
それぞれ無料適用された

559 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:57:46.75 ID:4M3dEngD.net
来年の秋には新型出るだろうし、でもUSB-Cのが欲しいし悩む。。。

560 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:59:41.90 ID:0+RfwtL9.net
いやーtypeC版買おうかと思ったけど音質が変わってないらしいからな
BOSE超えたら買い換えようかと

561 :John Appleseed:2023/11/22(水) 22:13:49.69 ID:aSTsnRye.net
最近使おうと思うと右側だけ充電が無くなってる
左側100%ケースも100%なのに
ペアリングし直したり端子も拭いてはみたけど

562 :John Appleseed:2023/11/22(水) 22:24:57.81 ID:GBXwl3HM.net
>>555
そんなこと平気でするのがAppleだから

563 :John Appleseed:2023/11/22(水) 22:34:52.00 ID:MeBLS9Vs.net
>>561
ごめん俺が使った

564 :John Appleseed:2023/11/22(水) 22:42:30.47 ID:4HjysT8B.net
>>562
まあそうだよなw
噂レベルではPro3はケース側面にタッチパネルが付いて簡単な操作が出来るようになるらしいね
まあ今の使い方だとケースは念のため持ち歩いてるだけで、出し入れでしかほぼ触れないから、その機能が付いたとて劇的に変わるのかと言われると疑問

565 :John Appleseed:2023/11/22(水) 22:47:52.19 ID:0jVdVMfh.net
新型出るまで買い替えなくて良いよ

566 :John Appleseed:2023/11/22(水) 23:02:36.58 ID:0+RfwtL9.net
エアーポットにタッチパネル?!欲しい欲しい欲しい欲しい!
バッテリー残量はウィジェットで表示させてるけどケースでわかったら最高だよ😃

567 :John Appleseed:2023/11/22(水) 23:11:41.46 ID:MUmpTTvj.net
既存の持ってるやつが買い直す必要なくない?
特にLEオーディオ関連がどうなるか分からんし

568 :John Appleseed:2023/11/22(水) 23:52:52.82 ID:osx3RGZr.net
これ以上ケースに余計な物を付けないでくれ
ストラップ穴もいらん
スピーカー穴もなくても音鳴らせるだろ
いっそ充電端子もいらん

569 :John Appleseed:2023/11/22(水) 23:55:21.36 ID:E+XhcOtS.net
>>566
失礼、タッチパネルというか情報が表示されるモニターみたいだね
ただ、ケース付けて使ってる人には恩恵無いし、やはり前から言われてる通りヘルスケア機能だとかのマイナーチェンジしかないのかもね

570 :John Appleseed:2023/11/23(木) 00:35:54.28 ID:y2grQNh0.net
でも来年秋に出たところで型落ち品安くなるか?

571 :John Appleseed:2023/11/23(木) 00:38:21.81 ID:y2grQNh0.net
>>557
尼15%オフに思わず食いつきそうになったけど半日冷静になったら初売りに買った方がお得だよねってなったわ
今年もセブンでチャージ還元あるだろうし初売りでポイントバックもあるよね?

572 :John Appleseed:2023/11/23(木) 01:36:07.02 ID:UpC8dmHs.net
五万超えても良いからコピー商品が出ない造りにしてほしい

573 :John Appleseed:2023/11/23(木) 01:45:35.73 ID:s40BWVM7.net
変な機能要らないからノイキャン限界まで上げてくれ

574 :John Appleseed:2023/11/23(木) 01:57:02.26 ID:z85gMPyA.net
流石に5万超えたら買わない😌

575 :John Appleseed:2023/11/23(木) 02:00:57.53 ID:z85gMPyA.net
100均の音質で5万はないわ

576 :John Appleseed:2023/11/23(木) 02:39:33.48 ID:XNBpY/hz.net
メルカリで擦り傷ありの中古ライトニングが25000前後で売れてるな

577 :John Appleseed:2023/11/23(木) 02:40:27.58 ID:3xQ5GjaL.net
>>560
比べてみたけど、違う
個体差かもしれんが

578 :John Appleseed:2023/11/23(木) 09:01:32.46 ID:ImS6cDPA.net
pro2まだ迷ってるんだが初代AirPodsからは流石に買い換える価値あるよな?

579 :John Appleseed:2023/11/23(木) 09:06:52.30 ID:BltLymRz.net
迷うほどの事でも無い

580 :John Appleseed:2023/11/23(木) 09:30:34.76 ID:UpC8dmHs.net
さすがに今初代使ってるのは貧乏くさい

581 :John Appleseed:2023/11/23(木) 10:10:04.45 ID:I9X1wHy0.net
壊れてなければ買い替えねーよ

582 :John Appleseed:2023/11/23(木) 11:36:37.58 ID:Apl70P1V.net
リコールで新品交換になってから買い直す理由がなくなってしまった

583 :John Appleseed:2023/11/23(木) 11:39:13.08 ID:MOt/PypR.net
ありがとうこのスレのおすすめでポーズに乗り換えたら音質上がって嬉しいです。

584 :John Appleseed:2023/11/23(木) 11:50:56.83 ID:BltLymRz.net
リコールで交換出来る期限を超えてしまってたので買い換えたよ

585 :John Appleseed:2023/11/23(木) 12:11:54.87 ID:ImS6cDPA.net
音質は初代のとあまり変わらない感じ?

586 :John Appleseed:2023/11/23(木) 12:22:05.42 ID:PUw7inKD.net
>>585
ノイキャン強化があるけど
わざわざそのために買い替えなくていい

587 :John Appleseed:2023/11/23(木) 13:43:38.88 ID:l8AbRk3c.net
>>564
すまん念のため持ち歩いてるの意味がわからない 普通に持ち歩くだろ

588 :John Appleseed:2023/11/23(木) 13:45:15.12 ID:4qKZE80L.net
クソ耳なので派手に鳴らすイヤホンが好きなんですが、その辺はイコライザ使っても補えない感じですか?

589 :John Appleseed:2023/11/23(木) 13:50:21.99 ID:XB6wbRQQ.net
>>587
出勤や遊びで出かける時にはもちろんケースも持ち歩くけど、家の近くのコンビニ程度だったら空のケースは家に置きっぱなしにしてスマホか財布だけ持って行くからさ
そういうことを書いたつもりでした

590 :John Appleseed:2023/11/23(木) 15:15:55.10 ID:vTD5XyXx.net
この音と壊れ易さ(耐久性)でこの値段は無い。

他の値段控えめなワイアレス買った方が幸せ。

591 :John Appleseed:2023/11/23(木) 16:24:56.57 ID:UpC8dmHs.net
見た目とブランドと使い勝手に金払ってるだけだし
ノースフェイスとユニクロ比べるくらい無意味

592 :John Appleseed:2023/11/23(木) 17:12:40.17 ID:mMOnSOHQ.net
初代エアーポッズプロ流石に壊れてきたわ。
ほんと寿命3年ぐらいなんだな。

593 :John Appleseed:2023/11/23(木) 19:11:19.18 ID:XW2bG8Cv.net
初代をノイズ問題のサービスプログラムに出そうかと思ってたが2に買い替えたよ
今年のブラックフライデーは散財したな

594 :John Appleseed:2023/11/23(木) 19:27:36.27 ID:MOt/PypR.net
バッテリー積んでるから消耗品ですね3年使ったらバッテリー劣化してその頃には新型がでてバッテリー交換するならしんがだが欲しい季節てず

595 :John Appleseed:2023/11/23(木) 19:39:29.01 ID:MOt/PypR.net
充電回数47回バッテリー100%😏

596 :John Appleseed:2023/11/23(木) 19:57:13.93 ID:oxSY1p4R.net
初代でノイキャン機能にノイズ入るジャンク品売ろうかと思ってるけど、買う人いるかな?

597 :John Appleseed:2023/11/23(木) 20:10:18.21 ID:5QDgooOD.net
>>588
少し大雑把ではあるけどイコライザーである程度好みの音質にできるよ

598 :John Appleseed:2023/11/23(木) 21:25:05.07 ID:PtSMppEU.net
>>596
NCや外部取り込みしなければ使えるから売れるんじゃないの

599 :John Appleseed:2023/11/23(木) 22:00:33.90 ID:MOt/PypR.net
ほんとはこれが欲しいのに1万前後のパチモンに行く意味がわからない

600 :John Appleseed:2023/11/23(木) 22:13:59.36 ID:UpC8dmHs.net
本当に欲しければ買うでしょ

601 :John Appleseed:2023/11/23(木) 22:27:02.82 ID:qlUxGVcX.net
>>599
欲しいからってあなたの想像でしょwww

602 :John Appleseed:2023/11/23(木) 22:38:31.77 ID:ImS6cDPA.net
すまんここAirPodsプロスレか
持ってるのは無印初代なんだよな
無印初代だと音漏れ気になるから低音量でしか聞けなかった
ノイキャンは使うところが分からんが家で使うんだよな?
外で使うには危険すぎるし

603 :John Appleseed:2023/11/23(木) 22:49:31.61 ID:XB6wbRQQ.net
>>602
ノイキャンはほとんど使わないな
少し前まではずっと外音取り込みで、最近は環境適応ばかり
喋る時に音量が自動で下がる会話検知?の機能も慣れると使い易い

604 :John Appleseed:2023/11/24(金) 01:12:48.06 ID:mMDLXahp.net
airpodsにもアクションボタン欲しい

605 :John Appleseed:2023/11/24(金) 02:47:20.17 ID:7hqm6Q5j.net
ノイキャン外で使いまくりだわ
周りがうるさいことよくあるし、使ってて危険だとも思わん

606 :John Appleseed:2023/11/24(金) 02:52:15.99 ID:IBd1+K4c.net
iPhoneで音楽聞くってことなかったんだがiPhoneでYouTubemusicはマイナー?

607 :John Appleseed:2023/11/24(金) 04:13:29.77 ID:J0NCrIGw.net
>>605
自分はな。周りに迷惑かけてんだよ。

608 :John Appleseed:2023/11/24(金) 08:57:46.32 ID:uvVTlPfY.net
ヘッドフォン調整したら解像度上がったように感じるのは
クソ耳だからなのは分かってるけど
これ結局高音強調されてるだけだよね

609 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:10:30.03 ID:oDBIJSBy.net
>>608
クソ耳ではなくて高音質になってるよ
iPhone設定のAirPodsヘッドホン調整は単純なEQでドンシャリにするのではなくて解像度が上がる
この調整を入れると他社イヤホンより高音質になる
iPhone以外でAirPods使ってる人は体感出来ないけどね

610 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:18:09.02 ID:Q33eCMDK.net
>>609
嘘を吹聴するな
ドライバーが糞なのに音質・解像度が向上する訳がないだろ、周波数特性を変えてるだけだぞ

611 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:35:16.40 ID:+hcdFI70.net
ドライバーは変えようがないもんな

ノイキャンは電車とか図書館でしか使わないな
外の音が聞こえないのって結構危ないし

612 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:44:55.24 ID:U6KOXaL/.net
動き回らないのならboseのQC、動き回るのならairpods proで使い分けてるわ
boseは音質はいいがairpodsのような何か話したら音量が下がるとかの移動時に便利な機能ないし
何よりヘッドホンで買い物は失礼だし

613 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:52:36.52 ID:Y3XL0GRd.net
>>610
EQアプリで周波数特性弄れば分かるよ
ヘッドホン調整のクリアな音には出来ない
Apple同士なので、ローレベルの音質調整をしてるよ
単純なEQなら、AirPodsに限らず他のイヤホンにも調整を解放してない理由も分からない

614 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:57:35.59 ID:sMlSmwkk.net
>>609みたいな奴ってデマだとわかってて流してるのか、本気で間違った内容信じてる馬鹿なのか判断に苦しむときあるよな

615 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:58:19.11 ID:Q33eCMDK.net
>>613
だから、ドライバーは同じだって、DSPでそれらしく調整してるだけ
ヘッドホン調整しないデフォルトでは、デチューンしてるとでも言いたいのか?

616 :John Appleseed:2023/11/24(金) 10:18:39.81 ID:RV3/HtUU.net
>>613
他のイヤホンにも調整を解放してない理由なんてすぐ分かるよ
調整したければアップル製品買えというアップル得意の嫌がらせだよ

617 :John Appleseed:2023/11/24(金) 10:43:17.00 ID:FD0HPUXV.net
>>616
iPhone側じゃなくてヘッドフォン側で処理してるんだから他社のデバイスを設定出来ないのは当たり前でしょ

618 :John Appleseed:2023/11/24(金) 10:50:58.59 ID:Q33eCMDK.net
しれにしても姑息なのは、Apple MusicのみEQ設定を開放してる所業

619 :John Appleseed:2023/11/24(金) 10:51:30.80 ID:Q33eCMDK.net
○ それにしても

620 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:01:11.89 ID:FD0HPUXV.net
>>618
それはアプリ側で処理してるからでしょ
Spotifyのアプリだって独自のEQついてるよ

621 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:06:24.41 ID:nMbvELNj.net
>>613
iPhone や iPad でヘッドフォンのオーディオレベルをカスタマイズする
https://support.apple.com/ja-jp/HT211218
>iOS 14 および iPadOS 14 以降の「ヘッドフォン調整」は、弱い音を増幅し、一人ひとりの聞こえ方に合わせて特定の周波数を調整してくれます。

人によって異なる「聴こえにくい音」を特定してEQで持ち上げてるだけだよ
昔からある補聴器向けの技術

622 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:13:30.56 ID:Q33eCMDK.net
>>620
EQ設定をミュージックではなくサウンドと感覚側に移行すれば、アプリに依存しないイコライジングが可能

623 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:19:02.24 ID:FD0HPUXV.net
>>622
アプリに依存でいいよ

624 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:24:17.73 ID:Q33eCMDK.net
>>623
EQ搭載アプリならね、そうではない音・動画・音ゲーも一括で音変できれば楽だぞ ウォークマンみたく

625 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:35:03.54 ID:Hdtzd626.net
iPhoneのヘッドホン調整に嫉妬してる奴かわいそう
AirPodsはこれがあるからiPhone使いには最強

626 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:35:44.42 ID:x1vPDkou.net
Android使ってたらエアーポッツなんてただのクソだよなあ

627 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:49:12.83 ID:FD0HPUXV.net
>>624
一括で変えたいとは思わないな

628 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:49:40.38 ID:r4glvWdZ.net
>>626
それはスマホがただのクソだからご愁傷様だよね
高音質のAirPods使いたければクソスマホからiPhoneにしないと始まらない

629 :John Appleseed:2023/11/24(金) 12:02:44.73 ID:8rnM2Z91.net
Androidww

630 :John Appleseed:2023/11/24(金) 12:10:28.65 ID:+hcdFI70.net
AirPodsって音質を売りにしてないだろ
音にこだわるなら全部ソニーで固めるだろうし

631 :John Appleseed:2023/11/24(金) 12:28:28.74 ID:dpegmw70.net
音にこだわるなら全部ソニーで固めるは草

632 :John Appleseed:2023/11/24(金) 12:44:20.34 ID:6QeXfL0q.net
あ、自分は音にこだわりたい時はAstell&KernのDAPとUltimate EarsのカスタムIEM使ってます
利便性重視で気軽に使いたい時はAirPods Proがいちばんですね
ソニーの製品は使いませんw

633 :John Appleseed:2023/11/24(金) 12:53:39.81 ID:fHbBhdhq.net
現実世界ならともかく、文章の頭に、あ、ってつけるやつマジでヤバいと思う。書き込みの内容もキモイし。

634 :John Appleseed:2023/11/24(金) 13:10:27.53 ID:+hcdFI70.net
キモいよな

635 :John Appleseed:2023/11/24(金) 13:22:42.20 ID:6QeXfL0q.net
これは随分辛口だw

636 :John Appleseed:2023/11/24(金) 13:29:41.78 ID:xwPzLFu2.net
ヘッドホン調整を聴力検査アプリで作成したオージオグラムにすると 確かに音が良くなった気がする。
TrueDepthカメラで耳の形を取り込んで最適化するとか他社のイヤホンでは絶対に出来ないことだよな

637 :John Appleseed:2023/11/24(金) 14:35:44.39 ID:4WFuZJa2.net
lightning→usb cに変えたけど、音全然違うんだが
よくなってる
個体差あるのか?

638 :John Appleseed:2023/11/24(金) 14:37:24.19 ID:VP/+Y+76.net
>>636
これは恥ずかしい

639 :John Appleseed:2023/11/24(金) 14:52:48.05 ID:b++LvMhk.net
Androidでも耳の形をカメラで取り込んで最適化って普通にあるんだが

640 :John Appleseed:2023/11/24(金) 18:37:50.52 ID:mLVji3PA.net
エアーポッツの良さを引き出すにはぼったくりな Apple製品が必要

641 :John Appleseed:2023/11/24(金) 18:58:32.43 ID:Zvl0yMgA.net
>>639
多分iPhoneの耳撮影は凸凹も読み取ってると思われ

642 :John Appleseed:2023/11/24(金) 19:23:26.93 ID:oTdHg7L9.net
ハイが耳に刺さると思ったからヘッドホン調整で良い感じに出来るのかと思ったらより強調される設定しかなくてシャリシャリのクソになったからエアーパッタはゴミてず

643 :John Appleseed:2023/11/24(金) 19:28:47.83 ID:oTdHg7L9.net
このスレit速報でまとめられててワロチ

644 :John Appleseed:2023/11/24(金) 19:42:42.03 ID:U6KOXaL/.net
尼で安かったからアポストアに駆け込んで前買ったの返品できるか聞いたら即対応即返金してくれて、手際の早さに驚いた
同じような人多かったんだろうな

645 :John Appleseed:2023/11/24(金) 21:42:30.80 ID:kpg/ikg+.net
耳撮影って空間オーディオ用じゃないの?

646 :John Appleseed:2023/11/24(金) 21:52:39.76 ID:ZH3ihN+a.net
初代の初期ファームと比べると全然ノイズ抑えられて無いな
電車のアナウンス丸聞こえだし、隣で話してるやつの声も聞こえる
意味ねえ

647 :John Appleseed:2023/11/24(金) 22:55:41.44 ID:KG7gdX1o.net
それは流石に記憶を美化し過ぎ
初代よりは明らかにノイキャン進化してるよ

648 :John Appleseed:2023/11/24(金) 23:15:34.20 ID:ZLmY2OLg.net
>>609
iPhone設定のヘッドホン調整なんてONにした時点でドンシャリガシャバリで聴けたもんじゃないわw
というか解像度上がるっていうがフラットに再調整不可なのなんでかなー

649 :John Appleseed:2023/11/24(金) 23:35:43.10 ID:KG7gdX1o.net
尼の販売数エグいな
過去1ヶ月で3万点以上ってセール効果やべえ

650 :John Appleseed:2023/11/25(土) 00:43:35.44 ID:gGU2jdSo.net
>>640
Appleは性能に見合った適正価格だよ
それに別に高くないけど
そんなに貧しいのか?

651 :John Appleseed:2023/11/25(土) 02:51:05.65 ID:PSGYsDjz.net
>>650
Androidユーザーなんで Appleなんていりません

652 :John Appleseed:2023/11/25(土) 03:16:21.80 ID:0s3X7YKR.net
>>630
>>632
こいつらきもい
プロミュージシャンやミキシングマスタリングエンジニアなんかはみんなiPhone付属のやつつかってるやつ多いわ

仕事中は赤帯つかうけど

素人こそ変なこだわりみせるけどね
ハイレゾとか滑稽すぎるし音に詳しくないやつほど再生機器にこだわって玄人ぶるの笑える

653 :John Appleseed:2023/11/25(土) 05:49:54.98 ID:PSGYsDjz.net
令和最新版でいいよハイレゾ付いててエアーパントより音質良いしモバイルバッテリーになるしかっこいいわ😎あと値段も安い Appleみたにクソぼったくりじゃないからな〜

654 :John Appleseed:2023/11/25(土) 06:57:03.27 ID:K4tyQ+E/.net
>>650
正解

655 :John Appleseed:2023/11/25(土) 07:42:33.22 ID:5to69Fij.net
初代が両耳とも触れるとパチパチ異音が鳴ってやばいから買い替えようと思ってるんですけど第二世代でもそういうことあります?

656 :John Appleseed:2023/11/25(土) 07:49:20.10 ID:oa0aBVb8.net
>>655
今のところ大丈夫
初代も修理プログラムに出して直ったよ

657 :John Appleseed:2023/11/25(土) 07:57:29.98 ID:oa0aBVb8.net
>>646
ちょっとわかる
ノイキャンの効きが良かったせいかは定かじゃないけど
歩くと平衡感覚が乱れて空間識失調みたいになった
音を40dB超抑制する器具の初体験時と同じ感覚だったな
遮音状態は十分慣れてるつもりだったのに

658 :John Appleseed:2023/11/25(土) 10:12:01.65 ID:xlCodtjv.net
>>655
販売日が遅いとバチバチ異音してても
プログラム対象外だった
右が1年以内にバチバチ言い出して右だけ交換して
1年過ぎたあと左も同じ症状出てアポスト持っていったら
対象外で片耳交換15000請求された

659 :John Appleseed:2023/11/25(土) 10:56:04.34 ID:VgrKQ/HL.net
イヤホンで聴く分には何の問題ないけど
iPhoneと接続した時の表示が出なかったり2回表示されたり
バッテリーウィジェットにイヤホンが2組またはケースが2組表示されたり
ケースが表示されなかったりとか使用上困らないけど細かいバグが多いのがまさにアップル製品って感じ

660 :John Appleseed:2023/11/25(土) 13:47:38.40 ID:PSGYsDjz.net
安物買いの銭失い

661 :John Appleseed:2023/11/25(土) 14:43:41.42 ID:phiaZJk9.net
これすげぇわ買って良かった
ノイキャンして会社の昼休みにムカつくやつの声聞こえなくなるの楽しみ

662 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:01:54.22 ID:r2IwpOnW.net
>>652
それは音が良いからじゃなくて、一般大衆の使ってる音の悪いイヤホンでもよく聞こえるようにチェック用として使ってるだけ

663 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:18:35.91 ID:2zHPBlwW.net
イヤホン使ってるやつは耳悪いから音質とかわからんでしょ

664 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:43:19.63 ID:k26UNgXv.net
>>641
それアップルだけじゃないから

665 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:49:23.40 ID:zrh6GSad.net
>>664
そうなんだ!?
Androidにも赤外線照射してその反射光測定するようなカメラついてるやつあるんだ

666 :John Appleseed:2023/11/25(土) 16:51:21.36 ID:zrh6GSad.net
>>664
ちなみにどこのやつについてるん?
Androidは数が多過ぎてよくわからん

667 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:17:51.74 ID:gJHl6eTd.net
>>662
やめたれw

668 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:21:36.13 ID:h0tLuyvW.net
airpodsは音質笑いでFA?

669 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:35:25.28 ID:nZl06xzY.net
>>649
ひと月で尼の販売分だけで10億円以上の売り上げか
3万超えのイヤホンなのにすげーな

670 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:15:57.77 ID:C3qiJuNu.net
>>665
iPhone AACでそんな事しても無意味だろ、抑も音悪いのに

671 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:23:37.38 ID:C3qiJuNu.net
そんな子供騙しより、内耳全体を音響測定して医学的に補正を掛けるPerL ProのパーソナライズはiPhoneでもメチャクチャ効果あるぞ

672 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:24:52.34 ID:FS16xULF.net
>>670
コーデックになんの関係が?

673 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:28:02.48 ID:C3qiJuNu.net
>>672
iPhone音質が糞と言われるのはそこだぞ

674 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:31:43.08 ID:FS16xULF.net
>>673
そっか😅

675 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:51:04.66 ID:zrh6GSad.net
>>670
Androidでも出来るって言うからどこの?って聞いただけよ
Androidのどれよ?君は知らないの?

676 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:57:09.28 ID:C3qiJuNu.net
>>675
ソニーは耳撮影するぞ

677 :John Appleseed:2023/11/25(土) 18:58:57.72 ID:C3qiJuNu.net
APP使いは昔から 井の中の蛙

678 :John Appleseed:2023/11/25(土) 19:02:35.67 ID:zrh6GSad.net
>>676
Xperiaのどの機種にTrueDepthカメラのようなカメラ付いてんの?
パッと見ただのカメラ撮影だと思うけど

679 :John Appleseed:2023/11/25(土) 19:07:51.95 ID:C3qiJuNu.net
>>678
ペリアではなくTWSだ
で、その顔トラッキングでTWSの音質にどんな効果があるんだ?

680 :John Appleseed:2023/11/25(土) 19:13:02.76 ID:zrh6GSad.net
>>679
君が言うにはSONYのTWSはTrueDepthのようなカメラがついてて耳撮影出来るって事でよろしい?
どのモデル?

681 :John Appleseed:2023/11/25(土) 19:45:49.05 ID:C3qiJuNu.net
>>680
自分で調べろ

682 :John Appleseed:2023/11/25(土) 19:53:06.40 ID:zrh6GSad.net
>>681
散々SONYが出来るって語ってるんだから言えば良いだけじゃん
わざわざアンカまでつけてつっかかってきたのは君よ?

683 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:04:02.43 ID:C3qiJuNu.net
>>682
後は自分で調べろ
https://i.imgur.com/uKgp0YM.png

684 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:15:12.61 ID:C3qiJuNu.net
自分で調べようとしないから、何時まで経っても無知

685 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:17:05.42 ID:zrh6GSad.net
>>683
だからそれはただの耳撮影でしょ?
撮影は普通のカメラのスマホ
AndroidにはTrueDepthのような特殊なカメラで赤外線で立体的に撮影出来るものはないってことでよろしいか?

686 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:18:17.13 ID:C3qiJuNu.net
>>685
それとTWSの音質とどう関係するんだ?

687 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:20:02.12 ID:zrh6GSad.net
>>686
俺は最初からあるか無いかを聞いてんの
アスペか?

688 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:23:28.51 ID:C3qiJuNu.net
>>687
論点を逸らすな、音質にどう影響するかが 論点

689 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:26:28.93 ID:zrh6GSad.net
>>688
俺の最初の書き込み見てみろよ
それに勝手にアンカしてきたのはあんただ(笑)

690 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:29:02.99 ID:C3qiJuNu.net
>>688
その目的は音調の最適化だろ?

691 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:30:51.84 ID:VLgxmAJ7.net
ID:zrh6GSadが>>679を誤魔化すのに必死で笑える

692 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:33:10.31 ID:C3qiJuNu.net
>>691
正に音調について問うてるんだが?
ソニーの目的はそれ

693 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:34:28.94 ID:zrh6GSad.net
>>690
俺はあるかないかしか聞いてないんだけど
Androidには無いなら無いでもう良いんだよ
もう君にその反応からするに無いって事でいいよね?

694 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:35:56.52 ID:VLgxmAJ7.net
ソニーのTWSにはtruedepth測定付いてるよな。うん知ってる知ってるw

695 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:36:02.72 ID:C3qiJuNu.net
>>693
逃げるな、TWSスレだぞ
音調にどう影響するんだ?

696 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:37:57.69 ID:zrh6GSad.net
>>695
無いんですね。ありがとうございます

697 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:39:00.43 ID:C3qiJuNu.net
逃げちゃった

698 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:53:37.56 ID:zrh6GSad.net
あんだけあるって豪語してたのに、、、
知ったかぶりしてすみませんでしたくらい言ってほしいわ

699 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:54:44.21 ID:C3qiJuNu.net
みっともない遠吠え

700 :John Appleseed:2023/11/25(土) 21:01:44.41 ID:6EMKf0cr.net
地獄みたい
まあ深度カメラ付いてるスマホ自体珍しいよな

701 :John Appleseed:2023/11/25(土) 21:36:41.04 ID:GMDjehsr.net
NGに入れたらスレが消し飛んだんだが

702 :John Appleseed:2023/11/25(土) 21:50:44.81 ID:qsqjy261.net
またまたit速報にまとめられててワロタランドwww

703 :John Appleseed:2023/11/25(土) 21:53:38.64 ID:gJHl6eTd.net
アフィにまとめられて喜んでるガイジ

704 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:03:55.70 ID:3cY8DpxB.net
>>697
おまえから絡んだのに、聞かれてていることに答えられず話を逸らし続けてるだけに見えるけど
逃げたのはおまえだろww

705 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:04:09.51 ID:C3qiJuNu.net
メチャクチャ良いぞDENONの医学的パーソナライズ、iPhone AACでも効果絶大
https://i.imgur.com/8GBpFRu.png

706 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:06:19.04 ID:m8oN7UF0.net
発達障害なんかな

707 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:06:24.02 ID:C3qiJuNu.net
>>704
>670 から始まる、俺の書き込みで何かブレてるか?

708 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:11:45.25 ID:qsqjy261.net
ほんとに良いイヤホンって>>705こう言うことを言うんだろうなあ
エアーポッツWみたいな小手先のカメラ認証なんかじゃなくてWWW

709 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:21:46.27 ID:zrh6GSad.net
>>704
荒らしたいのと自分を正当化したいだけで知識も中途半端って事がわかっただけ収穫と思うしか無いすね

710 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:27:12.39 ID:5to69Fij.net
>>656
ケアで新品交換したのが一年前で前回より異音凄いからうざいんだよね

711 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:28:05.14 ID:5to69Fij.net
>>658
pro2でも異音するのかよ買うのやめるわ 聞いてよかったありがとう

712 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:30:45.14 ID:G46fd7SA.net
[Denon 新製品] パーソナライズ機能Masimo AAT搭載 完全ワイヤレスイヤフォン「Denon PerL Pro」、「Denon PerL」
医療技術を応用したパーソナライズ機能で、あなただけのオーダーメイドサウンドを実現する 高音質完全ワイヤレスイヤフォン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000003601.html
Masimo AATについて
> PerL Pro、PerLに搭載されているMasimo AAT (Adaptive Acoustic Technology)は、新生児の難聴検査に用いられる医療技術を応用した独自のテクノロジーです。
> Masimo AATは、様々な周波数のテストトーンを再生した際に内耳から発生する微弱な音「OAE(Oto Acoustic Emission = 耳音響放射)」を測定し、音に対するユーザーの反応性を評価します。
> このOAEを解析してユーザーの耳が各周波数に対してどれだけ敏感かを調べた結果を元に、自己学習エンジンによってユーザーに最適化された専用のリスニングプロファイルが作成されます。
> このプロファイルに基いて、きめ細かな音質調整を施すことにより、Vivid & Spaciousなデノンサウンドを最良の状態でお楽しみいただくことができます。

713 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:37:00.91 ID:7c43KxWO.net
>>711
発売日に買った初代はパチパチで左右共に交換してもらったけど交換後とPro2になってからは俺は無いな
パチパチというか、自分の場合はチリチリ?の方が近いかな

714 :John Appleseed:2023/11/25(土) 23:09:17.93 ID:qsqjy261.net
エアーポッツはクソでFA

715 :John Appleseed:2023/11/25(土) 23:17:49.14 ID:UuLy1aCS.net
それは今も昔も常識

716 :John Appleseed:2023/11/25(土) 23:35:56.12 ID:dzzKo8o9.net
わいもPro2に替えてからないな
初代は交換プログラム対象外で銀座のアポストに持ってったら両耳で3万強かかるとかで、
新品で買い直した方が安いのでPro2出るのを待った

717 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:32:59.74 ID:3muanBF0.net
今日ヤマダ電気でairpodsじゃ無いイヤホン試聴したら感動したと同時になんで今までこんなクソみたいな音質のイヤホンで満足?っていうか妥協してたんだろうって恥ずかしくなったね
やっぱairpods買う奴って馬鹿だわあ

718 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:34:34.32 ID:5N6BdzxI.net
>>717
一生懸命貶めようとしている、その努力は認めますよ(笑)

719 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:35:13.46 ID:3muanBF0.net
だからAmazonで令和最新版買ったったW
ハイレゾついてて高音質しかもケースがモバイルバッテリーになってるしデザインも光っててかっこいいしさ値段も手頃
買い物下手っていうか情弱みたいな馬鹿が買う物だよairpods

720 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:40:13.52 ID:IZNcToRF.net
なんかめちゃくちゃアンチ活動必死やん
お仲間が発達障害認定されて荒ぶっております

721 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:45:42.34 ID:raa1UIhU.net
煽る馬鹿が助長してるんだと思うぞ、お前みたいな奴

722 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:56:37.49 ID:HbGenGf6.net
変わらんやろ
こいつ?ら?ずーっと荒らしとるやん

723 :John Appleseed:2023/11/26(日) 00:58:39.38 ID:raa1UIhU.net
荒らすって、被害妄想がすぎるぞ

724 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:01:22.49 ID:HbGenGf6.net
なんやあんたも発達のお仲間かいな
直接は関わりたく無いんでご勘弁を
せいぜい頑張ってくれ

725 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:04:39.06 ID:raa1UIhU.net
もっと音が良ければ批判する奴も減るだろうな

726 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:33:57.23 ID:a4vb+JkR.net
>>719
おまえが何買おうがどうでも良いけど周りの人がおまえがイヤホンしてるところを見て思うのは、
この人よく知らないメーカーのワイヤレスイヤホンしてる、ってことはAirPods買えないんだw
ってことだけど、気にせず高音質とやらのをドヤ顔で使ってくれww

727 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:56:21.73 ID:vk1xQXgr.net
光ってかっこいいって感覚は理解出来ないなぁ

728 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:57:20.26 ID:z+XapyJX.net
>>665-666
顔認証対応してるAndroidは深度カメラだよ
顔の凹凸で認識できなきゃ生体認証として認められないし
Galaxyとか昔から対応してるし、基本アップルは他社のパクリだからね

729 :John Appleseed:2023/11/26(日) 01:59:37.60 ID:/i8QGCL4.net
アウトプットの設定でイヤホンとかヘッドホンとかみたいに選べる項目ってどこかにありませんでしたっけ?

730 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:07:22.05 ID:kXPRm7if.net
街中で見るエアーポッツつけてる奴ら総じてアタマ悪そうな見た目で草

731 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:09:12.22 ID:kXPRm7if.net
ある意味馬鹿発見気になって良いかもねW大抵DQNとかバカッターやりそうな奴らだもん

732 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:24:44.76 ID:nhwwWLHe.net
>>728
それは一体どこ情報??
どこ見てもGalaxyが深度カメラ搭載してるっていう情報はないんだけど
反対にGalaxyの顔認証の精度が悪いって情報は山ほど出てくる

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1496818.html
インプレスのS23の記事にもこう書いてある
>生体認証については、画面内指紋認証のほかに、顔認証にも対応する。
>ただし、顔認証はよく似た顔や写真などで画面ロックが解除される可能性があるため、セキュアに使いたいときは指紋認証のみを利用するようにしたい。

深度センサー利用してるならこんな書き方しないと思うんだよな
そもそもパンチホールだし、普通のカメラ以外にどこにそんな深度を感知するカメラ仕込んでるのよ

733 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:31:26.06 ID:nhwwWLHe.net
>>729
これじゃなくて?
https://news.mynavi.jp/article/iphone_kihon-436/

734 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:55:50.23 ID:iAyzE/a5.net
>>728
蒸し返すならもうちゃんと少し調べてからな?
ここでパクりだなんだ騒ぐAndroid民はみんなちょっと足りてない

735 :John Appleseed:2023/11/26(日) 02:58:58.61 ID:NeL5Q4Eu.net
>>649
4万点きたな
恐ろしい数売れてる
今買っても届くの年明けか(笑)

736 :John Appleseed:2023/11/26(日) 05:18:05.79 ID:ya+sdykX.net
Mimi Hearing Testアプリでオージオグラム連携できるんだな
聴力検査できるの便利だわ、完全に個人用設定に落とし込める

737 :John Appleseed:2023/11/26(日) 07:41:09.92 ID:Fi+F6Sct.net
>>733
あーこれじゃないです。
なんか他にありませんかね?
出力方法変えることによって音が変わる設定見たような気がするんですが…

738 :John Appleseed:2023/11/26(日) 08:17:49.22 ID:Q8OTXcQD.net
Audio MIDI設定.app(macOS)の話をしているんだろうか
https://i.imgur.com/0XoijnZ.png

739 :John Appleseed:2023/11/26(日) 10:40:11.11 ID:naJCiXfm.net
井の中の蛙を俯瞰で見るのはおもろいだろ

740 :John Appleseed:2023/11/26(日) 10:41:17.28 ID:kXPRm7if.net
airpodsつけてイキってる馬鹿

741 :John Appleseed:2023/11/26(日) 11:45:21.59 ID:/9bodMEh.net
エアーポッツで満足してる奴にBose聞かせたら感動して失禁しちゃうんじゃない

742 :John Appleseed:2023/11/26(日) 12:05:09.28 ID:q044XNhG.net
BOSEと比較して購入したけどBOSEは低音が強すぎるんだよな
ライブっぽい音作りが好きな人には合うんじゃない?

743 :John Appleseed:2023/11/26(日) 12:28:13.45 ID:BtDmsq7q.net
Apple careつけてますか?

744 :John Appleseed:2023/11/26(日) 12:33:29.65 ID:naJCiXfm.net
BOSEの音は嫌いじゃないけど
BOSEの音がするんだよな

745 :John Appleseed:2023/11/26(日) 13:08:41.79 ID:7gV65M1e.net
BOSEはBluetooth接続どうなの?

746 :John Appleseed:2023/11/26(日) 14:29:48.29 ID:mhq73Ds5.net
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。
自分のデバイス
■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続
https://i.imgur.com/dy1QDYw.jpg

747 :John Appleseed:2023/11/26(日) 14:36:30.77 ID:0JjJJRTi.net
>>741
不自然な低音ボコボコの低音質で失禁してしまった
あそこまで酷いとは思ってなかったので

748 :John Appleseed:2023/11/26(日) 14:59:17.71 ID:TpqKrjIL.net
>>747
お前BOSE持ってないじゃん

749 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:02:38.67 ID:Rdi/lVld.net
BoseはBeatsと同レベル

750 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:08:44.80 ID:TGV8umKi.net
そんなオンボロと一緒にするな、APP2より上だが Beats

751 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:10:45.16 ID:oBYGqctS.net
>>748
勿論持ってないよ、あんな酷いイヤホン欲しく無いから
評価高いので試聴してみたら、低音出過ぎの糞で失禁したということ

752 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:12:34.30 ID:FwK7I1NT.net
持ってない奴が批評する、ここはそんなもんだよな

753 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:13:26.98 ID:FwK7I1NT.net
とんでもなく酷いAPP2は棚に上げて

754 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:17:44.35 ID:7kDSJsu+.net
AirPods Proに嫉妬してるアンチが発狂しすぎ

755 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:19:55.50 ID:FwK7I1NT.net
こんな低音質機に何を嫉妬するんだ?

756 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:33:06.55 ID:EsovmwCR.net
>>755
お前、AirPodsに夢中になり過ぎ
そんなに欲しいの?

757 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:35:12.05 ID:FwK7I1NT.net
>>756
持ってなきゃ叩かん

758 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:36:31.37 ID:naJCiXfm.net
表現が下劣すぎるので参考にならない

759 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:38:54.40 ID:Kwsb+izW.net
>>757
遂に持っている妄想をしてるのか
>>752と真逆の事言ってるぞ
スレに粘着しないで頑張ってお金貯めなよ

760 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:39:17.50 ID:FwK7I1NT.net
>>758
他人を参考にするな両方買って試せ

761 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:40:10.20 ID:FwK7I1NT.net
>>759
この音質の悪さは酷いよなAPP2

762 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:41:42.72 ID:FwK7I1NT.net
他機種と比較すれば良くわかる、他に類をみない低音質 APP2

763 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:45:05.95 ID:M2wny4eE.net
AirPods Proが欲しいけど買えない奴って、必ずAPP2って言うよね
もしかして一人で暴れてる?
こいつはAirPodsに対する情熱はユーザーよりあるかも
いつか本当に買えて夢が叶う日が来るのだろうか

764 :John Appleseed:2023/11/26(日) 16:12:58.39 ID:FwK7I1NT.net
超低音質APP2の音質の付いては何も否定せず、擁護もフォローもなし それが現実

765 :John Appleseed:2023/11/26(日) 16:14:30.27 ID:FwK7I1NT.net
出来るのは持ってもいない他機種の批判ばかり これも現実

766 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:26:33.12 ID:FwK7I1NT.net
APP2超低音質についてはやっぱ反論なしか、ここの総意事項だもんな

767 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:28:24.86 ID:eoS+VRG/.net
今日は寂しいのかいつもより発狂してんな

768 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:29:17.71 ID:FwK7I1NT.net
反論なし

769 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:32:59.33 ID:V7+IbxbD.net
airpodsつけてイキってるDQNみたいなここの奴らみたいなの見るとイキってんのに悪い音質で音楽聞いてんのかってめっちゃ滑稽に見える😂

770 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:35:17.43 ID:H+P49I6M.net
尼で今買っても1ヶ月待ちの超人気イヤホンに対する嫉妬がすごい

771 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:40:30.30 ID:V7+IbxbD.net
馬鹿発見機イヤホンW

772 :John Appleseed:2023/11/26(日) 17:54:05.86 ID:wNVfVLOn.net
それにしても音悪いな APP2

773 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:18:42.65 ID:a4vb+JkR.net
自分が使ってるワイヤレスイヤホンが全く人気無い一方で、AirPods Proがブラックフライデーでめちゃくちゃ売れてて悔しいのはよーく分かった
でもこのイヤホンの方が音質がーとか、AirPods使ってるヤツなんてどうたらーとか言い続けてるから今更替えられないんだよなww
これからも人気の無い製品を無理して使い続けてくれw

774 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:41:33.27 ID:d8AzI0Kv.net
それにしてもAirPods Proが欲しくてたまらないアンチは発狂し過ぎ
憧れのAirPods Proを使っていると優越感に浸れる
これだけ発狂したら、夢の中でAirPods Proを使ってる夢が見られそう

775 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:43:18.88 ID:wNVfVLOn.net
人気とか売れ筋でTWSを選ぶ奴って一体何なんだ?
そんなだから、音質最低でも買ってしまうんだろうな

776 :John Appleseed:2023/11/26(日) 19:50:32.83 ID:bKtTEvZw.net
人気商品ってのは最高性能では無かったとしても、少なくとも最低ではないってのは証明されてるようなもんなんだよな

ましてやこれだけの額でこれだけの数が売れてるって事を客観的に考えられないのは自分の耳がイカれてる可能性を考えた方がいい

777 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:00:26.78 ID:q044XNhG.net
耳というか私生活全般が抱えている問題だと思う
孤独だとはけ口が限られて、いびつになる

778 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:19:59.23 ID:wNVfVLOn.net
>>776
明らかに音悪いぞ、APP2 最低音質

779 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:20:43.36 ID:wNVfVLOn.net
何故誰も音質を擁護しないんだろうか? 超低音質 APP2

780 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:35:21.23 ID:bKtTEvZw.net
だって人それぞれの価値観は誰も変えられないからね
ここで壊れたラジオみたいに音質悪いって騒いでる人にとって音質悪かったとて他の人からみたら あっそっ て感じよ
音質悪くないですよって説明してあげる義理もないし

それに世の中多数の人は音質にも満足して使っていて人気もある
それをいくら言ってもわからい様な人には何を言っても無駄でしょ?

君はそうやって一生音質悪いって言って、ここでかまって欲しいだけなもみんなにバレてる

781 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:40:42.05 ID:wNVfVLOn.net
>>780
APP2が音質良かったら最強だと思わないか?

782 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:49:07.21 ID:a4vb+JkR.net
一生音質音質言って啓蒙していれば良いよw
どれだけの人が心変わりするかは知らんけどww
世間の大多数の人は音質以上にApple商品つまり大衆に認知されている商品を使うことを優先するというだけ

783 :John Appleseed:2023/11/26(日) 20:51:29.17 ID:wNVfVLOn.net
>>782
そうやってAPP2は音質悪いとカミングアウトされてもな、音質良いに越した事ないじゃん

784 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:05:50.15 ID:zzMWLPeg.net
app2は音質云々じゃなくて空間オーディオ
そのために耳の形を3Dで取り込むまでしてる

785 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:07:06.26 ID:X5vjl6CT.net
オレはクラシックとかも聴くけど音質的に満足してるよ
airpodspro2の音質がクソだっていってるやつはどんなの聴いてんだ?
クラブとかライブハウスの音響はお祭り感を出すためにかなり誇張してるわけで
普段のリスニング(ハレとケのケね)で聴いてもらう想定の音はまるで違うんだよ

786 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:09:31.12 ID:X5vjl6CT.net
じゃなかったらいわゆるフラットの設定でズンドコするようにミキシングしとけばいいわけだし

787 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:11:52.06 ID:wNVfVLOn.net
>>784
カナル型で耳介撮影してどんな補正を掛けるんだろうな? ソニーもそうだが

788 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:13:12.00 ID:wNVfVLOn.net
>>785
どんな楽曲と言うより、他にどんなTWSを試したかの方が重要だよ
そんなTWSを試したの?

789 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:15:23.81 ID:wNVfVLOn.net
解像感も分離感も音場感もズタボロのAPP2で、どんな楽曲を聴いてもダメ

790 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:32:33.99 ID:wNVfVLOn.net
結局君等は 井の中の蛙

791 :John Appleseed:2023/11/26(日) 21:37:28.87 ID:wNVfVLOn.net
もっと大海に出て高音質TWSを経験すれば、TWSの世界観が変わるよ

792 :John Appleseed:2023/11/26(日) 22:03:22.91 ID:a4vb+JkR.net
>>783
おまえ日本語分かるか?
AirPodsの音質が悪いなんて一言も言ってないぞw
音質じゃない点を重視している人が大半と言っただけ
なのでこれからもおまえは音質が音質がと声高に言ってれば良いよ、誰も相手してくれないだろうけどww

793 :John Appleseed:2023/11/26(日) 23:04:27.55 ID:5IOsp/eF.net
洗脳されて飼い慣らされたApple信者って可哀想だな😢
これしか使えないなんてさ、人生損してるよな。

794 :John Appleseed:2023/11/26(日) 23:15:47.94 ID:84+vRVfm.net
AmazonのセールでPro2買ったけど、同時購入したケア+は到着時にはすでに設定されてた
初代を発売直後に買って、2年の時点でバッテリーで交換してもらい、今もまだ元気なんだけど、すごく安くなってたから購入した
音質はそれほど進化を感じなかったけどノイキャンは強くなってるし、機能もアップしてる2をメインに予備で初代を使おうと思う

795 :John Appleseed:2023/11/27(月) 02:49:02.91 ID:FQ695zsG.net
もっとノイキャン強くしてくれないかな

796 :John Appleseed:2023/11/27(月) 06:42:02.10 ID:vz7dIo6H.net
Boseのultraを検討しているんですが、 pro2よりノイキャンはかなり強力なのでしょうか?

797 :John Appleseed:2023/11/27(月) 06:55:09.71 ID:OLfxs+su.net
>>796
かなりどころか雲泥の差で強いよ

798 :John Appleseed:2023/11/27(月) 07:03:47.17 ID:LOD33wcV.net
家族のpro2を初めて借りて装着しましたが、ノイズキャンセリングオン、外部音取り込み、オフの3種類の切り替えモードがありますが、オフって使うシーンってどんな時ですかね?オフにすると自分の呼吸音?というか息づかい?が少し篭った状態で若干聞こえるというか、表現がしづらいのですがそんな感じでした。
ノイズキャンセリングに関しては感動するレベルでした。
初めてワイヤレスイヤホン使った感想と質問です。

799 :John Appleseed:2023/11/27(月) 07:27:41.51 ID:FYw8CpBK.net
>>798
オフが無いとノイキャンの効果がわからないじゃん。
みんな基本バカ耳だから相対評価しか出来ないでしょ。

800 :John Appleseed:2023/11/27(月) 08:15:42.91 ID:LOD33wcV.net
>>798です。オフにした時の件ですがフィット感が抜群に良いのでそのように感じたのかもしれません。
繰り返しますがノイズキャンセリングと外部取り込み音は感動すら覚えるレベルでした。
オフの使い方が分からなかったので聞いた所でした。

801 :John Appleseed:2023/11/27(月) 08:34:10.63 ID:RP+BsRFQ.net
>>800
ノイズキャンセリングも適応型も外部音取り込みも
自分の感覚だとどこか体感的に不自然に感じてしまう
それが気になりすぎると時々「オフ」で使ったりする

802 :John Appleseed:2023/11/27(月) 09:42:34.07 ID:ziDLkH/G.net
やっぱここの住人の知識なんてその程度なのね
ノイキャンは音に余計なエフェクトを掛ける、それを嫌う奴はオフる、超低音質なAPP2では余り意味がないが
それとバッテリー寿命延長目的でもオフる

803 :John Appleseed:2023/11/27(月) 10:36:23.03 ID:p4tCJQxm.net
第一世代を持ってて、悩みに悩んで、結局は、beatsfit Proを新古で16,690円で買ったわ
2年ほど第一世代使ってて、どのイヤーピースにしても、密閉にならず、特に右は、歩いてたら外れる、ご飯食べてたら外れる、トイレで踏ん張ってたら外れる。と全くダメだったから、車で左耳だけ使用って使い方がほとんどだった。

ただ、beats fit proのイヤーピースをコンプライに変えたんだけど、推奨のTW-200-Cだと浅くair podsproと同じような感覚だったので、
TW-400-C(軸の長さが倍)にしたら、これがピッタリ密閉になった。

考えてみるとair podsProも本体とイヤーピースの間に傘増し出来るようなアダプターみたいのがあればair podsproもピッタリ密閉出来るんじゃないかと思ったけど、そんなのないよねぇw

804 :John Appleseed:2023/11/27(月) 10:42:37.30 ID:AFzowHUR.net
よく分からんがオフかオンしか使わなくね?
基本オフで家で使う時だけオン

家にいる時はPCでヘッドフォン使うからたまにしか使わんが

805 :John Appleseed:2023/11/27(月) 10:44:51.31 ID:ziDLkH/G.net
>>803
SpinFitのアダプタを噛ませば、汎用イヤピが何でも使い放題
https://i.imgur.com/se7Y8BF.jpg

806 :John Appleseed:2023/11/27(月) 10:45:37.50 ID:RP+BsRFQ.net
市販品で遮音が最強なのはEtymotic ResearchのイヤーピースER38-14Cでしょう(イヤホンはどれでもいい)
37dBくらい低減するはず
ただし体への負担が大きいから気楽に使えるこのイヤホンの利用頻度が高いね

807 :John Appleseed:2023/11/27(月) 10:50:02.09 ID:UjeHXeum.net
>>804
基本は、外音取り込みとノイキャンの切り替えしか使わない
オフは、外部取り込みの効果を確認する時にたまに使うだけ
外音取り込みは、外音は完璧で歩いた時のガサガサ音も綺麗消してくれるから有能
カナルはガサガサ音が嫌で避けていたが、外音取り込み(勿論ノイキャンでも)時に消してくれるので選ぶ事が出来た
何も無いカナルだと、歩行時にガサガサやズンズンという音がして耐えられなかったから

808 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:10:18.88 ID:RP+BsRFQ.net
音質にこだわる人のベンチマーク音源を是非教えて欲しい
新しい視点との出会いも兼ねて
自分が1つ選ぶなら鉄板中の鉄板だけど
マーキュリー盤のドラティ指揮・大序曲1812年
13:50あたりから始まる大砲連発とカリヨン乱打のクライマックス
表現できる音域の違いが如実に出ると思う

809 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:27:22.25 ID:u5a2QvF7.net
>>804
>>807と同じでノイキャンと外音取り込みの二択でオフはスキップに設定が多数派だと思ってたが

810 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:29:37.46 ID:uPH1xN/D.net
ケースに入る?

811 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:31:18.94 ID:UJxrwp0Q.net
オフで聞こえる程度で十分だから外音取り込みは使わない
あまり音量あげないからかもしれない

812 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:47:09.68 ID:ziDLkH/G.net
>>808
重要なのはその音源をどんなTWSで聴き比べたか、じゃないのか?
その上でAPP2の得手不得手を語るべき

813 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:54:54.91 ID:TDMaEPSn.net
音楽ストリーミングのシェアがなぜSpotifyが高いか理解してない人に何を言っても無駄
音質が全てだと思ってるからな

814 :John Appleseed:2023/11/27(月) 11:58:12.52 ID:BilYJPim.net
Appleミュージックってストリーミングの中でもハイスペックだけどairpodsは低スペックなのなぁぜなぁぜ??

815 :John Appleseed:2023/11/27(月) 12:24:17.90 ID:dwSyVfpO.net
>>801さん
>>800です。外ですのでID変わりました。
オフの使い方分かりました。今初めて外で装着したまま書き込みしてますが、ノイズキャンセリングは本当に感動するレベルで凄いです。
耳に入れる部分野パット?を1段階下げて使ったらちょうどフィットしました。その恩恵なのか分かりませんが、オフにしても自分の鼓動のようなのは聞こえなくなりました。たまたま自宅で聞いた時に聴こえただけだったのかもしれません。
それでは自分の書き込みはここで終わります^^

816 :John Appleseed:2023/11/27(月) 12:25:06.35 ID:dwSyVfpO.net
部分野→部分の

817 :John Appleseed:2023/11/27(月) 15:16:03.07 ID:JI8pAT8z.net
ワイヤレスイヤホンに音質求める時点で不毛

818 :John Appleseed:2023/11/27(月) 15:27:24.75 ID:ziDLkH/G.net
>>817
APP2使いだとそんな論調になるよな

819 :John Appleseed:2023/11/27(月) 16:40:40.51 ID:pez/WeTW.net
>>808
俺はポーンハブのまんこのクチュクチュ音だな。LIVE感を大事にしてるからね

820 :John Appleseed:2023/11/27(月) 17:02:59.20 ID:F16kjcRo.net
AirPods Proより音質かなり良いBOSEのウルトラエアバッズが発売から1ヶ月ぐらいで

3.8万→2.3万まで下がっててワロタ
こっち買った方がお得じゃね?AirPods Pro買うより

821 :John Appleseed:2023/11/27(月) 17:12:25.51 ID:tVDVIxVM.net
BOSE QuietComfort ultraは接続問題やら異音問題の報告だらけで正直今買うのは博打
尼のレビューもなかなかひどいことになってるぞ

822 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:01:50.69 ID:yZyfNKgH.net
安定した外れの低音質APP2を買った方が良いな

823 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:08:59.39 ID:mCHfKNxo.net
BOSEの新型、ヨドバシで販促されまくったんだけど
期間置いたら広く知られるような欠陥がるあるから焦ってたのかな

824 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:36:41.71 ID:4cRY+Vpj.net
Apple Watch否定はだったけど、ちょっとまってえめためた欲しいんやけど Apple Watchultra欲しい欲しい欲しい欲しい!

825 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:54:21.18 ID:JI8pAT8z.net
欲しいなら買えばいい

826 :John Appleseed:2023/11/27(月) 19:41:49.13 ID:isFfI8dk.net
Appleユーザーの質がドンドン下がって逝く

827 :John Appleseed:2023/11/27(月) 19:50:07.61 ID:FAzxXFri.net
釣れますか?

828 :John Appleseed:2023/11/27(月) 20:37:00.08 ID:w6aa/pDZ.net
土曜にAmazonでポチッたのが届いた。
初代のノイキャン機能が駄目になってたから、ようやく新しくできて嬉しい。

829 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:41:20.15 ID:aOUwHrjm9
「台湾、イタリア、米国、オーストラリア、イギリス、フィンランド、日本、ニュージーランド、韓国、スウェーデン、カナダ、フランス、ドイツ、
ノルウェー、ルクセンブルグ、オランダ、ベルギー、西側諸国を構成していた国、スペイン、、西側諸国ポルトガル、デンマーク」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
ドイツ、カナダ、フランス、フィンランド、日本、スウェーデン、米国、ニュージーランド、イタリア、韓国、イギリス、オーストラリア、台湾、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

830 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:55:09.77 ID:aOUwHrjm9
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
台湾、イギリス、カナダ、ニュージーランド、日本、スウェーデン、オーストラリア、フィンランド、イタリア、ドイツ、韓国、フランス、米国、
ノルウェー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、西側諸国、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、
ウォールストリート、米軍需産業、米国防省、米トップ1%、NATO、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

831 :John Appleseed:2023/11/28(火) 00:40:44.53 ID:P7ujwcjN.net
>>821
それでも一部のプロモチューバーたちは、良い!最高!の連呼(笑)

イヤホンの方は、マジで、え!?だったわ
ヨドバシでiPhoneで聴いたけど、ホントキレまくりだし、音がなんか軽い感じで、音が鳴ってるだけって感じ
逆にヘッドホンは、欲しくなってしまうほど良かったわ

832 :John Appleseed:2023/11/28(火) 00:50:02.47 ID:IeXT75nR.net
やめて

833 :John Appleseed:2023/11/28(火) 13:20:42.04 ID:ov1tb290.net
>>831
音質だけはAPP2なんか相手にならないぐらい良いよ
ただ接続とかがあんま良くないらしいね

834 :John Appleseed:2023/11/28(火) 17:38:39.41 ID:55RYFZ0i.net
音質以外は負けてないよな

835 :John Appleseed:2023/11/28(火) 18:41:53.38 ID:RLqj4ffu.net
pro2で外耳炎になったやつおる?

836 :John Appleseed:2023/11/28(火) 20:07:31.23 ID:dqmqUkI4.net
外耳炎になるほど酷くはないだろうけど痒くなるのでSednaEarfit MAX for AirPods Pro買ったよ
イヤーピーススレとかでも耳の刺激に弱い人は付けてる人が多い

837 :John Appleseed:2023/11/28(火) 20:11:18.36 ID:YoFpJIrU.net
耳か手が汚いだけだぞ

838 :John Appleseed:2023/11/28(火) 20:59:18.81 ID:R1E1g87E.net
netflixのアプリで倍速再生するとメチャクチャ遅延する。
Safariで倍速再生した場合、遅延なし。
何とかならない?

839 :John Appleseed:2023/11/28(火) 21:37:15.64 ID:dtfBf3tS.net
有線使いましょう

840 :John Appleseed:2023/11/28(火) 21:48:01.82 ID:55RYFZ0i.net
有線使ったらワイヤレスには戻れない

841 :John Appleseed:2023/11/28(火) 21:50:46.35 ID:GtKSY0R7.net
噂には聞いていたがネトフリ倍速民てほんまにいるんやな
Safariで遅延しないならそれで使うのか1番やろ

アプリ使いたいなら上にも出てた有線つかうってのも間違いないね

低遅延コーデックが使えるイヤホンとドングルに交換すれば改善するかもしれんが、保証はできないのでよく下調べしてから買ったほうがいい

842 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:24:46.27 ID:fUVrrg7E.net
ワイヤレスイヤホンを初めて使った初心者です。
pro2を家族から借りて2日程使いましたが、ノイズキャンセリングは確かに凄かったですが、音質に関してはEarPods より少しだけ良い位かな?って感じでした。
EarPods を7年程使い続けていたので、カナル型のイヤホンは少し圧迫感も最初感じました。2日目にはようやく慣れはしましたが、EarPods の方が装着してて楽です。たまに耳から外れることはありますが(汗)

自分の耳がバカ耳なので、大きな鮮明な違いが分からなかっただけかもしれませんが、皆さん的にpro2とEarPods での音質の違いってノイズキャンセリング以外での優越って明確な違いって感じられますか?
普段はiPhoneでiPhone純正の優先イヤホン(3.5mmジャックに純正の変換アダプタ)での使い方の割合は音楽3割、radiko1割、YouTube6割程です。
聴く環境も電車内や外では無くて、仕事も自宅でのリモートワークなので主に10割合室内です。環境的にも郊外の一軒家なので静かな環境なので、ノイズキャンセリング無くてEarPods でもなんとかなるかな?とも思ったのですが、ノイズキャンセリングが凄いのでpro2を思い切って私も購入しようかとも一瞬思いましたが、EarPods との価格が約16倍の開きがあるので悩んでます。私は16倍の価格の差は正直感じられませんでした。
電車通勤を毎日するなら100%pro2を購入するとは思うのですが、如何せん使用する環境が閑静な住宅街の一軒家なので悩んでる所です。
皆さんイヤホンに詳しい方が多いと思うのでアドバイスお願いしますm(__)m

843 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:30:33.47 ID:d+02oIv5.net
>>842
もう答え出てるじゃん、買うな
その16倍は他に使った方が有意義

844 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:41:05.31 ID:QZSLRJ20.net
>>842
外も電車も無いなら買う必要無いよ
自分も自宅で音楽聴く時はEarPodsにしてる
外出時はとにかくコードが邪魔なのでワイヤレスの一択
そして、電車の中はノイキャンで静かに音楽を聴いて、街中を歩く時は周囲の音を聞きながらBGMとして音楽が聴けるのでAirPodsの無印は役不足でPro2の一択かな?
家でも用事をして歩き回るときは外音取り込みでPro2を使うよ
何で価格の倍率を気にするのかは分からんが
4万円しないんだから高く無いよ
今ならブラックフライデーで3万ちょいで買えるし
それに、一度買えば数年使えるから
これが、10万円とかなら多少は悩むけど

845 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:49:07.05 ID:fUVrrg7E.net
>>843
素早い返信感謝します。Amazonで安売りしてるのは初めて知りましたので価格は約13倍の間違いでしたm(__)m

846 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:50:31.69 ID:d+02oIv5.net
>>845
価格5倍でも不要だよ

847 :John Appleseed:2023/11/29(水) 06:52:59.59 ID:d+02oIv5.net
その静かな環境の方が何百倍も価値がある

848 :John Appleseed:2023/11/29(水) 07:02:27.63 ID:fUVrrg7E.net
>>844
Amazonで安売りしてるしてる情報教えて下さってありがとうございます。約6000円も安くなってて驚きました。
家で家事をしてる時は外部取り込み音機能のあるpro2も確かに便利かなとは思いますが、基本的に料理をする時は音楽は殆ど聴かないのでそれも悩んでた要因でした(汗)
他の家事をする際の洗濯物取り込んだり掃除する時は聴きますが。それだと良いのはpro2なんですよね。
ただ休日に移動する際も夫の運転する自家用車なので、電車で移動する事が100%と言ってよいほど無いので、EarPodsでも良いかな?とは悩んでます。

>>844さんが仰しゃるように数年使えるもので10万はしませんが、私的にはイヤホンで約4万円は少し高い買い物だったので悩んでた所でした。(昨年14プロを買い替えたばかりなので財布的にもです(汗))

849 :John Appleseed:2023/11/29(水) 07:05:41.85 ID:fUVrrg7E.net
>>847
いえいえ皆さんが住んでるような都会じゃ無くただ単に地方の都市なだけなのですよ(汗)

850 :John Appleseed:2023/11/29(水) 07:14:21.74 ID:fUVrrg7E.net
ただノイズキャンセリングの威力は凄まじいものがあり、トイレの換気音や風呂場の換気音(24時間換気システムのファンの音)ですらシャットアウトするので驚いてはいる所でした。今朝は久しぶりの休みだったので朝から長文失礼しましたm(__)m

851 :John Appleseed:2023/11/29(水) 09:35:58.88 ID:y6Lo5oHA.net
有線イヤホンとか家の中でもコード邪魔だわw

852 :John Appleseed:2023/11/29(水) 09:46:10.82 ID:4mArjFQP.net
パソコンの前で動かない環境なら有線でもいいけど家事してる時にケーブルがぶらぶらしたらさすがにウザいな

853 :John Appleseed:2023/11/29(水) 09:49:44.95 ID:t4/FgulL.net
ワイヤレスでも数千円のでPro2より十分高音質だったりするしな

854 :John Appleseed:2023/11/29(水) 10:03:26.54 ID:O3F90fra.net
ファルコン2はこれよりも音良いだろ

855 :John Appleseed:2023/11/29(水) 11:34:12.07 ID:1Vdp7iJa.net
エアーポッツって家の中では全く使う気起きないな
基本的に音悪いからさ、

856 :John Appleseed:2023/11/29(水) 12:18:40.41 ID:bzYIiYAy.net
令和最新型よりはいいだろ

857 :John Appleseed:2023/11/29(水) 12:30:31.84 ID:0MmDlorI.net
片方だけうまく充電できなくなった
ケースの中の充電端子が若干引っ込んでるように見えなくもない

858 :John Appleseed:2023/11/29(水) 14:33:27.65 ID:3qCMxrzm.net
>>854
そんなおもちゃと比べんなよ
耳腐ってんのかよ
値段相応の音質しかねえぞそんなの

859 :John Appleseed:2023/11/29(水) 15:02:32.25 ID:T1d3nfbt.net
エアーポッツはアップルタイマーが如実

860 :John Appleseed:2023/11/29(水) 15:04:20.89 ID:T1d3nfbt.net
ビーツって Appleみたいな感がですが

861 :John Appleseed:2023/11/29(水) 15:04:58.95 ID:tmsViNkc.net
APP2からエアーポッツに変えてて草
そういう問題じゃないからさw

862 :John Appleseed:2023/11/29(水) 15:24:13.25 ID:U5/AKCvR.net
アマゾンが配送予定日1/1になってるけど、ここで買うのがチャンスなのかな

863 :John Appleseed:2023/11/29(水) 15:51:24.23 ID:iSj1oSPK.net
プロ2を最近購入した者だが、カスタムオーディオ設定時に人と声とか音楽の好みとか選択するところで、音楽が鳴らないけど、何かやり方違う?

ググっても出てこない。

864 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:04:31.41 ID:hpywgHBj.net
>>862
USB Cの方は出たばかりだけど前回のセールで35300で今回にBFで33800円
5%ポイント付くやつは2000ポイント付くから最安ではある

865 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:05:17.55 ID:SV7O15VI.net
>>862
多分かなりお得だけど、年始商戦でどうなるかよな。
なんだかんだ前倒し発送されそうなきもするけど。

866 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:40:36.33 ID:rA7srMkR.net
買ったら振り返るな
1万、2万の違いでやきもきすんな
心に平穏のあらんことを

867 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:54:29.84 ID:fdytlNQS.net
俺はヤマダ電機の今月初めのセールでLightningの方を30800円で買った
Type-CもLightningも同じだし安い方がいいわって感じでこっち選んだ

868 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:26:18.73 ID:SV7O15VI.net
Lightning版ならもっと安価でゲット出来るしなぁ

869 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:30:19.68 ID:KXNsS+78.net
初代から2世代に買い替えてみたけど、びっくりするくらい音が変わらん
噂で聞いてはいたけど、ほんとに音量調整可能なだけなんだな
アップル税高すぎる

870 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:43:20.88 ID:jmhlLVEZ.net
EarPodsと音質だけならそこまで変わらないのは結構な皮肉

871 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:45:34.27 ID:9kJzjSj3.net
2になって低域は少し強化された様に思う

872 :John Appleseed:2023/11/29(水) 18:48:10.14 ID:b8i4TyoN.net
>>868
できないよ
30000円が下限でもう出回る事はない
第一世代なら2万ぐらいで買えると思うけど失敗作だからね

873 :John Appleseed:2023/11/29(水) 18:51:22.64 ID:UVkM80k8.net
オーディオに100万かけた俺からするとエアーポッツの音質は1000円くらいかな。

874 :John Appleseed:2023/11/29(水) 19:04:08.65 ID:K/h5br2q.net
>>861
本日の合言葉

875 :John Appleseed:2023/11/29(水) 19:34:44.80 ID:TNxj7GI5.net
オーディオマニアは耳肥えすぎだから
井の中の蛙を生暖かく見守ってくれよ

876 :John Appleseed:2023/11/29(水) 22:02:39.89 ID:tmsViNkc.net
EarPodsと音質変わらないは糞耳すぎる
耳というか頭がおかしいと思ってる

877 :John Appleseed:2023/11/29(水) 22:12:53.71 ID:TAzeCLuK.net
>>872
どう失敗作なの?

878 :John Appleseed:2023/11/29(水) 22:19:28.22 ID:pYR2zuax.net
Amazon発送が早まってますね

879 :John Appleseed:2023/11/29(水) 22:49:52.00 ID:1Y3qXAx0.net
入荷見込みが立ったのかな
しかし何万個入荷するんだ(笑)

880 :John Appleseed:2023/11/29(水) 23:23:28.24 ID:SV7O15VI.net
1/1から発送予定変わってない…。
キャンセルして買い直した方が良いの??

881 :John Appleseed:2023/11/29(水) 23:24:52.62 ID:1Y3qXAx0.net
>>880
多分そのうち変わるでしょ
何もしないほうがいいと思うよ

882 :John Appleseed:2023/11/29(水) 23:29:10.90 ID:hpywgHBj.net
早くなりすぎw

883 :John Appleseed:2023/11/30(木) 00:25:26.63 ID:NsBvcyIQ.net
迷ったけど耳かけBeatsにした

884 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:07:05.12 ID:EvTQ94sE.net
純正の新品Lでも遮蔽テストで密閉されてないって出てしまうのですが良い密閉重視でイヤーピースありますか?

885 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:13:24.35 ID:xaJC8a3H.net
過去1ヶ月で5万点以上購入ってすごいな
どんだけ仕入れてるんだよ

886 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:23:19.89 ID:nS3Wzybu.net
>>884
Sedna xelastec

887 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:38:44.95 ID:b3HQCzbF.net
支払い方法変更ボタン押して変更せずに次に進めば予定日更新されるよ
まあ別に更新されなくても13に届くけど見た目だけ気にするならやってみ

888 :John Appleseed:2023/11/30(木) 09:59:49.04 ID:nOd2xzk7.net
>>887
謝謝。更新されましたw

889 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:05:57.17 ID:pheOWVfg.net
使ったことなくて購入を考えてるんだけど質問
AppleのAirPodsのページ見ててバッテリーについて充電ケースを使用した場合って記載があるんだけどこれってどういうこと?
状況がよく分かんないんだけど、充電ケース自体にも充電出来てモバイルバッテリー的にも使えますよ的なこと?

890 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:20:03.70 ID:RdARTrFZ.net
>>869
さすがにそれは耳腐ってるから一回肉体的にリセットした方がいい

891 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:24:21.45 ID:nOd2xzk7.net
ケースにもバッテリー積んでて、イヤホンを格納すると充電される。普通のモバイルバッテリーみたく他の機の充電は無理。

892 :John Appleseed:2023/11/30(木) 11:25:09.61 ID:EvTQ94sE.net
>>886
ありがとうございます試してみます。

893 :John Appleseed:2023/11/30(木) 12:16:58.79 ID:pheOWVfg.net
>>891
ありがとう

894 :John Appleseed:2023/11/30(木) 14:53:29.01 ID:cO7bu1q3.net
ワイヤレスイヤホンってみんな同じ仕様じゃないの

895 :John Appleseed:2023/11/30(木) 16:09:40.28 ID:rTOimena.net
>>894
元祖EARINからそうだけど、今まで興味なかった人は知らないだろうね。

896 :John Appleseed:2023/11/30(木) 16:19:24.34 ID:cO7bu1q3.net
あぁそうか
AirPodsが初ワイヤレスの人多いだろうしな

897 :John Appleseed:2023/11/30(木) 16:40:00.39 ID:wbRuQegb.net
>>895
>元祖EARIN
色々条件を重ねないと「元祖」にはならなそう

898 :John Appleseed:2023/11/30(木) 17:17:36.75 ID:pheOWVfg.net
もう1コ質問
マイク部のノイキャン性能って他と比べてどう?
自分はトラック乗りで今は他の使ってるんだけど高速道運転中でもこっちの声がノイキャンの効きすぎでかすれたり途切れたり
しないようならこれも買ってみようかなと思ってるんだけど(連続通話時間の持ちの関係で車内に複数あればあったで助かるので)

899 :John Appleseed:2023/11/30(木) 17:45:57.67 ID:JLvDO9pl.net
初代で装着時にザーって5秒ぐらいなるんだけどなにこれ

900 :John Appleseed:2023/11/30(木) 18:12:30.82 ID:vuowEFSH.net
>>898
話は違うがマイクモードの「声を分離」は試してるか?

901 :John Appleseed:2023/11/30(木) 18:21:20.70 ID:nOd2xzk7.net
運転中にncって大丈夫なの?汗

902 :John Appleseed:2023/11/30(木) 18:34:06.96 ID:Zdj43p3d.net
MW08ってどんな評価なんです

903 :John Appleseed:2023/11/30(木) 18:35:32.04 ID:15yK/1GY.net
>>901
安全運転に必要な音が聞こえないと思うのでアウトじゃね
イヤホンとかは都道府県の条例の違いもあるから注意やな

904 :John Appleseed:2023/11/30(木) 18:37:35.43 ID:yXnNX2lV.net
外音取り込みモードなら

905 :John Appleseed:2023/11/30(木) 22:43:41.10 ID:LzFFsbbR.net
外音取り込みでもアウトだけどこの話題も荒れるな

906 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:12:47.73 ID:yjM/Aef1.net
踏切で電車の音聞こえないのはまあいいとして緊急車両のサイレン聞こえないのだけは絶対にアカンからな

907 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:14:09.41 ID:ZzQeTuvg.net
最近の車は二重ガラスになってたりして緊急車両のサイレンが聞き取り辛い

908 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:18:39.00 ID:LwJrXGGe.net
カーオーディオが良くてイヤホンが駄目な理由がわからないって誰かが言ってたけど

909 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:33:53.02 ID:qF+X6Swf.net
そうなると、車外のノイズが聴こえにくいLEXUSとかベンツで音楽聴いていたら完全にアウトだな
遮音性が低い大衆車でも音楽聴いてると救急車の音に気がつくのが遅いくらいだから

910 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:59:00.66 ID:ZzQeTuvg.net
なんだったら車にノイズキャンセリング付いてる時代だしなぁ

911 :John Appleseed:2023/12/01(金) 00:35:05.02 ID:oZSmmbN5.net
耳栓しながら運転してるのと一緒だからなぁ

912 :John Appleseed:2023/12/01(金) 02:29:39.80 ID:pYVfKxhj.net
これ会話感知機能めっちゃ出来悪くない?
反応遅いしポンコツすぎる

913 :John Appleseed:2023/12/01(金) 02:40:59.02 ID:J+16nrVa.net
音質気にする層がなんでここでギャーギャー言ってるのか分からん

914 :John Appleseed:2023/12/01(金) 04:44:45.68 ID:5lQ6uQge.net
>>901
片耳で使うってことでしょ
あとNCはマイク部の話では?
>>898
マイクのノイズキャンセラーはだいぶ優秀で
発声の頭部分を取りこぼしたりとかはない
(今のところそれで聞き返された経験がない)
でも大手製なら大抵同じくらい優秀じゃないかな
それを踏まえると積極的にAirPods Proを選ぶ必要はないのでは
プラントロニクスとかのお安いやつで十分でしょ
長時間運用できるし

915 :John Appleseed:2023/12/01(金) 06:21:51.52 ID:f+1iTb3G.net
>>914
ありがとう それなら買って試してみます

他メーカーも実際の運転中の使用感は色々ですね
同業者の中では基本Jabraが安定で、Plantronicsはどれも使えないけどM70だけは名機だったってみんな言います
鉄板はBlueParrottなんですけどちとデカいですね

916 :John Appleseed:2023/12/01(金) 10:01:05.68 ID:h+5kjJt5.net
結局は、何を重視するかでしょ
音質重視、ノイキャンバリバリ効きまくってる、マイク性能重視、などなど何かに特化なら他を選ぶでしょ

まんべんなく普通、か、iPhoneとの利便性が絶対!
って人はair podsproで良いでしょ
俺はair pods pro持ってるけど、車で使うくらいかな(その時音楽はカーステレオ)
そもそも論言うと、俺の耳では、air podsproどんなイヤピースでもすぐ落ちる

917 :John Appleseed:2023/12/01(金) 10:05:32.13 ID:zmEqDlwu.net
インナーイヤー型ならともかくカナル型がすぐ落ちるとか無いわ

918 :John Appleseed:2023/12/01(金) 11:06:59.79 ID:O7uk78i2.net
遅延が極めて少ないのもAirPodsの良いところ。BOSE QC2もあるけど音ゲじゃないゲームでも違和感あるのでサブ止まり。

919 :John Appleseed:2023/12/01(金) 11:53:25.06 ID:f33c8pd4.net
自分に合う他社のイヤーピース選んで大きさ合わせてたら普通は落ちません

920 :John Appleseed:2023/12/01(金) 12:19:13.91 ID:5lQ6uQge.net
自分はMサイズだと密閉テストNG
Lサイズなら密閉テストパスするけれど
大きすぎなのかじわじわ装着感が悪化して押し込まないとポロリ
他社製はまだ何となく手を出せず

921 :John Appleseed:2023/12/01(金) 12:44:17.95 ID:J+trYVVE.net
EarPodsの事について質問します。
専用スレが無いのでこちらのスレでお聞きします。

pro2も現在所有してますが、ベッドで横向きに寝ながら使うとどうしてもカナル型だと耳の圧迫感が自分には強く感じるので、以前から愛用してたEarPodsをベッドで横向きに寝る時のみ使用してます。

初期のiPhoneに付属していたEarPodsなので、3.5mmのイヤホンジャックタイプなのでApple純正の変換アダプタを経由してiPhoneで聴いてたのですが、長年の使用により、変換アダプタのコードが断線してしまった為に、新しく購入しようと考えてます。

そこで調べてたら、Apple純正の変換アダプタを購入するか、もしくはライトニングケーブル仕様のEarPodsがAppleから販売されている事を今日知った為に悩んでます。

フリマサイトとかでも純正が売ってるのでそれでも良いかな?と思ってますが、変換アダプタのみとライトニングケーブル仕様のEarPodsを購入するのはどちらの方が良いでしょうか?

これまで通りの3.5mmイヤホンジャックタイプのEarPodsを使い続けて、Apple純正の変換アダプタのみを買った場合と、ライトニングケーブル仕様のEarPodsだと音質変わりますかね??

値段的にはアダプタのみだと約800円、ライトニングケーブル仕様のEarPodsだと1600円程でフリマサイトに出てるので金額的には倍程です。

ちっぽけな金額ですが、音質含めてアドバイス頂けたらと思いますm(_ _;)m

922 :John Appleseed:2023/12/01(金) 13:04:52.71 ID:GIx0hhJt.net
>>918
それエアポッズが低遅延なんじゃなくてボーズがクソなだけ
AndroidでaptX Adaptive使ったら低遅延すぎてビビるぞ

923 :John Appleseed:2023/12/01(金) 14:19:00.61 ID:5KDfAZ8L.net
ゲームやらないから遅延が少ないとは感じた事ないなあ
むしろmusicアプリの歌詞の表示がAirPods2付けてると明らかにズレるからもっと遅延を少なくしてほしいと思う

924 :John Appleseed:2023/12/01(金) 17:09:49.48 ID:zCqFeCW3.net
うーん、、、
それはイヤホンの遅延の問題じゃないと思うなぁ

925 :John Appleseed:2023/12/01(金) 17:38:19.52 ID:O7uk78i2.net
>>922
BOSE QC2,AirPods Pro2以上のノイキャン性能と外音取込性能、AirPods Pro2以上通話のクリアさを備えてマルチポイントとアダプティブ搭載のTWSはどれなん?

926 :John Appleseed:2023/12/01(金) 18:16:40.52 ID:qCHdyjhz.net
>>921
音質は変わらんと思うよ
DACが変換アダプタについてるか根本のライトニングの部分についてるかでそんなに変わらん

個人的には普通の3.5mmのイヤホンジャックの方が使い勝手いいと思うから、断然した変換アダプタを買い直すことをお勧めするよ

ライトニング仕様のイヤホンは基本的にライトニングのApple製品にしか使えないし、今後無くなる規格
まぁこの先もiPhone買いかえる予定がないならどっちでもいいかもだけど

927 :John Appleseed:2023/12/01(金) 18:31:21.05 ID:UJ9tbodN.net
エアーポッツって、 Apple信者自慢の操作性の良さだけど、音量調整とか曲送りでいちいち腕上げるのめんどくさいですね。

928 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:04:47.51 ID:TmQ5Hlcr.net
本当にLightningとType-Cだと音質とかは1ミリも変わってないの?
充電アダプター変えただけで新作とか言い出すの詐欺に近いやろ

929 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:06:26.80 ID:UJ9tbodN.net
しょうもない物を高値で売る。それが Apple。

930 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:12:36.59 ID:5DX/PeDJ.net
新作とは言ってないな

931 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:14:08.28 ID:h5ORgGJH.net
type c版だけApple Vision でのロスレス対応だから何も変わっていないわけではないんじゃない?
探せば海外の人が比較してくれてるかもね

というかライトニング廃止だからtype c版出るのは当然では?

932 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:23:59.68 ID:bygDA2BX.net
なにをいまさら

933 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:44:09.51 ID:+eRg3oMz.net
Amazon、売れまくってるね
5万点突破してる

934 :John Appleseed:2023/12/01(金) 19:48:02.97 ID:UJ9tbodN.net
ほぼ転売屋のエサでしょ

935 :John Appleseed:2023/12/01(金) 20:06:51.38 ID:cNudCLx/.net
こんな割引程度でも転売成り立つほど人気なのか

936 :John Appleseed:2023/12/01(金) 20:08:46.74 ID:UJ9tbodN.net
転売するくらいしか Apple製品には価値がないってことですね。

937 :John Appleseed:2023/12/01(金) 20:28:22.54 ID:07ToiwcK.net
日本語おかしいぞ
それを言うなら
転売出来るほど価値がある が正しい表現😘

938 :John Appleseed:2023/12/01(金) 20:48:50.18 ID:bcDgrYxx.net
引くほど頭悪いよなこいつ

939 :John Appleseed:2023/12/01(金) 21:02:52.03 ID:UJ9tbodN.net
僕のオススメはAZ80です。わざわざ音質の悪いエアーポッツで聴くより濃密で有意義な時間を過ごせます、

940 :John Appleseed:2023/12/01(金) 21:34:39.93 ID:hxQtLlLY.net
>>925
ぼくが考えたさいきょうのTWS?w

941 :John Appleseed:2023/12/01(金) 21:56:40.69 ID:BZu/KBBu.net
>>926
3.5mmの方がこの先使い勝手良さそうなので、先程Apple Storeで変換アダプタのみを注文しました。アドバイスありがとうございました

942 :John Appleseed:2023/12/01(金) 22:47:32.72 ID:WSVc88YU.net
>>933
6万来た

943 :John Appleseed:2023/12/01(金) 22:52:45.67 ID:Twl+d4LN.net
尼のみでひと月の売り上げ20億円突破
こりゃセールした甲斐あったな

944 :John Appleseed:2023/12/01(金) 23:44:50.03 ID:4aYV9carR
「韓国、カナダ、日本、フランス、スウェーデン、台湾、イタリア、米国、イギリス、ニュージーランド、ドイツ、オーストラリア、フィンランド、
ノルウェー、ルクセンブルグ、オランダ、ベルギー、西側諸国を構成していた国、スペイン、、西側諸国ポルトガル、デンマーク」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
イギリス、台湾、フランス、米国、ニュージーランド、カナダ、フィンランド、日本、イタリア、韓国、オーストラリア、ドイツ、スウェーデン、
西側諸国、ノルウェー、西側諸国を構成していた国、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

945 :John Appleseed:2023/12/01(金) 23:57:09.69 ID:4aYV9carR
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
ドイツ、台湾、フィンランド、ニュージーランド、米国、イギリス、カナダ、韓国、フランス、オーストラリア、イタリア、日本、スウェーデン、
西側諸国、ノルウェー、デンマーク、ベルギー、スペイン、ポルトガル、西側諸国を構成していた国、オランダ、ルクセンブルグ、
ウォールストリート、米軍需産業、米国防省、米トップ1%、NATO、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

946 :John Appleseed:2023/12/02(土) 00:20:05.43 ID:/fRfFukJ.net
微妙に安くなってるw
ポイントアップ付かないけど。

947 :John Appleseed:2023/12/02(土) 09:15:42.05 ID:fGZr9kYc.net
Pro2のノイキャンは概ね満足なんだけど、
自分の声だけ不自然にキンキン聞こえるのはなんとかなりませんか?
他のレベルが上ったからそこだけ気になっちゃって。

948 :John Appleseed:2023/12/02(土) 12:49:00.74 ID:3ljyiCe7.net
>>941
良かったな。Appleストアでの購入が1番だよ。
某○リマサイトは偽物が販売されてる場合があるって知恵袋とかにも書いてたからな。
もちろん自分が買った訳じゃないから真偽の程は分からないが、、

949 :John Appleseed:2023/12/02(土) 13:12:27.23 ID:gYB8Q9C1.net
>>948だがもちろん全部が全部じゃなくてごく一部だろうけど、ブログとか知恵袋とか見てても某○リマサイトで購入したのが偽物だったとか書かれてるのを見たから書いたところだった。
大して金額も変わらいんだし(1000円くらい高いくらいだろ?)
それだったら自分なら安心安全のAppleストアで買うわ。
あくまでも個人的な意見ね。

950 :John Appleseed:2023/12/02(土) 14:17:32.44 ID:okwcG+uu.net
Android使っててエアーポッツを使う利点てありますか、

951 :John Appleseed:2023/12/02(土) 14:26:10.69 ID:GijooBdK.net
>>950
ないです

952 :John Appleseed:2023/12/02(土) 15:25:14.55 ID:aEpoZATX.net
ない
Ankerかソニーで良い

953 :John Appleseed:2023/12/02(土) 16:46:40.85 ID:/bmw/bke.net
>>855
電話に使うよ

954 :John Appleseed:2023/12/02(土) 16:48:28.29 ID:YJ2wWtBF.net
聴覚補助端末として有能って聞いたけどどうなんだろうな

955 :John Appleseed:2023/12/02(土) 17:10:15.65 ID:mWJxDRGX.net
偽物AirPodsProをiPhoneに接続すると専用UIが表示されて
偽物を本物と認識してしまうOSもどうかと思うけどな

956 :John Appleseed:2023/12/02(土) 17:19:26.95 ID:HEGDYiVx.net
>>953
なるほど

957 :John Appleseed:2023/12/02(土) 17:47:28.68 ID:lNo8/+Lt.net
偽物も完全な偽物と
ほぼ本物の偽物があるらしいからまぁ

958 :John Appleseed:2023/12/02(土) 17:52:39.98 ID:azw6ZR+j.net
それだからメルカリでairpodsは買っちゃいけないって死んだばあちゃんが言ってた

959 :John Appleseed:2023/12/02(土) 21:17:36.71 ID:WUoZUo3b.net
Amazon、とうとう在庫切れになったね
しかし6万点の売り上げはすごいな

960 :John Appleseed:2024/01/15(月) 14:23:14.29 ID:0EMUDoee6
6億圓もの裏金が発覚した自民党だがいつから汚職が露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋≡禍からに決まってんだろ
税金でクソ航空機に莫大な温室効果ガスまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩が自白したように官房機密費はポケットマネー
五輪は世界最悪の汚職大会,黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆圓超の資産格差形成
俺も俺もと維新まで公平て゛小さな政府の要となるベーシックヰンカムすら言わなくなって隣国のような全体主義思想の軍拡だの萬博だの
児童手当た゛の不公平主義に傾倒して増税推進、献金と選挙活動禁止して特定のサヰトやメディアでのみ政策主張可能にするのではなく
意図的に選挙に金がかかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止,税金泥棒政党交付金まで作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反.ダサイタマなんて川口方式で有名だが會費名目なら開示しなくていいた゛の言い張って川口市長奧ノ木信夫とか毎年何千万も
掻き集めて水道料金引き上げて絢爛豪華な庁舎建ててクソ航空騒音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図が原因だろ
(ref.) ttps://www.сall4.jp/info.php?tyрe=items&id=I0000062
tтps://haneda-projecт.jimdofreе.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

総レス数 960
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200