2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 343

1 :John Appleseed:2023/10/26(木) 08:26:35.35 ID:BwRVnNMa.net
革新機能ダブルタップ機との棲み分け議論は
スレの中で進めて下さいw

※前スレ
Apple Watch Part 342
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1697432213/
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1696608123/

331 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:00:57.95 ID:oMo4JS5r.net
>>301
タイパだよジジイ

332 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:11:48.87 ID:3rFz3zlH.net
そんなんどうでもいいよ
それよりちょっと嵌めた時計がズレるとすぐパスワード入力の画面になるの改悪すぎるだろ

333 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:23:40.36 ID:/ImwlWXM.net
ガバガバ

334 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:45:01.29 ID:A6ZVG5mJ.net
>>331
効率的に無駄なことしていて草

335 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:47:22.31 ID:YIIpdIiA.net
>>331
スヌーピー文字盤のアクションを全部先に知ることがタイパ?何のパフォーマンス?知識にもならんし。
学校で自慢するとか?小学生なら分かるけど

336 :John Appleseed:2023/10/29(日) 07:56:59.95 ID:vvp1mwia.net
銭湯でちんぽに巻いて威嚇していけ

337 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:07:34.33 ID:rvllx8WU.net
>>330
最新機種だけの機能〜とドヤッてたけど旧機種でもAssistive Touchでダブルタップできると知れて黙っちゃったw
今はスヌーピー文字盤に御執心のDTマン

338 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:09:20.33 ID:3rFz3zlH.net
心拍数のアプリもレスポンス悪すぎ。こういうの改善しろよカスっプル

339 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:15:56.38 ID:gS2tw5bn.net
チラッと時間確認しようとしたらイヌーピーがミラーボールの下で踊ってて時間わからなかった。
腕時計という本来の業務忘れる犬は訓練が足りない。

340 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:19:16.67 ID:gS2tw5bn.net
>>338
俺、小指と薬指入るくらい緩めに巻いてるけどロックかかった事ない。
時計が手首一周するくらい緩いの?
心拍のレスポンス悪いってのもよくわからないし。
肉体的な問題でオマ環なんじゃね?
毛深すぎてセンサー遮ってるとかカサカサに乾燥してるとか

341 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:20:38.83 ID:oa9m+t1k.net
>>337
ダブルタップはスヌーピーみたいな次世代文字盤とスマートスタックの組み合わせで初めて価値が出るんだから
スヌーピー推しなのは当然だろ

やっぱりお前ら何も知らずに煽ってるんだな

342 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:29:34.40 ID:oa9m+t1k.net
>>341
まあタイパとか言ってる奴はダサダサのモジュラー文字盤使っとけばいいよ
ダブルタップは便利機能じゃなくて、オシャレ機能だから、お前らの殆どは縁がないだろ

つーわけで俺は今から銀座日本橋だからID固定はここまでな

343 :John Appleseed:2023/10/29(日) 08:54:37.77 ID:3rFz3zlH.net
>>340
中指入るくらいだ
今まではなかったがアプデしてからなるぞ。アプデしてない人はしないほうがいい。今回のアプデは見!で次回やれ

344 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:06:55.70 ID:rvllx8WU.net
>>342
あら近くにいるなw
逆に俺は離れる方向だが
煽りポイントをスマートスタッグにシフトしたのねw

345 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:13:52.57 ID:GLKl7sKe.net
俺が思うにダブルタップは補助機能でしかないと思う。
コンプリケーションで素早く情報確認出来る方が俺の生活に合ってる
俺はオシャレでもないしオッサンだからイヌーピー文字盤にしてるのバレないように生活してて
OS10からApple Watchの利便性が減ったよ。
そろそろイヌーピー文字盤やめて今までの使い方に戻そうってのが俺の考え

346 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:21:03.90 ID:Ri52ERt6.net
涙目敗走したおじいちゃん戻ってきたの?

347 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:45:03.72 ID:xIZGyYBT.net
おじいちゃんの活動時間は平日の昼間だぞ

348 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:58:00.44 ID:JRpQe4Ms.net
俺の見る範囲ではステンレスやultraなど高額モデル着けてるのは圧倒的にブサが多い気がする
お洒落でイケてる奴はアルミモデルが多い

349 :John Appleseed:2023/10/29(日) 10:06:05.00 ID:A6ZVG5mJ.net
>>348
こういうのって書いてて虚しくならないのか?

350 :John Appleseed:2023/10/29(日) 10:07:22.62 ID:2I1+4Xfz.net
もうなんか必死やね

351 :John Appleseed:2023/10/29(日) 10:13:18.22 ID:L1KYFP7e.net
やっとseries9が到着
設定とかしなくちゃいけないけど、とりあえず最低限のセットアップしただけで疲れちゃった

352 :John Appleseed:2023/10/29(日) 10:49:58.73 ID:4Btf0ABm.net
Apple Watchって充電はどのタイミングでする?

353 :John Appleseed:2023/10/29(日) 10:51:48.08 ID:KD6Lhlm9.net
風呂と晩飯

354 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:01:28.41 ID:q3HR2Uqe.net
LINEの不具合は2日前に来てたアプデ実行したら直った…模様

355 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:06:07.79 ID:4Btf0ABm.net
風呂は心拍数測るからないわ

356 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:10:23.47 ID:3yveMQm7.net
風呂は外す
バブで温泉気分でリラックスしてるから

357 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:14:14.69 ID:3rFz3zlH.net
電池の減りも爆早になった改悪アプデ。寿命減って買い替え時期が早くなるという極悪仕様

358 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:22:53.63 ID:zTv5vM2r.net
てか切り替え出来るんだからモジュラーだろうとスヌーピーだろうと時々で使い分けろよ
何でここではどっちが上みたいな話になってんの

359 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:23:19.32 ID:IfXsSrJD.net
オシャレでイケてるやつね

360 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:25:26.22 ID:JDe3xqbm.net
全裸チンポ丸出しにイヌーピー文字盤のアップルウォッチ装着w

361 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:44:03.06 ID:3ceDDF6O.net
サウナのアレバンド持ってるけど
付けてサウナ入ったことは無いわ

362 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:46:19.65 ID:vsbpN8vj.net
SNOOPYの文字盤は良いと思うが、さすがにいい年したオッサンが人前で腕上げた時に見えるのは痛いな
とは言え男でこれ許されるのって年齢関係あるのかね

363 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:47:31.64 ID:JDe3xqbm.net
イッヌww

364 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:53:17.30 ID:weobJ/k4.net
>>358
ダブルタップに取り残された旧機種ユーザーが発狂してるだけ

365 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:57:02.62 ID:E0Gi1UCo.net
ultra2やseries9は10.1にしてもバッテリー消費激しくないの?

366 :John Appleseed:2023/10/29(日) 11:58:26.00 ID:3rFz3zlH.net
>>362
そんなこと気にしてる方が痛いよ
好きなのにすればいいよ。他人がどれをチョイスしようがどうでもいいよ

367 :John Appleseed:2023/10/29(日) 12:06:37.85 ID:Pp86YPut.net
>>365
特に変化なし、つか逆に良くなった気もする

https://imgur.com/a/hx1zCp3

368 :John Appleseed:2023/10/29(日) 12:08:01.10 ID:l3UynP7t.net
>>321
うまくいきました!ありがとうございます

369 :John Appleseed:2023/10/29(日) 12:12:49.83 ID:ZFnCeSuo.net
ウルトラ7まで出たら名前はやっぱウルトラセブンになんの?

370 :John Appleseed:2023/10/29(日) 12:19:02.75 ID:aNc1gj19.net
Amazonクレカが24回払いの手数料肩代わりしてくれる
キャンペーンしてたからUltra2買っちゃった
手持ちのバッテリー死にかけSeries5からどれくらい快適になるかなー

371 :John Appleseed:2023/10/29(日) 12:56:26.50 ID:p1Lr/tfF.net
俺のultra2も調整が終わったのか1日30%から40%ぐらいになった
多分3日持つ

372 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:09:26.80 ID:3yveMQm7.net
series8とseries7を使ってるけどアプデ後もバッテリー消費に変化なかったよ

373 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:10:01.30 ID:k6EoL9dF.net
>>364
S6ダブルタップ使ってますがなにか?
つかAssistiveTouchとユニバーサルダブルタップで後者にしかできないことあるの?
片手操作に慣れて来ちゃってUDTが更に快適なら買い換えるかもw

374 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:24:53.98 ID:Pp86YPut.net
>>370
快適どころかバッテリー持ち過ぎて充電するタイミングが難しいくらいだよ
普通に1日使っても60〜70%残るから充電回数減らして寿命を伸ばすために2日使って夜に充電みたくなる

375 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:54:04.23 ID:k6EoL9dF.net
>>362
願わくばキャラクターにバリエーションがあればねぇ

376 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:54:18.91 ID:rvllx8WU.net
>>362
願わくばキャラクターにバリエーションがあればねぇ

377 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:57:38.69 ID:j9x7jFOs.net
>>336
38mmでも細すぎんだが、ああ?、

378 :John Appleseed:2023/10/29(日) 13:58:54.13 ID:oMo4JS5r.net
>>376
バズ「・・・」
ネズミ「・・・」

379 :John Appleseed:2023/10/29(日) 14:01:00.30 ID:3yveMQm7.net
イヌーピー文字盤って言うほど楽しいか?ミッキーやトイストーリーと同じくフェードアウトして
あーそんなのあったねーって懐かしくなる系だろ

380 :John Appleseed:2023/10/29(日) 14:02:28.17 ID:3yveMQm7.net
オマエラ日本人ならドラリもんとかカイジとかの文字盤欲しいだろ

381 :John Appleseed:2023/10/29(日) 14:04:42.36 ID:ZFnCeSuo.net
俺はオッサンだけど10歳児の感性持ってるところがクールだろ?ってとこを見せつけてやりたい

382 :John Appleseed:2023/10/29(日) 15:02:47.09 ID:UmUKHqgN.net
>>350
自己紹介ワロタ

383 :John Appleseed:2023/10/29(日) 15:16:28.72 ID:2I1+4Xfz.net
>>365
別になんも変わらないで
なんか違ってる?

384 :John Appleseed:2023/10/29(日) 16:10:38.94 ID:3rFz3zlH.net
アプデしたら激減りするぞ

385 :John Appleseed:2023/10/29(日) 16:18:07.98 ID:lMusI2jx.net
人を騙すような嘘ついて楽しいんかな
べつにどうでもいいけど

386 :John Appleseed:2023/10/29(日) 16:34:39.90 ID:3yveMQm7.net
ポケモン文字盤ならワンチャンあるかな?種類多すぎるから結局はピカチュー文字盤になるのかな

387 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:01:27.45 ID:XhIalrCk.net
店頭にS9置いてるとこあったが10.0だった

388 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:05:43.24 ID:L1KYFP7e.net
>>387
今日届いた物も10.0だったよ
セットアップするときにアプデしたけど、店頭品も同じじゃないかな?

389 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:19:16.93 ID:OK/th0Ce.net
>>376
PEANUTS文字盤じゃなくてSNOOPY文字盤だからねぇ。人間キャラは出すつもりないんだろう。もったいないわ。

390 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:28:26.70 ID:IeEFhJOX.net
>>370
わざわざ分割までして購入する様な物じゃないと思うけどな
この程度一括で購入出来ないならSEが分相応かと

391 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:49:15.83 ID:iYIWD5vc.net
ダブルタップ微妙に使いにくいな
指を擦るとスクロールする機能とか作れないんだろうか
ヴィジョンプロではやってたけど

392 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:07:51.52 ID:oa9m+t1k.net
>>389
スヌーピー文字盤は世界中の老若男女が着けてギリ許されるレベルだろ。うまく選んだと思うわ
日本はアニメキャラ多いけど、日本中の老若男女が着けられるキャラは殆ど無いだろ
クレしんコナンですらちょっと引くレベル。サザエさんは老人限定だし
ドラえもんくらいしかいないんじゃねーの?

393 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:11:17.92 ID:YaNfKySL.net
OSを10にしたけど使いづらすぎで草

394 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:16:21.58 ID:rvllx8WU.net
>>393
俺中古で買ったS6が最初から10だからこれしか知らんのよねw
前はもっと使いやすかったの?

395 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:18:55.30 ID:mwENGTrr.net
>>394
慣れればどうにかなるレベル
知らなきゃ知らないで何ら問題ないよ

396 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:19:18.48 ID:A6ZVG5mJ.net
>>394
初見のOSとして比べたら確実に今の方が使いやすい
けど、かなり変わったので前から使っていた人は慣れるまで不便さを感じる

397 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:32:05.88 ID:OK/th0Ce.net
>>392
いやそうじゃなくて、チャーリーとかルーシーとかPEANUTSに出てる人間キャラが出ないのがもったいないってこと。スヌーピーはPEANUTSの主役じゃないんよ。一番人気ではあるけど。

398 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:34:03.87 ID:oa9m+t1k.net
>>397
ごめん、お前の言ってることはそうだ。
俺のしたい話しと違ったな。アンカーしなきゃよかった

399 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:35:30.15 ID:oa9m+t1k.net
>>396
WatchOS10はクラウンやアプリ表示スクロール、スマートスタックとか基本的な使い方が随分変わったからね
新しい使い方を浸透させるために旧機種ユーザーが愛した文字盤スワイプ切り替えまで取り上げなくてもいいのに、とは思った

400 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:45:58.96 ID:A6ZVG5mJ.net
>>397
ウッドストックは許されてるわけだし、登場の可能性はゼロではない!…かもしれない!

401 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:57:45.97 ID:4wy8rHub.net
OSアップデート打ち切られたApple Watch4だけど、モバイルSuicaとか使わないセキュリティそんなに気にしない運用なら使い続けて問題ないよね?

402 :John Appleseed:2023/10/29(日) 19:01:19.35 ID:A6ZVG5mJ.net
>>401
Series 4はwatchOS 10のサポート対象だよ

403 :John Appleseed:2023/10/29(日) 19:10:20.16 ID:OoktGid9.net
>>397
PEANUTの主役って野球帽の子供か?

404 :John Appleseed:2023/10/29(日) 19:34:02.29 ID:+fo9BOhs.net
いい加減バッテリーは10日は持ってほしいよな

405 :John Appleseed:2023/10/29(日) 19:42:40.21 ID:4wy8rHub.net
>>402
あれ、まだだったか
勘違いしてた

406 :John Appleseed:2023/10/29(日) 20:05:04.01 ID:3rFz3zlH.net
バッテリーの減りヤバいのに充電時間は長いという嫌がらせ

こういうのアプデで改善しろよタコ

407 :John Appleseed:2023/10/29(日) 23:13:43.03 ID:LoaHUqVh.net
Evernoteのアプリなくなったのが痛すぎる

408 :John Appleseed:2023/10/30(月) 07:21:43.63 ID:U9SXzzEw.net
文字盤に貼れるコンプリケーションにLINEが設定できないのは前からの仕様?

409 :John Appleseed:2023/10/30(月) 07:25:33.84 ID:MVCIK0Bx.net
山手線隣で爆睡してるおっさんのウォッチが
五木ひろしを延々と聴いているとみんなに教えてくれる

410 :John Appleseed:2023/10/30(月) 07:31:07.66 ID:hu+A4USc.net
>>393
慣れてくるとこれはこれでアリ

411 :John Appleseed:2023/10/30(月) 07:38:02.66 ID:4lqH3KoU.net
バッテリー問題まだ解決してないの?
WatchOS9から怖くてアプデできない

412 :John Appleseed:2023/10/30(月) 07:57:04.80 ID:+1WHrJo+.net
ダブルタップ有効のままApple Pay使える?
ダブルタップ無効にしてAssistive touch 有効にしないと決済時の承認できないってメッセージでて慌ててiPhoneで決済した

413 :John Appleseed:2023/10/30(月) 08:22:26.18 ID:4vSXZGbz.net
watchOSを10.1にアップデートしたら以下の現象を確認。不具合かな?
他にも再現している人がいたら教えてほしい。

[使用デバイス] Apple Watch Series4
[現象] アクティビティデジタル時計盤にて、一番下のコンプリケーションに心拍数を設定すると、何も表示されなくなる(アップデート前は問題なく表示されていた)
[試したこと] Apple Watchの再起動。なおらず。

414 :John Appleseed:2023/10/30(月) 08:27:39.10 ID:9Ymlngan.net
CMでアラーム音そのまま使うのやめて欲しい
せめてBGMでもありゃ区別できるのに

415 :John Appleseed:2023/10/30(月) 08:31:57.28 ID:FdaKMuTa.net
>>412
そんなエラーなく普通に使えてる
そもそもAssistiveTouchは前から入ってる機能だし今更?
エラーメッセージスクショ撮ってみて

416 :John Appleseed:2023/10/30(月) 09:18:12.53 ID:Mj6UvSw5.net
>>411
このスレ見てその感想なら
しなくて良いよずっと9使ってな

417 :John Appleseed:2023/10/30(月) 09:48:49.18 ID:wzeNx2wt.net
一生シリーズ7.8使ってろよ
サポート切れても使ってそう

418 :John Appleseed:2023/10/30(月) 10:14:38.08 ID:FdaKMuTa.net
最近何も調べず訳分からんこと聞いてくるバカ増えてね?
俺らも厳しくして甘やかさない様にしないといかん

419 :John Appleseed:2023/10/30(月) 10:19:38.65 ID:jd1LBcHW.net
>>413
お得意のうpでーたんにやられててカワイソス
もっと酷いことになったわ
Apple製品で古いものは何でもアップデートしない方が良いな
Macも調子悪くなったしな

420 :John Appleseed:2023/10/30(月) 10:28:31.58 ID:FdaKMuTa.net
ジジイは新しいことについていけないんだから
全てのアプデを止めるべきだな

421 :John Appleseed:2023/10/30(月) 10:46:09.54 ID:4kkRvLmx.net
>>413
ツイッターでその不具合を訴えてるひとは結構いる
10.1はバグだらけで危険すぎる

422 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:03:57.56 ID:mp0VBSLH.net
10.1がじゃなくて10が不具合だらけなのは仕方ないんだよ
64bitネイティブで作り直したっぽいし
腕振りでちゃんと表示されなかったりスマートスタックで表示バグったり

423 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:07:13.09 ID:s7Ymm6oi.net
>>411
OS10.1
S6ナイキ
朝チャージャーから外して一日使って20時帰宅したとき70%
これは解決してるのかな?判断は任せる

424 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:17:38.08 ID:s7Ymm6oi.net
>>413
S6.OS10.1
ナイキハイブリッド文字盤のコンプリケーションに血中酸素設定するとタッチすれば起動するけどアイコンが表示されない、それとロック中は心電図のアイコン表示しない。パスコード入れたら表示される

425 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:21:21.10 ID:FdaKMuTa.net
お前らアプデのたびに電池電池騒いでねーか?
どうせシステムが落ち着いたら忘れるんだから黙っとけ

あと、コンプリケーションで騒ぐのも耳タコだから禁止な
ここで騒がないでサポートに直接言え

426 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:41:47.17 ID:IOuuTIwR.net
>>425
お前がそういう文句言うとこまでがアプデ後の恒例行事だなw

ただ、10.1のバッテリーリークは一定の端末で起きてそう
いつものアプデ後の症状とは違いそう

427 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:44:15.29 ID:s7Ymm6oi.net
>>425
電池はアプデした後物珍しくていじくり回して減りが早いってのもあるよなw

428 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:13:36.57 ID:KQMXPUiN.net
アプデ後なんならバッテリー持ち良くなったんだが

429 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:36:08.69 ID:8dGtI8zu.net
よく毎日の充電に耐えられるな

430 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:46:13.40 ID:gPP+g7t+.net
>>429
風呂入ってる間に充電すればええだけやん
あんた毎日風呂入らんの?
毎日風呂入らんやつは確かに毎日はきついなw

431 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:47:51.25 ID:XNcyBufd.net
MSがだったらクソミソにボコられてるレベルの変更だなwwwwww

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200