2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]34

791 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:54:46.82 ID:hnLyPrC1.net
それは8に比べて生産管理が甘いからでは?

792 :John Appleseed:2024/01/23(火) 16:15:14.23 ID:CmBKYpln.net
んなわけあるかw

793 :John Appleseed:2024/01/23(火) 17:25:42.01 ID:07/coc39.net
あるでしょ
ニマソなんかは8用フィルムを流用してトラブってたじゃん

794 :John Appleseed:2024/01/23(火) 19:04:11.54 ID:uKLGY4oV.net
来年OSアプデ切れてからどれくらい使えるかが気になる
林檎はOSアプデ切れてからも2,3年はセキュリティアップデートしてくれる印象なんだが

795 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:07:51.07 ID:SsvwO60Q.net
バッテリーが91%になった。。
今年の4月で丸3年使用
バッテリー交換するか、それとも新しくiPhone買うか

796 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:59:39.77 ID:MfdrGijH.net
>>795
なんで91%で交換考えるの?
そのペースならあと3年使ってやっと交換基準の80%になる感じだね
電池交換は3年後ですよ

797 :John Appleseed:2024/01/23(火) 21:09:50.90 ID:q8nIoz5H.net
>>795
おかんに心配かけたらあかん

798 :John Appleseed:2024/01/23(火) 21:38:11.78 ID:SsvwO60Q.net
うん、来年SE4に買い替えようかなと。。
15無印も良いかな〜と思ったんだけど、ちと高杉です。。

799 :John Appleseed:2024/01/23(火) 23:54:19.92 ID:CmBKYpln.net
>>793
それはニマソがガラスパネルの形状がSE2から変わったことを知らなかっただけ

800 :John Appleseed:2024/01/23(火) 23:57:45.77 ID:07/coc39.net
>>799
Appleからのデータと実機との誤差が大きかったからでしょ
すべてのiPhoneSE2ではれなかったわけじゃないでしょ

801 :John Appleseed:2024/01/24(水) 01:27:20.81 ID:oSXZFctH.net
7,8専用にカットしたサイズでは浮くようになってしまったので、
一回り小さくしたガラスをSE2、SE3用として販売してる(もちろんそれは7,8にも使える)

802 :John Appleseed:2024/01/24(水) 03:30:16.11 ID:TPD1E77c.net
ちがうだろ?
SE 2用からは接着剤マシマシなんだよ

803 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:37:53.22 ID:OF7iS7yj.net
>>795
自分のは87%だった
まだ使うよ

804 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:04:26.25 ID:OmtutHwO.net
とにかく、SE2のパネルが8と違う新設計なのは間違いない。

805 :John Appleseed:2024/01/24(水) 17:38:51.52 ID:MOYHShCq.net
8でも最後らへん製造のパネルはSE2のやつと同じだったとか聞いたけど真相は不明

806 :John Appleseed:2024/01/24(水) 17:44:23.26 ID:rIqt30Ov.net
8のことなんかどうでもええわい

807 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:42:20.92 ID:kAeYrfZP.net
>>795
91%で半年くらい踏ん張っていたが年明けに89%表示へ。
5分通話すると1日持たなくなったので自分で電池交換した。
バッテリー警告は出るが、1日電池持つと安心して使える。
あと1年使い続けるなら電池交換いいよ。街のiPhone修理屋に出しても5〜6千円だ。

808 :John Appleseed:2024/01/25(木) 03:17:30.61 ID:/wi7PH98.net
SE4待ちきれなくて15買ってしもた

809 :John Appleseed:2024/01/25(木) 11:45:11.45 ID:j71qhent.net
ニマソのフィルムはSE2が出た時、綺麗に貼れるものと剥がれるものがあるって言ってた
確かニマソスタッフがApple Storeに行って確認したって話だった
SE2は8に比べて個体が大きいって言われた原因

810 :John Appleseed:2024/01/25(木) 12:14:05.47 ID:Sp9AGs8F.net
>>809
SE2のガラスは周辺部が湾曲していて、8用のガラスフィルムだと端に隙間ができたはず。
100均のガラスフィルムでSE2用とあるのは、非SE2用より一回り小さい。

811 :John Appleseed:2024/01/25(木) 13:49:43.56 ID:UfjQthkv.net
>>810
だから、SE2個体差が大きいって言ってるじゃん
何が言いたいの?

812 :John Appleseed:2024/01/25(木) 20:03:06.57 ID:UO8MgT88.net
来年iOSのアプデ切られたら新しいiPhone買いまーす📱

813 :John Appleseed:2024/01/25(木) 20:57:48.48 ID:OawGBJh6.net
SE2,SE3非対応の古い7,8専用ガラスフィルムでも浮かないSE2,3が少しはあるって事だよね。仕様が変わったわけではなく単なる個体差、交差の問題なら

814 :John Appleseed:2024/01/25(木) 21:17:57.73 ID:9pp/yPPC.net
だめだよこの機械

815 :John Appleseed:2024/01/26(金) 02:46:07.92 ID:dtLHxyXg.net
なにがダメなの?
充分ですが?

816 :John Appleseed:2024/01/26(金) 18:59:15.20 ID:wi1HY8UP.net
バッテリーのもちが悪くなってきた気がするから
そろそろSE3に交換しようか悩み中
4S,SE1,SE2と使ってきた

817 :John Appleseed:2024/01/26(金) 19:05:06.18 ID:2d3BdCFm.net
>>816
SE3は2との違いが体感できないから、電池交換した方が良い。ストレージ大きくしたいなら別だが。

818 :John Appleseed:2024/01/26(金) 21:11:07.19 ID:AGWEgAAi.net
もうだめだ

819 :John Appleseed:2024/01/26(金) 21:13:45.50 ID:a+uHMkUL.net
>>816
USB-CになったSE4が今年の3月に出るかもだから待ってみては?
ただ、ホームボタンの無い顔認証らしいから、そこさえ良ければ

820 :John Appleseed:2024/01/26(金) 21:25:51.43 ID:vbsqqBuz.net
>>816
お、おれの遍歴と同じやん笑

821 :John Appleseed:2024/01/26(金) 22:40:15.34 ID:wi1HY8UP.net
812です。悩ましい。
バッテリーのもちがなんとなく短いのと、ライトの横辺りにヒビが入ったの以外
特に問題ないんですけどね

822 :John Appleseed:2024/01/27(土) 00:51:18.57 ID:4COldX1t.net
100均ガラスフィルムでこれなら許せるってやつあるの?

ガラスの局面が変わって当時7,8用で売ったやつを使うと浮く
だからSE対応は小さめですってなってたけど100均のやつは安全幅を取りすぎてるのか小さいにもほどがあるってやつばっかだった

じゃあSEにガラスフィルムは無理なの?ってなるとそんなことはなくAmazonとかで1000円とかで売ってるやつはこれやら許せるってサイズになってるからそのサイズに合わせれば問題ないやつが出来るってことだし

823 :John Appleseed:2024/01/27(土) 01:09:16.11 ID:c9RJLzcK.net
セリアの前全面のやつ使ってるわ

824 :John Appleseed:2024/01/27(土) 01:33:25.71 ID:W/3z68Zm.net
前全面って黒枠付きってこと?

825 :John Appleseed:2024/01/27(土) 03:26:34.46 ID:GjmhjD+D.net
SE4は液晶だといいな
まあ価格下げるために液晶だと思うが。。

826 :John Appleseed:2024/01/27(土) 07:07:24.38 ID:d3ja8rsC.net
値段見て絶対にびびるで

827 :John Appleseed:2024/01/27(土) 07:29:58.53 ID:v9jZtr3u.net
Appleの値付けに原価はあまり関係さそうだわ
だから液晶でも有機ELでも値段変わらんと思うぞ

828 :John Appleseed:2024/01/27(土) 07:39:29.26 ID:OSCBOPV5.net
>>819
今年は出ないだろ。また13が現役なのに、14ペースの廉価版が出る訳ない。
来年だな。

829 :John Appleseed:2024/01/27(土) 07:49:24.48 ID:OSCBOPV5.net
>>821
まあ買い替えたいならそれでも良い。
けど違いは体感できないことは覚えておけ。

830 :John Appleseed:2024/01/27(土) 08:10:37.90 ID:1zDi6pY5.net
>>823
ホームボタンの上に被せるところのチープ感がねぇ

831 :John Appleseed:2024/01/27(土) 10:05:30.67 ID:fgBAs2Yq.net
>>829
バッテリーのもちが良ければ良い
数グラム軽いし
気になるのがSE3に変えて、1年以内にSE4が出たら泣ける

832 :John Appleseed:2024/01/27(土) 10:35:29.84 ID:h3etJ1n8.net
SE2からSE3へ替えるのは5G波使えるところに長時間いる人だけだろう
それ以外の場所だと4Gの通信能力が低下してしまいそう

833 :John Appleseed:2024/01/27(土) 10:46:51.24 ID:zPsi4BGm.net
>>832
通信能力は低下しないよ
SE3はCPU性能、バッテリー持ち、高速通信等全てにおいて上位互換

834 :John Appleseed:2024/01/27(土) 13:42:47.40 ID:GjmhjD+D.net
>>833
ふんだ!
USBCになったSE4買うもんね〜
アフォウ乙〜

835 :John Appleseed:2024/01/27(土) 15:35:30.19 ID:c9RJLzcK.net
>>824
そう黒枠付き
セリアの艶消し黒カバーと合わせて全面ピッタリ気泡0
汚れて一式変えても200円だし気を遣わなくて良き

>>830
ホームボタンのとこは穴あいてるよ

836 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:25:19.12 ID:PkGeGY2g.net
>>825>>827
Apple本国定価は変わっていない定期
高くなっているのは自民党の失政によって引き起こされた円安が原因な

837 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:26:12.72 ID:PkGeGY2g.net
>>830
SEなんかもとからチープなんだから何きしてるんだ

838 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:49:58.06 ID:1zDi6pY5.net
>>835
ホームボタン周りのベゼルの黒いところという意味。

839 :John Appleseed:2024/01/27(土) 17:52:29.57 ID:B82gcxcb.net
>>822
ダイソーの全面保護3Dガラス。
セリア(山田化学)より一回りフレームが小さい。
画面掃除用アルコール&乾燥不織布も付いている。

840 :John Appleseed:2024/01/27(土) 19:07:43.41 ID:GjmhjD+D.net
SE4買いまーす
羨ましいだろう^^

841 :John Appleseed:2024/01/27(土) 19:19:54.17 ID:mnbQkf6G.net
まったくこれっぽっちもw

842 :John Appleseed:2024/01/27(土) 19:54:17.58 ID:Dy6jqLds.net
mdmd

843 :John Appleseed:2024/01/27(土) 20:06:40.20 ID:RC/KUxAp.net
>>840
とうとう出たね

とはならんけどな

844 :John Appleseed:2024/01/27(土) 23:16:05.34 ID:ekmMJA2e.net
でも自民党はよくやってくれてる

845 :John Appleseed:2024/01/28(日) 00:17:41.37 ID:C/tf0oGK.net
17に上げるのは、失敗か?

846 :John Appleseed:2024/01/28(日) 00:18:59.37 ID:MnW7zHZO.net
なんかまたバッテリーもちが悪くなったな
iPadOS17.3ね

847 :John Appleseed:2024/01/28(日) 02:44:47.68 ID:0TqIc6uD.net
>>844
国民に迷惑かけて他国には金撒いて自分達はパー券売って逮捕者まで出してやりたい放題やって国のGDPも上がらんし
日本為にどの様によくやってるか説明してくれんか?全然よくやってる風には見えんのだ

848 :John Appleseed:2024/01/28(日) 02:46:03.23 ID:0TqIc6uD.net
おっとスレチだったすまんね

849 :John Appleseed:2024/01/28(日) 02:59:11.02 ID:V/eJncqe.net
平成まるごとが第2の敗戦と言われるぐらいの衰退一途だったからな
>>846 うぷで後の最適化定期

850 :John Appleseed:2024/01/28(日) 06:10:18.74 ID:cIhc8Kyf.net
>>845
上げるのが正解だよ

851 :John Appleseed:2024/01/28(日) 09:18:53.07 ID:S9HQ/IXu.net
もうだめだよこの機械

852 :John Appleseed:2024/01/28(日) 10:02:45.12 ID:yNvBmvmk.net
>>839

ブルーライトカットってのを貼った
指紋が付きにくいと書いてあったが、指紋は付きまくり
それ以外は概ね満足
違うやつかな?

853 :John Appleseed:2024/01/28(日) 10:46:11.16 ID:yr1FW/Xr.net
>>852
指紋防止ならサラサラの少し曇りガラスのようなフィルムに限る
使用後の指紋が気になるのでいつもそれにしてる
あと、ガラスではなくてフィルムかな?
フィルムだと高いのにしても比較的早くヒビが入るので頻繁に交換が必要になる

854 :John Appleseed:2024/01/28(日) 11:21:38.76 ID:gYd3Unud.net
>>853
俺もサラサラフィルム一択

テカテカガラスは無理

855 :John Appleseed:2024/01/28(日) 11:22:39.70 ID:MnW7zHZO.net
フィルムなんて貼るのはアフォウよのう

856 :John Appleseed:2024/01/28(日) 11:24:06.39 ID:LV/AviJU.net
裸で使って傷とか付けて自分が凹んだり、リセールバリューが下がる方がアフォウ

857 :John Appleseed:2024/01/28(日) 11:24:26.26 ID:cIhc8Kyf.net
>>855
貼らないと直ぐ指紋ベタベタになり見辛くなって面倒

858 :John Appleseed:2024/01/28(日) 11:48:24.76 ID:vLrrGEL+.net
>>852
ブルーライトカットはメガネでも効果ないそうなー

859 :John Appleseed:2024/01/28(日) 13:32:03.16 ID:LxiBGA3X.net
プラシーボやな

860 :John Appleseed:2024/01/28(日) 13:47:15.50 ID:IXbWi+AK.net
>>858
そうなの?
老眼が進んできて目を保護するために
オプションでつけようと思ってたけど止めとくか。

861 :John Appleseed:2024/01/28(日) 14:03:32.03 ID:V/eJncqe.net
老眼が心配ならこんなちっこい画面の使ってないででかいやつかタブレットに移行するなり
そもそも使う時間を減らすなりした方がええで

862 :John Appleseed:2024/01/28(日) 14:16:54.77 ID:XaAjxCzc.net
アクセシビリティでテキスト大きく出来るぞ

863 :John Appleseed:2024/01/28(日) 16:05:44.86 ID:9A5t+l3v.net
Bluetoothイヤホン切断後も右上にヘッドホンマーク残ってることがあるんだけどなにこれ

864 :John Appleseed:2024/01/29(月) 00:20:51.96 ID:iKKcOZWTT
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

865 :John Appleseed:2024/01/28(日) 23:50:35.66 ID:HjuJ8j23.net
>>863
私だけじゃなかったか

866 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:21:36.49 ID:yRJZ4YRQ.net
ios16.7.1なのですが、17.3のお知らせが来てるのですが、アップデートした方がいいでしょうか?

867 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:26:44.63 ID:ejLPEfhc.net
>>866
もちろん
快適になるよ

868 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:38:29.69 ID:GGAkCCSv.net
重くなるからやめとけ。
9月までいつでも上げられる。

869 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:54:15.97 ID:ejLPEfhc.net
>>868
え?アプデしても重くないよ
むしろ最適化されて動作が軽く感じる
本当にアプデしたの?

870 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:59:19.06 ID:a1nljdHt.net
ワイのは中古で買った15.6.1
特定アプリのみを利用して不都合がないんだが
アプデすべきなのだろうか?

871 :John Appleseed:2024/01/29(月) 13:26:30.60 ID:AClQ6mN2.net
OSを更新しないと対応できないセキュリティ更新もあるし、新OSで機能追加してるものもある
バグ等の修正してもあるので動作も安定する
より安全で快適に使いたいならアプデすべき
セキュリティが不十分で危険な状態で使い、不安定な動作を望むならアプデしなくてもいいけど
特にセキュリティはイタチごっこだから

872 :John Appleseed:2024/01/29(月) 17:07:18.67 ID:gyltcANN.net
iPhone15イエロー128GB 124,800円買いまーす

873 :John Appleseed:2024/01/29(月) 17:12:58.77 ID:F1ojTjJM.net
買えば、

874 :John Appleseed:2024/01/29(月) 17:35:30.87 ID:Q21UVZph.net
どうぞ。

875 :John Appleseed:2024/01/29(月) 17:59:01.75 ID:gyltcANN.net
金無くて買えね

876 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:00:12.75 ID:Nxc8sLkl.net
1年22000円で借りればいいのに

877 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:01:14.68 ID:gyltcANN.net
>>876
おばか乙
ふぐすまにはそんな制度有りません!!!

878 :John Appleseed:2024/01/29(月) 19:45:31.47 ID:gyltcANN.net
おっと紳士なぽっくんが取り乱してしまったの

879 :John Appleseed:2024/01/29(月) 19:53:21.87 ID:Q21UVZph.net
童貞紳士

880 :John Appleseed:2024/01/29(月) 21:28:53.37 ID:gyltcANN.net
みんなごめんお
ぼくは寂しくてつい連投してしまい荒らしになってしまいます
5ちゃんは卒業します
みんなお元気で。。
さようなら👋

881 :John Appleseed:2024/02/01(木) 02:02:53.99 ID:Asllu/cf.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://x[ドット]gd/UdooO

アーカイブです。拡散お願いします。

882 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:47:54.75 ID:ITRAnUe4.net
使わなくなったSE2どうしよう
売っても1万くらいだろうし

883 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:55:34.16 ID:YlDPaJui.net
>>882
256だつたら2マン超えるけどな

884 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:46:14.04 ID:7DU+wwZS.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。

885 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:47:04.69 ID:WW+L+3ep.net
DAPとして余生を生きる
iPodが使命を終えた理由

886 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:27:20.80 ID:UAV21I4n.net
>>882
月並みだけどメイン機故障時の予備機兼目覚まし時計・音楽プレーヤー。
壊してもいい覚悟があればスマホ電池交換の実験台としてSE2はいい教材だよ。

887 :John Appleseed:2024/02/01(木) 21:37:39.99 ID:9fcHAZL2.net
2回目バッテリー交換するなら256の新品か新古品買ったほうがマシかな?
ちなみに今64でSE4の情報待ち。

888 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:02:21.02 ID:3u/5dLyH.net
今からならSE3の方がいいんじゃないの

889 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:16:57.57 ID:x4W8w83j.net
最近、重くなってきたような気がしてきたから、初期化→復元したら軽くなった
キャッシュとか古い設定との競合なんかで重くなるのかな?
A13でもまだまだ戦えるぞ

890 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:37:14.97 ID:NQnUGEo4.net
しかしバッテリーが劣化してくると充電が速くて助かりますな^^

891 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:44:07.38 ID:wdUcY5Pv.net
64GBモデルだけど、21GBも使ってる。。
写真は20枚にアプリは容量少ないのしか入れてないんだけどなあ。。
ストレージ見たらiOSに10.03GBとシステムデータに9.13GBも使ってる。。

892 :John Appleseed:2024/02/02(金) 00:04:42.13 ID:f9r1jqLq.net
>>888
SE3のほうがもちろん良いんだけど、SE4でガッツリ良いやつ買いたいからバッテリー交換とかで繋いでいくならなるべく安く且つ容量も増えるならSE2の中古が安いかなって。
もう自分の64Gも新品で買ったが発売から1回バッテリー換えたぐらいだけど充分中古で容量パンパンだし。

893 :John Appleseed:2024/02/02(金) 00:06:22.16 ID:f9r1jqLq.net
バッテリーは交換して新しくなっても今後容量が足りない。無駄に写真撮っちゃう

894 :John Appleseed:2024/02/02(金) 02:21:50.19 ID:+/H19Csv.net
PCとか持ってないの?

895 :John Appleseed:2024/02/02(金) 03:11:59.60 ID:f9r1jqLq.net
>>894
持ってないんですよ。TVすら最近は見ずにスマホばかりで完結してます。あとだいたいラジオ聴く時間が長いので

896 :John Appleseed:2024/02/02(金) 03:13:19.83 ID:f9r1jqLq.net
一応写真は全部Googleフォトに保存しましたが。

897 :John Appleseed:2024/02/02(金) 03:21:23.74 ID:joVoiJcM.net
そこはAmazonフォトでしょう

898 :John Appleseed:2024/02/02(金) 03:49:54.26 ID:at+l/0W7.net
4年前の機種がいまだにスレ賑わうんだからSE2持ってる人多いんだろうなあ。。

899 :John Appleseed:2024/02/02(金) 04:03:02.27 ID:0rePCej7.net
>>890
減るのも速いけどな

900 :John Appleseed:2024/02/02(金) 05:03:03.68 ID:f9r1jqLq.net
>>897
あっAmazonフォトですか。探してみます!
まぁサブとしてはもちろん、頻度少ない電話と動画やネットを軽く見るだけならSEで充分こと足りますし安いですしね。若者以外の男性は所持率高そう

901 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:29:40.56 ID:Wl/Gkgot.net
バッテリーの消耗を抑えるためにBluetoothをオフにしてるんだけど
何故か気がつくとオンになってる

俺だけかな?

902 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:33:52.36 ID:VgYusYEZ.net
>>901
iPhoneではBluetoothをオフしない方がいい
バッテリー消費なんて僅かだし、探す機能として使える方が遥かに役立つから
iPhoneやAirPodsなどを落とした場合にBluetoothがオフだと見つけられない事があるから

903 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:36:32.15 ID:3wMogQnj.net
アプリ(AirDropなど)でBluetoothをオンにするをタップすれば設定を開かなくともオンになるから、気づかないうちにしていない

904 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:28:33.74 ID:WvUPSvTX.net
>>901
コントロールセンターからではなく設定からオフにしないと次の日にはオンなる
orアップデート後になぜかオンになってる

905 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:34:56.32 ID:HBZCEu6j.net
コントロールセンターでオフすると
「明日までBluetoothデバイスとの接続を解除します」
と表示がでるよ

906 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:58:57.97 ID:f9r1jqLq.net
SE4があのデカメラになるならSE3にしようかな。どちらにせよ良くも悪くもデザインが変わらないから容量と発売された年数だけで悩んじゃうな。

907 :John Appleseed:2024/02/02(金) 10:25:53.21 ID:3fsvyqAP.net
>>906
SE4は単眼カメラだろう。
メイン機種と差を付けて、そっちの売上が減らないように。

908 :John Appleseed:2024/02/02(金) 10:39:59.69 ID:lKI6GccG.net
SE4が14ベースの単眼カメラだとして問題は価格だよ。14から2-3万円(150-200ドル)引いたくらいじゃ欲しいと思わん

909 :John Appleseed:2024/02/02(金) 11:23:10.05 ID:adrI0rEJ.net
SE2も3も?メイン機種の3/1ぐらいの価格だったからそれが良いところのひとつなのに。せめて7〜8万じゃないとなー。かなり悩みどころだわ。SE2は発売日に即クリックしたのに!

910 :John Appleseed:2024/02/02(金) 12:55:04.78 ID:o28Sikev.net
>>901
Bluetoothなんてわずかな電力だからオフにする意味はほとんどないが

911 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:59:44.26 ID:+/H19Csv.net
BTそのものの消費電力はわずかだが
BTだけのためにディープスリープできなくなるのであれば話は別だな
なのでWifiとかオンなのにBTだけ切ってもまず効果はないが全てオフにするならBTも切らないと効果が薄い

912 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:01:02.99 ID:AjGFkC+6.net
安いからSE買ってるんだろ?って言ったら「安いからじゃない、このサイズとホームボタンがあるからだ。もし高かったとしても自分はSEを買っている」とか言ってたじゃん

それが高くなるかも?ってなったら「SEが高くちゃダメだろ」と言い出す

913 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:04:33.21 ID:at+l/0W7.net
SE4は最安79,800くらいじゃないかな?

914 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:23:23.44 ID:r7fRTgCE.net
五万で出してくれ
他社は廉価版も再設計してるじゃん
1年で消された14Proみたいにせず、廉価版をうまく作って長く売って泥と戦え

915 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:25:50.55 ID:+/H19Csv.net
まあ8万じゃ相当Pixelに喰われるだろうな

916 :John Appleseed:2024/02/02(金) 16:04:58.31 ID:vKkzXL6J.net
iPhoneは値上げしていない定期
円安だから高いだけ
安く買いたいなら自民党なんてやめて円高政権に舵取りしてもらうべき

日本とアメリカ本国のiPhone価格比較
https://i.imgur.com/0XRCSL8.jpeg

917 :John Appleseed:2024/02/02(金) 16:40:55.64 ID:+/H19Csv.net
こっちがやらなくてもアメリカの方がドル安政権になりそうだけどね

918 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:26:36.40 ID:at+l/0W7.net
ぽまえらすまん
15買ってもうた
128GBのブルーね
124,800円もしたのん

919 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:32:51.32 ID:f9r1jqLq.net
いや高かったらSE3買いますよw
もちろんてか自分は安いからSEだし。動画見るだけに10万は無理だな

920 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:36:22.37 ID:at+l/0W7.net
15ええぞ〜
さすが124,800円するだけはある!
羨ましいだろう^^

921 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:42:11.78 ID:at+l/0W7.net
今日電車に乗ったら15無印使ってる女の子いたお
カラーはブラックだった
ブラックも良いもんだなーと思った

922 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:00:20.79 ID:6RielIti.net
>>920
いいえ、何で嘘つくの?

923 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:04:53.61 ID:3fsvyqAP.net
>>921
15無印は白がないからね。

924 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:06:33.57 ID:at+l/0W7.net
>>923
女の子だったらパステルカラー選ぶじゃん
そこをあえてのブラック
ぽっくんもブラック買ってみようかなあ

925 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:13:33.47 ID:6RielIti.net
>>924
オッサンがJKを意識するの?

926 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:20:08.56 ID:at+l/0W7.net
>>925
いやあ、15買うならパステルカラーかなあと思ったけど、女の子が懸命にブラック使う姿を見て、ぽっくんもブラック良いかなあと
15無印ブラック買いまする〜ぽくる〜

927 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:22:12.08 ID:mbhBGbd+.net
発売当初から同じ事繰り返して何が楽しいんだ

928 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:24:04.61 ID:at+l/0W7.net
川口春奈みたいなかっこかわええ女の子やった

929 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:26:02.76 ID:nz6XkXCI.net
>>920
スマホは小さい方が使いやすい
軽いし、ポケットに収まりやすい
SEでも極小フォントで使い、顔を見て近づければ画面は大きく見えるよ
勿論、老眼の人は大画面にしないと駄目だけど
あと、自分の使い方だと指紋認証の方が遥かに便利なんだよね

930 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:42:33.28 ID:at+l/0W7.net
>>929
SE4買いまする〜
128GBで79,800円
買いまする〜
でも13ミニベースだとバッテリーがもたないか。。

931 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:43:57.58 ID:at+l/0W7.net
3月にSE4出るかな?
SE2は今年の4月で丸3年なのねん

932 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:49:57.56 ID:at+l/0W7.net
つかさ、、ぽっくん引きこもりでiPhone使ってないのん
15無印もSE4も買うのやめますた
あと 1年はSE2使いまする〜ぽくる〜

933 :John Appleseed:2024/02/02(金) 19:43:38.66 ID:3wMogQnj.net
キモい流れ

934 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:57:01.54 ID:nneftRqs.net
なんで途中から人格変わってんだよw
最初の2レスはふつうに書いてるのに

935 :John Appleseed:2024/02/02(金) 22:50:14.81 ID:OCbpHKTT.net
気が触れてるからかと

936 :John Appleseed:2024/02/02(金) 22:55:06.71 ID:E7O/z0F5.net
躁鬱か

937 :John Appleseed:2024/02/02(金) 23:44:18.63 ID:adrI0rEJ.net
どうも抑鬱ですw

938 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:03:09.56 ID:uy8pnaZE.net
MNP割で一括1円や投げ売りが規制されてしまったのでこいつを限界まで使うことになりそうだ

939 :John Appleseed:2024/02/03(土) 02:02:45.11 ID:ITtAepRX.net
中古の美品レベルのSE2って何年ぐらい使用してたかって店に聞いたらわかる?
自分よりも年数少なかったらそっちにする

940 :John Appleseed:2024/02/03(土) 02:41:46.84 ID:NZKqw7Kt.net
わかんないと思うよ
売る時にも聞かれたことないもん

941 :John Appleseed:2024/02/03(土) 07:03:21.59 ID:F0pc2Kmq.net
細かい横線入ってるけど直したい、どうしたら良いかな?教えてイケメンの人達

942 :John Appleseed:2024/02/03(土) 07:45:52.47 ID:ajBwTLI8.net
>>916
そのうち無印廃止で
Pro(価格据え置き)
Ex(Proより価格上乗せ)
なんて展開になりそう

943 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:06:27.87 ID:tQ2ggwCV.net
SE4が出たら機種変する
いつか教えてください

944 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:23:14.28 ID:I+rFtBye.net
2024後半の噂

945 :John Appleseed:2024/02/03(土) 16:24:48.54 ID:4fPfijV/.net
17にしたら電池減りが早い…。

946 :John Appleseed:2024/02/03(土) 17:19:57.56 ID:fIM5zOGR.net
>>945
OS上げて暫くは調整が入るので一時的に悪くなるよ
落ち着けば、iOS17は16より電池持ちは良くなる感じだよ

947 :John Appleseed:2024/02/03(土) 18:31:04.51 ID:KbspaHvm.net
>>944
それを信じてバッテリー交換で様子見ようかなw

948 :John Appleseed:2024/02/04(日) 18:53:10.29 ID:vJGAd1Cx.net
>>947
同じく、でも1年以内に出るなら交換しないで待とうかなあ

949 :John Appleseed:2024/02/04(日) 19:03:44.15 ID:gruOKCPm.net
今までは3月くらいじゃなかったっけ
後半だとレギュラーなシリーズとバッティングするのでは

950 :John Appleseed:2024/02/04(日) 19:47:55.13 ID:fsnpf3qQ.net
そう
SEの発売は毎回春くらいと決まってる

951 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:19:11.65 ID:6V0LHJLA.net
>>948
と思ったが3万で中古美品128Gがあったので迷い中。バッテリー交換約2回分で容量気にせず、自分の型より当たり引いたら儲けもんだと思って。バッテリー交換はApple本店遠いんだよね。キタムラは何か嫌だし

952 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:43:38.50 ID:vJGAd1Cx.net
バッテリー交換は11200円だね

SE3は2022年3月18日
SE2は2020年5月11日
SE1は2016年 3月24日

953 :John Appleseed:2024/02/04(日) 23:01:04.18 ID:6V0LHJLA.net
こうして発売年度見たらSE4が順調に今年中に出るのも早いような気がするかもなぁ。下手したら来年あたりも考えないとな。2020年5月11日に購入した64Gだし‥中古でもかなり古いな

954 :John Appleseed:2024/02/04(日) 23:14:37.97 ID:T3iJ0frS.net
SE2の代替に12mini買うってどうかな?
最初から新品のホームボタン無しはハードル高い気がして

955 :John Appleseed:2024/02/04(日) 23:18:39.21 ID:lIA1rA41.net
ママに聞け

956 :John Appleseed:2024/02/05(月) 00:45:34.06 ID:Cg8F27BA.net
ママが高齢だからここで聞いてるのよ。有識者の方々に!w イケズは言わないで

957 :John Appleseed:2024/02/05(月) 00:47:31.89 ID:Cg8F27BA.net
>>954
余裕があるならアリだと思います。自分はカメラがズボンに当たって痛いから無理だわ。見た目と

958 :John Appleseed:2024/02/05(月) 07:46:14.94 ID:4NaU2j6z.net
>>957
ありがとうございます。
大学受験に合格したら買ってもらいます。

959 :John Appleseed:2024/02/05(月) 08:27:37.21 ID:bl+ChQP7.net
>>958
そらなおさら受験がんばらなくちゃな。応援してっぞ

960 :John Appleseed:2024/02/05(月) 08:27:58.32 ID:S+Q25QP6.net
>>958
ホームボタンの機種なんて使ってたら、女子に笑われるぞ。

961 :John Appleseed:2024/02/05(月) 09:19:44.36 ID:YjTUDqsy.net
>>958
仮想ホームボタン使ってる?
物理ボタンの頃から、これボタンから駄目になるな…と思って併用してたけど
ボタン無しの機種にすると仮想ボタンのありがたみが増す
指紋認証は欲しいなぁと思うけど

962 :John Appleseed:2024/02/05(月) 09:23:15.44 ID:EltjZMN6.net
横からごめん
仮想ホームボタンは使ってみたけど、物理ボタンの代わりにはならなかった。
設定で使いやすくなるのかな?

963 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:01:11.20 ID:jC3yN0qt.net
>>944
ないない
SEは完全に来年になった
期待すんなハゲ

964 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:01:28.46 ID:jC3yN0qt.net
>>947
でねーよ

965 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:02:50.63 ID:nCqdSLVT.net
まあ、来年だろうねえ。。

966 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:02:50.93 ID:jC3yN0qt.net
>>958
ボタン付きiPhoneなんて女からバカにされるからやめておけ

967 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:03:44.63 ID:nCqdSLVT.net
>>966
そんなんバカにするような性悪女はこっちから願い下げだお!

968 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:25:13.51 ID:8t7c/sqP.net
来年15廉価版で出してくれ

969 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:36:53.98 ID:S+Q25QP6.net
>>966
電車内で見かける30歳以下ぐらいの女子は、FaceIDのiPhoneばかりだね。
それも、カメラが3眼か斜め配置の2眼。

970 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:41:05.03 ID:6xfPEGhg.net
電車で女子の持ち物観察オジサン恐い

971 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:55:44.51 ID:Cg8F27BA.net
女子はカメラ重要だしSEなんざ化石だろう。使い易さ重視のオヤジが多いんじゃない?

ていうか中古で128Gポチりました。今使ってるやつよりバッテリー容量あるし型版は新しいのでそれでSE4まで様子見ます!
SE4は新品で256G買ってやるぜ!10万するかな

972 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:58:03.93 ID:U9Zq0yV8.net
カメラ重要なんて一部のキラキラ女子だけでしょ
どうせ加工するんだから大半の女には必要ない

973 :John Appleseed:2024/02/05(月) 22:42:49.95 ID:tgMdaUrP.net
貧乏人はカメラいらんやろなwwwガラケー使ってろよ😂

974 :John Appleseed:2024/02/06(火) 08:27:48.89 ID:9Sjc8Ump.net
>>968
公式で値下げしてる13じゃダメなの?

975 :John Appleseed:2024/02/06(火) 09:06:23.91 ID:zm2S3BNt.net
まぁ使いやすいガラケーで液晶はタブレットでいいよw 10万とか出すほど機能使いこなせないしな

976 :John Appleseed:2024/02/06(火) 20:13:13.08 ID:6D2YoV70.net
SE4はA15チップの可能性高いな

977 :John Appleseed:2024/02/06(火) 21:05:15.92 ID:TLeqbuPr.net
おぢさん

978 :John Appleseed:2024/02/06(火) 21:27:02.51 ID:+6XCyEE6.net
SEスレとかおじさんしかいないでしょ

979 :John Appleseed:2024/02/06(火) 23:31:53.65 ID:4Nwn0jkP.net
>>974
ノッチいらん

980 :John Appleseed:2024/02/07(水) 04:56:58.11 ID:v58tloOp.net
ノッチは確かに嫌。画面の邪魔だね

981 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:23:40.63 ID:Df2SG+vl.net
あーちゃんとかしゆかも

982 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:36:45.62 ID:1OJXPZ0x.net
ノッチが居なかったらヤッチンどうすんだよ

983 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:56:48.53 ID:oQIYa+Uj.net
次スレ
iPhone SE[第2世代]35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1707263727/

984 :John Appleseed:2024/02/07(水) 10:54:42.12 ID:Df2SG+vl.net
>>983
乙です

985 :John Appleseed:2024/02/07(水) 13:53:23.42 ID:v58tloOp.net
>>983
ありがとうございます!

986 :John Appleseed:2024/02/08(木) 16:24:03.17 ID:BlL0rD5l.net
まだもう少しは使えそうだ

987 :John Appleseed:2024/02/09(金) 00:31:16.98 ID:BnigIHMj.net
3年使ってバッテリー91%
そろそろ買い替えどきかなあ。。

988 :John Appleseed:2024/02/09(金) 00:58:13.44 ID:BnigIHMj.net
立てたよー
iPhone SE[第4世代]1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1707407713/

989 :John Appleseed:2024/02/09(金) 01:26:32.57 ID:1tqVf4gY.net
アップルストアでバッテリー交換してきた
後2年使って次は17Proかな

990 :John Appleseed:2024/02/09(金) 08:41:43.18 ID:7GwZUuQw.net
>>988
イケメン乙

991 :John Appleseed:2024/02/09(金) 09:22:44.12 ID:hc6dfqOw.net
アップルストアのバッテリー交換高すぎるので2回目は互換バッテリーに自分で交換した。
分解工具付きで3〜4千円、作業時間は1時間程度、1年持てばいいならこれもアリ。

992 :John Appleseed:2024/02/09(金) 09:23:00.50 ID:lVBqe6pH.net
首都圏で粗悪バッテリーじゃない修理屋ご存知?

993 :John Appleseed:2024/02/09(金) 09:36:37.29 ID:fQNz75Xt.net
アップルストア

994 :John Appleseed:2024/02/09(金) 09:58:20.05 ID:92G/xq1w.net
>>992
iCrackedが高品質バッテリーを売りにしている
前にそこでiPhone7のバッテリーを交換した事がある
バッテリー品質自体はわるくないんだけど、1年くらい使うとバッテリーの残量表示が変になった
50%くらいで突然0になったりする事が
再度満充電するとちゃんと使えるようになるけど、頻繁に残量表示が狂うようになった
サードパーティーだと品質や残量管理等は純正には敵わないと思うよ
5000円くらいなので安いように感じるが、正規で交換した方が正常に2倍くらい使える気がする

995 :John Appleseed:2024/02/09(金) 11:23:29.13 ID:zOn++VzK.net
MAX容量83%なのにあからさまにバッテリー持ちが悪くなったはー

996 :John Appleseed:2024/02/09(金) 11:55:10.60 ID:hwbQEBxH.net
83%なんてもう寿命間近

997 :John Appleseed:2024/02/09(金) 11:59:57.69 ID:sAj8RJLa.net
77%まで行ったら下げ止まった

998 :John Appleseed:2024/02/10(土) 11:58:45.62 ID:p8dzD10f.net
サードパーティ製は大容量バッテリー以外ハズレのイメージ

999 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:11:06.93 ID:ozCBt596.net
SE4出たら買うお!

1000 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:15:50.60 ID:ozCBt596.net
SE2飽きた。。

1001 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:13:01.68 ID:ozCBt596.net
おらおらおらおらあ

1002 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:28:58.80 ID:ozCBt596.net
ぽっくん病気なのん

1003 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:30:27.52 ID:ozCBt596.net
発達障害と統合失調症と買い物依存症
YouTubeプレミアムで25,600円失ったよ
もう二度とYouTubeプレミアムには課金しないよ!
ざけんなごるああ

1004 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:31:25.02 ID:ozCBt596.net
25600円返して!
ぼくがバカだった〜!

1005 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:31:50.77 ID:ozCBt596.net
ばいばい👋

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200