2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 67

1 :John Appleseed:2023/12/05(火) 21:45:23.18 ID:JJNn97Sy.net
前スレ
AirPods Pro 66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694866614/

次スレは>>950

468 :John Appleseed:2024/01/12(金) 22:45:14.64 ID:qZRTlMhP.net
Appleはそこら辺甘くない印象
てか5000〜6000円くらいでバッテリー交換サービスやってくれたらそっち普通に利用するわ

469 :John Appleseed:2024/01/12(金) 23:09:48.93 ID:FE32zjSk.net
2年使って80%切らないなんてことあるのか?
初代も二代目も初代プロも全部交換してもらえたぞ

470 :John Appleseed:2024/01/12(金) 23:12:45.37 ID:FE32zjSk.net
Appleや正規プロバイダはエラーチェックソフトを使って、音域にエラーがあるとか接続に不具合があるとか調べているけど、AirPodsに限って言えばばってりーステータスソフトで調べられないから実計測になるけどね

471 :John Appleseed:2024/01/13(土) 02:01:43.52 ID:egSBWHhw.net
>>460
入った方がいいよ
自分はもうすぐ2年ってところでバチバチノイズ入るようになって修理出したら新品交換で戻ってきた
耐用年数も2年くらいを想定して作られてるような気がする

472 :John Appleseed:2024/01/13(土) 02:09:48.35 ID:JOVWhRmI.net
https://twitter.com/cocohayashi515/status/1745812447477563517
(deleted an unsolicited ad)

473 :John Appleseed:2024/01/13(土) 02:53:08.90 ID:7E7ZPHey.net
>>465
2年はAppleCareの保証期間の話であって
寿命ってわけじゃないんだけどなあ

474 :John Appleseed:2024/01/13(土) 02:54:54.75 ID:7E7ZPHey.net
>>469
うちは切らなかったよ
100%のままだった

1年ちょっとで壊れたAirPodsもあるので運要素があるね

475 :John Appleseed:2024/01/13(土) 07:58:48.84 ID:E7lYEBHO.net
バッテリー残量と容量を勘違いしてない?
俺のAirpodPro1世代も2年経っても最低でも4時間は再生出来てたから使用頻度による
故障は本当に運。大事に使っていても壊れる事もあれば戦争帰りかよってぐらい傷だらけでも正常だったり

476 :John Appleseed:2024/01/13(土) 08:56:36.71 ID:0ubSnfoN.net
iPhoneにはエアポッツプ2の一択だね。全てにおいて使いやすい。

477 :John Appleseed:2024/01/13(土) 10:13:32.18 ID:FPyaw7ec.net
ポッツプ?

478 :John Appleseed:2024/01/13(土) 10:24:30.47 ID:bgkcN7Ln.net
タイプミスでした。すみませんね。

479 :John Appleseed:2024/01/13(土) 12:27:06.75 ID:s1bkzqyJ.net
第一世代、割と高く売れてくれて良かった
初売りと、これを機にLightningの充電ケーブル撤去しようくらいのモチベーションしかなかったんだけど

480 :John Appleseed:2024/01/13(土) 13:03:48.83 ID:mFgBk0MO.net
ポッツプ気に入った
今年はエア・ポッツプ2で楽しむぞ!

481 :John Appleseed:2024/01/13(土) 13:57:34.51 ID:d/Shbl/y.net
>>474
2年使って100%な訳ないだろ、、、

482 :John Appleseed:2024/01/13(土) 14:23:29.35 ID:BS8Ds8M0.net
尼のブラックフライデーでエアポッツプロ2が安かったらしいけど、それって2023年だよね?さすがに2022年(エアポッツプロ2発売年)はブラックフライデーでは安くはなってないんだよね?

483 :John Appleseed:2024/01/13(土) 16:00:16.29 ID:IB6aRMdl.net
>>479
8000円くらい?

484 :John Appleseed:2024/01/13(土) 16:17:47.80 ID:s1bkzqyJ.net
>>483
18000円くらい!

485 :John Appleseed:2024/01/13(土) 17:14:04.84 ID:7E7ZPHey.net
>>481
あるよw
普通に当たり外れがある

486 :John Appleseed:2024/01/13(土) 17:14:55.90 ID:7E7ZPHey.net
>>483
おれはじゃんぱらで、1万円で売った

487 :John Appleseed:2024/01/13(土) 19:48:33.32 ID:J4DQcd5o.net
初売りで買ったPro2のノイズキャンセリングが2020年に買ったPro1より若干弱いんだが……
こんな事ってあるのか?

交換も考えてるけど交換しても変わらなかったらイタズラに返品期間消費するだけだから迷ってる

488 :John Appleseed:2024/01/13(土) 19:50:57.93 ID:J4DQcd5o.net
ちなみにイヤーピースは同じものを使って比較した

489 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:09:03.47 ID:It2OwJiQ.net
>>487
いや、さすがにプロ2の方がノイキャン強いよ。
ってかプロ2って初売りあったんだなぁ。何気に調べたら去年の初売りにもあったんだなぁ。初めて知ったわ

490 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:56:50.50 ID:kM5CPDQH.net
>>480
アリエクに売ってる奴かな?

491 :John Appleseed:2024/01/13(土) 23:34:30.22 ID:VXh0IzCS.net
>>485
リチウムイオンバッテリーならあり得ない。未開封品なら可能性はあるかもだけど。
そもそもAirPodsはバッテリー消耗はユーザーレベルで確認ができない。
今は知らんがAppleも実動させての検証でしか確認できなかった

お前が見ている100%って、バッテリー残量の勘違いだろ

492 :John Appleseed:2024/01/14(日) 00:29:54.92 ID:6SZQdRR0.net
>>487だけど基本返品で不具合認められた場合のみ交換っていう、ある種いいとこ取りみたいな手続き無いかな?

Pro2のノイキャンも普通に効いてはいるんだけどPro1より効きが弱いのだけが気になるんだよね
それ以外は問題ないからさ……

493 :John Appleseed:2024/01/14(日) 03:59:07.55 ID:2HGksqDi.net
>>491
無償修理条件の話をしてるんだから
バッテリーの蓄電容量でいいんだよ

494 :John Appleseed:2024/01/14(日) 04:39:57.26 ID:34263/99.net
>>492
その不具合を申し出て修理に出せば良いのでは

495 :John Appleseed:2024/01/14(日) 10:50:25.37 ID:bmxbP2J8.net
>>492
適応型になってるだけというオチでは

496 :John Appleseed:2024/01/14(日) 11:40:16.68 ID:X0LFIYvH.net
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。
自分のデバイス
■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続
https://i.imgur.com/dy1QDYw.jpg

497 :John Appleseed:2024/01/14(日) 12:18:07.13 ID:2HGksqDi.net
>>492
修理に出す出さないはともかく
AppleCareかAppleStoreに相談してみたらいいのに

購入から1ヶ月以内なら返品してもいいし

498 :John Appleseed:2024/01/14(日) 12:57:16.42 ID:0q4Y9d67.net
>>492
こんな所でウジウジ言ってないでApple Storeに行って不良品なのか確認してもらった方がいいよ
正常に動作してて念のため別のPro2試聴させてもらってそれでもノイキャン性能に納得いかないなら
返品してPro1使い続ければいいだけだし

499 :John Appleseed:2024/01/14(日) 13:17:16.67 ID:db/q66P0.net
後でケア入ったけど支払いはクレカオンリーなんだな
アカウント残高使いたかったのに

500 :John Appleseed:2024/01/14(日) 14:56:38.18 ID:Dam1IO+k.net
AirPods装着時に、緊急地震速報が発信された場合ってどうなるの?
イヤホン上から大音量で音が鳴る?

501 :John Appleseed:2024/01/14(日) 15:01:23.27 ID:2HGksqDi.net
>>500
https://kkgravity.com/earthquake-alert-from-earphone2/

502 :John Appleseed:2024/01/14(日) 16:04:32.31 ID:pXHneY73.net
>>492
Pro2のノイキャンはボーズやソニーには敵わないけど、初代よりは明らかに強くなってるよ

503 :John Appleseed:2024/01/14(日) 20:33:31.58 ID:AvryNoBR.net
iFaceのケースどう?

504 :John Appleseed:2024/01/15(月) 06:59:00.62 ID:18Gfp47+.net
銅ではありません

505 :John Appleseed:2024/01/15(月) 19:56:54.58 ID:uv9pexYo.net
アップルケアて製品購入から1年+1年になるのではなく、ケア購入日から+1年なんだな
だから30日以内のギリギリで購入すると2年1ヶ月保証期間になってお得
それを知らずに昨日加入してしまったわ
製品受取1月3日でケアは2026年1月14日まで

506 :John Appleseed:2024/01/15(月) 20:12:05.68 ID:TgLXpBHc.net
>>505
いや、2年だよ

https://www.apple.com/jp/support/products/headphones/

507 :John Appleseed:2024/01/15(月) 20:13:38.47 ID:TgLXpBHc.net
AppleCareと、製品購入時の1年保証はまったくの別モノだから

508 :John Appleseed:2024/01/15(月) 21:02:48.06 ID:wIGQg7rM.net
>>505
メーカー保証は過失対象外だから購入時にケア付けるほうが安心やけどな
どうせ来年12月にはバッテリー交換で新品にしてもらうから1ヶ月なんて誤差の範囲やで

509 :John Appleseed:2024/01/15(月) 21:08:20.97 ID:VdBmdnfy.net
そう思って毎回付けてるけど新しいのが出るたびに買い替えてるからあまり意味がない

510 :John Appleseed:2024/01/15(月) 22:01:02.44 ID:4iHhK+eY.net
買って2年ちょっとその間に2回交換になってるけどapplecareのおかげか
リコールのおかげかわからん

511 :John Appleseed:2024/01/15(月) 22:21:36.22 ID:A26iSpOg.net
>>509
2016年から8年経つけど、その都度買い替えているってあれか?MagSafe対応ケースが出たときに買い替えないと保証が切れる暇ないぞ

512 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:00:38.68 ID:RNc4O9c2.net
エアポプロは耳あたりが良いのが⭕
ケースから出しにくいのと持つ時マイク部分にちょうど指が当たる作りなのが気になる

513 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:05:00.59 ID:BL6ePBgM.net
>>512
ケースから出す時は上に持ち上げるのではなく人差し指で手前に引っ張れ定期

514 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:16:32.20 ID:jVi8cqW/.net
満充電で連続6時間なら80%で4.8時間
2年も経てば簡単に80%切りそう
つうか2年後なら Pro3が発売されて Pro2はディスコンなってると思うけど交換品あるのかな?

515 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:18:22.86 ID:3cdf1FX/.net
>>514
余裕である
今もまだ1世代目の交換品があるし

516 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:55:52.66 ID:Z5hJ9Er9.net
充電一旦保留ではなく80%で終了するモードが欲しい
毎回通勤時に30分程しか使わないのでちょっと使って充電100%の繰り返しになる
毎回ケースに入れなければ100%にする回数減らせるけど入れないと失くす確率大幅アップだし

517 :John Appleseed:2024/01/16(火) 13:20:42.33 ID:Vv1XHVX7.net
ポッズはケア入って2年毎に交換するのがデフォやで
そのぶん製品価格に上乗せされてる

518 :John Appleseed:2024/01/16(火) 14:12:30.45 ID:FUgN4dwJ.net
アメリカだと249ドルだし上乗せされてるわけじゃなく円の価値が下がっただけだと思います

519 :John Appleseed:2024/01/16(火) 21:29:39.78 ID:fPJhjO5h.net
>>518
249ドルに交換品や返品による損失予測が含まれているんだが?

520 :John Appleseed:2024/01/16(火) 22:00:07.30 ID:FUgN4dwJ.net
そういう言い方なら工業製品全部そうなる

521 :John Appleseed:2024/01/16(火) 22:17:52.95 ID:QWqOZoZR.net
FUDは蜜の味

522 :John Appleseed:2024/01/17(水) 00:51:27.20 ID:dr6B4A4o.net
APP1とAPP2を比較してるとあるYouTuberがAPP1はサブベースが出てないけどAPP2は出てるって言ってエアポマックスと同じだから1はゴミだからAPP2かえって言ってたけど、普通にAPP1もサブベース出てるよな

523 :John Appleseed:2024/01/17(水) 07:45:22.71 ID:axyewRr0.net
>>518
何言ってんだお前

524 :John Appleseed:2024/01/17(水) 13:48:03.30 ID:9zVgqhVa.net
3の発売日について予測出てますかね?
Pro2を売ってTypeC版買うか新型まで待つか迷ってる

525 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 13:56:36.63 ID:8uG/DWF6.net
>>524
AirPods Maxの新型は2024年中に出ると言われてるけどPro第3世代は特に今年中に出るという噂などはないですね
来年まで出ない可能性が高そうですね
ちなPro2用のTypeCケースも単品で販売されてるので充電ポートをTypeCにしたいだけならケースだけ買うという手もある

526 :John Appleseed:2024/01/17(水) 14:15:03.88 ID:Ms7gzuzD.net
>>525
thx、ケースだけ買いますわ
iPhoneを今年発売予定の新型でtypecにするので統一したかった
助かりました

527 :John Appleseed:2024/01/17(水) 16:52:47.54 ID:/n1Tme9X.net
Pro2とMAXどっちがノイキャン強いの?

528 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:39:22.37 ID:y0iO0izH.net
QiでiPhone8から脱ライトニング、iPhone12からはType-CのMagSafe充電してたから、今更USB-Cってだけでケースを買い替える人もいることに驚いた

529 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:44:19.35 ID:VrNua/XP.net
タイプシーケース買う金でMagSafe3in1買ったハイがいいだろ、、、

530 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:04:12.18 ID:9vOV4Ge5.net
タイプCのケースだけ買うってどうやるん?Apple Storeにないで。

531 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:06:41.08 ID:dt5ZVJva.net
メルカリってんねぇ〜

532 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:16:57.36 ID:VrNua/XP.net
下の方にあるよ

533 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:52:30.19 ID:axyewRr0.net
>>528
Lightningで騒いでたのって、2023年でもiPhone7以前のユーザーだけだろ

534 :John Appleseed:2024/01/17(水) 22:55:16.28 ID:geBaaAML.net
俺はiPhone 5付属のライトニングケーブルと5WのUSB-Aのアダプターを去年10月まで使い続けてました
13Proから15Proに買い換えUSB-Cの20Wアダプター買うはめに
まあ充電速度のあまりの早さに結果安い買物でしたが
ついでにEarPodsからUSB-CのAirPodsProも買いました
こっちの環境激変ぶりは驚愕レベル

535 :John Appleseed:2024/01/17(水) 23:22:02.48 ID:Ha6S+lDd.net
>>530
AppleCareに電話しろ
盗品じゃなければ売ってくれる

536 :John Appleseed:2024/01/18(木) 05:17:12.23 ID:rynq3Dje.net
>>535
そうなのか。銀座のストアでも買える?

537 :John Appleseed:2024/01/18(木) 07:25:50.87 ID:5ayIZO5K.net
MagSafeなんてもんがあるの最近知ったよ

538 :John Appleseed:2024/01/18(木) 07:34:18.08 ID:KjrhRaYL.net
>>537
MagSafeは2006年1月に出たばかりだから、まだ18年しか経っていない新技術だよ

539 :John Appleseed:2024/01/18(木) 07:46:10.67 ID:KjrhRaYL.net
iPhoneユーザーからしたら、2023年はAndroid側がQi2で充電を合わせてくれた年なんだよ
やっと無駄に持ち歩いていたUSB-Cケーブルを片付けられる

540 :John Appleseed:2024/01/18(木) 08:33:13.74 ID:WlDRqIMC.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1561563.html?ref=smartnews

1/17からQi2充電器発売
CIOのQi2充電器はiPhoneで7.5Wと公言していたが、ベルキンは12以降なら15Wだと言っている

541 :John Appleseed:2024/01/18(木) 10:33:33.80 ID:WrCYBCBy.net
>>536

「紛失した」と伝えれば買える
その際イヤホン部分を持っていくのを忘れないように
ショップでリンクする

542 :John Appleseed:2024/01/18(木) 11:52:37.84 ID:VPJedax5.net
USB-Cのケース単体でApple Storeで売ってるやん
どこのぱちもんApple Store見てんだよ

543 :John Appleseed:2024/01/18(木) 12:01:05.47 ID:WrCYBCBy.net
>>542
URL出してやれよ

544 :John Appleseed:2024/01/18(木) 12:01:41.69 ID:WrCYBCBy.net
あったわw

https://www.apple.com/jp/shop/product/MUYG3J/A/airpods-pro第2世代magsafe充電ケースusb%E2%80%91c

545 :John Appleseed:2024/01/18(木) 12:16:11.25 ID:rynq3Dje.net
おまいら㌧くす!

546 :John Appleseed:2024/01/18(木) 14:16:10.20 ID:7KiPD1IV.net
>>533
完全に同意だわ

547 :John Appleseed:2024/01/18(木) 14:42:55.16 ID:kTxZe4HI.net
お前らQi牛と違い俺はマグセィフ!

548 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:08:08.03 ID:xCOos+vD.net
ケース忘れて出張したので久しぶりに予備として持ち歩いてるER-4Sつけてるがコードが邪魔だし引っ掛かるしガサガサうるさいし有線イヤホンってこんなに不便だったんだな

549 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:22:43.10 ID:j+9GOKQ6.net
【音楽】神田うの「お耳が悪くならないよう」バイオリン国際大会入賞の長女にiPods装着させブルーノ・マーズ“参戦” [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705525221/

550 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:27:16.52 ID:7KiPD1IV.net
iPodを複数装着したのか?

551 :John Appleseed:2024/01/18(木) 19:01:30.48 ID:FmArx395.net
適応型ノイズコントロールってiOS16端末でもiOS17端末とマルチペアリグして設定を済ませていれば使えるんだな
見かけ上のスイッチの位置はオフなんだけどチャラランって適応型に切り替わってて実際に煩めの雑音だけしっかり落としてくれてた

552 :John Appleseed:2024/01/18(木) 19:36:33.06 ID:i4RX0Nob.net
二世代プロが31800からあるよな
コストコが33800
アップルで買う理由ってないよな

553 :John Appleseed:2024/01/18(木) 19:41:11.31 ID:5rRsEzaP.net
『AirPods Pro2』の偽物をつかまされた話
https://ameblo.jp/masaue/entry-12807136648.html

554 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:01:49.22 ID:WrCYBCBy.net
せめてコストコ
ヤフーショッピング、楽天、アマゾンで買うときは
偽物なんかあり得ないと確信できるくらいの店からの出店じゃないと
>>553は自業自得の面もある

555 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:06:00.76 ID:pK/LBdHL.net
激安は絶対避けるわ
訳あり品でも

556 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:07:27.06 ID:pK/LBdHL.net
iPhoneとかiPadは無いのにAirPodsProは妙に偽物多い気がする

557 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:36:48.34 ID:QSBuR+xQ.net
音楽のプロが語る正論すぎる動画

【マニアが何を言おうが】
iPhone使ってるならAirPodsProで充分です!
【気にする必要ナシ!!】
youtu.be/vPOmzfBO8Js&t=918s

なお他の音響のプロなどもこの動画の人と同じこと言っていた

558 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:42:28.43 ID:WrCYBCBy.net
>>556
iPhoneの純正ケースも偽物率が高いんだよなあ

559 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:48:24.48 ID:u+plPLMC.net
APP1試聴してクソ音質すぎたからアンチしてた俺がAPP2大満足。

560 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:06:12.47 ID:pLm+YlnQ.net
耳の中に異物突っ込む訳だから出来るだけストレスないのがいいに決まってる
音質なんか二の次
どう考えてもこれ以外あり得んだろ

561 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:20:48.68 ID:fsdpQQlc.net
airpodspro2と空間オーディオで最高に感じてるんだけどもっと空間を感じられるようなイヤホンってありますか?
ここで聞くのもおかしいけど更なる高みがあるなら知りたい…

562 :John Appleseed:2024/01/19(金) 01:19:23.68 ID:AhK7JZuU.net
そういう機能ってアプリとかiPhoneそのものの機能以上はイヤホンだけじゃ中々期待できないと思うよ

563 :John Appleseed:2024/01/19(金) 01:25:11.34 ID:xRydY7Hw.net
リモートの仕事でも大活躍してたEarPodsが断線した為に新しく買おうと思ってるけど、以前無料で付属してたものに2780円出して再度購入するのに躊躇ってるんだが、やっぱ買うならiPhoneにはこれだよね?

通販サイトには他社の安い有線イヤホンも色々と売ってるけど、インナー型苦手なんだよなぁ。

564 :John Appleseed:2024/01/19(金) 01:32:05.08 ID:hknU14Xi.net
>>561
ドルビーアトモス聴くならホームシアター用のスピーカー複数設置しないとそれ以上の体験は無理だと思いますよ

565 :John Appleseed:2024/01/19(金) 02:09:48.22 ID:e5dxIp/F.net
>>563
一応ここはワイヤレスイヤホンのスレなので

566 :John Appleseed:2024/01/19(金) 02:19:18.02 ID:RlPYFvtL.net
>>563
こんな頭悪そうなやつがやってる仕事ってどんな仕事なんだろうな

567 :John Appleseed:2024/01/19(金) 04:54:28.98 ID:jgP3WsDi.net
>>556
作りやすい事情というか背景があるんだろう
ただ機能面で完全コピーでないものが多いようだが

568 :John Appleseed:2024/01/19(金) 06:53:26.77 ID:fsdpQQlc.net
>>562
>>564
ありがとうございます
住環境的にスピーカーで鳴らすのは無理なのでairpodsで満足します
homepodはどこかで試聴してみたい

総レス数 954
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200