2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Max Part25

1 :John Appleseed:2023/12/26(火) 19:43:33.28 ID:Ki1zQBiC.net
iPhone15 Pro Maxを語るスレ

前スレ
iPhone 15 Pro Max Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1699261346/

750 :John Appleseed:2024/01/19(金) 23:05:59.23 ID:LG6dQqdi.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp...icles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

751 :John Appleseed:2024/01/19(金) 23:29:22.68 ID:nNfWsbQp.net
最近2chのApple版とit速報のコメ欄に張り付くことしかやる事なくてなんで生きてるのかわからなくなりつつある

752 :John Appleseed:2024/01/19(金) 23:31:47.80 ID:iwFXqbv9.net
あとポッカキットw

753 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:24:17.13 ID:B7C+qinG.net
空ではケムトレイルを散布
5Gという名のタチの悪い電磁波が飛び交っている
こんな狂った世の中で正常で居れるほうがおかしい

754 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:25:16.47 ID:hnPyJ5oi.net
俺も珈琲浣腸してみようかな

755 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:36:12.45 ID:q0ULyr/T.net
砂糖とミルクは抜きにするんだよ?

756 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:36:33.60 ID:aw9lpnGj.net
このスレはうんこマン多すぎだろ
漏れたおじさんや珈琲浣腸おじさんといい

757 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:39:51.15 ID:bTvyOiaE.net
>>755
タピオカは入れたいかも

758 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:41:56.65 ID:bTvyOiaE.net
>>756
元祖珈琲浣腸おじさんは我々の神ジョブスだよ。

759 :John Appleseed:2024/01/20(土) 00:47:13.47 ID:JIpjiggg.net
15Pro Maxをやっと手に入れた
メインの広角は14Pro Maxと同じセンサーらしいが暗い部分がドロドロな感じにならなくなってカメラも進化してるな
買って2日目、iOSを最新にアプデしたりYouTube Musicのオフライン保存で本体が熱くなっていたがやっと落ち着いた
14Pro Maxより落ち着くの早かった印象

760 :John Appleseed:2024/01/20(土) 07:45:12.69 ID:rCGsgwLk.net
何で赤無いんだろう…
普段、寄付とかボランティアとかしないからiPhone買う時は赤にしてるのに

761 :John Appleseed:2024/01/20(土) 08:53:21.93 ID:bTvyOiaE.net
エントランスで落として割った死ね

762 :John Appleseed:2024/01/20(土) 09:17:02.53 ID:lHns+H0c.net
充放電回数9回だったわ
一ヶ月前に買ったからこんなもんか
家だとSE3使ってるしな

763 :John Appleseed:2024/01/20(土) 11:43:17.75 ID:AziLxXH0.net
>>729
仮に16が出てすぐにpromaxに買い換えるとして、
新型発表直前と直後では15promaxの買い取り価格が下がったりするんですかね。
16promaxまで我慢しようと思っていたけど、15promaxに一回買い換えようかと思いまして。

764 :John Appleseed:2024/01/20(土) 12:43:22.17 ID:nDK7wZfl.net
>>761
ざまあwwwwwカス

765 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:11:10.73 ID:zOl8TJ5G.net
>>761
落としたからiPhone死んだんだろ?
良かったじゃんw

766 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:36:59.94 ID:lHns+H0c.net
20万くらいするスマホなのにストラップすら付けてないやつ危機感なさすぎじゃねーか?
戸愚呂の「まさかお前、死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
コレを言いたい

767 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:37:42.52 ID:WdwdwZsL.net
>>761
ドジな君の為にApple Storeで見積もってやったよ

iPhone15 Pro Max 画面修理
¥56,800

Care+に加入の場合
¥3,700

768 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:48:43.32 ID:gRkla093.net
Appleケアの加入料金って結構高くなかったっけ?

769 :John Appleseed:2024/01/20(土) 15:30:44.30 ID:jM3IZgJP.net
普通のガラスフィルムを貼ると強い衝撃にはフィルムの破片で局所的な圧力がかかって本体ガラスまで巻き込む
小キズ防止や机くらいの高さの衝撃ならフィルムの意味はあるけど

770 :John Appleseed:2024/01/20(土) 15:32:51.29 ID:XAwtW6WZ.net
別に裸で使うならそれでもいいが文句言うのは違うよなw
よほど金に余裕あってケアも入ってるのかなとは思ってたが
見た目ダサいからとかの理由なら意味わからんわ
別に人に見せるために買ったわけじゃ無からなてか見てないし思ってるほどw

771 :John Appleseed:2024/01/20(土) 15:33:03.26 ID:FqkvZZEP.net
「ガラスの上からガラスフィルム貼るって滑稽だとは思わないかね?」

772 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:30:04.59 ID:fW1rX1+3.net
俺早漏だからコンドーム二重にしてるよ

773 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:58:28.63 ID:dGXn50ho.net
>>742
これ神戸新聞という神戸の地元紙にも記事にされているが
全く同じだとそんなに問題なの?
>>743
通知音にも著作権とかあるの?

774 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:12:56.58 ID:6nE6uUqK.net
>>767
AppleCare入ってない奴おらんだろ… すぐに十万出せる奴は別

775 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:13:28.25 ID:Gcc507xb.net
裸で普通に使ってるわ

身の丈にあった物買わないから色々と神経質になるんじゃねーのかな

金無しヤンキーの高級車志向みたいなのはみっともないよ

776 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:33:24.92 ID:jM3IZgJP.net
保険入るにしてもアップルケアよりカードに付いてくる保険とかの方が持ってる機器にまとめて掛けられるから得じゃね?

777 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:46:25.80 ID:6fpGYsFn.net
人のスマホや人が自分のを見てると気にしてる奴ってホントに気持ち悪いわ
スマホに依存しすぎて中身スッカスカなんだろうな

778 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:56:26.09 ID:7QxCBt2P.net
>>777
うるせんだよてめー

779 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:56:35.69 ID:0X8MZNu6.net
ただただ...自信が欲しい

780 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:01:06.91 ID:CtT1Ahfz.net
実際にiPhoneの最新機種だと受けがいいからな

781 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:05:30.62 ID:0X8MZNu6.net
いいもの持ってるとなンか自信がつく気がする...

782 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:09:21.96 ID:CtT1Ahfz.net
テンション上げるとなンだって出来るからね

783 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:17:19.52 ID:JIpjiggg.net
>>776
手続き面倒

784 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:25:45.94 ID:iSGzkVjg.net
泥使ってる香具師見かける度に笑っちゃうよな

785 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:40:15.75 ID:f8leX8+X.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

786 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:42:42.28 ID:ESUW6Ed0.net
>>784
昔は2台持ちしてたな(泥Xperia)
今は楽チンさでiPhoneだけど

787 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:37:32.69 ID:xMszKzXh.net
韓国人にダイナミックアイランドをバカにされたわ
反論できなかった

788 :John Appleseed:2024/01/20(土) 21:25:54.23 ID:oFlxBSmS.net
>>787
ダイナミックアイランドは済州島

789 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:12:42.29 ID:SfWjuo9O.net
>>788
今は観光地みたいになってるそうだが昔は韓国人にもバカにされて確か虐殺も起きたはず
日本に逃げけきた人多数いるよな〜

790 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:56:00.12 ID:BL1gOWAX.net
砂ドラgen2の泥13でも音ゲー無理なんやな
遅延酷すぎてiOSしか使えんわ
泥はほんとポンコツ

791 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:04:05.78 ID:oqUnbPIM.net
ダイナミックアイランドがあるからゲーム全般向いてないよ
ゲーム以外でも画面を見る必要があることには使いにくい
画面を見ないで音だけ楽しむのはいいと思う

792 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:42:16.27 ID:9m0GxY3Y.net
>>791
遅延あるより遙かにマシだよ

793 :John Appleseed:2024/01/21(日) 03:45:05.46 ID:THcy88hl.net
ダイナミックアイランドあるだけで本当ゴミになるわ

794 :John Appleseed:2024/01/21(日) 03:57:26.96 ID:GeHjyaCx.net
ダイナミックなゴミだからな

795 :John Appleseed:2024/01/21(日) 04:53:20.34 ID:8Wnz/dCg.net
それでも14、15Pro Maxと買い換えた
別に便利とは思わないが新製品として取り入れてるから仕方ないよな
Xperiaみたいに少しベセルが厚くなってもそこに集約させて欲しいというのが正直なところだけどな
画面の角も丸いしホントiPhoneって個性的だよな

796 :John Appleseed:2024/01/21(日) 05:14:47.90 ID:Vw23edqY.net
iPhone 249000円
MacBook Air 106000円
なかなか愉快な買い物ですっからかんになってもた
オワタわ

797 :John Appleseed:2024/01/21(日) 05:55:58.54 ID:0sUgVmyw.net
ついでにiPad Proも買おう
次で大幅値上げだしラストチャンスだよ

798 :John Appleseed:2024/01/21(日) 09:44:58.88 ID:P15DOq8v.net
円安だからとか言ってる連中はAppleに限らず大企業が時価決済してると思ってそうw

799 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:07:53.42 ID:EGICNZGy.net
最近はだいぶ落ち着いてきたなさすがに
今見たら最後に100%まで充電したのが水曜の夜中1時だったわW

800 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:41:50.68 ID:9UwaIZNF.net
ダイナミックゴミランド

801 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:44:00.41 ID:ZRctRAZh.net
日本人は貧乏人過ぎて最新型iPhone買えないのが多数だけど、掲示板荒らしても貧乏は解決しませんよ(^^)

802 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:54:41.19 ID:PRDtYMVJ.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp...icles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

803 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:55:00.15 ID:PRDtYMVJ.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp...icles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

804 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:55:13.82 ID:PRDtYMVJ.net
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp...icles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

805 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:57:40.29 ID:8Wnz/dCg.net
妬みは分かるがドコモのカエドキなんちゃらだったら本体返却前提のレンタルだが月々安くで最新iPhone使えるじゃん
そんなの利用すれば?

806 :John Appleseed:2024/01/21(日) 14:15:40.74 ID:ylmxCfJV.net
アクションボタンにカメラを設定してみたんだけどいいねこれ
「どう見ても今カメラ起動しても間に合わないな」と思ったタイミングで諦めながら起動したけどシャッターチャンス間に合ったよ
透明のスマホカバーつけてるからアクションボタンの周りが分厚く覆われて親指の腹が入りにくかったけどね
瞬時にポケットから取り出して起動して構えるの銃の早撃ちみたいで面白かった

807 :John Appleseed:2024/01/21(日) 14:26:23.03 ID:8Wnz/dCg.net
>>806
いまはデフォルトに戻してるけど、カメラの起動とシャッターボタンになるのが面白いよな

808 :John Appleseed:2024/01/21(日) 15:24:29.04 ID:04ZaZM8i.net
妬みとか全く分からない
この裕福なスレでコーヒー館長とか書き込んでもPro Max買えるわけでもないのに

809 :John Appleseed:2024/01/21(日) 15:42:34.90 ID:Jt0ZoZl/.net
ダイナミックアイランドさえなければなあ
どうしても気になる

810 :John Appleseed:2024/01/21(日) 16:27:51.31 ID:9m0GxY3Y.net
遅延があるからなあ
泥は本当にクソだ

811 :John Appleseed:2024/01/21(日) 17:05:08.45 ID:Dzk8m+rY.net
>>806
なるほど!それは便利そうだな。
確かにポケットからスマホだして画面上からカメラアプリ選択して写そうと思っても、シャッターチャンスはとき既に遅しってシチュエーションがあるもんなぁ。
自然の中を散歩中に鳥とか撮影する時とか重宝しそうだな

812 :John Appleseed:2024/01/21(日) 17:05:35.28 ID:Dzk8m+rY.net
>>807
シャッターボタンにもなるの?初めて知ったわ

813 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:07:16.26 ID:jBVQnbOB.net
>>812
カメラ起動とシャッターボタンにもなりますよ
まるでXperia1 w

814 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:15:03.65 ID:kyco/uWD.net
いつも思うけど
無くしたり全損でも次の日に同機種を13000円で送ってくれるケアと10万しか出ないモバイル保険を比べる奴の気が知れん

815 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:19:40.77 ID:Htf8gY7W.net
保証に入る奴の気がしれん

816 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:25:35.37 ID:EGICNZGy.net
保険に入ると大事にしないから俺は入らないだけ
自分に合ってることしたらいい

817 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:16:56.77 ID:SMzIq5fc.net
バッテリー凄すぎてワロタ
餅まくり

818 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:18:04.51 ID:SMzIq5fc.net
保証ってAppleのやつ?絶対にいらないぞあんなの

クレカスマホ保証で十分やぞ

819 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:20:39.75 ID:GhYsF7kv.net
>>781
自信というか、イイもん持つと色々とやる気になる=色々成功する=年収も騰がる
しかも長持ちもするからイイことだらけ

820 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:21:56.86 ID:lQxs1lrK.net
そんなうまい話があるかね

821 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:22:12.98 ID:SMzIq5fc.net
>>761
きたぁぁぁぁぁ
ケースとフィルムはつけてなし?
ストラップか首がぶら下げとけよ

822 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:47:21.11 ID:Fj/b+A/X.net
なんか噂で80%充電がいいらしいと聞いて買ってからずっとそれでやってるんだけど
一度も100%充電することなく使い続けるてのもどうかなって最近思うようになったんだよね
性能使いきってないっていうか微妙ーな感じ
ほんとのとこ80%充電になんかメリットあんのか

823 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:58:06.15 ID:gDaED9KE.net
2年程度じゃ80%充電で労っても誤差みたいなもん
バッテリーがヘタる前に売るし何なら15000円で交換すれば良いし気にせず使ったほうが良いよ

824 :John Appleseed:2024/01/21(日) 21:00:28.41 ID:2z1cO4Ry.net
ないで
そんなセコいことしながら使い続けたくないわ

ヘタったらバッテリー交換でもすりゃあいいし

825 :John Appleseed:2024/01/21(日) 21:04:42.23 ID:FtCRy/5H.net
引きこもりのスマホ廃人にとってプロマックスは神端末だわ
しかも15から充電爆速だから20パーからアニメ1話みてるあいだいに70パーくらいになれば7時間はネットサーフィンできるしね

826 :John Appleseed:2024/01/21(日) 21:16:36.18 ID:Fj/b+A/X.net
>>823
>>824
やっぱそうだよな! 今夜から100%充電することにするわw

827 :John Appleseed:2024/01/21(日) 21:23:07.44 ID:92VGkzuA.net
>>822
別に100%充電したから性能使い切ったとか特にないし

828 :John Appleseed:2024/01/21(日) 21:30:20.95 ID:8ncLK4eQ.net
裸で使い倒す為にAppleCare加入するのは分かるけど画面も背面もカメラもフルカバーして加入するのは流石に訳わからん

829 :John Appleseed:2024/01/21(日) 22:00:22.54 ID:hc8piYPz.net
>>806
ロック画面で左にスワイプするとカメラが上がるよ
逆に意図しないのに勝手にカメラが起動してて焦ることがある

830 :John Appleseed:2024/01/21(日) 22:29:37.99 ID:l/MFrWMj.net
>>822
100%のまま更に充電し続けたりするとバッテリーの劣化が早まるらしい

831 :John Appleseed:2024/01/22(月) 03:10:52.04 ID:vRwejVJZ.net
誰かに愛された事も誰かのこと愛した事も
無いそんな私の嘘がいつか、本当になる事
信じてる
いつか絶対きっと手に入れる
私はそう欲張りなアイドル

832 :John Appleseed:2024/01/22(月) 04:50:57.81 ID:DEeyAwGk.net
アメックスでスマホ補償あるっぽいな
3万だけどないよりマシか

というかiPhoneって4から使ってるけどほとんど壊れたことないんだよな
5のスリープボタンが壊れたくらいで落として割れたこと一回もない
まぁケースつけてるから割れるはずもないんだよな
補償はSE3から外したわ
今まで軽く10万くらいは使いもしない補償入って損してきた
1年はメーカー補償あるし、2年したら売るとしてバッテリーも交換する必要ない
情弱ビジネスってやつだよ補償ビジネスは

833 :John Appleseed:2024/01/22(月) 05:49:09.82 ID:iAsZ6rj3.net
自己責任だし他人がどうしようが知ったこっちゃないわ

834 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:01:40.04 ID:hdPhIGwF.net
>>832
アメックスは15万でしょ?

835 :John Appleseed:2024/01/22(月) 07:32:23.81 ID:DEeyAwGk.net
アメックスはグリーンで3万
ゴールドで5万
プラチナで10万ってなってるぞ?

836 :John Appleseed:2024/01/22(月) 07:33:29.93 ID:DEeyAwGk.net
プラチナで15万か

どのみちグリーンじゃダメだわ

837 :John Appleseed:2024/01/22(月) 07:37:52.17 ID:HYDGko5S.net
火災保険のオプションで良くね?

838 :John Appleseed:2024/01/22(月) 07:39:39.56 ID:DEeyAwGk.net
酒関係とかで大分やらかしたけどストラップ付けてたから無くしたり落としたりは無かったな
知り合いに勧められて付けたがやはりストラップは神だわ
ストラップあれば忘れたり落としたりしないもんな

839 :John Appleseed:2024/01/22(月) 08:19:51.92 ID:LO3uPSK9.net
5万なんて全然足らへんやん

840 :John Appleseed:2024/01/22(月) 08:56:14.83 ID:O2aoPsWP.net
何も考えずAppleCare入ればいい 年間たった数万だろ

841 :John Appleseed:2024/01/22(月) 08:59:20.04 ID:RdALZpkW.net
年間数万と言うから調べたら2年で4万しなかった

842 :John Appleseed:2024/01/22(月) 11:18:19.54 ID:DEeyAwGk.net
iPhone15Pro MAX満足感ヤバいな
俺の使い方だと一ヶ月に充電10回で済む(家ではSE3)
SE3よりはスピーカーそれなりに音質いい印象
ゲームしてもバッテリー減らんし音質よし
カメラ使ってもブレない、拡大しても画質いい
動画もいい、というか素晴らしい
ネットサーフィンは快適
改札でモバイルSuica楽しい
有機ELらしい、確かに素晴らしい解像度
リフレッシュレート、替えた日はめちゃくちゃビビった、動画がヌルヌルすぎて驚愕したが次の日から感動は無くなった
顔認証、起きたばかりだと大体誤認識をするゴミカス、調子いいとマスクしてようが、眼鏡掛けようが、帽子を被ろうが特に問題なしで非常に楽にセキュリティ解除が出来る(嬉しい)、まぁむしろ性能は高いと思った許容の範囲
気づくとちょっと重いのは分かる(ケース外すとそこまで重い印象はない)
ダイナミックアイランド・・・まぁ一ヶ月でそれなりに存在には慣れた、でもせめて上部に付いていてほしい印象
値段考えたら確かにコスパは良くないがダイナミックアイランド以外は満足感高い
多分ダイナミックアイランド気にしなければ素晴らしい機種、おそらく最高傑作であろう
発熱するだとかは全くない
検証動画を観る限り噂よりはそこまで耐久性低くはない
というかむしろ異様に頑丈だった
悪く言うやつの意見がデカく聞こえる世の中
良いか悪いかは自分で判断するしかない、と思った
地獄の無利子3年ローン引き落とし今月から^^

843 :John Appleseed:2024/01/22(月) 11:43:20.87 ID:p6vSWFrj.net
久しぶりにプロマへの買い替え検討してるんだが、バッテリー最大容量が77%位になるのって3年くらい持つかな?

もちろん人それぞれの使い方次第だろうけど。仮にだよ、1日8時間位使用した場合、最大容量77%位までだと3年位はいけるだろうか?

公式サイト久しぶりに見たらバッテリー交換費用が約15000円って書いてて驚いたからさ

844 :John Appleseed:2024/01/22(月) 11:44:25.99 ID:p6vSWFrj.net
77%ってのは自分iPhoneのバッテリー交換する時今まで殆どが77%位で交換してたの。だからあくまでも目安としての数字を書きました

845 :John Appleseed:2024/01/22(月) 11:45:06.67 ID:p6vSWFrj.net
だけどプロマックスシリーズだけは過去に使った事ないからどうなんだろ?って思って質問しました

846 :John Appleseed:2024/01/22(月) 11:45:52.01 ID:p6vSWFrj.net
訂正→久しぶりにプロマへの買い替え→久しぶりにiPhoneの買い替え

847 :John Appleseed:2024/01/22(月) 12:11:02.21 ID:DEeyAwGk.net
iPhoneのバッテリーは500回充電で80%を維持できるとあるから少なくとも500回は使えるわけで3年使うなら一年で166回充電していい計算
ざっくり2日に1回充電でそのくらい使えるはず
実際俺はiPhone7で毎日充電して馬鹿みたいに酷使しても6〜7年なんの問題もなく使えていた
バッテリーがもつかは使い方による
1日しかもたない使い方もあるし3日もつやり方もある
あんまり心配しなくても3年は軽く使えるはず
今まで毎日充電して3年使えなかったことはない

848 :John Appleseed:2024/01/22(月) 12:19:24.48 ID:DEeyAwGk.net
1日8時間使うってニートか?w
さすがに8時間使ったら半分以下だろうな

849 :John Appleseed:2024/01/22(月) 12:35:59.77 ID:jtriuW+N.net
>>842
それ、ほとんど使ってなくね?

850 :John Appleseed:2024/01/22(月) 12:57:09.19 ID:DEeyAwGk.net
使ってるよ
ただ家だとパソコンかSE3を使う(最近は15Pro MAXのバッテリー減らすために家でも使うようになった)
会社だとあまり使う時間はない
休みの時間と通勤時間くらい
まぁ学生はすごい使うだろうね
社会人は仕事によるだろうけど
やたらこの機種バッテリーもつよ
こんな頑張ってバッテリー減らすようにしてるのスマホ使ってて初めてだよ
ゲームしてても全然減らないもん
SE3なんかギュンギュン減って絶望してた

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200