2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 300

1 :John Appleseed:2024/01/02(火) 14:11:11.30 ID:rTMfVOMn.net
SE(笑)
ダブルタップwww

前スレ
Apple Watch Part 330
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1701573433/

633 :John Appleseed:2024/01/17(水) 08:26:30.81 ID:jKzEceNw.net
質問なんだけど
下取りに出す時ってバンドあった方が良いの?
AppleStoreとその他店舗で違ったりする?

634 :John Appleseed:2024/01/17(水) 10:21:11.52 ID:2q7OS5uD.net
>>631
90%から100%で値がばらつく測定で何の目安になるんだよwww

血中酸素ウェルネスを無くしてもAppleWatchの売り上げは落ちないが、マシモに超高額の賠償金払ってApple製品値上げしたら確実に売れなくなるだろ。
もしくはAppleが特別損失でも出してただでさえ危ない株価にとどめ指したらどーなるか、考えたくもないわ。

血中酸素なんかAppleだってマジメに使ってなかったんだから、マシモなんか捨て置いてさっさと血中酸素止めて、それ無しのWatchX出しちゃえよ

635 :John Appleseed:2024/01/17(水) 10:30:06.31 ID:A7Fkm1/2.net
>>621
G-SHOCKのスチールモデルより軽いじゃん!

636 :John Appleseed:2024/01/17(水) 10:58:51.57 ID:GI0XD4av.net
>>634
同意
AWは90前半よく出るけど指で測るやつで普通に99だし

637 :John Appleseed:2024/01/17(水) 11:08:39.41 ID:jTKr/VM4.net
99になるまで、やり直し

638 :John Appleseed:2024/01/17(水) 11:14:15.65 ID:aKwyjZOu.net
>>634
今日も元気なイライラ爺w

639 :安倍晋三:2024/01/17(水) 12:00:58.42 ID:cNR6kTay.net
>>632
ケモナーとケンモメンは違うぞ・・・

640 :John Appleseed:2024/01/17(水) 12:09:18.34 ID:oP+PB5Xa.net
てか今年のWatchXには当然、血中酸素センサーを内蔵する計画だったはずだけど今更急にそれだけ外して発売までに間に合うのかねー

641 :John Appleseed:2024/01/17(水) 12:10:04.34 ID:jTKr/VM4.net
機能はあっても使えなくするのはできるだろう

642 :John Appleseed:2024/01/17(水) 12:13:48.92 ID:oP+PB5Xa.net
そんな無駄な事Appleがするとは思えないけどな

643 :John Appleseed:2024/01/17(水) 12:52:54.16 ID:LZMJBd3Y.net
無くても良くね?w
https://i.imgur.com/fZcl89h.png
https://i.imgur.com/LxFhWBb.png

644 :John Appleseed:2024/01/17(水) 13:01:26.85 ID:bqKNccNA.net
>>639
無駄な知識が1つ増えたわサンキュー!

645 :John Appleseed:2024/01/17(水) 13:03:37.20 ID:oKUKnJRD.net
睡眠時無呼吸症候群だと95%未満に下がるとか何とか…
だっけ

646 :John Appleseed:2024/01/17(水) 14:05:04.67 ID:cNR6kTay.net
>>643
これマジであんまり意味ないよな
でも本当に正しいのか、たまに息止めて遊んでるわ・・・

647 :John Appleseed:2024/01/17(水) 14:16:07.61 ID:2q7OS5uD.net
>>646
ちゃんと静かに椅子に座って測ればそれなりの値は出るのよ。だが静かに測るならパルスオキシメーターの方がよほど正確。
問題は勝手に測る自動測定。動き回ってる手で勝手にばらついた値を測る意味は無い。
結論として、まだAppleWatchに乗せるレベルじゃないって事。今のレベルなら無い方が誤解が無くていい

648 :John Appleseed:2024/01/17(水) 15:16:11.70 ID:tvkbXy++.net
>だが静かに測るなら

なにこの馬鹿丸出しw

649 :John Appleseed:2024/01/17(水) 15:30:39.25 ID:b61X2sEn.net
平時の血中酸素濃度はどうでもいいけど
ワークアウトでVO2max測れなくなるってことだから
マジでスマートウォッチとしてゴミになんだよね

650 :John Appleseed:2024/01/17(水) 15:54:06.84 ID:9yascpzB.net
血中は知らんがコロナかかった時は寝てても心拍数異常通知いっぱいきたわ

651 :John Appleseed:2024/01/17(水) 15:59:03.27 ID:jTKr/VM4.net
VO2max測れているうちはゴミではないんだな

652 :John Appleseed:2024/01/17(水) 16:14:07.73 ID:2q7OS5uD.net
>>651
血中酸素ウェルネスがディスコンになったらAppleWatch捨てればいいじゃん。ゴミなんだろ?

健康ヲタクはキモいからユーザーから消えていいよ

653 :John Appleseed:2024/01/17(水) 16:17:57.16 ID:jTKr/VM4.net
身体はともかく、心が病んでいそうですね

654 :John Appleseed:2024/01/17(水) 17:42:12.41 ID:2q7OS5uD.net
>>653
ゴミとか言っちゃう人に心配される程じゃないから大丈夫よ。

655 :John Appleseed:2024/01/17(水) 18:28:59.84 ID:jTKr/VM4.net
ゴミって言ってるの、あなたじゃないですか
しっかりしてくださいよ
大丈夫なのかな・・・

656 :John Appleseed:2024/01/17(水) 18:50:02.48 ID:hOLcmAK6.net
SE買って2年でバッテリーが90%なんだけど90%にもなるとだいぶ減りが早くなるね
充電時間も長くなってる

657 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:50:58.38 ID:KBW3ekpY.net
Vo2 maxはwatchOS 7搭載のSeries 3から計測できるけど、
血中酸素との違いがわからないんだったらあんまり測定する意味ないんじゃないかなw

658 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:58:23.17 ID:2q7OS5uD.net
>>655
>>651

659 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:01:37.95 ID:GI0XD4av.net
>>655
あんたワロタ

660 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:09:21.20 ID:EgNF2CpP.net
歳とると自分が何言ってるかわかんなくなるんだよ
生暖かく見守ってあげよう

661 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:20:32.49 ID:jTKr/VM4.net
ゴミだと言ってる人に
使えるならゴミではないという、
当たり前の事を言ってるに過ぎないでしょう
こんな説明しないといけないのか・・・

662 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:28:22.11 ID:kzQq4DwR.net
>>661
見苦しいw

663 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:30:13.64 ID:KGIRZR6b.net
マインドフルネスで落ち着こう

664 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:41:00.56 ID:jTKr/VM4.net
読解能力の低い人相手だと苦労します

665 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:42:36.80 ID:jTKr/VM4.net
ワークアウトでVO2max測れなくなるってことだから
マジでスマートウォッチとしてゴミになんだよね

VO2max測れているうちはゴミではないんだな

666 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:08:25.10 ID:Gpupsngr.net
よく分からんけどVo2 maxとやらは血中酸素センサー無くても計測出来るのにごめんなさい出来ないアスペが必死になってるって事?

667 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:46:37.14 ID:MTTDJSt6.net
せっかく買ったから言いつけ通り8時間睡眠を目指してるんだけど
6時半に起きようとすると22時半に寝なくちゃいけないってそれもう帰宅後自由時間碌になくない?

668 :John Appleseed:2024/01/17(水) 21:57:15.55 ID:QD0ZuJHz.net
8時間は子ども向けの時間じゃね?
寝具の西川によると、一般的に大人は7時間寝ろと言われるが、個人ごとに違うってさ


7時間とは限らない!?専門家が教える「理想の睡眠時間」の見つけ方

https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20230731202417/

669 :John Appleseed:2024/01/18(木) 01:27:05.87 ID:1ffZgHz3.net
Black unityの新作出たぞ
おれはこれめっちゃ好みだわ

670 :John Appleseed:2024/01/18(木) 09:16:30.55 ID:P51RlhCV.net
結局アメリカでまた販売禁止になってて草

671 :John Appleseed:2024/01/18(木) 09:22:59.90 ID:BIaeNQX8.net
>>670
ん?Apple.comでは今も売ってるみたい
去年販売停止の時はそう表示されてたし本当か?
どこ情報?

672 :John Appleseed:2024/01/18(木) 09:37:16.75 ID:P51RlhCV.net
>>671
だから検索くらいしようよ!

Apple Watch、米国で再び輸入禁止に 18日から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EGZ0X10C24A1000000/

673 :John Appleseed:2024/01/18(木) 09:44:24.11 ID:d/5e6e2h.net
しかし、日経しか報道してしないし、
アメリカの報道機関は何も言ってないのな

ちょっとふしぎではある

674 :John Appleseed:2024/01/18(木) 10:19:44.56 ID:BIaeNQX8.net
>>670
お前が最初からソース貼ればあとから読む奴の時間取らせず済むだろうが
2レスも無駄にしやがってホント使えないなお前は

675 :John Appleseed:2024/01/18(木) 10:29:20.56 ID:d/5e6e2h.net
米連邦巡回控訴裁判所と、米連邦高等裁判所では、どちらの判断が上位なんだろうな

676 :John Appleseed:2024/01/18(木) 10:56:05.86 ID:d/5e6e2h.net
>2024年1月16日
>米国際貿易委員会(ITC)は、アップルウオッチの「シリーズ9」と「ウルトラ2」の血中酸素濃度を測定する
>機能がマシモの特許を侵害していると認定して輸入禁止を決定。米連邦高等裁判所は、法的手続き中の
>輸入禁止措置を一時的に停止することを認めているが、係争自体は今後も継続される。

https://jp.reuters.com/world/us/BT63R4FENVOXNLVYLJVP2LG5PM-2024-01-15/

>2024年1月18日
>米国際貿易委員会(ITC)による輸入禁止命令にアップルは異議を申し立てているが、米連邦巡回控訴裁判
>所は17日、判断を下すまでの間もこの命令は有効だとした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EGZ0X10C24A1000000/

ロイターの記事だと、米連邦高等裁判所はITCの命令を無効にしたのではなく、措置の一時的な停止を認めたということ
日経の記事は、米連邦巡回控訴裁判所の禁止命令は今も有効だと言ったということ
連邦巡回控訴裁が連邦高裁の措置をひっくり返して命令に従えとしたのかは分からないね

あと、ロイターの記事には、このような記述がある

>米税関・国境取締局(CBP)がデザイン変更後のアップルウオッチは輸入禁止対象にならないとの判断を示した

デザイン変更が何を指す化は不明だが、ソフトウェアアップデートに関係するかもと臭わせている

677 :John Appleseed:2024/01/18(木) 12:17:16.59 ID:d/5e6e2h.net
>アップルウオッチ、再び販売禁止に 特許侵害認定の2機種―米控訴裁

> 【シリコンバレー時事】米連邦控訴裁判所(高裁)は17日、米政府が出したアップルの腕時計型端末
>「アップルウオッチ」2機種の販売禁止命令について、一時差し止めを解除する判断を下した。命令は
>18日午後に再び効力を持ち、販売が禁じられる。
(略)
> アップルは、特許侵害を回避する形で2機種を再設計。ITCがこれを認めれば、同機能を除いた機種
>を販売できるようになる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011800381

678 :John Appleseed:2024/01/18(木) 13:28:46.65 ID:eLSrskHn.net
9とUltra2の人はアプデで無効化される道が待ってるんだな

679 :John Appleseed:2024/01/18(木) 13:37:07.86 ID:BIaeNQX8.net
>>677
お前なかなか優秀じゃん。
じゃ俺もデザイン変更についてMasimoの特許に関する記事見つけてみた奴貼るわ
https://www.inquartik.com/blog/case-litigation-applewatch-masimo-patent-quality-analysis/

US Patent No. 10,945,648 was found to be infringed upon by an Administrative Law Judge in the ITC case. More specifically, Apple infringed on claim 24 and claim 30 of the patent, which covered the aspects “wherein the protrusion comprises opaque material configured to substantially prevent light piping” and “wherein the protrusion further comprises one or more chamfered edges,” respectively.

なんか光を通す透明材料に突起があるのが特徴とか書いてあって、この突起をなくせばマシモの特許は避けられるんじゃないか。その突起がどんだけ必須なのか知らんが。

でもこの特許って販売終了した旧機種にも絡んでるし、特許はEUや日本もカバーしてるって書いてあるよ。新機種はハード交換すれば売れるだろうけど、そのうち旧機種や日本にも話来るんじゃねーの?

680 :John Appleseed:2024/01/18(木) 14:27:07.68 ID:BIaeNQX8.net
こういう特許訴訟ってさ、製品の形とかが問題になりがちだけど、特許の請求項ってのは機能ありきだろ?
その機能を使わなきゃどんな形してても関係ないよな。

いろんなコスト使ってマシモの特許回避するより、血中酸素の機能を止めちゃえばいいと思うんだよ。
お前らだって使ってなかったろ?

681 :John Appleseed:2024/01/18(木) 14:33:21.29 ID:UGVOYdT4.net
特許権行使の基本は侵害品販売の差し止め
損害賠償はその後
既に販売してしまっている旧制品は差し止めできないが、損害賠償の対象にはなりうる
機能停止する事によってその額が減額されるとかの交渉になればその可能性もあるよ

682 :John Appleseed:2024/01/18(木) 14:39:34.33 ID:BIaeNQX8.net
>>681
そういう事よ。新製品の形変えて売れるようになったって
世間で特許逃れできてない旧機種でおまえらが血中酸素測ってたら、マシモがその分の侵害を訴訟してくるよな。

やっぱ血中酸素はOSレベルで機能停止しようぜ。
代わりに緑と赤のLEDでゲームでも作ればいいんじゃね?

683 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:00:26.23 ID:KgGsw3bZ.net
みんなフィルムつけて使ってる?
ステンレスは買えないからただの強化ガラスのアルミモデルだから心配

684 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:03:14.42 ID:vD76tV5s.net
ウルトラはつけてない
平面なんでガラスの縁に埃がすぐ溜まって白くなるし

685 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:07:22.89 ID:KgGsw3bZ.net
>>684
なるほどすね
傷ついてなくても保護の縁に白い埃溜まってたらカッコ悪いしノーガードでいきます

686 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:09:35.97 ID:P51RlhCV.net
サファイアガラスじゃない腕時計してる人なんてそこら中にいるけど
みんなフィルム付けてると思う?

687 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:14:44.00 ID:4A4HPyxp.net
>>685
おいおい、Ultraはサファイアガラスだからアルミモデルと防御力が違い過ぎるぞ

688 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:22:58.63 ID:KgGsw3bZ.net
>>687
ドユコト?

689 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:31:43.14 ID:w4A2PPSm.net
>>688
ウルトラはサファイアガラスだから基本フィルムなんて必要ない
アルミモデルはIon-Xガラスだから2段階強度が落ちる

690 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:33:46.00 ID:4A4HPyxp.net
動画で見たけどガラス部分だけに関してはウルトラ1年裸の人細かい傷すらつかなかった言ってだけどアルミモデルは細かい傷だらけになってた

691 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:38:10.39 ID:G3aPx/A9.net
>>686
アルミモデルのガラスは結構細かい傷が付くよ

692 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:45:01.07 ID:KgGsw3bZ.net
ありゃ、
そうなのか

実際このスレの皆さんはどうしてます?
もしかして…みんなウルトラしか使ってないですか?

693 :John Appleseed:2024/01/18(木) 15:54:41.89 ID:P51RlhCV.net
>>691
で、サファイアじゃない腕時計してる人みんなフィルムしてんの?

694 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:01:21.34 ID:nZsn0zOv.net
>>692
わいステンレスやからノーガード戦法やぞ

695 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:15:56.60 ID:KgGsw3bZ.net
>>694
ステンレスモデルもサファイアガラスだよね?
ひゃ〜

ケースの傷は味だと思えるけど風貌の傷はショック受けちゃうんだよな…
とりあえず大事に扱います💦

696 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:41:27.42 ID:b4QrNXXy.net
うるとら すてんれす  この辺りがチー牛御用達?

697 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:51:47.16 ID:Lh5EDm8V.net
G-SHOCKもサファイアガラスとそれ以外のモデルで傷のつき方全然違う

698 :John Appleseed:2024/01/18(木) 16:53:25.56 ID:Bq+A2lLI.net
ultraはデザインというよりバッテリーの持ち目当ての人が多い

699 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:29:20.86 ID:dHZI8lEe.net
>>693
してないんじゃない?

700 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:31:23.18 ID:TBNGqQX7.net
ただの風防とディスプレイガラスを同一視しちゃうの頭悪くね?
気になり方が違うってわからんかね

701 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:13:56.41 ID:nZsn0zOv.net
>>695
せやで
ステンレスが良かったわけやないけど
エルメスやとステンレスしかないんやわ

702 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:21:40.75 ID:2zq+XQ+n.net
>>691
そーでもない

703 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:27:58.95 ID:dyQ0+WRt.net
買い換えようと思ったけど様子見かな

704 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:40:11.20 ID:qU1AKYbn.net
ずっと様子見してそう

705 :John Appleseed:2024/01/18(木) 19:00:20.36 ID:d/5e6e2h.net
もっと毅然として「様子見します!」って言えば良いのに

706 :John Appleseed:2024/01/18(木) 20:16:03.59 ID:M4qUkaVb.net
>>692
アルミをノーガードで毎日4年以上使ってるけど細かいキズも殆どない
すぐにキズ付けたり割ったりするのはその人の性質だから自分の行動から鑑みるのがいいよ

707 :John Appleseed:2024/01/18(木) 20:40:36.34 ID:2Q6wJ5RT.net
>>706
iPhoneもだけど物の取り扱いガサツなくせに神経質な奴多いよな
どっちも裸がベストだしケースフィルムいう奴は売る時の事しか考えてない
自分で決めれず悩む人間なら付けろとしか言えん

708 :John Appleseed:2024/01/18(木) 20:41:03.41 ID:d/5e6e2h.net
キズは頑張ってる証

709 :John Appleseed:2024/01/18(木) 20:41:23.67 ID:mGs7wk5g.net
>>700
頭悪そう

710 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:12:08.13 ID:C1h4FF6J.net
仮に大学通った4年のあいだ付けっぱなしで
アルミの腕時計が一切傷つかない生活って
想像できないわ

寝たきり?

711 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:29:15.61 ID:d/5e6e2h.net
転んだことも怪我したこともありません
って人なら、そうかも

712 :John Appleseed:2024/01/18(木) 21:58:36.60 ID:l2e7kZHA.net
普通に生活してたらあちこちぶつけるだろ

713 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:15:46.23 ID:TBNGqQX7.net
>>709
反論できないからってそんな言い草じゃダサいよ
言いたいことあるならちゃんと言おうぜ
子どもじゃないんだからさ😅

714 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:17:51.05 ID:JUJIduIk.net
アルミのときは結構細かーい擦ったような傷付いてたな
今使ってるステンレスは傷ひとつもない
サファイアガラスってすごいのね

715 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:25:27.46 ID:9pe+JLro.net
ウルトラ買ってせっかくだからウルトラ専用のウェイファインダー使ってたんだけど
久々にインフォグラフにしたらスカスカでなんか落ち着かない
でもインフォグラフのほうが見やすいんだよなー

716 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:35:12.41 ID:WV824b6Y.net
インフォグラフはガジェオタ感が出てて好きなんだけど針がアプリに重なるのがなんか許せなかった
今ではモジュラーが1番の相棒

717 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:35:54.19 ID:er15NIK+.net
馬鹿ってすぐ反論できないから俺の勝ちになるよね

718 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:01:53.67 ID:pLm+YlnQ.net
Xっていつ出んの?
se使ってるけど常時表示を体感したくて新しいの欲しくなってる

719 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:04:46.87 ID:VauZsSqz.net
俺もSEつかってたけど常時機能欲しくてウルトラに乗り換えた
やっぱり常時点灯良いよ

720 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:09:45.77 ID:XT+sJcUy.net
>>712
フツーに暮らしてもそうはならない性質の人もいるのよ

721 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:53:35.26 ID:+38pGL94.net
高級時計と違ってリセール聞くもんじゃ無いから使い倒していこう

722 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:57:59.70 ID:Zvvw1fIF.net
最近AW買った人なら
冬は萌え袖とかでAWが服の下にあるから傷ついてないってのはわかる
でも夏になると剥き出しだからぶつけることほとんどなくても小傷がつくよ

723 :John Appleseed:2024/01/19(金) 01:05:50.63 ID:40BdGqvc.net
やはりケースとフィルムは必須だな

724 :John Appleseed:2024/01/19(金) 01:55:00.20 ID:+38pGL94.net
>>723
ケースって逆に擦れて擦り傷つきそうなイメージあるけど実際どう?

725 :John Appleseed:2024/01/19(金) 02:01:01.80 ID:0dMYrgQO.net
常時点灯は焼き付きがコワくて使ってないや

726 :John Appleseed:2024/01/19(金) 05:39:25.63 ID:UxCkhdHq.net
アップルウォッチのような高級時計は一生モノだからちゃんと保護してやらないとな
普通の時計みたいに毎年モデルチェンジして数年で買い替えるものはどうでもいいが

727 :John Appleseed:2024/01/19(金) 05:41:44.18 ID:tlayjKUS.net
別にアルミでもケースなくていいよ
ガラスに小傷は確実に入るけど気にしなければいい

728 :John Appleseed:2024/01/19(金) 05:56:13.76 ID:7iqLgeJv.net
ケースについた傷は気にならないしな

729 :John Appleseed:2024/01/19(金) 06:02:03.04 ID:2GgKIujC.net
>>722
だからそれがガサツなだけ

730 :John Appleseed:2024/01/19(金) 06:10:50.59 ID:tlayjKUS.net
>>729
あなたの基準だとほとんどの人がガサツ認定受けそうだね😭
ガサツでガラスに傷が付くの気になる人はステンレスにするかカバー付けるかしよ😭

731 :John Appleseed:2024/01/19(金) 06:10:53.01 ID:ysl4gv79.net
>>726
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

732 :John Appleseed:2024/01/19(金) 07:06:43.12 ID:Vwk5a5oJ.net
書き込みには二種類のポジションがある

買う側と売る側だ

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200