2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part28

1 :John Appleseed:2024/01/03(水) 07:20:11.86 ID:2IDLN67W.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1698445155/

100 :John Appleseed:2024/01/07(日) 13:59:30.09 ID:C4qX4UWl.net
>>96
YouTubeとかツイキャスト、ふわっちとかの有名配信者が口を揃えて言うのは、14,15を持ってるけど、配信では使えない(使いにくい、使い物にならない)と

映像暗いし、肌色は黄色く映るし、顔が膨らんで見える、外配信では手ぶれ補正ガタガタなので使い物にならない、
とか言ってた

14,15は商売道具としても失格ということで
14,15を持っていても、配信では11,12,13を使っている配信者が多いですね実際

101 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:03:07.23 ID:wYW8x8Xn.net
https://i.imgur.com/his7b4s.jpg

102 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:11:01.98 ID:2L//JWF7.net
ハッキリしているのは14Proから48MPにした影響だろね
13Proまで十分綺麗な絵が撮れていたのに、欲を出して画素ピッチのことも考えず数字で商売しようとしたことが裏目ったと
その上にして肝心のエンジンがポンコツだから室内外で綺麗に撮ることができなくなった訳だが、ココは次期モデルで改善されることを願うしかないだろな

103 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:14:20.74 ID:2L//JWF7.net
>>101の画像を見ても、よだれ掛けのロゴにピントが引っ張られて周りの景色がぼんやりしてしまっているのがよく分かる
いいタイミングで画像上げたぞ、おさる君

104 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:36:45.21 ID:WSFmrsif.net
>>102
改善されることはないから諦めろ
君が一人で一生13Pro使ってればみんなが幸せになる

105 :John Appleseed:2024/01/07(日) 15:25:08.53 ID:tANSq2B4.net
14シリーズの売れ行きは前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準だったが、15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
この流れは今後の新機種でも変わらない、いや、もっと売れなくなる
まず、社長のサムクックをクビにしてハードウェア軽視の体勢を修正しないと

106 :John Appleseed:2024/01/07(日) 15:40:13.14 ID:WSFmrsif.net
スマホが売れなくなってるのは、iPhoneだけの話ではないので
製品が成熟期に入ってモデルチェンジの間隔が長くなっただけだろう
チム君は既にiPhone終了を見越して次の製品を考えていると思うよ

107 :John Appleseed:2024/01/07(日) 16:03:21.03 ID:2L//JWF7.net
>>106
ニワカが知ったかすると恥をかくからROMっててね

https://i.gzn.jp/img/2023/05/05/apple-2023q2/t03.png

108 :John Appleseed:2024/01/07(日) 16:17:26.49 ID:WSFmrsif.net
だから何?お猿さん

109 :John Appleseed:2024/01/07(日) 16:45:31.85 ID:HnginOoF.net
>>101
グロ

110 :John Appleseed:2024/01/07(日) 17:00:37.27 ID:zncHenC9.net
>>105
妄想で決めつけて自己完結してる君は煽り抜きに病院で一度見てもらったほうがいいよ

Apple iPhone 15 世界的に売れている!生産量はiPhone 14より16%多く、Proモデルは生産量の71%上昇
https://gadget-cafe.jp/apple/apple-iphone-15-production/amp/

111 :John Appleseed:2024/01/07(日) 18:13:57.00 ID:2o3U3y3u.net
>>105
>>110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準
15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い
(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには騙されないように

112 :John Appleseed:2024/01/07(日) 19:08:25.52 ID:WSFmrsif.net
>>110
そのリンク先、ちょっと怪しすぎる

>そりゃ日本でも全然手に入らないくらい大人気ですからね、世界的にもそうでしょう。

BCNなどの市場調査結果と食い違いすぎるんで、販売実数を出さないと説得力がない。
提灯記事だと思うが。

113 :John Appleseed:2024/01/07(日) 19:22:33.96 ID:r96wuYhb4
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

114 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:12:13.74 ID:WSFmrsif.net
> 米調査会社のIDCによると、2023年の世界スマートフォン出荷台数は、前年
>比4.7%減の11億5000万台と、過去10年で最低の水準になる見通しだ。

> IDCは先に公表したリポートで23年の出荷台数が前年比で3.2%減少すると
>していたが、これを下方修正した。経済見通しの悪化と依然続くインフレにより、
>消費者需要が減退し、買い替えサイクルが長期化している。

> 一方、スマホの出荷台数は24年に前年比4.5%増と、プラス成長に転じ、その後
>は年間1桁台前半の成長で推移する。これにより、今後5年間の年平均成長率は
>1.7%になるとIDCは予測する。

> IDCリサーチディレクターのナビラ・ポパル氏は、「市場は間違いなく成長へと
>回復するだろうが、買い替えサイクルの長期化が成長を抑制し、市場全体が
>コロナ禍前の水準に戻ることを妨げている」と指摘する。このような状況において
>メーカーは、成長に向けた戦略を立てる必要があるという。

>買い替え周期が長期化する一方で、明るい兆しは消費者の購入予算が増える
>傾向にあることだ。これにより、「23年の平均販売価格は4年連続で上昇する
>可能性がある」(ポパル氏)。

> 出荷台数を基本ソフト(OS)別に見ると、米アップルの「iOS」を搭載するiPhoneが
>前年比1.1%増加するとIDCはみている。これに伴いiPhoneの出荷台数シェアは過去
>最大の19.9%になると見込む。これに対し、米グーグルの「Android(アンドロイド)」
>搭載端末は同6%減少する見通しだ。iPhoneは以前からマクロ経済の課題に対して、
>Android端末よりもレジリエンス(強じん性)があるという。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76815

アップルのシェアは伸びるという予想だが、出荷台数の伸び率はgadget-cafe.jpのいう
2桁ではなく、1.1%の増加としている。
これは世界経済の動向からも、かけ離れた数字ではない。

115 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:16:26.67 ID:puzigvmy.net
>>112
ここに書いてるお前のような奴よりよっぽど信用できるけどな(笑)

116 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:18:05.66 ID:WSFmrsif.net
市場データがその数字を否定しちゃってるでしょ
それが信用できないって言うのかな?

117 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:20:00.78 ID:WSFmrsif.net
二桁出荷が増えたiPhone15は、一体どこに行ったんでしょうか?
世界各地域別の分析もありましたが、どこも現象でしたよ

118 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:22:22.57 ID:WSFmrsif.net
IDCの分析通りなら、15は14とほぼ同一水準での販売ってことになります。
これでも市場関係者から見ると凄いねって話題、
株式相場では、残念って言われてます。
これが株価下落の原因だとされてますよ。

119 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:27:31.36 ID:WSFmrsif.net
 「BCNランキング」2023年12月18日から24日の日次集計データ
1位 iPhone 14(アップル)
2位 Pixel 8(Google)
3位 Xiaomi 13T(Xiaomi)
4位 iPhone SE(3rd)(アップル)
5位 Pixel 7a(Google)
6位 iPhone 13(アップル)
7位 iPhone 15(アップル)
8位 Reno10 Pro 5G(OPPO)
9位 Galaxy S22(SAMSUNG)
10位 Galaxy A23 5G(SAMSUNG)

2,023年最終週はまだでしたが、
とうとう13にも負けてしまいました

15Proはすでにランク外です。残念すぎませんか?
15Proはとうとう格安レンタル品にも登場してますし

現実を受け入れることから始めましょうね

120 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:35:19.85 ID:3ef/Bh64.net
毎年買い替えてるから売り上げとか人気とかどーでもいいわ

121 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:40:14.93 ID:WSFmrsif.net
2023年11月までのスマートフォン市場を振り返り、機種別首位はiPhone 13

https://bcnretail.kuroco.app/files/rcms_conv_webp/files/topics/383935_ext_75_1.jpg_1701896407.webp?v=1701899548

販売台数構成比
1 iPhone13   22.78%
2 iPhone14    8.45%
3 iPhoneSE(3rd) 8.43%
……
9 iPhone14 Pro 2,17%
……
11 iPhone15   1.9%
……
14 iPhone15 Pro 1,64%

122 :John Appleseed:2024/01/08(月) 00:11:26.74 ID:qYFj7ZEq.net
SEで十分って人はスレチだと思うが

123 :John Appleseed:2024/01/08(月) 08:04:03.80 ID:oe45dqbo.net
売れてない?
それが何か

124 :John Appleseed:2024/01/08(月) 09:20:26.03 ID:qVOAAnfA.net
おはようございます。
https://i.imgur.com/qiT6I60.jpg

125 :John Appleseed:2024/01/08(月) 09:20:41.24 ID:qVOAAnfA.net
>>103
ぐぬぬ

126 :John Appleseed:2024/01/08(月) 09:20:55.08 ID:qVOAAnfA.net
>>108
そっ、、、それは🙈💦💦

127 :John Appleseed:2024/01/08(月) 09:21:06.05 ID:pcFiu8oE.net
>>124
グロ

128 :John Appleseed:2024/01/08(月) 09:36:32.51 ID:YeSX+A47.net
>>121

これな

>>111

>>105
>>110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準
15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い
(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには騙されないように

129 :John Appleseed:2024/01/08(月) 10:29:35.73 ID:KdSfdFqP.net
こいつらは何と戦っているんだ?

130 :John Appleseed:2024/01/08(月) 10:52:11.10 ID:b4m9BqJh.net
>妄想で決めつけて自己完結してる君は煽り抜きに病院で一度見てもらったほうがいいよ

こういうやつとだろ

131 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:05:46.37 ID:oo25ekEl.net
>>129
ほんま
自分が欲しいと思う機種買うだけなのに売上がどうとか人気がどうとかどうでもいいわ

132 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:07:22.57 ID:b4m9BqJh.net
欲しいと思うものを買うだけで良いのに、
売上げ一番だとか大人気だとか、嘘つく奴がいる

133 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:09:01.04 ID:b4m9BqJh.net
>妄想で決めつけて自己完結してる君は煽り抜きに病院で一度見てもらったほうがいいよ

>Apple iPhone 15 世界的に売れている!生産量はiPhone 14より16%多く、Proモデルは生産量の71%上昇

134 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:17:57.28 ID:b4m9BqJh.net
どのシリーズだったか忘れたけどコロナの影響で4機種中2機種の発売が9月から10月にずれこんだのに
9月の売上だけ前年と比較して前機種より全然売れてないとか大喜びするのが新機種買えない比較厨だからな
基本アホなんだよ

BCNランキング見る限り、11月も12月も売れてなかったでしょう

売れすぎて在庫がなかった

Apple直販でも長いこと品薄だったんだから量販店に在庫いくわけねえだろ

12月に売れていない理由は、それじゃ説明できないよ
増産したっていつの話だっけ?

12月 4日~10日 2位 iPhone 15(アップル)
12月11日~17日 6位 iPhone 15(アップル)
12月18日~24日 7位 iPhone 15(アップル)

12月 4日~10日 6位 iPhone 15 Pro(アップル)
12月11日~17日 9位 iPhone 15 Pro(アップル)
12月18日~24日 番外

だから無料同然の投げ売りモデルと比べんなって
アホなの?

135 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:23:52.55 ID:b4m9BqJh.net
こういうデマを流す奴は小売店関係者かキャリア店員ではないかと思うんだ

136 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:40:10.91 ID:L4Kwjg4X.net
読む気しないから短文でまとめて

137 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:43:16.08 ID:b4m9BqJh.net
https://www.bcnretail.com/research/detail/20231230_389832.html

このランキング表を使えと言い出したのは、売れてると言ってる奴だからな
だから、継続してこのランキング表を使う事にしたが、ピーク時が2位だった
順位が落ちた途端に投げ売りリストだって言い出した

138 :John Appleseed:2024/01/08(月) 11:47:56.98 ID:b4m9BqJh.net
https://www.bcnretail.com/research/detail/20231231_389846.html

すまんな、iPhone含めての、スマートフォンランキングはこっちだった
14は1位を連続キープしているし、SEも落ちたとはいえまだ4位に付けてる
この2機種が現在のアップルの売上げやシェアに貢献しているのは間違いないだろう

139 :John Appleseed:2024/01/08(月) 12:51:34.06 ID:Mqr+cM+D.net
https://www.bcnretail.com/research/detail/20221210_307977.html


やっとドヤれて嬉しいんだねww
今年の秋にはまた悔しがるの?www
1年毎にこんな不毛を繰り返してるんだねww

理解不能だわwww

140 :John Appleseed:2024/01/08(月) 13:40:47.11 ID:6eGskmEB.net
比較で重要なのは総売上台数

14、15の"一時的なポッと出のランキング"には騙されないように

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

※当たり前だが、物が良くないと売れない
長くiPhoneの開発に携わった精鋭達が2019年にAppleを去り、
残ったカスどもが作った14,15のダイナミックアイランドは失敗作だし、基本的なカメラ性能は歴代iPhoneの中では最低
(映像は、色が変、暗い、手ぶれ補正も最低でカクカクする等) 、これ見ろ >>96

これな

>>111

>>105,110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには、くれぐれも騙されないように

141 :John Appleseed:2024/01/08(月) 14:24:22.28 ID:JczzaRHq.net
中国はマンション買ったのに建物が建たずに泣き寝入りとか地方行政がゴミ集め業者に金払えなくて街中ゴミだらけとかiPhoneどころじゃないだろ
ゲーム禁止の方針だしたら株価暴落したからその責任者(その方針は中央からの指示だろうけどw)首にしたりと大変だよな
国民への福祉を軍事に金回してるからどこかで軋轢が来るわ

142 :John Appleseed:2024/01/08(月) 15:28:01.18 ID:OXe3yfs7.net
プーさんが禁止令出したの知らないの?

143 :John Appleseed:2024/01/08(月) 15:35:57.77 ID:b4m9BqJh.net
>Appleが2023年9月に発売したiPhone 15シリーズの中国市場での売れ行きが、これまでのiPhoneよりも
>極めて悪いことが複数のレポートにより明らかになっています。iPhone 15シリーズの需要低迷により、
>AppleのiPhoneは中国のスマートフォン市場における「最も売れているスマートフォン」の座をHuawei
>スマートフォンに奪われたそうです。

>市場調査会社のCounterpoint Researchによると、発売から17日間のiPhoneの売上がiPhone 15シリーズ
>はiPhone 14シリーズと比べて4.5%減少しているそうです。
>また、エジソン・リー氏率いるジェフリーズ証券のアナリストによると、中国のスマートフォン市場における
>売上成長率は、Huawei・Xiaomi・Honorの3社が前年比で2桁強の大幅な成長を遂げているのに対して、
>これまで中国市場で好調だったAppleのiPhoneは、前年比で2桁の大幅な減少をみせている模様。Appleは
>中国でiPhoneの販売をスタートした2018年以来、最悪の売上を記録しており、HuaweiはiPhoneを抜いて
>中国市場で売上シェア1位に躍り出たとされています。

https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20231017_1697526114449800

144 :John Appleseed:2024/01/08(月) 15:38:35.57 ID:/g1Zoe07.net
>>142
https://forbesjapan.com/articles/detail/68345

145 :John Appleseed:2024/01/08(月) 15:40:30.34 ID:b4m9BqJh.net
>ジェフリーズ証券のアナリストは「中国市場での需要低迷により、最終的に2023年に登場したiPhone 15の
>世界出荷台数は予想を下回ることになるだろう」とも言及。また、ジェフリーズ証券のアナリストによると、
>中国で再販されているiPhone 15シリーズはすべて「公式販売価格よりも割引された状態で取引されている」
>そうです。これに対して、Androidスマートフォンはそれほど大きな割引をしないまま再販されているそうで、
>これらの情報からもiPhoneの中国市場での需要低迷が見て取れます。

146 :John Appleseed:2024/01/08(月) 18:47:45.33 ID:drd5ltrT.net
コントロールセンターで音量を0にしても勝手に少し音量が上がることない?俺だけ?

147 :John Appleseed:2024/01/08(月) 18:49:06.78 ID:drd5ltrT.net
OSのバグなのか、すまない

148 :John Appleseed:2024/01/08(月) 20:25:06.16 ID:mC+2onX0.net
シャッターアイコンを押してスライドさせると切り替えずにビデオ撮影できる事知らんかった
そんな情弱ですがpro使ってます

149 :John Appleseed:2024/01/08(月) 20:43:21.80 ID:151W87pd.net
SE2から替えて1ヶ月、今日初めて気付いたんだがアイランドの上のガラス欠けはなんなん?
スピーカーか?
ベゼルも狭いし壊したと思ってずっと気付かなかったわ

150 :John Appleseed:2024/01/08(月) 20:55:17.45 ID:b4m9BqJh.net
iPhone 13 Pro の頃からあります

151 :John Appleseed:2024/01/08(月) 21:15:41.63 ID:JPkuaXOY.net
13の時のフィルムはスピーカー部分が少しだけ切り取られてたけど
15proのフィルムはそれすらないんだな

152 :John Appleseed:2024/01/08(月) 22:07:10.82 ID:pgZQMjBR.net
比較で重要なのは総売上台数

14、15の"一時的なポッと出のランキング"には騙されないように

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

※当たり前だが、物が良くないと売れない
長くiPhoneの開発に携わった精鋭達が2019年にAppleを去り、
残ったカスどもが作った14,15のダイナミックアイランドは失敗作だし、基本的なカメラ性能は歴代iPhoneの中では最低
(映像は、色が変、暗い、手ぶれ補正も最低でカクカクする等) 、これ見ろ >>96

これな

>>111

>>105,110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには、くれぐれも騙されないように

153 :John Appleseed:2024/01/08(月) 22:26:08.29 ID:NBhH6E9I.net
>>148
長押しじゃなくて?

154 :John Appleseed:2024/01/08(月) 22:35:35.64 ID:mC+2onX0.net
>>153
スライドさせるとずっと撮れるのは知らんかったよ

155 :John Appleseed:2024/01/09(火) 02:00:23.47 ID:Zqr76PjO.net
>>149
通話用のスピーカーがある

156 :John Appleseed:2024/01/09(火) 02:39:39.25 ID:rKTCSGDd.net
写真綺麗だと期待して買ったものの、 pixel6proより静止画の性能良くないかもだ。やっちまったなぁ。

157 :John Appleseed:2024/01/09(火) 08:12:58.99 ID:67brt+j+.net
動画では勝ってるのでセーフ

158 :John Appleseed:2024/01/09(火) 08:13:59.98 ID:wJqNNP0R.net
むくり
https://i.imgur.com/jtm1bKB.jpg

159 :John Appleseed:2024/01/09(火) 11:25:31.14 ID:C6gc0ndX.net
>>157
グロ

160 :John Appleseed:2024/01/09(火) 11:25:42.32 ID:C6gc0ndX.net
>>158
グロ

161 :John Appleseed:2024/01/09(火) 13:30:11.41 ID:2NC2o+2u.net
Pro256買うかなあ

162 :John Appleseed:2024/01/09(火) 15:16:58.01 ID:2NC2o+2u.net
13 256ブルー購入けてい!
110,800円という高価格だけどね
ぽまえら羨ましいだろう^^

163 :John Appleseed:2024/01/09(火) 15:27:56.48 ID:2NC2o+2u.net
はあ、、新しいiPhone欲しいけど、おかんにiPhoneは買っちゃダメです!って言われてるのん

164 :John Appleseed:2024/01/09(火) 21:18:52.63 ID:2NC2o+2u.net
うんとこどっこいしょ

165 :John Appleseed:2024/01/09(火) 21:28:52.29 ID:ei/PcglO.net
まだまだproは買えませんw

166 :John Appleseed:2024/01/09(火) 23:06:46.47 ID:C6gc0ndX.net
SE2でいいじゃんw

167 :John Appleseed:2024/01/09(火) 23:10:43.56 ID:b35QZeCy.net
ドコモショップ、アホ店員しかいない… [667744927]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704808321/

168 :John Appleseed:2024/01/09(火) 23:19:39.09 ID:5wk5fUl4.net
>>163
毎回、毎回、同じ事を書き込みして飽きないのかw

169 :John Appleseed:2024/01/10(水) 07:37:42.97 ID:5UVNFCgk.net
>>168
発作起こしてる人の連投眺めるよりマシじゃね?

170 :John Appleseed:2024/01/10(水) 17:25:04.33 ID:EgoBcTcR.net
長文でここまで執着するってもう病院行って来た方がいいw

171 :John Appleseed:2024/01/10(水) 17:47:08.31 ID:dPgBFoo1.net
板をワッチョイ付きにしようぜ
これに反対する奴、荒らしくらいだし

172 :John Appleseed:2024/01/10(水) 17:55:33.68 ID:k5VvZn9T.net
うん、じゃあ建てて一人で行っておいで笑

173 :John Appleseed:2024/01/10(水) 17:58:44.80 ID:dPgBFoo1.net
な、荒らしはこういう反応をする

174 :John Appleseed:2024/01/10(水) 18:36:52.08 ID:YhutqiLq.net
売り上げガー君はもういないのかな?w

175 :John Appleseed:2024/01/10(水) 20:25:17.34 ID:eEhNymHR.net
>>119
スマホに金かけなくなっただけだろ
もはや白物家電

176 :John Appleseed:2024/01/10(水) 20:38:59.69 ID:pDEH9FcP.net
>>174

これな

比較で重要なのは総売上台数

14、15の"一時的なポッと出のランキング"には騙されないように

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

※当たり前だが、物が良くないと売れない
長くiPhoneの開発に携わった精鋭達が2019年にAppleを去り、
残ったカスどもが作った14,15のダイナミックアイランドは失敗作だし、基本的なカメラ性能は歴代iPhoneの中では最低
(映像は、色が変、暗い、手ぶれ補正も最低でカクカクする等) 、これ見ろ >>96

これな

>>111

>>105,110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには、くれぐれも騙されないように

177 :John Appleseed:2024/01/11(木) 07:57:29.88 ID:YscVoUt6.net
https://i.imgur.com/XGxfvij.jpg

178 :John Appleseed:2024/01/11(木) 08:16:01.92 ID:6G6GpTIF.net
>>177
グロ

179 :John Appleseed:2024/01/11(木) 08:49:00.23 ID:e9R3Rh8a.net
>>177
ゲロ

180 :John Appleseed:2024/01/11(木) 18:22:00.99 ID:crReLtGa.net
iPhone 13がトップ! 2023年に売れたスマートフォンTOP10【年間ランキング】 2024/1/11

 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の
実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 iPhone 13(アップル)
2位 iPhone 14(アップル)
3位 iPhone SE(3rd)(アップル)
4位 Pixel 6a(Google)
5位 Pixel 7a(Google)
6位 arrows We(FCNT)
7位 iPhone 15(アップル)
8位 Reno7 A(OPPO)
9位 AQUOS wish2(シャープ)
10位 iPhone 14 Pro(アップル)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20240111_392510.html

181 :John Appleseed:2024/01/11(木) 18:47:45.86 ID:X1gF+GgA.net
>>180
iPhone13、iPhone14はかなり安売りしてたからな〜。みんなが飛びついた結果だね。
かわいそうに、後で15出て後悔した人多そう。

182 :John Appleseed:2024/01/11(木) 18:55:41.70 ID:crReLtGa.net
今年は15の独壇場ですね
売れ残りを安売りするから

183 :John Appleseed:2024/01/11(木) 18:59:48.37 ID:crReLtGa.net
かわいそうに、後で15出てきて後悔する人多そう。

184 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:05:43.68 ID:GAJ3eEvE.net
いい加減古い世代からの買い替え需要だろ
13で20世代まで粘りそう

185 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:06:52.85 ID:k69ICRcx.net
>>115
いや全然
お前のほうがおかしい

186 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:07:08.17 ID:VBhAahtS.net
安く買ってるだけだろ
なんで後悔するんだ?

187 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:10:15.67 ID:crReLtGa.net
ここのユーザーだって、バッテリー交換して4年粘ろうって言ってるでしょう
新機能よりも、安定して動作する方が良いって人が多いんじゃないかな

188 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:23:32.10 ID:0vcMdPrw.net
4年も使わねーよ

189 :John Appleseed:2024/01/11(木) 19:42:36.07 ID:crReLtGa.net
そんなに寿命短かったんだ

190 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:00:40.74 ID:0vcMdPrw.net
俺は毎年買い替えてる
キャリアのプログラムも2年で返却だし4年も使わないだろ
貧乏人は知らん

191 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:12:52.05 ID:owKiqJzM.net
下取りに出す方が貧乏人だろ。
こんな高性能デバイスを毎年買い変えて下取りに出すとか勿体なさすぎる。サブとかで活用法有りまくりなんだが?

192 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:14:03.04 ID:crReLtGa.net
今後このスレでは、バッテリー交換の話題は禁止ですね

193 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:21:29.69 ID:ZZ/DNqw2.net
Apple公式ではiPhoneの寿命は3年らしい

194 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:38:00.71 ID:crReLtGa.net
じゃあ、三年間は我慢して使おうぜ

195 :John Appleseed:2024/01/11(木) 20:56:12.40 ID:GAJ3eEvE.net
端末15万円くらいで3年間きっちり使うのは悪くないな
それ以上使おうとすると今回買うのはこれでいいのかと吟味して
時間が過ぎていく

196 :John Appleseed:2024/01/11(木) 21:38:33.76 ID:Kykci8wd.net
アップルの「エアドロップ」、中国が暗号解読と送信者特定に成功と発表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-09/S702YBDWRGG100

197 :John Appleseed:2024/01/11(木) 22:14:00.48 ID:YZEk+S+r.net
>>174

これな

比較で重要なのは総売上台数

14、15の"一時的なポッと出のランキング"には騙されないように

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

※当たり前だが、物が良くないと売れない
長くiPhoneの開発に携わった精鋭達が2019年にAppleを去り、
残ったカスどもが作った14,15のダイナミックアイランドは失敗作だし、基本的なカメラ性能は歴代iPhoneの中では最低
(映像は、色が変、暗い、手ぶれ補正も最低でカクカクする等) 、これ見ろ >>96

これな

>>111

>>105,110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには、くれぐれも騙されないように

198 :John Appleseed:2024/01/12(金) 02:06:28.44 ID:iWtH4qI/.net
今年特に売れてないのは、円安とか増税だからだろ。
細かい性能が前と比べてどうとか一般人がいちいち気にしてない

199 :John Appleseed:2024/01/12(金) 11:04:41.27 ID:7awZYgqU.net
Amazonすぐになくなるね
アホかよ

200 :John Appleseed:2024/01/12(金) 13:18:03.63 ID:HxBP6Bsu.net
>>199
よーわからんがTwitterを見てると買取価格が上がったからじゃないのかな

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200