2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part28

356 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:17:35.30 ID:5pNccTEB.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

357 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:41:23.55 ID:6WLd9Eo0.net
死臭がする…きっとオカマ(∞回回)

358 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:45:37.12 ID:jTKr/VM4.net
お前のパンツの臭いだろ

359 :John Appleseed:2024/01/17(水) 20:20:45.52 ID:VrNua/XP.net
>>356
なげーんだよ糞野郎

360 :John Appleseed:2024/01/18(木) 03:57:50.53 ID:QL/Kd7ik.net
サーモなんか入る訳ない何に使うんだよ

361 :John Appleseed:2024/01/18(木) 06:33:31.74 ID:NH8J4Q0u.net
Galaxy S24シリーズ OSアップデート7年
一気に追い越されたな

362 :John Appleseed:2024/01/18(木) 06:34:26.67 ID:vorwJ7I+.net
iOSというアドバンテージは決して越えられない壁

363 :John Appleseed:2024/01/18(木) 07:29:14.82 ID:5rRsEzaP.net
iPhone 6
2014年9月:発売
2023年1月:利用可能なOSの最終(推定)更新

364 :John Appleseed:2024/01/18(木) 10:50:17.62 ID:AVb6duc9.net
セキュリティアップデートあるからな。
iPhone6s 2015/9発売
iOS15.8 2023/7
↑iOS16には上げられないがセキュリティアップデートはこれからも提供予定

365 :John Appleseed:2024/01/18(木) 12:13:41.61 ID:R60DCbMq.net
>>359
そいつはかまったら負け
取り憑かれるらしいぞ

366 :John Appleseed:2024/01/18(木) 13:24:42.74 ID:hce83NkC.net
時すでにお寿司

もうスレに取り憑いてます(´・ω・`)

367 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:05:40.85 ID:3QdF3XKB.net
>>346
中華のコスパみりゃもう買う気起きんもん
ハイスペはiOS
ゲームもベンチに出ない部分で最も優れとるし
サブに中華コスパAndroid
この両持ちが全部使えて最強

368 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:01:22.00 ID:zaYicBN8.net
すげぇな、iPhoneって約10年も使えるのか。

369 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:03:59.67 ID:CSwdC+UK.net
まだiPhone4S動くからね...
入れてるゲームくらいしか使えんけど

370 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:25:22.52 ID:Odgeuz1P.net
>>324

これな

比較で重要なのは総売上台数

14、15の"一時的なポッと出のランキング"には騙されないように

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

※当たり前だが、物が良くないと売れない
長くiPhoneの開発に携わった精鋭達が2019年にAppleを去り、
残ったカスどもが作った14,15のダイナミックアイランドは失敗作だし、基本的なカメラ性能は歴代iPhoneの中では最低
(映像は、色が変、暗い、手ぶれ補正も最低でカクカクする等) 、これ見ろ >>96

これな

>>111

>>105,110

スマホ、特にiPhoneは、発売後の初動台数の差は、その後なかなか回復しない傾向がある、というのが統計の実績としてあるからねー(歴代iPhoneで1番台数が売れたのはiPhone6)

14、15の中国での初動台数がiPhone歴代最低だったのも1つの指標となっている

>14シリーズの売れ行きは、
>前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し
>2~5割減の水準だったが、
>15シリーズは14シリーズに増して売れ行き悪いからね
>この流れは今後の新機種でも変わらない、
>いや、もっと売れなくなる

これは概ね正しい

14シリーズの"総売り上げ台数"は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準

15シリーズの"総売り上げ台数"が14を上回る事は、無い

(2022年度に1番台数が売れたiPhoneは無印13、2023年度に1番台数が売れたiPhoneも無印13でしょう、集計待ち)

Appleが主導する、ネットの上のiPhone増産"ステマ"記事 >>110 の類いには、くれぐれも騙されないように

371 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:29:15.00 ID:XWJ5E/Rd.net
>>369
俺も5sあるけど既に電波が飛んでいない(au)

372 :John Appleseed:2024/01/18(木) 22:11:05.06 ID:aojoI3hF.net
>>367
サブはSE2とかの中古で良いじゃん
やっすいよ
OSを揃えないとアプリとかデータの管理が面倒だし

373 :John Appleseed:2024/01/19(金) 08:13:53.47 ID:Tnq1mr9R.net
15pro使って不満は無い。カメラの出っ張り良い加減に無くせよとは思うけど..

374 :John Appleseed:2024/01/19(金) 13:06:01.38 ID:MXeBYUJC.net
確かにツライチの方が便利だし、欠けることも無いんだが画質やレンズの明るさが下がるなら今のままで良いかな
カメラの事だと、5倍レンズを載せられなかったのか方が気になる。
maxのサイズでないと実現できないくらい場所を取る部品なんだろうか?

375 :John Appleseed:2024/01/19(金) 13:40:01.12 ID:plB7gy5W.net
Appleって使ってるとわかってくる
ハードは優秀だけど、それを動かすシステムは糞の役にも立たない

電話すら切れないアホかと思う

376 :John Appleseed:2024/01/19(金) 13:42:07.15 ID:plB7gy5W.net
因みに人感センサーを作動させない様にしているのでフィルム貼って居ても関係無い。電話した後、誤作動か何なのか赤丸にならずずっと緑ボタンのまま。つまり発信状態で、切る状態にならない。それなら最初から表示させなきゃいいのに、なぜに表示させるんだろ?

377 :John Appleseed:2024/01/19(金) 13:44:41.74 ID:plB7gy5W.net
メッセージを送ります

Appleの純正アプリ「メッセージ」で内容を送るのかメールで「メッセージ」を送るのか訳のわからないアナウンス。かっこいいと思って横文字使うの止めたら?

378 :John Appleseed:2024/01/19(金) 13:51:47.51 ID:65XROX56.net
>>377
飯食うか?
https://i.imgur.com/KXhLAew.jpg

379 :John Appleseed:2024/01/19(金) 14:07:16.87 ID:zqWSbhtR.net
>>373
今年のプロは5倍入れてくるらしいよ

380 :John Appleseed:2024/01/19(金) 14:38:21.92 ID:kVt7LDvX.net
https://jp.ifixit.com/Guide/iPhone+15+Pro+リアカメラの交換/166366
https://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/ErPweCTPYs6lKkJk.full
https://jp.ifixit.com/Guide/iPhone+15+Pro+Max+リアカメラの交換/166241
https://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/UJf6WtwLbGwBFCFk.full

パーツのサイズ的にはMaxの方が若干大きい気がするが
小型化が進めばProでもいけるってことか、コストのこともあるだろうけど

381 :John Appleseed:2024/01/19(金) 15:58:47.46 ID:PR4yCHQMp
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

382 :John Appleseed:2024/01/19(金) 16:51:09.20 ID:U4L24sMs.net
望遠100mm以上は画角が狭く使う機会少ないから
メインカメラのように画素数増やして100mm以上はクロップの方がいい

383 :John Appleseed:2024/01/19(金) 17:08:13.80 ID:Vwl4CliX.net
まだだ!たかがメインカメラがしょぼいだけだ!

384 :John Appleseed:2024/01/19(金) 19:19:52.81 ID:15gmGknd.net
>>378
グロ

385 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:09:02.48 ID:PSsC1o6F.net
>>375
電話ってどうやって切るの?

386 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:15:05.88 ID:MXeBYUJC.net
5倍欲しいな。
1眼レフの方だと24-105mmを使っていて、どうしてもあと少しの物足りなさを感じる
かといって

あと、常にポートレートモードで撮影したい派なんだけれど、最短撮影距離が遠すぎる。
もっと近くに寄りたいのに寄れないもどかしさがある。
カメラ起動時はポートレートモードをデフォにしたいくらいなのに。

387 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:16:14.84 ID:MXeBYUJC.net
かといってmaxはデカすぎて選択肢にない。

388 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:40:52.83 ID:plB7gy5W.net
使いやすくしてるつもりなのか、かっこよくしてるつもりなのか、画面から案内を消したがるApple。どこに何が有るのかわかりません、感覚でなんて全く操作でないどころか使いにくさMAXです。挙げ句の果てに左上にあるものを下げてそこからバッテン押してくださいって…そんなのぱっと見わかるわけねえだろ腐ったリンゴ!

389 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:43:13.22 ID:GMcEMdsZ.net
それな。でもバンパー付けたproと裸のMaxはサイズ感的に大して変わらん。バンパー付けたらさらに一回りデカくなるけど

390 :John Appleseed:2024/01/19(金) 21:46:50.41 ID:wIbbiDYo.net
>>388
Go To Hospital

391 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:28:43.51 ID:xvlVK+wF.net
すまんiPad pro M1と15proってってどっちがゲーム向きかわかる?
iPad同士、iPhone同士の比較とかは見つかるんだけど

392 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:29:56.03 ID:Awx+dpf9.net
15プロ持ちのひとに質問なんだけど、裸運用すると側面チタニウムは指紋目立ちますか?
裸運用したいもので
教えて下ちい

393 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:32:59.97 ID:Awx+dpf9.net
見たら皮脂汚れが目立つと書いてありますた
シリコンケース買いまーす

394 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:52:14.28 ID:mna/xBtl.net
そもそもスマホでゲームしたい感覚が全く分からん…
側面の指紋はわからんけどずっと同じところばかり握ってたらでの脂ぐらいは跡が付きそう
まあそれはチタンに限ったことでもないけど

395 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:08:55.53 ID:I9sYKCUt.net
チタニウムは医療機器にも使われてるぐらいだからな
清潔で安全なんだ

396 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:13:59.27 ID:IUHsBUz0.net
ステンレスのギラギラより指紋は目立たないよ

397 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:47:30.58 ID:VAifaWyN.net
ステンレスで十分なんじゃね派なんだが、チタンは折れとか曲がりにステンレスに対して優位性あるの。

398 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:51:19.80 ID:0cd+y1XE.net
iPhone16Pro買いますー
512GBにするかな

399 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:13:55.06 ID:bzn0KgeD.net
>>392
ブラックの裸運用してるけど、汚れはほぼないな。
昼飯の時おしぼりで毎回拭いてるからかな
https://i.imgur.com/yHTExCl.jpg

400 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:48:19.29 ID:F11OfIAo.net
>>399
グロ

401 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:05:23.82 ID:2lkd6YV0.net
ケース付けるから何でも良いわ

402 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:54:38.28 ID:jCgrhJtG.net
>>395
金属アレルギーが起きないだけで、衛生面ではステンレスもチタンもたいして変わらない

ケースに用いられる理由としてはステンより強度があるから、同じ頑丈さでより薄いケースを作ることが出来る。
iPhoneのケースの厚さとかは知らんけど。

403 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:56:47.27 ID:mtHiXNet.net
もう一つが抜けてた。
より薄く、より軽い
今回は重さで確実に恩恵を受けているのだから、使っている意味はあると思うよ。

それで1万円コストアップするくらいなら、ストレージの増強に使えとかそういう意見には同意する。

404 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:12:15.13 ID:Oj21QMvj.net
12proと同じ重さだったらアドバンテージあんま感じないのよね…

405 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:17:27.58 ID:IUHsBUz0.net
どうせケースつけるしアルミでもよかった
軽くて安いし

406 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:20:52.43 ID:X415+KbV.net
塩分やその他薬品での腐食にはチタンの方が圧倒的に強いよね

407 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:48:41.32 ID:K6ol0Um7.net
もはや16が出たら売ることしか考えてないので、豪快に使うことができない。
取り出したら毎回拭いて、充電はできるだけせず。器の小さい俺だ。

408 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:01:52.85 ID:2JdzX/Lg.net
スマホいらねーんじゃねーのか

409 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:12:05.53 ID:rPri9inZ.net
型落ちの13か14を思いっきり使い倒す方が良くないか?
どうせ出来る事はそんなに変わらんのだし

410 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:15:35.62 ID:2KP+nJ46.net
そんなくそ重いギラギラのダサいiPhoneを使うって行為がストレスMAXになるから15Proでいいです

411 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:12:59.24 ID:IUcKaIN1.net
>>407
買取査定で傷ありと傷なしの価格差って下手するとスマホケースの値段より小さいよね・・・

412 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:23:45.17 ID:ggzJir08.net
売るのってバッテリーが理由?

413 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:40:57.93 ID:6we0WykD.net
>>412
理由がバッテリーだけなら交換したほうが安く済みそうだけどね。

414 :John Appleseed:2024/01/20(土) 21:22:11.65 ID:3eSEVkuM.net
15proのブルーチタニウムだけど、上部の所一箇所いつのまにか塗装剥がれてたわ
中のチタンが見えて銀色になっててショック
エレコムのスマホポーチに入れて、ポケットに入れてたのに…

415 :John Appleseed:2024/01/20(土) 22:34:03.19 ID:mCu18F/N.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

416 :John Appleseed:2024/01/20(土) 22:51:15.40 ID:AuAIHD4S.net
ナチュラルチタンカラーなら、ごく細かい傷であれば研磨で消せるらしいね。やった人いる?

417 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:03:25.00 ID:cOBY75QO.net
ブルーチタニウムにしたけどホワイトにすれば良かったわ
ホワイトチタニウムが1番見栄え良くない?

418 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:06:09.68 ID:yHeHT6g0.net
脱色でもしろよ

419 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:11:16.63 ID:ggzJir08.net
はい、ブリーチ

420 :John Appleseed:2024/01/21(日) 00:41:44.78 ID:Srz4JeMC.net
カメラはRX100のほうが良い?

421 :John Appleseed:2024/01/21(日) 01:51:05.08 ID:KX2XAI2N.net
ホワイト系カッコイイけど10年以上ホワイト系だから原点回帰っぽく次はブラック系にしようかしら

422 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:15:29.84 ID:HsG2GBwM.net
墨汁で染めれば良いだろ

423 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:59:00.45 ID:shYIUhu+.net
>>420
カメラはいいけど撮って出しjpgならiPhoneの方が処理が上

424 :John Appleseed:2024/01/21(日) 03:24:24.43 ID:uMAfWJ8o.net
自分でバラせるならバーナーでチタン外装に焼き色つけたい

iPhone16を待つべきか悩む
で、16が出たら17待つんだろうなぁw

425 :John Appleseed:2024/01/21(日) 05:29:36.88 ID:aWR1lAh2.net
>>417
色違いに買い替えたら?

426 :John Appleseed:2024/01/21(日) 08:43:56.87 ID:v6hwnR5R.net
iPhone11 Pro Max下取りに出してiPhone15 Pro買ったよ、シートはseriaで買った

427 :John Appleseed:2024/01/21(日) 09:11:18.51 ID:Qwf15T7Q.net
iPhoneProシリーズなんて1〜2年後でも状態良ければ定価の8割以上で売れるんだから気にせず買ってればいいのよ
新しいの欲しくなってもたったの数万程度手出しするだけで手に入る

428 :John Appleseed:2024/01/21(日) 10:15:21.98 ID:oLxZWvJ3.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

429 :John Appleseed:2024/01/21(日) 10:17:13.10 ID:PK1E1kK3.net
>>428
連投すんなカス

430 :John Appleseed:2024/01/21(日) 11:05:00.51 ID:6iCIKEZU.net
>>428
----------
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな
----------

マジで、今のAppleには、カスエンジニアしか残っていないと言う事で、
14、15はカスが作ったカスiPhone
分かりやすいですな

431 :John Appleseed:2024/01/21(日) 11:14:07.28 ID:wbsbNa4q.net
は?

432 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:12:11.01 ID:vNv4QXor.net
読まずに飛ばしてるけどスクロールさせるのも大変w

433 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:43:23.12 ID:ir4FRhmE.net
>>430
これな

----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか

※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった。
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone
----------

A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズが、2019年に仲間引き連れて退職して、退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaが、あろうことか、AndroidのSOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収されたってとこで。

これからは、iPhoneのAチップのテクノロジーを使ったスナップドラゴンで、ますますAndroidが良くなるね。
※既に、ギャラクチョンとかは、発熱が少なくて、カメラが更に進化して高級なコンデジに劣らない写真性能になっているし。iPhoneはもう後が無い、ヤバいな。

マジでカスしか残っていないAppleのiPhoneは13シリーズ迄で終わったな。

ジェラード・ウィリアムズが、最後に直接関わった11シリーズが、発熱しにくい、カメラ性能と録音性能が高級とかで、総合的にiPhoneの最高傑作なのは変わらない。

なので、正に、iPhone14、15はカスが作ったカスiPhoneという事で。
※今のAppleには、ホントにカスのエンジニアしか残っていないのは事実。

434 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:51:41.68 ID:3NwZfZga.net
>>432
意味わからんかったがレス番が飛んでて理解できたe
あぼーん推奨

435 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:54:52.34 ID:5i3eQ86e.net
ようやく、、、
https://i.imgur.com/s40EavG.jpg

436 :John Appleseed:2024/01/21(日) 17:51:34.30 ID:KIT7O1uW.net
13
14
をNGワードにしたらスッキリした

437 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:00:38.43 ID:E8tcZGSE.net
iPhone8から変えようと思ってるんだけど、なんか発売当初にあった発熱問題とかは今の所改善されてる?

438 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:08:37.09 ID:KIT7O1uW.net
>>437
冬なのもあって、全く問題は感じないな
夏は分からん

439 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:26:18.99 ID:GrQ6w5F+.net
>>435
グロ

440 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:41:15.38 ID:gDaED9KE.net
>>437
割と最近の比較ならあるけど発熱は特に問題ない感じ
https://youtu.be/Ls0zfAZWnHs?si=9_2ppc5MMJ4AA3zh

441 :John Appleseed:2024/01/21(日) 23:22:08.59 ID:/U58rRW5.net
kindle付けたまま寝落ちしたー
4時間バックライト点灯したまま…やらかした
有機ELがぁ…

442 :John Appleseed:2024/01/21(日) 23:28:06.85 ID:oRBSQEun.net
>>440
なに言ってるか分からんから外人の動画載せるなよな

443 :John Appleseed:2024/01/22(月) 05:49:53.61 ID:EXLnwR/h.net
>>442
要約するとiPhoneはゴミ
Galaxyの圧勝
英語くらい分かれよジャップ猿

444 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:16:27.93 ID:o3Xp7qcb.net
韓国産や中国産は要らんわ
部品は使っていても監修がアメリカなら良いけどな
国産はアップデートが遅いので要らん

445 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:40:33.92 ID:NYxox46D.net
>>444
>中国産は要らんわ
えっ!?

446 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:45:48.75 ID:jQM48+fD.net
在日は日本語を読み解くことが難しいようだな

447 :John Appleseed:2024/01/22(月) 08:07:30.36 ID:NYxox46D.net
>>443
>英語くらい分かれよジャップ猿
わかるに決まっているだろう
日本人が何年英語を学ぶと思ってるんだ

448 :John Appleseed:2024/01/22(月) 09:33:17.56 ID:xLAV6Dv2.net
そろそろ英語を日本の公用語にしたら良いな
日本語使用禁止にして

449 :John Appleseed:2024/01/23(火) 01:34:25.76 ID:rKnuWuYf.net
MagSafeでデータ通信できるようになったら買い替える

450 :John Appleseed:2024/01/23(火) 02:25:02.52 ID:yGsRQW/P.net
15プロ欲しいんだがやっぱ40万は出せねえなあ。売って最新モデル買えという奴もいるが俺みたいに売らないで残しておきたい者もたくさんおるんよな。iPhone3Gから全モデル(SE除く)新品で買ってきたけど15でついに余剰資金が尽きた。

451 :John Appleseed:2024/01/23(火) 06:39:31.20 ID:fPM7r0tP.net
>>450
40万??

452 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:18:07.90 ID:fN3ElEp9.net
>>451
普段使い用と保管用の2台は最低いるんだろう

453 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:47:57.84 ID:Ykh3KlXJ.net
観賞用と布教用は?

454 :John Appleseed:2024/01/23(火) 09:36:20.90 ID:zogqnBHw.net
きっとじゅうよんまんをよんじゅうまんって打っちゃったんだなとマジレズ
14 万のProがあったかは知らんがな

455 :John Appleseed:2024/01/23(火) 11:16:45.49 ID:tHZGjzam.net
>>454
>マジレズ
の対極はガチホモでよろしいか

456 :John Appleseed:2024/01/23(火) 12:14:19.65 ID:9KvPTtK6.net
(∞回回)←オカマはガチホモ

457 :John Appleseed:2024/01/23(火) 14:46:27.70 ID:uHLYSwLt.net
>>440
14proとの比較が欲しいな
アプデ後の

458 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:17:34.26 ID:LU8wBR9Z.net
17.3にしてもバッテリー大丈夫?17.2のときみたいにならない?

459 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:27:29.67 ID:4+K6S3g2.net
なりますん

460 :John Appleseed:2024/01/23(火) 21:05:45.09 ID:jLplT5aG.net
全然なりますんよ

461 :John Appleseed:2024/01/23(火) 23:38:53.99 ID:rslDvtzW.net
>>364
iOS15.8.12024/1リリース。
更新10年いけるか?ww

462 :John Appleseed:2024/01/24(水) 06:58:06.37 ID:ZqktuoYr.net
>>461
iOS15はiOS18が出るまで更新継続でしょ
iOS12みたいにそのラインを超えても更新が続くか否か

463 :John Appleseed:2024/01/24(水) 08:21:48.55 ID:cUzYQCb1.net
iPhone15Proのピントが甘いの全然修正されないのな
LiDAR搭載してんだから迷ってないでどこか一点にフォーカスしろやボケと言いたい
来年の刷新されたHOYAのレンズとSONYエンジンに期待店こりゃ

464 :John Appleseed:2024/01/24(水) 08:47:47.50 ID:0NRqNPD8.net
ピントおじさんまだいたんだ

465 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:02:04.47 ID:UceeBpkT.net
拙者って無印だけじゃなかった?

466 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:21:45.86 ID:q6/3Fpu5.net
HOYAのガラスモールドレンズ搭載はほぼ確定だから望遠倍率の飛躍は期待できるな
センサーはXperia1Vに積まれている2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」になれば暗所の性能は200%アップよ
値段は上がるだろうがカメラの飛躍的性能アップでようやく寝ぼけた画像ともおさらば!

467 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:53:59.68 ID:51Qoy7g9.net
16はカメラ進化大きいだろうな

468 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:11:52.91 ID:28FT36M/.net
拙者も助太刀致す

469 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:51:24.21 ID:wA7vv8on.net
レンズが中華のLargan Precisionから日本製HOYAになるのは嬉しいね
イメジセンサーは現在もSONYだが大幅な性能アップとセンサーサイズの大型化で光量の少ない場所での撮影もかなり綺麗になること間違いなし
もう新型発売まで半年ちょいだから今更15Pro買う意味がなくなったな

470 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:53:11.35 ID:Hh5H9JtW.net
>>469
今何使ってるん?

471 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:26:10.64 ID:9L2kydcK.net
>>469
来年も同じこと言ってそう

472 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:33:39.95 ID:0Dn1fR43.net
先日iPhone12proの電池がやっと79%になったので無償交換してきた。
電池替えたら保証切って15pro買うつもりだったが微妙になってきたな、、、

473 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:56:59.14 ID:k5w/GV8A.net
無償交換した状態で売った方が良くない…
12 Pro Maxでバッテリー容量100%なんてなかなかないような

474 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:06:46.32 ID:0Dn1fR43.net
いやサブ機で使い倒す予定、、それに微妙なガラス欠けあったし。
電池交換時に、「水没マーカー出てたら1万5000円で本体交換しますか」って聞かれて悩んだわ。
マーカー出てなかったから微妙欠けありのまま電池交換のみとなったが

475 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:49:22.54 ID:0sMmKEPz.net
HOYAのレンズは間違いなさそうだよな
カメラはレンズ性能で画質が格段に変わるからセンサーもスペックアップと来たら16が楽しみだわー

https://iphone-mania.jp/news-558203/amp/

476 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:06:16.53 ID:UJTfuGgI.net
カメラなんて毎年スペックアップしてるしなぁ
ダイナミックアイランド消えるまでステイでいいや

477 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:09:35.63 ID:3D0iSuIz.net
自民自滅からの円高になってくれ

478 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:16:03.43 ID:0Dn1fR43.net
野党の自滅の方が速いから無理

479 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:37:18.76 ID:ak+Jkgd5.net
>>464
話題のピントがズレてるよな

480 :John Appleseed:2024/01/24(水) 15:44:24.92 ID:BmZaO3S/.net
カメラなんぞ誰も使ってないし期待してる奴もいんにんだからカメラなしのモデルつくって10万くらい値引きしろや。iPhone16プロMAX ストレージ2TBメモリ16GBチップA19superの爆誕や。価格は122,990円。妥当やで。

481 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:04:49.09 ID:FFR8mTWb.net
いんにん・おぶ・じょいとい

482 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:04:54.35 ID:W4G+Joy1.net
カメラ無きゃストレージはそんなに要らんくね?

483 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:17:40.30 ID:XqSQ/BKV.net
>>480
こどおじは部屋に篭ってろ

484 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:58:54.19 ID:0Dn1fR43.net
カメラ最低の裏表一個ずつにして液晶もしょぼくしてストレージも128で7万以下位か?売れるのかねぇ…

485 :John Appleseed:2024/01/24(水) 17:44:55.35 ID:nZ68yp4K.net
最近キッズには単眼の古いiPhoneで撮影した画像をSNSに上げるのが流行り始めてるらしいな
チェキや写るんですが売れていたりフィルムカメラで撮影する子も多いが、写真の他に現像に出すとメモリーに入れるかクラウドからDLするかネガもらうか選べるのが今っぽいw

486 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:19:56.80 ID:dVhgxlfp.net
お金ないだけだろ…

487 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:43:07.68 ID:6pBl4MZi.net
バッキバキに割れてるiPhoneも金銭事情?🤔
そういうファッションなのかと思ってたが🤤

488 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:46:21.62 ID:yUuDnVdd.net
画質ならアプリでいくらでも加工できるのにね🤭

489 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:03:37.14 ID:BUngf2BH.net
絵文字大好き発達くんが湧いてきた

490 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:05:22.38 ID:rNI3w9CW.net
こどーじとチズギュドにはわからんやもやが陽キャはカメラなんぞいらんのや。画像加工していくと1TBなんですぐ埋まる笑

491 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:07:51.43 ID:7cJmw/+l.net
>>487
実際には、バッキバキに割れたiPhoneは金銭事情やファッションではなく、単なる事故かもしれませんね。修理が必要かもしれません。

492 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:08:51.88 ID:7cJmw/+l.net
>>490
確かに、こどーじとチズギュドでは理解しがたいやもやがありますね。陽キャはカメラいらないというのも面白い視点です。画像加工で1TBがすぐ埋まるのは驚きですね笑。

493 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:07:49.38 ID:BYlkIUhL.net
カメラなんて単なる記録だし、別にこれでコンテストに出す写真撮るわけじゃないんだから気にしたことないな
ピントは早く合うに越したことはないけど

494 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:09:27.04 ID:xl5+49il.net
iOS 17.3 にしたけど.. 暫く使って見ても何が変わったのか分からん(´・ω・`)
ザウルス使ってたから2代目のiPhone3Gに飛び付いた(初代iPhoneは日本未発売)
スティーブ•ジョブズの死後、欲しいiPhoneはminiしか出て無い(´・ω・`)

495 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:35:44.37 ID:0Dn1fR43.net
シャープはW-ZERO3と言うクソ端末で絶望させてくれたから、あれ以来iPhoneシリーズ使ってる

496 :John Appleseed:2024/01/24(水) 22:33:52.29 ID:Qxire/Pe.net
15ProだけWi-Fiが遅い
mini6と比べて半分程度しか出ずiPhone13より遅い
同様の問題調べたらいくつか記事出てきたんだけど今後iOSのアップデートで直るんだろうか

497 :John Appleseed:2024/01/24(水) 23:42:18.41 ID:fwgRgI1H.net
siriの位置情報オフにするとちょっとバッテリー持ち良くなるな

498 :John Appleseed:2024/01/25(木) 00:11:13.76 ID:nnks41mi.net
子供にエアータグ付けてるけど位置情報が更新されない事が多くなった。バッテリーでもなさそうだし…頼むよ!

499 :John Appleseed:2024/01/25(木) 00:40:33.07 ID:mN/0tR0E.net
>>497
そら節電に関わる機能以外をオンにしたら電力消費は増えるでしょうね。

500 :John Appleseed:2024/01/25(木) 11:14:32.06 ID:8VVODKnc.net
>>498
知恵をつけたな

501 :John Appleseed:2024/01/25(木) 12:37:25.60 ID:VQoMZRkx.net
>>495
W-ZERO3初代と2代目まで使ってたな
地図とか入れてたけど、確かGPSとかは無かったからあまり役に立たなかった

502 :John Appleseed:2024/01/25(木) 16:13:10.78 ID:fQiSaxFU.net
発売日組でバッテリーサイクル100回
まあこんなもんか

503 :John Appleseed:2024/01/25(木) 16:42:57.72 ID:J2Lc3m5z.net
>>496
というかキャッチが弱いよね。
スタバのWi-Fiなかなか掴まないからイラつく
https://i.imgur.com/7VuQCm6.jpg

504 :John Appleseed:2024/01/25(木) 16:52:52.02 ID:KrM4KWi7.net
>>503
グロ

505 :John Appleseed:2024/01/25(木) 17:31:05.42 ID:UFM7i10Z.net
トリミングぐらいしろや

506 :John Appleseed:2024/01/25(木) 18:22:28.07 ID:UO8MgT88.net
159,800円+シリコンケース7,980円
うおおお高えええ

507 :John Appleseed:2024/01/25(木) 18:52:49.22 ID:NomLXjtA.net
動画撮影するならメインカメラもインカメラも画質一緒なんでしたっけ?
静止画は違いがありますけども。

508 :John Appleseed:2024/01/25(木) 21:17:16.84 ID:A480quZP.net
>>502
65回の俺
買った感じがする

509 :John Appleseed:2024/01/25(木) 21:40:30.22 ID:oIO6ouqC.net
そりゃみんな大体は買ってるだろ

510 :John Appleseed:2024/01/25(木) 23:05:55.37 ID:N7H5ZoCn.net
>>508
ナカマー
発売日組で65回

511 :John Appleseed:2024/01/25(木) 23:28:59.57 ID:oqYifMSf.net
発売1週遅れ組85回ですたわ

512 :John Appleseed:2024/01/26(金) 00:32:21.36 ID:dtLHxyXg.net
256買うか128買うか
どっちが良いかな?
なお512と1Tは予算オーバーで買えん

513 :John Appleseed:2024/01/26(金) 00:38:29.14 ID:HTcFtH0J.net
>>507
メインカメラの方が綺麗よ

514 :John Appleseed:2024/01/26(金) 04:40:53.48 ID:A84RBuCC.net
>>512
大きいに越した事はない。

515 :John Appleseed:2024/01/26(金) 07:29:34.71 ID:T1nd+Aqg.net
>>512
写真や動画保存目的なら128買って1万ちょっとでUSBTypeCの高速なメモリ買う方がいいと思う
ゲームをたくさん入れたいなら256だな

516 :John Appleseed:2024/01/26(金) 07:30:39.21 ID:Tr+X/sJ7.net
11月3日に届いてサイクル100回だわ
月40弱くらいか

517 :John Appleseed:2024/01/26(金) 07:47:12.15 ID:cnI5S0xs.net
サイクルってどこで見るん

518 :John Appleseed:2024/01/26(金) 07:54:16.53 ID:ngieAGIr.net
設定→一般→情報

519 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:06:45.23 ID:1uaN6Sul.net
充放電回数74回だがバッテリー最大容量減らんな

520 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:16:50.90 ID:Ndh/12jN.net
>>518
ありがとう!でもバージョン違いなのかな?そこにサイクルは無かったな

521 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:57:00.99 ID:694o3gA+.net
指紋認証はついてるの?

522 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:58:32.35 ID:Ndh/12jN.net
ついてる!ついてるとサイクル見れない?

523 :John Appleseed:2024/01/26(金) 09:20:42.89 ID:BFdWyB+1.net
そもそも15からの機能じゃないか?

524 :John Appleseed:2024/01/26(金) 09:38:15.79 ID:xR8yWIWN.net
充電回数わかるショートカットあるぞ

525 :John Appleseed:2024/01/26(金) 09:38:52.94 ID:Ndh/12jN.net
そうなのか、、、自分6プラスです、、、見れないんだね諦める

526 :John Appleseed:2024/01/26(金) 09:41:45.33 ID:xR8yWIWN.net
ttps://blog.thetheorier.com/entry/shortcuts-battery-cycle-health
iPhone15以外でバッテリー充電回数を見たい時はこれ使ってる

527 :John Appleseed:2024/01/26(金) 10:31:49.94 ID:dOqA2YDE.net
>>525
ここ15pro のスレやぞ

528 :John Appleseed:2024/01/26(金) 10:34:28.96 ID:zEXLtgwC.net
では発熱の話題などを

529 :John Appleseed:2024/01/26(金) 11:33:39.59 ID:TfZlUWH/.net
そもそも発熱してないのだが(´・ω・`)?

530 :John Appleseed:2024/01/26(金) 11:41:39.31 ID:fKY7ZvVp.net
バッテリー長持ち対策してるけど恐ろしい程減りが早いね

531 :John Appleseed:2024/01/26(金) 12:27:32.56 ID:z3hU5cI9.net
電源切っておけば減らない
なるほど

532 :John Appleseed:2024/01/26(金) 12:31:11.21 ID:T1nd+Aqg.net
>>530
80%だとちょっと厳しいね、100%なら一日もつ

533 :John Appleseed:2024/01/26(金) 12:46:53.91 ID:A35JtyPx.net
ブルーチタニウム、音量ボタンと右サイド部の所一箇所いつのまにか銀色になってて塗装剥がれかな…

初期ロットは弱いんかな

534 :John Appleseed:2024/01/26(金) 13:40:10.45 ID:E3cWYZy8.net
10月購入充放電146回で遂にバッテリー99%になった

535 :John Appleseed:2024/01/26(金) 15:10:16.02 ID:ehMLOQTW.net
あー、それハズレだね

536 :John Appleseed:2024/01/26(金) 15:28:15.14 ID:RplFqE4j.net
カイロにしてればそうなるのが普通

537 :John Appleseed:2024/01/26(金) 16:19:22.86 ID:h7Ne7QEY.net
極力電源入れないで保管しておいたのが一番勝つので意味ないと思うけど

538 :John Appleseed:2024/01/26(金) 16:36:39.68 ID:X5yziqLp.net
バッテリーは20~80%の間で使う
充電する時は電源オフにする
この2つを守ってればほぼ大丈夫

539 :John Appleseed:2024/01/26(金) 16:37:58.96 ID:YL+4pTFl.net
友達いなさそう

540 :John Appleseed:2024/01/26(金) 16:57:56.02 ID:wlF/vpjW.net
世帯持ったら深夜にはまず友人からかかってくることはないな、緊急の連絡はあるかもだから電源切ることはないけど

541 :John Appleseed:2024/01/26(金) 17:43:51.73 ID:pLXrWwKa.net
なんでそんなにバッテリー等劣ばかり気にするん?
こんな高いスマホ持ってるんだし気になってくりゃ1 万ちょいのバッテリー交換なんて余裕だろ

542 :John Appleseed:2024/01/26(金) 17:49:33.97 ID:IMsV05F6.net
まぁ身の丈に合ってない物を使うとセコい使い方になる

こんなん道具だから気にせず使ってバッテリーへたったらバッテリーなり本体なり交換するって人が買うもんや

543 :John Appleseed:2024/01/26(金) 17:57:23.93 ID:H6/YSLW1.net
充電しながらよっぽど負荷が重いアプリ使うとかでもない限りバッテリーの寿命はたいして変わらん
ストレスなく好きに使った方がいい

544 :John Appleseed:2024/01/26(金) 17:58:38.47 ID:ls6dSouA.net
これ買う奴でバッテリー交換代を気にする奴いねーだろw

545 :John Appleseed:2024/01/26(金) 18:04:48.38 ID:NYVFr0PC.net
うちの会社に来てる氷河期世代は時給1000円で頑張ってるぞ
都内では中堅大手だから氷河期世代非正規に人気ある  
家族の介護したりアパートの家賃払ったりできる収入与えてるし社会保険も加入してる
俺ら管理職は三が日休みだが氷河期世代非正規は暮れも正月も関係なく働いてる
未だに文句ばかり言って周囲のせいにしてる氷河期世代は少しは見習ったらどうだ?

546 :John Appleseed:2024/01/26(金) 18:12:51.54 ID:GyZbNBnM.net
毎年買い替えてるからバッテリー交換したことねぇや

547 :John Appleseed:2024/01/26(金) 18:18:28.25 ID:os4OXOiR.net
>>545
急にどうした?説教爺

548 :John Appleseed:2024/01/26(金) 18:41:04.51 ID:NHzktDla.net
>>538
電源OFFは無理があんだろ
寝るとき通知もアラームも使うなと

549 :John Appleseed:2024/01/26(金) 23:00:52.75 ID:0VOx6ENk.net
>>545
働かなきゃナマポでiPhone買えるんだよな、意味わからん

550 :John Appleseed:2024/01/27(土) 02:08:29.29 ID:VInBwd17.net
iPhone11無印からiPhone15Proに変更したら、カメラ画質は感動するレベルで、明らかに違いますか?

551 :John Appleseed:2024/01/27(土) 03:24:20.85 ID:GjmhjD+D.net
>>550
そんなに変わらんよ

552 :John Appleseed:2024/01/27(土) 04:05:23.71 ID:zGtszI0p.net
12pro使ってるけど15promaxで撮った写真見せてもらった時にやたら綺麗に感じたよ。
じっくりズーム比較とかはしてなくてコンピュテーショナルのせいか液晶のデカさのせいかカメラのせいかは分からんかったけど

553 :John Appleseed:2024/01/27(土) 06:03:09.95 ID:Kxy1kyy9.net
>>552
腕の問題

554 :John Appleseed:2024/01/27(土) 06:05:28.30 ID:UdAI7m6S.net
10月上旬到着組で放電45回、自宅ではiPadメインだから100回超えるのは夏になりそう

555 :John Appleseed:2024/01/27(土) 08:06:17.22 ID:so9+FSdL.net
>>552
目と脳の問題
14、15撮った写真は色が地味,変,暗い=使えねー写真
動画の手ぶれ補正性能は歴代iPhoneで最低

556 :John Appleseed:2024/01/27(土) 08:12:37.36 ID:qN90dVEk.net
手振れ補正に関してはAndroid安スマホで十分だったが車にiPhone以外を繋ぐと壊れると聞いたから仕方なくiPhone検討中です

557 :John Appleseed:2024/01/27(土) 10:05:35.02 ID:qoFwxDuE.net
>>513
そうなのね。ありがとう。

558 :John Appleseed:2024/01/27(土) 10:20:43.29 ID:GjmhjD+D.net
>>554
iPadがあるとiPhoneは使わなくなるおね〜

559 :John Appleseed:2024/01/27(土) 11:38:10.00 ID:VtT6dJri.net
色味も明るさも、補正を以前よりも自然な感じに近づけただけ

「色味や明暗を撮影できてない」訳じゃない

派手な色味・明るさにしたいのなら
撮影時の設定を変えて固定するか、後から変えれば良い

560 :John Appleseed:2024/01/27(土) 12:13:25.87 ID:s9wRRcyv.net
>>503
同じこと思ってた
電波のキャッチが弱い
この点は機種変前のほうが良かったかも
ケースのせいもあるのかな

561 :John Appleseed:2024/01/27(土) 12:16:56.57 ID:GjmhjD+D.net
Pro買うのはアフォウ?
無印でも充分と判断
だけどもだけど〜
無印売ってないやんけえ
やんけえ

562 :John Appleseed:2024/01/27(土) 12:59:39.15 ID:ShNACp17.net
>>559
↑このおっさん、初めて買ったiPhoneが15で思い入れあるのが分からないでも無いが
アホだなこんなiPhone史上最低カメラのiPhone買って(14も同じ)

563 :John Appleseed:2024/01/27(土) 13:40:24.81 ID:GjmhjD+D.net
>>562
15買えないぼんびは去れ
値段高杉て買えないやつうw

564 :John Appleseed:2024/01/27(土) 14:17:12.58 ID:Ke6v5DhL.net
>>562
ダイナミックレンジも暗所性能も改善していて、根本的には「暗い」「色が地味」なんてことは無いぞ

後付けの編集でいくらでも変えられる

565 :John Appleseed:2024/01/27(土) 14:29:16.88 ID:nRqLNwM5.net
>>562

おまえ醜すぎてみっともないぞ

566 :John Appleseed:2024/01/27(土) 15:37:12.47 ID:qyILfVar.net
えーっ初代iPhoneよりショボいのか。知らなかった

567 :John Appleseed:2024/01/27(土) 15:54:02.55 ID:+ZQccNYy.net
>>552
15Proから通常の写真で24mpになって今までの倍の画質になっているから綺麗だよ

568 :John Appleseed:2024/01/27(土) 15:59:43.89 ID:ZF+8IJgN.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

569 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:02:05.48 ID:f0ZMAc/P.net
14Proは例えばインカメラでセルフィー写真を撮ったときに、処理が悪いのかわかんないけど、髪の毛が塗り絵で塗りつぶしたような色になる
何回撮っても塗り絵で塗りつぶしたような髪になってセルフィーが台無しになる
あと通常の写真がシャープネス効かせすぎ
動画でも同じで、シャープネス強めすぎ
それと、拡大にしても撮影中に途中で変更できない
カメラ起動の速度も遅い
画質も通常が12MP

対して15Pro今挙げた点が全部改善されてる
セルフィーの黒塗りも改善されてるし、シャープネスも強くない
しかも写真の画質が12MPから24MPへと大幅にアップデート
動画の起動も早いし撮影中に拡大に切り替えもできる
まじで14Proの不満点が全て改善されてるのが15Pro
だからiPhoneてほんと奇数が当たりってまじなんだなって思った
Appleはとりあえずプロトタイプを出して、その翌年にちゃんとした完成品を出すって言う噂、ガチなのかもな
16Proはまたプロトタイプの噂あるし重くなるみたいだから軽くて完成系のPro欲しい奴は15Pro買った方がいいよ

570 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:09:10.40 ID:kFX7ajw3.net
>>566
さすがに頭悪すぎて草

571 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:15:09.71 ID:p7aNLqUz.net
>>570
iPhone史上最低なら初代よりショボイで合ってるやん

572 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:15:53.61 ID:/lZExdpF.net
>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

573 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:22:29.89 ID:PkGeGY2g.net
>>571
お前の脳内だけやん
世界でただ1人お前だけ初代iPhoneと15プロは同じと言ってる
ぶっ飛んでるからYouTubeで顔出しで動画出してみたら?
物珍しさでみてもらえるかもよ?w

574 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:30:51.90 ID:JIdvqyyy.net
初代とどう変わったか
満月を撮って公開して

575 :John Appleseed:2024/01/27(土) 16:48:03.00 ID:PkGeGY2g.net
証明は言い出しっぺのお前がやらないとな

576 :John Appleseed:2024/01/27(土) 17:44:56.60 ID:Kxy1kyy9.net
ポートレートモードはLiDARを積極的に使ってほしいんだけれど、全然使ってないよね?
LiDARの恩恵を全然感じられない

577 :John Appleseed:2024/01/27(土) 18:16:24.29 ID:qyILfVar.net
ライダーってダサいから他の名前にしてほしい

578 :John Appleseed:2024/01/27(土) 18:34:29.94 ID:xljDqaGK.net
やっぱり頭悪いのね

579 :John Appleseed:2024/01/27(土) 18:50:43.81 ID:tN0HMqQD.net
15に嫉妬しまくりの基地外湧いてる

580 :John Appleseed:2024/01/27(土) 21:47:32.52 ID:2NT8vUVU.net
先日の6プラスの者です。やっぱり15ほしくて買うことにしたんだけど充電てどんな感じ?C端子の急速充電の実測速度教えてほしい。22.5wでとる?

581 :John Appleseed:2024/01/27(土) 22:01:10.34 ID:qyILfVar.net
急速に充電すればするほどバッテリーの劣化も早くなるから、まったり充電が良いらしいぞ

582 :John Appleseed:2024/01/27(土) 22:11:35.73 ID:rUozZd2P.net
バッテリーガー君まだいたんだ

583 :John Appleseed:2024/01/27(土) 23:15:47.07 ID:MZMuufhs.net
急速充電といってもバッテリの容量も小さいし、ピーク時27W程度だからそんなにバッテリ傷みそうな印象はないな

584 :John Appleseed:2024/01/27(土) 23:35:47.65 ID:2NT8vUVU.net
ピーク27wなのねトンクス。明日アップルストア行ってきマース。

585 :John Appleseed:2024/01/27(土) 23:47:42.55 ID:JIdvqyyy.net
>>584
スマホのバッテリー、「急速充電で劣化が早まる」は本当?
ドコモ&KDDI&ソフトバンクに聞く

https://otonanswer.jp/post/161948/

586 :John Appleseed:2024/01/28(日) 00:03:31.16 ID:J8nGp+HK.net
いや自分も数年前までは充電ごときはバッテリーのマイコンで制御してるからガンガン使い倒して問題ない派だったんだけど、
昨今iOSでもバッテリー充電の最適化とか言い出してるから、どうなのかと…

587 :John Appleseed:2024/01/28(日) 07:19:04.73 ID:v/n6O9qH.net
2、3年で交換する覚悟でいればいいだろ
返却プログラムとかバッテリーが劣化してても問題視されないし

588 :John Appleseed:2024/01/28(日) 09:41:55.67 ID:DySthhV/.net
14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

589 :John Appleseed:2024/01/28(日) 10:55:59.00 ID:WWhf3mOD.net
バッテリーの交換代金が着々と値上がりしてるのはいただけない。

590 :John Appleseed:2024/01/28(日) 14:29:22.76 ID:/UqVGQ4f.net
そろそろ止まって欲しいな。
無印なんかは交換行き薄くなってケチ

591 :John Appleseed:2024/01/28(日) 18:08:07.12 ID:R95rzeUIg
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

592 :John Appleseed:2024/01/28(日) 18:04:33.10 ID:ePn/8Lm+.net
>>533
上にも書き込みましたが、私のも上部のアンテナ用スリットの横がいつの間にか、禿げてました
落としたりせずに使っていたのにショック
ナチュラルに買い直そうかも検討中です

593 :John Appleseed:2024/01/28(日) 19:05:37.95 ID:lK6fIihQ.net
傷、バッテリーのへたり気にするなら飾っとくのが一番よ

594 :John Appleseed:2024/01/28(日) 19:13:52.59 ID:BvIz4H97.net
バッテリー交換で解決するけど修理に出してる間は使えなくなるのがネックかな
apple認定店以外に出すと大変なことになるらしい

595 :John Appleseed:2024/01/28(日) 19:22:04.83 ID:QcYe017d.net
昔正規サービスプロバイダに予約の上
その場で交換してもらったが、
正味1時間程度だったよ

596 :John Appleseed:2024/01/28(日) 19:53:52.49 ID:1E75G2RH.net
正規店ならその日で終わるやんね…扱えない時間なんて混んでても2時間掛からない程度

バッテリーはもちろん純正品だし交換時にディスプレイが破損したらその場で対応もやってくれるし保証だってある
1万ちょっとでそこまでやってもらえるんだから最高じゃん!

597 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:16:07.01 ID:hfAIYn4D.net
>>596
電池交換でディスプレイの破損なんてあるの?

598 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:22:03.07 ID:QcYe017d.net
ディスプレイのガラス面に吸盤を貼り付けて開けるので
その際に力が掛かります
保護フィルムは剥がしますよと言われるのもそのため
剥がさないで作業する所もあるかも知れないが・・・

599 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:26:37.96 ID:hfAIYn4D.net
フィルム剥がすのは知ってたが画面割られるのは嫌だな

600 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:30:14.14 ID:lCuUcjVc.net
>>533
スクショ頼む

601 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:40:40.22 ID:nSZHpp/H.net
保護フィルム剥がしますよなんて言われるの?
剥がしたあとの保護フィルム代は保証されるよな?

602 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:48:34.53 ID:1E75G2RH.net
>>597
あるよ!前回派12miniだったんたけど特に12miniは破損しやすい例が多いみたいで最初に説明された
どちらも交換後は情報の修理履歴のところに純正品と交換って出てくるから売るときの安心材料にもなるかも

あとフォルムの保証はもちろん無いよ!

603 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:49:12.31 ID:1E75G2RH.net
フォルムじゃねーよフィルムな!このクソ変換め

604 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:49:50.41 ID:QcYe017d.net
張り替える保護フィルムはこちら持ちです

605 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:56:57.94 ID:9X9zGYod.net
>>601
保証するわけないだろ
メーカーからしたら本来の使い方じゃないんだから

606 :John Appleseed:2024/01/28(日) 20:58:07.11 ID:BvIz4H97.net
そういや買ってそうそう保護フィルムにヒビ入ったから安めのフィルム買ったんだ
貼ったらサイズがちょっと小さめの仕様で見栄え悪くて草なんだ

607 :John Appleseed:2024/01/28(日) 21:05:03.48 ID:hfAIYn4D.net
>>602
ありがとう
そんな事あるんだね
正規店=破損しないってイメージだった

608 :John Appleseed:2024/01/28(日) 21:31:50.77 ID:sqr+hLM1.net
アクセスガイドできなくなってない?
トリプルクリックしても反応しないんだが

609 :John Appleseed:2024/01/28(日) 21:34:07.72 ID:5wZU02wc.net
>>592
ナチュラルに変えれば起きないとは言えないのでは
他に禿げてる人いないなら、初期ロットのブルーで買い直すか1年保証あるから相談してみるとか。

610 :John Appleseed:2024/01/28(日) 21:46:53.90 ID:9rYE9AnW.net
14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

611 :John Appleseed:2024/01/29(月) 04:21:07.17 ID:UwmQA7d6.net
俺は禿げてるぞ

612 :John Appleseed:2024/01/29(月) 06:02:46.55 ID:AD2BzeLe.net
>>611
黙れ、ハゲ。

613 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:08:35.46 ID:X79lL9e1.net
>>560
俺は裸運用だけど、明らかに以前のiPhone12と比較して弱い。
https://i.imgur.com/NM31frz.jpg

614 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:18:58.94 ID:4LvLrw1n.net
>>613
飯テロじゃねーか!

615 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:27:25.94 ID:iiNoUifU.net
>>613
富裕層から貧困層へ

616 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:34:13.21 ID:c4BN3gz/.net
ステンレスで十分だから戻してほしい

617 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:34:54.77 ID:6nkOWS4h.net
ええ…メーカーからしたら本来の使い方じゃないんなら割れたりしたら全額費用負担しろや…言ってることめちゃくちゃやんけ…

618 :John Appleseed:2024/01/29(月) 08:44:08.01 ID:vSSYTWR7.net
これな

14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

619 :John Appleseed:2024/01/29(月) 09:39:56.47 ID:11Tw/T+y.net
自分の使い方が悪いのにメーカーに負担しろとか頭悪いにも程がある

620 :John Appleseed:2024/01/29(月) 10:03:55.64 ID:c4BN3gz/.net
iPhoneは偶数がいいなら、13もハズレなのだが

621 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:00:03.95 ID:xL4MF3pT.net
ナンバリングがあれだけど
13は実質12Sなんだよな
だから何?って言われても困るが

622 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:42:48.26 ID:GXNphI0k.net
>>613
グロ

623 :John Appleseed:2024/01/29(月) 12:54:39.32 ID:NAQ4KvzY.net
6sまでは無印買うかs買うかっておみくじみたいな楽しみが毎年あったのにな

624 :John Appleseed:2024/01/29(月) 15:37:09.18 ID:uN7C1XgQ.net
>>620
偶数はハズレだぞ

625 :John Appleseed:2024/01/29(月) 16:24:52.34 ID:o/UknvoR.net
4.8.12は当たりだろ

626 :John Appleseed:2024/01/29(月) 16:55:30.57 ID:o/UknvoR.net
4の倍数は当たりだから16も当たるかもね

627 :John Appleseed:2024/01/29(月) 17:50:09.69 ID:MmYd+Cdm.net
12は当たりなのか?
12以降全てハズレじゃないの

628 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:01:31.24 ID:hGDPUsKu.net
12Proは最悪だった
12Proのダメなところ全部解消されたのが13Pro

629 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:07:10.01 ID:yHu8ixBZ.net
15proにしてからケーブルと充電器にお金が掛かり過ぎ(´・ω・`)
自宅のUSB-A系の充電器とケーブル全て買い替え、BRZの USB-AをインバーターごとUSB-Cに変更、MT-09もUSB-Cに変更。

ライトニングではあかんのか?(´・ω・`)?

630 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:23:39.10 ID:bGyobH9y.net
>>625
12が当たりとかねーよw

631 :John Appleseed:2024/01/29(月) 18:23:45.77 ID:cIbz8Mav.net
春の新色出るかな?

632 :John Appleseed:2024/01/29(月) 19:26:03.53 ID:KBj/ZSF9.net
12Proは尿画面や発熱などいい思い出がない
電池持ちも悪かったしな〜

633 :John Appleseed:2024/01/29(月) 19:30:02.91 ID:enzhhm6N.net
>>626
16はプロトタイプ確定ですwww

634 :John Appleseed:2024/01/29(月) 20:04:06.50 ID:bartAr9G.net
12の軽さは至高

635 :John Appleseed:2024/01/29(月) 20:13:03.77 ID:tluX/Vr2.net
確かにあの軽さを維持してくれれば無敵だった

636 :John Appleseed:2024/01/29(月) 21:07:34.44 ID:vSSYTWR7.net
やっぱりこれな

14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

637 :John Appleseed:2024/01/30(火) 03:48:39.41 ID:pmTiP50c.net
>>614
そっ、、、それは🙈💦

638 :John Appleseed:2024/01/30(火) 03:48:53.45 ID:pmTiP50c.net
>>615
おまぬけもん🐵✨

639 :John Appleseed:2024/01/30(火) 03:53:36.95 ID:+AnAB+ni.net
Pro欲しいなあ。。

640 :John Appleseed:2024/01/30(火) 13:54:28.70 ID:Hpa81bcb.net
Pro買えばQOL上がるよ

641 :John Appleseed:2024/01/30(火) 14:14:19.43 ID:PRWXdik6.net
Proに買い替えたけどカメラ設定イマイチわからん
容量はある、編集はしないけど
撮った写真を少し拡大してホーム画面等で使う程度だからそこまで設定いじらなくていいかもなのだけど

642 :John Appleseed:2024/01/30(火) 14:58:13.21 ID:+AnAB+ni.net
>>641
容量あるという事は512GB買ったのかな?
ブルジョアよのう

643 :John Appleseed:2024/01/30(火) 15:15:53.54 ID:B77NqVS8.net
https://i.imgur.com/6w4y7ah.jpg

644 :John Appleseed:2024/01/30(火) 15:20:46.52 ID:+AnAB+ni.net
カレーばっかやな
栄養偏ると早死にするで〜

645 :John Appleseed:2024/01/30(火) 16:39:48.91 ID:DGH4rhNy.net
>>643
グロ

646 :John Appleseed:2024/01/30(火) 16:49:05.47 ID:Ta8qFJfb.net
>>641
ズーム機能は使ってるんだよね
それ以外に、覚えると便利なのは
特定部分に露出を会わせる方法
逆光で影の部分を写したいとき便利

647 :John Appleseed:2024/01/30(火) 16:59:29.92 ID:+AnAB+ni.net
アフォウ?
んな機能使いませんが

648 :John Appleseed:2024/01/30(火) 17:11:34.82 ID:7mFZ8Fd+.net
>>629
俺はiPadProのやつを流用できて逆に良かった

649 :John Appleseed:2024/01/30(火) 22:13:03.73 ID:pmTiP50c.net
>>644
ぐぬぬ

650 :John Appleseed:2024/01/31(水) 02:37:30.80 ID:lkgh0cDW.net
The iPhone 16 models will not feature any significant design changes or more comprehensive AI features.

Those changes are not expected until the iPhone 17 next year.

iPhone 16モデルには、大幅なデザイン変更やより包括的なAI機能は搭載されません。

これらの変更は来年のiPhone 17まで予想していません。

16Proはスルーでよさそう

651 :John Appleseed:2024/01/31(水) 02:41:22.57 ID:2rAIpvOz.net
iPhone13erは17まで待つのか。辛いのう

652 :John Appleseed:2024/01/31(水) 07:59:54.21 ID:qd+TAl9V.net
うーん、16プロでストレージ2テラ出るなら無条件即買いなんやが

653 :John Appleseed:2024/01/31(水) 08:04:30.30 ID:dtbA5Q2o.net
充電80%制限にしてるのになぜか100%まで充電されたんだが

654 :John Appleseed:2024/01/31(水) 08:07:58.01 ID:4zfcyXnx.net
時々そうする

655 :John Appleseed:2024/01/31(水) 09:07:30.19 ID:MKUNVTc+.net
充電に対しての執念には驚かされる

656 :John Appleseed:2024/01/31(水) 11:55:45.69 ID:sfmy1Wao.net
電池はどうせ一度は交換されるのなら、長持ちさせたほうがAppleCare代で稼げるという

657 :John Appleseed:2024/01/31(水) 11:57:30.15 ID:sfmy1Wao.net
事に気づいてしまったんだと思う

658 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:06:17.24 ID:kNom1ZZd.net
>>652
そんな大容量なんに使うんだ?

659 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:12:36.30 ID:KKQkZq+4.net
>>650
偶数はマイナーチェンジだなぁ

660 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:02:40.61 ID:SSJ9MpNR.net
https://i.imgur.com/nBbL77E.jpg

661 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:09:06.09 ID:qd+TAl9V.net
>>658
動画毎日とってれば自然に行く。趣味のブイログ、副業のロケハン。iPhoneはmovとかいうくそ拡張子のせいでストレージトランスファーも面倒だからハードに溜まりがち。オンラインクラウドは棒クラウドさんに妹たちを海に連れていった時の記録をポルノ判定されてドン引きして解約したから信用できないんよなあ。

662 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:26:40.21 ID:x0XYLjQD.net
外付けSSDとか使えばいいんじゃね
1TBで足りないやつは2TBでも無理

663 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:34:33.51 ID:vhk1fMTs.net
15Proを冬の12月購入組だから件の発熱問題が分かりづらい。
夏頃になって発熱がやばそうだったら
マイナーチェンジでも恐らく発熱対策強化されるであろう16Pro買う。

664 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:52:20.71 ID:kG0eIkjB.net
>>660
グロ

665 :John Appleseed:2024/01/31(水) 15:17:38.48 ID:svy7X1Kh.net
そんな大容量ならクラウドストレージか、
自宅NASをリモート接続した方が良くないか?

666 :John Appleseed:2024/01/31(水) 15:40:48.67 ID:AOxIpcWy.net
>>662
Type-Cになって容易になったからな

667 :John Appleseed:2024/01/31(水) 15:43:27.01 ID:KKQkZq+4.net
>>663
16proのほうが発熱問題抱えてないだろうか…

668 :John Appleseed:2024/01/31(水) 17:07:00.82 ID:6lJETHeW.net
チップとハード的な問題だから流石に16では改善してくる

669 :John Appleseed:2024/01/31(水) 17:48:47.66 ID:x0XYLjQD.net
日常的に動画撮ってたら2TBでも足りなくなるからiPhone本体のストレージだけでは無理だわ

670 :John Appleseed:2024/01/31(水) 21:13:55.31 ID:lkgh0cDW.net
これまでにリークされた16Proまとめ

・超広角が48MPに対応
・Proモデルでペリスコープ5倍搭載
・それに伴い数インチ巨大化
・強化されたゲームのためのA18チップ
・最大2TBのストレージ容量
・新しい専用カメラボタン
・大型ディスプレイとバッテリー
・フロント、バック共にデザイン変更は無し

671 :John Appleseed:2024/01/31(水) 21:27:30.83 ID:sfmy1Wao.net
プロこれ以上でかくなるの?無理ぽ

672 :John Appleseed:2024/01/31(水) 22:06:20.58 ID:o1xHIzDA.net
大型化して200g超えてきたらキツい。せっかく軽くなったのにね。
ま、どっちにしても15proは3年は使うから良いけども。

673 :John Appleseed:2024/01/31(水) 22:19:30.34 ID:EBZ2iWNC.net
多分更なる軽量化でトータルさして変わらず、バッテリー持ち微増かな

674 :John Appleseed:2024/01/31(水) 22:42:31.13 ID:U52lS/+a.net
とりあえず3年ぐらい15pro使っとくからそれまでに良い感じに進化しといてくれや(最近安く手に入れたPixel7aで十分だと感じてきている…)

675 :John Appleseed:2024/01/31(水) 23:28:10.90 ID:LsVUpSaf.net
カメラでQRコードがピンボケする問題はまだ解決しないの?
近づけるとピンボケして遠ざけると小さくなりすぎて上手く読み取れない
カメラアプリだと近づけてもピンボケしないけど
コード読み取りアプリや銀行アプリなんかだとピンボケて上手く読み取ることが出来ない
OSの問題らしいが未だに解決してないようだけど?

676 :John Appleseed:2024/02/01(木) 00:01:18.50 ID:NnV5YjSY.net
>>670
> ・それに伴い数インチ巨大化

いくらなんでも巨大化し過ぎだろ

677 :John Appleseed:2024/02/01(木) 00:05:32.08 ID:GoDuWH5y.net
iPadと統合

678 :John Appleseed:2024/02/01(木) 01:31:52.99 ID:SSj5+aIZ.net
>>675
レンズが巨大化した影響で最短撮影距離が延びて広角カメラで近距離は撮影しづらい
そのために標準カメラの場合は自動で超広角に切り替える設定があるが、標準以外のカメラの場合は広角カメラしか使えないことが多い

OSの問題ではないし、最短撮影距離が伸びるのは仕様なのでアプデで改善することもない
アプリ側が超広角に切り替える設定を作るしかない

679 :John Appleseed:2024/02/01(木) 01:42:58.26 ID:GoDuWH5y.net
マクロ機能が無くなったので超広角レンズの最低撮影距離が20cmになった影響?

680 :John Appleseed:2024/02/01(木) 02:24:11.61 ID:zL4bUlyS.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://x[ドット]gd/UdooO

アーカイブです。拡散お願いします。

681 :John Appleseed:2024/02/01(木) 03:02:31.34 ID:WmLa1o2P.net
QRコード、5cmくらいでも普通に読み取れるんだが?

682 :John Appleseed:2024/02/01(木) 03:55:59.06 ID:gdPqMSaA.net
もう諦めてスライド式のiPad iPhone出せよ
カメラもうお腹いっぱいだよ

683 :John Appleseed:2024/02/01(木) 06:59:46.51 ID:qlO2saik.net
>>678
つまりこの仕様で変更はないと
酷いな
カメラ性能向上を謳いつつ
こんな基本的な機能が満足に使えない
最新機種に変更して改悪だわ
Apple何やってんだ

684 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:08:16.95 ID:qlO2saik.net
PC画面上の二次元コードによる銀行のワンタイムパスワード認証が
旧iPhoneでは出来たのにiPhone 15 proで出来なくなった
近づけるとピンボケ、離すと小さくすぎてどちらも無反応
仕方ないから画面キャプチャして表示拡大してやっと読めた
これめちゃくちゃ不便というか使えないんだけど

685 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:15:18.50 ID:qlO2saik.net
拡大鏡の購入を考えてるが
正直アホらしすぎる
iPhone15 proいくらしたと思ってんだ

686 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:21:11.42 ID:pE8/Qj+S.net
日本は円安だからだよおじいちゃん

687 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:33:56.01 ID:qlO2saik.net
バカは素っ頓狂なツッコミしかしないな

688 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:01:00.60 ID:BD1Evnhn.net
円安だからだろ

689 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:09:44.85 ID:qlO2saik.net
円安じゃなくてもバカは素っ頓狂だと思うが

690 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:15:44.97 ID:UOp1h8cV.net
ピンボケとか…ハズレ端末引いちゃったのかなぁ

691 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:16:00.47 ID:UOp1h8cV.net
ピンボケとか…ハズレ端末引いちゃったのかなぁ

692 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:28:17.20 ID:sZKo+ThZ.net
ジョブズならこういうおじいちゃんにも優しいiPhoneを作ってたのかな…

693 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:50:16.14 ID:qlO2saik.net
これが信者の反応かw
普通に考えれば出来損ないiPhoneだと思うが
ま一度Apple Store寄ってみるか

694 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:15:04.25 ID:qlO2saik.net
海外でも話題になってるし普通に仕様みたいだな
https://www.reddit.com/r/iphone/comments/175r2yk/iphone_15_pro_camera_wont_focus_on_anything_close/


>>678の言うように3rdパーティ製のAppはレンズ切り替えたりfocus弄ったりしないから近距離だとボケる
自分の場合は最短でも15cm必要
5cmでOKの>>681は謎

695 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:23:46.88 ID:WmLa1o2P.net
>>694
謎も何も、普通に読み取れてるんだからしゃーない。
すまんな、俺のカメラは特別仕様のようだwww

696 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:24:34.42 ID:qlO2saik.net
セリアでカードルーペ買ってくるか
https://ameblo.jp/mi-channeko/entry-12675719270.html

697 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:25:48.14 ID:qlO2saik.net
>>695
カメラアプリでQRコード読んでないか?

698 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:34:50.11 ID:K4OSqVRI.net
低能は信者と言っておけば楽だよなw

699 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:38:38.51 ID:qlO2saik.net
信者ってのはまだオブラートに包んだ言い方
本当はただのバカにしか見えない
お前もだけど

700 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:46:32.28 ID:HNzngHy1.net
>>687
貧乏だったのね
ごめんねおじいちゃん

701 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:51:41.15 ID:qlO2saik.net
5chは9割以上ゴミだが
ここでも>>678以外まともなレスはなく
あとはすべてゴミレスだった

702 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:42:22.77 ID:fzcP51Cf.net
>>678
ドコモで申込む時に免許証写す時超広角やメインレンズだと影が落ちてしまいなかなか上手く撮れないけど
3個のレンズ切り替えが出来て望遠も使えたので楽に撮れたわ

703 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:59:55.13 ID:WSkXO4KR.net
お前らってガラスフィルムなにかで使ってんの?俺ダイソー

704 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:00:35.05 ID:UdMWgn82.net
>>701
なんかゴミが喋ってるw

705 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:24:41.11 ID:4MDvfAor.net
>>701
その674にOSの問題じゃなくてアプリの対応次第と言われてるのになんでappleのせいにしたがるの?
バカなの?

706 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:30:33.62 ID:qEa7HXX5.net
>アプリ側が超広角に切り替える設定を作るしかない

707 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:30:36.46 ID:qlO2saik.net
複雑すぎて誰もカメラ内部を弄りたがらないのが原因でしょ
OSレベルで自動切り替えするなりもっと扱いやすくすればこんなことにならない
そんなことも分からないバカなの?

708 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:32:05.44 ID:qEa7HXX5.net
これってアプリ側でできるのか?

709 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:34:27.28 ID:qlO2saik.net
Apple標準のコード読み取りアプリですらまともに作動しない
これAppleのせい以外何物でもないでしょ
バカなの?

710 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:37:06.63 ID:zSe35lZ9.net
次の16でカメラも変更くるから変わるんじゃないの

711 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:41:04.60 ID:qlO2saik.net
それでiPhone15 proの問題が1ミリでも解決するわけじゃない

712 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:43:44.67 ID:kzlVFqZa.net
アプリのプロダクトコンストラクションマネージャーやってる立場から言わせてもらうと同様のハードでソフトを変えてできるときとできない時に分かれる時点でハード(iPhone)の問題じゃないよ。ここでいうとiPhoneカメラか。
まあ俺はバルミューダフォン使ってるから関係ないけど。

713 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:44:29.55 ID:w6+A5PWP.net
なんか一人で顔真っ赤にして逆上してる
気持ち悪い

714 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:45:29.07 ID:qEa7HXX5.net
スレを閉じれば気持ち悪さから解放されますよ

715 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:47:44.75 ID:qlO2saik.net
>>712
そんなことは誰でも分かる
OSレベルで解決するなり簡単に使えるライブラリ用意するなりしろって話でしょ

716 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:50:58.71 ID:qlO2saik.net
オレはiPhone15 pro使い始めたばっかだけど
これまで何ヶ月も使っててこの問題に気づかないって
逆にかなり間抜けじゃね?
海外でも話題になってるのに

717 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:51:37.80 ID:qEa7HXX5.net
1アプリに、カメラとフォトライブラリーへのフルアクセス権を渡すと
どうにかしてくれるって事かな?
それはそれで怖すぎないか?

アプリは、単にバーコードを読み取りたいと言う要求なんだから、
それに合わせたサービスをOSが用意する方が安全な気がする

718 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:55:20.45 ID:bQ3OrIj7.net
>>705
知ったか馬鹿だから終わった話題を気付いてないと騒ぎ出すんだよな

719 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:55:55.29 ID:qlO2saik.net
距離に応じてカメラを切り替える機能を
どのアプリからも利用できるようにすればいいだけ

720 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:58:32.30 ID:qlO2saik.net
何が何でも「Appleは悪くない」と言いたがるバカを「信者」と言うんだよ
一般には
脳に変なバイアスがかかって理屈が捻じ曲がってるからね

721 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:06:20.29 ID:wdUcY5Pv.net
プロマとプロどっちがいいですか?
アフォウども教えろ

722 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:13:06.83 ID:GoDuWH5y.net
プロマカーはプロマ買います

723 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:13:36.32 ID:4MDvfAor.net
>>718
もう末期の病w

724 :John Appleseed:2024/02/01(木) 13:50:24.28 ID:SSj5+aIZ.net
ピントが合わない問題って複眼のスマホならどれでも起こり得ることだけどな
広角の最短撮影距離が伸びてるのはiPhoneだけじゃないんで

725 :John Appleseed:2024/02/01(木) 14:15:24.82 ID:4Z2PXc0L.net
軽く調べてもQRコード読み取れない件はios側の不具合でまだ直らないんだそうな。
撮るだけなら良い端末だが最短撮影距離とか微妙に詰めの甘いモデルではある

726 :John Appleseed:2024/02/01(木) 14:43:17.94 ID:BpwIJO7V.net
エコシステムというのは実際どうなんですか?
いまmac、ipad、androidなんですけど。

727 :John Appleseed:2024/02/01(木) 14:47:20.84 ID:qlTXkDSm.net
>>723
ワロタ

728 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:12:34.37 ID:BD1Evnhn.net
https://i.imgur.com/DeNxlbG.jpg

729 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:16:41.90 ID:VVLjWhMM.net
12miniから買い替えて漸く15proの大きさと重さに慣れて来た。
12miniの時は胸ポケットに入れていたけど15proは服によっては入らない。
あと、15proの重さで乳首がスレて凄く痛い(´・ω・`)
皆んなどこのポケットに入れてるの(´・ω・`)?

730 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:17:38.22 ID:/QddzMjK.net
女子高校生のスカートの中を“盗撮未遂” 農水省係長の男を逮捕「下着が見たかった」 千葉|日テレNEWS NNN https://news.ntv.co.jp/category/society/ee4807c8c5624378b58f3f7967702395

731 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:32:40.85 ID:SSj5+aIZ.net
>>725
不具合じゃなくて仕様だから今後も直らないし、後継モデルだと更に酷くなるだろう
14Proの時から言われてるけど、カメラが大型化すると最短撮影距離が伸びるって常識だから

732 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:52:39.32 ID:fibU1pWl.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。

733 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:11:30.13 ID:qlO2saik.net
>>731
アホな仕様に泣けてくる
高性能を競って基本的なことが出来なくなった
角ばかり立派になって絶滅した鹿とか
大艦巨砲主義で時代遅れになった戦艦を思い出す
お粗末なApple

734 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:25:40.97 ID:eqVqMC4P.net
iphone1欲しい

735 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:37:44.99 ID:leC6pDEg.net
>>684
パソコン画面のコードをスマホで読むというのが分からん
Wechatのログをパソコンにバックアップする時ぐらいだわ
ピント合わないのは14Proで東京スター銀行の口座開設であったな
お知らせにも載ってたよ
iPhoneのせいでなくアプリのせいだわ

736 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:44:24.39 ID:qlO2saik.net
古いiPhone proでは問題なかったんだから
iPhone15 proのせいだよ
その気になれば各アプリでも対応可能かもしれないけど
3rdパーティ製アプリが軒並み対応してないんだから
Appleの仕様の責任が大きいでしょ
無理くりなApple擁護はいいよ

737 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:48:16.31 ID:jJ9N5BQ1.net
>>731
カメラ用レンズだとマクロレンズが存在するし、3眼とはいえ単焦点なのだから、最短撮影距離を短くする事はワンチャンあると思う。
さらにレンズが肥大化するだろうからApple次第だとは思うが。

738 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:48:28.97 ID:qlO2saik.net
高い金払って変更した最新機種が
機能低下して不便になってて
正直ガッカリだわ

739 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:49:53.08 ID:jJ9N5BQ1.net
>>733
俺は重宝してるけれどな
3倍ズームは便利じゃん

740 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:50:36.91 ID:jJ9N5BQ1.net
ていうか20レスも書き込むとかガイジかよ
まともに相手をして損した

741 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:51:11.23 ID:qlO2saik.net
距離によってカメラを切り替える機能を
OSレベルなりライブラリで3rdパーティに提供すればいいだけ
出来ない理由でもあるんだろうか

742 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:58:43.78 ID:qlO2saik.net
しかしやっとこの問題自体は存在する認める空気になったな
最初の方は「そんなことはおま環」的なピント外れなコメントばかりだったけど

743 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:41:37.45 ID:fkDkaNzV.net
>>740
そうです
したがって刺激すればするほど症状が悪化します
ネットで暴れているうちはマシですが
昂じると周囲の人に対する暴力に発展しかねません
防犯の観点からも過度な反応は控えてください

744 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:43:25.84 ID:qEa7HXX5.net
こういう書き込みも煽りだと思うんだが

745 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:07:11.77 ID:6YBfZZ/c.net
iPhoneを買い替える理由とは
最新のiPhoneを1年間使える権利みたいなたぶんそんな感じ

746 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:14:09.90 ID:GoDuWH5y.net
最大限OSサポート期間が欲しいなら、わざわざ型落ち品買うメリットは無い。1-2年で買い替えるなら好きにすればいい

747 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:44:25.52 ID:wdUcY5Pv.net
15プロのホワイトチタニウム128GB買ったった♪
羨ましいだろう^^

748 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:54:16.28 ID:qEa7HXX5.net
OSサポートっても、最新機種にしかない新機能が増えてくだろ
そうなると、最新といえどすぐに型落ち品みたくなってしまう
バッテリー交換しなければ、2年程度で買い換えてるんじゃないか?

749 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:56:21.38 ID:wdUcY5Pv.net
15プロはいらんですよ!
13無印128GBスターライト買いますた!

750 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:57:35.00 ID:8StTo4NI.net
旧機種はサブ機として使い倒すけど、そういう人は少ないのかね

751 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:08:42.69 ID:WWScCvqF.net
http://hissi.org/read.php/apple2/20240201/cWxPMnNhaWs.html
文句言いながら執着するって何かの病気なのか、、、

752 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:29:39.20 ID:YqalnoRA.net
>>728
グロ

753 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:38:02.19 ID:Kh1YP8Bf.net
そういうストーカー行為する奴がいるから単発IDが流行るんだが

754 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:45:57.54 ID:QyrncMdD.net
バッテリーの持ちが最悪レベルなので16Pro出たら今の下取りにして買う事になると思う

755 :John Appleseed:2024/02/01(木) 21:10:56.28 ID:wr5U9oC0.net
16proは電池持ち改善するん?

756 :John Appleseed:2024/02/01(木) 21:11:58.35 ID:o4raJ8+N.net
>>710
カメラも変更って大きな変更はないけどな
ペリスコープ5倍で超広角が48mpになって技術的に大きな変化だと感じるならそうかもしれんが、ユーザーが受ける印象としては外見変わらないしマイナーアップデートに思えるよ

757 :John Appleseed:2024/02/01(木) 21:14:25.39 ID:1ONjglFX.net
17ProでWi-Fi7対応かな?

758 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:12:54.52 ID:qEa7HXX5.net
そこまで行くと、ケーブル接続の必要が無くなるよね

759 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:16:28.61 ID:5D2YD7L0.net
いい加減カメラ以外で進化してほしい
カメラ興味ないんだわ

760 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:36:55.45 ID:jvcWCwWB.net
それみんな思ってるぞ!カメラなし!メモリ(ユニファイド)12GB!SSD4TB!A18SUPERチップ!質量165g!iPhone16PRO!日本円で139999円!
カメラなんて要らないよね🥰

761 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:46:04.63 ID:7nMJdyXq.net
コスパ求めるなら15無印買ってサポート切れるまで使い倒すのが一番

762 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:53:37.62 ID:g+BqmdHn.net
>「iPhone 15 Pro」にがっかり。
>顧客満足度で標準モデルを下回る

>「iPhone 15 Pro」のユーザーの満足度が
>「iPhone 15および15 Plus」を下回った
>と調査会社のRerfectRecが報じています。

16Proで挽回するかどうか分からないけど
発売日前に予約する気はなくなるよね

購入前に2ヵ月くらいは
人柱YouTuber達の様子見しないと
ダメになってきたかも

763 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:58:16.00 ID:g+BqmdHn.net
>>760

カメラ重視バージョンと
ゲーム重視バージョンの
2タイプ出せばいい

そうすればRed Magic9 Proみたいに
高性能ゲーミングスマホで
値段も安いという代物になるからね

764 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:04:17.27 ID:y17IJOqR.net
別にゲームのためだけに性能上げてるわけじゃ無いと思うけどな

765 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:07:50.03 ID:jvcWCwWB.net
>>763
ほんとそれ!😡グラフィック性能を求めてるからカメラ要らん勢を方っておかないでほしい!

>>764
それはそうかもしれない!けどFPSだと現状iPad1強!時点でiPhone!理由はアップルチップが優秀すぎてAndroid使う気にならんから!Appleを求めてるわけじゃないけどゲーマーがAppleを選ばなきゃ勝てなくなってる😭だからカメラ要らない勢を放っておかないで!たくさんゲームしたい!

766 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:40:43.05 ID:3QwLtoyN.net
絵文字顔文字使うやつは発達はマジだった

767 :John Appleseed:2024/02/01(木) 23:53:38.48 ID:gkJsJRwA.net
Apple板の2大発達荒らし
・ぼっくん
・スマホガイジ

768 :John Appleseed:2024/02/02(金) 05:41:14.42 ID:qdn7Xauk.net
「iPhone 15 Pro」にガッカリ。顧客満足度で標準モデルを下回る
https://getnavi.jp/digital/939334/

769 :John Appleseed:2024/02/02(金) 07:24:50.44 ID:mExCKlMO.net
>過去30日間でiPhone 15 Proに寄せられた苦情には、「バッテリーの持ちが悪い」「iPhone 14 Proとあまり変わらない」「カメラレンズが出っ張っている」などがあるとのこと。

1つめは分かるんだけど、他の不満って購入前に分かる事だよね。
サンプル数がいくつなのかは知らないけれど、相当、頭の悪い人間が集まるサイトで集計したんだろうな。

770 :John Appleseed:2024/02/02(金) 07:31:50.94 ID:IUNv2Qcs.net
賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ
愚かな人たちは、自分で購入してみるまでカメラの出っ張りに気付くことができないんだ

771 :John Appleseed:2024/02/02(金) 07:48:57.73 ID:Rxdt2Ulz.net
XSから15Proに変えたらどうもレシートのQRコード読みにくいなあと思ってたらそういう仕様なのか残念

772 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:42:18.96 ID:/fXzqUqP.net
iPhone15とiPhone15Pro
バッテリー持ちがいいのはどちらですか?

773 :John Appleseed:2024/02/02(金) 09:00:02.43 ID:+JPOrxD7.net
無印

774 :John Appleseed:2024/02/02(金) 11:26:18.62 ID:/fXzqUqP.net
>>773
ありがとうございます。

ProがQRコードを読み取りにくい点も、無印なら問題ないのでしょうか?

775 :John Appleseed:2024/02/02(金) 11:33:57.62 ID:VUqt4vv9.net
>>774
無印はマクロ撮影がないから接写には弱い
よってQRコードの読み取りは更に悪くなる

776 :John Appleseed:2024/02/02(金) 11:37:25.45 ID:Tu4CdlWm.net
>>774
問題ないよ

だけれど対応策も出ているし
いずれ他のアプリも同じ様に対応されると思う

少し離せば読み取ってくれるし、QRコード読み込みで困った事はないな。
メルカリのゆうパケットとかも問題なく使える

777 :John Appleseed:2024/02/02(金) 11:38:16.19 ID:Tu4CdlWm.net
リンク貼り忘れた
対応策
https://zenn.dev/luup_developers/articles/ios-tsuboyan-20231213

778 :John Appleseed:2024/02/02(金) 12:16:34.33 ID:qGbzuOgl.net
CokeONの読み取りだけ一発で出来ない

779 :John Appleseed:2024/02/02(金) 12:31:38.91 ID:scinuTms.net
>>771
レシートのコードを、何のアプリで読み込んでるのか知らんが、標準のカメラアプリで読み込む分には何も問題ないはずだぞ。

780 :John Appleseed:2024/02/02(金) 12:44:41.72 ID:1zAykOul.net
カメラアプリで読んでるけどXSより感度悪い

781 :John Appleseed:2024/02/02(金) 13:36:57.12 ID:Jq8WofV1.net
>>771
全く問題ないけど
なんだろ、嘘つくのやめてもらっていいっすか
mae2c 7.1.7/iPhone16,1/17.2.1

782 :John Appleseed:2024/02/02(金) 13:38:48.78 ID:Jq8WofV1.net
>>780
お前はジジイだから5センチくらいまでバカみたいに接写してるんだろ
少し離せばスムーズに読み取ってくれるわアホ

783 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:00:15.64 ID:Vs+6NTSW.net
おじいちゃんだから同じような内容を繰り返す

784 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:05:15.51 ID:at+l/0W7.net
52の若者だが?

785 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:16:31.41 ID:nOgChp4n.net
感度悪いって言い方よく分からん。言いたいのはAFが遅いとか迷うとかだろ?

786 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:29:56.99 ID:at+l/0W7.net
ふわあ、、iPhoneはSE2あるからいらんですよ

787 :John Appleseed:2024/02/02(金) 14:52:14.87 ID:at+l/0W7.net
まいった
SE2が快適過ぎて15プロ買えん

788 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:12:12.27 ID:VUqt4vv9.net
ホームボタンの貧乏人は出入り禁止

789 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:13:57.59 ID:at+l/0W7.net
>>788
おばか乙
貯金が1,700ほどありますが?

790 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:17:03.88 ID:HdTmNLpI.net
https://i.imgur.com/VEf2A0o.jpg
https://i.imgur.com/rY44sqH.jpg

791 :John Appleseed:2024/02/02(金) 15:32:01.21 ID:HC5joqLz.net
ホームボタン厨はいい加減コテハンつけて欲しいわw

792 :John Appleseed:2024/02/02(金) 16:06:10.42 ID:RXwQdMcV.net
>>785
おじいちゃんの脳内で迷っているのかも

793 :John Appleseed:2024/02/02(金) 16:30:15.14 ID:U4Ry6oCY.net
>>790
グロ

794 :John Appleseed:2024/02/02(金) 16:30:50.29 ID:U4Ry6oCY.net
>>789
1700円じゃカバーしか買えないw

795 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:46:39.70 ID:Xdm2oU0k.net
やっぱり15proの悪評はネガキャンでなく事実なのか

796 :John Appleseed:2024/02/02(金) 17:55:04.01 ID:n/nKeZYJ.net
10年で最も期待はずれなのはiPhoneの14シリーズだよ
満足度低すぎて下から数えた方が早い14Pro
もはやAppleの黒歴史ですね
15シリーズは14シリーズの不満点全て解消した完成版だからね

iPhone 14シリーズ、直近10年のiPhoneで最も「期待外れ」。ユーザーレビューの分析で判明
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1500450.html


iPhone15Pro 満足度 4.52
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001026/

iPhone14Pro 満足度 4.16
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000966/

iPhone13Pro 満足度 4.34
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000903/

797 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:44:55.72 ID:pASu88Rta
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

798 :John Appleseed:2024/02/02(金) 18:35:58.44 ID:Xdm2oU0k.net
調査会社と価格コム
どっち信じるかだねえ

799 :John Appleseed:2024/02/02(金) 19:09:14.69 ID:r/FhKsBI.net
価格コムのレビューって、買わなくても書けるところがみそ
さんざんサクラだと酷評されるけれど、Amazonの方がマダマシ
レビュー読むにしても、そいつが他の製品で
どういうレビューを書いたかが参照できる所の方が良いよ
レビュー内容でも、どこが良い、どこが悪いか分からないと意味が無い

800 :John Appleseed:2024/02/02(金) 20:11:13.83 ID:sRZczDrT.net
iPhone15 ProでQRコードが読みにくい件を根拠のないネガキャンだと必死の信者
どのAppleスレにも必ずいるネガティブ情報火消し役の工作員一種
無駄な努力だが

801 :John Appleseed:2024/02/02(金) 20:20:02.98 ID:UQTUQA/9.net
最近居酒屋のメニューがQRになってる店増えてきてるけど先日使ったら全く問題なく使えましたが?

802 :John Appleseed:2024/02/02(金) 20:22:49.57 ID:M/fhA12v.net
>>799
誰でも書き込めるなら14Proの評価もあげてやってやれよww

わざわざ14Proだけ低くつける理由あんのかよwww
こじつけ過ぎてめちゃくちゃおもしろい🤣🤣🤣

803 :John Appleseed:2024/02/02(金) 20:23:57.95 ID:dgOmO2Zb.net
最近ペイ払いを覚えた俺
世間のトレンドにまた1歩詳しくなった
タッチ決済と何が違うんだろうっていう疑問は残る

804 :John Appleseed:2024/02/02(金) 20:38:14.11 ID:oOwKN1l/.net
>>801
それがどうした

805 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:08:00.48 ID:wgjMndyF.net
iphone15はまだ頑張ってると思うけど
iphone15ProとProMaxは正直がっかり
不良品掴まされた気分

13Proが二重丸で
14Proが丸なら
15Proは三角かバツ印

流石に16Proでは
挽回してくると思うので
期待はしてるけど

他社製品のハイエンドも
頑張ってるので
どうなることやら

806 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:13:07.23 ID:bSR+P4Im.net
15以前のiPhoneはLightningって時点で型落ち感半端ないのに更にバッテリーまでゴミとか14Proってほんとハズレだったんだなw

iPhone 14 Proのバッテリー、他モデルより急速に最大容量が低下
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1523858.html

807 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:18:55.90 ID:E0mUhPnT.net
QR読み取れないって言ってる奴ってどこまでカメラ近づけてんのよw
画面に小さく捉える程度でいいのにね

808 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:27:18.26 ID:r/FhKsBI.net
14の型落ち感を忠実に引き継いだ15

809 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:40:37.66 ID:wgjMndyF.net
13Proは名機だったと思う

16Proがその後継機になれるかどうかは
まだわからない

16でミニも復帰して
更にミニのProが出たら最強

810 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:47:02.61 ID:Es7tfU3A.net
14Pro1年使った感想
不満な点がまずカメラであって、例えばインカメラでセルフィー写真を撮ったときに、処理が悪いのかわかんないけど、髪の毛が黒髪だと塗り絵で塗りつぶしたような色になるんだよね
これがほんとうに我慢できなかった
何回撮っても塗り絵で塗りつぶしたような黒髪になった
セルフィーが台無しになってた
あと通常の写真がシャープネス効かせすぎなのかちょっときついんだよね
動画でも同じで、シャープネス強めで辛い
それと、倍率にしても撮影中に、途中で変更できないのが残念
起動の速度も遅いしね
そしてやっぱり1番最後のネックは重さだよ
これは本当にこれが1番、14プロを辞めた理由だね
重すぎたマジで重い
寝ながらiPhoneいじってる時落として顔面にぶつけて何回怪我しそうになったか
クソ痛かったよw
我慢できなくなったから15プロ出た瞬間に変えたよ
そしたら今挙げた点が全部改善されてたから感動した
1番感動したのはやっぱ重さ
ほんとに軽い全然軽い
これなら寝ながらiPhoneいじって顔面に落としちゃっても多分怪我しないw
セルフィーの黒塗りも改善されてるし、シャープネスも強くない
動画の起動も早いし拡大もめっちゃ早い
まじで14プロの不満点が全て改善されてるんだよね
だからiPhoneてほんと奇数が当たりってまじなんだなって思った
Appleはとりあえずプロトタイプを出して、その翌年にちゃんとした完成品を出すって言う噂、ガチなのかもねw
15Proが完成系って話本当なんだろなw

811 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:54:25.22 ID:r/FhKsBI.net
型落ちとこけにする14と比較して、おれすげーを連発する15

これでProだってさ

812 :John Appleseed:2024/02/02(金) 21:59:46.38 ID:dgOmO2Zb.net
見た目に変化がない以上微進化感は拭えない

813 :John Appleseed:2024/02/02(金) 22:01:55.84 ID:6A+cJMq9.net
ここ15のスレですよね?俺の8plusの話もしていいっすか?

814 :John Appleseed:2024/02/02(金) 22:05:25.83 ID:tho2m+t4.net
13の話したい人は13スレか総合スレに行った方がいいんじゃ無い

815 :John Appleseed:2024/02/02(金) 22:06:01.84 ID:cCzZGAtJ.net
サポート打ち切られたゴミの話はするでない

816 :John Appleseed:2024/02/02(金) 23:42:10.60 ID:53q0PckD.net
上の末期患者が真っ赤になって騒いでいるのは、銀行等のアプリでQRコードを読み取ろうとするとピンボケして読み取れなくなる不具合。
これはOSの問題じゃなく、>>777のリンクの通り、アプリの作成時に標準カメラしか使えない仕様にしてることが原因。標準の広角カメラは、センサーの大型化の影響で最短撮影距離が長くなってしまったから。
標準のカメラアプリや、サードパーティのカメラアプリなら自動で超広角に切り替わるので普通にマクロ機能が使える。
OS側の責任ではなく、アプリの制作者が仕様を変更しない限りどうにもならんので、文句があるならアプリの会社に言うのが当たり前。

817 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:01:01.80 ID:18DqNlRz.net
https://www.tokyostarbank.co.jp/topics/230306.html

東京スター銀行、iPhone 14 Pro (Maxも)ダメとあるがさっきiPhone 15 Pro Maxでやってもダメだったw

818 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:04:21.88 ID:G4Szcj+G.net
不具合は継承されました

819 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:22:05.21 ID:naPZ8hG6.net
誰か教えてください
1月24日にペイディのApple枠後払いでiPhone15を注文しました
到着予定日は27-30日となっており到着予定の30日になってもご注文ありがとうございますのメールがこないで処理中のままでした
あまりにも遅いので注文状況を見たらキャンセルされてました
次の日の31日に再度注文して到着予定日は2月の2-3日となってますがまたご注文ありがとうのメールはこないで処理中から進みません
Appleに問い合わせてもお待ちくださいと言われるだけでまたキャンセルになりそうで不安です
ご注文ありがとうメールがこないで到着予定日をすぎるとまたキャンセルされそうなんですが何故キャンセルされるのか原因わかる方いますか?

820 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:28:16.02 ID:naPZ8hG6.net
>>819
ちなみに23日は何回やっても大変申し訳ございませんが、ペイディあと払いプランApple専用のお支払いが承認されませんでした。

なお、詳細な審査基準に関しましてはお答えすることができません。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
と出て注文すら出来なかったのですがペイディに登録してあるメールアドレスを変更したら何故か急に注文できるようになりました。
何回注文しようとしても承認されなかった電話番号で注文してるのですがそれが原因の可能性あるのでしょうか?
電話番号を変更したら処理中から進むんですかね?

821 :John Appleseed:2024/02/03(土) 00:35:56.78 ID:kMTd3Lk9.net
一括で買えば解決

822 :John Appleseed:2024/02/03(土) 02:14:40.57 ID:OhTUh82M.net
未だにカメラアプリ使って「QRコード問題ないですけど?」とドヤるバカ
何周遅れなんだよ

823 :John Appleseed:2024/02/03(土) 04:01:19.24 ID:OhTUh82M.net
>>816
アプリのコードでカメラの種類の指定をしない場合
OSで広角カメラ固定になるのではなく
全カメラ有効にしてズーム倍率調整するようにすればいい
そうすれば旧来のアプリでも問題が発生しない
問題が生じるのは勝手に広角カメラの最短撮影距離を変更したAppleの責任でしょ

824 :John Appleseed:2024/02/03(土) 04:17:36.21 ID:OhTUh82M.net
>>775
何が問題なのか全くわかってない意見
無印では今のところ無問題でしょ

825 :John Appleseed:2024/02/03(土) 06:03:47.91 ID:Xb1jGLDu.net
Appleすげええええええええ
オンボロイドwwwww

スマートフォン年間出荷台数、Samsungが13年ぶり首位陥落、Appleが初のトップ
https://news.mynavi.jp/article/20240117-2864667/

826 :John Appleseed:2024/02/03(土) 06:32:41.78 ID:A3+/wQBU.net
>>819
与信で蹴られたのでは?

827 :John Appleseed:2024/02/03(土) 07:47:10.61 ID:ajBwTLI8.net
>>803
QRか非接触ICか

828 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:10:24.26 ID:/2vvIeUs.net
>>826
それがAppleに確認した際にペイディの承認は取れてるので支払いは間違いなくできるんですよね、ペイディカードは問題なく使えたので
Apple Store側の問題です

829 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:15:17.81 ID:ajBwTLI8.net
>>812
唯一変わったのはその全て

830 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:27:56.46 ID:muMKqqBy.net
>>826
やはり電話番号変更した方がいいですかね?
他に思い当たる原因が分かりません

831 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:39:41.89 ID:Nx1EFNBO.net
>>830
Appleに確認しても明確に答えてもらえないのならちょっと分からんけど店舗に行って確認してみたら?
ネットで買えないだけで実店舗なら買えるんじゃないかね。別番号で買えるならそれで良ければそれで試してみたら?

832 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:41:21.66 ID:EcL/PV6a.net
>>823
イメージセンサーが大型化したら最短撮影距離が長くなるのは当たり前だろ?

833 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:47:33.04 ID:DPgdUDEZ.net
>>831
https://imgur.com/a/LT4n526
このように何度やっても購入できなかったんですよね
捨てメアドで登録してたのでGoogleのメアドに変更したら何故か購入できるようになったんですが注文しても処理中から進まない状況でしてご注文ありがとうございますのメールもきません
↑の画像の何度やっても承認されなかった電話番号のままなのでもしかしたらそれが原因なのではと思ってます

834 :John Appleseed:2024/02/03(土) 08:52:44.72 ID:DPgdUDEZ.net
>>833
メアド変更した際に何回やっても承認されなかった電話番号でも購入はできてるので何が原因なのか全く分かりません…
他の支払いの滞納や借金なども一切ないのでブラックではないんですよね

835 :John Appleseed:2024/02/03(土) 09:23:22.89 ID:OhTUh82M.net
>>832
バカなの?

836 :John Appleseed:2024/02/03(土) 09:32:57.99 ID:OhTUh82M.net
最短撮影距離が長くなるのはセンサーじゃなくてレンズが原因
その変更を行なったのはAppleなんだから責任はAppleにある
当たり前だからどうした?
当たり前なんだからAppleがちゃんとフォローしろよって話だよな
何重にもピント外れで恥ずかしい奴

837 :John Appleseed:2024/02/03(土) 11:15:28.15 ID:EcL/PV6a.net
買えないからネガキャンしてる馬鹿がまた来たのか
高校生でもバイトすれば買えるのに買えないって惨めだよな

838 :John Appleseed:2024/02/03(土) 11:18:32.32 ID:G4Szcj+G.net
>イメージセンサーが大型化したら最短撮影距離が長くなるのは当たり前だろ?

高校生にも馬鹿にされそう

839 :John Appleseed:2024/02/03(土) 11:52:57.16 ID:3Su87L5Y.net
スマホのカメラでセンサー大きくしてレンズ小さくする事ってあるの。

840 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:00:32.82 ID:HzbmIRFx.net
結局マクロカメラはあるんだからソフトウェアで対応できるんじゃないの?

841 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:01:10.43 ID:A3+/wQBU.net
>>833
Paidyで「決済が承認されませんでした」と表示された場合Paidy側のエラーとなります。与信審査が通らなかった場合に表示されるメッセージになります。

【エラー表示されるケース】
①一ヶ月間における総購入金額がPaidy側指定の一定の上限額を超えている場合が考えられます。
その場合は、翌月に再度ご利用可能になります。
※限度額は動的に変わるため、今後個々のお客様の購入実績に応じてより高い金額が設定される可能性があります。また、Paidyに固定された利用限度額は設定されておりませんが、実績が十分でない場合や他の事情により、一定額以上のお買い物ができない場合があります。その場合、翌月までお待ちいただく必要がありますが、当該限度額はお客様の利用状況等に応じて変動いたします。

②Paidyの請求が未払いの場合が考えられます。未払い金額のお支払については、Paidyカスタマーサポート窓口へお問い合わせください。

842 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:16:47.73 ID:naPZ8hG6.net
>>841
メールアドレスを捨てアドにしてたのが原因でGoogleに変更したら経済承認のエラー出なくなったのでこの問題は解決してます

注文後に原因不明の処理中が続きます
Appleに問い合わせるとペイディの支払いと注文は完了してますので処理中が終わるまでお待ち下さい言われました
しかしいくらまっても処理中から進むことはなく到着予定日になると強制キャンセルされます
ペイディは問題なく使えるのでApple Storeが何故注文完了してくれないのか原因が分かりません

843 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:24:52.63 ID:8UoA9z1P.net
うわぁ、また病気持ちが騒ぎ出した

844 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:38:04.76 ID:cfMOiuYk.net
カレー画像はよ!

845 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:47:29.71 ID:4UAQHw4x.net
うだうだ文句言ってないで本当に欲しいならもう一括で買えよアホ

846 :John Appleseed:2024/02/03(土) 12:57:02.48 ID:KZCnctBN.net
荒らし退散祈願昼飯!!!!!
https://i.imgur.com/6zgsYkU.jpg

847 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:14:09.85 ID:FBy1/4Ck.net
>「iPhone 15 Pro」にがっかり。顧客満足度で標準モデルを下回る

無印の方がましと結論

848 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:25:51.39 ID:z3PJvE4n.net
やっぱりこれな

14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

849 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:26:32.77 ID:otyqMzRc.net
煽りとかでなくスマホを分割で買うメリットってあるの?

850 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:40:49.19 ID:mMq5Zfe3.net
アポストの無利息分割ならメリットある

851 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:42:45.00 ID:5nMpkYaG.net
>>849
発売当初、店頭ピックアップがクレカが通らなくてペイディなら通るって言ってなかったっけ?
俺はとりあえずペイディで買って1回払ってから電話して一括に変更依頼。1時間もせずにアプリが一括払いに変化したので次の月を待たずにその日のうちに「すぐ払い」でコンビニで全額払った
こちらも1時間もかからずアプリが残額ゼロになった
ペイディのシステムすげーなと感心したわw

852 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:50:35.90 ID:TGPeK48r.net
>>837
こりゃだっせえ

853 :John Appleseed:2024/02/03(土) 14:08:00.83 ID:V98D7fYw.net
>>846
グロ

854 :John Appleseed:2024/02/03(土) 14:15:56.98 ID:p92w3D+Y.net
自宅用SoftBankWi-Fiにして6年なんだけど、
昨年秋頃から指紋を認識しなくなったり、
タップに無反応orタップしていないところに反応
など謎の不具合が生じてる。
契約したかSoftBank店舗に聞いても「んなこたぁない」と。
原因と対策、誰か教えて。

855 :John Appleseed:2024/02/03(土) 14:25:03.29 ID:OhTUh82M.net
自分がもう生きていないことにそろそろ気づいた方が…

856 :John Appleseed:2024/02/03(土) 14:30:22.61 ID:77HQkabj.net
>>854
禿はやめろという髪のお告げ

857 :John Appleseed:2024/02/03(土) 14:31:20.21 ID:p92w3D+Y.net
つか、お前らスマホって何年使う?

858 :John Appleseed:2024/02/03(土) 15:03:36.86 ID:kMTd3Lk9.net
一括&下取りしないで使うので現役3年、新しいの買ったら引退後はサブ機として、使えなくなるまで使い倒す。
4台は要らないがバックアップ含め3台ぐらいまでなら十分使い道はある。

859 :John Appleseed:2024/02/03(土) 15:45:30.27 ID:O2XUVDVP.net
昨今のスマホは長持ちするように設計されてるからな
俺のサブ機は6年目です

860 :John Appleseed:2024/02/03(土) 18:25:30.37 ID:OszT2iDU.net
ありがとうございました。クソども。

861 :John Appleseed:2024/02/03(土) 18:31:29.31 ID:G4Szcj+G.net
>先週アップルは、クアルコムとの5Gモデムチップ供給契約を3年延長したことが明らかになった。
>アップルは独自設計の5Gモデムを開発しているものの、予想以上に難航しているためと推測されている。

>そして昨年末の時点では、同社はプロトタイプの開発に成功したものの、クアルコム製よりも
>「3年遅れ」の水準に留まっていたと米The Wall Street Journalが報じている。

https://gadget.phileweb.com/post-54421/

862 :John Appleseed:2024/02/03(土) 20:02:18.66 ID:oxsKLF3G.net
やっぱりこれな

14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

863 :John Appleseed:2024/02/03(土) 20:58:04.97 ID:Ubqa5Hyu.net
久々に来たが
今度はカメラかい?
これな坊や笑

864 :John Appleseed:2024/02/03(土) 21:03:31.38 ID:abFAjzXh.net
これなNG、これな。

865 :John Appleseed:2024/02/03(土) 21:28:13.89 ID:nEJNODRl.net
買えないヤツの僻みやね

866 :John Appleseed:2024/02/03(土) 21:44:45.79 ID:OhTUh82M.net
iPhone15 Proで銀行アプリなどが二次元コード読み取れない問題
取り敢えずカードルーペを使えば読み取れることが確認できた
Appleはこういうの標準で付属品につけたら?
https://www.yodobashi.com/product/100000001001857476/

867 :John Appleseed:2024/02/03(土) 21:52:36.66 ID:G4Szcj+G.net
はずき

868 :John Appleseed:2024/02/03(土) 22:55:51.47 ID:OhTUh82M.net
Apple Loupe Proとか名前つけて
1万円ぐらいしそうだけど

869 :John Appleseed:2024/02/03(土) 23:28:54.64 ID:naPZ8hG6.net
https://imgur.com/a/VtchfT5
これはペイディの審査通ってるのでしょうか?
ご注文ありがとうございますのメールがこないで処理中のままだと注文確定ではないですよね?

870 :John Appleseed:2024/02/04(日) 00:05:39.43 ID:NNIzVOz3.net
>>850
ヘタに分割するより、クレカ一括のほうがポイントがつくしメリットは大きいと思うけど。結局同じ金額を支払うのだし。

871 :John Appleseed:2024/02/04(日) 00:10:34.36 ID:NNIzVOz3.net
>>869
こんなところで何度も聞くより、Appleに問い合わせした方が良いのでは?
Appleでも解決できないならもう無理なんだろうし別の方法で買えば良いと思うよ。
そこまでペイディにこだわる理由がよく分からない。

872 :John Appleseed:2024/02/04(日) 00:30:18.91 ID:jJCaZa5m.net
>>871
Appleに問い合わせしても処理中なのでお待ち下さいとしか言われないんですよ、キャンセルされた理由も教えてくれませんし
お金がなくて現金化して売るつもりなのでペイディ以外では買えません

873 :John Appleseed:2024/02/04(日) 00:36:58.40 ID:NNIzVOz3.net
>>872
お金がなくて現金化して売らなきゃいけないような人が与信について問題ないと言い切ってることが疑わしい。
数年前の過去も含めてたぶん気付いてないところで信用情報を毀損してるのだと思うけどね。
それ以外考えられない。

874 :John Appleseed:2024/02/04(日) 00:39:44.10 ID:NNIzVOz3.net
携帯の分割を支払い忘れたとかクレカの引き落としに間に合わなかったとか、それ以外も些細なことでも何か支払い漏れがあると信用情報は毀損するから。
忘れてるだけで間違いなく何かしでかしてる。

875 :John Appleseed:2024/02/04(日) 01:26:07.99 ID:xpUDbIDt.net
>>872
iPhone売って換金してもペイディの支払いは残るやん
まぁネタで面白半分で書いてると思うがそのiPhone何台目か
知らんが転売厨はAppleにもわかるでしょ
お前は転売するからキャンセルなってAppleも言うわけないやん

876 :John Appleseed:2024/02/04(日) 01:29:23.92 ID:xpUDbIDt.net
どこかのスレでCIzCには傷がないって言ってた人かな?
メルカリやペイディみたいな貧困相手に商売している組織をなめたらアカンよ

877 :John Appleseed:2024/02/04(日) 01:33:27.06 ID:XkInReGE.net
>>874
ペイディカードの分割は残ってますが毎月遅れずに支払ってます
自分まだ18歳で一人暮らししながら専門通ってるのでお金がキツイです
バイトしてますが支払い、学費、生活費などでお金なくなるので困ってるんですよ
クレカは審査通りましたがプロミスは落ちました
ペイディ以外は何も使ってませんし支払い遅れや滞納は一切ありません
何か問題があったらApple枠あっても使えないと思いますけど

878 :John Appleseed:2024/02/04(日) 01:34:49.65 ID:EUXsWwLQ.net
>>877
つか学校なんて行ってないで働けよw

879 :John Appleseed:2024/02/04(日) 04:26:05.30 ID:q8Fq6SSy.net
ここからはキャラ設定の作り込みが重要な局面になる

880 :John Appleseed:2024/02/04(日) 05:29:55.81 ID:8L8TFHo7.net
ペイディの分割残ってるって言ってるじゃん
ペイディ後払いは限度額20〜25万ぐらいだったろ?
15Pro安くても16万だし今の残債分を足して上限超えちゃうなら100万回頑張っても無理

881 :John Appleseed:2024/02/04(日) 05:41:25.10 ID:Mg8Ecuxu.net
857:John Appleseed:2024/02/03(土) 20:02:18.66 ID:oxsKLF3G
やっぱりこれな

14,15のカメラは、性能的にも、元々ピントボケボケのカメラなんで、従来のiPhoneよりも過度なCG処理をしないと使い物にならんのですよ(14,15のカメラ映像は、生画像の50%以上をCG処理しないと使い物にならん)

>>568

14と15のカメラ性能は同じ
撮れる絵が使い物にはならないもの同じ

これな

>>75
>15Proは手ブレしておらずピンが甘いカメラの仕様

ピントが甘い、とこも一致したね

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならない

----------
>>54
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Pro(≒15 Pro)がバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、

"それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)"

客観的に見て、14 Pro(≒15 Pro)の映像は全く使い物にならないのが分かった
----------

882 :John Appleseed:2024/02/04(日) 07:09:39.52 ID:QiLq0mLq.net
転売目的のゴミを弾いてるApple優秀だな

883 :John Appleseed:2024/02/04(日) 07:41:41.53 ID:fFcTavs7.net
大事に使うのに疲れたので、15pro売り飛ばして気楽に使える13無印を買うつもり。余ったお金はiphone17の予算に貯めとく。

884 :John Appleseed:2024/02/04(日) 07:51:27.56 ID:o/GHHjFI.net
設定くんの手助けをするつもりはないがペイディの利用場合限度額50万の民もいるぞ。VIPで画像上げてるやつ見た事ある。ただ返済できなくて滞納してる奴だったが。

885 :John Appleseed:2024/02/04(日) 08:09:29.40 ID:o/GHHjFI.net
Apple製品を買う為のペイディ連携だとしたら人によっては限度額100万以上ありそうだけど。MACフルカスしたら余裕で100万超えるし。

886 :John Appleseed:2024/02/04(日) 08:35:54.03 ID:XkInReGE.net
>>880
ペイディカードの方ですよ?
Apple枠は21万分ありそちらは1円も使ってません
Appleに問い合わせした際にもペイディの承認はされてると言われたので問題はAppleにあります

887 :John Appleseed:2024/02/04(日) 08:42:05.01 ID:XkInReGE.net
そもそも何か問題あったらペイディ以外の支払い方法をご利用下さいと注文前に弾かれるはずでは?
ペイディの承認は取れてるのでApple Storeが処理を完了するだけなんですけどね
それと購入した金額より売って現金化したら安くなるので転売ではありません

888 :John Appleseed:2024/02/04(日) 08:56:26.27 ID:us7E/piw.net
まぁ何にせよこんなやつに買わせまいとするApple社の素晴らしさよな

889 :John Appleseed:2024/02/04(日) 09:05:51.23 ID:ejNsu+Jc.net
おまえらこんなバカ相手にまともにレスしてやるって、



優しいなwww

890 :John Appleseed:2024/02/04(日) 09:41:25.64 ID:fFcTavs7.net
15proからダウングレードした方、理由が知りたいです。

891 :John Appleseed:2024/02/04(日) 10:21:28.20 ID:2K3WKxYh.net
>>886
捨てアドでpaidyなら高確率で転売チャリンカーなので、売る方も関わりたくない
その買い方にこだわるならあpaidyスレで情報収集するのがよいでしょう

892 :John Appleseed:2024/02/04(日) 10:31:08.83 ID:v4BKBb/q.net
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg

893 :John Appleseed:2024/02/04(日) 12:09:08.39 ID:FtMJKR+0.net
プロだからスレチだけどペリスコープカメラの画質的なデメリットがあるのか詳しく知りたい

894 :John Appleseed:2024/02/04(日) 12:34:58.22 ID:EUXsWwLQ.net
>>893
無いお
ちなみにiPhoneのはペリスコープじゃないお

895 :John Appleseed:2024/02/04(日) 12:36:32.98 ID:EUXsWwLQ.net
ごめ、ググったらiPhoneのはペリスコープだったわ
ぽっくんはアフォウだわ
許してちょんまげ

896 :John Appleseed:2024/02/04(日) 13:17:43.69 ID:RuQTjdj6.net
坊主になれよ

897 :John Appleseed:2024/02/04(日) 14:04:59.31 ID:xpUDbIDt.net
>>896
坊主になるより荒らはコテハンにして欲しいわ

898 :John Appleseed:2024/02/04(日) 14:07:57.59 ID:xpUDbIDt.net
>>891
そう言えばメアド変えると買えたとか書いてたな
今使ってるApple製品のメアドはどうしてるんだろ
履歴たどればまともなユーザか転売厨かAppleにはバレバレだなw

899 :John Appleseed:2024/02/04(日) 15:35:29.64 ID:EUXsWwLQ.net
おばか?
ぽっくんは貯金1700の富豪ですが?

900 :John Appleseed:2024/02/04(日) 15:49:55.65 ID:zEJZfihn.net
ぽっくんまだSE2使ってんの?

901 :John Appleseed:2024/02/04(日) 16:35:02.88 ID:8Pt7842R.net
>>899
荒らしと貯金額は関係ないわw
構って欲しいのは分かるが毎回あぼーんめんどいからとっととコテハンつけろよ

902 :John Appleseed:2024/02/04(日) 16:40:33.14 ID:EUXsWwLQ.net
うわーん、貯金はドルなんだよお

903 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:03:08.06 ID:NNIzVOz3.net
>>899
1700ドルですか??

904 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:22:08.80 ID:EUXsWwLQ.net
>>903
そだよ

905 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:22:31.30 ID:fN6ZcKi7.net
Apple板2大荒らし
ぽっくん
スマホガイジ

906 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:24:57.24 ID:EUXsWwLQ.net
>>900
15Proに替えようか悩み中😩
ところでバッテリーもちどうだい?
やっぱ悪いの?

907 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:26:53.10 ID:NNIzVOz3.net
>>904
貯金25万円笑

908 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:27:00.48 ID:7bDLvV/Z.net
>>906
ママンに買ってもらえないんだから、聞いてもしょうがないでしょw

909 :John Appleseed:2024/02/04(日) 17:30:05.81 ID:EUXsWwLQ.net
>>908
それが許可が下りたんだ
買うなら128GBだけどね
色はホワイトにしようかナチュラルにしようか悩み中
どっちがええの?

910 :John Appleseed:2024/02/04(日) 18:15:49.74 ID:cj4BlNUI.net
アイランドなんてせこい事言わずにメインランド搭載して欲しい

911 :John Appleseed:2024/02/04(日) 18:49:08.62 ID:xpUDbIDt.net
>>905
最近は
ペイディ
荒らしも活躍中w

912 :John Appleseed:2024/02/04(日) 19:38:14.03 ID:fFcTavs7.net
>>906
本日、15proから13に変えた。リフレッシュレート以外変化なし。

913 :John Appleseed:2024/02/04(日) 20:26:25.76 ID:EUXsWwLQ.net
>>912

なぜ15プロから13に?

914 :John Appleseed:2024/02/04(日) 20:32:43.45 ID:cj4BlNUI.net
それしか変化感じなかったら変えなかった方が良かったのではw

915 :John Appleseed:2024/02/04(日) 20:57:40.05 ID:wxAHRXw0.net
重さはどうですか?

916 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:07:10.79 ID:EUXsWwLQ.net
13買うかなあ
13なら95,800円かー
iPhoneに95,800円!
くっそ高え。。

917 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:13:36.75 ID:fFcTavs7.net
>>913
写真もあまり撮らないし、ゲームもツムツム程度。15pro売って13中古買い、余った予算は他に使う予定。
Galaxy s24 plusを買ったのも大きい理由。

918 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:20:34.60 ID:EUXsWwLQ.net
>>917
13中古ていくらだったの?
バッテリーは%?
おせーて

919 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:21:39.92 ID:EUXsWwLQ.net
13中古は何色の何GB買ったの?
おせーて

920 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:25:14.50 ID:EUXsWwLQ.net
13無印と15無印どっち買うか迷うよお
15無印買った場合USBCのイヤポッズ買わないとあかんし出費がかさむのよねえ

921 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:29:38.69 ID:EUXsWwLQ.net
決めた!
13無印か14無印買お!
手持ちのライトニング端子のイヤポッズも使えるしの
どうすべ。。
動画はほとんど撮らんからいらんとしても、メモリが4GBと6GBと差が大きい
コスパでは13無印なんだよなあ。。
14無印と17,000円も差があるしの

922 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:37:34.86 ID:xpUDbIDt.net
>>921
どうせオカンに止められるんやろw
みんな生あたたかい目で見てるがいい加減スレ違いなの気づけよ

923 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:46:55.23 ID:PEyJKyHg.net
>>899
それしか無いのwww??

924 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:49:50.89 ID:PEyJKyHg.net
https://i.imgur.com/4BcMyPa.jpg

925 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:55:21.40 ID:6u36g2ZY.net
某富裕投資家おさる氏の資産は軽く億越えらしいが…

926 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:57:39.44 ID:PEyJKyHg.net
スクショ頼むわ

927 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:59:03.13 ID:PEyJKyHg.net
言い訳は聞かん
スクショ出来なければガセ
ダサい奴よの笑

928 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:00:29.79 ID:PEyJKyHg.net
富裕層投資家で現預金1500しかないの??笑

929 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:02:01.39 ID:EUXsWwLQ.net
>>924
ええなー
ぽっくん1700しかない
iPhoneはSE2でし!
でし!

930 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:02:45.62 ID:i5yeAdfJ.net
>>928
自惚れた投資家だな笑

931 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:04:57.35 ID:EUXsWwLQ.net
SE2で充分なんよねえ。。
強いて言えばバッテリーの減りが早いこと早いこと。。

932 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:26:04.04 ID:6UHTDKek.net
栗原くん

933 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:53:42.57 ID:n7ufW6FT.net
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg

934 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:54:27.52 ID:cj4BlNUI.net
NG一時解除できん専ブラだから不便だわw

935 :John Appleseed:2024/02/04(日) 22:58:33.63 ID:wxAHRXw0.net
一時解除して何すんねん

936 :John Appleseed:2024/02/04(日) 23:45:41.30 ID:EUXsWwLQ.net
新しいiPhone欲しい。。

937 :John Appleseed:2024/02/04(日) 23:59:25.52 ID:bKna8EAR.net
>>928
肩持つわけじゃないがそいつとは別人

938 :John Appleseed:2024/02/05(月) 00:44:28.57 ID:Cs2qIFta.net
iPhone15シリーズで最低評価が15 Proの何故!?あれが大きすぎることに不満

https://iphone-mania.jp/news-574506/

939 :John Appleseed:2024/02/05(月) 01:07:38.00 ID:v+F4eYUR.net
何なんだこいつら…

940 :John Appleseed:2024/02/05(月) 02:16:56.30 ID:/sArHAo8.net
iPhone16リークきたな
これでほぼ確なのかな
Proはデザイン変わらずサイズもプロマは今のまま、Proもほぼ変わらずみたいね
ペリスコープ5倍もほぼ確っぽい
https://i.imgur.com/6Tgp7ML.jpeg
https://i.imgur.com/SXjLBWr.jpeg
https://i.imgur.com/qfOsOGE.jpeg
https://i.imgur.com/8p4kaSW.jpeg
https://i.imgur.com/n8TPUpz.jpeg

941 :John Appleseed:2024/02/05(月) 03:18:22.08 ID:MZthtQtj.net
>>938
カメラ・レンズが大きくなって
単純に性能向上していれば良かったけど
旧来のアプリで二次元コードが読みにくくなるという
却って性能低下が見られるのが致命的

942 :John Appleseed:2024/02/05(月) 03:22:14.34 ID:MZthtQtj.net
しかもAppleの対応次第ですぐに解消できるのに
ずっとほったらかしてるのでさらに心証が悪い

943 :John Appleseed:2024/02/05(月) 03:52:45.79 ID:FE1CyCne.net
Apple板の気狂い
相変わらずまだ湧いてるんだな
糞ゴミクズなんだから
さっさと措置入院しろよ

944 :John Appleseed:2024/02/05(月) 04:49:55.43 ID:hAAhUBVh.net
おまんらジャーナル使っとるんけ?

945 :John Appleseed:2024/02/05(月) 04:50:44.35 ID:hAAhUBVh.net
カメラを出っ張らせるなと何度言えば

946 :John Appleseed:2024/02/05(月) 06:59:36.22 ID:S0c84Don.net
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg

947 :John Appleseed:2024/02/05(月) 07:24:05.08 ID:/HUWy2CH.net
老害アスペは何度も同じことを繰り返す

948 :John Appleseed:2024/02/05(月) 07:46:08.33 ID:KCdMTB6O.net
どうでもいいから3TBはリリースされるのかだけおしえろ。それ以外価値がない。

949 :John Appleseed:2024/02/05(月) 08:07:16.59 ID:ZWzjFxgN.net
売れないもんは作らんよ

950 :John Appleseed:2024/02/05(月) 09:13:16.37 ID:7DgiPgtl.net
ゴミが湧いてんな

951 :John Appleseed:2024/02/05(月) 09:24:56.78 ID:MZthtQtj.net
反論できずに人格攻撃で罵ることしか出来ない信者哀れw
必死すぎ

952 :John Appleseed:2024/02/05(月) 11:37:55.55 ID:gMoM9ewO.net
ジャーナル使いたいけど地図に載ってる場所が少なすぎて使う気無くす。Googleとかフォースクエアから引っ張ってこいよ

953 :John Appleseed:2024/02/05(月) 12:48:32.52 ID:sHMkdd+7.net
>>942
アップルの対応ではなく、アプリの対応じゃないの?
OS側が勝手にカメラの挙動とかコントロールし始めたら、アプリ制作の自由度が下がるだけだと思うんだが。

954 :John Appleseed:2024/02/05(月) 12:59:22.64 ID:12rzBA78.net
15proは私には宝の持ち腐れです。
iPhone se3かiPhone 12で良さそうです。

955 :John Appleseed:2024/02/05(月) 13:00:52.55 ID:MZthtQtj.net
>>953
>>823に書いたがアプリコードにカメラ指定がない場合にOSで広角カメラ固定になっていて
おそらく旧来アプリはコードでカメラを指定していないので広角カメラ固定になっている
カメラ指定がない場合にデフォルトで自動で切り替えるようにOSを変更すればいい
アプリでカメラ固定したければ改めてカメラを指定すればいいだけ
別に自由度は阻害されない

956 :John Appleseed:2024/02/05(月) 13:42:54.30 ID:q5bxt8L6.net
QR爺は以降スルーで

957 :John Appleseed:2024/02/05(月) 14:27:55.28 ID:MZthtQtj.net
信者はネガティブ情報を目にすると精神の安定が保てない
人格攻撃で罵詈雑言浴びせるか無視するか
まあ頑張れw

958 :John Appleseed:2024/02/05(月) 14:40:55.12 ID:jC3yN0qt.net
不満があるならAppleにフィードバックして意見言えや
こんなところで2年近く同じ事を繰り返し書いても意味なんかねえから
ジジイでボケてんのか知らんけどこんな場所で同じ事書いたところで何の影響もないし何も変わらないからな

959 :John Appleseed:2024/02/05(月) 14:58:39.60 ID:twSsKRNP.net
OSを変更とかww
勘違いも程があるwww

960 :John Appleseed:2024/02/05(月) 14:58:41.36 ID:laM2fyr9.net
おじいちゃんは自分が正しいと思い込むから哀れよな

961 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:04:44.02 ID:twSsKRNP.net
>>905
QR 患者も入れてやって

962 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:06:09.36 ID:jS8HWIDN.net
QRボケ爺

963 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:14:12.90 ID:MZthtQtj.net
まあ頑張れw

964 :John Appleseed:2024/02/05(月) 15:48:40.21 ID:eCzYrFwd.net
QRコード読ませるときは、
古いiPhone持ち出して
それで読ませると良い

965 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:20:07.43 ID:MZthtQtj.net
古いiPhoneで写真を撮ってから拡大表示して
iPhone15 Proで読ませてもいい
こうすると古いiPhoneは回線契約しなくても良い
まあ自分はカードルーペ持ち歩くことにしたけど

966 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:28:11.84 ID:twSsKRNP.net
まぁ頑張れww

967 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:41:00.38 ID:CJISs2yA.net
今時QRとか使うか

968 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:44:20.38 ID:eCzYrFwd.net
処方箋にバーコード入ってるんだよ
それを薬局で読んで処方してくれてる
ついでにお薬手帳にも登録
処方でリピートの時にも役に立つ

969 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:46:27.18 ID:jC3yN0qt.net
まじで老人w

970 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:48:37.05 ID:c/FaEx7W.net
普通にQR読み込めるが
何の議論してんの?

971 :John Appleseed:2024/02/05(月) 16:53:41.17 ID:twSsKRNP.net
>>970
その話をし出すとまた末期患者が発病して暴れ出すから上のレスを読み返しなさい。

972 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:02:32.90 ID:obT1JE3P.net
おじいちゃんは夜中に目が覚めちゃうからw

973 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:25:57.18 ID:MZthtQtj.net
信者がいくら騒いでも事実は隠せない

>>965はネタにネタ返しだが
カードルーペを持ち歩くことも同じぐらい滑稽なこと
それをさせてるのが今のApple

974 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:27:26.65 ID:eCzYrFwd.net
高額だから、爺さんにしか買えないよ

975 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:29:09.30 ID:5Jd3Iyoh.net
ハァハァ...嫉妬きんもじじいぃ!!!

976 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:35:15.93 ID:eCzYrFwd.net
これ、16でも直りそうにないな

977 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:40:16.95 ID:jC3yN0qt.net
直る直らないじゃなくて仕様が新しく変わったんだよ
受け入れていくしか無い
老人は変化に付いて行けない頭でっかちだから文句ばかり言う
嫌ならやめたらいいんだよ

978 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:40:18.56 ID:t9+ziQ/V.net
QRコード普通に読めるけどね?
どうかしたん?

979 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:43:47.77 ID:MZthtQtj.net
信者はオレを攻撃するのではなく
一斉にAppleにご進言すればより早く解決すると思うけどね
世の中を住みよくするという発想は微塵もないw

980 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:48:23.91 ID:PAUBmSo6.net
自分の問題が解決すると住み良い世の中になると勘違いする老害w

981 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:49:40.09 ID:CJISs2yA.net
クソジジイ

982 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:55:09.57 ID:MZthtQtj.net
Appleがこの問題を解決したらオレは黙るよ
そうすれば信者の心も平穏になるだろうに
問題解決はお前らのためでもあるんだよw
文句はApple様に言え

983 :John Appleseed:2024/02/05(月) 17:56:16.49 ID://u8k92M.net
いや普通に読み取れてるんで文句ないっす

984 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:00:40.15 ID:eCzYrFwd.net
読み取れるヤツは黙ってろよ

985 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:00:55.48 ID:MZthtQtj.net
別に好きにすればいい
オレもそうするだけ

986 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:01:52.59 ID:eCzYrFwd.net
無印なら簡単に出来ることがProだとできない

987 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:22:31.95 ID:HYqAt+Ki.net
無能だからだろw

988 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:25:34.99 ID:twSsKRNP.net
ほら出たwww

989 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:28:27.74 ID:eCzYrFwd.net
そうか、Proが無能なんだな

990 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:29:48.47 ID:9waGeGvW.net
>>982
お前が言い出したんだろ
お前がAppleに責任持って勝手に言ってろよ言い出したお前に説明責任あるからな!

991 :John Appleseed:2024/02/05(月) 18:39:00.87 ID:tZiA0Igt.net
>>982

>>693
これが信者の反応かw
普通に考えれば出来損ないiPhoneだと思うが
ま一度Apple Store寄ってみるか

Apple Store 行ったんじゃないの?

992 :John Appleseed:2024/02/05(月) 19:12:49.19 ID:S0c84Don.net
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg

993 :John Appleseed:2024/02/05(月) 19:29:32.38 ID:daW2hUbs.net
大人しくラクラクウォンでも使ったけカスww

994 :John Appleseed:2024/02/05(月) 19:50:31.04 ID:MZthtQtj.net
>>991
故障や個体差ではなく仕様だと判明したから行ってないよ
代わりにオンラインでAppleサポートに連絡したわ
(返答待ち)

995 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:09:35.36 ID:tZiA0Igt.net
>>994
メールで?
どういうメール送ったの?

996 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:19:07.18 ID:eCzYrFwd.net
メッセージの送り方ぐらい、自分で調べろよ

997 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:21:53.99 ID:tZiA0Igt.net
>>996
送り方じゃなくて、内容聞いてるんだけど。
どんな文章送ったの?

998 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:24:02.81 ID:eCzYrFwd.net
教えてくれって態度ではないなあ

999 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:26:00.31 ID:tZiA0Igt.net
>>998
態度で内容教えないの?
本当に送ったの?
送ってないから教えようがないとかじゃなくて?

1000 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:36:22.69 ID:dyQtz8IX.net
教えて下さい、だろ?

1001 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:37:43.67 ID:tZiA0Igt.net
>>1000
敬語を使う理由は何?
別に立場は同じでしょ

1002 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:44:53.49 ID:xdvRBK7/.net
教えを乞うのに立場が同じなわけねーだろ

1003 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:50:44.12 ID:tZiA0Igt.net
>>1002
メール教えるだけの事をするのに自分が上だと思わないと気が済まないの?
それで立場が違うと言うのは無理があると思うけど

1004 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:52:30.01 ID:MZthtQtj.net
サポートアプリから「メッセージ」でやり取りして
今スペシャリストとも電話で話したよ
故障などではなくどういうことか理解したので内容を上進するとのこと
(いつどう解決されるかは未知数)
銀行にもコード表示を大きくするなど対応するよう連絡してくれとのことだった

1005 :John Appleseed:2024/02/05(月) 20:53:23.06 ID:MZthtQtj.net
早急に改善を求む

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200