2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 15 Pro Part28

1 :John Appleseed:2024/01/03(水) 07:20:11.86 ID:2IDLN67W.net
※前スレ
iPhone 15 Pro Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1698445155/

394 :John Appleseed:2024/01/20(土) 13:52:14.28 ID:mna/xBtl.net
そもそもスマホでゲームしたい感覚が全く分からん…
側面の指紋はわからんけどずっと同じところばかり握ってたらでの脂ぐらいは跡が付きそう
まあそれはチタンに限ったことでもないけど

395 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:08:55.53 ID:I9sYKCUt.net
チタニウムは医療機器にも使われてるぐらいだからな
清潔で安全なんだ

396 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:13:59.27 ID:IUHsBUz0.net
ステンレスのギラギラより指紋は目立たないよ

397 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:47:30.58 ID:VAifaWyN.net
ステンレスで十分なんじゃね派なんだが、チタンは折れとか曲がりにステンレスに対して優位性あるの。

398 :John Appleseed:2024/01/20(土) 14:51:19.80 ID:0cd+y1XE.net
iPhone16Pro買いますー
512GBにするかな

399 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:13:55.06 ID:bzn0KgeD.net
>>392
ブラックの裸運用してるけど、汚れはほぼないな。
昼飯の時おしぼりで毎回拭いてるからかな
https://i.imgur.com/yHTExCl.jpg

400 :John Appleseed:2024/01/20(土) 16:48:19.29 ID:F11OfIAo.net
>>399
グロ

401 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:05:23.82 ID:2lkd6YV0.net
ケース付けるから何でも良いわ

402 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:54:38.28 ID:jCgrhJtG.net
>>395
金属アレルギーが起きないだけで、衛生面ではステンレスもチタンもたいして変わらない

ケースに用いられる理由としてはステンより強度があるから、同じ頑丈さでより薄いケースを作ることが出来る。
iPhoneのケースの厚さとかは知らんけど。

403 :John Appleseed:2024/01/20(土) 17:56:47.27 ID:mtHiXNet.net
もう一つが抜けてた。
より薄く、より軽い
今回は重さで確実に恩恵を受けているのだから、使っている意味はあると思うよ。

それで1万円コストアップするくらいなら、ストレージの増強に使えとかそういう意見には同意する。

404 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:12:15.13 ID:Oj21QMvj.net
12proと同じ重さだったらアドバンテージあんま感じないのよね…

405 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:17:27.58 ID:IUHsBUz0.net
どうせケースつけるしアルミでもよかった
軽くて安いし

406 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:20:52.43 ID:X415+KbV.net
塩分やその他薬品での腐食にはチタンの方が圧倒的に強いよね

407 :John Appleseed:2024/01/20(土) 18:48:41.32 ID:K6ol0Um7.net
もはや16が出たら売ることしか考えてないので、豪快に使うことができない。
取り出したら毎回拭いて、充電はできるだけせず。器の小さい俺だ。

408 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:01:52.85 ID:2JdzX/Lg.net
スマホいらねーんじゃねーのか

409 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:12:05.53 ID:rPri9inZ.net
型落ちの13か14を思いっきり使い倒す方が良くないか?
どうせ出来る事はそんなに変わらんのだし

410 :John Appleseed:2024/01/20(土) 19:15:35.62 ID:2KP+nJ46.net
そんなくそ重いギラギラのダサいiPhoneを使うって行為がストレスMAXになるから15Proでいいです

411 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:12:59.24 ID:IUcKaIN1.net
>>407
買取査定で傷ありと傷なしの価格差って下手するとスマホケースの値段より小さいよね・・・

412 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:23:45.17 ID:ggzJir08.net
売るのってバッテリーが理由?

413 :John Appleseed:2024/01/20(土) 20:40:57.93 ID:6we0WykD.net
>>412
理由がバッテリーだけなら交換したほうが安く済みそうだけどね。

414 :John Appleseed:2024/01/20(土) 21:22:11.65 ID:3eSEVkuM.net
15proのブルーチタニウムだけど、上部の所一箇所いつのまにか塗装剥がれてたわ
中のチタンが見えて銀色になっててショック
エレコムのスマホポーチに入れて、ポケットに入れてたのに…

415 :John Appleseed:2024/01/20(土) 22:34:03.19 ID:mCu18F/N.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

416 :John Appleseed:2024/01/20(土) 22:51:15.40 ID:AuAIHD4S.net
ナチュラルチタンカラーなら、ごく細かい傷であれば研磨で消せるらしいね。やった人いる?

417 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:03:25.00 ID:cOBY75QO.net
ブルーチタニウムにしたけどホワイトにすれば良かったわ
ホワイトチタニウムが1番見栄え良くない?

418 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:06:09.68 ID:yHeHT6g0.net
脱色でもしろよ

419 :John Appleseed:2024/01/20(土) 23:11:16.63 ID:ggzJir08.net
はい、ブリーチ

420 :John Appleseed:2024/01/21(日) 00:41:44.78 ID:Srz4JeMC.net
カメラはRX100のほうが良い?

421 :John Appleseed:2024/01/21(日) 01:51:05.08 ID:KX2XAI2N.net
ホワイト系カッコイイけど10年以上ホワイト系だから原点回帰っぽく次はブラック系にしようかしら

422 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:15:29.84 ID:HsG2GBwM.net
墨汁で染めれば良いだろ

423 :John Appleseed:2024/01/21(日) 02:59:00.45 ID:shYIUhu+.net
>>420
カメラはいいけど撮って出しjpgならiPhoneの方が処理が上

424 :John Appleseed:2024/01/21(日) 03:24:24.43 ID:uMAfWJ8o.net
自分でバラせるならバーナーでチタン外装に焼き色つけたい

iPhone16を待つべきか悩む
で、16が出たら17待つんだろうなぁw

425 :John Appleseed:2024/01/21(日) 05:29:36.88 ID:aWR1lAh2.net
>>417
色違いに買い替えたら?

426 :John Appleseed:2024/01/21(日) 08:43:56.87 ID:v6hwnR5R.net
iPhone11 Pro Max下取りに出してiPhone15 Pro買ったよ、シートはseriaで買った

427 :John Appleseed:2024/01/21(日) 09:11:18.51 ID:Qwf15T7Q.net
iPhoneProシリーズなんて1〜2年後でも状態良ければ定価の8割以上で売れるんだから気にせず買ってればいいのよ
新しいの欲しくなってもたったの数万程度手出しするだけで手に入る

428 :John Appleseed:2024/01/21(日) 10:15:21.98 ID:oLxZWvJ3.net
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな

これな
>>96,44
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

> 14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

これな
>>5
----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報
カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題) >>81
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------

429 :John Appleseed:2024/01/21(日) 10:17:13.10 ID:PK1E1kK3.net
>>428
連投すんなカス

430 :John Appleseed:2024/01/21(日) 11:05:00.51 ID:6iCIKEZU.net
>>428
----------
>>197 14、15はカスが作ったカスiPhone、てことな
----------

マジで、今のAppleには、カスエンジニアしか残っていないと言う事で、
14、15はカスが作ったカスiPhone
分かりやすいですな

431 :John Appleseed:2024/01/21(日) 11:14:07.28 ID:wbsbNa4q.net
は?

432 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:12:11.01 ID:vNv4QXor.net
読まずに飛ばしてるけどスクロールさせるのも大変w

433 :John Appleseed:2024/01/21(日) 12:43:23.12 ID:ir4FRhmE.net
>>430
これな

----------
>>39
長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか

※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった。
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone
----------

A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズが、2019年に仲間引き連れて退職して、退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaが、あろうことか、AndroidのSOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収されたってとこで。

これからは、iPhoneのAチップのテクノロジーを使ったスナップドラゴンで、ますますAndroidが良くなるね。
※既に、ギャラクチョンとかは、発熱が少なくて、カメラが更に進化して高級なコンデジに劣らない写真性能になっているし。iPhoneはもう後が無い、ヤバいな。

マジでカスしか残っていないAppleのiPhoneは13シリーズ迄で終わったな。

ジェラード・ウィリアムズが、最後に直接関わった11シリーズが、発熱しにくい、カメラ性能と録音性能が高級とかで、総合的にiPhoneの最高傑作なのは変わらない。

なので、正に、iPhone14、15はカスが作ったカスiPhoneという事で。
※今のAppleには、ホントにカスのエンジニアしか残っていないのは事実。

434 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:51:41.68 ID:3NwZfZga.net
>>432
意味わからんかったがレス番が飛んでて理解できたe
あぼーん推奨

435 :John Appleseed:2024/01/21(日) 13:54:52.34 ID:5i3eQ86e.net
ようやく、、、
https://i.imgur.com/s40EavG.jpg

436 :John Appleseed:2024/01/21(日) 17:51:34.30 ID:KIT7O1uW.net
13
14
をNGワードにしたらスッキリした

437 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:00:38.43 ID:E8tcZGSE.net
iPhone8から変えようと思ってるんだけど、なんか発売当初にあった発熱問題とかは今の所改善されてる?

438 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:08:37.09 ID:KIT7O1uW.net
>>437
冬なのもあって、全く問題は感じないな
夏は分からん

439 :John Appleseed:2024/01/21(日) 18:26:18.99 ID:GrQ6w5F+.net
>>435
グロ

440 :John Appleseed:2024/01/21(日) 20:41:15.38 ID:gDaED9KE.net
>>437
割と最近の比較ならあるけど発熱は特に問題ない感じ
https://youtu.be/Ls0zfAZWnHs?si=9_2ppc5MMJ4AA3zh

441 :John Appleseed:2024/01/21(日) 23:22:08.59 ID:/U58rRW5.net
kindle付けたまま寝落ちしたー
4時間バックライト点灯したまま…やらかした
有機ELがぁ…

442 :John Appleseed:2024/01/21(日) 23:28:06.85 ID:oRBSQEun.net
>>440
なに言ってるか分からんから外人の動画載せるなよな

443 :John Appleseed:2024/01/22(月) 05:49:53.61 ID:EXLnwR/h.net
>>442
要約するとiPhoneはゴミ
Galaxyの圧勝
英語くらい分かれよジャップ猿

444 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:16:27.93 ID:o3Xp7qcb.net
韓国産や中国産は要らんわ
部品は使っていても監修がアメリカなら良いけどな
国産はアップデートが遅いので要らん

445 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:40:33.92 ID:NYxox46D.net
>>444
>中国産は要らんわ
えっ!?

446 :John Appleseed:2024/01/22(月) 06:45:48.75 ID:jQM48+fD.net
在日は日本語を読み解くことが難しいようだな

447 :John Appleseed:2024/01/22(月) 08:07:30.36 ID:NYxox46D.net
>>443
>英語くらい分かれよジャップ猿
わかるに決まっているだろう
日本人が何年英語を学ぶと思ってるんだ

448 :John Appleseed:2024/01/22(月) 09:33:17.56 ID:xLAV6Dv2.net
そろそろ英語を日本の公用語にしたら良いな
日本語使用禁止にして

449 :John Appleseed:2024/01/23(火) 01:34:25.76 ID:rKnuWuYf.net
MagSafeでデータ通信できるようになったら買い替える

450 :John Appleseed:2024/01/23(火) 02:25:02.52 ID:yGsRQW/P.net
15プロ欲しいんだがやっぱ40万は出せねえなあ。売って最新モデル買えという奴もいるが俺みたいに売らないで残しておきたい者もたくさんおるんよな。iPhone3Gから全モデル(SE除く)新品で買ってきたけど15でついに余剰資金が尽きた。

451 :John Appleseed:2024/01/23(火) 06:39:31.20 ID:fPM7r0tP.net
>>450
40万??

452 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:18:07.90 ID:fN3ElEp9.net
>>451
普段使い用と保管用の2台は最低いるんだろう

453 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:47:57.84 ID:Ykh3KlXJ.net
観賞用と布教用は?

454 :John Appleseed:2024/01/23(火) 09:36:20.90 ID:zogqnBHw.net
きっとじゅうよんまんをよんじゅうまんって打っちゃったんだなとマジレズ
14 万のProがあったかは知らんがな

455 :John Appleseed:2024/01/23(火) 11:16:45.49 ID:tHZGjzam.net
>>454
>マジレズ
の対極はガチホモでよろしいか

456 :John Appleseed:2024/01/23(火) 12:14:19.65 ID:9KvPTtK6.net
(∞回回)←オカマはガチホモ

457 :John Appleseed:2024/01/23(火) 14:46:27.70 ID:uHLYSwLt.net
>>440
14proとの比較が欲しいな
アプデ後の

458 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:17:34.26 ID:LU8wBR9Z.net
17.3にしてもバッテリー大丈夫?17.2のときみたいにならない?

459 :John Appleseed:2024/01/23(火) 20:27:29.67 ID:4+K6S3g2.net
なりますん

460 :John Appleseed:2024/01/23(火) 21:05:45.09 ID:jLplT5aG.net
全然なりますんよ

461 :John Appleseed:2024/01/23(火) 23:38:53.99 ID:rslDvtzW.net
>>364
iOS15.8.12024/1リリース。
更新10年いけるか?ww

462 :John Appleseed:2024/01/24(水) 06:58:06.37 ID:ZqktuoYr.net
>>461
iOS15はiOS18が出るまで更新継続でしょ
iOS12みたいにそのラインを超えても更新が続くか否か

463 :John Appleseed:2024/01/24(水) 08:21:48.55 ID:cUzYQCb1.net
iPhone15Proのピントが甘いの全然修正されないのな
LiDAR搭載してんだから迷ってないでどこか一点にフォーカスしろやボケと言いたい
来年の刷新されたHOYAのレンズとSONYエンジンに期待店こりゃ

464 :John Appleseed:2024/01/24(水) 08:47:47.50 ID:0NRqNPD8.net
ピントおじさんまだいたんだ

465 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:02:04.47 ID:UceeBpkT.net
拙者って無印だけじゃなかった?

466 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:21:45.86 ID:q6/3Fpu5.net
HOYAのガラスモールドレンズ搭載はほぼ確定だから望遠倍率の飛躍は期待できるな
センサーはXperia1Vに積まれている2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」になれば暗所の性能は200%アップよ
値段は上がるだろうがカメラの飛躍的性能アップでようやく寝ぼけた画像ともおさらば!

467 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:53:59.68 ID:51Qoy7g9.net
16はカメラ進化大きいだろうな

468 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:11:52.91 ID:28FT36M/.net
拙者も助太刀致す

469 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:51:24.21 ID:wA7vv8on.net
レンズが中華のLargan Precisionから日本製HOYAになるのは嬉しいね
イメジセンサーは現在もSONYだが大幅な性能アップとセンサーサイズの大型化で光量の少ない場所での撮影もかなり綺麗になること間違いなし
もう新型発売まで半年ちょいだから今更15Pro買う意味がなくなったな

470 :John Appleseed:2024/01/24(水) 11:53:11.35 ID:Hh5H9JtW.net
>>469
今何使ってるん?

471 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:26:10.64 ID:9L2kydcK.net
>>469
来年も同じこと言ってそう

472 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:33:39.95 ID:0Dn1fR43.net
先日iPhone12proの電池がやっと79%になったので無償交換してきた。
電池替えたら保証切って15pro買うつもりだったが微妙になってきたな、、、

473 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:56:59.14 ID:k5w/GV8A.net
無償交換した状態で売った方が良くない…
12 Pro Maxでバッテリー容量100%なんてなかなかないような

474 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:06:46.32 ID:0Dn1fR43.net
いやサブ機で使い倒す予定、、それに微妙なガラス欠けあったし。
電池交換時に、「水没マーカー出てたら1万5000円で本体交換しますか」って聞かれて悩んだわ。
マーカー出てなかったから微妙欠けありのまま電池交換のみとなったが

475 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:49:22.54 ID:0sMmKEPz.net
HOYAのレンズは間違いなさそうだよな
カメラはレンズ性能で画質が格段に変わるからセンサーもスペックアップと来たら16が楽しみだわー

https://iphone-mania.jp/news-558203/amp/

476 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:06:16.53 ID:UJTfuGgI.net
カメラなんて毎年スペックアップしてるしなぁ
ダイナミックアイランド消えるまでステイでいいや

477 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:09:35.63 ID:3D0iSuIz.net
自民自滅からの円高になってくれ

478 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:16:03.43 ID:0Dn1fR43.net
野党の自滅の方が速いから無理

479 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:37:18.76 ID:ak+Jkgd5.net
>>464
話題のピントがズレてるよな

480 :John Appleseed:2024/01/24(水) 15:44:24.92 ID:BmZaO3S/.net
カメラなんぞ誰も使ってないし期待してる奴もいんにんだからカメラなしのモデルつくって10万くらい値引きしろや。iPhone16プロMAX ストレージ2TBメモリ16GBチップA19superの爆誕や。価格は122,990円。妥当やで。

481 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:04:49.09 ID:FFR8mTWb.net
いんにん・おぶ・じょいとい

482 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:04:54.35 ID:W4G+Joy1.net
カメラ無きゃストレージはそんなに要らんくね?

483 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:17:40.30 ID:XqSQ/BKV.net
>>480
こどおじは部屋に篭ってろ

484 :John Appleseed:2024/01/24(水) 16:58:54.19 ID:0Dn1fR43.net
カメラ最低の裏表一個ずつにして液晶もしょぼくしてストレージも128で7万以下位か?売れるのかねぇ…

485 :John Appleseed:2024/01/24(水) 17:44:55.35 ID:nZ68yp4K.net
最近キッズには単眼の古いiPhoneで撮影した画像をSNSに上げるのが流行り始めてるらしいな
チェキや写るんですが売れていたりフィルムカメラで撮影する子も多いが、写真の他に現像に出すとメモリーに入れるかクラウドからDLするかネガもらうか選べるのが今っぽいw

486 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:19:56.80 ID:dVhgxlfp.net
お金ないだけだろ…

487 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:43:07.68 ID:6pBl4MZi.net
バッキバキに割れてるiPhoneも金銭事情?🤔
そういうファッションなのかと思ってたが🤤

488 :John Appleseed:2024/01/24(水) 18:46:21.62 ID:yUuDnVdd.net
画質ならアプリでいくらでも加工できるのにね🤭

489 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:03:37.14 ID:BUngf2BH.net
絵文字大好き発達くんが湧いてきた

490 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:05:22.38 ID:rNI3w9CW.net
こどーじとチズギュドにはわからんやもやが陽キャはカメラなんぞいらんのや。画像加工していくと1TBなんですぐ埋まる笑

491 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:07:51.43 ID:7cJmw/+l.net
>>487
実際には、バッキバキに割れたiPhoneは金銭事情やファッションではなく、単なる事故かもしれませんね。修理が必要かもしれません。

492 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:08:51.88 ID:7cJmw/+l.net
>>490
確かに、こどーじとチズギュドでは理解しがたいやもやがありますね。陽キャはカメラいらないというのも面白い視点です。画像加工で1TBがすぐ埋まるのは驚きですね笑。

493 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:07:49.38 ID:BYlkIUhL.net
カメラなんて単なる記録だし、別にこれでコンテストに出す写真撮るわけじゃないんだから気にしたことないな
ピントは早く合うに越したことはないけど

494 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:09:27.04 ID:xl5+49il.net
iOS 17.3 にしたけど.. 暫く使って見ても何が変わったのか分からん(´・ω・`)
ザウルス使ってたから2代目のiPhone3Gに飛び付いた(初代iPhoneは日本未発売)
スティーブ•ジョブズの死後、欲しいiPhoneはminiしか出て無い(´・ω・`)

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200