2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 301

1 :John Appleseed:2024/01/23(火) 09:50:57.95 ID:/SFdzRtu.net
SE(笑)
ダブルタップwww

前スレ
Apple Watch Part 300
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1704172271/

359 :John Appleseed:2024/01/31(水) 11:50:19.42 ID:mxStq7cC.net
watchにSuica入れて、スマホにICOCAを入れてるが、ICOCAばかり使うことになってる
つまり、左腕にwatchは使いにくい
スマホだして、改札通る方がやりやすい

360 :John Appleseed:2024/01/31(水) 11:51:10.47 ID:ikGe/cgV.net
>>357
PayPayじゃあるまいしSUICAで残高管理って、、、
メインで使う方は管理必要だろうが
サブは2000円くらい入れてほっときゃいいんじゃね?

361 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:12:36.73 ID:G0ElCh4N.net
>>358 俺はSE3が欲しいです

362 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:12:40.09 ID:K9hV0+UI.net
自分もWatchでSuica使ってるけども、モバイルSuicaでチケット買って行ったら、時計を替えてたのをすっかり忘れてた事があったw
切符買って払い戻したけど、電車に乗り遅れたよ

363 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:15:28.35 ID:mxStq7cC.net
関西だけなのかも知らんが、ICOCAは10円でも残高あったら、乗る時はそのまま改札通過できる
で、乗った後にゆっくりとチャージ

364 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:55:57.24 ID:9VQ+Mw/o.net
Suicaは1万円入れておけば
大抵の日々は過ごせる
本当は2万円入れておきたいけど
少し残高が残ってれば
2万円は入れられない

コンビニとかでアップルウォッチで決済する手軽さは
何にも変え難い
右手にはめるか左手にはめるかは
確かに議論の余地はあるだろうけど

Suicaで駅を通るには
往路で3回、復路で3回のタッチが必要だが
俺はそれだけのために左手運用をやめられない

365 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:43:29.64 ID:uG1MTAk9.net
WatchにPayPay入れてるけど支払いはスマホでしかしないわ
そもそも殆どスキャンで支払うからバーコードを使う事がない

366 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:44:43.30 ID:G0ElCh4N.net
アップルウォッチ初めて使ったけど、IDとQUICPayとマップが便利だね
オートバイとか自転車乗るのにマップはほんと助かる

367 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:47:41.79 ID:uG1MTAk9.net
ここでおすすめされたアメミルをWatchに入れて使ってるんだが毎回雨が近付くと通知が2回来るのは仕様?

368 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:49:13.39 ID:HypSZUfZ.net
Apple Watch9を買ったけど
たいして使い道ないな
心電図と不整脈検知がいいくらいか

369 :John Appleseed:2024/01/31(水) 13:53:06.95 ID:wtGhhaN8.net
おめ、いい色買ったな!

370 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:09:12.15 ID:0dTAhcaa.net
都内なんでPASMO定期Apple Watchに入れてる

371 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:10:59.17 ID:isJ7F8Kq.net
>>365
客にスキャンさせる店って個人店とかしかないような
コンビニとかスーパーはレジにバーコード提示方式だし

372 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:27:36.77 ID:mxStq7cC.net
ガストなんかテーブル決済ではスキャンだが、スキャンすると自動的に精算額が計上される
街のラーメン屋とか弁当屋はスキャンして金額いれるなぁ
大阪王将もチェーン店なのに、スキャン後金額を自分でいれるな

373 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:53:54.93 ID:ZDos0aoo.net
餃子の王将はこっちの端末バーコード提示方式だった

374 :John Appleseed:2024/01/31(水) 15:40:43.97 ID:uG1MTAk9.net
>>371
そうなの?
確かに個人店でも使うけど俺がよく行く地方のスーパーもスキャンだからそういうもんだと思ってたわ

375 :John Appleseed:2024/01/31(水) 16:15:21.58 ID:qnGTmdkv.net
>>366
スマホ持ち歩かないの?
バイクとかで見るにはマップ小さすぎる

376 :John Appleseed:2024/01/31(水) 16:58:14.61 ID:PLKQhDOX.net
マップそのものじゃなくて方向指示の事では?

377 :John Appleseed:2024/01/31(水) 17:07:30.35 ID:ikGe/cgV.net
昔、初代Watchが出る時にTapエンジンが凄いって話で、
一緒にAppleWatchつけた彼女のドキドキをタップで感じることができるって、

言ってたよね?あれどうなったん?

378 :John Appleseed:2024/01/31(水) 17:08:14.57 ID:WJmlJ5mf.net
>>352
今日の4.30.0で治った模様

379 :John Appleseed:2024/01/31(水) 18:48:18.45 ID:G0ElCh4N.net
>>375 あいぽん持ってるよ あいぽんはバイクや自転車に付けると、振動でカメラが壊れる可能性あるから付けないでって、アップルが公式アナウンスしてたからさ

380 :John Appleseed:2024/01/31(水) 19:13:17.64 ID:encl54Gz.net
>>379
バイク用だけど、クアッドロックっていうダンパーが付いたホルダーがあるんだよ

381 :John Appleseed:2024/01/31(水) 19:45:18.36 ID:I4f51ENN.net
どっちがスキャンするかで手数料がちゃうんよ
なので手数料をたくさん抜かれたくないお店はユーザスキャン

382 :John Appleseed:2024/01/31(水) 19:47:58.00 ID:mxStq7cC.net
PayPayの手数料って2%くらい?

383 :John Appleseed:2024/01/31(水) 23:48:24.53 ID:+DYhgYIm.net
まーPayPayの利用率見ると殆どのユーザーほぼコンビニでの利用だからあんまカメラはないかな

384 :John Appleseed:2024/01/31(水) 23:59:38.50 ID:K9hV0+UI.net
paypayはスキャナーでの読み取りなら良いけど、レジのカメラで読み込むタイプのバーコードでは、カメラの位置的にWatchでは厳しい時あるね
なんとかカメラに向けても小さいバーコードにピントが合わなくて、結局iPhone出したり

385 :John Appleseed:2024/02/01(木) 02:22:56.88 ID:zL4bUlyS.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://x[ドット]gd/UdooO

アーカイブです。拡散お願いします。

386 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:44:43.07 ID:U57VsNE+.net
NHKでスマートウオッチで不整脈がわかってよかったと言ってたが
高齢者になると不安だから買おうかと思ってしまう

387 :John Appleseed:2024/02/01(木) 07:49:42.19 ID:g4PD3Czz.net
医療系の監視機能はガーミンはApple Watchと比べてどうなの?

388 :John Appleseed:2024/02/01(木) 08:01:49.71 ID:MhOwWSBr.net
医療機器認定されてるのってAppleWatchだけじゃ?

389 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:03:08.15 ID:9adfFZLF.net
https://imgur.com/3tfFCPR

390 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:24:14.40 ID:vYyAQVMc.net
>>387
医療認定されてるのはオムロンとApple Watchしかない
当たり前だけど病院にpixel Watchとかのデータ持っていっても拒否される。認定されてないもののデータ参考にしたってバレたら病院側罰則になるめんどくさい日本の医療

391 :John Appleseed:2024/02/01(木) 09:54:31.78 ID:AKpRgUy6.net
>>390
中華のwatchは測ったフリしてランダムな数字出すからな
きちんと臨床検査して医者も納得する検査結果だと証明されなきゃ医者も信じられる訳ない。Appleはちゃんとそのコストをかけている。

医療機器認定受けてない時点で中華もガーミンも同じパチモンてことだよ

392 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:00:39.12 ID:fkDkaNzV.net
>>390
何のデータを持ち込もうが病院側で検査するよ
患者が不安を訴えているならその理由が何であれ
(オムロンだろうがアップルだろうがピクセルだろうが関係なく)
診察し検査し診断を下す
医療をなめるなよ

393 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:05:52.76 ID:cldqY8O7.net
>>392
医者側は来た患者を断れる訳ないから当然だろ

俺たち使う側の意識の問題だよ
中華のランダム測定で心配な値が出たからって自覚症状もないのに病院に行くのは、医者や他の本当の患者に迷惑でしかないだろ?ガーミンも一緒だっつってんだよ
自覚症状も無いのに医者に行くかどうかを判断していいのは医療認可を受けた機器だけ。

394 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:19:40.52 ID:g4PD3Czz.net
>>393
アホか、自覚症状なくても、データに異常があって、医者にそれを説明したら、検査するだろ、医者は
行ってはならないとかにはならんだろうが、バカタレ

395 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:30:12.12 ID:qEa7HXX5.net
医者に行ったとき、
「体温は医療認可を受けた機器で測りましたか?」
なんて聞かれたことはないな

396 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:34:06.85 ID:AKpRgUy6.net
>>394
人の話聞いてんのか?
>>393で医者は断れないっつってんだろ?

お前がどーなのか聞いてんだろタコ
お前は自覚症状も無いのにランダムで数字を出す中華ウォッチで心配な値が出て医者に行く行為を、本当に病気になった急患や早く対処したい医者に迷惑をかけてるとは思わねーのかっつってんだよ?

397 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:39:12.26 ID:qEa7HXX5.net
自覚症状が無い患者は医療機関から追い出されるのか・・・
かわいそうだな

398 :John Appleseed:2024/02/01(木) 10:52:48.09 ID:loWAkKH+.net
>>395
体温計は医療機器認定受けた物しか売ってないからな

399 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:09:11.92 ID:vC/+CL8S.net
コロナの超絶品薄の頃
おでこで測る非接触体温計
クソ怪しい中華製コピー
いくらでもあった気がするけどな

400 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:09:15.28 ID:AKpRgUy6.net
>>397
自覚症状も無いのになんで病院行くんだよ?

お前はサイコロ振って1の目が出たら病院に行って
病気で苦しんでる患者が後ろに並んでても先に自分を見ろって医者に言うのか?

医者は断れないだろうが、お前はサイテーだな

401 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:33:46.81 ID:iEyr8nqv.net
自分より深刻そうな人が後ろに並んでたら譲ってあげる人、優しい笑

402 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:39:46.20 ID:AKpRgUy6.net
>>401
ああ、いつも列の最後で医者もその後仕事ないならいいんじゃね?
あと当然保険も使うなよ?俺らの税金無駄遣いすんな?

その条件なら医者も喜ぶしいいと思うよ
どこも悪く無いと医者からこってり説教くらって、その時間の診療代も保険なしでがっつり払ってくれや

403 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:42:40.04 ID:qEa7HXX5.net
>通常ならば息切れをするような肺炎を起こした状態で、酸素を十分取り込めていないにも関わらず
>息苦しさを感じない。新型コロナに感染した患者では、そのようなケースがあります。「ハッピー・
>ハイポキシア」=「幸せな低酸素症」と呼ばれています。
>厚生労働省が出している新型コロナウイルスの診療の手引きでも、悪化しても患者は呼吸困難を
>訴えないこともあるとして注意を促しています。

自覚症状が無いから、やっかいなんだよ

404 :John Appleseed:2024/02/01(木) 11:54:20.20 ID:AKpRgUy6.net
>>403
そんなに心配ならおもちゃで血中酸素占いなんかしてないで
小さいんだからパルスオキシメーター持ち歩けよ
バカなの?

405 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:03:03.21 ID:qEa7HXX5.net
内臓疾患、癌が有名だが、
これも初期は自覚症状がない

406 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:11:40.04 ID:AKpRgUy6.net
>>405
がん検診行けよwwww

まさか検診と通院の区別ついてない坊やかな?

407 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:13:04.59 ID:AKpRgUy6.net
なんか俺アドバイザーみたいですげー親切じゃね?

408 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:14:22.03 ID:loWAkKH+.net
自覚症状の無い病気が恐ろしいからと毎日毎日病院に通うナマポ民様が居たな~

409 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:24:48.41 ID:/Zty7bOi.net
>>352
クソpayまだバグ直してね~んだよな

410 :John Appleseed:2024/02/01(木) 12:35:13.90 ID:mhLXfnvI.net
また自称医療関係者喚いててワロタ

411 :John Appleseed:2024/02/01(木) 13:31:38.64 ID:AKpRgUy6.net
>>408
あいつら保険内で処方された大量の薬を高額で転売してんだろ?
自覚症状無い奴で心配な奴はまず健康診断行けって話だよな

412 :John Appleseed:2024/02/01(木) 13:47:52.16 ID:loWAkKH+.net
>>411
健康診断なんか行かずに只管病院巡りだろwww
医療無料は障害年金者(障害事由のみ)だけにしないとね

413 :John Appleseed:2024/02/01(木) 14:23:17.76 ID:vfUL/ueb.net
>>409
昨日のアプデで治ったぞ

414 :John Appleseed:2024/02/01(木) 14:24:01.87 ID:vfUL/ueb.net
>>409
昨日のアプデで治ったぞ

415 :John Appleseed:2024/02/01(木) 16:34:16.29 ID:WlMUgZXl.net
Wi-Fi接続してるとネットワークが繋がらない症状が出てる気がする。気象情報が更新されない

416 :John Appleseed:2024/02/01(木) 17:55:25.34 ID:iEyr8nqv.net
>>402
ま、、人間ドックの時に相談するのが一番かもね
(間接的には税金も使われるけど笑

417 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:18:44.99 ID:ej1Y5yYt.net
円高だったらultra8万円台なんだよな
アメリカだと799ドルだからそこまで高く思われてないし

418 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:20:39.64 ID:kzW6eJFD.net
自民が悪いんです

419 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:38:38.87 ID:Qn4Bbr1x.net
ベルト複数持ってる人って日によって付け替えたりするの?
葬式や法事に出るときは暗い目立たない色に付け替える必要はありそうだけど
あとは気分だよねえ

420 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:41:38.51 ID:qEa7HXX5.net
この先円高にはなりませんか?

421 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:42:37.41 ID:Pbcs2Vmc.net
どうせマナー講師とやらが葬儀でスマートウォッチは好ましくないとか言うんでしょう

422 :John Appleseed:2024/02/01(木) 18:49:13.97 ID:+DminN9D.net
海外株や海外証券買ってたら、その円安による利益で相殺できるやん
なんで、片一方しか見ないの?
バカなの?w

423 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:46:50.73 ID:aFfjHeum.net
>>419
黒系のカバーと黒系のベルトは持っておいた方が良さそうだね
後は気分でご自由に!

424 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:47:21.72 ID:qf08icv2.net
投資家様登場

425 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:53:12.35 ID:KdAuIG+W.net
Apple製品買うために毎回米国株を売ってるってこと?
「利益で相殺」するには利確しないとだよね?

426 :John Appleseed:2024/02/01(木) 19:56:23.99 ID:qEa7HXX5.net
アメリカの好景気はいつまで続くんですかね?>投資家様

427 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:01:21.56 ID:+DminN9D.net
>>425
お前、バカだろ?
会計しらないの?
含み益で相殺できるだろうと言ってるんだよ
わかる?
で、円高になって、含み損が出ても、その含み損とApple製品が下がれば相殺できるだろ
なんで、一々、売ったり買ったりするんだよ
その瞬間に含み益なり含み損と相殺できてるんだよ
バカタレw

428 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:05:14.78 ID:KdAuIG+W.net
え?含み損益で会計やってるの?

429 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:06:45.94 ID:AKpRgUy6.net
>>427
投資始めたの嬉しくて書いてんの?新NISA?wwww

430 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:09:50.05 ID:+DminN9D.net
は?
資産てどこでカウントするの?
その時点の含み益損だろ?
例えば、10万円の含み益があります
で、円安で10万円iPhoneが高くなりました
相殺できるだろ?
総資産では同じだろ?
分からないの?バカなの?
利確しないと、相殺出来ないって思ってるのか?
アホなのか?マジで
ネタでアホなフリしてるんだろ?

431 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:13:40.65 ID:jX7KTBvu.net
>>429
新NISA、1月に360万フルで突っ込んだけど、まだ7万しか増えてないから円安吸収できてない笑

432 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:16:48.43 ID:jX7KTBvu.net
>>430
いや、「会計知らないの?」って言われたんで、、、
会計上は相殺できんやん?

433 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:24:06.81 ID:+DminN9D.net
売買目的の有価証券って、会計上、評価損益は益金か損金にするだろ
で、買ったものはたとえば、備消品費とかで処理するだろ
お前、バカだろ?w

434 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:29:49.48 ID:6ONgqkMI.net
↑ ↑ ↑
ここまで馬鹿

ここから馬鹿
↓ ↓ ↓

435 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:32:43.32 ID:qEa7HXX5.net
リーマンショックの時、1000万以上飛んでった

436 :John Appleseed:2024/02/01(木) 20:42:22.40 ID:AKpRgUy6.net
>>433
見知らぬ他人のことをそんなにバカバカ言うもんじゃないよ

会社でなんか嫌なことでもあったんか?

437 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:00:58.63 ID:a2Kp6XwW.net
また関係ないことで盛り上がってる

438 :John Appleseed:2024/02/01(木) 22:02:39.26 ID:kMUXbeex.net
>>419
気分と言うか服装の色合いと雰囲気に合わせて変えてる

439 :John Appleseed:2024/02/02(金) 04:25:45.17 ID:ocQMiIiE.net
Apple Watchの話しようぜ!ワシはおととい缶チューハイ開けたら盛大に吹き出してApple Watchが酒浸しになったぜ、5分くらいぬるま湯で流したが大丈夫かな。

440 :John Appleseed:2024/02/02(金) 04:33:32.48 ID:ocQMiIiE.net
>>419
自分の場合だが家用、プライベート用、仕事用でApple Watchを3台使い分けてて、更にバンドをその中で使い分けているよ。バンドはどのApple WatchでもTPOで面倒だけど付け替えているよ。

441 :John Appleseed:2024/02/02(金) 04:39:39.20 ID:oDioRr8a.net
>>438
会社用にリンクとかミラネーゼ
フォーマル用にサード黒革
フィットネス用にスポーツループ
カジュアル用にサード茶革とかブレイデッド

結局これに落ち着いた
本体チタンエディション

442 :John Appleseed:2024/02/02(金) 04:44:03.26 ID:ocQMiIiE.net
>>441
すんごいセンス良さよやね!

443 :John Appleseed:2024/02/02(金) 05:12:08.26 ID:5lZocAUu.net
ロレックス
フィルム
チンポ
医療認定
為替、株
この辺りの話題が出ると、張り切る奴が出てくるなw

444 :John Appleseed:2024/02/02(金) 05:52:25.04 ID:ocQMiIiE.net
>>443
もしワシの発言が何か気に障ったらすまん。みんなで当たり障りなくApple Watchの話が出来たらなって。みんなApple Watch好きでこのスレ来てるんだからお互いのためになる話をしようよ!

445 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:07:37.35 ID:CHIqoLuN.net
あーじゃあ、教えてくれ
サフィアガラスになったのってシリーズ何から?

446 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:19:32.50 ID:r65snx70.net
>>443
おまえも早朝から張り切ってるなw

447 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:20:29.98 ID:ocQMiIiE.net
>>445
私へのレスですか?恐らく調べれば詳しく出てくるかもしれないけれど、私の知識の範囲では私が使っていた初めて購入したSeries 3のステンレスはサファイアガラスでした。それ以前は調べないとわかりません。それ以降はアルミモデル以外は全てサファイアガラスと認識してます。

448 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:22:29.63 ID:at5Qr8On.net
>>445
初代

449 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:46:03.39 ID:CHIqoLuN.net
シリーズ5のチタンはサファイアガラスなんだね

450 :John Appleseed:2024/02/02(金) 06:57:51.33 ID:O+Dqoz/y.net
初代AppleWatchはステンレス本体のみで発売された

アルミと硬質ガラスの組み合わせは初代はAppleWatchSportsと言う名前の安価モデルとしてリリースされた

451 :John Appleseed:2024/02/02(金) 07:32:54.04 ID:pogbeOQR.net
G-SHOCKもサファイアガラスモデルになった途端ガクッと値段上がるからな

452 :John Appleseed:2024/02/02(金) 07:59:35.32 ID:1y/CHcvv.net
おじいちゃん筆頭に自意識過剰奴だらけでやべーわ

453 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:34:15.08 ID:N88LM7ID.net
5ちゃんとヤフコメは平均年齢50歳超えてるから仕方ない

454 :John Appleseed:2024/02/02(金) 08:51:45.40 ID:CHIqoLuN.net
お前ら、今日も楽しそうだなw

455 :John Appleseed:2024/02/02(金) 09:41:49.87 ID:O+Dqoz/y.net
>>452
iPhoneやMacbookで自意識とかの話題にはならないし
やっぱりAppleWatchてのは見栄えが気になるおしゃれアイテムってことやね

456 :John Appleseed:2024/02/02(金) 09:55:25.89 ID:YATXZe7F.net
>>443
他のはわかるがチンポの話題で張り切るってあったっけw

457 :John Appleseed:2024/02/02(金) 10:15:35.72 ID:LbFid05C.net
ちんこの話で張り切らない方がどうかと思う

458 :John Appleseed:2024/02/02(金) 10:17:37.21 ID:r/FhKsBI.net
その他の話題が難しすぎて入っていけない

総レス数 1012
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200