2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 301

1 :John Appleseed:2024/01/23(火) 09:50:57.95 ID:/SFdzRtu.net
SE(笑)
ダブルタップwww

前スレ
Apple Watch Part 300
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1704172271/

740 :John Appleseed:2024/02/10(土) 11:56:46.01 ID:ZKZ+3y/b.net
個人的にはピカピカステンレスが一番ないな

741 :John Appleseed:2024/02/10(土) 14:58:49.82 ID:NGKBFDu3.net
それまで腕時計をし慣れてるから
何も表示されてない腕時計っぽいモノが
腕に付いてる違和感パナイわ
という先入観が原因で

俺が初Apple Watch買ったのは(発売日即買い)
常時点灯キターのシリーズ5

742 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:00:53.26 ID:ShKn98Tf.net
見てないときに表示する必要は無いだろう

743 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:07:55.06 ID:NGKBFDu3.net
プロによるカラードultraマジかっこよ
費用10万くらいらしい
日本でやってるとこねーかな
https://youtu.be/yfx9YtwgT_c?si=K7vazW_GywCA9ZJe

744 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:12:12.32 ID:gZ/W5to6.net
>>742
見るために手首動かす必要は無いだろう

745 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:17:56.79 ID:ShKn98Tf.net
どの位の時間間隔で時計見るの?

746 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:39:41.11 ID:mqnm1+9B.net
間隔決めてる奴いるんだ
驚き
どこの田舎?

747 :John Appleseed:2024/02/10(土) 15:50:28.01 ID:lqqthFSs.net
俺はシリーズ10が欲しい

748 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:22:36.17 ID:ShKn98Tf.net
手首動かすのが苦痛に感じるほどの頻度なんだろう

749 :John Appleseed:2024/02/10(土) 16:38:22.61 ID:Q8X9Yb8Y.net
常時点灯も触ったりするのも最初のウッキウキ中だけ
何年もつけてると地味な文字盤で通知確認と決済とsiriでタイマーぐらいしか使わんよ

750 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:04:03.01 ID:VzFELoWa.net
Apple Watch買って2年の新参だが常時表示オフにする気にはならんわ
時刻見るために画面点けたり消したりするのが嫌い

751 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:09:21.15 ID:xxi6O3Hk.net
>>741
> 何も表示されてない腕時計っぽいモノが
> 腕に付いてる違和感パナイわ

これは分かるなー
何も表示されてないと画面を巻き付けてる不自然な印象を強く感じる

752 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:13:49.33 ID:ShKn98Tf.net
常時点灯って読んでるだけで、表示している内容は切り替わってるぞ

753 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:15:50.46 ID:ShKn98Tf.net
自分が見るときは表示されているだろ
スイッチOFFしていない限り
時刻を他人に見せる必要は無いよ

754 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:36:55.84 ID:VzFELoWa.net
>>752
もちろんそれは分かってるよ
だから比較的変化の少ない文字盤にしてる
たとえばカリフォルニアでも色付きだとカラー表示の明滅が気になるのでブラック一択
長針短針秒針の表示が変わるだけならそこまで気にならん

755 :John Appleseed:2024/02/10(土) 18:39:17.62 ID:ShKn98Tf.net
地がブラックの好みは一緒だw

色々設定弄っても、表示が変わる時点で使わなくなった
これでバッテリー消耗度は5%は違う

756 :John Appleseed:2024/02/10(土) 19:04:29.38 ID:W3qaVcYt.net
>>753
普通の腕時計も付けれないじゃん

757 :John Appleseed:2024/02/10(土) 20:16:01.25 ID:gZ/W5to6.net
日々の充電するときのバッテリー残量が
37%と32%の違いが
常時点灯全否定するほど重大なことに思えない

758 :John Appleseed:2024/02/10(土) 20:51:13.75 ID:YXJtrsQh.net
ultraなので常時点灯でも1日目の残りが81%・・・

759 :John Appleseed:2024/02/10(土) 20:55:04.24 ID:6jDsNWuV.net
常時点灯は機能的にはどうでもいいな
表示されないデータばっかだし
チラッと見えた時に真っ黒だと悲しい人用だな
つまりデザイン的な要素

760 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:41:49.69 ID:W4Y2h7QI.net
常時点灯機種なら設定でデータ表示したりしなかったりできるんだが・・・

761 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:42:50.04 ID:EHiOnE4Y.net
>>741
昔のLEDデジタル時計はボタンを押して時刻を点灯していた。
Apple Watchはレトロモダン時計。

762 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:44:34.84 ID:uhYfmlKo.net
常時点灯しなくてもいいけど普通の時計時は腕チラ見で済んでたけど常時点灯してないと対人の時あからさまに時計見る動作になって時間ありませんでしたか?ってなるのが玉に瑕

763 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:45:50.44 ID:EkDBeNik.net
>>761
アナログ時計だったので・・・

764 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:46:48.68 ID:WaPCPsIC.net
すいません、質問失礼します。
中古のs8と新品のSE2どちらがいいでしょうか?
ちなみに値段はほぼ一緒です。
よろしくお願いいたします!

765 :John Appleseed:2024/02/10(土) 21:53:42.03 ID:ShKn98Tf.net
対人だと、チラ見で無くても視線は追われてる
あ、この人違うことに気を取られてるって感づかれるよ

766 :John Appleseed:2024/02/10(土) 22:01:25.79 ID:boz62Fmc.net
アナログ腕時計にも蓋してそう

767 :John Appleseed:2024/02/10(土) 22:38:24.68 ID:gIrhdy9i.net
常時表示で焼き付き起きないのかな?
もしあるんだとしたら自動でデザイン切り替わって欲しい。

768 :John Appleseed:2024/02/10(土) 22:42:20.28 ID:xxi6O3Hk.net
>>764
バッテリー残量にもよるけど値段一緒ならS8一択

769 :John Appleseed:2024/02/10(土) 23:37:47.28 ID:WaPCPsIC.net
>>768
レスありがとうございます!
明日買って来ます!

770 :John Appleseed:2024/02/10(土) 23:57:22.47 ID:ZrNnq0Sp.net
S8でいいならヤマダでセールしてる

771 :John Appleseed:2024/02/11(日) 00:51:00.65 ID:k0OCQxne.net
>>770
そうか創価そうなのか

772 :John Appleseed:2024/02/11(日) 03:31:43.07 ID:h6dFp2vq.net
>>767
焼きついた例は、暴走か何かして最大輝度で画面中心に長時間最大輝度でリンゴマークが表示されてた時だけ
普段の使用で焼きつきは報告例を見たことない

結論、焼き付きの心配は無用。

773 :John Appleseed:2024/02/11(日) 06:20:53.01 ID:ZEpheDYN.net
常時点灯に2.5万は

774 :John Appleseed:2024/02/11(日) 06:25:39.66 ID:Gu3K/4py.net
常時点灯は完全に意匠性の問題
チラ見えする時計の画面が真っ黒でもいいのか盤面が見えた方がいいのか
ただそれだけ

775 :John Appleseed:2024/02/11(日) 06:41:27.45 ID:Q0meF4Hp.net
文字盤のシール貼っとけよ

776 :John Appleseed:2024/02/11(日) 06:43:10.93 ID:ZEpheDYN.net
ミニマリストなので普段消えてる文字盤も好き

777 :John Appleseed:2024/02/11(日) 07:45:38.31 ID:uAK6WEFH.net
>>776
ああ、分かるわ
Ultraだが常時表示で腕を下げた時の表示で画面が小さく見えてしまうより、いっそのこと消してしまった方が画面のデカさが目立って好きだから俺はOFFにしてる

778 :John Appleseed:2024/02/11(日) 07:54:08.02 ID:ZEpheDYN.net
2.5万の差額があればAir Pods かApple TV買える

779 :John Appleseed:2024/02/11(日) 07:55:17.19 ID:kYiyVDjD.net
>>774
Apple Watchは文字盤含めて身に付けるアクセサリーって感覚だから常時点灯は必須かな

780 :John Appleseed:2024/02/11(日) 07:59:08.46 ID:Gu3K/4py.net
>>777
ミニマリストというのとはちょっと違うが
結局常時点灯って不完全だから手首クイ動作する必要がある時もあって
そうすると常時点灯なのか完全点灯状態なのか分かりづらいから
いっそ不点灯の方が判別しやすくていいわと思う時はある

781 :John Appleseed:2024/02/11(日) 08:09:49.84 ID:GVJNrtJ9.net
てか常時点灯非対応っていまだとSEだけでしょ?極太ベゼルの時点でナシなんだが

782 :John Appleseed:2024/02/11(日) 08:31:20.89 ID:QVWNaSdz.net
よく考えたら常時点灯使ってないやつは待機中のかわいい文字盤見たことないんだよな
おれはあれが好きで使ってるわ

783 :John Appleseed:2024/02/11(日) 09:04:30.85 ID:oHcG8uo4.net
常時点灯とか極太ベゼルとかどうでも良くなるくらい、ピカピカ廉価版ステンレスを高値で掴んだ奴って悲惨だよなw

784 :John Appleseed:2024/02/11(日) 09:09:38.84 ID:4FbDpb97.net
スヌーピーw

785 :John Appleseed:2024/02/11(日) 09:20:08.77 ID:k0OCQxne.net
>>782
カマ?

786 :John Appleseed:2024/02/11(日) 09:25:59.72 ID:NRwb+bBn.net
>>780
否定したいがために自分で何言ってるかわからなくなってそう

787 :John Appleseed:2024/02/11(日) 09:30:55.64 ID:Gu3K/4py.net
>>786
別に否定はしてないよ
この感覚のうまい伝え方がわからんだけで
なんでもすぐに敵認定しようとするのやめなさいな

788 :John Appleseed:2024/02/11(日) 10:12:14.18 ID:3O5yUNl0.net
トイレ、灯りつけっぱなしにするんだろ

789 :John Appleseed:2024/02/11(日) 10:14:22.88 ID:YflBy8uH.net
>>770
s8いくらですか?

790 :John Appleseed:2024/02/11(日) 11:15:33.43 ID:cJicQWzw.net
次OS切られるとしたら、同じSiPのS4S5かな?
S6-S8も同じなんだっけ

791 :John Appleseed:2024/02/11(日) 11:30:24.09 ID:zPPWgkhi.net
8ならメルカリで4万円

792 :John Appleseed:2024/02/11(日) 11:32:21.78 ID:MwNGmu8F.net
メルカリwで買いたくないw

793 :John Appleseed:2024/02/11(日) 13:19:48.65 ID:1KcW9iE+.net
男で41mmにステンレスバンドを付けたいのですが、
手首が細いので細めのものを探してます。
おすすめのバンドがあればご教示ください
普段はチープカシオのA158Wを付けてます

794 :John Appleseed:2024/02/11(日) 13:34:06.61 ID:ND0dH/Ot.net
ステンレスバンドは大体が調整できる
普通の腕時計もできるし

795 :John Appleseed:2024/02/11(日) 14:08:20.22 ID:PMM3bmqR.net
>>793
こういう事?
幅14mmだって
https://imgur.com/a/zrKEE26

796 :John Appleseed:2024/02/11(日) 14:44:58.68 ID:1RdjEUMz.net
ここ何日か天気が表示されなくない?

797 :John Appleseed:2024/02/11(日) 14:45:00.16 ID:1RdjEUMz.net
ここ何日か天気が表示されなくない?

798 :John Appleseed:2024/02/11(日) 14:48:54.15 ID:9cH5kiMO.net
>>796 位置情報オンになってる?俺のは表示される

799 :John Appleseed:2024/02/11(日) 15:19:36.40 ID:tCJtpCVn.net
ムーブの設定て何キロカロリーぐらいにしてんの

800 :John Appleseed:2024/02/11(日) 15:49:12.92 ID:xHbFMoCl.net
>>795
細いですね、こういうのです
理想はだんだん細くなるバンドですが、探して見ます
ありがとうございます

801 :John Appleseed:2024/02/11(日) 16:32:41.92 ID:YflBy8uH.net
S8買って来ました!今充電中です!
標準のバンドから変えたいです...

802 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:07:28.85 ID:X0M5Je7z.net
こっちも天気たまに表示されない時あるな
今は受信出来てるけど

803 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:11:09.01 ID:4/CreOaB.net
>>791
中古はスレチな

804 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:16:39.14 ID:PMM3bmqR.net
>>801
おめでとうございます㊗
充電終わった?
文字盤、何にしましたか?

805 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:17:55.95 ID:YflBy8uH.net
>>803
中古のスレはどこですか?

806 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:50:14.10 ID:kYiyVDjD.net
>>805
ここでいいぞ
頭のおかしい奴のレスは基本的にスルーしろ

807 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:58:34.26 ID:fvp7TsS9.net
腕時計つける習慣がなかった人とかファッション感覚なら点灯しないSEがおすすめ
元々は腕時計してた人なら常時点灯がおすすめ

とAppleが発表会で言ってた

808 :493:2024/02/11(日) 20:15:03.53 ID:diKiFgGD.net
>>799
600

809 :John Appleseed:2024/02/11(日) 20:19:02.50 ID:Q0meF4Hp.net
Apple Watchは睡眠中のなんかのデータも取れるんでしょ
てことは寝てる時もつけてんの?

810 :John Appleseed:2024/02/11(日) 20:28:31.18 ID:sAa9BFJh.net
私はいつもよく寝れてるし興味ないから睡眠データ取ってないけど
目覚ましとして優秀だから寝てるときも付けてる

煽りではなく、睡眠データを取ることの良さを教えて欲しい

811 :John Appleseed:2024/02/11(日) 20:46:29.98 ID:QXz2RrkY.net
睡眠データを取らないことの良さをまず示せよバカタレ

812 :John Appleseed:2024/02/11(日) 20:51:53.84 ID:3O5yUNl0.net
「昨日あなたはちゃんと寝てました」

報告してくれる

813 :John Appleseed:2024/02/11(日) 21:02:08.33 ID:dDDN4KH7.net
睡眠トラッキングそのものはどのスマートウォッチも計測する仕組みは同じ
要するにソフトウェア次第だから色々試すしかない

814 :John Appleseed:2024/02/11(日) 21:18:21.71 ID:h6dFp2vq.net
>>811
今まで取ってなかっただけなのに何メリット聞いてんの?バカ?

815 :John Appleseed:2024/02/11(日) 21:34:02.99 ID:ZBYBA4Sg.net
睡眠も数ヶ月記録取ってみたけどほぼ毎日同じ時間に眠って同じ時間に起きてる
会社までロードバイクで通勤してログも取ってみたけど、ほぼ同じ時間と運動量
もう記録は取らないことにした、たまに心電図とって安心してる

816 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:10:46.21 ID:xyrAATbo.net
>>815
一応循環器の病院に言われたけどただ闇雲に心電図取っても意味はなくないがベストではないと
病院の健康診断の時の心電図も取ってもその時異常が出ないのがほとんどだからなんか変だと思ったその時に取ったデータが1番重要だと
因みに病院から貸し出してるつけたままシャワーとか出来る身体中に貼り付ける携帯式の24時間心電図取れる機械は1日1万円取られる

817 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:16:34.09 ID:fSpa3ryz.net
>>815
おかしなこと言う奴だな
何か不調があったときの変化を見るために常時計測するんだろ

818 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:22:22.93 ID:hMk3I3Ao.net
>>795
なんか女物みたいだなあ

819 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:42:50.90 ID:Qv1I2lun.net
>816
まーApple Watchは医療認可唯一受けてるやつだからやばい時にすぐ取れるからな
病院の携帯心電図の機械は毎日借りるわけにいかんし

820 :John Appleseed:2024/02/11(日) 23:57:12.52 ID:ipz6n8Bz.net
心臓の疾患もってる職場のじいさんに
試しにAWで計測してみたら
何度やっても測定不能で
すげー気まずい空気になったわ

821 :John Appleseed:2024/02/12(月) 01:35:36.80 ID:SjhwRE4F.net
その計測不能のデータもちゃんとデータとして役立つよ
Apple Watchの使用上心拍数100超えたら計測不能になるだけで

822 :John Appleseed:2024/02/12(月) 03:36:12.75 ID:KgD6BhA2.net
>>814
お前がまずメリットを効いてるんだろ
健忘症なのか?
バカタレ

823 :John Appleseed:2024/02/12(月) 05:00:02.24 ID:XMiR2pqX.net
そいつアンデッド。

824 :John Appleseed:2024/02/12(月) 06:46:58.15 ID:BOc7Iysg.net
Apple Watch磁気高速充電-USB-Cケーブル(1m)を使えばSE2の充電も早くなりますか?

825 :John Appleseed:2024/02/12(月) 07:01:40.67 ID:MmgWtMfz.net
心臓に不安がある奴いたら誰かこのアプリ使ってレポしてくれないか

https://apps.apple.com/app/id6462980156

俺はチュートリアル進めて行く途中で不安になってインストールしたまま悩んでる…

826 :John Appleseed:2024/02/12(月) 07:13:01.57 ID:qkPppwWk.net
series4のバッテリーの状態がとうとう80%になった
今年は買い替えだな

827 :John Appleseed:2024/02/12(月) 09:34:34.29 ID:KaZMVd7W.net
>>824
SE系は高速充電非対応

828 :John Appleseed:2024/02/12(月) 09:59:32.66 ID:yWZwYKwv.net
>>822
誰か「◯◯をするメリットを教えて?」
お前「その前に◯◯をしないメリットをまず示せよ!」

お前他人と会話のキャッチボールしたこと無いだろwww

829 :John Appleseed:2024/02/12(月) 10:14:32.87 ID:BOc7Iysg.net
>>827
やはりそうか

830 :John Appleseed:2024/02/12(月) 10:59:00.62 ID:yWZwYKwv.net
>>825
ユーザーの役に立つアプリというより、研究に協力してくれというアプリなんだな。
このスレの連中は何かと否定してクレームを入れたがる連中だから、こういうピュアな取り組みの参加者としては不適切じゃね?

831 :John Appleseed:2024/02/12(月) 11:31:30.26 ID:137TGqWu.net
>>830
そんなすぐ否定するなよー

832 :John Appleseed:2024/02/12(月) 12:24:12.94 ID:aIzB8Eaf.net
皆さんバンドって何処で買ってますか?

833 :John Appleseed:2024/02/12(月) 12:35:39.14 ID:DEiTsCgz.net
アマゾンで汚れてもいい使い捨て用、NOMADとかちょっといいやつはアマにない場合専用サイトで
純正はいいんだけど高けーよ

834 :John Appleseed:2024/02/12(月) 12:39:28.37 ID:aIzB8Eaf.net
>>833
ありがとうございます!

835 :John Appleseed:2024/02/12(月) 13:32:40.11 ID:LUwUSf+N.net
すみません
Apple Watchの購入についてご意見を頂きたくお願い致します

初めて、Apple Watchを買います
尚、使用中のiPhoneはSE(第2世代)で、年内に最新モデルに買い替え予定です

現在、S8か、SEかで悩んでいて、支払いやSuica、Spotifyの操作がメインで
あとは健康記録機能を試してみたい程度で、ほぼ興味本位での購入に近いです

当初はSEにしようと考えていたのですが、ミラネーゼループにしたくて
その場合、市場では見当たらず、Apple Storeでの購入の場合、55,800円です

そうなると、一方で、市場ではS8のミラネーゼループがあり
おまけにステンレスでも79,800円で購入できてしまいます

24,000円の差であれば、S8のステンレス、ミラネーゼループの方が
見栄えが良いかなぁ、と考えているのですが
私のような初心者はどちらを選択すべきでしょうか

836 :John Appleseed:2024/02/12(月) 13:40:11.34 ID:/gOQXn57.net
あみだくじできめるといいよ

837 :John Appleseed:2024/02/12(月) 13:44:04.81 ID:c1tJ8XHi.net
テカテカステンにおじさんミネラーゼが見栄えがいいってマジ?

838 :John Appleseed:2024/02/12(月) 13:47:51.94 ID:wBAeFZuK.net
>>835
年内に最新に買い替え予定ってことはAW Xってことやろ
Xへの期待 vs ミラネーゼやね

ミラネーゼ買うの決まってるなら
2.4万でs8のステンレス付き買ってX乗り換え後に
s8を売却が一番よさそうだが

839 :John Appleseed:2024/02/12(月) 13:52:42.08 ID:LUwUSf+N.net
>>838
ありがとうございます
仰る通りにしまして、やはり、S8にしようかな

840 :John Appleseed:2024/02/12(月) 15:07:32.31 ID:aIzB8Eaf.net
>>835
えっ?iPhoneを買い替えるんじゃなくて?
アップルウオッチを最新式に変えるの?

総レス数 1012
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200