2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]35

1 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:55:27.52 ID:oQIYa+Uj.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※前スレ
iPhone SE[第2世代]34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1700238971/

296 :John Appleseed:2024/03/11(月) 00:27:14.08 ID:uj0R3l/+.net
>>295
お前のベストサイズの15無印と12無印はほぼ同じ

iPhone15
iPhone12

高さ
147.6 mm
高さ
146.7 mm


71.6 mm

71.5 mm

厚さ
7.80 mm
厚さ
7.4 mm

重量
171 g
重量
162 g

297 :John Appleseed:2024/03/11(月) 00:29:38.81 ID:Sx2mySHo.net
12はノッチじゃん
ダイナミックアイランドがええんよ

298 :John Appleseed:2024/03/11(月) 02:38:59.60 ID:Sx2mySHo.net
しかしケース着けるから15の色はなんでも良かったな
無難にブルーを選んだけど、イエローかグリーンにすれば良かったかなあ
まあ今さら遅いのだが

299 :John Appleseed:2024/03/11(月) 02:48:11.09 ID:uj0R3l/+.net
(なんでこいついつまでもスレ違いの無駄話しとるん?)

300 :John Appleseed:2024/03/11(月) 02:52:14.58 ID:Sx2mySHo.net
いや、、SE2も手元にあるんだけどね
SIM無しだけどね
LINEMOにでも入って990円運用したいんだけど、マイナンバーカードも運転免許証も無いから無理ぽよ〜

301 :John Appleseed:2024/03/11(月) 03:00:34.64 ID:uj0R3l/+.net
(免許は金かかるがマイナは無料で作れるやろがい)

(ていうか携帯の契約したい話とSE2は全く無関係やろがい)

302 :John Appleseed:2024/03/11(月) 06:11:58.74 ID:opNBBKr2.net
15の大きさが良いと言っておきながら、電池待ちやダイナミックアイランドやら後出しするスレ違い

303 :John Appleseed:2024/03/11(月) 06:40:57.52 ID:Bysn1rD0.net
SE2売ってきた、13200円で買取だった

304 :John Appleseed:2024/03/11(月) 07:26:41.83 ID:PwUC4q7u.net
>>303
電池は何%だったの?

305 :John Appleseed:2024/03/11(月) 07:30:08.77 ID:Bysn1rD0.net
>>304
たしか87%くらいだったとおもうよ

306 :John Appleseed:2024/03/11(月) 08:37:41.70 ID:PwUC4q7u.net
>>305
サンクス、SE2が87%ってかなり多い方よね

307 :John Appleseed:2024/03/11(月) 14:10:33.02 ID:Bysn1rD0.net
>>306
2年半使ったけどね
あまりガンガンは使わなかったからかなー

308 :John Appleseed:2024/03/11(月) 23:43:20.74 ID:CxyLq5Kf.net
もうほとんど使わなくて済むようになったから処分してiphoneから卒業出来そう
小傷とバッテリー80切ってるから買い取り1万以下かな

309 :John Appleseed:2024/03/12(火) 00:45:15.74 ID:i40zz/kp.net
>>308
中古屋だとバッテリーの容量は買取金額と無関係だが80%以上の場合
普通の中古屋だと79以下は買取しない

310 :John Appleseed:2024/03/12(火) 01:38:23.57 ID:ZJ+tXOom.net
梱包配送やり取りなどの手間暇除いて、メルカリより中古屋に売るメリットってありますか?

311 :John Appleseed:2024/03/12(火) 01:49:57.43 ID:i40zz/kp.net
メルカリだと79以下でも騙して売れるだろ
メルカリしかねえよお前

312 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:21:38.12 ID:FHSWbcGYQ
「西側諸国を構成していた国、台湾、フィンランド、オーストラリア、イギリス、韓国、イタリア、ニュージーランド、日本、フランス、カナダ、米国、ドイツ、スウェーデン、
デンマーク、ルクセンブルグ、スペイン、ポルトガル、ベルギー、オランダ、ノルウェー、西側諸国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
日本、イギリス、ニュージーランド、ドイツ、韓国、オーストラリア、カナダ、台湾、米国、イタリア、フィンランド、スウェーデン、
西側諸国、スペイン、ベルギー、オランダ、フランス、ポルトガル、デンマーク、西側諸国を構成していた国、ノルウェー、
米国防省、米軍需産業、ウォールストリート、米トップ1%、NATO、ルクセンブルグ、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

313 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:15:31.07 ID:SVJRdDSk.net
子供の見たら81%だった売るなら今か
次を何にするか12無印かmini辺りが無難かな
壊してもあまりお財布が痛くないのにしたい

314 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:23:15.98 ID:SVJRdDSk.net
自己レス
子供に聞いたらボタン付きが良いそうなのでそこいらの修理屋でバッテリー交換します

315 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:36:21.06 ID:FHSWbcGYQ
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
イタリア、フランス、韓国、ドイツ、スウェーデン、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、台湾、フィンランド、米国、イギリス、日本、
デンマーク、西側諸国を構成していた国、ポルトガル、オランダ、ルクセンブルグ、西側諸国、ベルギー、
ウォールストリート、NATO、スペイン、ノルウェー、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

316 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:51:03.52 ID:fQut8Q++.net
80%なら買います
79%なら買いません
という業界ルール的なのも極端な話だよな
俺は81%でappleで下取りしてiPhone13買ったけど

そこらの買取屋で80%買い取ってもどう扱うんだろう
95%~80%で1%ごとに500円ぐらい買い取り価格が変わるなら意味がありそうだけど

317 :John Appleseed:2024/03/13(水) 16:57:52.55 ID:o+ukEA9J.net
まあどうでもええけど、15ええで〜
ぽまえらも15買ったらどうだい?

318 :John Appleseed:2024/03/13(水) 17:33:00.02 ID:SsN58wxB.net
透明なガラス板みたいなiPhoneが来たら買うお

319 :John Appleseed:2024/03/13(水) 18:59:45.76 ID:DniBv1q3.net
そんなに盗撮したいのかw

320 :John Appleseed:2024/03/13(水) 19:19:40.44 ID:rCXZTmik.net
ガラス板iPhoneは出るかもしれんがカメラは搭載不可やろ

321 :John Appleseed:2024/03/13(水) 19:36:08.38 ID:q2Go0wmx.net
そんな先の話より16やSE4が楽しみです

322 :John Appleseed:2024/03/14(木) 00:17:55.47 ID:6Vh5vDlA.net
背面カメラに写った 例えば地面が額縁無し液晶全面に常時反映されればガラス板スマホは実現しそうだな

323 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:07:31.49 ID:j0PHvgWI.net
バッテリー交換して維持するか悩む

324 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:14:46.75 ID:oiUxPwDy.net
>>323
iPhone15お勧めだお

325 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:26:39.87 ID:UF8k6dyE.net
>>324
ぼくおじさん、こにちわ☆

326 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:27:16.33 ID:oiUxPwDy.net
今年はSE4出ないみたいね

327 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:27:47.20 ID:oiUxPwDy.net
>>325
やあプチこにちは😃

328 :John Appleseed:2024/03/14(木) 16:56:47.17 ID:JFhUUY23.net
>>327
親の年金でiPhone買って恥ずかしくないの?
男として女に愛されたことも無くて恥ずかしくないの?

329 :John Appleseed:2024/03/14(木) 17:17:24.35 ID:oiUxPwDy.net
なあにほんの142,000円ほどでござる

330 :John Appleseed:2024/03/14(木) 17:19:11.15 ID:42Sw2o5v.net
>>328
まぁいいじゃんそういうの

331 :John Appleseed:2024/03/14(木) 17:22:36.54 ID:k3u+mSxq.net
>>329
まぁいいじゃんそういうの

332 :John Appleseed:2024/03/14(木) 22:15:35.80 ID:D/oJQdAj.net
>>316
80%近くは日常使い出来ないのは一緒なのよね
ウチのse2は交換バッテリー到着したから明日自分で交換して余生を過ごすわ

333 :John Appleseed:2024/03/15(金) 03:45:44.70 ID:iDwVnW4f.net
2000円ぐらいのバッテリー自分で交換して1ヶ月経つけど2日は持つし早くやっときゃ良かった
「互換バッテリーは爆発するゥゥゥ」と不安を煽るチー牛は自分で何もできないメガネ豚

334 :John Appleseed:2024/03/15(金) 04:43:41.59 ID:HTcmdWmr.net
バッテリー交換自分や非正規店でやると防水性が著しく落ちるんだっけ?
正規なら問題ない?

335 :John Appleseed:2024/03/15(金) 04:48:43.73 ID:7BY3yOqS.net
>>333
安心しろ
リチウムイオン電池は全部爆発する可能性ある

つーかPSPの純正電池なんて少し放置するとすぐ膨らんだ
アマゾン中華のバッテリーのほうがよほどましっていう

336 :John Appleseed:2024/03/15(金) 04:49:58.05 ID:7BY3yOqS.net
>>334
https://support.apple.com/self-service-repair
正規ルートでやりゃあいいだろ正規ルートで

337 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:39:00.44 ID:8YPK+11l.net
SE3に乗り替えた者ですがSE2もよかったですよ
一度トイレに落としましたが無事でした
そんなトイレ落ちSE2君もドナドナされていきましたとさ

338 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:50:27.93 ID:C5JOeWZK.net
>>337
ネタなのか知らんがそういうのは黙って墓場まで持っていけ

339 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:11:45.67 ID:dC/Bpa9L.net
今7で SE2か3で迷ってるんだけど2であとどんくらい使えそうなの?

340 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:13:57.78 ID:uE6cU9Zx.net
あと3日は使えます

341 :John Appleseed:2024/03/15(金) 18:43:05.52 ID:7GDWHJxo.net
>>339
SE2は今年9月に出るiOS18非対応と予想する。
それでも、それから2年は使える。
今のiOSは17だけど、LINEアプリの最新版はiOS15以降だから。

342 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:35:52.90 ID:7BY3yOqS.net
>>341
SE2=11なのに11まで一気に潰すのかー
さすがお前、ばかだなー

343 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:39:01.80 ID:QJdNKxbU.net
いやいや、XRですらiOS18に対応するよ
11とSE2も大丈夫

344 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:56:59.75 ID:K7AOk/Pm.net
もう2年以上は大丈夫やろ
そしてその頃には5G機が欲しくなってるやろ

345 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:58:22.84 ID:7BY3yOqS.net
XRが対応するなら11とSE2はいわずもがなやろ
お前ばかだなー

346 :John Appleseed:2024/03/15(金) 20:09:44.26 ID:QJdNKxbU.net
>>345
ああ、ゴメン
>>341に対して>>343

347 :John Appleseed:2024/03/15(金) 20:50:35.51 ID:3Zn9A08K.net
>>341
iOS18で非対応になるのはノーマルiPadの第6世代か第7世代だけじゃなかったか?

348 :John Appleseed:2024/03/15(金) 20:55:24.59 ID:3Zn9A08K.net
DIGIFORCEの互換バッテリーに無事交換完了
これで後二年は戦える

互換バッテリーって純正より容量ちょこっと増えてるけど
差が有るんだろうか?

349 :John Appleseed:2024/03/15(金) 21:13:33.77 ID:iDwVnW4f.net
>>348
ちょこっと増えた分が「差」やぞ

350 :John Appleseed:2024/03/15(金) 21:28:29.14 ID:jAvC8x0n.net
あと2年は大丈夫なのか
バッテリー84%ならこのまま2年いけるのかな

351 :John Appleseed:2024/03/15(金) 22:27:46.99 ID:3Zn9A08K.net
>>350
自分は83%でサブ機なのに結構困ったんだが
84%も結構地獄じゃ無いか?

正直この辺になると寒い日は動作自体が不安定になってくると思うんだが

総レス数 351
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200