2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]35

1 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:55:27.52 ID:oQIYa+Uj.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※前スレ
iPhone SE[第2世代]34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1700238971/

47 :John Appleseed:2024/02/14(水) 08:02:40.74 ID:Jw0xEBNw.net
>>45
このコンビ究極に不便そう
宗教的理由でケータイ以外の使用は禁止されてるの?
SIMのタイプ変更してSE2に入れれば1台で事足りるのに

48 :John Appleseed:2024/02/14(水) 08:32:07.08 ID:EgbWPyJ3.net
スマホ1台で何でもできちゃうのが最強だと思う

49 :John Appleseed:2024/02/14(水) 08:35:34.33 ID:ezuNqMIL.net
家電波ない漏れはメイン楽天とサブまいねお990の2台完結

50 :John Appleseed:2024/02/14(水) 08:36:26.47 ID:ezuNqMIL.net
wifiのデンパもやべーー話だしな

51 :John Appleseed:2024/02/14(水) 10:20:31.10 ID:8nBJFMRM.net
自分はメイン機でゲームやったり動画見たりするの嫌いだから
se2はpovo3GB+通話で電話とSNS用
もう一台は安い大画面のAndroidにmineoデータSIM10GBで使ってる
暇つぶしが必要ないときはse2だけ持って出かける

52 :John Appleseed:2024/02/14(水) 14:20:44.78 ID:T8TJTwI8.net
>>48
それだとバッテリー上がると何もできないから
予備機もある方がいい

53 :John Appleseed:2024/02/14(水) 16:24:00.91 ID:EgbWPyJ3.net
操作してる時間が長い人は複数台持ち歩くわけね
俺はライトユーザーだからポケットに1台入ってれば十分

54 :John Appleseed:2024/02/14(水) 16:31:17.55 ID:cFSMZ+d3.net
>>52
モバイルバッテリーというものを知らないのか

55 :John Appleseed:2024/02/14(水) 17:57:46.01 ID:wRHciyzR.net
>>54
ああ
山手線を止めた爆弾のことか

56 :John Appleseed:2024/02/14(水) 18:08:09.66 ID:z1R2K3a9.net
>>55
ワロタ
その程度の知識しかないのか
それに、止めたのは粗悪バッテリーだから関係ない話しなんだけど

57 :John Appleseed:2024/02/15(木) 00:08:07.22 ID:pdPN6hNe.net
モバイルバッテリーは諸刃の剣だw
モノが悪けりゃ本体のバッテリー寿命が縮むw

58 :John Appleseed:2024/02/15(木) 00:55:54.03 ID:uIPmduM4.net
一年以上90%で止まってたのにいきなり85%になったorz
ずっと止まってた方がおかしいんでかなりいいかげんな計測だよなこれ

59 :John Appleseed:2024/02/15(木) 05:35:57.57 ID:pdPN6hNe.net
純正でしか充電しないの徹底した?w

60 :John Appleseed:2024/02/15(木) 18:02:50.88 ID:uDh52/Qk.net
>>52
電池切れで何も出来ないとか言うけど、片方の電池が切れて電話しか出来ない、ネットしか出来ない

ネットしかの場合ならまあそんなに困らないかもだが、電話しか出来ない状態なんて何も出来ないと変わらんじゃん

61 :John Appleseed:2024/02/15(木) 18:04:40.20 ID:Die5PXn2.net
アップルなら純正以外では5v500mA縛りしても不思議はない

62 :John Appleseed:2024/02/15(木) 18:37:54.54 ID:uba6XPXz.net
最大容量が70%切って半日電池持たないからamazonで売ってた電池に変えたけど、2日持つぐらいのレベルに回復したわ
ちょっと作業面倒だけど早くやっときゃ良かった

63 :John Appleseed:2024/02/16(金) 10:26:12.71 ID:7n2evUhl.net
>>62
大変だった?

64 :John Appleseed:2024/02/16(金) 13:44:47.02 ID:S/3+ZKgU.net
>>63
62じゃないが、バッテリー交換の動画やHP見ながらやればほとんどの人は出来る難易度。

65 :John Appleseed:2024/02/16(金) 16:47:44.44 ID:VXC7OL7+.net
>>63
62だけど、1mmのネジを机の下に落として泣きながら30分探したことが一番大変だったな
交換したらあたりまえだけどよくもつようになった
https://i.imgur.com/8okiQDm.jpeg

66 :John Appleseed:2024/02/16(金) 17:24:06.09 ID:wc3wJ5cq.net
最初は、(動画と違って)バックパネルがなかなか取れないandバッテリーがなかなか取れない。って思った記憶。
付けるのは簡単。

67 :John Appleseed:2024/02/16(金) 21:13:25.29 ID:Z9GrBri3.net
>>64
>>65
親切にありがとうやってみるね!

68 :John Appleseed:2024/02/17(土) 05:18:48.38 ID:sy55DdNT.net
俺もSIMなし自分で変えてみようかな。ただし不器用だし壊しそう

69 :John Appleseed:2024/02/17(土) 14:23:45.78 ID:stJVKDa9.net
ネジは磁石にくっつけましょ
探す時も有効ですよ

70 :John Appleseed:2024/02/17(土) 16:58:24.09 ID:/f6FEGxC.net
コンクリに落として裏面逝った🥺

https://i.imgur.com/vOEQE8M.jpg

71 :John Appleseed:2024/02/17(土) 17:13:59.43 ID:mhukx5c2.net
クリアケース800円ぐらいで買えるじゃん・・・裸単騎持ちはこういう時怖い

72 :John Appleseed:2024/02/17(土) 18:33:17.93 ID:c3C6M1sG.net
ケースあってもコンクリは無理やろ

73 :John Appleseed:2024/02/17(土) 18:46:55.56 ID:YtLEqUHU.net
7だったらへこんだだけだったのになぁ

74 :John Appleseed:2024/02/17(土) 19:12:59.37 ID:YeXRniFz.net
ネジが磁力持っちゃうけど大丈夫かな?

75 :John Appleseed:2024/02/17(土) 19:22:54.71 ID:mhukx5c2.net
>>65だけど交換前は1100mAhぐらいしか無かった規定量以上の容量2300mAhに増えて大満足
充電しなくても2日弱もってるわ、クリアケースも交換して気分上々

76 :John Appleseed:2024/02/17(土) 19:25:13.16 ID:/f6FEGxC.net
>>71
ケースはしてたんよ

https://i.imgur.com/dGFoLDz.jpg

77 :John Appleseed:2024/02/17(土) 19:38:43.83 ID:f0rpyPDZ.net
いかしたデザイン、このまま使っちゃえ

78 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:18:24.25 ID:o6xRhuKE.net
ケースは軍隊用がオススメ。それかspigen?

79 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:25:41.56 ID:mhukx5c2.net
spigenはmade in KOREA, Desined by California(Appleの真似表記)の印字しだしたiPhoneX以降は買わなくなったな

80 :John Appleseed:2024/02/17(土) 22:53:51.21 ID:Pm10oBW3.net
そういう宗教なら仕方ないね

81 :John Appleseed:2024/02/17(土) 23:19:30.14 ID:zbbr/VeM.net
SE2で性能的にも十分なんだけど、唯一の不満がケチって64GB買っちゃったこと
128GB買えばよかた〜
まあ43GBくらいは余ってるんだけど、精神的にね

82 :John Appleseed:2024/02/18(日) 04:07:19.06 ID:CS47sX+T.net
>>76
ギャラクシーS10のプリズムホワイトみてえなカラーだな

83 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:19:58.85 ID:ZtpFTqhi.net
ぽまえらすまん
iPhone13無印買ってしもた♪
128GBのブルー SIMフリーでね
95,800円なりよー

84 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:43:21.47 ID:+xqySmgz.net
spigenの2年前に1500円くらいで買った
3回くらい落としたけど無傷

85 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:43:52.17 ID:+xqySmgz.net
>>83
こういう奴ってアンドロ中古の底辺が必死で煽ってるのバレバレで笑うw

86 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:47:27.27 ID:CRYxFmnh.net
韓国の物は買わないと言いながらスマホやPCの部品に韓国製入ってても気づかない哀れなネトウヨがいますねw

87 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:51:53.47 ID:iQpIMP9e.net
液晶保護ガラスでエッジまでカバーするのってまだ100均にあるっけ?
セリアで買った記憶があるけど行ったらなかったわ
空いてるところあったので売り切れの可能性はあるけど

88 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:57:17.99 ID:L6aoX34+.net
>>83
ぼくおじさん、おっはー♪

89 :John Appleseed:2024/02/18(日) 06:44:52.13 ID:z+TXzdZE.net
メイドインジャパンの物だけ精査するのはもう無理さ!全部China Korea。逆に他にオススメあるなら教えてほしいよ

90 :John Appleseed:2024/02/18(日) 07:33:09.99 ID:WeSc+IFn.net
>>70
美しい

91 :John Appleseed:2024/02/18(日) 08:13:51.29 ID:WD7qHF1N.net
まあぶっちゃけもう名の通ったメーカーであれば日本製より中国製の方が品質いいしな
底上げ水増しばかりになって客騙すことしか考えてない国産フードなんか見ててももう日本の企業が根っこから腐っちゃったのわかる

92 :John Appleseed:2024/02/18(日) 08:15:59.28 ID:c3c3MbUa.net
Huawei P9のころ既にiPhone超えてたろ
それで、排除された

93 :John Appleseed:2024/02/18(日) 08:40:35.04 ID:9jo6K6EP.net
中国組み立てのiPhone信頼性あるよね

94 :John Appleseed:2024/02/18(日) 08:49:30.98 ID:WD7qHF1N.net
制裁でHuawei潰しても(潰れてないが)結局iPhoneも中国で作らせてんだから
要は上前は俺達にハネさせろってことだわな
でもそんなことしてるうちにHuaweiが自前で半導体も作れるようになってきたくさい

95 :John Appleseed:2024/02/18(日) 09:03:36.82 ID:ZtpFTqhi.net
>>88
おはよ
プチかな?

96 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:13:10.61 ID:OZm+lCrk.net
当方スマホ無知です


ポケモンGOのサブアカウントとしてiPhone SE2を買おうと思ってるのですが
新品を2万円以下で買える場所ってありますか?

https://s.kakaku.com/search_results/iphone+se+%91%e62%90%a2%91%e3+sim%83t%83%8a%81%5b/?category=0005%2c0011&l=l&lid=sp_ksearch_popup

ここよりも安いところ(無ければこの中から)ご教授ください。

それと、ポケゴー専用機として使うので、64GBが良いか、128GBが良いか等も教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

97 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:22:48.26 ID:ZtpFTqhi.net
>>96
128GBのがいいよー
ぼくもそこをケチって失敗した

98 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:39:02.81 ID:TQI8kfn8.net
128Gなら5年は使えるかもね。自分も写真で容量足りなくなって替えたんで

99 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:47:48.43 ID:OZm+lCrk.net
>>97 >>98

レスありがとうございます。
128GBが良いんですね、承知いたしました。

あとは安く買えるところ・・
秋葉原とかにありますかね
それとも先ほど貼ったURLの中から選んで買うのが安定でしょうか?

100 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:04:24.36 ID:CS47sX+T.net
安さを追及するなら訳ありジャンク品狙いが常套手段だが知識がないと厳しいか

101 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:07:59.72 ID:ZtpFTqhi.net
つかさ、、いまから買うならSE3のが良くね?
中古はバッテリーが消耗してるし、結局お金かかるよ

102 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:09:53.31 ID:ZtpFTqhi.net
あと、SE2は来年のiOS19でサポート打ち切りになる可能性高いしね
長く使うならSE3の新品買った方が良いよ

103 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:18:58.62 ID:ZtpFTqhi.net
SE3なら69,800円で買えるでそ
SE3買いなよ
SE3断然お勧めなのだー

104 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:22:34.30 ID:OZm+lCrk.net
>>100
男は黙って新品すかね!笑

>>101-102
ええっ、打ち切りマジすか??
でもSE3はサブ機としては高くて手が出ないです・・

105 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:29:54.71 ID:ZtpFTqhi.net
>>104
メイン機はなに使ってるの?
お金が無いならメイン機だけにしとき!

106 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:48:09.25 ID:OZm+lCrk.net
>>105
メインはiPhone12 Pro Maxです。
前々からどうしてもサブ垢が欲しくて・・

20000~25000円くらいなら買えるので、SE2が第一優先と考えてます。
あと第二優先も考えていますがAndroidでスレチなのでこれ以上は控えます。

来年中にポケゴーが非対応になるところだけが怖いですね・・

107 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:49:50.35 ID:ZtpFTqhi.net
>>106
iPhone12 Pro MAXあるならサブなんていらんでそ!
なんでサブなんて欲しいのさ?
しかも金欠なのに!

108 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:57:22.19 ID:kEgtrpNg.net
>>90
NICE惨事
ヴィンスモーク

109 :John Appleseed:2024/02/18(日) 12:32:45.65 ID:TQI8kfn8.net
じゃんぱらとか信用できそうなとこの美品Aランク攻めたら2年は使えるでしょ。
8で3年ぐらい使ったよ

110 :John Appleseed:2024/02/18(日) 13:34:35.75 ID:WD7qHF1N.net
何年使えるかは電池次第だからどこで買っても同じで運次第かと
フリマとかで相手から直接数字を聞き出せれば別だが

111 :John Appleseed:2024/02/18(日) 13:38:35.26 ID:sI0wQ23Y.net
バッテリー容量もそんなに信用できる数値じゃないからなぁ。今から中古SE2買うならバッテリー交換前提で考えといたほうがいいと思う。

112 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:22:32.00 ID:TNndQW1L.net
>>96
SE2の64GをポケGO専用機で使ってるけど42.29G余ってるよ
本当にポケモンGOしかやらないなら64Gで大丈夫だと思う

113 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:29:09.71 ID:c3c3MbUa.net
ゲーム一切やらないけど64では心もとない

114 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:40:56.16 ID:TNndQW1L.net
ゲーム一切やらなくてもメイン機が64Gならそりゃ心許ないよ
メイン機は写真やら画像やら音楽やらアプリが徐々に増えていくんだから
「ポケモンGO専用」と一つのゲームだけの目的なら問題ないよって話

115 :John Appleseed:2024/02/18(日) 19:06:30.99 ID:WD7qHF1N.net
うちも30GB近く余ってる
足りなかったのはRAMだわ、すぐタスク死んじゃう

116 :John Appleseed:2024/02/18(日) 19:22:43.96 ID:9jo6K6EP.net
RAMは3GBだっけ?
4GB以上ないとダメなのかなあ

117 :John Appleseed:2024/02/18(日) 21:58:15.39 ID:qk0ZHTYB.net
>>87
ダイソーにアルヨ

118 :John Appleseed:2024/02/19(月) 03:00:43.72 ID:bxp2zU6Q.net
ゲームアプリ立ち上げて数十秒で、プチって音がしてアプリが落ちるようになった
ショートとかしたのかな?それともアプリのせい?

119 :John Appleseed:2024/02/19(月) 04:14:31.34 ID:DtzDzH0O.net
あるある
いきなりブチバリッみたいな音して落ちるよな
重くなったりみたいな前兆もなくいきなりなるけどあれはなんなんだろ

120 :John Appleseed:2024/02/19(月) 07:30:09.70 ID:KMQ6LPIs.net
>>119
修理とかした?
それとも一時的なもの?

121 :John Appleseed:2024/02/19(月) 12:37:54.12 ID:bhl3s2eA.net
昨日の朝ホームボタンが全く反応しなくなっていよいよ寿命かと思ったけど夜また使えるようになってた
でもまあまあ寿命ではあるんだろうな…

122 :John Appleseed:2024/02/19(月) 15:14:00.00 ID:vwQRlGBE.net
維新はようやっとる

123 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:20:03.29 ID:DtzDzH0O.net
>>120
してないので今も普通になる

124 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:57:11.03 ID:xzj8nk3c.net
>>123
てことはアプリのせいじゃなくて物理的な問題かなあ
そうなると痛いなあ
ゲームでカラオケ屋のポイント稼いでるんだけど、ポイントが入んなくなっちゃうんだよね
そうするとカラオケ行ったら現金で払わざるを得なくなる
修理は修理でできるのかもわからんし金かかるし
どっちにしろオワタ

125 :John Appleseed:2024/02/19(月) 22:39:52.90 ID:6DDzsQbi.net
純正でも1万で電池交換できるんだからケチらないほうがいい

126 :John Appleseed:2024/02/19(月) 23:00:08.79 ID:94E0Ht9H6
「台湾、フランス、オーストラリア、スウェーデン、韓国、フィンランド、イタリア、イギリス、日本、ニュージーランド、カナダ、米国、ドイツ、
西側諸国を構成していた国、ノルウェー、スペイン、西側諸国、ルクセンブルグ、ベルギー、ポルトガル、オランダ、デンマーク」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
イタリア、日本、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、フランス、台湾、スウェーデン、カナダ、ドイツ、米国、フィンランド、韓国、
西側諸国を構成していた国、デンマーク、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ベルギー、西側諸国、スペイン、
ルクセンブルグ、米軍需産業、米国防省、ウォールストリート、米トップ1%、NATO、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

127 :John Appleseed:2024/02/19(月) 23:30:05.38 ID:94E0Ht9H6
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
オーストラリア、台湾、ニュージーランド、フランス、韓国、カナダ、イギリス、日本、米国、イタリア、フィンランド、ドイツ、スウェーデン、
西側諸国、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、ポルトガル、西側諸国を構成していた国、
ウォールストリート、米軍需産業、米トップ1%、NATO、スペイン、ノルウェー、米国防省、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

128 :John Appleseed:2024/02/20(火) 03:19:25.04 ID:p9hTzVTq.net
純正より容量20%増えて2500円ぐらいだし、俺でも交換できちゃんだから
自信あるなら自分でやっても良いと思うよ

129 :John Appleseed:2024/02/20(火) 06:21:35.75 ID:wj+wtDac.net
やだよ、面倒くさ

130 :John Appleseed:2024/02/20(火) 08:15:21.74 ID:7fztXvXS.net
>>125
そうだね
ケチらない方がいい
互換バッテリーは劣化が激しく、純正のように容量を保ったまま数年使うのは出来ない
それに、品質バラつきもあるので使用中に爆発するリスクもあるから
あと、防水性能はガタ落ちするので内部に水分が入り故障しやすくなる
たったの1万円負担で3年くらい安心して使えるなら安いものだよ

131 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:00:03.69 ID:3wjluKKJ.net
SE1(サブ)は自分で交換したけど、2以降は今の所Apple製品修理サービスに出してる

132 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:15:34.90 ID:bODwE0sK.net
アップルストアに行くのめんどくさいんだよな
配送は使えなくなるから無理だし

133 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:26:07.31 ID:7fztXvXS.net
>>132
確かに店舗少なよね
自分の勤務先は川崎駅ちかなので、2店舗に数分で行けるから便利
昼休みに予約して受付し、帰りに引き取りも可能だから

134 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:49:00.86 ID:Q1Fdwb8/.net
2台持ちなら容量違いなら1つはi cloud?サインアウトしとけば配送交換いけるよね?

135 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:49:42.74 ID:Q1Fdwb8/.net
>>134
日本語変だったわすまそ

136 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:56:54.39 ID:lUwKHJu1.net
>>119
CPUが足りてないとか?
iPhone7使ってた時は重いアプリになるとブチブチバリバリ言ってiPhone熱くなって落ちたりしてたが、SE3にしてからは涼しい顔して何事もないようにスムーズ
熱くならなくなった分バッテリー持ちも極端に伸びた

137 :John Appleseed:2024/02/21(水) 01:31:48.76 ID:MSSlo5j+.net
AppleストアでiPhone15無印128GBブルーポチってもうた
SE2を3年使って買い替え
明日届くよ〜

138 :John Appleseed:2024/02/21(水) 07:45:51.26 ID:tvizemSn.net
>>137
おはよー、ぼくおじさん

139 :John Appleseed:2024/02/21(水) 07:56:58.33 ID:AUc7pAF3.net
中古androidの底辺引きこもりがまた15買ったと書き込んでて草w
生きてて恥ずかしくないのかな?

140 :John Appleseed:2024/02/21(水) 09:19:41.57 ID:zHNNUALO.net
思い込みと決めつけの方がよほど恥ずかしい

141 :John Appleseed:2024/02/21(水) 12:30:03.37 ID:9Fs6Dt7o.net
最大容量が73%になってるんだけど第3世代に変えるの迷う
バッテリー交換も高くつきそうだ

142 :John Appleseed:2024/02/21(水) 12:34:18.12 ID:fJ+NzZQE.net
俺は最大容量86%あるけど寝てる間に充電0になってたりする事ある

143 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:38:07.42 ID:IIifUCFv.net
>>139
心理学の投影とはジークムント・フロイトが提唱した防衛機制の1つで
「受け入れられない自分の感情や不快なもの、あるいは自分の悪い部分などを相手に映し出して、相手が持っていると思い込むこと」をいいます。

よう底辺引きこもり

144 :John Appleseed:2024/02/21(水) 17:07:05.24 ID:ZaxOIzuy.net
充電ゼロはさすがに交換か買い換えか考えたほうが良いのでは
少なくとも私ならそうする

145 :John Appleseed:2024/02/21(水) 19:42:57.24 ID:9DC4aMDx.net
でも試験だから戦うんでしょ?

146 :John Appleseed:2024/02/21(水) 20:32:07.08 ID:dSkq2wd0.net
充電の差し込み口がグラついて充電されてない時があるから修理したいけどいくら掛かるのかな

147 :John Appleseed:2024/02/21(水) 20:36:08.47 ID:IIifUCFv.net
>>146
メス口=基板交換だから高いよ
バッテリーも弱っているならSE3に買い直した方が良いかも

総レス数 351
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200