2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]35

1 :John Appleseed:2024/02/07(水) 08:55:27.52 ID:oQIYa+Uj.net
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※前スレ
iPhone SE[第2世代]34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1700238971/

97 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:22:48.26 ID:ZtpFTqhi.net
>>96
128GBのがいいよー
ぼくもそこをケチって失敗した

98 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:39:02.81 ID:TQI8kfn8.net
128Gなら5年は使えるかもね。自分も写真で容量足りなくなって替えたんで

99 :John Appleseed:2024/02/18(日) 10:47:48.43 ID:OZm+lCrk.net
>>97 >>98

レスありがとうございます。
128GBが良いんですね、承知いたしました。

あとは安く買えるところ・・
秋葉原とかにありますかね
それとも先ほど貼ったURLの中から選んで買うのが安定でしょうか?

100 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:04:24.36 ID:CS47sX+T.net
安さを追及するなら訳ありジャンク品狙いが常套手段だが知識がないと厳しいか

101 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:07:59.72 ID:ZtpFTqhi.net
つかさ、、いまから買うならSE3のが良くね?
中古はバッテリーが消耗してるし、結局お金かかるよ

102 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:09:53.31 ID:ZtpFTqhi.net
あと、SE2は来年のiOS19でサポート打ち切りになる可能性高いしね
長く使うならSE3の新品買った方が良いよ

103 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:18:58.62 ID:ZtpFTqhi.net
SE3なら69,800円で買えるでそ
SE3買いなよ
SE3断然お勧めなのだー

104 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:22:34.30 ID:OZm+lCrk.net
>>100
男は黙って新品すかね!笑

>>101-102
ええっ、打ち切りマジすか??
でもSE3はサブ機としては高くて手が出ないです・・

105 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:29:54.71 ID:ZtpFTqhi.net
>>104
メイン機はなに使ってるの?
お金が無いならメイン機だけにしとき!

106 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:48:09.25 ID:OZm+lCrk.net
>>105
メインはiPhone12 Pro Maxです。
前々からどうしてもサブ垢が欲しくて・・

20000~25000円くらいなら買えるので、SE2が第一優先と考えてます。
あと第二優先も考えていますがAndroidでスレチなのでこれ以上は控えます。

来年中にポケゴーが非対応になるところだけが怖いですね・・

107 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:49:50.35 ID:ZtpFTqhi.net
>>106
iPhone12 Pro MAXあるならサブなんていらんでそ!
なんでサブなんて欲しいのさ?
しかも金欠なのに!

108 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:57:22.19 ID:kEgtrpNg.net
>>90
NICE惨事
ヴィンスモーク

109 :John Appleseed:2024/02/18(日) 12:32:45.65 ID:TQI8kfn8.net
じゃんぱらとか信用できそうなとこの美品Aランク攻めたら2年は使えるでしょ。
8で3年ぐらい使ったよ

110 :John Appleseed:2024/02/18(日) 13:34:35.75 ID:WD7qHF1N.net
何年使えるかは電池次第だからどこで買っても同じで運次第かと
フリマとかで相手から直接数字を聞き出せれば別だが

111 :John Appleseed:2024/02/18(日) 13:38:35.26 ID:sI0wQ23Y.net
バッテリー容量もそんなに信用できる数値じゃないからなぁ。今から中古SE2買うならバッテリー交換前提で考えといたほうがいいと思う。

112 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:22:32.00 ID:TNndQW1L.net
>>96
SE2の64GをポケGO専用機で使ってるけど42.29G余ってるよ
本当にポケモンGOしかやらないなら64Gで大丈夫だと思う

113 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:29:09.71 ID:c3c3MbUa.net
ゲーム一切やらないけど64では心もとない

114 :John Appleseed:2024/02/18(日) 16:40:56.16 ID:TNndQW1L.net
ゲーム一切やらなくてもメイン機が64Gならそりゃ心許ないよ
メイン機は写真やら画像やら音楽やらアプリが徐々に増えていくんだから
「ポケモンGO専用」と一つのゲームだけの目的なら問題ないよって話

115 :John Appleseed:2024/02/18(日) 19:06:30.99 ID:WD7qHF1N.net
うちも30GB近く余ってる
足りなかったのはRAMだわ、すぐタスク死んじゃう

116 :John Appleseed:2024/02/18(日) 19:22:43.96 ID:9jo6K6EP.net
RAMは3GBだっけ?
4GB以上ないとダメなのかなあ

117 :John Appleseed:2024/02/18(日) 21:58:15.39 ID:qk0ZHTYB.net
>>87
ダイソーにアルヨ

118 :John Appleseed:2024/02/19(月) 03:00:43.72 ID:bxp2zU6Q.net
ゲームアプリ立ち上げて数十秒で、プチって音がしてアプリが落ちるようになった
ショートとかしたのかな?それともアプリのせい?

119 :John Appleseed:2024/02/19(月) 04:14:31.34 ID:DtzDzH0O.net
あるある
いきなりブチバリッみたいな音して落ちるよな
重くなったりみたいな前兆もなくいきなりなるけどあれはなんなんだろ

120 :John Appleseed:2024/02/19(月) 07:30:09.70 ID:KMQ6LPIs.net
>>119
修理とかした?
それとも一時的なもの?

121 :John Appleseed:2024/02/19(月) 12:37:54.12 ID:bhl3s2eA.net
昨日の朝ホームボタンが全く反応しなくなっていよいよ寿命かと思ったけど夜また使えるようになってた
でもまあまあ寿命ではあるんだろうな…

122 :John Appleseed:2024/02/19(月) 15:14:00.00 ID:vwQRlGBE.net
維新はようやっとる

123 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:20:03.29 ID:DtzDzH0O.net
>>120
してないので今も普通になる

124 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:57:11.03 ID:xzj8nk3c.net
>>123
てことはアプリのせいじゃなくて物理的な問題かなあ
そうなると痛いなあ
ゲームでカラオケ屋のポイント稼いでるんだけど、ポイントが入んなくなっちゃうんだよね
そうするとカラオケ行ったら現金で払わざるを得なくなる
修理は修理でできるのかもわからんし金かかるし
どっちにしろオワタ

125 :John Appleseed:2024/02/19(月) 22:39:52.90 ID:6DDzsQbi.net
純正でも1万で電池交換できるんだからケチらないほうがいい

126 :John Appleseed:2024/02/19(月) 23:00:08.79 ID:94E0Ht9H6
「台湾、フランス、オーストラリア、スウェーデン、韓国、フィンランド、イタリア、イギリス、日本、ニュージーランド、カナダ、米国、ドイツ、
西側諸国を構成していた国、ノルウェー、スペイン、西側諸国、ルクセンブルグ、ベルギー、ポルトガル、オランダ、デンマーク」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
イタリア、日本、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、フランス、台湾、スウェーデン、カナダ、ドイツ、米国、フィンランド、韓国、
西側諸国を構成していた国、デンマーク、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ベルギー、西側諸国、スペイン、
ルクセンブルグ、米軍需産業、米国防省、ウォールストリート、米トップ1%、NATO、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

127 :John Appleseed:2024/02/19(月) 23:30:05.38 ID:94E0Ht9H6
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
オーストラリア、台湾、ニュージーランド、フランス、韓国、カナダ、イギリス、日本、米国、イタリア、フィンランド、ドイツ、スウェーデン、
西側諸国、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、ポルトガル、西側諸国を構成していた国、
ウォールストリート、米軍需産業、米トップ1%、NATO、スペイン、ノルウェー、米国防省、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

128 :John Appleseed:2024/02/20(火) 03:19:25.04 ID:p9hTzVTq.net
純正より容量20%増えて2500円ぐらいだし、俺でも交換できちゃんだから
自信あるなら自分でやっても良いと思うよ

129 :John Appleseed:2024/02/20(火) 06:21:35.75 ID:wj+wtDac.net
やだよ、面倒くさ

130 :John Appleseed:2024/02/20(火) 08:15:21.74 ID:7fztXvXS.net
>>125
そうだね
ケチらない方がいい
互換バッテリーは劣化が激しく、純正のように容量を保ったまま数年使うのは出来ない
それに、品質バラつきもあるので使用中に爆発するリスクもあるから
あと、防水性能はガタ落ちするので内部に水分が入り故障しやすくなる
たったの1万円負担で3年くらい安心して使えるなら安いものだよ

131 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:00:03.69 ID:3wjluKKJ.net
SE1(サブ)は自分で交換したけど、2以降は今の所Apple製品修理サービスに出してる

132 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:15:34.90 ID:bODwE0sK.net
アップルストアに行くのめんどくさいんだよな
配送は使えなくなるから無理だし

133 :John Appleseed:2024/02/20(火) 09:26:07.31 ID:7fztXvXS.net
>>132
確かに店舗少なよね
自分の勤務先は川崎駅ちかなので、2店舗に数分で行けるから便利
昼休みに予約して受付し、帰りに引き取りも可能だから

134 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:49:00.86 ID:Q1Fdwb8/.net
2台持ちなら容量違いなら1つはi cloud?サインアウトしとけば配送交換いけるよね?

135 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:49:42.74 ID:Q1Fdwb8/.net
>>134
日本語変だったわすまそ

136 :John Appleseed:2024/02/20(火) 23:56:54.39 ID:lUwKHJu1.net
>>119
CPUが足りてないとか?
iPhone7使ってた時は重いアプリになるとブチブチバリバリ言ってiPhone熱くなって落ちたりしてたが、SE3にしてからは涼しい顔して何事もないようにスムーズ
熱くならなくなった分バッテリー持ちも極端に伸びた

137 :John Appleseed:2024/02/21(水) 01:31:48.76 ID:MSSlo5j+.net
AppleストアでiPhone15無印128GBブルーポチってもうた
SE2を3年使って買い替え
明日届くよ〜

138 :John Appleseed:2024/02/21(水) 07:45:51.26 ID:tvizemSn.net
>>137
おはよー、ぼくおじさん

139 :John Appleseed:2024/02/21(水) 07:56:58.33 ID:AUc7pAF3.net
中古androidの底辺引きこもりがまた15買ったと書き込んでて草w
生きてて恥ずかしくないのかな?

140 :John Appleseed:2024/02/21(水) 09:19:41.57 ID:zHNNUALO.net
思い込みと決めつけの方がよほど恥ずかしい

141 :John Appleseed:2024/02/21(水) 12:30:03.37 ID:9Fs6Dt7o.net
最大容量が73%になってるんだけど第3世代に変えるの迷う
バッテリー交換も高くつきそうだ

142 :John Appleseed:2024/02/21(水) 12:34:18.12 ID:fJ+NzZQE.net
俺は最大容量86%あるけど寝てる間に充電0になってたりする事ある

143 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:38:07.42 ID:IIifUCFv.net
>>139
心理学の投影とはジークムント・フロイトが提唱した防衛機制の1つで
「受け入れられない自分の感情や不快なもの、あるいは自分の悪い部分などを相手に映し出して、相手が持っていると思い込むこと」をいいます。

よう底辺引きこもり

144 :John Appleseed:2024/02/21(水) 17:07:05.24 ID:ZaxOIzuy.net
充電ゼロはさすがに交換か買い換えか考えたほうが良いのでは
少なくとも私ならそうする

145 :John Appleseed:2024/02/21(水) 19:42:57.24 ID:9DC4aMDx.net
でも試験だから戦うんでしょ?

146 :John Appleseed:2024/02/21(水) 20:32:07.08 ID:dSkq2wd0.net
充電の差し込み口がグラついて充電されてない時があるから修理したいけどいくら掛かるのかな

147 :John Appleseed:2024/02/21(水) 20:36:08.47 ID:IIifUCFv.net
>>146
メス口=基板交換だから高いよ
バッテリーも弱っているならSE3に買い直した方が良いかも

148 :John Appleseed:2024/02/21(水) 20:44:01.59 ID:dSkq2wd0.net
>>147
早速ありがとう サポート終了まで使いたいからSE3の128Gにしようかな

149 :John Appleseed:2024/02/21(水) 21:34:26.02 ID:TRfz9Far.net
SE2の二の舞になるに一票

150 :John Appleseed:2024/02/21(水) 23:09:44.96 ID:+l6NogSY.net
>>148
SE3にしたらレポよろしくね!
今中古SE2使いながらSE4もしくはその他考え中だからw

151 :John Appleseed:2024/02/22(木) 00:18:01.25 ID:+YtGP3uU.net
やっぱ中古はダメだな使って2週間も経たずに2%減ったしこりゃ近いうち交換だな。新品以外信じれんか

152 :John Appleseed:2024/02/22(木) 17:17:31.55 ID:1qx+4dCt.net
>>123
アプリの不具合でした!
バージョンアップで直った
よかったわほんと壊れたかと思った

153 :John Appleseed:2024/02/23(金) 08:43:31.15 ID:Y5U1oUyV.net
バッテリー交換して1年くらいだと思うんだけど93%になってるし
最近なんだかカクカクすることが多い
税金の還付があったら買い替えても良いかと思ってるけど
SE3にしてもあまり変わらない?

154 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:04:07.82 ID:VFaGzl80.net
性能上がってるしそんなことないのでは?

155 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:14:14.85 ID:Y5U1oUyV.net
バッテリーの餅とかどうなんだろ
15Proの方が持つとかあるのかな

156 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:16:04.40 ID:ZzzkZFFM.net
YouTubeで検証してる動画あるで

157 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:18:39.10 ID:VFaGzl80.net
>>154
俺メイン15proだけどそりゃ電池はSE2より多いし、低消費電力だからカメラとかビデオとか撮りまくらなければ2日弱は持つよ

158 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:18:59.69 ID:VFaGzl80.net
>>155
アンカーミスすまんこ

159 :John Appleseed:2024/02/23(金) 09:25:05.04 ID:Y5U1oUyV.net
そうか、ありがとう
重さとかも気になるのでショップ行った時に触ってみます

160 :John Appleseed:2024/02/23(金) 10:07:33.60 ID:Y7oL7fG8.net
なんかどこかのアプデのタイミングからスリープ復帰直後ネットワーク接続遅いような気がする

161 :John Appleseed:2024/02/23(金) 11:41:45.84 ID:2zH0tX4p.net
お前らは15なんか買う金無いんだから
普段からケーブルとバッテリー持ち歩けばいいだろアホw

162 :John Appleseed:2024/02/23(金) 13:33:39.00 ID:pKpe+DMY.net
今買うなら純正での維持費が安いSE3以外選択肢は無いかな

163 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:28:56.29 ID:eI252YNj.net
15無印に買い替えたお
SE2はSIM無しでiPodとして使うお
羨ましいだろう^^

164 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:34:45.85 ID:eI252YNj.net
15無印の凄さはバッテリー保ちの凄さ
何もしなくてもぐんぐん減って行くSE2に対して15無印は何もしないとバッテリーほとんど減らないw
あと、顔認証の凄さ
指紋認証は失敗も多く地味にストレスになるのに対して、帽子、マスク、メガネしててもすいすい認証
あと、画面がデカいから捗る捗る♪
15無印に買い替え検討してるひといたら是非お勧めするお!

165 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:41:15.47 ID:61QnP6K8.net
新しいの買うお金はあるがどれを選んだらいいかわからない
壊れたら買えばいいか

166 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:41:48.96 ID:eI252YNj.net
買ったのは15無印ブルー128GBです
合わせてApple製のシリコンケース、USBCケーブル、イヤーポッズ買いますた
いやー久しぶりに良い買い物したお

167 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:44:27.92 ID:eI252YNj.net
>>165
15無印テラお勧め♪
ほんとに良いから!
バッテリー保ち、顔認証、6.1インチの大画面有機EL
ぽっくんもSE2からの買い替えです!

168 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:47:38.58 ID:eI252YNj.net
カメラはまだ使ってないからなんとも。。
カメラはSE2でも凄い綺麗だったんだけどね
15無印は48Mピクセルだし綺麗なのかな?
まあぽっくんはカメラはたまにしか使わないからね

169 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:52:31.44 ID:eI252YNj.net
あと、15無印の60Hzは確かに Proの120Hzと比べるとスクロールがカクカクしてるんだけど、比べればの話で普段使いにはなんの問題もないし気にならないw

170 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:52:59.74 ID:ZzzkZFFM.net
16待ち

171 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:54:26.38 ID:61QnP6K8.net
>>167
ありがとう、参考にさせてもらうよ
貯金頑張ったので20万くらいなら出せる
でもなるべく安くすませたいですね。

172 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:55:21.26 ID:frNkeXNy.net
SE2はまだ使えるのでSE4を正座して待ちます

173 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:55:26.10 ID:eI252YNj.net
>>170
16無印と16Plusは爆熱のA17チップになるだろうから15無印のほうが良いかも。。

174 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:58:00.61 ID:eI252YNj.net
15無印と15Plusの差だけど、店頭で並べてあるのみると確かに15Plusのが映えるんだけど、実際使ってみると15無印でも十分デカいw
ぽっくんも15Plusと迷ったんだけど、結果的に15無印で正解だったよ

175 :John Appleseed:2024/02/23(金) 16:11:31.24 ID:eI252YNj.net
>>171
15無印買って余ったお金でAirPods Pro買うなりiPad買うなりしたほうが良いかもね
Apple製品はApple製品同士の連携が素晴らしいからね

176 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:21:14.40 ID:pHLcqukd.net
またいつもの持病が再発かヤレヤレ

177 :John Appleseed:2024/02/23(金) 18:01:54.36 ID:+3hjdD6q.net
15は高すぎる。
映像を見るなら、iPhoneは今のままで、iPad miniを追加で買ってテザリングで繋ぐ方が幸せかもと思う。

178 :John Appleseed:2024/02/23(金) 18:10:09.05 ID:eI252YNj.net
>>177
ぽっくんもiPad9とiPhone15の二台持ちだけど、iPhone15に買い替えて良かったよ〜
確かにiPhone15の値段は高過ぎるけどね

179 :John Appleseed:2024/02/23(金) 19:00:33.32 ID:eI252YNj.net
iPhone15は使っててワクワクするんだよ
これはSE2には無かった感覚

180 :John Appleseed:2024/02/23(金) 19:18:42.18 ID:VFaGzl80.net
何か似てると思ったら昔からiphoneスレにいるガイジか

181 :John Appleseed:2024/02/23(金) 20:44:08.96 ID:mbE43WED.net
>>146だけど差し込み口の接触不良治ったから来年秋まで使うよ

182 :John Appleseed:2024/02/23(金) 21:02:32.85 ID:2Pw0nEr8.net
一時的に使えるようになったとしてもすぐにまた悪化するだろうから
ワイヤレス充電にするかマグネットケーブル使った方がいいんじゃない

183 :John Appleseed:2024/02/24(土) 01:45:45.94 ID:FqTW+6Ed.net
SE2スレで長々と15万歳🙌のレス書いてごめんね
15欲しくても買えないひともいるのにね
ぼくは去るよ
みんなもiPhone SE2でiPhoneライフを楽しんでね〜
ばいちゃ👋

184 :John Appleseed:2024/02/24(土) 01:55:21.76 ID:/IWDiBaP.net
次は返品&親に怒られた報告か・・・

185 :John Appleseed:2024/02/24(土) 06:40:11.25 ID:jYnRROW8.net
>>173
自分もハズレSoC掴まされたくないから買うなら
A18のProかMaxにしようと思ってる。
歴代のiPhoneの中で11と並ぶハズレっぷり

186 :John Appleseed:2024/02/24(土) 11:40:37.40 ID:FqTW+6Ed.net
iPhone SE2はSIM無しのiPod touchとして使用しております
バッテリー減るの早いw
iPhone15無印はバッテリー全然減らないw
SE2はバッテリー91%なんだけどね

187 :John Appleseed:2024/02/24(土) 11:54:14.77 ID:OtaDnCuN.net
アプデするまでが賞味期間

188 :John Appleseed:2024/02/24(土) 16:42:05.01 ID:W5Lhu9Xx.net
android触ったけどさっぱりわからんかった
iPhone脳になってしまった

189 :John Appleseed:2024/02/24(土) 17:40:12.32 ID:LEbVSPZ8.net
>>188
毎日さわってると案外慣れられるよ

190 :John Appleseed:2024/02/24(土) 18:38:47.93 ID:ZsnLpp1d.net
泥はいじり倒してなんぼだから
買ったままで使いたい人は林檎の方がいいよ

191 :John Appleseed:2024/02/24(土) 18:42:54.10 ID:OtaDnCuN.net
iPhone使いはシム入れ替えとかしない
数年決まったキャリアの人向けだな

いちいちプロファイルダウソインスコとか手間すぐる

192 :John Appleseed:2024/02/24(土) 19:42:37.84 ID:I+2aJrEM.net
正に俺、docomo一筋、ガラケーからiPhoneにしたときは涙が出ました

193 :John Appleseed:2024/02/24(土) 20:21:22.32 ID:oEjP9tkB.net
岸田はようやっとる

194 :John Appleseed:2024/02/24(土) 20:32:02.29 ID:OtaDnCuN.net
アイコンは好きなポジに置かせろと
それができんアイポンとかムリ

上の左端とかいらんポジ

195 :John Appleseed:2024/02/24(土) 20:35:48.01 ID:I+2aJrEM.net
そこに天気のウィジェット置いてる

196 :John Appleseed:2024/02/24(土) 23:37:36.20 ID:FqTW+6Ed.net
iPhone15使ってからSE2使うと画面が凄くちっさくてホームボタンが古臭く感じるよ

総レス数 351
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200