2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第4世代]1

1 :John Appleseed:2024/02/09(金) 00:55:13.32 ID:BnigIHMj.net
そろそろかな?

235 :John Appleseed:2024/02/17(土) 19:54:07.77 ID:Pm10oBW3.net
見下してる流れなんてないと思うが

236 :John Appleseed:2024/02/17(土) 20:41:33.25 ID:NgWWL7uG.net
貧乏人は被害妄想するからな

237 :John Appleseed:2024/02/17(土) 20:53:13.34 ID:i6A0g+sh.net
>>230
M字ハゲマニアか?w

238 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:08:50.52 ID:EZ8+cgIF.net
「SE選ぶような人」「SEしか買えないやつ」「貧乏人」
こんなワードで表わしてて見下してないとかしらばくれるんけ?
オマエがこれらのワード投げかけられたら真っ赤になって反論レスしてんだろw

239 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:25:41.85 ID:AVGYo7bT.net
まぁ買いもしないのに見下してほくそ笑みに来てる野次馬のゴミだろ
どうせ最新のiPhone持つ事でしかイキれないオッサン

240 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:29:48.44 ID:7L1GZeHS.net
その最新のiPhoneすら買えないおっさんw

241 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:30:37.99 ID:y8slHw2h.net
ビニール袋にiPhone入れて、スーハースーハーしているオッサンを想像した

242 :John Appleseed:2024/02/18(日) 00:03:56.11 ID:RhLLSIX3.net
もうちょっとリーク増えたら信じる

243 :John Appleseed:2024/02/18(日) 01:38:26.94 ID:kQQZdjAE.net
今のところ14筐体で新SoCでType-C?
アクションボタンあり?
カメラは単眼?

244 :John Appleseed:2024/02/18(日) 01:45:03.48 ID:dqOJ+fTn.net
何が今のところだよ笑

245 :John Appleseed:2024/02/18(日) 02:07:40.84 ID:nzmwkJgN.net
アップルは今年全製品からライトニングを廃止します

246 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:04:35.37 ID:HfOhhERK.net
>>243
うそやろ?それだけ?ウンコすぎるわ

247 :John Appleseed:2024/02/18(日) 05:29:45.11 ID:KRbppQ55.net
120Hz 常時表示  6.1 最新チップ これで5万で出せ そしたら買ってやるわ

248 :John Appleseed:2024/02/18(日) 06:09:39.96 ID:ddJoAPBA.net
ワイは14無印買ったからもういい

249 :John Appleseed:2024/02/18(日) 06:34:39.99 ID:dIXYAHoF.net
今14買ったん?負け組やな

250 :John Appleseed:2024/02/18(日) 06:39:02.29 ID:3MD72o7B.net
SE4も値上がったら、iPhone買えない奴らはAndroid行くんかな

251 :John Appleseed:2024/02/18(日) 06:43:33.13 ID:nZv1Ew+J.net
実質レンタルので十分やろ。
15無印は1年で22k円、14無印は2年で32k円なんだから(ソフトバンクで回線契約無しの場合)

252 :John Appleseed:2024/02/18(日) 07:49:01.55 ID:8Lb6V1nq.net
>>220
キミ頭悪いって言われない?

253 :John Appleseed:2024/02/18(日) 11:39:10.87 ID:zps5HzuD.net
>>18
賛同汁

254 :John Appleseed:2024/02/18(日) 15:42:37.10 ID:zimHKrgH.net
リーク的にも来年だろうけど来月の15新色と同時に発表したらクッソ褒め称えられるのにな
無いけどw

255 :John Appleseed:2024/02/18(日) 20:00:42.13 ID:JuhVkbQS.net
Androidも高いぞ
為替考えればiPhoneのほうが安いくらいだ

256 :John Appleseed:2024/02/18(日) 20:53:37.98 ID:NY/IUjhQ.net
泥はピクセルで丸フォントを変えられないのが辛い

257 :John Appleseed:2024/02/18(日) 23:31:19.97 ID:AlwQQWoF.net
単眼カメラは良い
スッキリしてて好き

258 :John Appleseed:2024/02/18(日) 23:49:19.45 ID:Z535o6ZT.net
モッコリカメラ、ノッチはデザインチームの敗北だろ

259 :John Appleseed:2024/02/19(月) 08:02:39.80 ID:VMy9eREF.net
スマホの薄さに望遠カメラを入れるのが間違ってるね。

260 :John Appleseed:2024/02/19(月) 08:17:02.67 ID:nyAVTmgp.net
随分前だけど、次期iPhoneのリークで横から見るとテーパー状になってるのがあったけど、それも有りだと思う。カメラ部分だけ厚みを増やせばいい

261 :John Appleseed:2024/02/19(月) 08:58:04.43 ID:d0M+zNnW.net
勝ち負けってキミら何と戦ってるの

262 :John Appleseed:2024/02/19(月) 09:22:33.07 ID:4XyGYr1L.net
>>250
【検証1カ月】iPhoneの時は気づかなかった!福袋に入っていたAndroidを使ったら分かったiPhoneの凄さ
と言うロケットニュース24 (2024.02.17,22:00配信)のヤフーニュースに載ってた記事を読むと、機種にもよるんでしょうが、SDカードが使えたりスペック的優れてるが、それまで使ってた2017年発売のiPhone Xの方がその人にとっては良かったとある。

263 :John Appleseed:2024/02/19(月) 09:58:27.04 ID:XFR1gpJR.net
現実と

264 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:18:11.56 ID:20CU1XdG.net
初期のギャラクシーとかSDカード使えるのは便利そうだったけど
使ってた友人はフリーズするたびに「SDカードの抜き差しで治るから大丈夫」つってたな
抜き差しし過ぎて接触不良起こすようになってデータ飛んでたけど

265 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:25:08.84 ID:ETJRKPZp.net
>>262
全然検証とかしてなくて、ただのおばさんの愚痴だよそれ

266 :John Appleseed:2024/02/19(月) 11:36:00.23 ID:PfJ4pHvg.net
来月発表?出るならいつ?

267 :John Appleseed:2024/02/19(月) 14:12:50.14 ID:ka7VzrOs.net
来年だってさ

268 :John Appleseed:2024/02/19(月) 14:36:41.03 ID:VgBRxMmn.net
>>267
マジ?確定?

269 :John Appleseed:2024/02/19(月) 14:51:52.59 ID:LxW1WePE.net
Appleは何にも言ってない

270 :John Appleseed:2024/02/19(月) 15:30:33.66 ID:lMo8ZA6k.net
ほぼ確定だろse3がa15なのに
a16で出すにはインパクト不足だし今まで二世代version UPしてきた法則がある

271 :John Appleseed:2024/02/19(月) 15:51:22.17 ID:TT2Bzce/.net
13miniベースでいいんだけどな

272 :John Appleseed:2024/02/19(月) 16:01:58.53 ID:ka7VzrOs.net
>>271
どうも「それ」らしいね

273 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:54:01.78 ID:Fh4bTNC1.net
不人気ミニで出すわけないだろいい加減諦めろ
6.1インチ14ベース有機ELでほぼ確定だってよ

274 :John Appleseed:2024/02/19(月) 17:55:44.20 ID:20CU1XdG.net
miniで行くなら閉じたライン再稼働させなあかんw
あり得んわ
14OLEDなら流用できるしディスプレイも新規開発の必要すらない

275 :John Appleseed:2024/02/19(月) 20:46:14.14 ID:PVdcdGeK.net
SEが14ベースだと無印が売れなくなると思う

276 :John Appleseed:2024/02/19(月) 21:25:14.81 ID:XFR1gpJR.net
となるとXRの流用が濃厚か

277 :John Appleseed:2024/02/19(月) 21:32:54.11 ID:20CU1XdG.net
カメラ性能の他にもオミットすりゃ差別化されるから無印安泰だと思うよ

278 :John Appleseed:2024/02/19(月) 21:52:24.41 ID:ETJRKPZp.net
>>273
無印売れなくなったら困るから人気がない方でいいんだよ

279 :John Appleseed:2024/02/19(月) 21:55:59.59 ID:jaeBoPO8.net
無印はインチアップって話だからそれだけでも既に差別化できてるしカメラ性能もSE4より良いわけで

>>278
お前馬鹿すぎて話にならん

280 :John Appleseed:2024/02/19(月) 22:46:02.67 ID:94E0Ht9H6
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

281 :John Appleseed:2024/02/19(月) 22:38:06.23 ID:TT2Bzce/.net
>>279
Proはインチアップするけど無印はそのままだろ?
ただ17シリーズは120Hz化するって話だからかなり変わってくるだろうが
自分としてもサブ機が欲しいからSEは安い値段で出してくれると助かる

282 :John Appleseed:2024/02/19(月) 22:39:09.77 ID:MB5RLQ1s.net
14ノッチとかいらへんわ

283 :John Appleseed:2024/02/19(月) 23:57:15.97 ID:20CU1XdG.net
って人が無印買って、「ノッチだけどまあしゃあないか」って人がSE買う

284 :John Appleseed:2024/02/20(火) 16:43:30.93 ID:FNrASNEP.net
ノッチなのに高価格だったら禿げる

285 :John Appleseed:2024/02/20(火) 17:03:36.07 ID:hK+/UHK9.net
え?(…もうハゲてるやん)(…もうハゲてるやん)(…もうハゲてるやん)(…もうハゲてるやん)

286 :John Appleseed:2024/02/20(火) 18:49:13.81 ID:IZLxnyb8.net
seは安価にしなきゃならんだろから、パネルサイズはminiだろな

287 :John Appleseed:2024/02/20(火) 18:51:59.58 ID:mwIB+4xf.net
miniで作る方がかえって手間掛かるんだよ

288 :John Appleseed:2024/02/20(火) 19:31:09.30 ID:dpB0yRP2.net
iPhone SEの新型 iPhone SE 4(仮)はホームボタンなしの6.1インチ有機ELディスプレイ、USB-C仕様で2025年発売?サプライチェーン筋情報
https://www.techno-edge.net/article/2024/02/18/2820.html

289 :John Appleseed:2024/02/20(火) 21:05:10.78 ID:rcJZIqtd.net
今までのSEは過去の部品やら金型を流用して安く作って利益を得るのが目的だったんだろうけど今は低コストスマホが求められる時代だし多少コストがかかっても低コストモデルを作るだろ
そうなると14無印を改造した形状だろうし今のリーグで間違いないと思う

290 :John Appleseed:2024/02/20(火) 21:14:49.01 ID:6xnm1MPO.net
コストをかけて低コストモデル?
低価格モデルの間違いだよねw

291 :John Appleseed:2024/02/20(火) 21:15:38.20 ID:j1oMkltr.net
指紋認証ないの?

292 :John Appleseed:2024/02/20(火) 22:20:34.18 ID:/OIVNDyW.net
ホームボタンはもう諦めろ

293 :John Appleseed:2024/02/21(水) 03:26:01.79 ID:3fAdhWCj.net
物理ボタンを無くすのも低コスト化だと何故解らないのか

294 :John Appleseed:2024/02/21(水) 03:55:07.51 ID:4/YMLjJ6.net
画面が大きくなるから、全体としてはどうだろう

295 :John Appleseed:2024/02/21(水) 06:29:39.70 ID:7ZSQskXA.net
いまだにホームボタンホームボタン〜言うてる化石なんなん?
多分ポケットに小銭ジャラジャラ入れてるジジイなんか
ホムボ無し機種触ってみろよ、明らかにナシの方が良いから

296 :John Appleseed:2024/02/21(水) 06:33:34.76 ID:1QzhVkZv.net
高齢者は画面タッチがうまく出来ないんだよな
ホームボタンがあると何かと助かるのはたしか

297 :John Appleseed:2024/02/21(水) 10:52:32.80 ID:QVmicZ2l.net
>>293
8の頃から物理的なボタンではなかったのでは?

298 :John Appleseed:2024/02/21(水) 10:55:46.62 ID:JKadDN8R.net
ボタンに見せかけた丸い模様

299 :John Appleseed:2024/02/21(水) 14:28:05.93 ID:OS2L1vIq.net
15にしたけど明らかにホームボタンの方が良かったわ

300 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:09:50.50 ID:G11PDB4o.net
指紋認証はいらんけど、ホームボタンは好きなんだよな
特に7以降の擬似ボタン
あの「コトッ」っていうフィードバックはなんかすごく気持ちいい

301 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:15:31.93 ID:ejT8wuVw.net
指紋認証は画面タッチになるとか、ならないとか…

302 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:21:46.72 ID:G11PDB4o.net
それは多分ないわ採用するメリットがないのと、それによるユーザー体験がホームボタンやホームバーと顔認証ほど得られない

303 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:25:32.52 ID:1QzhVkZv.net
サイドボタンをホームボタンにしてくれてもいい

304 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:26:48.74 ID:bF8JctLO.net
ホームボタン残して下さい

305 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:51:00.42 ID:QVmicZ2l.net
>>303
そういうAndroid機何個か使ってきたけど、正直あまり使いやすくないよ。
しかも昔のスマホは分厚かったけど、最近の薄毛のようなやつではねえ

306 :John Appleseed:2024/02/21(水) 15:51:18.41 ID:nurjPfWm.net
まぁ使ってみて顔認証はやっぱゴミだなと思ったわ

307 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:25:27.26 ID:Qxq9bQ3p.net
顔認証自体はいいと思うけど顔認証プラススワイプとかいちいち無駄なワンアクションがダルい
タブの扱いもホームボタン無くなって普通押しと長押しとか美しくない

308 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:44:53.38 ID:BT8Ryef2.net
貧乏人専用SEなんだからあるだけ有難いと思えよ

309 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:46:04.01 ID:EmK75kOc.net
iPad Proの顔認証いつもイライラさせられる

310 :John Appleseed:2024/02/21(水) 16:59:43.40 ID:n016am9l.net
>>304
こんなところに書き込んでもアップル関係者は誰も見てないよ

311 :John Appleseed:2024/02/21(水) 17:00:37.71 ID:7ZSQskXA.net
ポケット小銭ジジイ大量発生してるやんw

312 :John Appleseed:2024/02/21(水) 17:04:20.26 ID:BT8Ryef2.net
貧乏人って言うとiPadProを出してくる奴毎回いるけどiPadPro持ってても型落ちじゃ意味ねえぞwそれにiPadPro持ってるからって貧乏人な事実は相殺されないwww
ボタン付きiPhoneなんか使ってる時点で貧乏人だからなwww

313 :John Appleseed:2024/02/21(水) 18:59:26.78 ID:zt/PWh0S.net
サイドボタンの指紋認証はケースつけるとキツイ

314 :John Appleseed:2024/02/21(水) 19:07:40.99 ID:EmK75kOc.net
>>312
型落ちばれたかてへぺろ

315 :John Appleseed:2024/02/22(木) 00:10:12.78 ID:k8Gxkc2z.net
高所得者なら SEやろヒガミ根性でレスすんなよ

316 :John Appleseed:2024/02/22(木) 03:40:13.30 ID:3+yGamEN.net
そんなに嫌ならロックしなければ良いのでは?

317 :John Appleseed:2024/02/22(木) 03:44:46.06 ID:C+2fZuQe.net
意味が分からない

無印との差別化なら、廉価版はやや厚めに作っておけばいいのではと思う

318 :John Appleseed:2024/02/22(木) 06:34:09.80 ID:e8NVLY5q.net
併用してるAndroidで3つボタンUIからボタンなしジェスチャーに変えてだいぶ慣れたので次のiPhoneはホームボタンに拘らずに検討してみようかなぁ

319 :John Appleseed:2024/02/22(木) 06:48:41.91 ID:I9W+/WH4.net
iPhone SE(第4世代)の販売価格は?128GBモデルが税込83,800円〜?

320 :John Appleseed:2024/02/22(木) 07:55:22.56 ID:LGHfrlvg.net
ついにiPhoneSEも8万円超えかぁw

321 :John Appleseed:2024/02/22(木) 08:39:43.19 ID:+T1KClXu.net
もしXRの筐体流用とかだったら最悪じゃん

XR…高さ150.9、幅75.7、厚さ8.3、重さ194g
15…高さ147.6、幅71.6、厚さ7.8、重さ171g

全てが15の完全下位互換なのに
一回りもデカくて重いとかw

さすがに無いよね??

322 :John Appleseed:2024/02/22(木) 08:42:28.03 ID:+T1KClXu.net
miniサイズが無理なら
せめてX、XSの5.8インチでお願い…

323 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:02:23.63 ID:jv3F2T3Z.net
最近はサイズよりもバッテリーもちの方が気になる

324 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:04:55.27 ID:LGHfrlvg.net
そうだよね
でもエントリー機なのに高価だと少し考えちゃう

325 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:08:36.56 ID:oU5iGFRY.net
>>321
下位互換の使い方おかしい

326 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:19:13.67 ID:+T1KClXu.net
なぜ??

327 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:22:29.15 ID:oU5iGFRY.net
15の完全下位互換 を言うときは15より上位のものを例に出さないと 16は15の完全下位互換 とか

328 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:45:51.40 ID:iU7GNbXg.net
8万つっても昔のレートで言えば55800円とかそんな感じだろうから
妥当な価格かな?と思うけどね

329 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:55:10.79 ID:8PeuSijU.net
>>327
16が15の下位互換なら16が15より劣ってる事になるよ

330 :John Appleseed:2024/02/22(木) 09:59:18.96 ID:RB/Y7jYw.net
>下位互換(下位互換性)とは、機能や性能で下位に位置する製品が、
>同じ系列の上位の製品の仕様や機能の一部を共有している(互換性
>がある)状態のこと。

>全てが15の完全下位互換なのに
>一回りもデカくて重いとかw

使い方としては、おかしいとは思うが

331 :John Appleseed:2024/02/22(木) 10:11:03.58 ID:iU7GNbXg.net
言いたいことがわかったらスルーしたれや

332 :John Appleseed:2024/02/22(木) 10:51:09.00 ID:SaGR7pc2.net
5.8インチは絶妙だと思うの

333 :John Appleseed:2024/02/22(木) 11:28:30.89 ID:jv3F2T3Z.net
>>331
スルーも良いけど、今回の指摘はいいんちゃう

334 :John Appleseed:2024/02/22(木) 12:38:10.60 ID:aYKqppWo.net
>>321
XRの筐体に有機ELって組み合わせなんかできんの?

総レス数 1006
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200