2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 35ペン目

1 :John Appleseed:2024/02/16(金) 06:39:58.76 ID:WDNgY9PC.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 34ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1699970494/
12.9インチiPad Pro 32ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1684416102/

340 :John Appleseed:2024/03/06(水) 17:53:09.70 ID:vpJUTIAu.net
>>338
ローレック「このビデオを再生するがいい」

341 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:04:09.21 ID:N3FLdzMk.net
>>337
人による

342 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:06:38.47 ID:eeWsOhvL.net
Airを12.9にしたらってレスに対してあんなに小さい画面じゃ絵が描けないって何
どういう会話?

343 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:16:21.48 ID:oJZshXFt.net
リーク情報で12.9Airは800ドルか
ドル120円なら10万以下のお手頃価格だったんだな

344 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:17:19.83 ID:NNEPT/n8.net
新製品情報を把握していないだけでしょ
まあ、Air 12.9” は出ると思う
Pro のだと高過ぎるからね

345 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:20:18.06 ID:NNEPT/n8.net
ウチでは12.9” はWindows PC 横にモニターアームでサブパネルとして使ってる
スタンドアローンだし、原稿写しながらメインPC で作業する、といった用途には最高
ただ、パネルが高画質である必要性がないんだよね

346 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:33:56.29 ID:vVgqcNOX.net
確認なのですが、新型proが発表されると、第6世代はホームページから消えるのでしょうか?

347 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:34:58.15 ID:o8khDd2b.net
そらそう

348 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:38:30.54 ID:vVgqcNOX.net
>>347
ありがとうございます。

349 :John Appleseed:2024/03/06(水) 21:19:46.76 ID:VZdz6/Ba.net
新型のiPad Proを発売日に学割で購入することって可能?

350 :John Appleseed:2024/03/07(木) 00:06:37.29 ID:suEIwL17.net
学割の対象なら買えるとしか言いようがない

351 :John Appleseed:2024/03/07(木) 00:27:11.24 ID:g1r55yDw.net
何で情報小出しなんだ
MBAと一緒にiPadも発表してくれよ

352 :John Appleseed:2024/03/07(木) 00:31:13.40 ID:17lovnuy.net
タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709737770/

353 :John Appleseed:2024/03/07(木) 01:04:38.32 ID:yMPkJtTV.net
iPadの新作は確定なの!?

発表遅いよなあ

354 :John Appleseed:2024/03/07(木) 01:19:26.70 ID:jzHTKOGv.net
新ペンシルまでこっそり発表とかあり得るのか

355 :John Appleseed:2024/03/07(木) 02:17:34.86 ID:TSIFqodo.net
絵描きさんは喜ぶだろうけど一般人は今の状態で困ることもないのかも>新アポーペン

356 :John Appleseed:2024/03/07(木) 02:22:11.78 ID:uMRhZw7z.net
フローティングカーソルが出来ちゃったからなあ
後はポインティングがちゃんと出来る純正の細いペン先か
(現在サードパーティ製の金属とかの細い替えペン先は純正のペン先の丸みとの計算違い(多分)が起きて傾けた時に内側に描画点が移る)

357 :John Appleseed:2024/03/07(木) 02:36:15.17 ID:jzHTKOGv.net
カメラ位置動かしたら充電できんだろうから新型出ると思うんやけどなあ

358 :John Appleseed:2024/03/07(木) 03:51:42.02 ID:kbD4OsTb.net
結局サイズアップはProどうだっけ?

359 :John Appleseed:2024/03/07(木) 04:44:32.61 ID:sf+Hpfvr.net
i無印がApple Pencil2に対応してもM2でないからホバーはない
AirはM2でホバー対応
ProはApple Pencil3

安いのならUSB-Cの廉価版

将来的にこんな棲み分けになるのかな

360 :John Appleseed:2024/03/07(木) 05:19:53.54 ID:h4v2qRQQ.net
本体スピーカーで動画見てる時iPadを手に持って見てるとスピーカーの振動が手に伝わってきて微妙に不快なんですがこの振動ってなくせないんですか?

361 :John Appleseed:2024/03/07(木) 05:36:16.43 ID:kbD4OsTb.net
例えばイヤフォン使えば無くなります

362 :John Appleseed:2024/03/07(木) 09:32:53.51 ID:TRMO1uJS.net
手から滑って落ちたら困るから滑り止めシートみたいのを裏に貼っていた

363 :John Appleseed:2024/03/07(木) 09:52:58.44 ID:lxZute05.net
>>353
30万超えるけどいいの?

364 :John Appleseed:2024/03/07(木) 10:45:59.50 ID:vDLfaKFW.net
ただのお絵描きツールにしては高すぎるな

365 :John Appleseed:2024/03/07(木) 10:47:17.23 ID:Rgz1ugOw.net
趣味絵ならAir12.9でええやろ60hzなんて慣れる

366 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:17:01.91 ID:TRMO1uJS.net
Galaxyタブレットが覇権を奪い掛けたが有機EL搭載で同じ土俵に立ったな
卸しているのはSamsungだが…
Appleの最終目標は自社マイクロLED
その為にはSamsungに高いロイヤリティーを払ってでも間を繋ぐしかない…

367 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:30:00.66 ID:77RJEv41.net
そういやGalaxyタブってディスプレイに放置されてる不具合あるけどiPadProにまで影響してこないだろうか

368 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:32:20.46 ID:10bfNDBH.net
>>300
3年前にxiaomiが発売したpad5が11インチで120Hz(約4万円)だからな
今時10万円も出して60Hzのtab買う馬鹿いねーよなw

369 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:37:02.66 ID:S4KcRbym.net
ギャラタブは120Hz、3アプリ同時表示、PCライクのUIに変更するデスクトップモード等々あって明らかにiPadより高機能
それでもiPadに負けてるのはやはりブランドか

370 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:41:32.42 ID:Rgz1ugOw.net
Airを120hzにしたらproが売れなくなるからね
セコいんだよアップルは

371 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:42:57.68 ID:GU6XcJj0.net
ギャラタブもピクセルタブもホバーが当たり前のように付いてるから逆に iPad では M2 じゃないと使えないのはびっくりした

372 :John Appleseed:2024/03/07(木) 11:45:08.43 ID:mJ6wihfY.net
半導体も液晶も韓国に負けてチンカスになった日本が喚くスレか?

373 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:01:49.91 ID:AQSPRWXF.net
iPhoneの粗利率は5割強もある
どんどん減少するけどね

374 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:07:49.32 ID:wJjJZ9DT.net
Proとsは値段同じくらいだけどAirがFE相当なら割高だな

375 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:18:23.89 ID:iEYtrPTY.net
どう考えてもAir12.9は11万するから型落ちPro買った方がいい

376 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:31:59.99 ID:jzHTKOGv.net
どーもairのm3が後発ロットで出来がいいみたいな話聞くからipadも期待してもええのんか
それとも絞り粕が回ってくるのか

377 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:55:11.89 ID:oP2JVLCm.net
>>366
新型iPad Proとの液晶ガチ対決今から楽しみにしてます!

378 :John Appleseed:2024/03/07(木) 13:03:24.39 ID:oP2JVLCm.net
ごめん液晶じゃなく有機ELだった
銀河タブはs8日本発売時はそれなり話題になったのに代替わりしてから話題サッパリなのが悲しいです

379 :John Appleseed:2024/03/07(木) 13:23:12.24 ID:DmYwK7u2.net
Lavie Tabが14.5インチ有機ELで14万、12.6インチ有機ELで9万
iPad Proに30万出すのがアホらしくなってくる

380 :John Appleseed:2024/03/07(木) 13:59:22.54 ID:6/LfAtEJ.net
Appleより先にSamsungがデバイス用のマイクロLEDを出したら
Appleはまた巨額のロイヤリティを出さざるを得ないかもね
現にギャラタブの方が圧倒的に安い…
Appleは自らライバルに利益を出させた末に価格競争で完敗した

381 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:14:58.88 ID:LNrA7m4+.net
サムスンすんのOLEDが12.9に採用されなくて残念です(棒)

382 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:18:02.67 ID:Dj67sdJw.net
macOSのタブレットバージョンは技術的に無理なのか
ファンレスのMBAで問題なく動いてるのに
App Storeで囲い込みたいならそういう仕様にすればいいだけだし(WindowsのSモード)
マルチタスクのシステムはmacOSと同じでいいと思うのだが

383 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:36:03.19 ID:jzHTKOGv.net
使いたいアプリ動けば大概のことは我慢するけど
フルmac入れろと統合しろとか以前に
あの文字通りスマホに毛が生えたファイルシステムだけはどうにかしてほしい

384 :John Appleseed:2024/03/07(木) 16:42:59.90 ID:zveCBZdE.net
【アップル】EU、Appleに制裁金2900億円、音楽配信で競争法違反 「高額な手数料コストが消費者に転嫁された」と指摘 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709795087/

385 :John Appleseed:2024/03/07(木) 16:49:54.75 ID:UnJuAijs.net
しかしなかなか発表にならないね
マチクタビレター(チンチン

386 :John Appleseed:2024/03/07(木) 16:53:15.50 ID:oP2JVLCm.net
>>380
βテスト乙…

https://iphone-mania.jp/news-576897/amp/

387 :John Appleseed:2024/03/07(木) 16:55:09.17 ID:PM6quqzA.net
>>379
メモリ12GB、typeCポート2個、マイクロSDスロットはGJだが
チップ性能はiPad Pro第4世代と同等、バッテリー持ちはやや低めだな
値段を考えれば選択肢に入るけども

388 :John Appleseed:2024/03/07(木) 17:14:38.45 ID:S4KcRbym.net
折りたたみは12.9以上を折りたたんでminiサイズにできるiPadなら欲しいかも
折りたたみiPhoneはイラネ、折りたたみMacもイラネ
というかMacについてはもはや意味不明

389 :John Appleseed:2024/03/07(木) 17:21:53.80 ID:UnJuAijs.net
厚さが5mm になるとの話だけど、強度的にどうなんだろうな
今のモデルでもけっこう怪しい感じがする

390 :John Appleseed:2024/03/07(木) 17:48:39.35 ID:iWT7DIac.net
WWDC観てAI魅力的な感じだったら新型に買い替えようと思う

391 :John Appleseed:2024/03/07(木) 17:50:24.51 ID:MrLb5GcC.net
今月にiPad発表会があるんですか?
16インチならケースはどれを買えば良いですか?

https://imgur.com/a/p9u9K1s

392 :John Appleseed:2024/03/07(木) 18:03:15.60 ID:PM6quqzA.net
Lenovoが折り畳みタブThinkPad16インチ出してるが
書き味はノートとして使うならいいけど絵はきびしい感じ
価格は60万近くして誰が買うねんとツッコミたくなった

393 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:20:47.58 ID:s8XpA/ah.net
>>391
16インチiPadは出ないと思うけど大は小を兼ねるからデカいの買っておけば

394 :John Appleseed:2024/03/08(金) 04:32:33.95 ID:9WIE9/Nk.net
次の発表会は3月27日?
ここで微妙なのが発表されたら現行モデル買おう

395 :John Appleseed:2024/03/08(金) 08:08:06.45 ID:jG+1OsYv.net
今更ミニLEDは無いだろ

396 :John Appleseed:2024/03/08(金) 10:19:01.55 ID:oEI3eJLM.net
今更iPadってのが無いだろ
Vision買え

397 :John Appleseed:2024/03/08(金) 10:23:42.88 ID:dhOKJ90A.net
はやくM1 iPad Pro買い換えたいよ早く発表してくれー

398 :John Appleseed:2024/03/08(金) 12:05:01.72 ID:Xcq3Bgab.net
新型高過ぎで旧型のが売れそう

399 :John Appleseed:2024/03/08(金) 12:35:18.17 ID:jG+1OsYv.net
30万超えると固定資産になるからなあ
ギリ29万にして欲しいわ

400 :John Appleseed:2024/03/08(金) 14:34:22.19 ID:hbUbkjof.net
何気なく米ストアを見てみたら11インチが799ドルで12.9インチが1099ドルなんだな
めちゃめちゃ安く見える

401 :John Appleseed:2024/03/08(金) 16:08:27.31 ID:B/VIDVsr.net
あれ、これもしかして手元のドル資産崩してドルで買う方がアップルレート考えると安いまであるの?
2000ドルくらいまでなら確保できそう

402 :John Appleseed:2024/03/08(金) 18:44:46.06 ID:6Dw5RLUw.net
たぶんアップルレートは一ドル135円ぐらいの設定だと思うけど

403 :John Appleseed:2024/03/08(金) 18:50:01.65 ID:seS3eq1b.net
円高来てるな、マイナス金利解除されたら円高さらにきそうやな

来年の新型出るか知らんがそっちの方が安そう

404 :John Appleseed:2024/03/08(金) 19:34:02.04 ID:8VxwRfxJ.net
多分3月に出る新型が198000円から位として

来年出るM4版が148000からとかもありえるな.....

円高130円以下にはなりそう

405 :John Appleseed:2024/03/08(金) 19:40:50.41 ID:4m14uDRg.net
1年ちょっと前130円位まで戻ったけどレート変わらんかったし一時期だけじゃダメなんだろうな

406 :John Appleseed:2024/03/08(金) 20:10:08.51 ID:FpSDaar9.net
MacbookAirのレートを信じろ

407 :John Appleseed:2024/03/08(金) 20:47:31.21 ID:aKKYRTC3.net
M3はグラフィック性能の向上が凄いらしいな
今後MチップはVisionOSでも使い回す事考えれば妥当な進化だろうがiPadアプリで活かせる土壌って何かあるか?ゲーム以外だと思い付かないわ
スカルプト系アプリも現状カクツクこともないし

408 :John Appleseed:2024/03/08(金) 22:57:28.02 ID:jwOcYcng.net
>>406
あれが最後の円高レート
次からは手加減しないらしい
日経が好調だからな

409 :John Appleseed:2024/03/09(土) 01:17:12.98 ID:iXO0PX7U.net
手加減しない代わりにiPadにもペイディ48回払い来て欲しいわ

410 :John Appleseed:2024/03/09(土) 02:29:16.09 ID:EfLdLjL1.net
次からは手加減しないとか怖い・・・

411 :John Appleseed:2024/03/09(土) 02:56:18.33 ID:ptElWZON.net
手加減というか Airと無印はアップル新規入口だから値段抑えめなのでは
iPhone15もプロとプロマには割高レート

412 :John Appleseed:2024/03/09(土) 04:25:11.49 ID:yiVeVpBb.net
>>409
最近分割回数増えてなかったっけ?

413 :John Appleseed:2024/03/09(土) 06:02:15.42 ID:n0eyckHE.net
日本人にアップル人気だからとあんまり調子こくとある時を境に一気に客離れるけどね
昔のSONYバイオとか最近のゲームのスクエニとかがいい例
舐めきったことしてもしばらく売れるけどさ

414 :John Appleseed:2024/03/09(土) 06:17:06.55 ID:zRSPnkwN.net
アップルというだけで売れる時代なんだよ
糞二位ごときと比べるのは筋違い

415 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:07:06.85 ID:LWIvufzx.net
iPhoneも売れてるのはSEだしpro値上げで日本の売上ガタ落ちだと思うけどね

416 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:07:17.24 ID:AzzwHBW0.net
>>413
俺はこの意見は支持するけどね
実際テック業界でのAppleの立ち位置はかなり厳しい状況に立たされてる
一般消費者がApple没落を実感するのはまだ時間がかかるだろうけどね

417 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:18:41.42 ID:dhbqUIfu.net
10万払って60hzとか舐めてるとかいうレベルじゃねーぞ

418 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:43:14.31 ID:wdrI5U3a.net
>>416
お前らが30万超えてもiPad Pro買うからいけないんだよ

419 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:57:43.11 ID:oRnpMikD.net
>>418
いや今回は買わんけど?🙄

420 :John Appleseed:2024/03/09(土) 10:05:39.16 ID:0cWkodIq.net
いうてmacOSも7.5くらいしかシェアないしな
信者なんて言うほどいないよ
iPadとiPhoneは売れてるらしいけど

421 :John Appleseed:2024/03/09(土) 10:11:03.96 ID:4hmAixxh.net
iPhone15proなんて売れねーよ!
からの長期売り切れ状態は笑ったなぁ

オタクの妄想と市場の人気は一切関係無いことがよくわかったわw

422 :John Appleseed:2024/03/09(土) 10:20:45.32 ID:Iw8y0ayR.net
iPad部門は売上高10%もないぞ
大雑把にiPhone5割強、Mac2割、ウェアラブル1割、サービス1割で残りがiPadって内訳だったかな
普及しないからOLED化で単価上げる戦略なのよ

423 :John Appleseed:2024/03/09(土) 10:33:10.85 ID:zIPU4Jgi.net
今回はsurface買うことにした

424 :John Appleseed:2024/03/09(土) 10:52:37.05 ID:AzzwHBW0.net
>>418
俺のはM1/1TB発売日買いで21万円だった記憶
M3版は性能やデザインや新機能などよく見てから買い替え検討するけど、基本M1であと2年は使える気がしてるわ

425 :John Appleseed:2024/03/09(土) 11:18:03.55 ID:rEbwR7Ui.net
この大画面でアラレちゃん読んだわ

426 :John Appleseed:2024/03/09(土) 11:20:47.26 ID:wdrI5U3a.net
>>424
2年経たずにバッテリーが膨れ上がって液晶が黄色くなって終わるよ

427 :John Appleseed:2024/03/09(土) 12:07:26.50 ID:6C6EuHU2.net
ないない
2018proだって日常使いしてても不具合なしバッテリー性能も90%以上
尿液晶のバッテリー膨張ニセpad使いはここ来んなし

428 :John Appleseed:2024/03/09(土) 13:37:03.29 ID:AzzwHBW0.net
今の所バッテリー以外はピンピンしてるな
それもCare+入ってるから交換予定だけど

429 :John Appleseed:2024/03/09(土) 13:40:03.49 ID:AzzwHBW0.net
所有してるApple製品でバッテリー膨らんだのはiPodTouch第5世代だけだな
背面ステンレスの第4世代は最後まで膨らまなかった
iPadは初代Airや初代12.9も手放さず使ってるけど膨らんで無いね

430 :John Appleseed:2024/03/09(土) 13:59:51.94 ID:DdC/J0VV.net
apple製品どころかスマホ含めてバッテリー膨張とかなったことないわ

431 :John Appleseed:2024/03/09(土) 14:27:07.13 ID:ZEK0EPwU.net
ケア無しでバッテリー交換2万って普通に安く感じるし
ヘタったら交換でいいと思って何も気にしてない

432 :John Appleseed:2024/03/09(土) 15:28:17.44 ID:SNBwySe8.net
え?そんな安くバッテリー交換できるの?

433 :John Appleseed:2024/03/09(土) 15:38:43.04 ID:EfLdLjL1.net
たしかにバッテリー交換2万は安く感じるな

+8Gメモリや+500GのSSDで3万かかることに比べたらさ

434 :John Appleseed:2024/03/09(土) 16:11:45.67 ID:4ruSXpxJ.net
互換品は純正よりちょろっと減るからな
下手な業者に任せるくらいなら自分で開けて換装するけど

435 :John Appleseed:2024/03/09(土) 17:09:24.90 ID:AUdhB8tr.net
まあiPadのバッテリー性能79%になることなんて滅多にないから交換できないんだけどね
79になった頃にはサポート終了してる

436 :John Appleseed:2024/03/09(土) 17:36:39.39 ID:ZEK0EPwU.net
ケア有りで無償交換するためには80未満が条件とは書いてあるけど、ケア無しの有償交換は残量関係なく交換してくれるでしょ?

437 :John Appleseed:2024/03/09(土) 17:59:50.92 ID:AUdhB8tr.net
>>436
iPadはケアなしでも80切らないと交換不可
iPadのバッテリー交換は本体丸ごと整備品に交換だからめちゃくちゃハードル上げてる
不具合以外で交換はほぼ不可能と考えた方がいい

438 :John Appleseed:2024/03/09(土) 19:06:32.01 ID:I6vVjgor.net
>>412
増えて12回払い

439 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:00:28.26 ID:NbNjdoPq.net
>>435
本当交換してくれないよな
バッテリーチェッカー厳しくしてある感じだし

440 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:25:27.85 ID:EfLdLjL1.net
>>437
それは条件厳しすぎるね

80切る頃には買い替えの時期だろうしなあ

総レス数 692
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200