2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 35ペン目

526 :John Appleseed:2024/03/12(火) 11:13:05.72 ID:wtuPW3nn.net
3月になれば新モデルの情報出ると思ったけどまだか

527 :John Appleseed:2024/03/12(火) 11:46:35.64 ID:1ZxiBKWJ.net
M3はCPUとGPUに機械学習のハードウェアアクセラレータを搭載してる
Apple公式にしれっと書いてある
AIサービスへの仕込み

528 :John Appleseed:2024/03/12(火) 11:47:51.25 ID:hoV0zl7Z.net
アップル製品でゲーム性能とか意味ないねん

529 :John Appleseed:2024/03/12(火) 11:56:01.99 ID:M3Kd+Vox.net
>>528
iPadPro買ってる人の多くはゲーム目的だよ

530 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:09:59.44 ID:WIDZMiM6.net
iPadこそAI活用出来る場面多そうだしなあ

531 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:21:44.08 ID:3ob9CxV0.net
>>529
何やるの?
性能要求されるようなゲームそもそも対応してないの多いのに

532 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:35:04.00 ID:a2Ya+GpP.net
指紋や顔認証とかを省電力高速でやるもんであって
エッジでAIやるには非力すぎるって認識なんだけど
なんか今アップルシリコンのニューラル活用例ってあるの?

533 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:45:57.78 ID:gGknhpUn.net
iPad ProだけMacにようにクリエイター向け製品にしてごそっとゲーム非対応にすると売れなくなるんだろうな
むしろMacの方こそiOSのゲームに対応させればもっと売れるだろうにと思う

534 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:50:09.20 ID:VHikAFq2.net
いやSteam対応して?

535 :John Appleseed:2024/03/12(火) 12:57:51.59 ID:dXDDjdM2.net
今晩出るん?

536 :John Appleseed:2024/03/12(火) 13:08:52.15 ID:UvXvknoM.net
>>526
あと20くらいある
気短いと女にきらわれるぞ
ただでさえ

537 :John Appleseed:2024/03/12(火) 13:08:58.23 ID:VialnSAl.net
やはり今買うのはダメでしょうか?

538 :John Appleseed:2024/03/12(火) 13:34:12.72 ID:Hu9kRxOl.net
ゲームは全部iPad mini6に入れてる
両手横持ちで丁度いいサイズ感
12.9ではやらないな

539 :John Appleseed:2024/03/12(火) 14:41:57.92 ID:pq6Dy2ae.net
むしろデカい画面でしかやらないわ

540 :John Appleseed:2024/03/12(火) 15:59:45.94 ID:lDK3iZ/u.net
>>526
30万越えの最上位機種は3月末~4月だってよ

541 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:28:01.08 ID:XhfYAuks.net
>>539
デカいと操作し辛いだろ

542 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:28:47.71 ID:XhfYAuks.net
>>529
イラスト目的だろ

543 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:42:01.09 ID:y3ogYD2M.net
>>541
見やすさ全然違うけどなー

544 :John Appleseed:2024/03/12(火) 18:53:28.66 ID:bwidTZDQ.net
主語がでかい典型
ゲームなんて全くしないビジネス用途だわ

545 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:15:53.10 ID:dnAfyZwR.net
今夜深夜の発表はなしか

546 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:16:58.02 ID:VHRzyz+8.net
なんで無いと分かるんだw

547 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:21:02.04 ID:vNwYPqEX.net
20万払ってゲームw

548 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:44:11.03 ID:O+6YAhCX.net
ワイはWarthunderのSBモードやるのに諸々揃えて50万は使ったやで😤

549 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:58:51.12 ID:dnAfyZwR.net
>>546
あるんか?

550 :John Appleseed:2024/03/12(火) 20:00:32.41 ID:rmEBpn3c.net
まさかの14.7インチproMAXの発表キタアアアアアアアアアア
500㌘5㍉切るとはもう買うしかない

551 :John Appleseed:2024/03/12(火) 20:10:36.98 ID:VHRzyz+8.net
500g の時点でガセ

552 :John Appleseed:2024/03/12(火) 20:20:46.88 ID:l6h5++uN.net
>>550
https://iphone-mania.jp/news-577178/amp/
第八世代だと第六世代のガラス基盤の二倍の量を確保することができて大型のOLEDを効率よく作ることが可能だそうだから、この世代まで実現しないのかもね

553 :John Appleseed:2024/03/12(火) 21:42:41.90 ID:stc6JEnB.net
>>541
コントローラー使えば

554 :John Appleseed:2024/03/12(火) 23:22:02.46 ID:XhfYAuks.net
>>553
コントローラー使うならゲーム機買うわ

555 :John Appleseed:2024/03/12(火) 23:29:09.47 ID:x9utsXvd.net
M3は中途半端だからMac ProやStudioで発売されないしM4の来年まで待ったほうがいいかもな

556 :John Appleseed:2024/03/12(火) 23:36:40.73 ID:l6h5++uN.net
いうてそのM4も3nmの改良版で2nmではないし
主な強化部分はAI機能だからやはり中途半端なような
今年後半から来年にかけてAI機能が必須で義気的な進化をするわけでもなければ必要ないよね

557 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:01:01.29 ID:sEPtu6u+.net
M3 MacBook Air 爆熱でやばいらしいな。
ThinkPad X1C 30thもCore i7-1270Pが爆熱で使う気失せたので心配やな。
M3 iPad Pro大丈夫か。とりま11インチはヤバそう。

558 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:09:03.46 ID:Mb0LZlyn.net
M1M2持ちは様子見か

559 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:14:14.49 ID:sEPtu6u+.net
M1持ちのワイ、そうは言っても買うしかねぇ。
ノートと違ってiPadなら爆熱でも何とかなる。

560 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:26:43.52 ID:P3fedJMw.net
M2も同じだからヘーキヘーキ

561 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:32:12.21 ID:kgJFlnaD.net
M5までM1勢は耐えられると思うしバッテリー交換で持ちこたえるのが『正解』だぜ🧙‍♀⛩

562 :John Appleseed:2024/03/13(水) 00:55:58.44 ID:+C3FWkYP.net
バッテリ膨らんだら下取りゼロじゃんかよ
AppleCareなんか入ってねーし
ミニLEDはもう限界だから早く有機ELが欲しい

563 :John Appleseed:2024/03/13(水) 01:10:00.27 ID:uKiWp3iW.net
M3って爆熱なの?本当なら購入意欲が一気に下がるな
M1 ipad proもM1 Airもほとんど発熱がないのが良かったのに

564 :John Appleseed:2024/03/13(水) 04:02:13.65 ID:uwKLS7YB.net
>>557
ファンレス機に何期待してんの?
負荷によるサーマルスロットかかってM2のピークより上維持してんならまあ合格点だろ
何やってもすぐ爆熱なるって話なら嫌がるのもわかるけど

565 :John Appleseed:2024/03/13(水) 05:27:49.69 ID:tD5S7MrE.net
すまほんの記事に触発されて爆熱言いたいだけじゃろう

566 :John Appleseed:2024/03/13(水) 05:41:40.72 ID:tD5S7MrE.net
触発ついでに言うと、M3関連の謎のCPUIDの一つが新型iPadPro用チップ(T8132)低動作周波数版のM3の可能性があります、とか

567 :John Appleseed:2024/03/13(水) 07:45:07.29 ID:mkGJlbck.net
Apple careが切れた後でも毎月サブスクで更新して買い換える目前で使って売る方がコスパいいのかな

568 :John Appleseed:2024/03/13(水) 08:24:24.83 ID:6z2XgWaj.net
iPadは低周波数のM3 Liteでしたw

569 :John Appleseed:2024/03/13(水) 08:39:46.68 ID:P3fedJMw.net
ピークパワーより省電力で薄く軽くを目指す方向なのかな
ミニLEDで50g近く重くなっていたからOLEDとM3のおかげで一気に減量が進みそうだ

570 :John Appleseed:2024/03/13(水) 09:14:34.43 ID:RgFAofG8.net
選別落ち品やろな
3ナノ強行したからな

571 :John Appleseed:2024/03/13(水) 09:31:36.69 ID:zaXCLCD5.net
廉価版チップ載せるなら値上げ幅も小さいと期待できなくもないな
MBAもそれで15000円違うし

572 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:07:20.71 ID:zXVC4/pt.net
M1Air持ってるけど発熱に関しては優秀
性能アップでも爆熱化したら嫌だな

573 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:31:27.00 ID:K94EQ7Ds.net
重いゲームさえしなければ爆熱はしないと思うけどね
M1より電力効率化は進んでるんだから
理論上同じ作業ならM3の方が発熱しないはず

574 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:33:00.43 ID:dD+L5z/3.net
ファンレスだからサーマルスロットリングが起こって爆熱とかいう記事を見てM3は爆熱だとか思ってるなら境界知能だな

575 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:38:15.45 ID:g7BtZGdA.net
ストレステストかけたらM1airでも熱くなるだろ
限界までしばいたパフォーマンス見るためのプログラムなんだから

576 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:40:25.84 ID:QV12jcLx.net
電源繋いだりMagicKeyboard繋がないと低クロックに制限されるクソ展開あると思います

577 :John Appleseed:2024/03/13(水) 11:50:50.87 ID:K94EQ7Ds.net
クソ重い作業する時は底を浮かして卓上扇風機で送風すればいいよ

578 :John Appleseed:2024/03/13(水) 13:07:50.40 ID:sEPtu6u+.net
昨年だかThinkPadX1の30周年モデル買ったら爆熱で死んだ。
普通に使ってるだけですぐファン廻るし過去一の爆熱だったわ。
電力効率最大モードで丁度良いレベル。
Core i7 1270pが酷いのか不良品個体だったのか。
電力効率モードだとパフォ落ちるので
それまで使ってた大して熱くならないX1 nano Core i7 1160G7に戻ってしまったわ。

579 :John Appleseed:2024/03/13(水) 13:44:42.17 ID:AQNg3PHl.net
m1 airはFHD尺20分程度のmp4を室温30℃前後の夏場に書き出してもほんのりあったかくなる程度だったからマジですげぇと思った4kはシラン

580 :John Appleseed:2024/03/13(水) 16:45:56.74 ID:sqBURpM1.net
ハロが目立つ問題から、爆熱の問題へ
前者の方がマシか?

581 :John Appleseed:2024/03/13(水) 19:22:09.65 ID:JSzP7Oyx.net
m1以降は性能アップに追われて結局熱くなりやすくなったんだろうな

582 :John Appleseed:2024/03/13(水) 19:24:36.46 ID:fYAvr56P.net
バイオハザードとデスストが出たばかり
そろそろアサシンクリードも出るでしょ
M3使いはゲームやろうぜゲーム

583 :John Appleseed:2024/03/13(水) 19:53:27.49 ID:HDpSvAGD.net
ちなみに量子コンピュータは理屈の上では発熱しない可能性がある
それどころか量子コンピュータは理論上はエネルギー消費自体ゼロで動く

なんでかと言うと量子コンピュータは全ての計算が可逆だからエントロピーが増加しない

584 :John Appleseed:2024/03/13(水) 20:18:17.81 ID:EqKvKc+x.net
現行のM2 proと
新 iPad Air 12.9が同等スペックなら買いだな
カメラとか不要だったし

585 :John Appleseed:2024/03/13(水) 20:18:36.48 ID:fOKuml4+.net
量子コンピュータiPad Proか
発売は100年後かな?

586 :John Appleseed:2024/03/13(水) 20:24:45.92 ID:lEMpz7yV.net
IPAD新作は2年ぶりだしあれから円安けっこうなってるから安くなってることはないだろなあ

587 :John Appleseed:2024/03/13(水) 20:59:27.39 ID:+So+4wxS.net
>>582
PS5買えばええやん

588 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:13:42.52 ID:Zz/GJdXE.net
第二世代の約倍くらいか?
記憶だと買ったの13万くらいだった気がする

589 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:33:27.41 ID:ddbVKtms.net
今のうちにM2モデル買っておいた方が値上がりしなくて良いのかな

590 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:38:00.78 ID:MHKT8iSa.net
新モデル見てからでいいんじゃない?
発表と同時に旧モデルも即値上げってされるっけ

591 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:39:38.84 ID:QV12jcLx.net
新型MacbookAirのレビュー読む限りグラフィック性能だけは爆上がり、他は微増って感じみたいだな
iPadでM3ってゲーム以外で恩恵何かあるのかね

592 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:47:10.91 ID:QnezjkqL.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1573/611/03_o.jpg

593 :John Appleseed:2024/03/13(水) 21:55:04.58 ID:ig1hQJxK.net
>>591
グラフィック性能が上がるってことはゲーム以外には3DCGとかも恩恵あるね

594 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:02:49.35 ID:HDpSvAGD.net
金がないせいでモデル待ちではなく昇級額の確定待ちみたいになってしまっている

595 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:05:16.17 ID:yJp2db4+.net
M3MBAのレビュー読む限りM3とファンレスは相性悪くてサーマルスロットリング発生するみたいだしiPad Proも危なそう

596 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:29:31.28 ID:NeKnSkFM.net
公式が準備中に変わったぞ
ついに来るぞ!

597 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:47:09.09 ID:OUEXb/6l.net
ガセいくない

598 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:55:39.60 ID:5KR3IENr.net
3末〜4月中旬って言ったろ
29万8000円からだ

599 :John Appleseed:2024/03/13(水) 22:58:50.32 ID:OPgCRKcc.net
サーマルスロットリングが発生した!!!って騒いでる奴らって馬鹿すぎん?
なんか謎のサーマルスロットリングっていう現象だと思ってる節がある

600 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:05:22.80 ID:36z9FKxF.net
M3で上がった性能を使う領域は爆熱だ

601 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:06:30.79 ID:DubQoT1/.net
サマースロットリングって人間に喩えると熱があるんだから安静にして寝てなさいってこと

602 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:06:58.62 ID:QS0+pvAz.net
>>590
新型発表されたら旧型proはホームページから消えませんか?

603 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:13:57.43 ID:OUEXb/6l.net
昨年夏、猛暑日の昼間にiPhoneが反応しなくなったあれか
壊れたのかと思って焦ったけど、暫くしたら勝手に復旧した

604 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:21:12.81 ID:/ULk+n00.net
早く新型売れや

605 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:24:40.26 ID:lEMpz7yV.net
発表は来週ぐらいなのかな?

606 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:34:23.15 ID:fOKuml4+.net
明日発表しろ
はやく

607 :John Appleseed:2024/03/13(水) 23:38:23.99 ID:OUEXb/6l.net
Air の発表でもいい
なんかほしい
マチクタビレター

608 :John Appleseed:2024/03/14(木) 01:15:35.50 ID:9EDOYLW8.net
このスレも落とせよ

609 :John Appleseed:2024/03/14(木) 01:50:20.52 ID:OcJDnYj7.net
中途半端に荒らしてるのな

610 :John Appleseed:2024/03/14(木) 01:58:46.02 ID:LOctHR0c.net
>>596
ガセかと思ったけど一応見たらマジだった
乗り遅れたわ(泣)

611 :John Appleseed:2024/03/14(木) 02:17:40.82 ID:9Jgv28PX.net
>>610
俺もガセだと思って見ようともしなかったけどマジだったのかい・・・

612 :John Appleseed:2024/03/14(木) 08:52:24.94 ID:3e9SbTS2.net
こっそり教えとくから
寝ろお前ら

256bitの製品が218000円から

613 :John Appleseed:2024/03/14(木) 09:04:48.07 ID:9EDOYLW8.net
256bit笑

614 :John Appleseed:2024/03/14(木) 09:06:11.45 ID:HdwsDb7i.net
ファミコンなら大容量

615 :John Appleseed:2024/03/14(木) 13:07:55.52 ID:F6WJ/UTO.net
グラフィック性能が上がってもアプリ側がそれを有効に活用してくれないと宝の持ち腐れなんで困る
M1iPad Proが出た時にA12zと同じ画質とフレームレートにしか出来ないゲームとかあったし

616 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:08:17.19 ID:27Y2TGQA.net
そんなん言ったらほとんどのゲームが初代Proで不満はないがな

617 :John Appleseed:2024/03/14(木) 14:28:03.09 ID:y8gX08p4.net
iPadProとMacBookProのスピーカーって後者のが音良い?

618 :John Appleseed:2024/03/14(木) 15:01:15.85 ID:9Jgv28PX.net
>>612
俺もそんな感じがするわ

619 :John Appleseed:2024/03/14(木) 15:22:34.97 ID:rDBSG9oq.net
今回も1TB 2TBはメモリ2倍なんだろうか

620 :John Appleseed:2024/03/14(木) 15:22:46.70 ID:uC/bNW4L.net
>>617
当然

621 :John Appleseed:2024/03/14(木) 17:17:59.65 ID:2hUp8FcD.net
MacBookProのスピーカーは凄いよ
下手な専用スピーカーより良い音が出てる
iPadProも同レベル目指して欲しい

622 :John Appleseed:2024/03/14(木) 18:16:10.34 ID:we5IjUXw.net
エロ動画のアンアンしか聞かないくせに高音質の意味あんの

623 :John Appleseed:2024/03/14(木) 19:02:20.62 ID:zHANWYph.net
>>622
そこ、重要、、、

624 :John Appleseed:2024/03/14(木) 19:07:34.86 ID:bT4gD/SU.net
MacBookProじゃエロ動画見るのに不便だからな

625 :John Appleseed:2024/03/14(木) 19:14:09.17 ID:HdwsDb7i.net
エロ動画なんてやっすい泥タブでみりゃいいだろ
多少画質が悪いほうが興奮するってもんだ
違うかい?

626 :John Appleseed:2024/03/14(木) 19:22:44.06 ID:D6/vqvnJ.net
どうでもいい話になってて草

627 :John Appleseed:2024/03/14(木) 19:41:18.60 ID:B/S7TT+u.net
エロは人生の主題定期

628 :John Appleseed:2024/03/14(木) 20:17:41.43 ID:O4cTl4LH.net
M1の1TB版は山田で15万円台で買えたが、流石にM3版は倍くらいするんだろうな
M1でも全く不満ないので、あと数年はM1で戦うかな。メモリは16GBあるし。

629 :John Appleseed:2024/03/14(木) 20:20:59.95 ID:Q555wctk.net
許さんぞおおおお!!!!!ヤマダぁ!!!!

630 :John Appleseed:2024/03/14(木) 20:28:09.45 ID:VmJdtTNv.net
山田のやつ1TBのセルラー版で158000円だからな
新品でこの価格は2度と買えないだろ

631 :John Appleseed:2024/03/14(木) 21:34:11.59 ID:arts0wom.net
Wi-Fi版は安く出てた記憶あるけどセルラーもそんな安かった?
俺はアマで17万千円で1TBセルラー買った
なんかM1の大容量モデルって急に新品が叩き売りされることが何度かあったよな

632 :John Appleseed:2024/03/14(木) 22:01:37.88 ID:dwqr7Lj1.net
早く発表して

633 :John Appleseed:2024/03/14(木) 22:11:15.35 ID:n8axjga2.net
アイパッドパワー!

634 :John Appleseed:2024/03/14(木) 22:24:21.13 ID:3PLLVaEB.net
実店舗ならともかくオンラインのヤマダ電機はクソ
発送が遅すぎる

635 :John Appleseed:2024/03/14(木) 22:53:00.74 ID:CKnieUrJ.net
最近現行モデルのcellular版を買いました
通話出来るSIMを入れてもアプリを使わないと通話出来ないのは知ってますがSMS認証も出来ないでしょうか?

636 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:02:34.93 ID:aQRZA8+E.net
SMS受信できないんとちゃうん?

637 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:07:24.55 ID:D6/vqvnJ.net
メッセージアプリで受信できるよ

638 :John Appleseed:2024/03/15(金) 09:05:06.95 ID:XosHZ5Tq.net
ビッグウェーブさんがiPad Proの新作を買うのに並ばないのは何故ですか?

639 :John Appleseed:2024/03/15(金) 09:16:01.21 ID:s4GiaVK5.net
iPhoneで満足してるから

640 :John Appleseed:2024/03/15(金) 11:26:50.55 ID:JCtj6gzC.net
iPhoneとか電話専用機だろ

641 :John Appleseed:2024/03/15(金) 11:34:09.45 ID:a5ISW2xr.net
cellular のことよく知らないんだけど新しい電話番号も持てるの?

642 :John Appleseed:2024/03/15(金) 12:55:29.39 ID:zRvvB6y9.net
>>641
データ専用simの契約時に020で始まる電話番号がもらえる
従来は11桁だが番号枯渇により14桁の番号になるみたい

643 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:05:24.02 ID:NBVV548G.net
12.9インチipadairがどれだけ安くなるか注目

644 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:10:10.44 ID:IVCR6Rqj.net
AirにするかProにするか発表ないとまだなんともいえんわ

645 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:16:32.45 ID:LBLEvbVS.net
10万切ったらAirで妥協しよう

646 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:21:35.49 ID:/ZxwTTUx.net
新Air強くなりすぎだわ
Pro選ぶ人相当減りそう

647 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:48:37.48 ID:JCtj6gzC.net
Airとか画面も性能も全てにおいて中途半端のゴミやん
存在価値がない

648 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:59:45.63 ID:XosHZ5Tq.net
これ買ってもМ4チップは今年出るんでしょ?
有機ELもニュースバリューは無いし、よく分からん機種やね
それでいて高額だし

649 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:05:05.96 ID:XosHZ5Tq.net
MacRumorsが、「A18」チップと「M4」チップはNeural Engineが大幅にアップグレードされるようだと伝えています。

台湾メディアの経済日報によると、A18/M4チップはNeural Engineのコア数と性能が大幅に引き上げるようです。

AシリーズとMシリーズのNeural Engineコア数は、A14/M1チップ(Ultraを除く)から16コアのままで変わっていませんが、性能は向上し続けています。
https://www.applelinkage.com/2024/02/15/a18-and-m4-chips-to-feature-significantly-upgraded-neural-engine/

650 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:08:41.57 ID:XosHZ5Tq.net
LGの有機ELはLTPOじゃないよね?
旧来の微妙な有機ELを13インチという高額モデルに付けるとは…
https://getnavi.jp/digital/947874/#
さらに、Appleが次期iPad Pro向けに、850万枚の有機ELディスプレイを韓国のサプライヤーに発注したとも報じられています。
次期iPad Proでは11インチモデルと13インチモデルの登場が予測されていますが、
具体的にはSamsung(サムスン)が11インチモデル、LGが13インチモデルのディスプレイ生産を担当しているようですが

651 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:15:21.21 ID:f0I4a2n9.net
m3だってm2買うなこっちが正統進化とか言われて出てきたらこれやぞ

652 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:19:23.87 ID:7FSvP4m8.net
新型「iPad Pro(第7世代)」史上最薄・最軽量に、低消費電力のLTPOや長寿命の2層構造採用の有機ELをタブレット初搭載へ
https://buzzap.jp/news/20240109-ipad-pro-7-lightest-and-thinnest-oled-tablet/?amp=1

まあ私が一番期待しているのはApple Pencil3なんですけどね

653 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:22:07.29 ID:7FSvP4m8.net
>>650
もうすぐLGも11インチの生産に入るのでサムスンと仕様は基本的には同じじゃないかな
サムスンのほうが製造に苦しんでるようだから11インチ狙いならLGの方を俺だったら待つけどね

654 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:27:49.90 ID:7FSvP4m8.net
こっちの方がいいのかな

https://iphone-mania.jp/news-572072/amp/

iPhone Proシリーズと同じ、 LTPO(Low Temperature Polycrystalline Oxide、低温多結晶酸化物)方式

2段スタック型

最も明るく高寿命

カバーガラスの薄型化と薄膜カプセル化(TFE:Thin Film Encapsulation)技術の採用

ちなA18の機能強化もAIが中心で高速化は10%程度になるかもだとか

655 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:53:05.69 ID:f0I4a2n9.net
煮詰まってカメラしかアピールできなくなった時代も大概だったが
ニューラルコアのエッジでの使い道もろくに考えられないままAIコア競争スタートするの草なんだ

656 :John Appleseed:2024/03/15(金) 14:59:11.42 ID:1KDaFIq8.net
とりあえず画像・動画のアップスケーリングに活用

657 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:01:01.79 ID:0C0pdiF9.net
使い道なくてもとりあえず性能盛っときゃ売れる

658 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:05:53.62 ID:nTW/KhpN.net
皆さんこんにちは、今日もiPadで無駄な議論してますか?

659 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:10:49.05 ID:kJt+9xDu.net
>>655
煮詰まってるならいいだろ

660 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:20:37.51 ID:WfYh6xIn.net
>>652
たっかww


>新型の13インチiPad Proの価格は当初の予想であった1800ドル(約25万8000円)から2000ドル(約28万7000円)に値上がりするとされています

661 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:32:00.62 ID:+ObhG54V.net
30万~ くらいになりそう

662 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:33:15.62 ID:WfYh6xIn.net
タブレッドごときが30万てw

663 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:40:30.90 ID:Q4QUZl0Q.net
伝家の宝刀アメリカ人からすれば安いも大概にしてほしいが、これが適正価格なんだろうな
インバウン丼とかもだが日本はもう途上国だわ

664 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:53:36.94 ID:WfYh6xIn.net
>>663
裏金とかしてる政治家が日本の政治やってるし、そんな奴らがまともな政治しないわな・・・

一般庶民は物価高に苦しんでるのに今でもマイナス金利だしさ
さっさと利上げそしとけばドル円130円前後で済んでこんなにアップル製品も高くなってなかったのにー

665 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:56:00.61 ID:dGHLbh/T.net
>>660
税込み30万は普通にありそうな感じだな…
まあ円安と米の賃金上昇考えるとそんな変な価格でもないか

666 :John Appleseed:2024/03/15(金) 15:59:52.47 ID:s4GiaVK5.net
今回からスレート型PC的な扱いになるんやろ?

667 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:01:37.09 ID:VEH5Pon0.net
MacBook AirのM2とM3の値段差が16000円か。

148800円〜

164400円〜

668 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:01:58.34 ID:WfYh6xIn.net
第6世代のiPad Pro 12.9インチが15万前後でもうすぐ発売の新製品が30万なら魅力そこまであるのかなって感じやわ

669 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:02:27.75 ID:VEH5Pon0.net
M3とOLED薄型軽量化の差は

670 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:10:02.67 ID:3cBurVwN.net
>>667
MacBookAir M3は液晶だからなぁ
今回のiPad proはLTPO OLEDが高いって話だし

671 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:36:55.59 ID:0MdyGzaq.net
>>660

13インチモデルが税込287,800円〜になる可能性があると噂されている新型iPad Proについて、値上げ額はそれほど大きくなることはなく、160ドル(約24,000円)に留まる

https://iphone-mania.jp/news-574614/amp/

>>652の記事から1ヶ月後の記事にこういうのもあるんですけどね

672 :John Appleseed:2024/03/15(金) 16:55:00.73 ID:7FSvP4m8.net
基本的に高い価格をリークしているのが韓国のサプライヤー
それほどでもないと主張しているのが台湾のサプライヤー

どちらかが、もしくはどちらとも嘘つきなのかはもうすぐ分かるから楽しみ

673 :John Appleseed:2024/03/15(金) 17:00:50.53 ID:WfYh6xIn.net
でも、2年前のドル円が115円で今がドル円1150円近いし、2年ぶりの新製品だし
ドルベースではほとんど値上げなかったとしても日本円なら3割は値上げされるのが普通な気がするけどなあ

674 :John Appleseed:2024/03/15(金) 17:17:09.10 ID:VEH5Pon0.net
M3の差は16000円として
ミニLEDとの差は27000円位だろうか。

m2 iPad Pro 液晶とミニLEDの価格差は
サイズアップ込みで48000円。

通常液晶だった11インチは一気に価格アップだな。
13インチ 128GB 199800円になりそうかな

675 :John Appleseed:2024/03/15(金) 18:08:41.42 ID:D288LxPT.net
今使ってる第五世代のM1を買った時は予約スタートと同時に争奪戦
自分はキャリア購入したけど、開始1分で予約したのに入荷したのは発売一ヶ月後とかだったなぁ
今も新型iPadの発売時ってそんな感じ?

676 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:05:02.81 ID:NgcbdMYc.net
>>598
これが正解だって聞いたわ

677 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:06:48.79 ID:LBLEvbVS.net
中韓のリークはどうでもいいけどマーク・ガーマンの予言が当たるかは興味ある

678 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:08:13.04 ID:cWmbcxZD.net
Apple pencil3が同時に出れば軽い争奪戦はあるかもな

679 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:11:39.33 ID:Yjabnrom.net
>>598ってガーマンの予言だろ?

680 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:13:21.52 ID:NgcbdMYc.net
>>660
今2000ドルって29万7,46円だしな

681 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:14:00.69 ID:NgcbdMYc.net
297,462円ね

682 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:19:26.34 ID:Og8Im6hn.net
M1/16GBおじさんなので今回は高みの見物
と言いたいけど先日にCLIPSTUDIO EX ver3.0のVRM対応を試してみた感じ3D関係はM1だと少しもたつきがあるね
M3はグラフィック性能高そうだし5mm厚で薄く軽くなるなら価格爆上げじゃなければ買い換え決めてもいい

683 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:33:08.06 ID:RS8/mZoe.net
なんだかんだ言って君ら林檎ロゴが横向きになるだけで買いたくなるんだろ?

684 :John Appleseed:2024/03/15(金) 19:44:24.20 ID:/pelISd9.net
クリスタの実装がgmなだけ

685 :John Appleseed:2024/03/15(金) 20:13:10.89 ID:PQd85OgZ.net
そういえば今年は決算セール的なやつは来なかったな
でも新型が出たら型落ちはセールするのかな

686 :John Appleseed:2024/03/15(金) 21:08:25.69 ID:5cXsNZb5.net
>>683
逆じゃね?
iPhoneiPadは縦向きリンゴがいいわ

687 :John Appleseed:2024/03/15(金) 22:47:04.98 ID:cWmbcxZD.net
AmazonでApple製品セールやってる

688 :John Appleseed:2024/03/15(金) 23:00:54.84 ID:mspUXGWG.net
298000円でもいいから容量はせめて256GBからにしてくれ

689 :John Appleseed:2024/03/15(金) 23:20:33.85 ID:f0I4a2n9.net
4TB50万でもいいからRAM32積んでくれ

690 :John Appleseed:2024/03/16(土) 00:17:39.76 ID:RJXWjY6Z.net
29万8千円確定かよ
容量増やしたら30万超えか
また円安に戻ってるし、どうしようもないな

691 :John Appleseed:2024/03/16(土) 00:22:58.96 ID:1ZxcmIEo.net
>>690
確定まじ???

692 :John Appleseed:2024/03/16(土) 01:40:27.01 ID:dWk8JA6a.net
さすがに30万なら要らねえ
そんな高いもん持ち歩きたくないし

総レス数 692
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200