2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Vision Pro - Part9

610 :John Appleseed:2024/03/04(月) 20:26:43.79 ID:E7jKzF7N.net
>>606
吉田製作所が酷評してたような

611 :John Appleseed:2024/03/04(月) 21:25:46.53 ID:TzwJ6/mq.net
Appleは世界規模の自転車操業状態なのが良くない
とにかく毎年大量にiPhone作って売り続けないと会社を維持できない。少しでも休めばTSMC独占契約で得ている最先端シリコン製造技術という強力な競争力を失い株価は暴落しスペック競争にも敗れ数年で消費者からも見放される
大衆向けビジネスのために尖ったことが何もできず「革新的」だったブランドイメージを守るために製品自体が「保守的」になるという本末転倒な状態にある

アルミにガラスにリューズに専用端子とVisionProの外観見りゃ誰だってわかる。「未来」なんて全く作ってない
最新鋭の他社製パーツかき集めて何となくAppleらしいガワでオシャレに決め込んだだけの哀れなプロダクトと言っていいだろう
それでもiPhone利用者の0.1%が購入すれば覇権取れちゃうのがMR市場の未成熟なところなんだ

612 :John Appleseed:2024/03/04(月) 21:28:12.81 ID:3uGHl2yY.net
>>610
あいつ何でも酷評するから何も参考にならん

613 :John Appleseed:2024/03/05(火) 00:08:21.23 ID:BdZRugE5.net
吉田がディスった商品を持ち上げてるガジェット系youtuberは片っ端から荒らされるしAmazonのコメント欄は散々になるしメーカーからしたら厄介な存在だよな

614 :John Appleseed:2024/03/05(火) 00:11:16.52 ID:TFJ6OMWx.net
ロボット掃除機の動画綺麗に消えてるけどあれ家が悪かったんだろうな 

615 :John Appleseed:2024/03/05(火) 05:55:15.43 ID:yIY82tpf.net
吉田の動画は変わった人間が好き勝手言ってるっていうエンタメ動画であり本気で参考にするもんじゃない
そもそも発言者が誰であろうが誰々が言ったから~とかキモすぎ
自分の脳みそはないのか

616 :John Appleseed:2024/03/05(火) 06:28:13.88 ID:y93gJQIK.net
Z世代に自分の脳味噌はない

617 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:03:30.97 ID:4qCwuaOw.net
余程金が余ってたり、ビジネスチャンスとしてYoutuberや開発者が買うのは分かるけど、
他でも出来るコンテンツやるだけや、
体験のために無理して買う奴はアホだね

618 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:04:57.48 ID:HR3OskPA.net
体験に金払うことをアホだとは思わない

619 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:22:07.46 ID:qdk1bi8F.net
とうとう株価下抜けしてしまった
こんなアホゴーグルにかまけている場合じゃない

620 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:32:18.55 ID:wGPxJHHM.net
待つのだるいし今買おうかどうすっかなー

621 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:33:49.64 ID:wGPxJHHM.net
てかiPhoneみたいにパワーマシマシにしてpro maxモデル売ってくれないかな100万くらいで

622 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:35:13.47 ID:wGPxJHHM.net
50万とか微妙な値段にしてるから買うか悩む人もいるし本体スペックもハンパになるんじゃねーのって話だから100万くらいにして買えないやつはドンマイでハナからスペックモリモリ君にして売って欲しいわ

623 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:35:40.03 ID:wGPxJHHM.net
安いのが欲しいならクエストで良いわけだし

624 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:36:59.06 ID:m3N4pH3/.net
範馬勇次郎みたいな首じゃないと使えなさそう >Vision Pro Max

625 :John Appleseed:2024/03/05(火) 10:51:25.06 ID:rsZxiUBh.net
円安だから高く見えてるだけでiPad proオプション全部盛りが70万だから別にいうほど高くないぞ☺

626 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:03:02.73 ID:4qCwuaOw.net
まあ確かにサイズとデザインにこだわった結果、HMD基本の視野角等の性能や装着性はどれもイマイチなのよね
もう少し時期を待つか、もっと金かけてケチつけられないモンにすれば良かったのに
これ買うやつには50も100も同じだろ

627 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:05:56.33 ID:wGPxJHHM.net
そらもうpro max出すならダースベーダーみたいなフルフェイスメットみたいなので頼む

628 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:09:08.59 ID:wGPxJHHM.net
んで、シュコー...シュコー...てベーダー卿の息の音も再現してくれたら150万くらいまでは出す。んでそれ被って深夜徘徊するデーデーデーデー♪デーデデー♪デーデデー♪テーマソング流しながらな

629 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:10:55.68 ID:wGPxJHHM.net
ただおれ身長160ないくらいだから30センチくらい靴で盛って威圧感ださなきゃな体重は80あるからまぁかなりの存在感はだせるしみんなもビビるだろな

630 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:11:22.50 ID:4qCwuaOw.net
>>625
意味不明
VisionPro ってドルで買って個人輸入とかできないんじゃねーの
ドル持ってるから買えるならそうするけどね

631 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:12:33.84 ID:wGPxJHHM.net
ゴーグルは口出すからなぁおれが外でつけながらだと完全にニチャニチャが出て口元がニチャァアアてしてるの見られるわけだからちょっとな

632 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:19:01.78 ID:4qCwuaOw.net
今持ってる奴は、当然ドル資産で買ってる連中だからな
これから日本版は高いAppleレートで値付されるけど、体験や信者レビュアーに釣られて金無い奴が無理して買うのは哀れ過ぎる

633 :John Appleseed:2024/03/05(火) 12:21:18.15 ID:DaiaBwLs.net
今国内で買ってる奴は180日過ぎたら文鎮化するのにアホ

634 :John Appleseed:2024/03/05(火) 12:26:47.63 ID:m3N4pH3/.net
Appleが技適とってアプデして設定に技適マークつけばまた使えるやろ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/06/news080.html

635 :John Appleseed:2024/03/05(火) 13:52:31.75 ID:hHMjvULR.net
本国でも返品祭りだしAppleもこんなのに開発費突っ込まずAIに全振りしてた方が良かっただろうまあAIは先行各社とNVIDIAが遥か先を行ってるからどのみちジリ貧なのは間違いないか

636 :John Appleseed:2024/03/05(火) 14:11:36.54 ID:Ug1x6Vpt.net
手にしてもないのに他人がそう判断したからって理由で叩くのはいささか早計が過ぎる

637 :John Appleseed:2024/03/05(火) 14:16:27.79 ID:gjR7CXnT.net
AppleはiPhoneの使用データは持ってても、不特定多数に展開したコミュニティやサービスが無い分、AIの学習データとして使えるようなビッグデータを持ち合わせてないからな
nVIDIAのような並列処理に特化したプロセッサ開発も無いし、AI開発に関してはかなり不利な状況

638 :John Appleseed:2024/03/05(火) 15:55:46.35 ID:HpyrAk05.net
Appleはクラウドではなくローカル端末で動く
パーソナルLLMのAIを準備してる

という噂がチラホラ。

639 :John Appleseed:2024/03/05(火) 17:53:54.17 ID:4qCwuaOw.net
まあどこまでいっても、
iPhone売るためだけのショボいAIだな

640 :John Appleseed:2024/03/05(火) 18:17:56.90 ID:qdk1bi8F.net
株価下げ止まらん
ティムクック早く更迭されてくれ

641 :John Appleseed:2024/03/05(火) 19:04:20.43 ID:kExc83I4.net
反比例してMetaの株価がVision発表直後から上がり続けてるのは皮肉にもそういうことやろな
市場評価としてはやっぱり高すぎた

642 :John Appleseed:2024/03/05(火) 19:31:00.71 ID:090LHLiv.net
https://www.instagram.com/reel/C32BC3aR8eP/?igsh=MXA4OGs3aDV1Z2dweQ==
日本が誇る世界的VRアーティストあいみさん
Apple Vision Proに夢中な模様

643 :John Appleseed:2024/03/05(火) 19:36:51.80 ID:MKclMMAp.net
macOSのApple AI って目新しさが何も無いんだが

この驚異的なAIのパフォーマンスを活用して、macOSは生産性と創造性を高める賢い機能を提供し、ユーザーはパワフルなカメラ機能、リアルタイムで音声をテキストに変換する機能、翻訳、テキスト予測、画像を認識する機能、アクセシビリティ機能などを有効にすることができます。

644 :John Appleseed:2024/03/05(火) 19:57:08.18 ID:kExc83I4.net
WinはCopilot取り込んだから、オンラインとはいえ気軽にデスクトップから画像生成やSunoAIを介した自動作曲までシームレスになっているのに
OCRや音声認識やらはかなり前からあるな

645 :John Appleseed:2024/03/05(火) 20:03:34.07 ID:AbezJfxe.net
Apple iBots - intelligent species robots!
https://i.imgur.com/gKlNsow.jpeg
https://i.imgur.com/m7eBeAO.jpeg
https://i.imgur.com/xhcRK1F.jpeg
https://i.imgur.com/7PcnFge.jpeg
https://i.imgur.com/boKh3Zd.jpeg
https://i.imgur.com/ExJCFKo.jpeg
https://i.imgur.com/fa6PJ30.jpeg
やべえなこれ

646 :John Appleseed:2024/03/05(火) 20:11:50.32 ID:rQMd+69s.net
>>645
AI botsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

647 :John Appleseed:2024/03/05(火) 20:28:42.06 ID:1KbvaiYQ.net
最後きもすぎる

648 :John Appleseed:2024/03/06(水) 02:42:20.44 ID:m2AH0Btl.net
日本のディズニープラスは3D映画なし?

649 :John Appleseed:2024/03/06(水) 15:20:37.04 ID:b3qjS88j.net
>>647
チカちゃん?

650 :John Appleseed:2024/03/06(水) 16:26:29.80 ID:6E0Qtbz3O
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

651 :John Appleseed:2024/03/06(水) 20:43:14.51 ID:DBAEejVx.net
>>648
あり

652 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:17:40.49 ID:ND6JQzIQ.net
Apple様の言う通りにお布施しないとこうなる

Apple has terminated our developer account and now we cannot develop the Epic Games Store for iOS.

ttps://twitter.com/EpicNewsroom/status/1765416594141028825?t=zPHBTaL7RYVnGBQehhc9HQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

653 :John Appleseed:2024/03/07(木) 12:52:59.46 ID:xKhE940i.net
そりゃ規約破るとそうなるだろ

654 :John Appleseed:2024/03/07(木) 13:29:24.34 ID:ND6JQzIQ.net
EUからもヤラれてるし、ボッタクリ規約もそろそろ限界かな

655 :John Appleseed:2024/03/07(木) 13:53:02.04 ID:DmYwK7u2.net
こういうことしてるからAVPに有力アプリ出してもらえないんだろw

656 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:07:43.88 ID:l44wObHl.net
ボッタクリはEUとSpotifyの方なんですけどね

657 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:08:47.48 ID:iB8y/y/O.net
もともとEpicとは仲悪いんじゃないの?
Unreal EngineじゃなくてUnityと提携してるのもそのせいかと

658 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:34:52.60 ID:ND6JQzIQ.net
さすがAppleのボッタクリ価格になんの疑問も持たない信者達だな
面構えが違う

659 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:57:04.86 ID:YxfFdR6D.net
りんご信者ってほんとに信者なんだな

660 :John Appleseed:2024/03/07(木) 14:58:09.38 ID:ND6JQzIQ.net
>>657
Unityってボッタクリ失敗って全面謝罪してたねw
連続赤字中のDisney+の囲い込みも酷いな
どれも落ち目のボッタクリ連合だ

https://getnews.jp/archives/3444091/gate

661 :John Appleseed:2024/03/07(木) 15:23:20.38 ID:JXVte6H+.net
疑問どころか安い安いって泣いて喜んでるぞ

662 :John Appleseed:2024/03/07(木) 18:21:28.30 ID:l44wObHl.net
いやいや、途中で規約が変わって値段が釣り上がったなら文句言うのもわかるよ
楽天みたいに急にルール変えられたら困るのは理解できる
が、納得した上で参入しておきながら、Appleは稼いでるから安くしろって文句言うのはおかしいだろ
信者とか関係なくね

663 :John Appleseed:2024/03/07(木) 19:16:17.95 ID:QTMrBqgu.net
アンチアップルとメタン子信者がバトルするスレ

664 :John Appleseed:2024/03/07(木) 20:42:59.33 ID:j1mshr7u.net
Meta、GoogleからのXR連合提案を「条件が悪い」と切って捨てて仲間割れw
こりゃまたHMD市場もAppleの漁夫の利だな
https://www.moguravr.com/meta-reject-google-android-xr/

665 :John Appleseed:2024/03/07(木) 20:57:27.03 ID:8AFp9qC5.net
WearOSやChrome Bookとか、Googleのスマホ以外の体たらくぶりからリスク懸念してるんやろ
Googleは主導権握りたがる割に飽きたら放置する悪い癖がある
パフォーマンス上げるにはAndroid上のエミュレーションじゃ限界なのもあって、脱Androidして独自OS開発したいのかもね

666 :John Appleseed:2024/03/07(木) 21:27:34.66 ID:a/4BR4BD.net
Appleオワタ
https://i.imgur.com/1STE2GJ.jpeg

667 :John Appleseed:2024/03/07(木) 23:15:00.32 ID:Vfu/3U3D.net
Vision Proに失望かと思ったらAIかよ

668 :John Appleseed:2024/03/07(木) 23:45:05.73 ID:mLx4p07n.net
EVプロジェクトも白紙になったし
MRゴーグルなんて出してみたらこの程度だから
後追いでAI全力宣言したのもダメだったな
この1年のAppleの動きはテック業界で遅れを取ってるって各分野に宣伝して回ったようなもん

669 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:19:46.94 ID:5/ZDpyHY.net
Appleって金あるくせになんでこういうところ慎重なんだろうな
完璧主義すぎんのか

670 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:29:53.59 ID:B0SW5xiX.net
ホモが無能だから

671 :John Appleseed:2024/03/08(金) 00:31:31.93 ID:G0vs667u.net
ホモがトップだから

672 :John Appleseed:2024/03/08(金) 04:31:45.95 ID:7/FPbslI.net
>>667
失望も何も全く期待されてない空気
結局、いつものデザインとカメラと高解像度ディスプレイ頑張りました、
これしか能が無いから駄目なのよ
HMDってのを軽視しすぎだわ

673 :John Appleseed:2024/03/08(金) 05:31:07.21 ID:6SZWVsa4.net
Macでnvidiaが使えないからAIでは太刀打ちできないしどうすんのかね

674 :John Appleseed:2024/03/08(金) 07:08:21.85 ID:8usDE/+M.net
>>669
慎重だったらこんな試作デバイス出さないよ
色々他社に遅れをとってて、iPhoneだけじゃ限界が来そうだから焦って起爆剤として思い切った未完成デバイスの投入よ

今はEV撤退で持ちきりだけど、MacOSサーバーの打ち切り、中国のiPhone売上大幅減、環境団体からの環境汚染指摘、Apple銀行のGS提携解消やら、ここ2年ほどで失敗や痛手が立て続けに起きてる

675 :John Appleseed:2024/03/08(金) 07:19:56.15 ID:8usDE/+M.net
>>673
最近もnVIDIAがローカルのRTXで動くAIチャット出したしな
Stable Diffusion使うにもMacは遅いし、高価でランニングコスト掛かる割に速度が出ない
おまけに出来ることも少ないときた

HWエンコードや写真現像ソフトのAIノイズ除去、CUDAなんかのGPGPU処理も遅いし、まじでAIとGPU周りがビジネス用途に致命的

676 :John Appleseed:2024/03/08(金) 10:31:42.88 ID:HHKy7q7J.net
Mother Natureを安心させられるのはAppleだけ!

677 :John Appleseed:2024/03/08(金) 15:19:30.96 ID:YpgBDehP.net
>>668
GoogleもAppleもHMDもAIも遅れを取ってるからな
AndroidXRはどんな無茶振りを要求したのやら

678 :John Appleseed:2024/03/08(金) 18:36:54.15 ID:HY6pI9tA.net
異例
Newsroomで欧州委員会とSpotifyを批判

https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/03/the-app-store-spotify-and-europes-thriving-digital-music-market/

679 :John Appleseed:2024/03/08(金) 21:44:13.36 ID:oNluXP/D.net
今でもよくそれを許してたよなぁ、なんか理由あんのかな
Epicはそれでストアから削除されたのにspotifyをそのままにした理由は何かあるのだろうな

680 :John Appleseed:2024/03/08(金) 21:58:42.14 ID:8usDE/+M.net
SpotfyにApple税強要して揉めると、Spotfyの機嫌損ねた時にApple側にも少なくない被害が出る
ただでさえストア取り分であちこち揉めてるのに、大御所を敵に回せば企業イメージも悪くなるしね
あとEpicはテンセントが大株主だから半分中国企業みたいなもんで、単純に気にくわなかった可能性

681 :John Appleseed:2024/03/09(土) 00:27:22.15 ID:tf5rVbbX.net
>Vision Proもう1週間ぐらい被ってない😎

682 :John Appleseed:2024/03/09(土) 03:31:31.46 ID:aTsd+z5E.net
ミスターもうQuest3の話しかしてないやんw
>Vision Pro被ってまでやることがない
>物理モニターでマルチにしてるけどそれ以上にならない

大体予想された通りになってきた

一方Quest3はVisionに対抗すべくか最近は怒濤のアップデートラッシュ

683 :John Appleseed:2024/03/09(土) 07:31:50.39 ID:zMQP0lVS.net
Epic締め出し撤回www
だっっっっさwwwwww

684 :John Appleseed:2024/03/09(土) 09:11:41.91 ID:AzzwHBW0.net
>>678
読んだけどAppleメンヘラみたいになってんじゃん
このままAppStoreの締め付けキツくして有力アプリ脅し続けたらガチでユーザー離れ一気に来るかもな

685 :John Appleseed:2024/03/09(土) 11:02:03.60 ID:b+GsR4Bs.net
なんか日本上陸前からVision Proオワコンの空気流れてない?
日が経ったとはいえ記事やコメント激減してるし、ネガティブな話かV2いつになるみたいな話ばかりじゃん

686 :John Appleseed:2024/03/09(土) 16:13:43.61 ID:zVurYHh2.net
https://www.reddit.com/r/VisionPro/s/sNmTj4kFr4

687 :John Appleseed:2024/03/09(土) 17:34:21.12 ID:qooV1zgN.net
5万なら買ってもいいかな程度

688 :John Appleseed:2024/03/09(土) 19:40:21.77 ID:ok/4PqyL.net
どうであれAppleという名前がつけば収まるところに収まるiPad・ウォッチ・マックとおなじ。てか向こうですでに発売されてんのに一生話してるわけないだろ

689 :John Appleseed:2024/03/09(土) 19:41:50.48 ID:5/Fj1F6o.net
>>683
Epicがvision pro対応することは永遠にないのだろうな

690 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:00:15.97 ID:CTFMCMM3.net
UnityのVision Pro のコンテンツ開発の最低ラインはクソ高い年間 ¥302,940
Apple勢で脅してタダにしてもらえや

ttps://twitter.com/ikkou/status/1765547005806510473?t=F5o5AfMgs8j3GTR62YDsjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

691 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:06:30.75 ID:avRqo1VM.net
試しに作って出してみるには個人開発者の敷居くっそ高いな

692 :John Appleseed:2024/03/09(土) 20:33:55.45 ID:sG4JkQdr.net
そりゃあ流行らんわ

693 :John Appleseed:2024/03/09(土) 21:42:06.04 ID:CTFMCMM3.net
で、出てくるのはこんなんばっかりなのよね(呆れ

>>686

694 :John Appleseed:2024/03/10(日) 00:55:20.13 ID:Bcx4rKcS.net
>>686のは凄いけど、コンテンツのアイデアと作りが良いのであってVision Proの凄さは特に出てない
トラッキング外れないよう、マーカー隠さないようゆっくり慎重になってるの判るし、Questでもできてしまう

695 :John Appleseed:2024/03/10(日) 03:22:46.74 ID:63mP25cJ.net
で、何が凄いの?
特に凄いアイデアとも思わんし、
作りなら大昔出たMossのネズミの方が上
QUESTで100円なら売れるかもな

696 :John Appleseed:2024/03/10(日) 03:39:24.09 ID:63mP25cJ.net
可愛いキャラを摘んで自由にポーズ変えたり、服脱がせたりとかさ
見つめたら照れたり、触ったら反応したりw
せめてそれくらいは作れよな
60万もするんだからよ

697 :John Appleseed:2024/03/10(日) 07:10:28.05 ID:wlxHguBw.net
>>686
こんなん3DSであったやつやんw

698 :John Appleseed:2024/03/10(日) 07:53:41.48 ID:CvPbLZKy.net
>>696
普通にそういうアプリ出ててランキング上位だけど。。。

699 :John Appleseed:2024/03/10(日) 08:11:04.24 ID:A1Mx9IwW.net
たかだかARで驚き喜んでしまうあたりがApple教の知の浅さを露呈してる
Vision Pro出たとき画質抜きに大画面で映画とか見れるのすげー!!って驚いてたもんな

700 :John Appleseed:2024/03/10(日) 08:37:14.98 ID:K+uviMJL.net
これとエプソンのスマートグラスでどっちにするか迷ってるんだが

701 :John Appleseed:2024/03/10(日) 08:59:59.05 ID:N5tXgVQ1.net
>696
よく分からないけどこう言うこと?
https://x.com/shi3z/status/1759876106478579721?s=20

702 :John Appleseed:2024/03/10(日) 09:17:03.41 ID:A1Mx9IwW.net
ミスターがQuest3でそういうの作ってるじゃん
https://twitter.com/3DVR3/status/1725499026068389927
(deleted an unsolicited ad)

703 :John Appleseed:2024/03/10(日) 09:30:07.66 ID:CvPbLZKy.net
ps5なんか買わなくてもスイッチで同じゲームできるからね
vision proはフェラーリやレクサスと同じ信者向け製品

704 :John Appleseed:2024/03/10(日) 10:19:14.75 ID:OClEnHqL.net
【鳥山明】 接種後、増えた、ターボ癌 【タラコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709939661/l50
sssp://o.5ch.net/22p05.png

705 :John Appleseed:2024/03/10(日) 11:05:13.41 ID:63mP25cJ.net
>>698
へぇ VisionPro アプリでもう出てんの?

>>701
そんなゴミじゃなくて、
例えば、VAMやコイカツとか
高精度な視線ハントラ、8K表示の空間コンピュータならスゴいの作れるだろって話ね
ああ、ただPCに繋いでパクるのは無しでw

706 :John Appleseed:2024/03/10(日) 12:51:18.93 ID:BNe//RG/.net
https://youtu.be/atuLbnvKofY
https://youtu.be/9pEqyr_uT-k

707 :John Appleseed:2024/03/10(日) 15:33:09.97 ID:MfyzE78U.net
>>691
個人開発で作るならマジでまずquest3からでいい

708 :John Appleseed:2024/03/10(日) 21:23:06.67 ID:2j4/zB/8.net
MLB for VisionPro
米の国民的スポーツからこの扱いは草

https://twitter.com/4ki4/status/1764564184266850373?t=OoFJ6rZ2yAn_bt263c7nxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

709 :John Appleseed:2024/03/10(日) 21:46:30.13 ID:+YSSrQxB.net
VR/AR用のパッケージが必要でそれがProエディションからしか使えないんだから
Questだろうとサブスクの費用は変わらんだろ

710 :John Appleseed:2024/03/10(日) 22:24:12.74 ID:Yp4fKrRZ.net
>>708
思ったより悪くないんだけどどこがダメなんこれ

711 :John Appleseed:2024/03/10(日) 23:00:50.69 ID:3A/nbkO+.net


712 :John Appleseed:2024/03/10(日) 23:10:04.93 ID:MLwrGKE1.net
>>709
Metaが用意した無料のUnity用SDKがあるからQuestアプリはPoly Spatialが無くても開発できる
Vision ProはAppleがUnity用SDKを公開していないからPoly Spatialが無いとまともに開発出来ない
Questは無料のUnity Personalで誰でも開発出来るけどVision Proは30万のUnity Pro契約が必須
正直終わってる

713 :John Appleseed:2024/03/10(日) 23:13:16.06 ID:MLwrGKE1.net
Apple的にはXcode+RealityKitでiPhone/iPad向けアプリ開発者が今すぐアプリ作れるだろって事なんだろうけど、
それをやると>>708が生まれてしまう
無料で使えるUE5やGodot EngineのvisionOS対応が来ないと無理だよ普及

714 :John Appleseed:2024/03/10(日) 23:33:13.23 ID:RLH33jHg.net
>>708
それよりその下のアンケートの方がやばくね?w
3万人投票してもうほとんど使ってないが8割とか…

715 :John Appleseed:2024/03/10(日) 23:37:14.89 ID:MLwrGKE1.net
>>714
年間20万出荷できるかどうかってハードウェアなのに3万人も購入してXやってるわけ無いじゃん

716 :John Appleseed:2024/03/11(月) 02:41:16.81 ID:xElag0Xv.net
さすがに無理があるっピ🤣

717 :John Appleseed:2024/03/11(月) 06:06:51.99 ID:xI3oRpUj.net
8割はネタとして、まあこれが現実よ

まあそれはそれとしてApple Vision Proが現状のバージョンで「日常の常用利用」に足るかというと使わなくなる人多いだろうなというのはまあわかる。ストレスと利便性のバランスでいうと、利便性が勝るシチュエーションや対象ユーザはまだオールラウンドにはなってない。

ハマる用途にはむっちゃハマるんだけどなー。

ttps://twitter.com/MobileHackerz/status/1764450036774220079?t=E-I05jUfY3PgRHPO2xoAbQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

718 :John Appleseed:2024/03/11(月) 09:09:49.74 ID:Cqr1CLW3.net
>>713
信者によると世界中が興奮熱狂して開発しまくってるらしい
キラーアプリが待ち遠しいね

362 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f19-pg0K) 2024/01/21(日) 15:57:47.17 ID:LUXqSJT00
iPhone4でスマートフォンという市場を完全に確立しモバイルコンピューティング及びモバイルインターネットを当たり前の世界にしたように、Apple Vision Proもその流れになると確信してる
世界中のデベロッパーやクリエイターがMetaには見向きもしなかったが、高額なApple Vision Proには興奮熱狂し我こそはと研究し実験しまくってるのもそのため

719 :John Appleseed:2024/03/11(月) 09:19:46.25 ID:Qq5No+Pi.net
VR界隈のクソみたいなインディゲーが何百本あってもしょうがないし
そういうのはQuestでいくらでもやれる
VR/ARゲームが出てくるなら最初から収益の見込めるメジャーどころに限ってくれた方がいいかも

720 :John Appleseed:2024/03/11(月) 10:07:12.87 ID:nz+Ax1HE.net
quest初めて買った時に一番落胆したのがクソアプリの多さだったわ
市場が成長するに連れてそう言うカスは淘汰されるけど
黎明期にそんな状況から良質アプリを探し出す労力にうんざりする
有料のものなら特に

721 :John Appleseed:2024/03/11(月) 10:47:11.85 ID:Y8GYkfjK.net
そもそも日本人向けのアプリ少ないし、スペックもスタンドアロンである以上出来ること限られてるからな
片目4Kパネルなら酔い防止にも最低90FPS以上で8Kの超高負荷描写が求められるし
ハード弱いのにPCゲーより酷なコンテンツ

722 :John Appleseed:2024/03/11(月) 12:12:20.75 ID:Cqr1CLW3.net
VisionProは2Dウインドウをたくさん並べて、2Dアプリを使うのがメインだろ
M2程度のスタンドアローンに夢見すぎ
PCVRやってりゃ分かる話

723 :John Appleseed:2024/03/11(月) 12:20:44.61 ID:iyjfAyst.net
Apple自身がVRゲームを重視してないのは公式動画見りゃわかることだわな
アンチによる藁人形の大量生産もたいがいにしてほしいものだ

724 :John Appleseed:2024/03/11(月) 12:21:48.77 ID:Cqr1CLW3.net
>>720
60万も出してやることないよりはマシかもね
MLBみたいな超優良コンテンツから、
クソアプリ提供されちゃうありさまだし
Picoストアを思い出したよ

725 :John Appleseed:2024/03/11(月) 12:25:59.88 ID:2ELpC2mb.net
Visionより折りたたみディスプレイMacのほうがまだ売れると思うわw

726 :John Appleseed:2024/03/11(月) 13:36:51.97 ID:xvFeAISe.net
HomePod並みに放置される未来が見える

727 :John Appleseed:2024/03/11(月) 13:37:49.32 ID:Y8GYkfjK.net
コントローラ無い時点でゲームに不向きだしな
Questはハントラとコントローラ同時使用まで目処立ってるのに、何でオプションですらコントローラ用意しなかったのか
ゲームに限らず用途広がりそうなのに

728 :John Appleseed:2024/03/11(月) 13:42:22.10 ID:1ge0K29N.net
来年のティムクック「vision pro2は革命的な進化を遂げた、そうゲーム用コントローラーだ!」
信者「うおおお!専用コントローラーが3万!?実質タダじゃん!!」

みんな幸せ

729 :John Appleseed:2024/03/11(月) 13:47:52.48 ID:/pMRzp/y.net
御託はいいからさっさと買わせろ
雑魚が

730 :John Appleseed:2024/03/11(月) 14:14:42.32 ID:UYo196f/.net
>>728
Vision Pro
信者「コントローラなんてローテク品、これからの時代に不要。さすがApple解ってる!」

Vision Pro2(トラコン付き)
信者「常に可能性を模索し続け、必要なら過去さえ受け入れる。さすがApple解ってる!」

731 :John Appleseed:2024/03/11(月) 16:03:14.08 ID:Vgom/LP5R
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

732 :John Appleseed:2024/03/11(月) 15:41:06.90 ID:omTgVIWn.net
Quest3も使ってるが、VRゲーはやらんしコントローラーは
電池すら入れてないわw MR用途(ゲーム除く)で使うなら
マジでハントラの方が楽。Visionならトラッキング強いし、視線入力で使えるし
マジで早く買わせろ!(日本で)

733 :John Appleseed:2024/03/11(月) 17:49:42.05 ID:Zeyb9cRt.net
MR用途とか使い道ねーだろw
MRエロゲぐらいだな

734 :John Appleseed:2024/03/11(月) 20:01:23.16 ID:FScnvSng.net
コントローラ不要な用途にしか使わない奴がハントラの方が楽って言っても説得力の欠片も無い
適材適所って言葉があってだな

>>733
まだVR以上に用途無いよな
手と立体しか認識できない時点でできること限られてるから、周囲に何があってどういう状態か認識できるAIが必須だわ

735 :John Appleseed:2024/03/11(月) 20:09:08.36 ID:mNEAPMdI.net
Quest3でハントラとかねぇわ
人差し指と親指でクリックがズレるんだよなこれが
コントローラーのが遥かに正確で早い
VisionProはそんな事ないんだろうな

736 :John Appleseed:2024/03/12(火) 07:49:58.96 ID:GrRMl2hW.net
>>734
MRの用途の話だろ、AIは手段な
VisionProの投稿で有用そうなのは医療用途や3Dモデリング用途、ロボット操作とか
結局、昔から言われてるとおり、空間コンピュータは特殊用途なのよね
ウインドウたくさん浮かべて喜んでるのは、ガジェオタぐらいなのもん

唯一、MRエロシミュレートは超有用
QUEST程度でも脳内バグってヤバいから、VisionProだともっとスゴいと思う
残念ながら林檎には無理だがw

737 :John Appleseed:2024/03/12(火) 08:26:12.38 ID:bwidTZDQ.net
MRはデバイス側が軽く薄く高解像度には大前提として、3Dコンテンツ制作の自動化手法が一般化したら一気にアプリ市場も増えて普及すると思うな
Q3のAppLab止まりのアプリ色々触ってるけどかなりポテンシャルがあるアイデアを形にしてる開発者も多いんだけど、ヴィジュアル面やスペックが追いついてない場合が多い

738 :John Appleseed:2024/03/12(火) 08:36:12.57 ID:jQ+iBhVP.net
3Dコンテンツ簡単にできても、それをどう使うかがじゃね
ただ空間に浮かべておもしれーじゃすぐ飽きる
スマホのARだって、最初少し試したらもう起動しなくなるやろ

結局MRをビューアとしての用途以外で実用的な道具とするには何らかのインタラクションが必要で、それにはやはり対象の識別や通信が必須になる
モデルビューアだけならぶっちゃけVRでも事足りるのよね

739 :John Appleseed:2024/03/12(火) 08:42:50.35 ID:jQ+iBhVP.net
めっちゃベタな例だと、例えばエアコンを見ながら「つけて」って言えば電源入るとか
ちなみにVisionはアプリ側からカメラにアクセスできないので、アプリ開発者がこれを頑張ってどうこうは無理な模様
将来的にAppleが認識タグと座標を吐けるようになれば可能かもしれんが

740 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:02:36.73 ID:KPlGNC+O.net
例えば物理の電卓なんてもう誰も買わない、みんなスマホの電卓アプリを使う
じゃあアプリの方が使いやすいかというとタッチパネルで電卓なんて使いづらくてしょうがない
でも物理の電卓は誰も買わない
vision proも似たような感じになるでしょう。グチグチ文句言いながら結局みんなvision proを使うはず

741 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:05:40.18 ID:TVpmCbjL.net
下手な例えのせいで余計分からんわ

742 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:10:44.90 ID:KPlGNC+O.net
エクセルの普及率は極めて高いが「エクセルはゲイツの生み出した至高のアプリケーションだよ!」なんて人は1人もいないわけ
むしろクソであればあるほど普及しやすい
vision proはこの条件を完全に満たしている

743 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:17:29.89 ID:jQ+iBhVP.net
それはスマホが常に手元にあるからじゃね
Visionを常にかぶり続けるのは辛すぎるし、何かするために被るのも怠い
スマホと同じ土俵で語るには遙かに遠い話

744 :John Appleseed:2024/03/12(火) 09:56:03.46 ID:GrRMl2hW.net
しかし、頭の悪い例えばかりで具体的なネタは何もねーんだなw
もうリリースしちまったんだから、現行VisionPro で用途を掴まねーとな
このままじゃただのプロジェクターやモニターの代わりだぞ

745 :John Appleseed:2024/03/12(火) 14:04:37.01 ID:xqfmnvHR.net
VRオワタ

746 :John Appleseed:2024/03/12(火) 16:26:43.52 ID:QX9/iBOG.net
MRは外で使ってこそ生きるからなぁ
まぁ、適正が無いメンタル雑魚にはそもそも無理なんだがw

747 :John Appleseed:2024/03/12(火) 16:34:04.92 ID:1engjz8P.net
Vision Proの廉価版はmeta3くらいの性能になるの?

748 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:21:22.67 ID:VO0d6Bbi.net
廉価版なんかない、というか次はないんじゃない?

749 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:28:27.61 ID:Q5iibjFM.net
どう考えてもAIに注力したほうがいい
AIを前提にスマートフォンを再発明する
ジョブズ時代の魂が残ってるなら出来るだろう

750 :John Appleseed:2024/03/12(火) 17:40:20.18 ID:1engjz8P.net
Vision Air出るやろ

751 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:13:32.39 ID:bwidTZDQ.net
新型や廉価版は当分ないな
Nexus7の時のiPad miniみたいなもんで「流行りのカテゴリ」に対抗製品置いて牽制するいつものヤツ
スマートスピーカーブームの時はHomePod/HomePod mini同じことしてたし、小型ラップトップ流行った時は12インチのMacbookでそれやったもんな
AppleCareみたいな失敗は許されない社内の空気もあったんじゃない知らんけど
今度はAI開発しないとMSやGoogleに引き離されるから必死に開発中らしいし後追いでまぁ忙しいこと

752 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:14:59.52 ID:bwidTZDQ.net
誤字
AppleCare → AppleCar

753 :John Appleseed:2024/03/12(火) 19:57:26.46 ID:VO0d6Bbi.net
マネシタ電器こと松下電器のやり口をマネしてるんだろ
そのうちパナソニックみたいに部品メーカーに落ちぶれるのかな
十年後Apple Parkの跡地にららぽーとが建ってるかも

754 :John Appleseed:2024/03/12(火) 20:08:01.19 ID:jQ+iBhVP.net
流行ってればとりあえずやっとけみたいな空気は感じる
いつも言葉遊びで誤魔化して価格吊り上げてるから、小手先じゃ通じないエンタープライズ用途では見向きもされない

755 :John Appleseed:2024/03/13(水) 05:48:45.53 ID:HX98qDOP.net
最近のこれ系のメーカーさん安いの廉価版出す出す詐欺で一向に出さないのダメなところだね。しかも後出しジャンケンばっか
固定されたメーカーよりmetaとかnvidiaあたりに頼る気持ちがよく分かる

756 :John Appleseed:2024/03/13(水) 07:01:55.83 ID:TrrZYd7t.net
これだけ金と時間と労力を注ぎ込んで大失敗だからApple正念場だなAIでは大幅に遅れを取ってるし

757 :John Appleseed:2024/03/13(水) 09:26:24.98 ID:6z2XgWaj.net
真面目にNvidiaに時価総額ぬかれるな
もう背中が見えてきた

758 :John Appleseed:2024/03/13(水) 10:07:45.43 ID:5+6vJkIR.net
スマホでも負けてるしな

759 :John Appleseed:2024/03/13(水) 16:51:08.90 ID:tQt94nZl.net
いくらニューラルコア!って叫んでも本気になったGPUにはAI駆動で勝てんしな

760 :John Appleseed:2024/03/13(水) 17:28:40.75 ID:yIc7aVX9.net
今PCは何やるにしてもGPU処理
専門分野になるほどGPU性能が最重要になる
メモリも要求量どんどん増えてるし、その辺りすぐ移り変わるハードに対応するにはMacだと性能低い割に糞ほどコスパ悪い

761 :John Appleseed:2024/03/13(水) 18:14:22.03 ID:nzByABHv.net
AppleシリコンのMシリーズはスマホ用SoCの
手抜き使い回し残飯御排物でしかないからしゃーない
モバイルノートならスマホの延長でメリットも得られるが
一で以上の性能が要求される用途じゃ糞ゴミ

762 :John Appleseed:2024/03/14(木) 18:17:19.98 ID:l/rU6I+i.net
買ってないけど普通にpico4の方が満足度高いと思う
PCVRもできるし

763 :John Appleseed:2024/03/14(木) 18:44:32.92 ID:AhxiuSbq.net
高いものは良いものだ

764 :John Appleseed:2024/03/14(木) 20:27:19.81 ID:n0TsIlbH.net
もうすぐPico4Sが出るらしいな

765 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:09:15.74 ID:ZhcNjK0D.net
誰かーーーーー
助けてくれーーーーーー

PSVR2が全く進化しねえええええええ

766 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:11:07.91 ID:zmpTdBZo.net
あれは買う気にもならんな
買った人が可哀想過ぎる

767 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:14:05.87 ID:ZhcNjK0D.net
>>766
せめてもうちょっと出来ること増やせと思うね

768 :John Appleseed:2024/03/14(木) 23:19:18.25 ID:zmpTdBZo.net
まあな
ちょっと損切り早すぎるよ
Vision Proもどうなることやら

769 :John Appleseed:2024/03/15(金) 03:39:21.67 ID:pNUDpFhC.net
任天堂バーチャルボーイのような
あの人は今!?ハードになるに違いない

770 :John Appleseed:2024/03/15(金) 13:30:53.90 ID:0kOsapVd.net
これとは別にM2以上のiPadかMacに接続して使えるスマートメガネを10万円以下で出せばいい
スタンドアロンじゃないだけで処理能力はVision Proと同じ

771 :John Appleseed:2024/03/15(金) 17:45:04.83 ID:b7oxo41u.net
PSVR2は今年中にパソコンで使えるようになるんじゃなかった?

772 :John Appleseed:2024/03/15(金) 18:57:38.64 ID:Og8Im6hn.net
iPhone16ProのアクセサリとしてUSB4接続タイプのメガネMR出せばクッソ売れそうだよなとは思うわ

総レス数 772
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200