2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 303

1 :John Appleseed:2024/03/15(金) 20:59:14.89 ID:1MemfWa7.net
SE(笑)
ダブルタップwww

前スレ
Apple Watch Part 302
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1708214988/
Apple Watch Part 301
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1705971057/

157 :John Appleseed:2024/03/17(日) 12:13:36.52 ID://+xrL+c.net
だからXでpixel WatchにPayPay早くって騒いどるのか

158 :John Appleseed:2024/03/17(日) 13:10:58.39 ID:UwEUGLXu.net
LINEの通話の即時通知って今後も対応する気ないのかな
これほどApple Watchに望まれてる機能もなかなか無いと思うんだけどな

159 :John Appleseed:2024/03/17(日) 13:20:03.49 ID:XBZo5R11.net
>>158みたいなやつに限ってSBわいもばLINEMOに入ってない

160 :John Appleseed:2024/03/17(日) 13:35:01.27 ID:UwEUGLXu.net
povo使ってるけどそれだと即時通知可能なの?

161 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:22:04.70 ID:VpSBnrM+.net
>>158
> これほどApple Watchに望まれてる機能もなかなか無いと思うんだけどな

ほぼ日本だけのアプリで、さらに通話で使ってんのはその一部
世界から見たらそんなのゴミの一部だって、お前には分からないんだろうなw

162 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:40:20.85 ID:trtbI9e7.net
LINEの着信音聞くとムカムカするんだが俺だけか?

163 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:44:48.46 ID:tHen1VrF.net
年代によるんじゃ?
若年層の半分以上LINE電話やで
https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20220131.html
単に通話料取られないからってのもあるけど

164 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:46:05.06 ID:aOXM6jpo.net
>>158
appleに金が入らないらなAppleはやらない

165 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:50:03.47 ID:lWpwZby3.net
いやLINE側の仕様の問題
LINE以外のネット電話なんて普通に通知くるし
Appleは金云々な訳でもないからなFelicaなんて全世界のiPhoneに搭載されてるけど実質日本のために搭載されてるようなもんだし

166 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:51:10.36 ID:d7QrMC4G.net
>>163
あーなるほど通話料かからんから利用率9割なのか

167 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:51:24.74 ID:trtbI9e7.net
>>163
自分がかけ放題契約してるってのもあるからかもしれんが、どうもあのデフォルトの着信音は気に触る
FaceTime通話はなんとも思わんのだけどね…

168 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:53:34.46 ID:y1rO5q/i.net
>>167
着信音変更してないだけでは?iPhoneの着信音変更してない人多すぎて皆同じなのと同じ感覚か

169 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:53:42.41 ID:VpSBnrM+.net
Appleは日本のことを考えてくれるなら、
LINE対応とかどうでもいいから、早くiPhoneのマイナンバーカード搭載を進めてくれ
日本のデジタル化はスマホへのマイナカード搭載で加速できる。いろんなふざけた不正も減らせる

170 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:54:54.81 ID:d7QrMC4G.net
LINE対応はAppleの問題じゃないぞ

171 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:57:31.71 ID:vyzxyQ0c.net
>>169
メディアが報道してないけど国会審議で野党が河野大臣のAppleの働きかけにどうでもいい事に力入れるなと物申して止まってる
マイナンバーは河野大臣の範疇って理由なだけで

172 :John Appleseed:2024/03/17(日) 14:58:40.16 ID:YBaZo5S+.net
>163
めっちゃ利用率高いのねおっさんの世代と隔絶しとるね

173 :John Appleseed:2024/03/17(日) 15:19:44.53 ID:VpSBnrM+.net
>>171
不法滞在外国人の保険証偽造や生活保護獲得は一部の野党が進めている
だからそういう野党は不正ができなくなるデジタル化に反対してる
マスゴミもそれを煽り立て、岸田や河野が悪いと囃し立てる

悲しいのは、お前らがマスゴミの口車に乗せられちゃうところ
そうして日本の経済復興やデジタル化の足を引っ張っちゃうところ

174 :John Appleseed:2024/03/17(日) 15:34:18.47 ID:o30+5Ezg.net
偽造防止が目的なら精々数十億円程度でできるが、
無能河野は何千億も使おうとしてるぞ
誰が儲かるんだ?

175 :John Appleseed:2024/03/17(日) 15:42:17.92 ID:VpSBnrM+.net
>>174
だいたいマイナカードは「物理カード」なのが色々ダメだろ
とっととスマホの中に入れちまえばセキュリティも確保できる。つかFaceIDだからセキュリティレベル一緒だろ
予算何千億か使うならiPhoneに入れさせろよ。泥はもう入ってるんだから

iPhoneにマイナカード入ったら免許証も保険証もスマホで済むんだから
インパクトはSUICAがiPhoneやAppleWatchに入った便利さの10倍以上だろ

176 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:18:54.88 ID:XBZo5R11.net
>>172
ん?
相手の電話番号知らないって普通じゃね
まあ電話番号知ってる家族からでもLINE電話かかってくるが

177 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:22:45.40 ID:+ku9Hs9O.net
電話じゃないんだから通話とか昭和くさい
時間縛られるとかありえない

178 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:29:16.19 ID:EMEh8/tV.net
>ありえない

そんなことはない

179 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:30:34.97 ID:cH+S34K9.net
たった2行で破綻してて
何言いたいかわからんてすごい

180 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:44:51.66 ID:XBZo5R11.net
>電話じゃないんだから
多分人はそれを「電話」と呼ぶんだぜ

181 :John Appleseed:2024/03/17(日) 17:51:56.24 ID:VpSBnrM+.net
なんとなく分かるよ
ケータイの頃は普通に電話で話すしか無かったし、メールのほうが面倒だったけど
今じゃ、いきなりスマホに通話かかかってくるとメンドクセーとか、こいつ図々しいなって思うわ

今じゃ会社でも通話のほうが捗るときは、メッセージで事前に「通話でいいですか?」って聞くしな

182 :John Appleseed:2024/03/17(日) 18:18:23.62 ID:lac8jD2L.net
まさに世代が違いすぎるコメント

183 :John Appleseed:2024/03/17(日) 18:19:27.38 ID:7/pqfwlP.net
ヤフコメとか平均年齢50歳軽く超えてるからLINEいらない発言ばっかりだけど実際の利用率はそうでもないという

184 :John Appleseed:2024/03/17(日) 19:13:39.50 ID:deVs7/2d.net
うちの嫁に実家との長電話をLINE通話かFaceTime使えって言ってるけど頑なに拒否されてる。電話回線が安心ってどういう意味なんだ。

185 :John Appleseed:2024/03/17(日) 19:23:26.02 ID:5EbEBYpx.net
line通話はいつも開いてるlineアプリからかけるから、通話アプリを開かなくてよい分、動作が早いんだよな
それに電波が微妙に入らないビル内とかはWi-Fiでlineの方が通話も安定する

186 :John Appleseed:2024/03/17(日) 19:24:03.78 ID:aOXM6jpo.net
>>184
そんな細かいこと指示してくる旦那は生理的にムリかも

187 :John Appleseed:2024/03/17(日) 19:31:32.40 ID:AdLUpbn+.net
LINE通話かFaceTimeは受ける側も通信料払わないといかんやんけ

188 :John Appleseed:2024/03/17(日) 19:58:55.98 ID:VpSBnrM+.net
相手から通話かかってきたら俺の声色でテキトーに話しといてくれる生成AI、早く出てほしいわ

189 :John Appleseed:2024/03/17(日) 20:22:20.26 ID:riOYu5N9.net
テキトーな人間関係に
テキトーなスレ建て
言葉通りだな

190 :John Appleseed:2024/03/17(日) 20:54:52.05 ID:VpSBnrM+.net
>>189
自分勝手なルールを他人に押し付けるスレを無断で立てて、それも文句言ってたスレの番号だけ盗んで、

挙句の果てに誰からもレスされずにスレを腐らせてリソースの迷惑をかけるクズよりはマシだろ?www

191 :John Appleseed:2024/03/17(日) 22:25:18.34 ID:zXUcOiGW.net
まー今スマホ契約データ通信のみもあるくらいだしね

192 :John Appleseed:2024/03/17(日) 23:11:08.51 ID:XBZo5R11.net
>>187
ある容量使い切ったら全く通信出来なくなるMVNO以外普通気にせんやろ

193 :John Appleseed:2024/03/17(日) 23:15:24.39 ID:canIQdPM.net
>>187
今の時代に通話程度の通信量気にするって月間リミット500MBの人??
55時間通話してやっと1GBだぞ??

194 :John Appleseed:2024/03/17(日) 23:44:51.50 ID:DlKXp905.net
相手のこと考えない奴らだな
通話相手の負担が0円でない限りこれまでの電話に劣る
もちろん相手にことわった上でLINE通話なりFaceTimeなりするのは自由だ

195 :John Appleseed:2024/03/18(月) 00:03:13.59 ID:bBuvB+wG.net
ギガが減るとかいう頭悪いキーワードほんとすこ

196 :John Appleseed:2024/03/18(月) 00:12:13.68 ID:7x/gzJlt.net
まぁウザイ相手が居るのも事実
FaceTimeもLINEも着信拒否はできるし、LINEは友達リストから削除すればメッセージは来ても音声通話はかかってこないようにもできるから大丈夫

197 :John Appleseed:2024/03/18(月) 00:18:21.80 ID:4m+fjD53.net
LINEのメリットは電話の通話の場合電話番号知られたら終わりだけどLINEならどうとでもなるのと電話と違って最大500人まてグループで会話出来るってとこかな

198 :John Appleseed:2024/03/18(月) 00:21:11.65 ID:NCcHDFO9.net
50歳以上とかの古い時代の人たちがLINEが嫌いなのは既にわかってる事

199 :John Appleseed:2024/03/18(月) 00:24:58.48 ID:8N4hh2qX.net
まー事実としてプライベートのコミュニケーションはメールでやる人ほぼ居なくなったのがね

200 :John Appleseed:2024/03/18(月) 01:45:08.62 ID:GLSAQLxn.net
>>198
ヤフコメとかにいるLINE嫌い(アプリ未登録)がどうやって生活してるのか気になる

201 :John Appleseed:2024/03/18(月) 05:50:06.44 ID:pBGRWcQy.net
>>200
いまだにスマホ嫌いのガラケー持ちが居るんだから
お前のちっさな視野が全てだと思わないことだな

202 :John Appleseed:2024/03/18(月) 06:12:21.48 ID:KhhBSqgE.net
自分が肉体的に知覚する範囲のみが「実在」している世界の全て

203 :John Appleseed:2024/03/18(月) 06:17:12.86 ID:4r1UVTMz.net
ガラケーの所有率5%切ってる上にヤフコメは世の中と剥離してるから

204 :John Appleseed:2024/03/18(月) 08:50:47.43 ID:hSTV0T49.net
無料通話がLINEだけってわけじゃないだろ

205 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:15:11.06 ID:bPE9VGr+.net
逆に今どきLINEなんて使ってるの爺だけらしいぞ

206 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:25:47.43 ID:Rf8qlOLs.net
え!みんな何使ってるんですか?

207 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:38:21.79 ID:vcm+B3Cv.net
既にApple Watch スレではなくなっている

208 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:38:39.07 ID:pBGRWcQy.net
>>206
あ、LINEに取り残されてるデジタル難民発見www

209 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:52:02.64 ID:n9gHlFFC.net
>>205
逆だな

https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20220131.html

210 :John Appleseed:2024/03/18(月) 09:57:14.18 ID:ZFzoknhV.net
https://www.cross-m.co.jp/column/digital_marketing/dmc20240109/
逆にこのスレは残りの5%だからレアなのを誇っていいかも

211 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:03:48.35 ID:mZZH72Z7.net
そういえばiPhone保有率、日本は高いのに
face timeで通話してくる人殆どいないな
アップルウォッチ買って5ヶ月くらいだけど
face timeが有効なのかどうかすら
気にしたことなかったわ
LINE通話してくるお客さんはいないし
メッセージやメールの着信に気付くきっかけになるだけで万々歳だからこれでいい

宝くじでも当たって、高級時計でも買ったら
使い途に迷うかも知れないけど
Suicaと睡眠計と通知で元は取れた

ところでmacbookってのは
スイカで買い物できないのかね
できれば買ってもいいんだけどな
windowsでできるのかも知らないけど

212 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:12:14.98 ID:HkMzGtMd.net
俺がLINEの即時通知の話出した途端にこの荒れ様はすごいな
異様にLINEを気嫌いしてる人って使う相手居ない孤独な独おじなんだろうな

213 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:17:18.81 ID:uDq6+SZQ.net
LINE嫌いなら嫌いでそーなんだ、で終わる話なのに何故誰も使ってないだろって捏造した話になるのか
利用率全世代で9割超えてるのに

214 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:17:28.65 ID:X5VGGo0P.net
>>212
自意識過剰キンモー

215 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:26:21.60 ID:OknlEHFb.net
プライベートはLINEだけど社内ツールはFaceTimeじゃなくてチャットもビデオ会議もteams使ってるなむしろFaceTime使ったことがない
客先はchime

216 :John Appleseed:2024/03/18(月) 10:41:55.09 ID:HWpcVdW8.net
>>206
普通に通話する
相手したくない人はLINE

217 :John Appleseed:2024/03/18(月) 11:03:37.09 ID:VISPIM6m.net
>>209
今は2024年だぞ3年前の調査結果貼ってどうする
年寄りにとって3年前はつい昨日の話かもしれんがZ世代にはもう昔の話なのだよ

218 :John Appleseed:2024/03/18(月) 11:06:06.60 ID:+YCbcliL.net
Apple Watch も FaceTimeもApple 関連備えても結局使いこなせていない奴ばかりということ
もちろん買う備えるは自由だけど、そんな使いこなせていない奴ほど声高らかに自分の使用論をあたかも知ってるように語る

219 :John Appleseed:2024/03/18(月) 11:12:10.08 ID:wWMqsDMe.net
>>217
最新
次の結果は今年の5月

https://webtan.impress.co.jp/n/2023/05/01/44754?amp

220 :John Appleseed:2024/03/18(月) 11:14:57.20 ID:/f758qJ9.net
年々増えてるのか
そりゃメールなんてプライベートコミュニケーションだと今となっては使い辛いからねリアルタイムでないし

221 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:04:41.60 ID:PLlbcqgz.net
LINEメッセージを送ることを「メールを送る」というようになった時代

222 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:18:44.21 ID:+qkXm4pU.net
UltraマウントはUltra専用スレだけでやってくれ

223 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:22:12.71 ID:HWpcVdW8.net
LINEはめんどくさい相手にスタンプで返せば済むので便利なんよ
仲良しとは会話するよ普通に

224 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:43:47.28 ID:EI0xef31.net
>>222
総合スレやでここしかもマウントなんて誰も居ない
それが嫌ならこっちねせっかく建てたんでしょ?

Apple Watch(Ultra以外) Part 303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710503361/

225 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:48:37.74 ID:eLqohYKk.net
むしろSEマウントがうざい

226 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:51:02.03 ID:HkMzGtMd.net
>>222
ウルトラ除外スレあるじゃん
ここはウルトラだろうとSEだろうと何でもアリ

227 :John Appleseed:2024/03/18(月) 12:54:12.66 ID:q5w4BsHv.net
>222
そのためにスレ立てだでしょ?はい行った行った

228 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:18:48.54 ID:G7PTQ6X+.net
>>222
おまえが勝手に立てたんだろホビットくんw

229 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:27:24.35 ID:5ngGeT0M.net
そもそも、みんな通話する相手いるのか?

230 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:27:56.26 ID:EnLJQq0C.net
着信があった時にとりあえずWatchの内蔵スピーカーで応答して
その後iPhone本体での通話に回線そのままで切り替える事は出来ますか?

231 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:30:39.02 ID:GLSAQLxn.net
>>201
ヤフコメとかにいるLINE嫌い(アプリ未登録)がどうやって生活してるのか気になる

232 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:34:12.34 ID:cPv6MOio.net
Watchのハンズフリーを使う機会がない
外にいる時はワイヤレスイヤホンで着信できちゃうから

233 :John Appleseed:2024/03/18(月) 13:51:55.95 ID:HkMzGtMd.net
>>231
普通に社会出て働いてある程度の人間関係を構築してるとLINEを避けて通ることなんか出来ないよな

234 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:02:56.43 ID:pBGRWcQy.net
>>231
俺はLINEもFBもTeamsもZoomも相手によって対応するが、LINE含めてどれか一つが無くても別に困ることはないよ
強いて言えばうちの会社はTeamsに依存してるから無いと困るのはTeamsかな。それも仕事の話だから個人はかんけー無いけどな

お前ら個人はLINEに依存しすぎじゃね?やばくね?

235 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:04:48.58 ID:HWpcVdW8.net
>>233
トヨタ系はLINE禁止
まともな会社は情報漏洩防止の観点から一律禁止、今どき仕事でLINE使ってるバカはヤバいと思う

236 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:36:55.61 ID:lAavVd9l.net
仕事でLINEはほぼないでしょう
プライベート利用でLINEのシェアが9割くらいってだけ

237 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:41:34.07 ID:Y559g1I8.net
というか企業のサービス自体がLINEになってるからね
三井住友もLINEだし配達日変更とかヤマトも日本郵便も配達予定のお知らせLINEになっちゃってる

238 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:47:24.87 ID:pBGRWcQy.net
>>237
こういうリスク意識もなく流行り物に飛びつく企業危ねーなと思うわ
米国のTikTokのニュースとか見てるとそう思わね?

239 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:48:38.12 ID:IBMlU/+B.net
流行っていうほど全然新しくないやん

240 :John Appleseed:2024/03/18(月) 14:56:15.93 ID:HuURCkPq.net
LINEに関して言えば普及率から言って定着しちゃってるから代わりの物が出てこないのがね
他のアプリと違って完全に日本人向けカスタマイズされてるからそこらの海外アプリじゃ太刀打ち出来てないのと国産の他のメッセージアプリはユーザー数に対応出来る企業力もキャパシティも無い

241 :John Appleseed:2024/03/18(月) 15:01:07.54 ID:gvU7a/xp.net
セキュリティ心配なら日本の警察もお手上げのテレグラム使えば良いけどいいアプリあるよと言っても相手もそれを入れてないと意味がない

242 :John Appleseed:2024/03/18(月) 15:09:13.25 ID:fBpF1kUK.net
次スレ タイトル

Apple Watch (LINE 限定) Part 304

243 :John Appleseed:2024/03/18(月) 15:32:50.22 ID:pBGRWcQy.net
>>240
そういうのがバカの思考停止だと言ってんだよ
ほんとにマスゴミやらサービスに洗脳されやすいよな

244 :John Appleseed:2024/03/18(月) 17:04:04.20 ID:X5VGGo0P.net
LINEの話終わった?
じゃあ次は日経平均の話でもする?

245 :John Appleseed:2024/03/18(月) 17:39:13.70 ID:AZpMoUGp.net
今からs7買っても良いかな?
中古で安いのが出てるんだ
ちな初Apple Watch

246 :John Appleseed:2024/03/18(月) 17:44:36.41 ID:A6Kav5l3.net
ステンモデル買おうとしたけどUltraと1万しか変わらんのか・・

247 :John Appleseed:2024/03/18(月) 17:54:26.09 ID:AZpMoUGp.net
>>246
エレガンスを求めてステンレス買うんじゃないのか?
ゴツいウルトラと比較になる?
俺には意味わからんw

248 :John Appleseed:2024/03/18(月) 18:37:41.87 ID:Ek5qQbVx.net
ultra発表時にステンミラネーゼとの価格差見て
えやっす!機能てんこ盛りチタンで?!
て感じで即買った思い出

249 :John Appleseed:2024/03/18(月) 18:40:11.63 ID:GuilBaWF.net
>>246
自分もそこ悩んだけど、ヌルッと光沢のあるステンレスはやっぱり綺麗だよ
さりげなくつけてるけどよく見たらステンレスってところも自己満足

ウルトラは表示領域がもうちょい広がったら買おうと思ってる

250 :John Appleseed:2024/03/18(月) 18:48:58.96 ID:pBGRWcQy.net
まあUltraはXの試作品だし

251 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:06:36.99 ID:AZpMoUGp.net
>>250
おまえ、アホだろ?

252 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:16:20.16 ID:pBGRWcQy.net
>>251
Ultraのデザイン見りゃ分かるだろ
アイアンマンの試作品と一緒の見た目じゃん

253 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:23:30.92 ID:AZpMoUGp.net
ダメだw
嫉妬で狂ってやがるwww

254 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:25:05.22 ID:lkWDXvDi.net
黙って7買えよ

255 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:35:17.74 ID:R1OsI1Zx.net
ステンは昔から元の値段がたけーからね

256 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:42:28.88 ID:OORaz2/c.net
アップルウォッチの購入を検討しているのですが、iPhoneを自宅に置いていてもアップルウォッチからSpotifyを使って音楽を聴くことはできるのでしょうか?

257 :John Appleseed:2024/03/18(月) 19:49:21.09 ID:/EhHgqa9.net
>>256
https://support.spotify.com/jp/article/spotify-on-apple-watch/

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200