2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 38ペン目

1 :John Appleseed:2024/04/09(火) 19:48:08.39 ID:oc1ymvV9.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 37ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1711713787/

952 :John Appleseed:2024/04/27(土) 23:00:55.36 ID:q2+M1pq1.net
安倍さんが生きていれば日本もここまで落ちぶれる事もなかったのにな

953 :John Appleseed:2024/04/28(日) 00:10:38.31 ID:hdbMNuah.net
お前が元凶定期

954 :John Appleseed:2024/04/28(日) 00:42:07.29 ID:WkOUoOu3.net
次は久々のフルモデルチェンジだから買いだろ
型落ちの古臭いM2Padはポイッで

955 :John Appleseed:2024/04/28(日) 02:57:58.97 ID:zg+H1EUv.net
>>952みたいな首相で国が変わると思ってるバカがいるからちょろいよな
“円安になっちゃった”じゃなくて“円安にしてる”だから

956 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:12:53.16 ID:q8mr1V0B.net
AppleはAI対応遅れてM4を早く出すとかGoogleのGeminiをOSに組み込むとか噂出てるくらいだから買うなら1年半後の次機種だろうな

957 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:25:03.54 ID:5Zal8ISC.net
冷静になるとAIとかどうでも良かった
ミドルスペックのゲーミングPCにすら遠く及ばない低性能でAI動かして何になるんだって話

958 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:32:25.70 ID:q8mr1V0B.net
3年前に出たM1iPadPro12.9が129800円で今中古で9万くらいでリセール高い
円安続けばM3iPadProなM4までに値上げされるから発売直後は買いかもしれない

959 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:35:15.42 ID:zg+H1EUv.net
まーだ居着いてるよ
ヤマダの型落ちセールでM1買ったおれ大正解だろ?マン

960 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:36:56.13 ID:bBNx6OKr.net
>>955
原因は俺達にもあるんだぜ
海外製品をこぞって買い求めているから日本円が海外に流出する
流出した日本円を海外通貨に置き換えるから日本円が売られる
同じことをやればいいと思うだろうけど日本が世界に売ってるものって何があるんだろう
ごく一部の大企業だけだろ
そりゃ日本円の価値が下がる罠

961 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:41:05.44 ID:q8mr1V0B.net
>>957
確かにM1の性能すらiPadで使わないしな
iPadもiPhoneも新品で買う人と中古で買う人分かれさそうだから新品買い換えるのが得な気もするんだよな難しい

962 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:42:10.15 ID:UDfg3hae.net
政治と経済の話はよそで

963 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:43:41.57 ID:zg+H1EUv.net
なんで?
価格設定どうなるかとものすごく関係ある話じゃん
今後どうなるか買い時かどうかスルーかも含めて

964 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:47:43.90 ID:q8mr1V0B.net
>>959
iPadは新機種ごとに買いかえてるし今セブンでやってる10%還元されるキャンペーンとかでコツコツアップル貯金してるからアップルオンラインストアでしか買わない

965 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:48:30.39 ID:zg+H1EUv.net
一時的な円安で価格上がるだけと思ってるなら今回スルーして次って選択肢になるし
今後も円安すすんでさらにどんどん価格上がると思うなら価格によっては早めに買ったほうがいいし
じゃあどっちが可能性高そうだと判断するの?その根拠は?って言ったら経済とは切り離せないじゃん

966 :John Appleseed:2024/04/28(日) 06:49:45.97 ID:zg+H1EUv.net
>>964
iPhoneはそれで買うほうが安くつくけど
iPadはそれだと高くなるでしょ

967 :John Appleseed:2024/04/28(日) 07:13:14.88 ID:ex2jE0Pb.net
>>965
こういう「お値段」でしか考えないバカは何買っても一緒なんだよ
買い換える目的は転売か?
それもとお絵描きか?
LLM対応OSで学習させたいとかないのか?

用途満たしてれば値段なんてあんま関係ない。俺らは現行M2でスペック足りてないから新機種待ってるんだぜ。所詮趣味・仕事の道具なんだからどう使うかの話しようぜ

968 :John Appleseed:2024/04/28(日) 07:16:14.44 ID:zWyb8kma.net
>>960
じゃあ我々ジャップがiPhoneに置き換わるスマホを作ってアメップや支那チョンに売り捌けば勝ちだなw✌😁✌

969 :John Appleseed:2024/04/28(日) 10:54:40.58 ID:W8UF8IyQ.net
ここは金持ちばっかやね
俺は嫁を説得して新型出た後安くなったM1を中古で買うのが精一杯や

970 :John Appleseed:2024/04/28(日) 10:55:13.00 ID:so0ZrP+D.net
先進国の韓国や台湾企業に何百億や何兆円も払って誘致して来てもらって下請けになる道を選んだのさジャップは

971 :John Appleseed:2024/04/28(日) 11:12:05.67 ID:3ICwdG1H.net
さすがにM1買うくらいならair5買えば良かったのになんの優位性もないでしょ

972 :John Appleseed:2024/04/28(日) 11:18:34.48 ID:mOTuLMVv.net
ProとAirじゃ全然ハードウェアの仕様が違うでしょ
俺もAirを買うくらいなら中古のProにするわ

973 :John Appleseed:2024/04/28(日) 11:19:52.06 ID:rtkfT3Vx.net
>>971
Air5使ってたけどディスプレイの差が如何ともし難くM1Pro12.9に買い替えたわ

974 ::2024/04/28(日) 11:25:47.38 ID:le0/fnVF.net
ペンシル次第だなあ本当に
どれだけテコ入れしてくれるか

975 :John Appleseed:2024/04/28(日) 11:29:25.31 ID:EYpXKFv4.net
あとはUIだな
マルチタスクメニューと画面下部の棒線廃止して欲しい

976 :John Appleseed:2024/04/28(日) 11:31:06.73 ID:EYpXKFv4.net
>>952
まだあのおっさんに幻想抱いてるバカパヨクいんのかよ

977 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:00:09.76 ID:909DsFOq.net
>>974
ワコムの液タブがOLED化しただけで応答速度が0.2msになったから期待しかない

978 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:09:38.14 ID:zFQfRopP.net
Wacom oled 13.3
\118,800円 (税込)

安すぎ
iPad高かったらみんなこっち買うかな

979 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:32:22.75 ID:909DsFOq.net
Samsung経由でワコムにも今度のOLED新型iPad Proの情報は入っていたんじゃないかな
ワコム内のヒエラルキーをぶっ壊すような内容だしこの時期に出してくるなんて危機感半端ないわ

980 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:36:50.22 ID:X/zsvmCR.net
新型の値段がどーだ円安がこーだ言ってる奴等は今まで何してたんだ?
楽しんごが4年前に既に以下のような警鐘鳴らしてただろ?

「寝ててもお金入って来るシステムを作っておかないと!
今後大変な事になるよ。頭使えよ!貧乏人」
https://www.jprime.jp/articles/-/17827

981 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:39:02.73 ID:zFQfRopP.net
>>979
13.3フルHDならiPad Proと解像度で遜色ないし
iPadのメモリ少なすぎ問題から
Wacom選ぶ人多いだろうな
強すぎる先手だ

982 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:44:53.28 ID:909DsFOq.net
OLEDによるガラスの薄型化や応答速度の向上に加え420gと軽量化も半端ない
Apple向けのOLED納入も遅らせたしホントサムスンさんナイスフォローですよ

983 :John Appleseed:2024/04/28(日) 12:49:27.33 ID:OjIsBXo3.net
13.3インチFHD=165ppi
iPad Pro 12.9インチ2,732x2,048=264ppi
全然違うわ

984 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:09:08.21 ID:zFQfRopP.net
>>983
一般人なら十分だわ
iPadの変則解像度と違って
フルHDや4Kなら安く作れるんだろうな

985 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:28:59.92 ID:OjIsBXo3.net
ワコ信きっしょw

986 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:31:12.84 ID:zFQfRopP.net
>>985
他社が頑張らないと
Appleも殿様商売一直線で
値段高くてメモリケチるのが直らないぞ

987 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:33:24.20 ID:kFuqiiPo.net
ワコムも値段爆上げしてる側だから治らないぞ?
これがWQHDとか4Kになったらipadpro変える値段になるし

988 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:34:54.97 ID:oTBiG0CS.net
解像度がどーでも良いのなら、iPad miniの解像度がモデルチェンジで増えたりせんわw

989 :John Appleseed:2024/04/28(日) 13:45:54.48 ID:vNK/Xqz2.net
流石にFHDは擁護できないわな

990 :John Appleseed:2024/04/28(日) 14:02:03.26 ID:zFQfRopP.net
新機種が30万コースなら
サブウーファーでも買って音楽聴こうかな

991 :John Appleseed:2024/04/28(日) 14:42:59.13 ID:XmwuIw47.net
>>988
iPad miniは歴代ずっと326ppiだよ

992 :John Appleseed:2024/04/28(日) 14:45:50.66 ID:oOwFjsU0.net
>>969
ここはこどおじが多いから余裕で買える

993 :John Appleseed:2024/04/28(日) 15:15:56.26 ID:so0ZrP+D.net
統一教会信者はいい加減にしろ
ワコムなんか買うわけないだろ
ジミンは早く下野しろ

994 :John Appleseed:2024/04/28(日) 16:35:24.91 ID:yuN3iQVE.net
お前らApple信者の信仰心が試される時やぞ
壺買うと思えば安いやろ?

995 :John Appleseed:2024/04/28(日) 19:37:19.37 ID:zg+H1EUv.net
>>972
なわけww

996 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:12:46.80 ID:ouJqudrg.net
スレ一覧酷いことなっとんな

997 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:28:23.45 ID:ZwleG/AN.net
チョン民統ボロ負けwwwwwwww🤣

998 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:30:08.78 ID:uVpWueWY.net
乙武憂太さんどうして………🤣
https://pbs.twimg.com/media/GMP0r97aMAA4DZC?format=jpg&name=large

999 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:43:35.88 ID:oTBiG0CS.net
>>991
なお初代

1000 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:49:50.53 ID:QC/Xbv2W.net
Proスレなのに貧乏人しか来なかったなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200