2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 39ペン目

1 :John Appleseed:2024/04/28(日) 20:50:47.69 ID:OjIsBXo3.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 38ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1712659688/

56 :John Appleseed:2024/04/29(月) 11:35:32.39 ID:034IKbi+.net
160円か〜125円くらいに戻って欲しいなあ

57 :John Appleseed:2024/04/29(月) 11:38:53.93 ID:CGcY3EXt.net
ゴミ円

58 :John Appleseed:2024/04/29(月) 11:44:08.67 ID:1DjjBLtq.net
ありがとう自民党

59 :John Appleseed:2024/04/29(月) 11:52:17.16 ID:twB/FmpA.net
オワコイン

60 :John Appleseed:2024/04/29(月) 12:03:47.64 ID:y7WyfvVz.net
5/7の発表は152円くらいを参考にアップルレートだと思う
160円台に定着されると秋のiPhone発売に合わせて値上げされるな

61 :John Appleseed:2024/04/29(月) 12:12:47.81 ID:rOZ7T0dt.net
安倍死ねや

62 :John Appleseed:2024/04/29(月) 12:43:35.73 ID:P1LHeDqT.net
>>54
5月のイベントすら当てられなかった奴やぞ

63 :John Appleseed:2024/04/29(月) 12:51:08.04 ID:ihEKBpCW.net
160超える勢いだし現行も上がるから金無いなら新型待つべきではないかもな

64 :John Appleseed:2024/04/29(月) 12:51:26.33 ID:pVwCobF9.net
>>56
韓国の手下の壺自民が政権握っているうちは無理
今回で民意は決まった
やまもとたろうを総理大臣にするしかない

65 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:00:02.81 ID:msOxmROG.net
iPhone Maniaって海外記事をコピペするだけに留まらず、自分の意見まで合わせて書くようになった
噂ですらないから鵜呑みにしないように

>その場合、サブネームとしてPro Display XDRに対するStudio Display、Mac Proに対するMac Studioのように、”Studio”を採用するのではないかと筆者は予想しています。

66 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:14:41.84 ID:+xC6EpYm.net
価格は5/7時点の為替レートになるから152円は100%無い
米国価格×5/7時点の為替レート+消費税が日本価格

67 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:20:07.54 ID:y7WyfvVz.net
そうなの?
2022年のウクライナ侵攻の時タイムラグがあったと思ってたんだけど
この介入でとりあえず円高になって欲しいな

68 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:26:57.74 ID:mJLyTsIb.net
>>47
iPhoneで撮ってAirDropで送るだけですやん

69 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:36:08.02 ID:+xC6EpYm.net
発売済み機種の価格改定はタイムラグあるけど
新作発表はその時点のレートのはず

70 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:37:39.28 ID:R80aGc1b.net
一気に2〜3円上がったなと思ったら介入あったのね?

71 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:37:44.39 ID:ulJFBFbF.net
岸田のせいで50万超えるなありがとう岸田

72 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:41:58.73 ID:pVwCobF9.net
>>35
5月って出るのペンとAirだけじゃん

73 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:52:50.72 ID:R80aGc1b.net
ペンとAirだけ出してProはcoming soonとか流石にないでしょ

74 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:56:43.94 ID:pVwCobF9.net
M4 AI搭載のProも発売は秋だよ
発表だけ

75 :John Appleseed:2024/04/29(月) 13:58:27.06 ID:jJkOnud0.net
発表までに130円に戻せやチョン銀植田

76 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:12:07.69 ID:+2KCExHa.net
M4はA18に基づき今秋発売
今回のiPadチップはM3 Bionicと命名されます

77 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:13:46.02 ID:ulJFBFbF.net
この期に及んでm3出すきねーよ秋まで待てよとか言ったら流石にユーザー離れると思うけどな
まあ株価しか見てねークックだからな

78 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:17:23.07 ID:zvPLtj0a.net
ほんとにM4 Pro出すなら予約即買い予定だけど、これで肩透かしなら怒るぞ

79 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:18:40.14 ID:rB6S8tbd.net
勝手にキレとけやアメポチジャップw

80 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:21:41.45 ID:ulJFBFbF.net
有機ELでイモ引いても泣き寝入り確定やからなw

81 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:39:12.87 ID:AijRgD7U.net
M3 Bionicなら妥当なネーミングだわな

開発サイクル的にマジモンのM4は無理
もしニューラルエンジン特盛カスタム程度をM4って名前つけたら詐欺と言っていいレベル
消費者も馬鹿じゃないんだから

82 :John Appleseed:2024/04/29(月) 14:53:17.64 ID:R80aGc1b.net
iPadOS18のAI機能ががフルで使えるのなら名前がM3カスタムだろうがM4だろうがどうでもいいかな

83 :John Appleseed:2024/04/29(月) 15:05:05.42 ID:ulJFBFbF.net
世界最高企業アップルの世界最高経営者であるクック様は株主に誇大広告打ってユーザーにはケチれるもんはケチってくるから
M3にニューラル盛っただけのなんちゃってM4と
フルモデルチェンジとAIっていう株価対策のワード散りばめて
株主が興味ないRAMは変わらず最大16だろうな

84 :John Appleseed:2024/04/29(月) 15:32:43.80 ID:mHYNXA0O.net
秋とか200円になってそうじゃん

85 :John Appleseed:2024/04/29(月) 15:39:40.01 ID:Pc2lVz8D.net
やはりm3だとスペック不足だったか
m4だよね

86 :John Appleseed:2024/04/29(月) 15:41:54.86 ID:zCL7FBJ/.net
いますぐ次が欲しいんであって次の次なんてどうでもいいですが
次の次がいいなすごいな思えばそのとき買う
ホントなら春休みのときに新型出て環境作りに勤しもうと思ったのに今度はGW過ぎとかクレイジー
ここまで引っ張ってきて新型pencil以外ははあ?だったら
VisionPro買っちゃうぞクックいいのか?

87 ::2024/04/29(月) 17:56:55.66 ID:3+oL2jBf.net
新型Airが単にm2になるだけで他の仕様が同じのまま値上げだけされた場合、発表された瞬間に既存m2Proが爆売れしそう

88 :John Appleseed:2024/04/29(月) 18:06:26.04 ID:IPWqOjQV.net
多分3月発売予定の時点ではM3載せるつもりだったんだろうな
大して変化も無いからビデオ発表のみの予定で
それがM4載せることにしたからわざわざ発表会までセッティングして5月にずれ込んだと
そう考えるとすべてが繋がる

89 :John Appleseed:2024/04/29(月) 18:46:55.57 ID:sMZorohW.net
>>88
たった2ヶ月の遅れで軌道修正できるとかAppleすごすぎw

90 :John Appleseed:2024/04/29(月) 19:05:14.42 ID:KCNXo0se.net
馬鹿も休み休み言え

91 :John Appleseed:2024/04/29(月) 19:38:04.06 ID:pVwCobF9.net
発表だけだったら問題なし
発売は来年
おまえらはM3のAirを買わされるだけ

92 :John Appleseed:2024/04/29(月) 19:41:40.80 ID:POGmbWPz.net
12.9で120hzならAirでもいいけど

93 :John Appleseed:2024/04/29(月) 19:54:17.22 ID:0Gh/hB7J.net
貧乏人は消えてくれ

94 :John Appleseed:2024/04/29(月) 20:44:46.92 ID:rOYtgeJV.net
20万円かな?

95 :John Appleseed:2024/04/29(月) 20:56:34.80 ID:uyqNg8/+.net
20万スタートなら親切な方じゃないかな

96 :John Appleseed:2024/04/29(月) 21:34:24.21 ID:euQUZ13x.net
12.9インチのiPad pro 1TB狙ってるけど、60満塁あったら足りるかな?

97 :John Appleseed:2024/04/29(月) 21:56:56.41 ID:+tUBaICx.net
発表会を待たずして現行機種から値上げしていきそうなレベルだな...

98 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:04:56.52 ID:HQMFRx+/.net
為替予約してるだろうからそんなリアルタイムで価格に反映せんよ

99 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:06:37.39 ID:+tUBaICx.net
上がることはあっても下がることは無いわけで

100 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:09:23.26 ID:mHYNXA0O.net
aii12.9狙いだが60Hzで値上げしてきたら速攻pro12.9ポチる

101 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:20:21.58 ID:7brc/j+k.net
>>99
過去何度も為替変動の結果値下げしたことあるが
健忘症か?

102 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:29:00.35 ID:+tUBaICx.net
>>101
円高を夢見てるんだね
かわいい

103 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:40:18.86 ID:ThRte9c8.net
寝言は寝て言え

104 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:51:28.05 ID:2VvSFT0T.net
来月発売モデルがM4って事は更に1.5年待ったら2nmのM5搭載モデルが買えるって…コト?!

105 :John Appleseed:2024/04/29(月) 22:52:31.82 ID:+tUBaICx.net
M3ネタ滑ってるぞ

106 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:08:13.53 ID:viaY6xkm.net
>>35
ソースあんの?これ

107 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:12:37.98 ID:+tUBaICx.net
ソースは皆無
iPadからカメラ無くすとか意味不明だしね

108 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:36:04.71 ID:Rr0G8gQ3.net
M4ほぼ確か

109 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:37:47.01 ID:NYA/98Rk.net
M5って噂も聞いたことがある

110 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:46:04.75 ID:1/ZI3e9Y.net
M4って言いながらの性能M3あったりする?

111 :John Appleseed:2024/04/29(月) 23:56:06.40 ID:msOxmROG.net
便宜上M4と言ってるだけでM3なんたらだろ

112 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:02:34.51 ID:EXxKN0uo.net
M4の元のA18がそもそもあんま性能上がってない疑惑があるから
本来載るはずのM3と比較したら誤差はあり得る

113 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:16:28.86 ID:RDL1AbZk.net
噂どおりProがM4確定だったら嬉しいんだけど、
その場合7日はAirとペンだけでProはWWDCまでお預けって線もなくも無さそうでモヤモヤ。
意外にロゴに意味があって、7日はペンが主役(機能や対応デバイスの拡大)でiPadは脇役だったりして。

114 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:21:05.86 ID:7MCvb0DN.net
proがM4だとここでチップと同時発表かWWDCまでお預けしかないじゃん

115 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:22:55.75 ID:XtRmcl8V.net
仮にM4&AI対応だったとしても実際に使えるのは9月頃になるのかな

116 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:27:22.54 ID:xKQx3rlk.net
Macにすら搭載されてないM4をiPadに載せる訳ないだろ
頭大丈夫かな

117 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:34:42.08 ID:9il3RhaK.net
1インチでも大きくなってほすぃ

118 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:47:34.05 ID:EXxKN0uo.net
ipadもクック様のユーザー愚弄する天才的マーケティングのお陰で好調じゃないけど
macに至っては34%減とか凄まじい数字出してたのが去年11月だし
今頃売上数字逆転してんじゃねえの?
そうなるとmacbookproよりipadpro優先みたいな謎采配はありえんこともない

119 :John Appleseed:2024/04/30(火) 00:50:40.51 ID:qCCwbGmB.net
このタイミングでM4発表だったら、ほぼ確実にM3のリネーム版みたいなもんで超絶悲報だろ

120 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:01:55.30 ID:EXxKN0uo.net
A18のベンチがリークされて
雑魚すぎて疑わしいとか言われてたけど
最初から株価対策のマイナーチェンジだとしたら辻褄が合う

121 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:08:58.73 ID:xKQx3rlk.net
そもそもしばらくチップのアップデート要るか?って思うんだけど
M3以上欲しい人は何に使う気なんだ?動画編集?

122 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:12:16.62 ID:IAVe01NV.net
なんにしてもくだらない話だよ
iPadProを本質的に良くするものじゃない
性能活かし切るアプリなんてストアにほぼないし、まともな開発用途で使えないMチップなんて意味がない
Appleはいい加減MacOSとiPadOSに互換レイヤーを設けiPadOSをタッチ運用できるMacを発表してくれ

123 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:13:31.22 ID:HvH5AVhg.net
そりゃ最強チップを手にして悦に入るためよ

124 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:22:33.12 ID:HMLOad91.net
>>116
本来、何もなければロードマップ通りM3なんだろうけどAIで出遅れてるイメージを払拭するため前倒しするのは別にあり得ない話じゃないと思うけど
A18が出るのもあと3〜4ヶ月後だし危機感は持ってるんじゃないかな

125 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:24:26.06 ID:EXxKN0uo.net
iPhoneが寄せ集めと叩かれて逆転大勝利したくせに
ことipadとPencilとmacに関しては作れるはずのものを作らないままユーザーに見放されてダラダラ消耗してる

126 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:38:57.29 ID:4hNDLP3D.net
薄くなってOLEDに新デザインこれもう買いでしょ
M2Padなんて数年前から全然変わり映えしないつまらないイマイチモデルだぞ?

127 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:39:40.19 ID:EXxKN0uo.net
ゲームとか漫画とか動画ビューアならとっくの昔に性能カンストしてんだよな
ipad絡みのプロダクトで成功してるのpencilしかないのにそれ使うクリエイターとかオタクはメモリ増やせ言ってくるからクックは激烈に嫌ってるし

128 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:40:44.54 ID:4hNDLP3D.net
この数年間はずっとクソつまらんマイナーアップデート続きだったから新型には期待してるわ

129 :John Appleseed:2024/04/30(火) 01:46:38.85 ID:N/LDf+ms.net
今更だけど今使ってる第4世代よく見たらめっちゃ曲がってる
なんて言えばいいか、カメラがない方の対角線方向に画面が凹になる感じに
変な使い方した覚えはないんだけどなぁ

130 :John Appleseed:2024/04/30(火) 03:06:41.93 ID:1MC+uJmt.net
うちのも2年使って買取出したら反ってるしドットチェックで変色言われて減額された
気づかなかったけど言われてみたらメチャ曲がってたからトラブルなりそだしフリマださなくて良かったよ

131 :John Appleseed:2024/04/30(火) 03:31:16.09 ID:4hNDLP3D.net
今のデザインになってからずっと曲がる曲がる言われてるのにいつまでも対策しないんだよな。ただでさえ後ろの出っ張りのせいで曲がりやすいのに
ネガキャンでもなくマジで曲がるからな

132 :John Appleseed:2024/04/30(火) 03:37:52.66 ID:4hNDLP3D.net
おそらく今のデザインになってから長期間使われたiPadはよく確認したら大なり小なり曲がってるだろうなぁ
後ろの出っ張りと剛性の低さのせいで

133 :John Appleseed:2024/04/30(火) 04:33:25.10 ID:WRnLQQGW.net
曲がりは下取りで減額されますの?
仕様なのに…

134 :John Appleseed:2024/04/30(火) 05:16:14.00 ID:WQKYsqcM.net
>>130
ヤフオクでiPadPro売った時色ムラでキャンセルされたことがあった返品の送料と出品の手数料と再出品の手数料で1万以上かかって儲けでないから業者に落札にだけは楽して欲しくない
もし今出品するなら丁寧に写真のせて色むらや曲がり気にしない人落札してくれって書くと思う

135 :John Appleseed:2024/04/30(火) 07:15:36.03 ID:P6vo97+O.net
曲がりは今回薄くなるから更に心配ではある
初物だし

136 :John Appleseed:2024/04/30(火) 07:48:06.65 ID:/CKyKHqJ.net
これ以上薄くする必要なんかなにもないのに…
初代の頑丈さに戻して欲しいとまでは言わないがカメラの出っ張り分だけ厚くして面一にして

137 :John Appleseed:2024/04/30(火) 07:53:43.95 ID:EXxKN0uo.net
薄さアピール!最先端!で株価上がるから優先事項ってだけだ
なおカメラ出っ張ってるかどうかは投資家は見ないから無視されてるだけだ

138 :John Appleseed:2024/04/30(火) 08:20:19.25 ID:FzYOx3cQ.net
A17アーキテクチャのまま製造プロセスをN3BからN3Eに変え、ニューラルエンジンを盛ったSoCがM4?
となると今秋にはA18とM5が登場か?

139 :John Appleseed:2024/04/30(火) 09:05:22.39 ID:xBt2KxRT.net
A19とM5が2nmで製造される予定らしいから、A18とM4が3nmでN3Pかな?
N3E→N3Pでの性能向上は5%ぐらいらしいからAI性能UPの方がメインかと
ちなAI投資が評価されてアポー株アナリストの判断は「買い」に引き上げだってさ

140 :John Appleseed:2024/04/30(火) 09:09:44.62 ID:9sA7ei40.net
秋に何か新しいの出すなら5月に買うの迷うやん

141 :John Appleseed:2024/04/30(火) 09:17:19.08 ID:EXxKN0uo.net
どーせRAMは増えないし内部的にマイチェン何だから16GBモデルあるなら買わんでええぞ

142 :John Appleseed:2024/04/30(火) 10:30:38.17 ID:VXMuAM9z.net
>>140
Mac向けに出すのはほぼ確実だけどiPadは遅れるし、今回のチップでも十分にAIサービスを使えるようにするだろ
でなければわざわざM3から変える意味がないわ

143 :John Appleseed:2024/04/30(火) 11:26:49.35 ID:OK3KZ5pu.net
秋に出るipad ultraにM4載ります

144 :John Appleseed:2024/04/30(火) 11:54:57.97 ID:ElcBPUOn.net
iPadOSを欧州委員会がEUデジタル市場法の規制対象であるゲートキーパーに指定
https://gigazine.net/news/20240430-ipados-dma-gatekeeper/

iPadにもサードパーティストアやサイドローディングの道が開けそう

145 :John Appleseed:2024/04/30(火) 12:06:44.10 ID:r5N8++hL.net
(´・ω・`)予算15万円しかないんだけどキビシい?
ぼくも祭りに参加したい

146 :John Appleseed:2024/04/30(火) 12:09:49.88 ID:9sA7ei40.net
>>145
11インチならギリ買えるかも

147 :John Appleseed:2024/04/30(火) 12:10:30.45 ID:RDL1AbZk.net
アポストオンラインで出荷遅延。7日にProも発表間違い無さそう。

148 :John Appleseed:2024/04/30(火) 12:20:12.50 ID:tHnza9Op.net
>>145
air12.9ならギリいけるかも

149 :John Appleseed:2024/04/30(火) 12:21:04.19 ID:iBI27xh5.net
Pro、Airも楽しみだけどvision pro の日本発売もアナウンスされるっぽくてそっちも楽しみ
日本円でいくらになるんかな
Proは20万からスタートって噂あるけど

150 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:03:03.42 ID:lmlFhjmy.net
もうVision proはガッカリデバイスって評価では

151 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:10:39.45 ID:iBI27xh5.net
試してもいないのにそれは尚早では

152 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:24:45.07 ID:dN2937ey.net
あれ近視にならんの?
3cmの距離で焦点が固定のままってヤバイと思うんだけど

153 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:29:50.58 ID:ElcBPUOn.net
HMDの焦点は1.5mとか2mとかやぞ
3cmなわけないやん

154 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:31:57.14 ID:iBI27xh5.net
>>152

https://www.bbc.com/news/technology-52992675
ここでは目が悪くなったという根拠はないというのと
視力が逆によくなったという例があるということが紹介されている
PSVR1が出来てからまだ日が浅いけど今のところは大丈夫

155 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:33:32.19 ID:8Plbynpt.net
>>124
マジなら嬉しいけどさすがに目前の状況次第でそんな気楽に変えられるもんじゃないのでは…?と思えてならない。
本来遅くとも半年や1年前くらい前から計画してる事柄だろうし。
よっぽどアップルが無理を通したか、本当にめっちゃ前から計画してたのか…

156 :John Appleseed:2024/04/30(火) 14:35:47.70 ID:8Plbynpt.net
>>152
実際近視の人はHMD被っても現実と同じようにボケて見えない。メガネレンズ入れる必要がある

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200