2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【総合】バドミントンを語ろう!101ゲーム目

1 :競技人口 774人 :2021/10/23(土) 14:20:47.88 ID:L4GkW1Jp0.net
■2chの過去ログの最初に昔のバドミントンスレのテンプレがあります。必要な人はどうぞ
バドミントンを語ろう63スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
■次スレは>>950位で立ててね
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 31セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1484594955/

■試合を実況したくなったらスポーツchへ http://hayabusa6.2ch.net/dome/
現行スレ→バドミントン総合実況スレ シャトル11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1487409535/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!99ゲーム目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1486653390/
【総合】バドミントンを語ろう!100ゲーム目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ballgame/1488191876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 00:38:32.70 ID:9KBALRc00.net
乙やで

3 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 08:39:37.62 ID:tNxj0ySOd.net
>>1おつ

昨日は最初の混合で、中国ペアを敗ったので勢いにのれたね

4 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 08:54:26.86 ID:j60re10+0.net
Facebookのバド活について語ろうや

5 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 11:16:33.23 ID:FmkHQvS20.net
4種目決勝残ってるのは楽しみ
スディルマンユーバーで頑張った他国選手が次々力尽きていく中で勝ち残ってるのはすごい

6 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 21:14:12.04 ID:iPc8GPcJM.net
ライブ放送視聴サイト( 無料 )

BWF TV(YouTube内にあるBWF公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UChh-akEbUM8_6ghGVnJd6cQ

※日本からは視聴制限がかかっています
  vpn使用して海外サーバーから繋げれば視聴できます(自己責任で)

IOSの場合、APPストアーで「VPN」と検索
https://i.im◯gur.com/5GT3gWM.jpg
ここではVPNネコをダウンロードして
接続したい国を選ぶだけ

BWFにおいて、「LIVE」が現れる
現れない場合は接続国を色々と変えればOk

7 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 21:29:47.87 ID:hG3zzGWJ0.net
日本の選手フィジカルつよいな

8 :競技人口 774人 :2021/10/24(日) 22:03:52.82 ID:Ke48kJph0.net
アンスヨンはコートに砂を敷いて練習してるのに
それより強いってどんだけー

9 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 01:36:35.64 ID:mxHGM7RK0.net
桃田、第2セット途中まで攻撃的で良かった。
終盤からクリアが甘くなったのもあるけど、
アクセルセンのフットワークのスピードが上がったので
コースが読まれているように見えた。

10 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 12:21:30.89 ID:63AW+AhKd.net
桃田は大人の事情で準優勝だった
デンマークの経済規模で賞金総額9000万円の大会
開催するだけでも大変なのに、日本選手が3つも優勝した。
ホキコバは空気読まずに地元観衆を静まり返らせてしまう
桃田はああするしかないだろ

11 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 14:33:06.85 ID:kTIc5mr80.net
なに言ってんだか・・

12 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 16:50:29.30 ID:DDAWDORX0.net
フランスオープン2021(Super750)※日本が7時間先行
YONEX French Open 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=C86CB295-F236-4C3C-BF7C-57D3CDBB1A01&d=20211026

フランスオープンはフランスバドミントン連盟が主催し、フランスで1909年から開催されているバドミントンの国際大会。毎年10月にパリで開催されている。
開催地はフランス、パリ。会場はスタッド・ピエール・ド・クーベルタン
開催日程は10月26日(火)〜31日(日)

■Jスポ1 [LIVE]
10/28(木) 22:50 2回戦
10/29(金) 23:00 準々決勝
10/30(土) 17:55 準決勝
10/31(日) 20:55 決勝

13 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 16:51:52.84 ID:DDAWDORX0.net
ベルギーインターナショナルチャレンジ(IC)※日本が7時間先行
YONEX Belgian International 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=5762920F-0685-42A7-A029-8661887DA6E5&d=20211027

ベルギーインターナショナルチャレンジは1958年以来不定期に開催されているバドミントンの国際大会
2005年以来、ヨネックスがタイトルスポンサーになり、ヨーロッパサーキット内のインターナショナルチャレンジトーナメントになった。
2017年には単独参加した桃田が予選3試合、本戦5試合を全てストレート勝ちして優勝している。
開催地はベルギー、ルーヴェン市。会場はSportoase
開催日程は10月27日(水)〜30日(土)

14 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 17:58:41.29 ID:pQ+NumHy0.net
BWFファンページ、選手プロフィールが元に戻ってる
あれは改悪だったからクレーム凄かったんだろうな
元々のページは情報量が多くてよくできてたから良かった

15 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 18:42:10.27 ID:K9vSPRAt0.net
>>12

グロ

業者による有料サービスへのステマは禁止だよ

1レスで幾らのステマ報酬を受け取ってるんだよ..

16 :競技人口 774人 :2021/10/25(月) 22:26:18.91 ID:zllQhL+n0.net
何か最近増えてきたね
実況スレではテンプレに入ってたVPNの導入方法勝手に消してたし

17 :競技人口 774人 :2021/10/26(火) 00:22:30.54 ID:+jQAfyPw0.net
わかんないけど
俺はテレビ放送しているのは有料でもありがたい
毎回買うわけにはいかないけど
見たいときは買おうかなって感じ

本来、視聴できるサイトがブロックされるってことは
放映権を買っているなど、サイト側が認めているからだと思うんだよね

それをVPNで視聴するのは、いいことなのかい

もしお互い様って感じなら、文句言わないで
放っておけばいいと思う。

18 :競技人口 774人 :2021/10/26(火) 01:09:20.03 ID:nHX/EV4X0.net
中国って日本との試合をこう見てるんだね..
https://www.youtube.com/channel/UCmgrCQgkI8vYR9bFmmqbboA/videos

19 :競技人口 774人 :2021/10/26(火) 16:34:58.61 ID:a/YMMbfU0.net
>>10
何を言ってるんですか

20 :競技人口 774人 :2021/10/26(火) 19:39:45.12 ID:w7dN7aUI0.net
>>18
中国語わからんが大堀が美人で人気というのはわかったw

21 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 09:17:52.66 ID:lkoNF9uM0.net
Jスポオンデマンドってアーカイブがないんだね。
同じような料金のWOWOWと比べてかなり残念な感じ

WOWOWはグランドスラム4大会のうち3大会は
過去10年の試合すべて視聴できる。メインコートだけでなくて
オンデマンド配信された4コートくらいの試合はすべて視聴できる。
Jスポオンデマンドは、せいぜい遡っても今年のスディルマンカップくらい
桃田の強い時代の試合とか、遠藤渡辺の全英オープンとか解説つきで見たかったんだけどね。
この差はかなりでかい。
それとも加入すると、実はもっとリストが見れたりするのかな。

22 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 15:44:15.76 ID:STayU82iM.net
スカパーはステマに必死のようだけど

・生中継も出来ない。。 ごく一部の試合のみ。。
・全試合を網羅していない 日本人のみ。。
・アーカイブすら無い

こんな糞に誰が金を払おうなんて思うんだよ...

23 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 16:01:22.77 ID:15YZ6ktO0.net
自分は録画で残しておく試合もあるので
スカパー入ってるよ
コロナで試合がなくなった時期は過去試合をずっと見て暇つぶしてた

24 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 16:34:40.37 ID:lkoNF9uM0.net
>>23
こっちは、ひかりTVなので16日間無料と初月無料をどこで使おうか迷っている状況。
(テレ朝1と2は基本契約に込みなので、すごく助かった)
見たい大会が終わったら解約。また見たくなったら契約って感じかな。

テレビ契約とオンデマンド契約が別契約というのもびっくりだった。
オンデマンドってあくまで、テレビ環境(CATVやひかりTV)がない人向けなんだな。

25 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 16:49:49.89 ID:STayU82iM.net
まさに典型的な業者によるステマだな


誰が金を払おうなんて思うんだよw

26 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 17:45:12.74 ID:0DOK4HPZ0.net
WOWOWでバドはやってねえじゃねえか
話にならん

27 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 18:47:32.04 ID:OQZHilst0.net
自分は日本の実況あんまり好きじゃないからBWF公式派だけど、ちゃんとお金払ってる人を馬鹿にするのは良くないと思うよ
有料でもひかりTVとかでセットになってるチャンネルなんだし新しいファン獲得できるかもしれないじゃん

28 :競技人口 774人 :2021/10/28(木) 20:20:41.13 ID:FgViuRf1M.net
業者がいくらステマろうと
逆効果でしかないな

29 :競技人口 774人 :2021/10/29(金) 09:28:24.14 ID:13kpIyL6d.net
男子シングルス、日本選手3人も残ってるね

30 :競技人口 774人 :2021/10/29(金) 19:52:45.17 ID:O6rLb4HLd.net
ありさちゃんのtwitter
ひどいこと書く人っているんだな

男女で組んでるんだから、純粋なフットワークやスマッシュ力などは男子が上で当たり前。
相手の男子と女子と比べた場合
この遠征、ありさちゃんが女子対決を
制しているのがでかいと思う。
それにここまで全勝だよ

31 :競技人口 774人 :2021/10/29(金) 20:10:26.99 ID:k1TiI8G80.net
俺は逆にSNS慣れしてない印象しかもたないけどな
有名になればなるほど一定の割合でアンチが増えるのなんて当たり前だから
マネジメント会社に対応依頼お願いして自身では大袈裟な対応しないのがベターなんだけどな

32 :競技人口 774人 :2021/10/29(金) 20:58:10.07 ID:XIkE+dc/0.net
良くも悪くもああいう素直な反応がありちゃんらしいと思った
オリンピックメダリストになってTVに出て知名度上がれば変な奴にも粘着されてしまうんだな

33 :競技人口 774人 :2021/10/30(土) 10:17:27.01 ID:qeKgFMR70.net
ヒュロオープン(S500)※日本が7時間先行
HYLO Open 2021 (formerly SaarLorLux Open)
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=DB1869E8-EA48-4341-A052-B8E12E47E14B&d=20211102

以前はBMWBadminton Cup、BMW Open、Bitburger Masters、Bitburger Open、SaarLorLuxOpenとして知られていたHyloOpenは、1988年以来ドイツで開催されている国際バドミントントーナメントです。ドイツのピルスナービール醸造所Bitburgerとドイツの自動車会社BMWが後援しています。2018年、このイベントはBWFツアースーパー100の一部として選ばれました。2021年に、トーナメントはスーパー500カテゴリのトーナメントにアップグレードされ、HyloOpenに名前が変更されました。
開催地はドイツ、ザールブリュッケン。会場はSaarlandhalle Saarbrücken
開催日程は11月2日(火)〜7日(日)
※B代表が参加予定

■Jスポ1 [LIVE]
11/05(金) 23:50 準々決勝
11/06(土) 20:50 準決勝
11/07(日) 20:50 決勝

34 :競技人口 774人 :2021/10/30(土) 10:29:26.89 ID:e18gbSVSM.net


スカパーはステマする暇があったら
詐欺行為はやめて企業努力せい!

・生中継すら出来ない...

・全試合放送すら出来ない...

・ウォーターマークをなぜか付ける...

・有料なのに広告を流しまくる...

・法外な高額料金の請求...

35 :競技人口 774人 :2021/10/30(土) 20:03:07.61 ID:kE+L4a+dd.net
ただ善意で貼ってるだけだと思うけどね
なんでこの人、ステマステマってうるさいの?

加入するかどうかは、個々で判断できるだろ
こんなしつこいと、料金払って見てる人は
気を悪くすると思う。

36 :競技人口 774人 :2021/10/31(日) 09:32:45.38 ID:y+7XypBR0.net
まぁだいたいだけどわかってきた

スーパー500や300など
マイナー大会もみたい人はJスポ
料金は高め。ライブと書きながらディレイもある。
再放送もあるので録画失敗したときは便利。

大きい大会だけでいい人はテレ朝でOK
再放送はあまり期待できない
料金はJスポの半分。ひかりtvの人は基本プランに込みなので
追加料金かからない

CSを見れる環境ない人はオンデマンド
ただしアーカイブは無い?数日は残る?

無料で見たい人は、ネットで自己責任でみること。
欧州の試合は睡眠時間を削れられるのが
デメリットって感じかな

37 :競技人口 774人 :2021/10/31(日) 09:35:10.01 ID:y+7XypBR0.net
>>34はいつもこんな感じみたいだから
次回からは気にしないようにします

長文ごめんなさい

38 :競技人口 774人 :2021/10/31(日) 14:42:52.34 ID:y+7XypBR0.net
今年の100とか300がかなり中止になってるから
若い選手たちにとっては大変な時期だね

39 :競技人口 774人 :2021/10/31(日) 22:00:29.25 ID:C+pB6LHr0.net
>>36
無料で見たいというより生でやってくれないのが問題
公式YOUTUBEならリアルタイムで見られるので、VPN使用してでもみんな見てる
放映権取るなら生で放送してほしいし、それができないのなら生でやらない分は視聴制限するべきじゃないと思うな

40 :競技人口 774人 :2021/10/31(日) 23:32:58.34 ID:ijbSxdPL0.net
常山、優勝おめでとう!
あの2セットくらいはできそうなくらい体力あり余ってる感じだった。

41 :競技人口 774人 :2021/11/01(月) 17:55:53.94 ID:UdHKnvKW0.net
>>33
サマータイムが終わったので
「日本が8時間先行」になりました

42 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 03:14:19.97 ID:nBcjW3m4M.net
>>36


スカパーはステマする暇があったら
詐欺行為はやめて企業努力せい!

・生中継すら出来ない...

・全試合放送すら出来ない...

・ウォーターマークをなぜか付ける...

・有料なのに広告を流しまくる...

・法外な高額料金の請求...

43 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 04:14:26.18 ID:X8wUlY7n0.net
子供にバドミントンを教える話はこのスレでいいでしょうか?
小3の子供にバドミントンを教えてるのですが、やっとラリーが続くぐらいには上手くなってきたのですが、バドミントン独特の足の使い方が覚えにくいようです。
特に奥にクリアが来たときにステップを踏みながらタイミングを計って足→腰→腕と力を伝えて打つのが難しいようで、落下地点までタタタターって移動してグッと構えて上半身のみの力で打っています。力が入りすぎてるような気もします。

上手い子の動画を見るとリラックスしながら落下地点にタッタッタとステップを踏んで、足からの力をちゃんと打点に伝えているのですが、上手い練習方法はないでしょうか?

44 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 06:41:28.97 ID:vftwwdgv0.net
このスレじゃないと思うけど
経験者が一人でもいることに
期待してみるか

テニスだと、自分でボールを真下に軽く落としてバウンドしたボールを打つと
体の使い方の練習になる
ボールの勢いが死んでるので、上半身の力だけでは飛ばない
体の使い方で、力が強くなくても飛ぶようになる。

これのバドミントン版って感じか
シャトルはバウンドしないからなぁ
全然違う練習がありそう

45 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 07:21:50.39 ID:zuipko9b0.net
youtubeにいろんな人が動画を上げているので参考にされてはいかがでしょうか。ここでは奥原選手の動画を紹介します。

奥原希望

フットワーク練習編
https://youtu.be/P44mwbWQzVA

前へのフットワーク
https://youtu.be/JV41t6o4WAk

後ろへのフットワーク
https://youtu.be/vD-9OlApDNk

46 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 07:33:13.34 ID:TclFYGb90.net
奥原引退なの?

47 :競技人口 774人 :2021/11/02(火) 08:48:22.05 ID:WLQSISojd.net
でも落下地点に速く到達するのは
たいしたもんだよね

48 :競技人口 774人 :2021/11/07(日) 14:34:16.29 ID:5xjZbGTOd.net
ハイロオープンでWDで星松田と岩永中西が決勝進出
今の日本女子ダブルスは本当に層が厚いね

49 :競技人口 774人 :2021/11/07(日) 15:57:15.45 ID:raxP1PbN0.net
松友ちゃんがシゴキまくってるからね

50 :競技人口 774人 :2021/11/07(日) 18:20:25.15 ID:QlxCBKwDp.net
松本のケツと太ももがエロすぎませんか?

51 :競技人口 774人 :2021/11/07(日) 18:26:53.44 ID:WAVVWxiBa.net
>>46
引退宣言はしてないがスポンサーである太陽ホールディングスの契約が今年の12月31日までだから、それがまた更新するかどうか
次の試合はエントリーしてるのは世界選手権、その後は全日本総合じゃないかな

52 :競技人口 774人 :2021/11/07(日) 21:41:43.78 ID:NegG7s970.net
奥原ってまだ26でしょ?
33で金メダル取った人もいるし引退にはまだ早いな
ロサンゼルスまで頑張れ

53 :競技人口 774人 :2021/11/08(月) 18:15:04.89 ID:/fwNWLvJ0.net
他の選手と比べて奥原は1.5倍動いて拾う戦法だから肉体的には限界が近い
ヒザはもうボロボロなんよ

54 :競技人口 774人 :2021/11/09(火) 05:23:01.70 ID:j8NILdgc0.net
すごくラケットバッグとか安いんだけど、この店は大丈夫なの?

http://sofassale.shop/

55 :競技人口 774人 :2021/11/09(火) 17:42:42.49 ID:14xF6dp+0.net
>>50
離れ乳最高!

56 :競技人口 774人 :2021/11/09(火) 19:48:46.90 ID:2lHA3RwI0.net
>>55
離れ乳なのか!マジエロいな

57 :競技人口 774人 :2021/11/12(金) 23:27:17.25 ID:fuhyaydT0.net
インドネシアマスターズ 2021(S750)※日本が2時間先行
DAIHATSU Indonesia Masters 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=5E798196-5CFB-402B-9561-DAA294EDB4C1&d=20211116

インドネシアマスターズはジャカルタで毎年開催されているバドミントンの国際大会。2018年からSuper500の大会としてジャカルタで開催。2021年は特例によりSuper750の大会としてバリ島で開催される。
開催地はインドネシア、バリ島。会場は Bali International Convention Center
開催日程は11月16日(火)〜21日(日)

■Jスポ2 [LIVE]
11/19(金) 17:00 準々決勝
11/20(土) 13:50 準決勝
11/21(日) 13:50 決勝

58 :競技人口 774人 :2021/11/12(金) 23:28:23.89 ID:fuhyaydT0.net
【バドミントン関連番組】
■BSフジ「お台場バドミントン学園」
11/14(日) 17:00〜17:55
12/25(土)から始まる「第75回 全日本総合バドミントン選手権大会」まであと41日と迫ってきた中、全日本総合をを100倍楽しむために大会の基礎知識から過去の名場面までたっぷりと学んでいく!さらに全日本総合の出場権をかけた全日本学生バドミントン選手権の熱戦もお届け!

59 :競技人口 774人 :2021/11/13(土) 16:57:45.58 ID:T/W5tRIsM.net
スカパーの社員はステマする暇があったら
詐欺行為はやめてもっと企業努力をせい!


・生中継すら出来ない...

・全試合放送すら出来ない...

・ウォーターマークをなぜか付ける...

・有料なのに広告を流しまくる...

・法外な高額料金の請求...

・意味不明な基本料金 439円...

60 :競技人口 774人 :2021/11/13(土) 17:29:09.92 ID:AGpM1woOd.net
日本人の実況解説って辛気くさい印象なんだが今はどうなんだろ?
陣内とかは聞いてると試合がつまらなくなっていく感じだった

61 :競技人口 774人 :2021/11/13(土) 20:27:04.80 ID:vzeJD1cpp.net
ケツエロいい選手はだれ?

62 :競技人口 774人 :2021/11/15(月) 00:22:51.83 ID:BcRUJuBq0.net
>>58
潮田先生はツッコミが可愛い
内田先生は結婚おめでとう
今年の全日本総合はBSフジで放送決定
FODでは全試合配信
今年の全日本総合は有観客

63 :競技人口 774人 :2021/11/16(火) 07:27:43.56 ID:dqG5hO9g0.net
>>57
バリ島、時差1時間でした。メンゴ!

64 :競技人口 774人 :2021/11/19(金) 11:12:40.91 ID:JJx4abv/0.net
バド活界隈まじで気持ち悪い

65 :競技人口 774人 :2021/11/20(土) 20:45:56.23 ID:C/BoaZRba.net
コンサドーレ5連勝!

66 :競技人口 774人 :2021/11/21(日) 12:44:57.52 ID:p1xwuA1e0.net
そういえば今はsjリーグIIやってるのか

67 :競技人口 774人 :2021/11/22(月) 01:51:38.95 ID:xmrPl90J0.net
インドネシアオープン2021(S1000)※日本が1時間先行
Indonesia Open 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=7612BC08-C24E-434A-A7E6-C0012167104D&d=20211123

インドネシアオープンはインドネシアバドミントン協会(PBSI)が主催してインドネシアで1982年から開催されているバドミントンの国際大会。2018年からはBWFワールドツアースーパー1000としてジャカルタで開催中。2021年は特例としてバリ島で開催。
開催地はインドネシア、バリ島。会場は Bali International Convention Center
開催日程は11月23日(火)〜28日(日)

■CSテレ朝ch1【生中継】
11/24(水) 16:00 1回戦
11/25(木) 16:00 2回戦
11/26(金) 19:00 準々決勝
11/27(土) 19:00 準決勝
11/28(日) 16:00 決勝

■Jスポ2 [録画]
11/29(月) 12:00 決勝
11/30(火) 15:00 1回戦
12/01(水) 15:00 2回戦
12/02(木) 15:00 準々決勝
12/03(金) 15:00 準決勝
12/04(土) 05:30 決勝

68 :競技人口 774人 :2021/11/24(水) 04:51:05.55 ID:Ge+OlKrxM.net
スカパーの社員はステマする暇があったら
詐欺行為はやめてもっと企業努力をせい!


・生中継すら出来ない...

・全試合放送すら出来ない...

・ウォーターマークをなぜか付ける...

・LIVEでは無いのに、LIVEと虚偽表示行為...

・有料なのに広告を流しまくる...

・法外な高額料金の請求...

・意味不明な基本料金 439円...

69 :競技人口 774人 :2021/11/24(水) 06:01:10.91 ID:R/lxYXIP0.net
>>67
テレ朝の時間修正

■CSテレ朝ch1【生中継】
11/24(水) 19:00 1回戦
11/25(木) 19:00 2回戦
11/26(金) 20:00 準々決勝
11/27(土) 19:00 準決勝
11/28(日) 14:00 決勝

70 :競技人口 774人 :2021/11/24(水) 10:04:15.10 ID:Ge+OlKrxM.net
2020.04.23|11:07

ホームアンドショッピングが「愛国心マーケティング」イベントを掲げて日本のキャラクター商品を景品として支給して論争が予想される。

https://imgnews.pstatic.net/image/022/2020/04/23/20200423509997_20200423110706501.jpg?type=w647

ホームアンドショッピングは、24日から「大韓民国は強いです。ホーム&ショッピングが応援します!」というイベントを行うと23日に明らかにした。

イベント期間中、景品を用意し、困難な状況に直面している中小協力会社の活気を取り戻し、低迷した消費心理を生かす狙いがある。

イベントは、24日から26日までの3日間行われ、電話・ARS・インターネット・モバイルなど、すべての注文媒体を通じて商品を注文した顧客を対象とする。

ホームアンドショッピングは、「例年とは異なる春を迎えているが、顧客が日常で小さな楽しみを持ってもらえるよう今回のイベントを企画した」とし、「家計経済が困難な顧客と消費低迷で厳しい中小協力会社に、実質的な支援となるマーケティング活動を続けていく計画だ」と説明した。

ホームアンドショッピングは、イベント期間内に購入した客の中から、抽選で9000人にトイレットペーパーを景品として支給する予定であり、当選者の発表は27日だ。

ところが、景品のトイレットペーパーを日本のキャラクター、ハローキティ製品に選定したことで、「大韓民国は強い」という趣旨に合わないという批判が出ている。

1974年にリリースされたハローキティは、日本を代表するキャラクターとして定着し、日本の大衆文化の象徴的なアイコンの一つだ。

ホームアンドショッピングの関係者はこれについて、「コロナ19のために顧客の嗜好が高いトイレットペーパーを謝恩品として選定した後、ブランドを決定した」とし、「ホームアンドショッピングで扱うトイレットペーパーは、きれいな国(製品名)、モナリザ(製品名)などの製品があるが、これらは、大企業と中小企業の製品であるため、ハローキティのトイレットペーパーを選択することになった」と釈明した。

http://nave●r.me/FveoTWtZ


【ヘル朝鮮】「韓国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ、日本のパクリしかできない朝鮮人 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1624927423/

71 :競技人口 774人 :2021/11/24(水) 10:04:21.02 ID:Ge+OlKrxM.net
2020.04.23|11:07

ホームアンドショッピングが「愛国心マーケティング」イベントを掲げて日本のキャラクター商品を景品として支給して論争が予想される。

https://imgnews.pstatic.net/image/022/2020/04/23/20200423509997_20200423110706501.jpg?type=w647

ホームアンドショッピングは、24日から「大韓民国は強いです。ホーム&ショッピングが応援します!」というイベントを行うと23日に明らかにした。

イベント期間中、景品を用意し、困難な状況に直面している中小協力会社の活気を取り戻し、低迷した消費心理を生かす狙いがある。

イベントは、24日から26日までの3日間行われ、電話・ARS・インターネット・モバイルなど、すべての注文媒体を通じて商品を注文した顧客を対象とする。

ホームアンドショッピングは、「例年とは異なる春を迎えているが、顧客が日常で小さな楽しみを持ってもらえるよう今回のイベントを企画した」とし、「家計経済が困難な顧客と消費低迷で厳しい中小協力会社に、実質的な支援となるマーケティング活動を続けていく計画だ」と説明した。

ホームアンドショッピングは、イベント期間内に購入した客の中から、抽選で9000人にトイレットペーパーを景品として支給する予定であり、当選者の発表は27日だ。

ところが、景品のトイレットペーパーを日本のキャラクター、ハローキティ製品に選定したことで、「大韓民国は強い」という趣旨に合わないという批判が出ている。

1974年にリリースされたハローキティは、日本を代表するキャラクターとして定着し、日本の大衆文化の象徴的なアイコンの一つだ。

ホームアンドショッピングの関係者はこれについて、「コロナ19のために顧客の嗜好が高いトイレットペーパーを謝恩品として選定した後、ブランドを決定した」とし、「ホームアンドショッピングで扱うトイレットペーパーは、きれいな国(製品名)、モナリザ(製品名)などの製品があるが、これらは、大企業と中小企業の製品であるため、ハローキティのトイレットペーパーを選択することになった」と釈明した。

http://nave●r.me/FveoTWtZ


【ヘル朝鮮】「韓国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ、日本のパクリしかできない朝鮮人 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1624927423/

72 :競技人口 774人 :2021/11/26(金) 12:41:00.55 ID:7d6XRQw80.net
2020.04.23|11:07

ホームアンドショッピングが「愛国心マーケティング」イベントを掲げて日本のキャラクター商品を景品として支給して論争が予想される。

https://imgnews.pstatic.net/image/022/2020/04/23/20200423509997_20200423110706501.jpg?type=w647

ホームアンドショッピングは、24日から「大韓民国は強いです。ホーム&ショッピングが応援します!」というイベントを行うと23日に明らかにした。

イベント期間中、景品を用意し、困難な状況に直面している中小協力会社の活気を取り戻し、低迷した消費心理を生かす狙いがある。

イベントは、24日から26日までの3日間行われ、電話・ARS・インターネット・モバイルなど、すべての注文媒体を通じて商品を注文した顧客を対象とする。

ホームアンドショッピングは、「例年とは異なる春を迎えているが、顧客が日常で小さな楽しみを持ってもらえるよう今回のイベントを企画した」とし、「家計経済が困難な顧客と消費低迷で厳しい中小協力会社に、実質的な支援となるマーケティング活動を続けていく計画だ」と説明した。

ホームアンドショッピングは、イベント期間内に購入した客の中から、抽選で9000人にトイレットペーパーを景品として支給する予定であり、当選者の発表は27日だ。

ところが、景品のトイレットペーパーを日本のキャラクター、ハローキティ製品に選定したことで、「大韓民国は強い」という趣旨に合わないという批判が出ている。

1974年にリリースされたハローキティは、日本を代表するキャラクターとして定着し、日本の大衆文化の象徴的なアイコンの一つだ。

ホームアンドショッピングの関係者はこれについて、「コロナ19のために顧客の嗜好が高いトイレットペーパーを謝恩品として選定した後、ブランドを決定した」とし、「ホームアンドショッピングで扱うトイレットペーパーは、きれいな国(製品名)、モナリザ(製品名)などの製品があるが、これらは、大企業と中小企業の製品であるため、ハローキティのトイレットペーパーを選択することになった」と釈明した。

http://nave●r.me/FveoTWtZ


【ヘル朝鮮】「韓国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ、日本のパクリしかできない朝鮮人 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1624927423/

73 :競技人口 774人 :2021/11/26(金) 12:41:05.61 ID:7d6XRQw80.net
2020.04.23|11:07

ホームアンドショッピングが「愛国心マーケティング」イベントを掲げて日本のキャラクター商品を景品として支給して論争が予想される。

https://imgnews.pstatic.net/image/022/2020/04/23/20200423509997_20200423110706501.jpg?type=w647

ホームアンドショッピングは、24日から「大韓民国は強いです。ホーム&ショッピングが応援します!」というイベントを行うと23日に明らかにした。

イベント期間中、景品を用意し、困難な状況に直面している中小協力会社の活気を取り戻し、低迷した消費心理を生かす狙いがある。

イベントは、24日から26日までの3日間行われ、電話・ARS・インターネット・モバイルなど、すべての注文媒体を通じて商品を注文した顧客を対象とする。

ホームアンドショッピングは、「例年とは異なる春を迎えているが、顧客が日常で小さな楽しみを持ってもらえるよう今回のイベントを企画した」とし、「家計経済が困難な顧客と消費低迷で厳しい中小協力会社に、実質的な支援となるマーケティング活動を続けていく計画だ」と説明した。

ホームアンドショッピングは、イベント期間内に購入した客の中から、抽選で9000人にトイレットペーパーを景品として支給する予定であり、当選者の発表は27日だ。

ところが、景品のトイレットペーパーを日本のキャラクター、ハローキティ製品に選定したことで、「大韓民国は強い」という趣旨に合わないという批判が出ている。

1974年にリリースされたハローキティは、日本を代表するキャラクターとして定着し、日本の大衆文化の象徴的なアイコンの一つだ。

ホームアンドショッピングの関係者はこれについて、「コロナ19のために顧客の嗜好が高いトイレットペーパーを謝恩品として選定した後、ブランドを決定した」とし、「ホームアンドショッピングで扱うトイレットペーパーは、きれいな国(製品名)、モナリザ(製品名)などの製品があるが、これらは、大企業と中小企業の製品であるため、ハローキティのトイレットペーパーを選択することになった」と釈明した。

http://nave●r.me/FveoTWtZ


【ヘル朝鮮】「韓国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ、日本のパクリしかできない朝鮮人 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1624927423/

74 :競技人口 774人 :2021/11/27(土) 21:05:16.75 ID:HmRaldWY0.net
このアニメけっこう期待できるんじゃね?
プレー描写がいままでで一番だと思う。
なんとなくハイキューのフォーマット流用ぽいけど。

リーマンズクラブ
https://youtu.be/4oLOpLShm8Y

75 :競技人口 774人 :2021/11/27(土) 21:10:11.72 ID:T85kU0EF0.net
>>74
まずは、見るつもり

76 :競技人口 774人 :2021/11/28(日) 21:01:16.50 ID:RDnv0tp20.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

77 :競技人口 774人 :2021/11/28(日) 21:01:21.98 ID:RDnv0tp20.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

78 :競技人口 774人 :2021/11/29(月) 17:39:05.57 ID:mO/0fTEzd.net
今週は世界シニア
参加選手見たらエリクセンいたわ

79 :競技人口 774人 :2021/11/29(月) 17:53:30.35 ID:dttu5E1S0.net
ISUのGPシリーズロシア大会のエキシビションの中継
何故にロシアはあんな酷い中継になるのか
エキシビションを日本でやり直してほしいわ
ロシアはバドの中継無くて良かったわ

80 :競技人口 774人 :2021/11/30(火) 13:52:37.92 ID:bqkQVRmxd.net
世界シニア見てたらポンサナも出てたわ
懐かしい

81 :ワイドショーは見るな :2021/12/01(水) 00:13:17.74 ID:I1BAbbs60.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります

82 :競技人口 774人 :2021/12/01(水) 01:20:47.50 ID:qFvH5w/S0.net
ワールドツアーファイナルズ(Finals)※日本が1時間先行
HSBC BWF World Tour Finals 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=24DF5575-A2CC-4E7B-9C37-08F28B88816C&d=

BWFワールドツアーファイナルズはBWFワールドツアーの年間最終戦。世界選手権金メダリストとワールドツアー成績上位者が出場し年間王者を決定する。
男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの各5種目が行われ、それぞれ8組が出場。2つのグループに分かれて総当たり戦を行い上位4組が決勝トーナメントへ進出する。
開催期間は2021年12月1日〜5日
開催地はインドネシア・バリ

■CSテレ朝ch2
12/01(水) 11:00 グループリーグ1日目
12/01(水) 18:00 グループリーグ1日目
12/02(木) 11:00 グループリーグ2日目
12/02(木) 18:00 グループリーグ2日目
12/03(金) 11:00 グループリーグ3日目
12/03(金) 18:00 グループリーグ3日目
12/04(土) 11:00 準決勝
12/04(土) 18:00 準決勝
12/05(日) 14:00 決勝

■テレビ朝日地上波(関東地区?)
12/05(日) 25:55 決勝

■Jスポ3
12/06(月) 13:30 決勝
12/07(火) 15:00 グループリーグ1〜3日目
12/08(水) 15:00 準決勝-1
12/09(木) 14:45 準決勝-2

83 :競技人口 774人 :2021/12/01(水) 02:13:04.93 ID:ilehdw+W0.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

84 :競技人口 774人 :2021/12/01(水) 02:13:19.46 ID:ilehdw+W0.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

85 :競技人口 774人 :2021/12/01(水) 19:52:47.33 ID:ilehdw+W0.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

86 :競技人口 774人 :2021/12/01(水) 19:52:53.05 ID:ilehdw+W0.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

87 :競技人口 774人 :2021/12/02(木) 07:38:16.90 ID:OHXwt1Wv0.net
世界シニア見たけど、ハッキリ言ってレベル低く感じたんだけど、あんなもの?

ウチの草クラブの老人の方が上手いと思う。

88 :競技人口 774人 :2021/12/02(木) 08:07:41.59 ID:0erd4hZL0.net
>>87
世界シニアの参加にはお金と時間がかかるから強ければ出られるわけではないよ
参加選手の実力差はどうしようもないから元トップ選手の試合とかだけ見ればいいんじゃないか?

89 :競技人口 774人 :2021/12/03(金) 19:06:17.99 ID:j5sWbEbZ0.net
>>88
なるほどねー、ありがと^_^

90 :競技人口 774人 :2021/12/07(火) 08:38:18.56 ID:pn3hSh6vd.net
チャンペンソン引退らしい
プレーが面白いから好きだったのな
2017年の全英オープンとか最高だった

91 :競技人口 774人 :2021/12/08(水) 00:09:15.31 ID:mXnsEd/g0.net
ランキング更新
プアヴァラヌクローテラタナチャイ世界ランク一位おめ
タイ選手では初めてかな?

92 :競技人口 774人 :2021/12/09(木) 12:07:03.54 ID:U5cCoWEyd.net
山下篠谷の世界選手権の初戦、65歳が相手なのか
大ベテランだな

93 :競技人口 774人 :2021/12/09(木) 14:15:07.28 ID:NzS27raS0.net
ぐっちやバドテツはもうオワコンっぽいな

94 :競技人口 774人 :2021/12/09(木) 22:49:38.18 ID:21riZnku0.net
>>93
確かにYouTubeの再生数だけで見るとそうかもしれないが、バドミントンで何かしたいと考えている若者の中で彼らが行ったことは二人にとって、とても価値があったことだと思う。
自分は彼らを否定も肯定もしないが、オワコンと言われるほど一つのコンテンツとして確立していたことは凄いなと思います。

95 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 02:10:00.69 ID:aFo5iwHr0.net
オワコンなのはしゃーない

96 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 02:57:56.46 ID:62UgAl6Z0.net
一時期ほどじゃないというだけでぐっちゃんねるとかはまだまだ健闘してる方だと思うけどな
前は技術系とか実業団やトップ選手のコラボが目新しかったけど
コロナ禍でトップ選手や実業団自身が自分のチャンネル開いてるし
新しい製品の宣伝ぐらいしかみたいと思うものがなくなっちゃったのはあるね

97 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 12:37:26.06 ID:zCR0KmEa0.net
バドミントンYouTubeチャンネルも増えましたよね

そこらへんにもいそうな、よくわからんけど上手い奴が増えた

98 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 19:29:07.77 ID:cPPj6WYZ0.net
世界バドミントン(Grade1)※日本が8時間先行
TotalEnergies BWF World Championships 2021
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=179F47D7-AA9A-4B74-A4DC-6ABC31390757&d=20211212

世界バドミントンはバドミントンの世界個人選手権。1977年に第1回大会が行われ、3年に1度開催された。現在はオリンピック開催年を除き毎年開催されている。
開催期間は2021年12月12日〜19日。開催地はスペイン、ウェルバ。

■テレビ朝日地上波(関東地区?)
12/16(木) 26:11 3回戦
12/17(金) 26:25 準々決勝
12/18(土) 26:30 準決勝
12/19(日) 26:10 決勝

■BS朝日
12/18(土)26:30 準決勝
12/19(日)26:10 決勝

■CSテレ朝ch2
12/13(月) 24:00 2日目
12/14(火) 24:00 3日目
12/15(水) 24:00 4日目
12/16(木) 24:00 5日目
12/17(金) 20:00 準々決勝
12/18(土) 18:00 準決勝
12/18(土) 25:00 準決勝
12/19(日) 18:00 決勝

99 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 20:22:06.50 ID:cPPj6WYZ0.net
【バドミントン関連番組】
■NHKBS8K 8Kスペシャル・ハイライト〜東京2020オリンピック〜「バドミントン」
12/11(土) 14:00〜15:0057年ぶりに東京で開かれたオリンピック。バドミントンの男女シングルス、女子ダブルスを8Kで制作。3300万画素の画質と22.2chの立体音響でお送りします。

■BSフジ「お台場バドミントン学園」
12/12(日) 17:00〜17:55
今月は、月末に迫った「全日本総合特集」!豪華なバードジャパンのメンバーをゲストに迎え、スペシャルな授業をお届けする!「東京オリンピックから再始動した今、次に見据える目標とは?」「1年に1度の大舞台、全日本総合への思いとは?」など、トップ選手たちの言葉にじっくりと迫る。

■テレビ朝日「Get Sports」
12/13(月) 01:25〜02:55
▼バドミントン〜渡辺&東野ペア…まだ見ぬ頂きへ ▼高校バスケット〜福大大濠高校&桜花学園 ▼パラ馬術〜宮路満英・裕美子夫妻を長島三奈が取材!

■CSテレ朝2「#バドミントン」 〜史上最強の日本 徹底分析SP〜
12/13(月) 00:30〜02:30
☆ニッポンなぜ強い!?テレ朝バドミントン中継の解説者が緊急座談会!☆トナミ運輸優勝祝賀会に潜入!☆全英オープン☆バドミントンの面白さと選手の魅力をお伝えします!

■CSテレ朝2「#バドミントン」 〜世界バドミントン直前SP〜
12/13(月) 02:30〜04:30
☆激闘のスディルマンカップ振り返り ☆過酷!日本代表の富山合宿 ☆世界バドミントン2018 栄光のシーンをもう一度!

100 :競技人口 774人 :2021/12/10(金) 21:28:25.94 ID:eEw4eojk0.net
韓国政府、急速な感染拡大に頭抱える…防疫強化するかどうか29日に発表

 「新型コロナウイルス一日新規感染者は来月末ごろに多ければ6500人にまで達する可能性がある」と防疫当局が予測したことが確認された。最近は一日新規感染者が4000人前後発生し、重症者用病床もほぼ埋まる「病床不足」問題が起こっているが、今後の状況はさらに悪化する可能性があるという認識だ。26日も午後10時時点で感染者数が3300人を超えている。ソウル市は26日午後9時時点で1587人が感染、同時間帯で過去最多を記録した。政府は29日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が主宰する特別防疫点検会議で防疫措置を強化するかどうかを決定・発表する予定だ。高麗大学医学部のチェ・ジェウク教授は「国民の安全と生命、健康に大きな危機が迫っているという認識の下、政府は合理的な対策を早く打ち出すべきだ」と語った。

■「来年は一日新規感染者が10万人になるかもしれない」

 恐ろしいペースで新型コロナの流行が再拡大していることから、防疫当局は感染者予測値を毎週引き上げている。国会ソ・ジョンスク議員室=国民の力所属=が公開した「新型コロナ短期予測資料」(11月19日時点)によると、中央防疫対策本部では12月末まで国内で新型コロナ流行が悪化し続ければ、一日新規感染者が5000−6500人前後になると予想しているという。

直近の週(11月12日時点)では12月末に4000−5000人と予想していたが、1週間で予想値を1500人(5000→6500人)も引き上げたものだ。

 来年は一日新規感染者が最も多くて10万人まで達する可能性があるという見方もある。金富謙(キム・ブギョム)首相の防疫特別補佐官を務める嘉泉大学医学部のチョン・ジェフン教授がデルタ変異株の感染力やワクチン接種効果などを考慮してシミュレーションを行った結果、「今後の国内感染予想総人口数は786万−973万人程度だ。感染拡大速度の調整に失敗すれば、来年上半期には一日2万人以上、最悪の場合は8万−10万人にまで達するだろう」と語った。感染拡大速度を数年にわたってできるだけ遅らせたとしても、来年上半期には多ければ一日1万人まで感染者が出ると分析されている。チョン・ジェフン教授は「未接種のハイリスク群にワクチンを接種するよう説得する一方で、飲み薬タイプの新型コロナ治療薬を積極的に確保すべきだ」と述べた。

■一日で病床待機者370人増

 「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を目指して防疫措置を全面的に緩和したことから、「既に(防疫の)堤防が崩れた」という見方もある。特に首都圏では三日連続で3000人を超える患者が発生し、「赤ランプ」が点灯した。今月25日の国内における一日新規感染者3901人のうち、3099人(79.4%)がソウル市(1739人)、京畿道(1115人)、仁川市(245人)の感染者だった。23日は3124人、24日も3112人が首都圏の感染者だ。死者も一日40人近く出ている。二日連続で一日の死亡者数が39人を記録、昨年12月末(24−31日)の流行第3波ピーク時の一日平均死亡者数(20.6人)の2倍に迫る状況だ。

 首都圏の重症者用病床使用率(25日午後5時時点)は84.5%、準重症者の病床使用率は82.1%、感染症専門病院の病床使用率は75.6%、生活治療センターの病床使用率は71.2%と、上昇傾向が続いている。こうした状況で入院治療を待つ感染者は雪だるま式に増えている。

首都圏の病床待機患者(26日午前0時時点)は一日で370人増え、これまでで最も多い1310人に増えた。
金成謨(キム・ソンモ)記者、キム・ミンジョン記者、チェ・ウォングク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

Copyright (c) Chosunonline.com 2021/11/27 09:31
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112780007

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200