2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【総合】バドミントンを語ろう!101ゲーム目

194 :競技人口 774人 :2022/04/19(火) 18:58:05.34 ID:COONXXUYd.net
そういうことなのかな?
後はタイツーインとかギデスカみたいなトップ選手が棄権してる

そういえばアジア選手権は優勝ポイント9200のままなんだね
そろそろ上げてもいいと思うんだけど

195 :競技人口 774人 (ワッチョイ 7f0b-fBOO):2022/04/19(火) 20:47:44 ID:OgdOokCX0.net
>>194
今大会からsuper1000と同じポイントになったよ

196 :競技人口 774人 :2022/04/20(水) 15:54:16.18 ID:e/TTpY+9d.net
アジア選手権は3年ぶりの開催なのか
コロナで全然出来なかったもんな

197 :競技人口 774人 :2022/04/21(木) 10:11:25.79 ID:AYUf4Gq5d.net
ツーイン出ないから山口が2位以上なら世界ランキング1位?

198 :競技人口 774人 :2022/04/22(金) 12:20:45.65 ID:zRSpB5Hbd.net
>>197
そうだね
他の選手は優勝してもギリギリ一位に届かない位

199 :競技人口 774人 :2022/04/24(日) 00:48:55.88 ID:MxAxV2mg0.net
アジアバドミントン選手権2022 ※日本が1時間先行
Badminton Asia Championships 2022
https://www.tournamentsoftware.com/tournament/10685997-DC20-41A7-A871-7917A79C4FE5/matches/

アジアバドミントン選手権大会はアジアバドミントン連盟(BAC)により開催されているバドミントンの国際大会。1962年に第1回大会が開催され、1991年からは毎年開催されている。コロナ禍による中断を経て2019年以来3年ぶりの開催となる。
開催場所は フィリピン、マニラ
会場は Muntinlupa Sports Complex
開催日程は 4/26(火)〜5/1(日)

※生放送なし?
 テレ朝は放送キャンセル?

■Jスポーツ3
5/2(月) 08:00〜14:00
5/3(火) 20:40〜26:40
5/4(水) 14:30〜20:30
5/5(木) 14:30〜20:30
5/6(金) 11:00〜17:00

200 :競技人口 774人 :2022/04/24(日) 01:06:13.32 ID:MxAxV2mg0.net
【日本代表情報】「アジア選手権よりはト杯ユ杯の方がパフォーマンスは上がる」(朴柱奉監督)
https://www.badspi.jp/202204231200-2/

−−遠征に向けての意気込み
アジア選手権はSuper1000相当の大会で、世界ランキングポイントも大きいので大事な大会。トマス&ユーバー杯(5月8日開幕/タイ)も、男女の(世界一を決める)団体戦で、今年の大きな大会になるので頑張りたいと思います。

――アジア選手権で3連覇がかかる桃田選手の状態について
合宿は順調にできましたが、全英OPではベスト8で負けましたし、まだ昔のベスト(の状態)までは届いていないと思います。ただ、アジア選手権から試合を重ねていければ、コンディション、パフォーマンスは上がっていくのではないでしょうか。

――桃田選手の状況について。どこが戻りきっていないのか?
まだ攻撃面が弱く、全英でも攻撃によるポイントが少なかったです。ディフェンスも昔よりは足りないですね。ライバルになる(全英で敗れた)リー・ジジャ選手(マレーシア)や、新しい世界選手権王者のロー・ケンイゥ選手(シンガポール)など、今は攻撃の強い選手が多い。
以前は攻撃の強い選手ではインドネシアのギンティン選手がいましたが、小柄なので、後半勝負に持ち込むことができていましたが、今の攻撃型の選手は、以前の選手より攻撃力があるし、若くてフィジカルも強い。ディフェンスがどこまでできるかだと思いますが、試合がどんどんできれば、桃田選手も自分のリズムやパフォーマンスも戻ると思います。
――(混合ダブルスで活躍する)渡辺勇大選手、松友美佐紀選手は、団体戦でどう使うのか。
団体戦で一番心配なのは、新型コロナの問題で(誰が急に陽性となって出られなくなるか)わからないこと。BWF(世界バドミントン連盟)も、通常のエントリーは男女各10名ですが、昨年だけ12名という説明でした。でも、今回のエントリー締め切りの2日前になって10名から12名に変更されています。そんな中で、渡辺選手、松友選手は2人とも男女ダブルスのエースとしてプレーしていたし、今の男女ダブルスのトップ選手と変わらないレベル。2人の存在は、日本のプラスになると思います。
――女子は奥原希望選手、永原和可那選手がケガからの復調途上
奥原選手はケガの状況が長く続いているので、今のコンディションはあまりよくないです。永原選手もアジア選手権に参加予定でしたが、ケガの影響でしっかり調整ができませんでした。ユーバー杯には参加しますが、ケガをしている選手たちの回復が少し遅い状況ではあります。

201 :競技人口 774人 :2022/04/26(火) 12:59:41.99 ID:GbgN8qnY0.net
バドミントン日本代表 4月26日開幕アジア選手権へ
https://youtu.be/8WZxBF5ssNk

202 :競技人口 774人 :2022/04/26(火) 13:09:40.99 ID:GbgN8qnY0.net
アジア選手権2022 日本代表、大会前の練習風景、雰囲気 バドミントン日本 バドミントン2022
https://youtu.be/j0RNP-43xOI

203 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9844-qwca):2022/04/28(木) 13:37:17 ID:U4uvGSd00.net
【公式】TBS スポーツ
@tbs_sports
#アジアバドミントン選手権 LIVE配信
アジアの頂点を目指し、強豪たちが激突!!

4/29(金)午後5時〜準々決勝
https://youtu.be/8OftoDhqtQk

4/30(土)午後5時〜準決勝
https://youtu.be/fbw9wgW4XNQ

5/7(土)深夜1時58分〜地上波 #TBS で決勝を中心に放送
#桃田賢斗 #山口茜 #ワタガシペア

204 :競技人口 774人 :2022/04/28(木) 14:27:31.56 ID:XS4zYE4F0.net
なんでテレ朝チャンネルでアジア選手権の放送されないんだろうと思っていたら
放送権がTBSにあるのね
でも#に桃田があると切なくなるからやめてほしい
自動的に書いてるんだろうけど結果くらい確認して

205 :競技人口 774人 :2022/04/30(土) 11:06:35.47 ID:rNCcuKkW0.net
>>203
これ決勝はどこで配信されるのよ?
そのままTBS??

206 :競技人口 774人 :2022/05/01(日) 02:37:15.23 ID:xgJCzX4vM.net
準決勝で山口茜 対 プルサラのワロタw
審判に遅延でペナ受けたプルサラが猛抗議するも覆らず調子を落とす展開に
紙メンタルで二流のアスリートやん

207 :競技人口 774人 :2022/05/01(日) 03:42:49.54 ID:/HX5/4d00.net
あの時の映像が全体を撮ってないからよくわからないんだけど
仮に審判の言う通りシンドゥがサーブを打つのが遅れたとしても
いきなり相手の得点にするのはやりすぎでしょ
イエローカードで充分だと思う

208 :競技人口 774人 :2022/05/05(木) 08:30:55.28 ID:70NNgZAB0.net
国別対抗戦 トマス・ユーバー杯(Grade1)※日本が2時間先行
TotalEnergies BWF Thomas and Uber Cup Finals 2022
https://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=4E68E080-BF68-463C-ACA6-AAFFA60C31C0&d=20220508

トマス・ユーバー杯は、世界バドミントン連盟が2年に1度偶数年に開催する、バドミントン男女別の世界国・地域別対抗戦。今大会は男女ともに16チームが参加。4チームによる予選リーグを行ない、上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
開催地はタイ、バンコク。
開催期間は5/8-5/15

■グループリーグ日本戦日程
05/08(日) 21:00 (女子) 日本 vs ドイツ
05/09(月) 11:00 (男子) 日本 vs ニュージーランド
05/10(火) 11:00 (女子) 日本 vs フランス
05/10(火) 16:00 (男子) 日本 vs イングランド
05/11(水) 11:00 (女子) 日本 vs インドネシア
05/11(水) 21:00 (男子) 日本 vs マレーシア

■テレビ朝日地上波(関東地区)
05/11(水) 26:56
05/12(木) 26:56
05/13(金) 27:00
05/14(土) 26:30
05/15(日) 25:30

■CSテレ朝ch2
05/08(日) 21:00 1日目
05/09(月) 21:00 2日目
05/10(火) 21:00 3日目
05/11(水) 21:00 4日目
05/12(木) 16:00 準々決勝
05/12(木) 21:00 準々決勝
05/13(金) 14:00 準決勝
05/13(金) 20:00 準決勝
05/14(土) 15:00 女子決勝
05/15(日) 15:00 男子決勝

■Jスポ1
05/16(月) 15:00 女子決勝
05/17(火) 15:00 男子決勝
05/18(水) 11:50 男子グループリーグ
05/19(木) 15:00 女子グループリーグ
05/20(木) 10:55 男子準々決勝
05/21(金) 06:55 女子準々決勝
05/23(月) 13:30 女子準決勝
05/24(火) 14:00 男子準決勝

209 :競技人口 774人 :2022/05/07(土) 14:35:13.18 ID:DGW2qsKR0.net
トマス・ユーバー杯日程表

https://i.imgur.com/bjqPLcq.jpg

210 :競技人口 774人 :2022/05/07(土) 22:49:47.82 ID:wDf/y9cP0.net
トマス&ユーバー杯放送
CSテレ朝チャンネルで無料放送されるみたいなので
CSが視聴できる受信環境ならグループリーグが見られます

211 :競技人口 774人 (ササクッテロラ Sp33-srEv):2022/05/08(日) 11:19:42 ID:ShLP0o+pp.net
>>210
無料放送凄い!と思ったら生ではないのか
後1歩だなCSテレ朝

212 :競技人口 774人 :2022/05/08(日) 20:56:50.32 ID:xt7JvNVy0.net
>>211
テレ朝チャンネルは生放送
時差2時間なので現地19時開始は日本時間21時だもの
ということでギリになったけどもうすぐ始まるよ

213 :競技人口 774人 :2022/05/13(金) 17:59:53.45 ID:mh8xF/kj0.net
後進育たねーからなぁ…

214 :競技人口 774人 :2022/05/13(金) 20:25:55.56 ID:qlI9j6cz0.net
女子がまさか韓国にストレートで負けでベスト4とはなぁ
メンバーそろえたのに
だけど前回の準優勝よりSNSは慰めか知らんが好意的で草

215 :競技人口 774人 :2022/05/13(金) 20:54:21.66 ID:WpBlUPtbd.net
>>214
メンバーそろってただけ

216 :競技人口 774人 (アウアウウー Sa1f-vjB4):2022/05/13(金) 21:53:57 ID:P0lUagOka.net
最近思うがバドミントンなんて月に1〜2試合観るだけで十分だな

217 :競技人口 774人 :2022/05/13(金) 22:22:36.55 ID:ph4rvbec0.net
さ、ファイナルゲーム、これからこれから!

218 :競技人口 774人 :2022/05/14(土) 15:37:52.59 ID:OkuoaoiK0.net
かつて天才と言われた奈良岡があれでは日本バドも終わりだな

219 :競技人口 774人 :2022/05/14(土) 15:55:02.67 ID:lv6GfNmb0.net
日本は桃田が全盛だったから
ディフェンシブな選手が育ってるんじゃない?
桃田はそのスタイルで全盛期を迎えたので
プレースタイルは問題ないけど、かなり人を撰ぶスタイル

220 :競技人口 774人 :2022/05/15(日) 09:52:46.58 ID:UVuCTT+K0.net
タイオープン2022(Super500)※日本が2時間先行
GR TOYOTA GAZOO RACING Thailand Open 2022
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=E16742AE-6672-4B41-8B21-F3362F506A6E&d=&c=

タイオープンは1984年以来タイで開催されているバドミントンの国際大会。
2018年以降、BWFワールドツアーSuper500の大会として開催されています。
開催場所は タイのバンコク
会場は IMPACT ARENA
開催日程は5/17(火)〜22(日)

■Jスポ3,2
05/20(金) 21:20 準々決勝
05/21(土) 18:00 準決勝
05/22(日) 23:00 決勝

221 :競技人口 774人 :2022/05/15(日) 13:36:59.32 ID:o2GXuRUHd.net
昨日の女子少しだけ見てたけどなんかしょっぱい試合だったな

222 :競技人口 774人 :2022/05/16(月) 12:07:39.43 ID:NASknABW0.net
みろりかわにきたい

223 :競技人口 774人 :2022/05/18(水) 15:25:03.27 ID:HR0Pd/SZ0.net
CCWがsea gamesに出ててビックリ!

224 :競技人口 774人 :2022/05/24(火) 01:19:50.78 ID:BSVowIDd0.net
>>221
そう言うおまえがしょっぱい

225 :競技人口 774人 :2022/05/25(水) 15:41:53.44 ID:DOrTCXOid.net
今週はパラバドミントンの国際大会やってるのか
見る人あまりいなさそうだけど

226 :競技人口 774人 :2022/05/30(月) 20:49:11.31 ID:ZiHqsc8aM.net
んで世界バドミントンは本当にやるんか?

227 :競技人口 774人 :2022/06/03(金) 20:03:43.80 ID:E9SaulBo0.net
東京体育館に予定入ってるな

228 :競技人口 774人 :2022/06/04(土) 08:28:42.41 ID:91ftF+jG0.net
武蔵野の体育館じゃなくて良かったわ
あそこアクセス悪いから行くの面倒だったし

229 :競技人口 774人 :2022/06/04(土) 13:17:26.43 ID:yOBP3IPfa.net
武蔵野だと駐車場の代金が24時間で800円で利用出来る
ところがあったが、寝場所の渋谷のネツトカフェまで電
車での往復が面倒だった

230 :競技人口 774人 :2022/06/04(土) 14:37:39.53 ID:NfhZa+T80.net
インドネシアマスターズ2022(S500)※日本が2時間先行
DAIHATSU Indonesia Masters 2022
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament/matches?id=F75FB4EC-43FB-4E92-98F5-DFFAD2891531&d=&c=

インドネシアマスターズはジャカルタで毎年開催されているバドミントンの国際大会。2018年からSuper500の大会としてジャカルタで開催。2021年はコロナ禍の特例によりSuper750の大会としてバリ島で開催された。日本はB代表と一部のA代表のみ参加。

開催地はインドネシア、ジャカルタ
会場は Istora Senayan
開催日程は6月7日(火)〜12日(日)

■Jスポ2
06/11(土) 18:00 準決勝
06/12(日) 21:00 決勝

231 :競技人口 774人 :2022/06/14(火) 09:00:50.82 ID:ornXIitrd.net
今日からインドネシアオープン

232 :競技人口 774人 :2022/06/14(火) 10:12:41.47 ID:2kod0nJp0.net
インドネシアオープン2022(S500)※日本が2時間先行
EAST VENTURES Indonesia Open 2022
https://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament?id=B49D1B9A-A767-4C59-A18A-E9D11B313614

インドネシアオープンはインドネシアバドミントン協会(PBSI)が主催してインドネシアで1982年から開催されているバドミントンの国際大会。2018年からはスーパー1000として開催中。
開催地はインドネシア、ジャカルタ
会場は ISTORA Stadium
開催日程は6月14日(火)〜19日(日)

■CSテレ朝ch2
06/15(水) 19:00 1回戦
06/16(木) 19:00 2回戦
06/17(金) 20:00 準々決勝
06/18(土) 20:00 準決勝
06/18(土) 24:30 準決勝
06/19(日) 14:00 決勝

■Jスポ1
06/20(月) 17:30 決勝
06/21(火) 22:00 1回戦
06/22(水) 22:00 2回戦
06/23(木) 22:00 準々決勝
06/24(金) 16:00 準決勝

233 :競技人口 774人 :2022/06/15(水) 12:07:05.05 ID:dX6PBDjUd.net
今日は公式ライブで桃田が出るのか

234 :競技人口 774人 :2022/06/15(水) 22:05:37.14 ID:ZifigCzZ0.net
いきなりMS全員散る
一体どうした?

235 :競技人口 774人 :2022/06/15(水) 22:10:54.43 ID:RIC4tG0N0.net
最近割とそんな感じよ

236 :競技人口 774人 :2022/06/15(水) 23:02:24.90 ID:ZifigCzZ0.net
常山は仕方ないけど桃田と西本は頑張れば何とかなったんじゃないのか?

237 :競技人口 774人 :2022/06/16(木) 08:47:18.84 ID:GAMHx5pip.net
桃田は去年秋に復活しかけてたのに最近ずっとおかしい
故障かメンタルかは分からないけど

238 :競技人口 774人 :2022/06/19(日) 13:04:14.15 ID:91SCrDgg0.net
>>216
ほんとそれ

バドミントンは単調で、糞つまらんマイナー競技

何も面白味も無いから、年に1、2回で充分

単調で、どんな試合を見ても、ほぼ同じようなつまらん試合だから、今日の試合見ても、年末に1試合みても
試合内容が同じw

239 :競技人口 774人 :2022/06/19(日) 16:48:36.87 ID:+c6b+Azk0.net
>>238
逆に試合内容が違う競技を教えてくれや
テニスもラケットでボール打つし、サッカーはボール蹴るから同じやろ
やきうもピッチャーが投げてバッターが打ってだろ
水泳は泳いでるだけ、マラソンも走ってるだけになるわな?

240 :競技人口 774人 :2022/06/19(日) 18:00:49.62 ID:rt20wDYN0.net
実況新スレ立てました

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1655629008/

241 :競技人口 774人 :2022/06/20(月) 00:49:44.32 ID:Dtlc6A3E0.net
CSで放送してるラケットボーイズ、めっちゃ面白いのはいいんだが、こんな風にわざわざスポンサーの?ヨネックスロゴを貶めるなんてことをしてるんだから、この国は根本的に屑なんだなって思う。

https://i.imgur.com/t3ljus5.jpg

https://i.imgur.com/UkKFU6d.jpg

https://i.imgur.com/TlrqR5h.jpg

242 :競技人口 774人 :2022/06/21(火) 12:33:29.47 ID:weOK0xsZd.net
来年からワールドツアーの規定変更
super1000が4大会に拡大した関係で各大会ランクが一部変更
日本はsuper500に熊本の大会が追加

243 :競技人口 774人 :2022/06/22(水) 12:35:13.01 ID:QQd8bOr20.net
日本に500の大会が新設されるのは嬉しい
JOが格上げされたことでランキング上位者しか出場できなくなっちゃって
予選からの出場者の活躍を見るという楽しみがなくなっていたし
500だと好成績を出せればB代表の選手にいいポイント付くしね
来年はコロナ禍が収束していることを願うわ

244 :競技人口 774人 :2022/06/22(水) 23:12:02.99 ID:d/i5pso+0.net
今回の変更で大会数が
Super1000:4
Super750 :6
Super500 :9
Super300 :11
になるからポイント目的ではトップ選手はSuper500に出る必要もなくなりそうだな
そうなればB代表もすべてのSuper500に派遣されるようになるかも

245 :競技人口 774人 :2022/06/23(木) 00:18:28.56 ID:DikRfWra0.net
トップ選手の出場義務はそのままだから500の大会出場の分負担になるだけ

246 :競技人口 774人 (オッペケ Sr3b-X2+G):2022/06/24(金) 10:14:19 ID:6hOheIrCr.net
>>245
コロナ前からインドオープンは敬遠してたから増えても関係ないんじゃないの?

247 :競技人口 774人 :2022/06/24(金) 11:10:38.90 ID:E5Ec7lA0d.net
来週はマレーシアオープン
ランキング通りなら桃田は準々決勝でリージージアと対戦予定か

248 :競技人口 774人 :2022/06/24(金) 11:13:46.61 ID:E5Ec7lA0d.net
>>246
super500も4大会は出ないと行けないからね
インドオープン出なかったらその分他のsuper500に出なきゃいけないから負担増は変わらないんじゃないかな

249 :競技人口 774人 :2022/06/24(金) 12:03:25.46 ID:6hOheIrCr.net
500に出ないA代表はファイナルズに出られる選手がほとんどい

250 :競技人口 774人 :2022/06/30(木) 11:36:14.60 ID:ZN+ozjJpa.net
>>235
アクセルセンvsチェンロンとか、もういいよって試合があるのは認めるけど

251 :競技人口 774人 :2022/07/01(金) 22:52:54.85 ID:a2rzOUln0.net
世界バドのチケットってどうなってるの?
まだ発売してないよね??

252 :競技人口 774人 :2022/07/04(月) 13:48:25.29 ID:7jXrQJL30.net
【N国党・黒川あつひこ】
一般会計より、物凄くたくさんの金額が、国民の知らないところで、
官僚や既得権益、この中にアメリカも含まれる、に無駄に使われている。
://youtu.be/S8Rk5uxxp7E?t=89
https://o.5ch.net/1ytff.png

253 :競技人口 774人 :2022/07/05(火) 12:11:02.93 ID:43ggGxBTd.net
今日からマレーシアオープン
今週は棄権だらけだな
MSはアクセルセン、アントンセン、ジージアが棄権して寂しい感じになってる
逆に言えば他の選手は優勝のチャンスだけどね

254 :競技人口 774人 :2022/07/05(火) 12:11:16.03 ID:43ggGxBTd.net
マレーシアマスターズだったわ

255 :競技人口 774人 :2022/07/07(木) 21:14:45.16 ID:ofNGBJB6M.net
世界選手権は声出し応援出来るんだろうか?
インドネシアの応援が聞きたい

256 :競技人口 774人 :2022/07/07(木) 23:04:54.03 ID:bm0on/I20.net
ただいま
東京都は感染者爆発中です

257 :競技人口 774人 :2022/07/09(土) 21:02:01.10 ID:cAtg+1wc0.net
そんなの関係ない

258 :競技人口 774人 :2022/07/10(日) 10:45:58.68 ID:T87MYnHdr.net
>>257
関係なくないやろwww
日本は特にイベントとかではまだ声出しダメだと思う
もしかしたら感染状況次第では入場人数規制かかる可能性もあるよ

259 :競技人口 774人 :2022/07/10(日) 11:37:21.17 ID:BNtomghb0.net
大阪で男子バレーやってたけど
声出さずにバルーン叩いてた
バレーはポイント間にDJみたいな人が盛り上げてたけど
バドではあれは出来ないから静かな世界選手権になりそう

260 :競技人口 774人 :2022/07/11(月) 18:32:41.70 ID:MvBLiGXSa.net
あのうるさいガキ兄弟の声聞かなくて済むと思うと
清清する

261 :競技人口 774人 :2022/07/19(火) 10:36:07.77 ID:L40UyFL90.net
  
  
悠仁さま、物議を醸す「NIKEジャケット登校」から見える秋篠宮家の考え [292723191]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658157298/

順風な高校生活を送る悠仁さまだが、ひとつ懸念点があると皇室ジャーナリストが続ける。

「悠仁さまのファッションです。
『フライデー』で登校中の悠仁さまの写真が掲載されており、ナイキのロゴが目立つジャケットを
着用していました。

皇族は基本的に国産ブランドで、かつロゴが目立たない服を着るという暗黙のルールがあります。

立場上、宣伝に繋がりかねないことに加え、伝統ある皇室として日本のブランドを大切にするという
姿勢があるからです。
海外ブランドのナイキで、かつロゴが目立つ服を悠仁さまが着用していたことは、違和感を覚えました」

天皇や上皇も、私服時はブランドが分からないよう無地のポロシャツを着ることが多かった。

319 セルカークレックス(大阪府) [TR] sage ▼ New! 2022/07/19(火) 10:29:48.36 ID:yASbBbdm0 [1回目]
バドミントンでナイキなんて何か製品あったっけ
ミズノがちゃんと献上しろよ
   

262 :競技人口 774人 :2022/07/20(水) 08:02:53.34 ID:KUgJcFqC0.net
世界選手権のチケット販売始まったんだね
なかなか良い値段するんだな

263 :競技人口 774人 :2022/07/25(月) 21:28:06.65 ID:jxhkkDfla.net
瓊浦高校インターハイ団体戦初優勝おめでとう!

264 :競技人口 774人 :2022/07/26(火) 08:47:37.40 ID:QlPP8gMtd.net
初優勝おめ

女子は柳井商工か
一時期のインターハイは同じような学校が勝つことが多かったからこれは良い傾向だ

265 :競技人口 774人 :2022/08/02(火) 20:06:46.39 ID:/U2mJq55d.net
今週からランキングの正常化がスタート
計算が合ってれば3週間後にはギデスカのランキングが下がってホキコバが世界ランク1位になるな

266 :競技人口 774人 :2022/08/12(金) 13:19:19.20 ID:rURaeFhb0.net
柳井商工の田口選手が可愛くて惚れてもうたわ

267 :競技人口 774人 :2022/08/13(土) 13:04:26.94 ID:8gmUzKW8d.net
今日から全小

268 :競技人口 774人 :2022/08/16(火) 10:00:01.28 ID:5QI2/IFFd.net
今年の世界選手権は誰が優勝するかな?

個人的には
MS アクセルセン
WS 山口
MD ホキコバ
WD チェンジア
XD シーウェイヤチョン

辺りが勝つと思う

269 :競技人口 774人 :2022/08/19(金) 22:43:45.81 ID:yVY02HYYr.net
>>268
山口は2連敗中のマリスカに2回戦でまた負けそう

270 :競技人口 774人 :2022/08/20(土) 14:05:44.59 ID:2S9pwhGBd.net
ギデスカに優勝して欲しいけど難しいかな
何であの成績で世界選手権取れないのか

271 :競技人口 774人 :2022/08/20(土) 14:36:00.62 ID:9auT5kFBr.net
>>270
五輪金の髙橋松友銅止まり、ツーイン去年やっと銀
五輪ほどちやほやされないしツアーみたいに賞金もらえないからいまいちのれないとか潜在的にあるとか?

272 :競技人口 774人 :2022/08/20(土) 15:15:52.22 ID:2S9pwhGBd.net
>>270
世界選手権は毎年あるからそれもあるのかもね
実際、タカマツ、ツーイン、ギデスカ、後はヨンデもそうだけど世界選手権取れなくてもオリンピックとかアジア大会は取ってるし
まあそうなるとビッグタイトル全く取ってないチョンウェイは何なんだって話だが

273 :競技人口 774人 :2022/08/21(日) 09:55:04.58 ID:yqJjnG8e0.net
感染爆発のピークで開幕か。当日券窓口無いのも感染対策かな。。。

274 :競技人口 774人 :2022/08/24(水) 21:01:09.92 ID:GvznoW6y0.net
桃田ぁ

275 :競技人口 774人 :2022/08/26(金) 19:22:01.45 ID:S15ePOlV0.net
スカイツリーからバシバシ打ち落としていたなw

276 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 13:13:20.37 ID:HTHuBr4i0.net
スポchのスレが大量のコピペであっという間に消費されてる
バド実況にもきてしまった
何が目標なのかわからん
明日試合始まるから新スレは明日の朝立てればいいか

277 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 13:19:22.73 ID:A5ZRLI5i0.net
なんのスレかわからなくなっててびっくりしたよ

278 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 13:21:51.77 ID:HTHuBr4i0.net
なんかソフト使ってやってるんだろうね
IDもバラバラなんであぼーんしても意味なし
みんなここわかるかな
バレーのスレもテニスのスレもやられてたよ

279 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 15:23:31.11 ID:lrufD1xe0.net
>>276
さっき見に行ってビックリした

明日でいいと思うけど番号重複スレだったので
新スレのスレ番は194です

280 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 16:52:03.17 ID:HTHuBr4i0.net
今Jスポが決勝放送してるけど
実況解説はテレ朝と別だったよ
静かで落ち着いて見れるw
表彰式もちゃんとやってるからこっちが保存版だな

281 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 17:46:19.82 ID:lrufD1xe0.net
いいなー
テレ朝chはパックに入ってるから見られるんだけど
Jスポは単独契約で結構高額だから懐事情的に申し込んでないんだよねw
テレ朝chでは表彰式見られると思ってたからガッカリ感ハンパないわ

282 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 18:57:57.81 ID:A5ZRLI5i0.net
いくら映像でJスポを残しても
脳内には修造の声が
茜ちゃんの優勝と修造の声はワンセット
思い出として残りますね

283 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 20:22:37.29 ID:lrufD1xe0.net
素敵な思い出だけ残して要らない部分は記憶から消し去りたいw
明日のスケジュール出た
ラハユJOには出るのね
そしてアクセルセンがいなくなってたw

284 :競技人口 774人 :2022/08/29(月) 20:46:29.19 ID:HTHuBr4i0.net
アクセルセンどっか痛いのかな
会見にはシダマツとホキコバとセヨンとラクシャセンが出てたようだ

285 :競技人口 774人 :2022/08/30(火) 00:46:46.93 ID:kZQJ8cSr0.net
来年と再来年のワールドツアーの予定が出た
新設された熊本開催のジャパンマスターズは11月にやるんだね
ランクはSuper500だから昔のジャパンオープンみたいに有望な若手選手の試合が見られるようになるかな?

https://cms.bwfbadminton.com/wp-content/uploads/2022/08/2023-2024-BWF-Tournament-Calendar.pdf

286 :競技人口 774人 :2022/08/30(火) 08:15:46.12 ID:AU0g42O60.net
>>285
ありがとう
自分も新設熊本大会にそれを期待してるし若手もそれを目標にどんどん出てきてーって思う
そして分かっているつもりでもパリ五輪が予定表に載ってるの見るとなんか落ち着かないw

287 :競技人口 774人 :2022/08/30(火) 23:28:58.19 ID:Asnr2SGO0.net
荒木茜羽とは何者ですか?

288 :競技人口 774人 :2022/08/31(水) 09:29:15.67 ID:vcOzOdAD0.net
母が中国人で元バド世界チャンピオン選手(呉健秋)、
妹の萌恵も現在、七十七銀行バド選手。
七十七と、アメリカンベイプ?岐阜でもプレーしたんだっけか。
ダブルス、176の長身。今は引退。

289 :競技人口 774人 :2022/09/01(木) 11:09:40.42 ID:Ap6Yo56L0.net
>>288
妹さんはもう七十七銀行の所属じゃないみたいよ。

290 :競技人口 774人 :2022/09/01(木) 15:01:42.20 ID:8/w9Wcid0.net
チュネヤマがんばれ

291 :競技人口 774人 :2022/09/01(木) 21:20:11.55 ID:KXx1a3jo0.net
オッサンだが、例のエントリーミスについて。

俺が高校生の時に常総学院が強くて、で、1993年頃のインターハイ団体戦で監督が直前の監督会議で補欠とレギュラーを入れ替えるのを忘れて、でも、補欠メンバーだけで決勝まで上がった、ってことがあったなぁ。バドマガで、監督が絞られてた。

協会批判は分かるが、エントリー間違いは選手本人や周りもチェックできるんじゃないのか?とも思う。

オッサンは自分のクラブの大会申込み担当だが、バドラバやミントンみたいにクラウドが増えてきたので、前よりは楽になった。tournamentsoftwareも、選手が確認するくらいできるのではないかとは思う。

東京都の大会も、エントリーは区の協会経由の申込みだけど、今年から自分で申し込みされたかどうか確認できます。

292 :競技人口 774人 :2022/09/01(木) 22:53:07.60 ID:f5VR1ALu0.net


293 :競技人口 774人 :2022/09/02(金) 17:11:59.90 ID:Uer56NOl0.net
jsportsがいいなぁ
Twitterも楽しいわ

294 :競技人口 774人:2022/09/13(火) 19:55:15.10 .net
インカレ
東日本男8強 日本/筑波__/明治__/日本体育/中央__/青山学院_/法政__/神奈川_
東日本女8強 筑波/北翔__/日本体育/明治__/日本__/法政___/作新学院/立教__
西日本男8強 龍谷/敬和学園/金沢学院/関西学院/九州国際/西日本工業/立命館_/京都産業
西日本女8強 龍谷/同志社_/立命館_/九州国際/関西学院/京都産業_/愛知淑徳/金沢学院

295 :競技人口 774人 :2022/09/21(水) 23:59:26.11 ID:p1qxLXUW0.net
スカパーは8月1日から2か月間は16日間多チャンネルプレゼント期間だけど
Jスポ未契約の人は申し込めば良かったのに
メールのお知らせは来なかったのかな

296 :競技人口 774人 :2022/09/22(木) 22:31:10.90 ID:uRO01Z0a0.net
JSPORTS実況の藤吉次郎アナを見なくなったな
元気にしてるんだろうか

297 :競技人口 774人 :2022/09/25(日) 06:09:43.60 ID:jwSueqZT0.net
田中言成やったんか

298 :競技人口 774人 :2022/09/28(水) 12:25:16.18 ID:JmkhQtnjd.net
来年の大会予定が出てるけど、賞金総額がまた上がってるね
ワールドツアーファイナルは賞金総額が200万ドルまで来た

299 :競技人口 774人 (ワッチョイ eb99-KGVT):[ここ壊れてます] .net
不祥事と、それを隠す体質の協会に、
スポーツ振興費20%減のペナルティ。

300 :競技人口 774人 :2022/10/21(金) 01:48:05.20 ID:YYK34PkE0.net
今デンマークオープン中継やってる
中継久しぶりだわ

301 :競技人口 774人 :2022/10/23(日) 23:18:44.24 ID:rAOxRbbJd.net
>>299
0になる可能性もあるとか見たけどどうなるんだろうね

302 :競技人口 774人 :2022/10/24(月) 09:59:42.66 ID:GTBhIwFe0.net
銭谷さん、もちろん功績はあったと思うけど、ここはいったん引いたほうがいいのでは。

303 :競技人口 774人 :2022/10/24(月) 21:42:21.81 ID:rN32szw60.net
今回の日バの不祥事の件で、現役選手たちからコメントがないのは残念だけど、ここにきて有志の人達が動き出したみたいですね。バドテツやぐっちとかSNSで目立ってるバドミントンインフルエンサーは全くこの問題に触れないけど、やっぱり炎上するのが怖いのかな?

304 :競技人口 774人 :2022/10/24(月) 21:43:29.54 ID:FXje5EKq0.net
>>303
カムラコメント出してるけど引退したっけ

305 :競技人口 774人 :2022/10/26(水) 22:52:21.28 ID:yhIOrGhq0.net
嘉村は引退したんじゃないの
今ヨネックスのコーチだよね?
園田はコーチ業メインでの兼任なのかなって感じだけど

306 :競技人口 774人 :2022/11/10(木) 06:44:24.58 ID:jUD9zKhBd.net
仕方ないとはいえパートナーが下手すぎて腹が立つことありませんか

307 :競技人口 774人 :2022/11/10(木) 08:58:10.31 ID:9Rf68yjpd.net
下手のレベルがよく分からないけど同じミスを4,5回連続でされたとかじゃなければそこまで気にしないかな

308 :競技人口 774人 :2022/11/19(土) 08:52:19.24 ID:lE3iDxFVd.net
サイドバイサイドでパートナーがネット前の球に追いつけない。トップアンドバックの時カットやドロップを打つとパートナーがビビって下がってしまう。

309 :競技人口 774人 :2022/11/20(日) 06:29:03.42 ID:pUeoOFird.net
意味不明のクロススマッシュを打ってカウンターを食らう

310 :競技人口 774人 :2022/11/20(日) 07:18:26.99 ID:jKOTsGfXd.net
クロススマッシュはハイリスク
フォア奥からは特に

311 :競技人口 774人 :2022/11/20(日) 07:57:38.05 ID:pUeoOFird.net
クロススマッシュを打つならクロス側の相手のさらに外側(サイドライン側)に打たないとね。それも威力のある球で。なぜならクロス側の選手は内側からストレートに引っ張るように構えてる人が多いから。

312 :競技人口 774人 :2022/11/30(水) 15:12:35.63 ID:4gcmq6l90.net
minton事業譲渡、、コロナで大会や部活動も無くキツかったんだろうけど、ガット張りも値段が高くアパレルもあれじゃ仕方ないかな…

313 :競技人口 774人 :2022/11/30(水) 15:32:44.22 ID:1TEilGh3d.net
ガッパリね。送るのめんどくさいもん

314 :競技人口 774人 :2022/12/14(水) 09:04:59.54 ID:cTS70gsTd.net
トップアンドバックで前衛にいる時、後衛がスマッシュorカットを打ち、相手がクロスに切り返した時に、後ろに下がってフォローするべきでしょうか?

315 :競技人口 774人 :2022/12/14(水) 11:59:22.85 ID:jmuWIsOl0.net
>>314
相方は定期の人?それとも野良試合での話?

まず、相手が格上でない場合に切り返されるようであれば、後衛のショットの質が悪い
定期なら二人で話し合った方がいいし、野良だったら無理にフォローせずその球は諦めていいと思うw

それ前提で、後衛が取れないor優位な展開が続けられるショットが打てるなら自分が廻って打った方がいい、それ以外は後衛に任せる

316 :競技人口 774人 :2022/12/14(水) 14:52:32.20 ID:cTS70gsTd.net
>>315
ペアを組んで市民大会などに出ています。自分よりはだいぶ下手です。私の感覚では前衛として恥ずかしいのは前ポトリだと思うので、基本後ろの球は後衛に任せます。上手い人と組むとそれで機能するのですが、マイパートナーだと「切り返されるな」と分かると同時に「取れないだろうな」と分かってしまいます。自分が下がってもいいのですが、前の守備が甘くなるのと「あなたの球だよ」と分からせるためにあえて取りに行かないようにしています。パートナーの限界を考えるとカスタマイズする必要があるのかなと感じ始めています。しかし私が下がったときに、彼は前に出ることが出来ないと思います。

317 :競技人口 774人 :2022/12/14(水) 23:33:30.59 ID:dIMW6CAPd.net
>>316
そもそもパートナーはあなたの考え方や狙いを理解してるのかな?
お互いに考え方が違うのを理解してない可能性はない?

318 :競技人口 774人 :2022/12/14(水) 23:50:23.30 ID:hF8r7VRQ0.net
>>317
私が取りに行かないので自分の球だとは理解してると思います。

319 :競技人口 774人 :2022/12/15(木) 00:22:48.01 ID:XxIwY5Pzd.net
>>318
相手はあなたがカバーに入るものだと思ってる可能性はないかな?
なんでもかんでも相手が察してくれると思うのはちょっと危ないと思うよ
むこうはあなたがカバーリングに入らない怠け者と思ってる可能性すらある

320 :315 :2022/12/15(木) 01:24:36.07 ID:ToqetP7s0.net
>>316
あなたと相方との間に壁を感じるんだけど、誰かに強制的に組まされてるの?それとも親族?
相方を自分と同レベに変えたほうがいい

変えない(変えれない)のなら>>317,319も書いてるけど、一度きちんと話し合った方がいい
前衛が後衛のショットに要求すること(どこに打ってほしいか、角度やコース)やお互いの守備範囲とか

321 :競技人口 774人 :2022/12/15(木) 01:33:01.97 ID:ToqetP7s0.net
>>316
話し合った上で相方をフォローするべきだと思う
相方が角度つけたストレートスマッシュ打って切り返されるなら、相方がコート内で一番弱いんだろうから、それフォローしないのは殺伐としてて可哀想だよ
どうでもいいやつなら別にいいんだけど

322 :競技人口 774人 :2022/12/15(木) 08:19:47.19 ID:eINWFAAA0.net
>>319
それはないです。そういうレベルにないです。逆に彼が前衛の時、自分で落としておいて下がってきてしまうので「下がらないで前に残って」と言ってます。こちらは万全の体制でスマッシュを打とうと思っているのに。彼が下がってくるのでローテーションします。しかもそこで打つショットがクリアで逃げるという。ありがちですよね。また、私がカットやドロップを打つとビビって腰が泳いでいます。彼に前に残るよう矯正してるので自分の場合は後ろに下がるというのがやりにくいというのはあります。

323 :競技人口 774人 :2022/12/21(水) 12:31:55.66 ID:0UhAk1sLH.net
ゴーリューイン来年のマレーシアオープンで引退しちゃうんだね
積極的なプレーが面白い選手だったから残念だわ

324 :競技人口 774人 :2022/12/24(土) 10:56:12.04 ID:H9Yuj3R5d.net
少し逃げのショットの時は回り込んで時間を稼ぐのもありですか

325 :競技人口 774人 :2022/12/26(月) 19:06:52.10 ID:9SK92HO3d.net
上位選手が結構総合欠場してるけどコロナ?

326 :競技人口 774人 :2022/12/26(月) 23:32:56.13 ID:kXHFj/1G0.net
スパッツ履いてる人どう思いますか。おばさんおじさんが多いでしょうか?

327 :競技人口 774人 :2022/12/29(木) 17:23:37.96 ID:/vD3L+vX0.net
金子松友組ってなんで日本ランキングに入ってないの?

328 :競技人口 774人 :2022/12/29(木) 17:53:11.91 ID:rZSR/1Qd0.net
フジNEXTで朝からずっと全日本見てるけどなかなか面白いな
バド自体余り見たことなかったけど面白いな

329 :競技人口 774人 :2022/12/30(金) 17:20:50.34 ID:6Z2F2QZM0.net
にわかを通り過ぎてそれなりのファンだけど、
去年はA代表がいないから仕方ないと思ったけど今年も客入りが悪かった。
駒沢の時代より客入ってない印象。タカマツペアが引退したからだけじゃないと思う。

選手の活躍で人気急上昇したのに、その後の無策でまたマイナーに戻った場合は完全に協会に責任があると思うね。

エントランスの真正面が関係者の入場口で一般客を端の入り愚痴にしてるのって何考えてんのかな。

飛田給からの動線で4つある入り口のうち真正面がジェイテクトとNTT東日本の関係者口と関係者入場口で二つ占有、一般客を右、再入場口がさらに右。

井の中の蛙ではなく他の競技見て勉強した方が良いと思うよ。
メジャースポーツ化するチャンスを潰してるのは協会のダメな人たちだよ。

猛省した方が良いです。

330 :競技人口 774人 :2022/12/30(金) 20:46:18.94 ID:qUrkt0ck0.net
よんどころない事情で外出したので帰宅後実況を読もうとしたら
変な嵐の連投でスレが終わっちゃって一瞬途方に暮れたw
仕方ないのでここにカキコ

実況読んでWS試合途中で放送終わったことは知ったけど
CSも録画していたからホキコバまで無事捕獲できてた
BSも念のため録画していたらホキコバの表彰式まで終わった後の
放送予定残り時間でWS決勝を第1ゲームインターバル明けから最後まで放送されてたので
ここで知っても手遅れかもしれないけど地上波とBSで一応全試合録画捕獲可能でした

331 :競技人口 774人 :2022/12/30(金) 21:38:24.10 ID:uGjstrtU0.net
桃田と西本の2ゲーム目、途中スコアおかしかった?

332 :競技人口 774人 :2022/12/30(金) 23:03:00.15 ID:5I/nGumk0.net
チャレンジがもたついてたね
日本の大会レベル、雑すぎるわ

333 :競技人口 774人 :2022/12/30(金) 23:30:52.18 ID:827ncvweM.net
>>329
協会のやってる事は正しい
何もしないのが上策

334 :競技人口 774人 :2022/12/31(土) 07:54:53.78 ID:cD4ctqX40.net
教会の人はここに来るな!

335 :競技人口 774人 :2022/12/31(土) 12:45:10.92 ID:+xNxW1ex0.net
>>334
ええやん来たって、自浄作用にも期待せにゃならんし。

てか、実況の次スレ誰か立てて頂戴!

336 :競技人口 774人 :2022/12/31(土) 12:52:19.38 ID:+xNxW1ex0.net
バドミントン総合実況スレ シャトル202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1672458479/

337 :競技人口 774人 :2022/12/31(土) 13:07:57.16 ID:VMTq9sZ2H.net
大会しばらくないもう立てたのか

338 :競技人口 774人 :2023/01/01(日) 21:12:52.36 ID:2Wt5raDqd.net
桃田アストロクス77pro使ってる?

339 :競技人口 774人 :2023/01/01(日) 22:21:03.56 ID:gQiXshOC0.net
>>338
そう見えるけど告知はされてないよね?
ホワイトタイガーも使っていたからアストロクス99proと併用中かもしれない

340 :競技人口 774人 :2023/01/02(月) 00:05:14.99 ID:5gLceyDpd.net
>>339
言ってる意味がよく分からない。
告知されないと使っちゃいけない決まりでもあるの?

341 :競技人口 774人 :2023/01/02(月) 08:05:12.11 ID:OwlfFhbN0.net
ヨネラケはすぐ折れる

342 :競技人口 774人 :2023/01/03(火) 12:30:55.28 ID:bUIE0L9xM.net
今は耐えるとき
山口が引退するまで我慢我慢

343 :競技人口 774人 :2023/01/04(水) 17:27:29.81 ID:wO6K/NFH0.net
【ワクチン被弾】 中日ドラゴンズ木下雄介投手(27)
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665016356/l50
https://o.5ch.net/208dh.png

344 :競技人口 774人 :2023/01/08(日) 07:57:38.10 ID:Zb/gLIYOd.net
上げちゃって打たせた方がいいと思うことが多い

345 :競技人口 774人:2023/01/10(火) 20:14:42.56 ID:rdXKGlFLP
このスレの中にパシフィックのラケット使ってるやついる?

346 :競技人口 774人 :2023/01/16(月) 23:18:15.89 ID:bwDbfxAj0.net
手首を鍛えればハイバック飛ぶようになりますか

347 :競技人口 774人 :2023/01/17(火) 12:10:43.73 ID:zShUvuxR0.net
飛ぶよ。
手首が太ももより太くなるくらい鍛えよう。

348 :競技人口 774人 :2023/01/17(火) 14:12:07.70 ID:lHq55tffH.net
背筋も忘れずに

349 :競技人口 774人 :2023/01/21(土) 22:47:18.60 ID:4CJ4cvc00.net
手首を軸にどれだけ回せるか(可動域)も重要ですかね

350 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 09:48:33.28 ID:tOZdlKQw0.net
>>346
手首もそうだけど、重要なのは体幹
シャトルは体で飛ばしましょう

351 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 15:41:05.73 ID:9qzvDyJod.net
>>350
万全の体制ならそれなりに飛ばせるけど、追い込まれた時です。

352 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 18:31:23.19 ID:tOZdlKQw0.net
>>351
追い込まれても飛ばせるように体幹が必要なの

353 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 20:28:42.20 ID:9qzvDyJod.net
>>352
体幹が使えないほど追い込まれた時です

354 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 21:47:26.34 ID:cwkTed+E0.net
日本バドミントン協会は22日、臨時評議員会で、不祥事に関わった6人の理事と2人の監事を解任しないことを決めた
だって
あとは新理事長次第かな。

355 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 22:10:11.45 ID:9fjZUN1X0.net
>>353
追い込まれるまでのラリーが問題。

356 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 23:08:04.91 ID:9qzvDyJod.net
>>355
それは私の聞いてることではないです

357 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 23:16:47.30 ID:AmStIt0nM.net
>>356
坊主、その前にアドバイスくれてる人に感謝を伝えるんだぜ。
たとえそれが自分の望んでないアドバイスだったとしてもだ。

358 :競技人口 774人 :2023/01/22(日) 23:54:18.41 ID:9qzvDyJod.net
>>357
私は坊主じゃありません。
失礼な人だな。

359 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 00:27:26.46 ID:wlOGNAy5M.net
坊主じゃなけりゃ餓鬼だな

おーい皆んな!こんな奴にアドバイスなんかしなくていいぜw

360 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 07:13:53.14 ID:8Av2I46qd.net
あとラケットのトルク(面のシャフト軸回転)を利用するのも重要ですよね

361 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 13:54:20.22 ID:IYag5Uof0.net
ちったァ自分で考えろって思ってしまうわな。
不器用でも謙虚で一生懸命な人は強くなる。
これはどうするんですかあれはどうするんですかって点で聞いてくるやつは他人だと救いようない。

362 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 14:30:49.26 ID:8Av2I46qd.net
私は教えてあげますけどね。

363 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 22:04:10.60 ID:iZEsahbNM.net
甘やかすとバドが上手くなったとしても人間としてダメになるってことだよ

364 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 22:12:56.17 ID:8Av2I46qd.net
人間としての成長には興味がありません。

365 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 23:14:25.40 ID:VgbYDbrZM.net
だったら人に頼らず自分でなんとかしろ

366 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 23:27:36.99 ID:8Av2I46qd.net
あなたの方が失礼じゃないですか。ここはバドミントンを語ろうというスレッドですよ。もっと人間的に成長してください。

367 :競技人口 774人 :2023/01/23(月) 23:59:47.05 ID:qVA7kKHWH.net
なんかキモいのが沸いてきてるな

368 :競技人口 774人 :2023/01/30(月) 12:53:34.68 ID:EUTDcy45p.net
昨日成田市バドミントン協会主催の大会に参加したんだが17時終了予定なのに、コート空いてるのに全然試合コールしなかったり、30分に1度換気のためにゲーム強制中断させられたり、予選ブロック終わってトーナメント発表に1時間待たされ呼ばれたと思ったらあみだくじで決めろと。
挙句の果てには20時30分になって体育館使用時間を迎えるため打ち切りになるという。まだベスト4までしか決まってないんですけど状態。あまりのグダグダに中学生は18時に全員棄権して帰宅。他にも帰った人が結構いたのか不戦勝コールも連発してたな

369 :競技人口 774人 :2023/01/30(月) 14:40:33.35 ID:3pbkgU2a0.net
私も参加しました。2勝1敗で予選敗退したけど7時間拘束された。恐ろしく寒かった。もういやだ。

370 :競技人口 774人 :2023/01/30(月) 16:09:26.50 ID:zYm0+II20.net
JSPORTSがインドネシアマスの表彰式をカットしよった
初めて見たわ

371 :競技人口 774人 :2023/01/30(月) 20:47:27.73 ID:p+ngI7Fe0.net
>>369
ウチは予選リーグ突破したけど1時間待たされてトーナメント表作ってんのかと思ったらあみだくじ。この1時間何やってたんだよと。あと流し込み下手すぎ

372 :競技人口 774人 :2023/02/04(土) 10:07:17.40 ID:Q6FPSgXL0.net
ロナルド・スシローは元気かな

373 :競技人口 774人 :2023/02/05(日) 22:19:21.27 ID:hHDO094yd.net
細いストリングスはヘタるの早いですか?

374 :競技人口 774人 :2023/02/06(月) 11:41:46.34 ID:w64n10Qh0.net
>>373
基本的にはそうだよね。

個人的にはガットでの違いなんてわからないから、コスパ優先で太くしてユルくして張ってる。
それだと1年くらい切れないよ。

こだわりのある人は細ガット高テンションで、一ヶ月もたずに切れて張り替えればいいんじゃね?

375 :競技人口 774人 :2023/02/06(月) 12:19:11.27 ID:T+rm7/Ghd.net
>>374
アルティマックス22ポンドです。強チタンにしても大して変わらないのかな。

376 :競技人口 774人 :2023/02/07(火) 00:02:38.98 ID:mLoice730.net
(  -o)y-~~~ スパー

377 :競技人口 774人 :2023/02/07(火) 12:23:49.01 ID:c6DEf5+5d.net
>>372
今は元気にコーチしてるみたいだよ
お手頃な値段で子供から大人まで指導してる

378 :競技人口 774人 :2023/02/07(火) 20:56:57.33 ID:e4nM1cCa0.net
>>377
ありがとうございます!

379 :競技人口 774人 :2023/02/10(金) 12:56:22.54 ID:cAbzG6770.net
https://www.instagram.com/reel/CoUdKNTvRvN/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
どうにかしてやれよ

380 :競技人口 774人 :2023/02/17(金) 14:46:50.70 ID:/0ZJ01nLd.net
これだけのフェイントを使っても桃田には勝てないのか

381 :競技人口 774人 :2023/02/17(金) 18:31:58.35 ID:jhbjovoXd.net
これをフェイントというのか。
絶対に一緒にやりたくない。

382 :競技人口 774人 :2023/02/17(金) 21:17:01.11 ID:fwd4iPj0d.net
変な技に執着するのもよくないと思うけど。これだけ上手いとトップ選手でも取れるのかなと。

383 :競技人口 774人 :2023/02/17(金) 22:15:40.42 ID:jhbjovoXd.net
これが上手いのか…

384 :競技人口 774人 :2023/02/17(金) 22:39:30.72 ID:fwd4iPj0d.net
サーカスとしては

385 :競技人口 774人 :2023/02/22(水) 15:27:25.60 ID:9qUqBNF90.net
>>359
こいつただのコミュ障
人を攻撃する為だけに生きてる

386 :競技人口 774人 :2023/02/22(水) 21:44:37.13 ID:BpyJ+e0E0.net
この間取手市の大会行ってきたけど、今回の運営は斬新だったな。組み合わせ表はQRコードで配られて、スマホでリーグ戦やトーナメントの進捗がリアルタイムでわかるのは便利だった

387 :競技人口 774人 :2023/02/23(木) 10:02:15.70 ID:skDr8OQK0.net
>>386
それは便利だね
ただ、スマホでしか見られないんだったら若者以外にはちょっときついかも

388 :競技人口 774人 :2023/02/23(木) 15:08:34.60 ID:KRHJXN5e0.net
>>386
随分ご近所だな。
昔は夜中までかかる運営だったからな。
必死になってくれてありがたいよ。

389 :競技人口 774人 :2023/02/23(木) 23:22:32.51 ID:ZJJFFIdT0.net
>>388
新運営になって初大会って言ってたな

390 :競技人口 774人 :2023/02/27(月) 20:17:14.13 ID:dhvq0rwn0.net
パートナーが下手でイラつくことありますか

391 :競技人口 774人 :2023/02/28(火) 11:42:58.32 ID:xefMxvKa0.net
ちょっとはあるよ
(さすがにそれは取ってよ)
とか
(そこに打っちゃだめよー)
とかね

でも、そのペアと組んでいるのは自分なんだから攻めても仕方ない
そのペアと組ませてもらっているということが、今の自分のレベルなんだから
嫌なら別のペアを探せばいいんだし

392 :競技人口 774人 :2023/02/28(火) 12:54:39.78 ID:cx/VQ48ap.net
パートナーが穴だと対戦相手にバレるとパートナーばかり狙われ、パートナーも取ってくれないと3対1状態になる

393 :競技人口 774人 (スップ Sdda-tnoj):2023/02/28(火) 17:30:16.10 ID:ag3pkHlHd.net
パートナーが上手くないとか調子悪いときとかにどういうショットを打ったら勝てるか考えるのもバドミントンの醍醐味だと思うけどな

394 :競技人口 774人 :2023/02/28(火) 22:39:49.85 ID:MypEdYh3d.net
カバーできる程度ならいいけど。精神論を抜きにすると越えられない壁があります。

395 :競技人口 774人 (ワッチョイ 050e-aEk9):2023/03/01(水) 10:01:12.27 ID:U7YPRTiP0.net
初心者で、上級者のゲーム練に当然の様に入ってくるのもイラつく。
その人がいい人だったり頑張り屋だったりとかだったら話は別だけど、大抵すまし顔で入ってくる。

396 :競技人口 774人 :2023/03/01(水) 10:52:49.49 ID:CX7YnBQld.net
建前では礼儀正しければといっても本音ではレベルが合わないと難しいですよね。「何やってんだよ」と思っちゃうもん。

397 :競技人口 774人 :2023/03/01(水) 13:17:20.87 ID:XpaqHwlAd.net
初心者と上級者が一緒のコートに入るってどういう状況?
書き込みを見る限りではコートに入る人を決めてるわけではなさそうだけど

398 :競技人口 774人 :2023/03/03(金) 16:45:24.62 ID:0+obTwCQ0.net
十分ありえるだろ、新人入って来た部活とか草クラブとか

399 :競技人口 774人 :2023/03/03(金) 21:37:46.33 ID:MCRSRZmN0.net
なんだかんだ言ってもスポーツへの関心は全て野球が持って行く

400 :競技人口 774人 (スップ Sd33-PLe5):2023/03/09(木) 15:37:46.19 ID:ACY4UB5id.net
パートナーのレベルが低い場合、前衛に入った時にストレート側に寄るのを控えることありますか。また後衛の時に万全な体勢でもスマッシュを打つのをやめることありますか。いずれもパートナーのレベルが低いために守りをカバーするためなのですが。

401 :競技人口 774人 :2023/03/09(木) 17:06:41.17 ID:b78o3tNa0.net
パートナーの目線で考えればいいじゃん。

402 :競技人口 774人 :2023/03/09(木) 17:43:23.32 ID:ACY4UB5id.net
パートナーは分かっていないと思います。言えば「動きが遅いからだよ」となってしまうので。

403 :競技人口 774人 :2023/03/09(木) 17:50:43.22 ID:WoVaIywt0.net
パートナーの目線でってのは、パートナーがそこから打ちました、そしたらどこに返って来やすいか、どこに返ってきたらパートナーは辛いかっていうことを考える。
それがわかんないのであれば毎日1000回スクワットやった方がいい。

404 :競技人口 774人 :2023/03/09(木) 19:43:29.84 ID:ACY4UB5id.net
スクワット1000回とか言わなくていいのに

405 :競技人口 774人 :2023/03/10(金) 00:07:46.38 ID:oodUKw5o0.net
こいつ相変わらず人に感謝の言葉を伝えられないんだな

おーい皆んな!こんな奴にアドバイスなんかしなくていいぜw

406 :競技人口 774人 :2023/03/10(金) 00:28:10.34 ID:oGCGp82Dd.net
感謝する気になれないですよ。スクワット1000回とかこんな奴呼ばわりされて。

407 :競技人口 774人 :2023/03/10(金) 01:10:40.63 ID:FHq/ZArw0.net
高校選抜まで後2週間
出場校を見てたら数野健太の名前があった
比叡山の監督になったんだね

408 :競技人口 774人 :2023/03/13(月) 11:11:27.12 ID:xbqrMohRd.net
市民大会などウォームアップに時間が取れない状況だと、試合の前半で意識的に体を動かして火を入れないとダメですね。体に火が入らないとミスを後半まで引きずってしまう。

409 :競技人口 774人 :2023/03/19(日) 22:30:44.41 ID:o6GL6WKt0.net
実況スレに間違って質問書き込みしたら知恵遅れと言われたものです(笑)。
先日地元のローカルな大会で男子ダブルス出たのですが、こちらのサーブ時に相手の
一人が、フォームがなかなか固まらないのか手で制止してこちらのサーブを必要以上
に止めてきて、相手のタイミングを待たないといけないのが凄く釈然としなくて、
ちょっと頭に来たので同じように手で2回ほど制止したら、それからしなくなりました。
これって特に反則ではないのでしょうか。
それとも野球でもイチローのルーティンをピッチャーが待っていたように、サーバーが
待たないといけないものなのでしょうか。

410 :競技人口 774人 :2023/03/19(日) 23:58:44.86 ID:uzBnPN4pd.net
そこはグレーゾーンですよね。フェアかフェアじゃないか。逆にこちらが構えていないのにいきなりロングサーブを打つ人いるでしょ。人間性を疑いますよね。

411 :競技人口 774人 :2023/03/21(火) 08:01:17.04 ID:8I23Qogu0.net
>>409
気にしすぎ
それも駆け引きのうちだよ
やり返してもいいけど、その時点で相手ペースに振り回されてるとも言える
相撲でも野球でもスポーツにはそう言う「間」が必要な種目があるんだよ

412 :競技人口 774人 (ワッチョイ eb6c-Pau8):2023/03/22(水) 21:36:42.07 ID:vF1VahoG0.net
レベルの低いパートナーにイラついても仕方がない。まずは自分自身「個」のレベルをあげることに専念しよう。そう思った。

413 :競技人口 774人 :2023/03/23(木) 00:44:30.21 ID:FwhaoIY10.net
>>410
構えてないのに打ったらレットでやり直しだよね

414 :競技人口 774人 :2023/03/23(木) 06:22:20.62 ID:JwncVV1H0.net
>>413
厳密にはね
でも変なサーブを打つ人に限ってサーブが苦手な人が多いような気がする

415 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 07:24:32.06 ID:60tBhiR00.net
変なサーブ打てるから楽しいんだよ

416 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 08:07:00.54 ID:MSg9F/Eod.net
変なサーブ打つ人ってイップスが多いみたい

417 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 11:31:53.74 ID:60tBhiR00.net
だったらそれこそ変なサーブは守らなきゃってことになるね

418 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 13:14:15.86 ID:MSg9F/Eod.net
永原もフォアサーブになってたしな。あれじゃだいぶ不利。

419 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 22:03:34.62 ID:60tBhiR00.net
>>418
それ思った。しかもほぼ全部ロングだったよね
たぶん永原はショートサーブのイップスなんだろね
ショートとロングのデメリットを秤にかけて、ロングの方がマシだという結論でやったんだろうね

420 :競技人口 774人 :2023/03/25(土) 22:18:36.85 ID:jGKNY2lg0.net
ヨルゲンセンもバックハンドで上手く行かないからフォアハンドに切り替えたんだよね

それにしてもラリーポイント制になってからは本当にフォアハンドサーブは見なくなったね

421 :競技人口 774人 :2023/03/27(月) 15:37:19.91 ID:DTLRgioWd.net
ハイバックだけどうしても力んでしまう。しなやかに軽く打った方が飛ぶと思うのだが。

422 :競技人口 774人 :2023/04/20(木) 15:43:17.20 ID:SbMwH8d2F.net
https://ameblo.jp/kan-nagi0828/entry-12798810567.html

卓球してる者だけどもこの記事に書かれてることは信用してオーケー?

423 :競技人口 774人 (ワッチョイ 5f0a-sFbk):2023/04/21(金) 15:46:43.65 ID:0PXdefGm0.net
長くて読む気にならん。
とりあえずピーターはゲートじゃなくてゲード。

424 :競技人口 774人 :2023/04/21(金) 19:48:30.20 ID:RznYbyZ10.net
ローテーションは反時計回りなんて聞くけど逆になってる人たち多いよね。

425 :競技人口 774人 :2023/05/01(月) 10:17:35.06 ID:qi8miQQ/d.net
パートナーがロングサービスを打ってアウトとか浅くて打ち込まれたりすると「何やってんだよ」って気分にならないですか。まあサーブはプレッシャーかかるので仕方ないとは思いますが。明らかに変なサーブを打たれると。

426 :競技人口 774人:2023/05/01(月) 12:05:44.76 .net
一昨年・去年と龍谷に栄出身が入ったみたいだけど今年は同志社に1人来たんだな
そういう時代なのか

427 :競技人口 774人 :2023/05/05(金) 05:58:59.87 ID:NQ2PvDd30.net
>>425
思うけど、そんなペアも自分と組んでくれる大事なペアだとも同時に思うよ。
自分もペアに変だと思われることやってるかもしれないし。
「何やってんだよ」って気持ちあるならそのペアと話し合えばいい。
相手によってサーブ変えようか、とか、ロングの練習付き合うとか。
その方がよほど勝率上がるよ。

428 :競技人口 774人 :2023/05/05(金) 13:06:44.53 ID:vx2A3rql0.net
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
https://o.5ch.net/210on.png

429 :競技人口 774人 :2023/05/05(金) 16:35:21.39 ID:89dEPNnMF.net
>>427
分かってますよ。その通りですがここは顔の見えない掲示板。腹の立つことも少しはあるでしょうと言ったまで。

430 :競技人口 774人 :2023/05/07(日) 20:44:24.91 ID:WCRa0Gs10.net
( ̄▽ ̄;)

431 :競技人口 774人 :2023/05/09(火) 01:55:37.78 ID:wWVPElKW0.net
リンダンとチョンウェイがBWFの殿堂入り
ここ最近の選手だと異例の早さだね
まあ2人とも本当に凄い選手だったから当然っちゃ当然だけど

432 :競技人口 774人 :2023/05/09(火) 18:37:39.29 ID:vEEIZ7Gvd.net
リンダンとリーチョンウェイどっちが人気あるんだろ。俺はリンダンかな。

433 :競技人口 774人 :2023/05/09(火) 19:01:31.96 ID:KiSzgK/K0.net
リンダンは無欠すぎたからチョンウェイの方が人気ありそう
俺は当時圧倒的にチョンウェイ応援してたな

434 :競技人口 774人 :2023/05/09(火) 23:39:24.81 ID:vEEIZ7Gvd.net
桃田は突き抜けるかと思ったけど今じゃ復活できるのかなってレベルまで落ちましたね。

435 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9233-e1/m):2023/05/10(水) 08:41:10.31 ID:cSe8cNlF0.net
暗殺されかけたんだもの
しゃあない

436 :競技人口 774人 :2023/05/10(水) 10:24:42.69 ID:D+VZcJzvd.net
桃田より田児の方が頭がいい説は

437 :競技人口 774人 (スッップ Sd32-WgYJ):2023/05/10(水) 15:37:50.26 ID:7iDLhHSgd.net
俺もチョンウェイ派だった
いつも上の方まで勝ち上がってくれたしね
ただビッグタイトルを取れるとは全く思ってなかった
リオでリンダンに勝って決勝に行った時も決勝でチェンロンに負けるだろうなと思ってた

438 :競技人口 774人 :2023/05/10(水) 21:27:32.85 ID:WYAturvkd.net
へー
リンダンの方が圧倒的に強い印象ですけどリーチョンウェイの方が人気あるんですね

439 :競技人口 774人 :2023/05/12(金) 07:43:42.36 ID:4iMllPnP0.net
零細クラブを運営しています。最近はエアロセンサ600を使っています。1年振りにシャトルを買おうとしたら1本4,000円超えていました。
1年前は10ダース3万円で買った記録があるのですが、だいぶ値上がりしているんですか?

440 :競技人口 774人 :2023/05/12(金) 08:49:15.76 ID:le1/NIOUd.net
いいシャトル使ってますね。うちはmintonです。

441 :競技人口 774人 :2023/05/12(金) 09:18:39.62 ID:4iMllPnP0.net
>>440
mintonのシャトルはどうですか?耐久性とか。

442 :競技人口 774人 :2023/05/12(金) 14:40:44.80 ID:0aKGSs0O0.net
>>439
[バドミントン] 水鳥シャトルを終わらせよう! 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1567163318/

443 :競技人口 774人 :2023/05/12(金) 23:57:12.54 ID:le1/NIOUd.net
>>441
新品時は普通に使えます。エアロセンサ600に比べると落ちると思いますがCPは使ってみてもらわないと分からないですね。

444 :競技人口 774人 :2023/05/13(土) 15:28:13.45 ID:n5Qw3R9td.net
上手いのにミスが多い人ってもったいないですね。まあそれも実力なので上手くないといえばそれまでですが。

445 :競技人口 774人 :2023/05/13(土) 20:39:47.26 ID:c8zrRSbd0.net
バドミントンの新「スピンサーブ」 5月末まで暫定禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc71126d0e6dd5a77cef1a21b5b8439ed1c6a730

サーブでシャトルを打つ前にあらかじめ指で回転をかけるのが禁止になるみたいだね
以下は解説動画

https://www.youtube.com/watch?v=MQ1ZFuwwUhU

446 :競技人口 774人 :2023/05/13(土) 21:06:59.28 ID:5gJbPXbnd.net
今やってみたけどできなかった

447 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 10:29:23.75 ID:OUk2FNIcd.net
スピンサーブ習得してえ

448 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 16:41:51.94 ID:fdEa+c2k0.net
田児世代のインハイ出場者だがスピンサーブ出来ねー。
デコピンしたら床に一直線だ。
練習するか。

449 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 21:31:21.11 ID:U1KlbCas0.net
いやだから禁止だって話だろ
なんで練習しようになるんだよ池沼かよ

450 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 22:09:28.58 ID:BpxnqJCtd.net
>>449
草レベルでは関係ないじゃん
そういうのも練習になると思うよ

451 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 22:41:42.27 ID:8RepL/dnM.net
ネット上からのサーブも草レベルでは許されるってこと????

452 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 23:50:14.53 ID:BpxnqJCtd.net
そういう屁理屈じゃなくてスピンサーブを試合で使わなくても打てたら面白いでしょ。バドミントンの面白さってそういうところにもあるでしょう。

453 :競技人口 774人 :2023/05/17(水) 23:51:54.92 ID:N77rpyYmM.net
それならもちろんご自由に

454 :競技人口 774人 :2023/05/18(木) 08:20:54.41 ID:LCcmMLiGd.net
韓国戦はがっかりしたな。オリンピックで力が出せなかったのと一緒。決勝では頑張って欲しい。

455 :競技人口 774人 :2023/05/18(木) 09:52:52.44 ID:8Gbvix9Ud.net
ロンドンの頃とかならまだしも全種目強くなった今で5連敗はなー
韓国もあの頃に比べたら総合力は落ちてるだろうに

456 :競技人口 774人 :2023/05/18(木) 20:18:36.04 ID:TGpKsAPEd.net
ところで桃田はなにやってんの

457 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 08:24:45.23 ID:DSV46WQh0.net
気になるなら見に行くが良い

458 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 11:41:20.78 ID:T1jAiWgMd.net
普通に練習してるんじゃないか?
スディルマン杯も出られなかったし

459 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 12:30:04.42 ID:f7wdSujs0.net
桃田なら俺の隣で寝てるよ

460 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 18:04:38.75 ID:DSV46WQh0.net
スディルマンでインタノンの試合見れなかった
チョチュウォン頑張り過ぎ

461 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 18:52:02.91 ID:9zCa+GFLd.net
中国インドネシアすげえ試合してるな。これからミックス第3セット。

462 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 21:11:48.06 ID:9zCa+GFLd.net
日本に頑張って欲しいけど対中国は無理だな。当然といえば当然だけど。韓国戦が情けなかったからなおさらそう思う。

463 :競技人口 774人 :2023/05/19(金) 22:34:35.96 ID:DSV46WQh0.net
>>296
先月に亡くなられてたとは
80年代の東京12チャンネル「ワールドビッグテニス」は毎週見てた
ご冥福をお祈りします

ロス五輪閉会式を実況、元テレ東アナウンサー藤吉次郎さん間質性肺炎で死去75歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305190001245.html

464 :競技人口 774人 :2023/05/20(土) 18:46:10.44 ID:VZl3TgoRd.net
日本頑張ってるね。
このまま行って欲しい。

465 :競技人口 774人 :2023/05/20(土) 19:57:04.99 ID:VZl3TgoRd.net
やったー

466 :競技人口 774人 :2023/05/21(日) 00:08:06.31 ID:LGOJxzNud.net
まじか
あそこから勝ちきれないとは
女ダブ勝負になった

467 :競技人口 774人 :2023/05/21(日) 00:55:18.51 ID:MZuRq76h0.net
小林くんは何で打たないの?怪我してるの?

468 :競技人口 774人 :2023/05/21(日) 07:16:14.10 ID:vzoP+Yd0d.net
まじ情けなかった。韓国戦は屈辱で、昨日のホキコバは「アホか!」と言いたい。

469 :競技人口 774人 :2023/05/21(日) 14:55:32.78 ID:IM7n+eAuM.net
奈良岡頼りないな~

470 :競技人口 774人 :2023/05/21(日) 15:55:55.97 ID:JlxIhDndd.net
奈良岡は良かったと思うけど。桃田は起きたのかな。

471 :競技人口 774人 :2023/05/22(月) 21:25:19.20 ID:Lav9duJi0.net
テレ東バドより卓球に力入れてるな
しばらく五輪以降変わらなさそう

472 :競技人口 774人 :2023/05/23(火) 10:33:43.13 ID:HqCP7G3Nd.net
桃田!起きろ

473 :競技人口 774人 :2023/05/27(土) 14:11:29.15 ID:Gr6TwGuf0.net
まいったなー今日のJSPORTSのスディルマン準決勝の中継
奈良岡の試合の第二ゲーム全カットしよった
このあと大丈夫か

474 :競技人口 774人 :2023/05/27(土) 14:59:23.51 ID:Gr6TwGuf0.net
>>473
録画放送なのに生中継みたいな編集だが、試合当日に生で実況解説を録音したのかな?
試合後のインタビューはヤマシノだけ、奈良岡の試合だけ途中にCMが入り
第二ゲームはカットと雑な番組になってる
ヤマシノの試合がフルゲーム1時間45分と見ごたえあった

475 :競技人口 774人 :2023/06/02(金) 11:10:36.67 ID:qt/jSxCid.net
ダブルスってレベルが上がるほどドライブとレシーブ勝負になりますね。

476 :競技人口 774人 :2023/06/12(月) 13:39:45.90 ID:Mu8UrgbL0.net
それがやりたいもん

477 :競技人口 774人 :2023/06/12(月) 20:31:15.69 ID:vnrnGW0wd.net
パートナーのミスは気にせず自分のプレーに徹しようと思った。自分がさほどミスをしていなければ負けても納得がいく。

478 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6eee-B9xf):2023/06/19(月) 18:50:02.21 ID:JktU839w0.net
日本協会の役員改選報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f0575bc43eb9de8192f5f79c59b44fa382aeb

479 :競技人口 774人 (ワッチョイ 320a-C6j3):2023/06/20(火) 15:48:42.57 ID:RZzMRrDm0.net
>>477
その通り。
自分で制御できないことを制御しようとすると変なことになる。
せいぜいがパートナーに打ちやすい配球をするくらい。

480 :競技人口 774人 (スッップ Sdb2-d098):2023/06/20(火) 21:37:57.75 ID:YJ1F+XjJd.net
古賀ってレスリングの選手みたいだね

481 :競技人口 774人 (スッップ Sd02-rBik):2023/07/04(火) 11:02:27.00 ID:d4OaEaBGd.net
パートナーのことを気にせず自分のプレーに徹したら集中力が増して良いプレーができた。パートナーにダメ出しをしなかったらパートナーも伸び伸びプレーしてた。試合では"気持ち"が大事ですね。

482 :競技人口 774人 (ワッチョイ c20a-Rva8):2023/07/05(水) 12:52:43.58 ID:pI1CU/bl0.net
その通り。
分かってきたじゃーん。

483 :競技人口 774人 (アウアウウー Sa9b-VDKB):2023/07/09(日) 00:16:58.72 ID:6y6Cpw72a.net


https://i.imgur.com/t21QU0i.jpg

484 :競技人口 774人 (ワッチョイ f847-rO7h):2023/07/16(日) 10:18:59.71 ID:okg7HF5J0.net
>>483
ヨネックスの株でも買うか

485 :競技人口 774人 (スップ Sd02-V7Im):2023/07/19(水) 08:20:26.18 ID:e2N/d8fmd.net
ゴーセンのライゾニック58というのを貼ってもらってるんですけど使用感とかどうですか?

486 :競技人口 774人 (スッププ Sdff-oi4H):2023/07/23(日) 11:03:21.15 ID:ABeQEs/Td.net
ライゾニック58初打ちしました。弾きはすごく良いですね。ラインが細いからかストリングスが前後左右にズレます。初めのうちはショートサーブが浮くなと思いました。慣れれば問題ないです。スマッシュはアルティマックスの方が打ち応えあるかな。22ポンドアストロクス88Sです。

487 :競技人口 774人:2023/07/24(月) 04:25:08.09 ID:8p31ZXxKa
治安悪化の原因は公務員だの大企業た゛の人類に涌いた害蟲か゛私利私欲のために.ヘ゛‐シックヰンカ厶すらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの.ふ゛ち殺したい公務員に保護観察されたり.親類に連絡が行ったり.クルマ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性があるわけだが,ジシ゛ハ゛バなんて破綻させるのが筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし,今度は孑供給付倍増た゛のとー層社會的分断が進んで、子か゛居る裕福そうな家か゛狙われそうた゛よな
テ゛シ゛夕儿音痴のバカしかいないクソ政府か゛,DXの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけた゛が
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識して.セコヰ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然、スパイスクリプ├の異名を持つ
JavaScript惡用して無関係なサヰトからも裏て゛通信させて個人情報収集しまくってるヤフ─等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか,この自民公明禍,それでも押し入られた時のために1О萬ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

488 :競技人口 774人 (ワッチョイ df0a-onGn):2023/07/24(月) 15:14:19.50 ID:v2XQ8Fzz0.net
https://i.imgur.com/gxdLhW7.jpg

AIに桃田を描かせたらこうなった。
なんだかなぁ。

489 :競技人口 774人 (スップ Sd8a-XanI):2023/07/29(土) 23:14:19.71 ID:E0ur7Cd2d.net
奈良岡全くダメだったね。もう少しやれると思ったけれど。

490 :競技人口 774人 (ワイーワ2 FFa2-mipx):2023/08/02(水) 10:13:05.12 ID:mmBKg2sZF.net
フェンシング、卓球→黄金期
混合ダブルス、シンクロ→黄金期
柔道→安定期
レスリング→衰退期
競泳、その他バドミントン→暗黒期

491 :競技人口 774人 (スッププ Sd03-Qt75):2023/08/09(水) 21:27:56.12 ID:p7TAm9jpd.net
少し実力差があるパートナーと組んでいます。パートナーをできるだけ前衛に出したいのですがどういう方法があるでしょうか?

492 :競技人口 774人 (ワッチョイ fa0a-2TDJ):2023/08/12(土) 05:41:29.68 ID:Ji2rKT7X0.net
>>491
パートナーがサーブの時はショートサーブにしてもらい、後はひたすら君が後衛で頑張る。

493 :競技人口 774人 (スッププ Sdba-avEz):2023/08/12(土) 22:17:43.04 ID:+2kH8gVTd.net
>>492
守備も縦ですか。それは辛いです。

494 :競技人口 774人 (ワッチョイ 3992-uDNR):2023/08/19(土) 20:47:44.15 ID:fu9SFiSE0.net
そうだね

495 :競技人口 774人:2023/08/20(日) 17:25:01.52 ID:tqiCN6ar0.net
◇インターハイ男子団体優勝
2011 埼玉栄
2012 埼玉栄
2013 県立富岡(現:県立ふたば未来学園)
2014 県立富岡
2015 埼玉栄
2016 埼玉栄
2017 県立ふたば未来学園
2018 埼玉栄
2019 聖ウルスラ学院英智
2020 【中止】
2021 県立ふたば未来学園
2022 瓊浦
2023 県立ふたば未来学園

496 :競技人口 774人 (ワッチョイ 39f7-W6QR):2023/08/21(月) 15:32:48.83 ID:2vNToCew0.net
沖本インターハイ単複優勝おめでとう
選抜とインターハイの両大会で単複を制したのは
86年の町田、06年の田児、15年の渡辺に続いて史上4人目だね

497 :競技人口 774人 (スップ Sdf3-twWp):2023/08/22(火) 21:42:03.02 ID:mN6XFL7md.net
ミスを減らすために配球をシンプルにしようと思う

498 :競技人口 774人 (スップ Sdea-62Kr):2023/08/26(土) 22:39:37.09 ID:7UvuolhOd.net
世界バドの男子ダブルスを見てます。トップ&バックの時に前衛は後衛側に寄せてないように見えるのですがどうなんでしょう。むしろクロスのカウンターをカバーするために中央側にポジションしてると見えるのですが。上手い人教えてください。

499 :競技人口 774人 (ワッチョイ 5d6c-pN7s):2023/08/27(日) 20:08:15.54 ID:0LPfQB4g0.net
>>498
それは臨機応変にとしか言いようがないね
・後衛は中央右左どこから打つのか
・後衛はどこへ打つつもりなのか
・相手の利き腕は、自分たちの利き腕は
・強打志向なのか、緩急つけるタイプなのか

ただ大まかに言ってしまえば、前衛は次を予測してポジショニングするのは違いない

500 :競技人口 774人 (ワッチョイ 5ae4-62Kr):2023/08/28(月) 12:31:46.69 ID:aFLqInLX0.net
1セット目を見たら奈良岡の時代が来たかと思ったんだけど。ヴイチットサーンがペースを上げてきたら付いていけなくなりましたね。なんか桃田を見ているみたい。

501 :競技人口 774人 (スプープ Sdca-62Kr):2023/08/31(木) 22:33:16.63 ID:DhA89+Kzd.net
筋トレを継続してたらスマッシュが速くなった

502 :競技人口 774人:2023/09/04(月) 00:52:56.98 ID:LWqeMVzu0.net
◇西日本学生男子団体
優勝  龍谷大学(昨年インカレ優勝)
準優勝 金沢学院大学
四強  九州国際大学
四強  敬和学園大学(昨年インカレ八強)
八強  天理大学
八強  京都産業大学
八強  関西学院大学
八強  立命館大学

503 :競技人口 774人 (スップ Sd1f-z0pJ):2023/09/04(月) 13:11:51.70 ID:R+MNgWXid.net
ミスを減らすにはどうしたらいいですか?

504 :競技人口 774人 (ワッチョイ a3ee-n242):2023/09/04(月) 22:01:02.39 ID:bA2emGuy0.net
ミスをしないようにする

505 :競技人口 774人 (スップ Sd1f-z0pJ):2023/09/05(火) 08:10:05.48 ID:VXmcybD5d.net
手先で打たないできちんと足を出す。難しいことをやろうとせずシンプルな配球を心がける。フェイントに固執しないというのはあると思う。

506 :競技人口 774人:2023/09/11(月) 11:49:22.53 ID:gWTcNnDH5
憲法ガン無視で一方的な現状変更によって私権侵害するだけのテ囗政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
どうして日本か゛世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが民主主義国のような税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような気持ち悪い奴隸体質だからだぞ
岸田異次元増税文雄は私利私欲のために賄賂癒着してるクソ航空テロリストと共謀して温室効果ガスまき散らして気候変動させて
海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて、地球に国土にと破壊して国民を殺害して
私腹を肥やすテロリストであってお殿様し゛ゃねえんだぞポンコツNPCども
〔羽田)tТps://www.сall4.jр/info.php?type=items&id=I0000062 , Тtрs://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

507 :競技人口 774人 (スップ Sd1f-z0pJ):2023/09/06(水) 13:13:41.39 ID:miSqEAMed.net
あとギリギリを狙わない。バックアウトはまだ許せるけどサイドアウトはダメ。

508 :競技人口 774人 (ワッチョイ e36c-D8WM):2023/09/06(水) 15:32:04.40 ID:ty1MgHfU0.net
ギリギリを狙わない、一発で決めようとしないってのは重要だね
これをやるためには、スタミナをつけるというこれまた基本に立ち戻る

509 :競技人口 774人 (スップ Sdba-Fbsy):2023/09/12(火) 20:07:15.06 ID:8WmUPXgVd.net
前を取れないのにローテーションなんて10年早い。
と思うことありませんか。

510 :競技人口 774人 (ワッチョイ fa0a-MmH2):2023/09/14(木) 22:06:40.21 ID:8iRWLkCx0.net
取れない人は20年でも取れない。
それを求めるのは酷ってものだよ。
上に行きたいなら前も後ろも上も下も斜めも取れる、別の誰かを探しなさい。

511 :競技人口 774人 (スッップ Sdba-JKfx):2023/09/14(木) 23:05:48.89 ID:TA1p4lNVd.net
前取れるようになるためにローテーションのノックするんだが

512 :競技人口 774人 (スッップ Sdba-Fbsy):2023/09/15(金) 09:19:43.18 ID:fau94fZ+d.net
>>511
それは後ろから前に出る練習でしょう。前を取れないのに後ろに下がるなと言いたいのです。

513 :競技人口 774人 (ワッチョイ fa0a-VXkh):2023/09/15(金) 23:53:31.07 ID:um9q4nRk0.net
ペアに文句言うなと言いたいのです。

514 :競技人口 774人 (スップ Sddf-wYff):2023/09/16(土) 07:50:05.73 ID:uLaTviIUd.net
もちろん面と向かって言うわけじゃないですよ。

515 :競技人口 774人 (ワッチョイ 8f0e-a273):2023/09/16(土) 14:01:24.98 ID:BycCwpte0.net
ここで愚痴ってるわけか
お前と組むペアの人も大変だろうな

516 :競技人口 774人 (スップ Sddf-wYff):2023/09/16(土) 14:24:28.64 ID:uLaTviIUd.net
あんたみたいなひねくれ者と組むよりマシだよ

517 :競技人口 774人 (テテンテンテン MM4f-a273):2023/09/16(土) 14:25:58.96 ID:xn0ToYVVM.net
もういいから消えろ

518 :競技人口 774人 (スップ Sddf-wYff):2023/09/16(土) 15:26:28.44 ID:uLaTviIUd.net
お前が消えろ

519 :競技人口 774人 (スップ Sd5f-wYff):2023/09/20(水) 06:42:14.18 ID:OPxxrfssd.net
面と向かって言いづらいが、パートナーのシャツが生乾きの匂いがする時きついですよね。

520 :競技人口 774人 (ワッチョイ 8fee-kLRb):2023/09/20(水) 15:27:35.69 ID:UlaP/0cT0.net
栗の花の匂いがするよりいいだろう?

521 :競技人口 774人 (ワッチョイ ffe1-wYff):2023/09/20(水) 22:22:37.53 ID:EzTKW0Ow0.net
どっちも嫌です

522 :競技人口 774人 (ワッチョイ 4a4d-me+f):2023/09/25(月) 02:26:01.58 ID:4+h4i4850.net
プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○

523 :競技人口 774人 (ワッチョイ cf21-EAXM):2023/09/25(月) 02:43:49.15 ID:hYJBNwwM0.net
手塩にかけて育てたナメクジが死んだ

524 :競技人口 774人 :2023/10/08(日) 21:22:47.52 ID:BcY4NjBL0.net
桃田ってオリンピック無理な感じですか

525 :競技人口 774人:2023/10/09(月) 11:02:13.45 ID:AbzoggIh0.net
インカレ男子団体優勝
2011 日本体育大学
2012 日本体育大学
2013 日本大学
2014 中央大学
2015 法政大学
2016 中央大学
2017 早稲田大学
2018 早稲田大学
2019 【中止】
2020 【中止】
2021 明治大学
2022 龍谷大学
2023 法政大学

526 :競技人口 774人 (ワッチョイ 29fd-f0fU):2023/10/15(日) 20:10:26.37 ID:S+6JxAfL0.net
永松ペアは永原のフォアサーブを止めさせない限りは五輪は無理な気がする。
バックで打てないイップスなんか?
あんな浮いたフォアサーブとロング多用では厳しい。

527 :競技人口 774人 (スッップ Sd33-fl8N):2023/10/15(日) 21:21:32.66 ID:DYVac0eYd.net
>>526
俺もそう思う。あれでは松本のモチベーションも下がってしまう。

528 :競技人口 774人 :2023/10/16(月) 09:29:39.65 ID:aNR9oBCM0.net
今更、パートナー変更は無理だけど、あの小学生が打ってるのっていう感じの
浮いたフォアサーブは流石にないわ。身長高い永原なんだからフォアで打つに
してももっと打ち方あるでしょうに。
あの浮き方だとサービスラインから1メートルくらい離れてもプッシュ出来る。
それでいてロングも叩けるんだから、永原サービスで得点より失点が多くなるのは
当たり前。

529 :競技人口 774人 :2023/10/17(火) 10:24:06.35 ID:FHswuL1Nd.net
下手な人達とプレーしてると自分が下手になったような気がするときありますよね。

530 :競技人口 774人 :2023/10/17(火) 10:48:55.15 ID:Wqp4b5/40.net
>>529
それはあなたもたいしてうまくないということでしょう

531 :競技人口 774人 :2023/10/17(火) 10:56:33.49 ID:IEMHMyEe0.net
下手な人とプレーしてると自分の動きに余裕ができて丁寧にプレーできるからむしろうまくなった気がしますね

532 :競技人口 774人 (ワッチョイ 13e2-/4nw):2023/10/17(火) 11:15:43.30 ID:NMO/lwhb0.net
下手な人たちとプレーしてると「ああ~自分も昔はこうだったなぁ」って優しい気持ちになりますよね。

533 :競技人口 774人 (スッップ Sd33-fl8N):2023/10/17(火) 12:42:26.33 ID:FHswuL1Nd.net
みんな善人ですね。他人をコケにしてるという先入観で見ないで欲しいのですが。普段泥臭いプレーをしてるので、余裕があると自分で自分の泥臭さが見えてしまうのかもしれません。

534 :競技人口 774人 (ワッチョイ 29fd-AzOG):2023/10/17(火) 20:10:24.48 ID:O6Y4mNqo0.net
アジアジュニア代表見て思うけど、全中や全日本ジュニアで成績上げてない2年生でも
代表で国際大会に出れるんやな。というか、そんな選手でも成績出している
選手を差し置いてジュニアナショナルに選出されるんやな。
将来性ってことなんだろうか?

535 :競技人口 774人 :2023/10/18(水) 17:31:54.31 ID:XhioqhWu0.net
下手な人達とプレーしてるとその人キリギリ取れそうなショットを出し続けてラリーの延命措置をしています

一部から接待プロと言われてます
全日本シニアまで1か月か…

536 :競技人口 774人 (スッップ Sd33-fl8N):2023/10/19(木) 08:24:27.17 ID:LpqDLHIxd.net
下手な人と組んだ時は必要以上にフォローしないようにしてます。パートナーの上達を妨げるのと上手い人や同等の人と組んだ時に自分の本来業務に支障が出るからです。ポジショニングや配給はクセになりやすいですからね。

537 :競技人口 774人 :2023/10/19(木) 14:16:13.04 ID:/RrzFA0V0.net
そーゆー人はそもそもそのレベルのクラブで打たないことですよ。
来られても周りが迷惑。

538 :競技人口 774人 (スッップ Sd33-fl8N):2023/10/19(木) 15:32:02.20 ID:LpqDLHIxd.net
遊びメインならそれもありでしょうけど

539 :競技人口 774人 (スッップ Sd33-fl8N):2023/10/19(木) 15:32:45.22 ID:LpqDLHIxd.net
遊びメインならそれもありでしょうけど

540 :競技人口 774人 :2023/10/20(金) 23:00:24.33 ID:0FQsuzdA0.net
プロの人ですかい?
バドは遊びだろ

541 :競技人口 774人 :2023/10/20(金) 23:31:22.43 ID:FtTPmHoYd.net
勉強できないバカが進学のためのツールとして利用することもありますし
人生かかってるので遊びじゃないです!

542 :競技人口 774人 (ワッチョイ a5c3-Oba4):2023/10/21(土) 09:43:14.99 ID:irhZisFS0.net
各々のレベルなりに上達したいと思っているか遊びでいいのかということです

543 :競技人口 774人 (ワッチョイ faef-xUKY):2023/10/21(土) 10:51:18.95 ID:BApp2snb0.net
>>541
だったらそれこそ行くクラブを選びなよ
基本、自分より格上のクラブに行けば上達するよ

部活内に下手な人がいるのは仕方ない
適当に抜きつつ、それでも勝てるショットを探すとか練習の方向はある

544 :競技人口 774人 :2023/10/21(土) 21:08:50.38 ID:irhZisFS0.net
少しレベルが下の人と打つ時に気をつけたいのはウソ手を打たないということですね。ウソ手はレベルが上がると通用しなくなるので配球が下手になる可能性がある。

545 :競技人口 774人 (ワッチョイ a598-Oba4):2023/10/23(月) 00:06:21.18 ID:J0sD9iiT0.net
スピンサーブが禁止になってるじゃないですか。これってシャトルを回転させずにリリースしてラケット操作だけで変な回転をかければ違反じゃないんですかね。

546 :競技人口 774人 :2023/10/23(月) 11:03:16.88 ID:I+s86Hjq0.net
サーバーは、スピンを加えずにシャトルを放し…
なので、スカムルジョサーブはセーフ

547 :競技人口 774人 (ワッチョイ aa7d-Oba4):2023/10/25(水) 11:02:06.79 ID:rFy2xwQi0.net
ショートサーブ教えてください。コルクは自分の方に向けてますか?

548 :競技人口 774人:2023/10/27(金) 14:45:18.43 ID:H4zZlIiwT
土砂崩れに洪水に熱中症にと損害を受けてるやつらはテロ組織自民公明を恨んで憎んて゛呪って戦えよ
偶然の自然災害で運が惡かっただけとか思い込んでる能天氣なバカに憲法13条25条29条と公然と違反しながら力による−方的な現状変更
によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織國土破壊省がJALだのÅNAだの
クソアイヌドゥだのテロリストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させてるのが原因であって曰本どころか世界中で災害連發
自民公明に入れたハ゛カの家や農作物が流されて無一文になるのは当然の報いで望ましいが
日本でも年々気候変動による被災地拡大中、次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テロ政府を打ち倒そう!
破防法を適用すべきクソ航空関係者と国土破壞省のテロリストどもを皆殺しにすることは正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?tyРe〓items&id=I0000062 , ΤtΡs://haneda-project.jimdofreе.Com/
[成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織]TtPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

549 :競技人口 774人 :2023/10/27(金) 23:11:20.49 ID:9TkZ71w40.net
向けてるよ。
最初にコルクに触れないとコントロールしづらいしね。

550 :競技人口 774人 :2023/10/28(土) 06:53:49.30 ID:h8a2BcbDd.net
コルクが下から向こうへとか右から向こうへというイメージを持って打つのですか?

551 :競技人口 774人 (ワッチョイ 61b2-CP9B):2023/10/28(土) 17:17:33.17 ID:SHXD8/5H0.net
未来モンスター大堀彩選手がいよいよランク圏内に。
リオ、東京とダメだったけど、パリでやっとか。年齢的には最初で最後の五輪出場に
なるだろうから、何とか一つでもランキング上げていってもらいたい。

552 :競技人口 774人 :2023/10/30(月) 12:44:58.68 ID:q5tVqNCV0.net
>>550
そこまで考えなくていいよ。
最初に当たる箇所がコルクであればいいだけ。

553 :競技人口 774人 (ワッチョイ 194c-cLmr):2023/10/30(月) 16:38:57.31 ID:z11DuOFQ0.net
コルクを自分の方に向けて試して見たけどダメだった。打った後のコルクの動きが大きくなるから難しい。

554 :競技人口 774人 (ワッチョイ 134a-vgKx):2023/10/30(月) 18:22:03.80 ID:q5tVqNCV0.net
慣れないうちは、手から離してすぐ打たない方がいいかもね。
サーブも奥が深い、がんば。

555 :競技人口 774人 (ワッチョイ 613f-cLmr):2023/11/02(木) 00:31:37.89 ID:iNuyd21p0.net
スピードを上げたら勝てなくなった。相手以上にパートナーがついて来れなくなったのが原因みたいだ。

556 :競技人口 774人 :2023/11/02(木) 22:04:14.35 ID:fMRZEz/f0.net
またそうやってパートナーのせいにするんじゃないよ。
上手くパートナーを活かせなかった自分のせいだろが。
次はかんばれ。

557 :競技人口 774人 (スップ Sd73-cLmr):2023/11/02(木) 22:48:21.28 ID:kbZynxdyd.net
パートナーのせいにはしてないよ。パートナーが遅い場合、そのスピードまで落としたプレーをしないといけないと勉強になったと言ってるだけ。ひねくれるなよ。

558 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6be3-GViN):2023/11/02(木) 23:08:34.57 ID:WjA2xO2F0.net
552の勝ち

559 :競技人口 774人 (スップ Sd73-cLmr):2023/11/02(木) 23:51:27.23 ID:kbZynxdyd.net
勝ちって
だっせえ

560 :競技人口 774人 :2023/11/09(木) 15:00:02.30 ID:b3PEhfhr0.net
こんな奴とは組みたくないなw

561 :競技人口 774人 :2023/11/12(日) 21:52:44.60 ID:MZyhSnOg0.net
これはパートナーをコケにしてる訳じゃなくて、マジでパートナーのスピードまで落とさないとやられまくるぞ。

562 :競技人口 774人 (ワッチョイ 7f37-kymw):2023/11/12(日) 23:26:00.98 ID:Xwfc9fWx0.net
またヨネが水鳥その他を値上げかよ
企業努力しろよ!

563 :競技人口 774人 (ワッチョイ 7fd2-KQ7H):2023/11/13(月) 13:07:00.60 ID:SYZfJ7St0.net
自分の中入増やす努力はしてるの?

564 :競技人口 774人 (ワッチョイ 7fd2-KQ7H):2023/11/13(月) 13:07:12.74 ID:SYZfJ7St0.net
収入

565 :競技人口 774人 :2023/11/15(水) 11:16:26.01 ID:wCYWiNy10.net
ヨネとかの企業の値上げのせいで我々の実質賃金が下がってるんだよ
奴隷になるな

566 :競技人口 774人 :2023/11/19(日) 16:17:56.89 ID:jh+TkgRe0.net
熊本マスターズジャパン、中国マスターズ、マレーシアマスターズ
このマスターズは何を意味するの?

熊本マスターズジャパンにジャパンが付いてるのは何か意味があるの?

567 :競技人口 774人 :2023/11/19(日) 16:21:11.39 ID:jh+TkgRe0.net
秋田マスターズ(Super100)もあるのね

568 :競技人口 774人 :2023/11/27(月) 08:20:39.40 ID:adfj4bP10.net
もう桃田のオリンピックの目はほとんど無くなったね

569 :競技人口 774人 :2023/12/03(日) 13:14:52.59 ID:GqdUH1Xtd.net
廣田の怪我どのくらいの程度なんだろう
東京五輪前にも怪我してたから、厳しいとは思いつつ今度こそと密かに応援してたから心配

570 :競技人口 774人 :2023/12/12(火) 06:51:01.53 ID:+6vqWUUB0.net
もう桃田のオリンピックは無理だね。

571 :競技人口 774人 :2023/12/13(水) 12:38:36.40 ID:Vf8273hd0.net
159 名前:名無しさん [sage] :2023/12/13(水) 12:02:48.59 ID:AtAN29V9
来年1月1日からまたヨネ値上げだってよ
もはやバド界の敵になってきてるな

572 :競技人口 774人 :2023/12/14(木) 14:17:10.51 ID:2zSbXa260.net
やばい。ショーサーブがおかしくなった。永原の気持ちが分かる。

573 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9f6b-L8ZV):2023/12/14(木) 15:55:49.18 ID:fnGZO8/w0.net
考えすぎないように、余計におかしくなるから。

574 :競技人口 774人 :2023/12/14(木) 17:46:24.22 ID:XJ2EASn90.net
ショートが打てないならロングを打てばいいじゃないw

575 :競技人口 774人 :2023/12/15(金) 10:02:47.43 ID:NQ2hQ8QHr.net
廣田はまた靭帯断裂したのか
東京オリンピックに強硬出場してドン引きしたからもう応援してないけど、マリンみたく辞退して若手に出場権譲ってれば良かったんだよ
復帰も遅れてまた靭帯やってオリンピック出られないとか自業自得だな

576 :競技人口 774人 :2023/12/15(金) 17:26:30.99 ID:WNnLt3Q+0.net
ショートサーブをネットにすることが多くなった。少し打ち込まれることを覚悟して浮いても入れていくようにした方がいいですか?

577 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9fee-ssJ6):2023/12/16(土) 11:08:17.93 ID:8Em05oW30.net
ネットすれば確実に1点検上
打ち込まれても返せれば1点取れるかもしれない

578 :競技人口 774人 (ワッチョイ 1e10-QgJK):2023/12/16(土) 12:39:51.78 ID:3UkqW7Ua0.net
ですよね。「入れてくから頑張って取ってください」と言おう。

579 :競技人口 774人 :2023/12/16(土) 14:43:20.60 ID:KLAss3Wk0.net
皆やるんだよ
世界レベルの選手も皆やるんだよ
バドミントンやってたし自分もそうだったけど
あのハエ叩きみたいなウォーミングアップはあまりやりたくなかったw
ツアーファイナルズの選手紹介の映像
スローモーションの笑顔でハエ叩きにはクスっときちゃったw

580 :競技人口 774人 :2023/12/16(土) 16:29:37.96 ID:vsw+wzPY0.net
めでたい元旦からヨネ製品一斉値上げだって
もうみんなで不買運動しよーぜ
それか、値上げしてない他のメーカーの買うか
他メーカーも一斉値上げしてたらもうお手上げだが

581 :競技人口 774人 :2023/12/16(土) 18:21:39.80 ID:3UkqW7Ua0.net
志田のサーブも浮き気味ですね。前からそう思ってた。

582 :競技人口 774人 (ワッチョイ 1e10-QgJK):2023/12/16(土) 21:49:33.85 ID:3UkqW7Ua0.net
志田松いいね

583 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9268-xzf5):2023/12/19(火) 07:06:33.27 ID:paWfJ1rI0.net
>>580
もうバドやめることにしました
シャトル代だけで年間数万円も払えない
また景気が良くなったら再開しようかと…

584 :競技人口 774人 :2023/12/19(火) 16:19:21.60 ID:DAWnKvN5d.net
右利きの場合、前衛は後衛のバック側をカバーするのが本来の動きだと思うのですが、逆(フォア側をカバー)の人が多いと思うのは私だけでしょうか?

585 :競技人口 774人 :2023/12/21(木) 10:03:10.15 ID:HXEfhHpU0.net
こーゆーチャンネルを見てると日本との差に愕然とする
日本のバド界はなんて貧困なんだろう

https://youtu.be/-kpwokAp93Y?si=968FY8jhza4NIlBN

586 :競技人口 774人 :2023/12/21(木) 13:28:41.59 ID:q60BwQ4y0.net
そうすかね。男ダブ以外は上位にいると思うけど。トップはいないけどね。

587 :競技人口 774人 :2023/12/21(木) 17:37:15.47 ID:s82OlmuW0.net
そっち(日本代表)の意味じゃないよ、言葉が少なくて失礼しました

なんとゆーかな
「すべての人がバドを心から楽しんでいる」
そんな感じ?

「草の根レベルまで豊かなバド文化が行き渡っている」
とも言えるかな

楽しげに観戦している一般客
引退後もこうした場で活躍してる名選手
その名選手と打ち合ってるかなり上手い一般客だかプロ選手だか
バド用に工夫されてる専用施設
しっかり作られてる大会の看板
こうした大会やイベントが当たり前のように開催されてるだろうこと

そんな感じかな

588 :競技人口 774人 :2023/12/21(木) 21:39:59.88 ID:aaNpiF3h0.net
ダイハツ不正で日本バドミントン界、かなりヤバくなりそう?
間違いなく、スポンサーからは外れるよな

589 :競技人口 774人 :2023/12/24(日) 08:44:01.22 ID:kEyZDQkC0.net
上手いのに残念な人っているよね。スピードを上げすぎてパートナーが先に着いて来れなくなってやられてしまう人。また強引に攻める人。まだ頭が発展途上なんだろうけど。

590 :競技人口 774人 :2023/12/29(金) 16:50:12.76 ID:uVZ2GbOf0.net
奈良岡は桃田に譲ったんじゃないかと想像してみた。

591 :競技人口 774人 :2023/12/29(金) 18:44:57.83 ID:ksV2xo7DH.net
すまん おしえてくれ 今回主力は全日本出ないでどこ行ってるの それともこれが主力なの

592 :競技人口 774人 :2023/12/29(金) 22:07:43.42 ID:uVZ2GbOf0.net
オリンピック重視だと出ない選手が多いと思う。だから奈良岡も無理しなかったのではないか。

593 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 06:11:09.10 ID:klFhC7z30.net
576 名前:競技人口 774人
:2023/12/16(土) 16:29:37.96 ID:vsw+wzPY0
めでたい元旦から、またまたヨネ製品一斉値上げだって
もうみんなで不買運動しよーぜ
それか、値上げしてない他のメーカーの買うか
他メーカーも一斉値上げしてたらもうお手上げだが

594 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 10:53:15.26 ID:H8TChff/0.net
松友の前での捕球率は流石だと思うがショートサーブがダメだな。3セット目五分か

595 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 10:59:21.69 ID:H8TChff/0.net
篠谷のアタックロブが微妙に低くて捕まるんだな

596 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 13:48:57.48 ID:H8TChff/0.net
奥原2ゲーム目取らないときついな

597 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 13:51:39.41 ID:H8TChff/0.net
時代が変わった

598 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 13:54:08.66 ID:H8TChff/0.net
全日本総合はドラマがあるねえ。
あとは桃田か。

599 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 14:01:50.63 ID:gT8/0W1+0.net
次のドラマは渡邊初優勝か。

600 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 14:19:23.41 ID:H8TChff/0.net
それか桃田の復活の可能性があるのか。奈良岡戦が観たかった。

601 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 14:30:11.74 ID:j+0EH99S0.net
俺の志田ちゃんも出てないのか
ランサーみたいな大会になりつつある

602 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 15:37:39.26 ID:H8TChff/0.net
もまた強かったわ
びっくりした
はは

603 :競技人口 774人 :2023/12/30(土) 19:02:58.62 ID:gT8/0W1+0.net
NTT東日本が3種目、ビブロジーが2種目、ヨネックスが1種目制覇。
トナミ、再春館のいない決勝戦って久々すぎる。

604 :競技人口 774人 :2023/12/31(日) 17:28:31.27 ID:F3AnpDqV0.net
明日から値上げです。
奴隷の皆、粛々と米を買ってウハウハにさせてね。


576 名前:競技人口 774人
:2023/12/16(土) 16:29:37.96 ID:vsw+wzPY0(1回)
めでたい元旦から、またまたヨネ製品一斉値上げだって
もうみんなで不買運動しよーぜ
それか、値上げしてない他のメーカーの買うか
他メーカーも一斉値上げしてたらもうお手上げだが

605 :競技人口 774人 :2024/01/15(月) 15:08:47.09 ID:XHbKDBRO0.net
イージーミスするのも実力のうちだと思うのですがミスが減りません。どうしたら良いでしょうか?

606 :競技人口 774人 :2024/01/15(月) 17:33:31.02 ID:repInaeI0.net
もっと情報くれないと。
何歳?
バド初めて何年くらい?
社会人クラブ? 部活?
どんなミス?

607 :競技人口 774人 :2024/01/15(月) 18:01:35.90 ID:XHbKDBRO0.net
学生の時3年間やっていて、30年振りに再開。それから5年目ぐらいです。

サイドアウト、フレームショットが多い時があります。それも、かなりイージーな球を。

608 :競技人口 774人 :2024/01/16(火) 10:39:48.24 ID:OHDn5m/A0.net
相手のレベルは自分より高い?低い?

609 :競技人口 774人 :2024/01/16(火) 11:26:41.27 ID:9zjKNMzz0.net
>>607
フットワークをがんばれば良くなるんじゃないかな。
先に走り込んで、少しでも自分の有利な姿勢で打てればミスは減るはず。

あとは604さんが言いかけてることかと思うけど、今の自分より下のレベルのクラブに参加すれば、それも自分の余裕になるのでミスは減るはず。
自分のレベルより低いクラブと高いクラブを掛け持ちするのがオススメですよ(^^)

610 :競技人口 774人 :2024/01/16(火) 11:35:27.41 ID:OHDn5m/A0.net
イージーな球って言ってるくらいだから下のレベルなのかなと推測してて
自分もやったんだけど下のレベルとやると飛んでくる場所も球種もわかって
余裕がありすぎて打つ体勢きちんと作ってなくてミスるってことがあった
だからステップ、姿勢作る、打つ、戻るをしっかりやるになっちゃうかな

ということで605さんと言いたいことは全く同じでした。

611 :競技人口 774人 :2024/01/16(火) 20:11:57.57 ID:1RMGDtPu0.net
>>610
おっしゃる通りで。

上のレベルだと良いプレーができるのですが、下のレベルだと途端にミスが増えたりして。

それが実力だというのは分かっており、ミスを減らしたいというのが課題です。

フェイントとかクロスネットとかは変な癖がつくしミスの元となるので控えています。

612 :競技人口 774人 :2024/01/17(水) 12:40:48.74 ID:sMn5mxSp0.net
>>611
604ですが
上とやるときは集中してるからミスらない
また、下でももっと差があるなら集中してなくてもあまりミスらないはず

なのでより集中しましょうとなるが、競らないのに集中しつづけるのは意外と難しい
逆になぜそのミスを減らしたいのか目的はありますか
ミスを減らすのが目的なら、どんな相手でも集中できるようにプレーする練習したほうがいいと思います

613 :競技人口 774人 :2024/01/17(水) 13:38:20.48 ID:uSbvgAvk0.net
>>612
やはり集中力なんでしょうね。なぜミスを減らしたいのかといえば、それが一番強いと思うからです。特にダブルスは一発で決めるという競技じゃないと思うので。

614 :競技人口 774人 :2024/01/17(水) 14:40:19.48 ID:sMn5mxSp0.net
>>613
下のレベルでのミスを気にするより
自分より強い相手にダブルスでどう得点するかの方を気にしたほうが良いと思います
それでも気になるのであれば相手を下だと舐めないことと
集中して自分のバドミントンに徹することが必要だと思います

615 :競技人口 774人 :2024/01/19(金) 22:39:51.91 ID:EOQxh0NW0.net
Jスポ2でインドオープンを見てたらタゴケンが解説しててびっくりした。

616 :競技人口 774人 (ワッチョイ 829b-fBLR):2024/01/19(金) 23:24:40.14 ID:Z6UmGwj+0.net
横の実況の人が嬉しそうにしてたよね。
マンネリで飽きちゃってるので、タゴみたいなオモロイ人物が来るのが楽しいんだろうなw

617 :競技人口 774人 :2024/01/21(日) 08:47:24.20 ID:RcxO/2tw0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488917&preview=auto
モモティ、楽しそうならいいや。

618 :競技人口 774人 (ワッチョイ 5f04-qTjN):2024/01/22(月) 11:23:53.78 ID:eja/gooJ0.net
足をきちんと使うことを意識したらミスが減りました。低いレベルでプレーすると無意識に相手を舐めてるというかミスが増えて困ってました。横着してるというか。足は意識しないとダメですね。

619 :競技人口 774人 :2024/01/25(木) 11:42:35.03 ID:iRMDdDxy0.net
>>617

桃田が言ってるね。

「本当にバドミントンを楽しくできたら、自分らしくできたらいいなっていうふうに思っています」

↑これでいいんだよ。

周り見てると、苦行みたいにバドやってる人が多い。
「勝たなきゃダメだ」
「周りは皆強い人ばかり」
「自分が弱くて嫌になる」
とかね。
バドというスポーツを、周りと比べて自分が上だと認められたいための、承認欲求の道具にしようとしてる。
酷い勘違いしてるよ。
そもそも趣味で、楽しみ目的でやってるんだから、プレーできてることに感謝してただ楽しめばいい。
勝った方が嬉しいのはそりゃそうだが、負けたからバドの楽しさが無くなるなんてことはない。
負けてもバドは楽しいんだから。

620 :競技人口 774人 :2024/01/25(木) 14:42:27.09 ID:M17/Cyh60.net
>>619
完全には納得できない

621 :競技人口 774人 :2024/01/27(土) 08:09:34.26 ID:MZq3bQNLa.net
田口と宮崎って宮崎の方がうまいん?

622 :競技人口 774人 (ワッチョイ 6ac9-fkcZ):2024/01/29(月) 16:33:22.64 ID:VU1aBx9i0.net
奥原も少し戻ってきてるから大堀は抜かれてしまうかもな。卓球もそうだが熾烈だな。

623 :競技人口 774人 (ワッチョイ eabc-on57):2024/01/29(月) 17:15:55.89 ID:cmWsr+mZ0.net
女性初心者用のラケット探してるんですけど
5Uじゃなくて4Uにするメリットありますか?
意外と4Uが多くてなんか都合があるのかと思ったんですが

624 :競技人口 774人 :2024/01/29(月) 18:37:13.75 ID:Sv0yacOb0.net
重いだけで女性にはデメリットの方が大きい
メリットは低品質なのでメーカーが儲けられること

625 :競技人口 774人 :2024/01/29(月) 19:53:15.15 ID:VU1aBx9i0.net
ナノフレアのようなヘッドライトは使用感どうですか?自分はちょいヘッドヘビーを使ってます。

626 :競技人口 774人 :2024/01/30(火) 12:59:33.61 ID:c2g/P/wL0.net
>>624
ありがとうございます。

627 :競技人口 774人 :2024/01/30(火) 13:04:44.57 ID:c2g/P/wL0.net
>>625
妻の話なのであれですが
今はナノフレア700の5Uを貸してますがいい感じみたいです
いざという時に自分も使えるよう700以外のにしようと考えてます

628 :競技人口 774人 :2024/01/31(水) 22:16:36.29 ID:QFAsc7Os0.net
>>619
あなたは間違っている

629 :競技人口 774人 :2024/01/31(水) 22:32:37.72 ID:zTDPLrYg0.net
そんな一言だけの中傷じゃ逆に615さんの方が正論に見えちゃう
なぜ間違ってると思うのかをもっと書いてみては?

630 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 10:43:53.18 ID:tRus6Ppc0.net
>>629
負ける悔しさがあるから勝つことの喜びがある。勝つことが出来なくてもどれだけ差を詰められるか、自分の上達を感じられるかという部分は大きいと思う。

単純にバドミントンが楽しいと思う人はいると思うが、それだけだとパートナーは嫌がるだろう。上手い下手の問題ではなくて、そのレベルの中での向上心がないと。

631 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 10:47:21.00 ID:tRus6Ppc0.net
もうひとつ。
>>619さんは桃田の言葉を引用してるが、桃田レベルで""楽しけりゃいい""が本心ではないだろう。

632 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 11:17:05.47 ID:+guaPN/60.net
楽しんでるんだから、もちろん向上心あるでしょ。
むしろ楽しくないことに向上心を持てという方が変。

それに勝ちに拘泥してる人とのプレーはこっちも苦しくなるし、その人が勝つために利用されてるみたいで嫌だよ。
酷いとこっちがミスすると貶してくるからね。
命令口調で「前、前!!」とか、リモコンでこっちを動かしてるつもりかw
何か言いたいならせめて試合が終わってからにしてよ、と。
そんなバドするくらいなら負けても笑いあえる人とプレーしたいよね。

加えて悪いけど、桃田の本心ではないだろうって言われても記事にはそう書いてあるわけで。
「勝つのが全て」とか答えてもいいのにそうしてないんだから、しょうがないでしょ。

まぁ一歩譲って桃田とかの実業団選手で結果を優先したいというのはアリでしょう、職業でやってるんだから。
でもバドをやってるほとんどの人はそうじゃないでしょ。

633 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 11:22:17.07 ID:tRus6Ppc0.net
>>632
私はパートナーにそういう物言いはしないので。尊重してますよ。

634 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 11:32:05.79 ID:+guaPN/60.net
楽しんで向上心もあるパートナーなら、たとえ負けても嫌がらないわけですよね。
それならそれで良いと思いますよ。

635 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 12:36:47.15 ID:CTnbuDKE0.net
負けても嫌がらないということはない。どうしたら勝てるか、差を詰められるかを考え、パートナーと共有します。

636 :競技人口 774人 :2024/02/02(金) 15:59:28.09 ID:+guaPN/60.net
なーんか煙に巻かれてる感じだけどw あなたもパートナーも楽しめてるならそれでいいんじゃないでしょうか。

637 :競技人口 774人 :2024/02/09(金) 08:25:45.69 ID:JpfqXPdo0.net
ラケットの移動距離が長い方が飛ぶらしいぞ。ハイバックが苦手な人は手首だけグルんとやるでしょ。そうじゃなくてグリップを大きく動かすといい。

638 :競技人口 774人 (ワッチョイ 9f43-gxXC):2024/02/10(土) 00:27:28.74 ID:qKjS859S0.net
最近の主流はコンパクトスイングじゃないの?

639 :競技人口 774人 :2024/02/10(土) 06:31:51.64 ID:R00FW8vN0.net
まず飛ばせるようになってから小さいスイングを覚えた方がいい。

640 :競技人口 774人 :2024/02/10(土) 09:26:34.44 ID:mlvSFLDfa.net
スマッシュ拾う時も大きく腕動かす昔の人なんだが、腕振る時に足を踏ん張ってるらしくドロップ打たれると動けない

641 :競技人口 774人 :2024/02/21(水) 08:04:03.75 ID:qvyC5knD0.net
トップアンドバックの時に少し守備的にするにはストレート側に寄せすぎないのかなと思うのですがいかがでしょうか?

642 :競技人口 774人 :2024/02/21(水) 15:35:16.37 ID:5l2kawEu0.net
質問の意味もよくわからないがトップアンドバックの時に守備的にする理由もわからん

643 :競技人口 774人 :2024/02/21(水) 18:03:12.03 ID:r2FqqNa60.net
>>642
超攻撃的ではなくカウンター警戒みたいな意味で書いたんですけど。伝わらないですね。

644 :競技人口 774人 :2024/02/21(水) 18:57:52.34 ID:5l2kawEu0.net
>>643
自分の中では課題があるんだろうけど、部分的に戦術だけ書かれてどうと聞かれてもわからん
攻める時は攻めるが基本だと思う
その上で言うなら(どういうカウンターが課題なのかによるが)
ドライブを鋭く返されるなら前衛が少し引いてドライブ返していくとか?それくらいしか思いつかない

645 :競技人口 774人 :2024/03/08(金) 11:17:15.65 ID:wTWaehh90.net
YONEXのサイトにヘッドヘビー、ヘッドライトの分布表がなくなってしまいましたね。ラケットを選ぶ基準にしてたのに。

646 :競技人口 774人 :2024/03/08(金) 17:01:30.19 ID:X2aJM7Gj0.net
というよりヨネックスは2Uイーブンラケット売らなくなったのが意味わからん。
アークセイバー10や11の2U使ってるスマッシャートップにもゴロゴロいたのに

2uイーブンはヘッド軽いからぶん回さないといけない反面、凄い伸びるスマッシュ打てる

647 :競技人口 774人 :2024/03/08(金) 17:01:33.50 ID:X2aJM7Gj0.net
というよりヨネックスは2Uイーブンラケット売らなくなったのが意味わからん。
アークセイバー10や11の2U使ってるスマッシャートップにもゴロゴロいたのに

2uイーブンはヘッド軽いからぶん回さないといけない反面、凄い伸びるスマッシュ打てる

648 :競技人口 774人 :2024/03/26(火) 14:26:22.26 ID:WDkffxeH0.net
シャトルが怖くて前に入れない人っていますか

649 :競技人口 774人 (ワッチョイ 1294-HgBz):2024/03/27(水) 15:29:06.52 ID:KPRWCjVl0.net
顔に当たったことでもあるん?

650 :競技人口 774人 :2024/03/27(水) 18:52:12.68 ID:un1rJPyLd.net
前に入れなかった分下がらなくていいところで下がってくる人ウザイ

651 :競技人口 774人 :2024/03/27(水) 22:42:59.31 ID:RYxfuB2Q0.net
>>329

652 :競技人口 774人 :2024/03/28(木) 11:43:16.32 ID:6k66PGUQ0.net
>>650
ごめんね。。。

653 :競技人口 774人 :2024/04/29(月) 14:57:21.21 ID:QbOOYbrk0.net
こんな過疎板にも荒らし来たな

654 :競技人口 774人 :2024/05/01(水) 21:41:55.64 ID:Sg6Vltiyd.net
古賀がキンタローに見える

655 :競技人口 774人 :2024/05/23(木) 20:12:27.89 ID:gRi04iJ+d.net
「前!」とか言われるとムカつかないっすか

656 :競技人口 774人 :2024/05/27(月) 11:34:08.09 ID:l3xE1trX0.net
パートナーの球を奪いに行ってシングルスのように動く人がいるでしょう。あれ邪魔じゃないですか。本人は無自覚なんだろうけど。
直接言いづらいのでここで愚痴を

657 :競技人口 774人 :2024/06/11(火) 15:44:00.31 ID:fD3IKGzC0.net
ラケットのシャフトが刺さり少女死亡 同情広がり募金2000万円に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718076988/

658 :競技人口 774人 :2024/06/11(火) 17:53:54.40 ID:qTdzvTWF0.net
俺も鉛筆が刺さって芯が腕に残ってます
募金お願いします

659 :競技人口 774人 :2024/06/17(月) 02:51:15.02 ID:xYIy7JcX0.net
>>657
150%までズームしないと読めん

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200