2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊英湖終了のお知らせ

1 :名無しバサー:2016/01/13(水) 21:21:47.11 .net
ダメだ
完全に終わった


ttp://www.seeker.ne.jp/fishingdiary.html
ttp://www.seeker.ne.jp/i/toyofusa.html

ttp://ameblo.jp/donpiramaru/entry-12104463993.html

ttp://fishfish.naturum.ne.jp/e2627889.html

ttp://blogs.yahoo.co.jp/tt_basser/14666959.html

585 :名無しバサー:2016/05/28(土) 04:08:39.22 .net
釣り菌のとこは基本ナイトだから
ボートは怖くないけど、フロは怖いわ。パンクしたらどーすんだよと
多かったけどね

586 :名無しバサー:2016/05/28(土) 19:02:36.05 .net
ダイ菌かよ

587 :名無しバサー:2016/05/28(土) 19:31:39.99 .net
ま、夜釣りは豊英だけの話じゃねーけど

588 :名無しバサー:2016/05/30(月) 02:00:21.14 .net
違法とかそういう話は置いといて
房総のダムで夜釣りとかよくやるな。。
高滝はまだ灯りが結構あるけど他は。。
向こうの人連れて帰らん様にな。。

あと夜やるなら陸でもライジャケした方がいいでマジで。

589 :名無しバサー:2016/05/30(月) 23:33:05.90 .net
昨日行ってきたけど、既にヘラよりバスの方が多いなw
3人乗りも何艇か増えるし、ヘラよりバスの方が儲かるって解ったんだろうなw
ただ、バスについても魚の絶対数が問題でベイトになるワカサギ入れるとかの
テコ入れが必要なのは周知の通り。
ボート屋のオッサン連中は聞く耳はあるから、今後どうなるか見ものだね。

三島の連中は豊英の動向が相当に気になってるだろうなwww
ボート持ち込み禁止でバス解禁も時間の問題じゃねーのかな?
(この辺は勝手な憶測でスマン)

590 :名無しバサー:2016/05/30(月) 23:39:29.15 .net
憶測と妄想は荒れるからやめてね〔ハート〕

591 :名無しバサー:2016/05/31(火) 01:33:04.12 .net
へら釣りが、餌を撒き続けた結果が今だからな
餌を撒かなくてもベイトが増え続けるなら、大歓迎だけど

592 :名無しバサー:2016/05/31(火) 15:50:40.18 .net
予想以上に盛り上がらんね
ヘラにしてもバスにしても
そういう時代じゃないんだろうな

たまに思うよ、みんなそうだろうけど
ルアー1個千円以上使ってワンタックル10万を数本積んで
ガス代高速代払ってボート代払ってエレキ買って備品は底なし糸で2千円
釣った魚は逃がして終わり
夜中に起きて大事な休日潰して、重たいバッテリーエッチラオッチラなんにやってんだろうと・・

593 :名無しバサー:2016/05/31(火) 17:06:04.01 .net
>>592
せやな

594 :名無しバサー:2016/05/31(火) 17:34:34.33 .net
>>592
バスもリリ禁とかの規制前はそこらにいたから楽しめたんだよね。
霞の新港なんて子供らを中心に電車で行く人も多かったしね。
その頃までは意外に手軽な釣りだったはずなんだけど、
今は各地で駆除されまくって魚自体がいないから仕方ない。

あっ、関東より東の話ね。
西は羨ましいね・

595 :俺はK5:2016/05/31(火) 17:57:59.09 .net
バス釣りを行う気持ちの悪い人々の記述
1.生態系なんぞ既に崩壊
2.環境を保全する気は無い
3.世相に逆行しようが生活に支障が無い限りバス釣りはやめない
4.ただ、生活に支障をきたしたらやめる()
5.税金の仕組みは解らないけど、環境保全にゃ無駄金が使われていると思う
6.バサーが何人居るか知らないけど、何となくバス釣りを認めて貰えば何某か社会に貢献するかしらん
7.ヘラブナガー
8.環境保全ごっこ!プンプン
9.都合が悪いと遁走
10.形勢が悪いとみるやレス流し&レス流し
11.ほとぼりが冷めたとみるや、降り出し(ゴミ拾い)に戻ってみるWww
12.泣き顔のaaで無意味な人生を送る
《NEW》13.上からレスを眺めれば一目瞭然なるも、自演の印象操作を行う→遁走
14.芸の無い自演の印象…やれやれだ
15.バス釣りへの否定的なレスが書き込まれると、間抜けなaaと共に、自演を印象付ける一文を添えて話題を反らす。趣味にしては執拗な自称同志社
16.荒らしコースWwwwww
17.間抜けな繰り言炸裂
18.どうだ?悔しいか?バスはいなくならないぜ?キヒヒヒ
19.どうにも自演にしたいらしい泣き顔aa
20.駆除派を装い書き込みをやめさせようと企てる
21.「自演」に拘るあまり墓穴を掘る
22.未だ答えなし。無能ループは猿真似も得意w←マダココ
23.改行が多いというだけの、誰とも知れぬレスを持ち出し、濡れ衣をきせる。誠にバサーは人間の屑。本気だったら知恵遅れw
24.ゴジガーダツジガー←マダココ
25.この末期に於いて、釣り人が減って良しと嘯く←マダココ
26.ブーム再来を夢見て!密放流で生息域を拡大→生態系を一変させた外来種で管理釣り場…エゲツネェ業界の発想
27.バスの餌として密放流された経緯を持つブルーギルを取り沙汰し、どうだ何だと話をすり替える
28.全く無関係の在来、外来魚を取り上げ、密放流が問題となったBバスを、あたかも同一かの如く意図的に騙る←マタココ
29.「バスの殺すなー()」密放流でbバスを全国に拡散させたbバス釣師に命を語る資格無し。屁理屈が尽きてaaを貼る他なくなるww
30.バス釣り業界の人間は平然と《嘘をつく》
《HOT》泣き顔aaは「K5」を見た事が無い2ch初心者と判明wwおちょくってる体を醸しだそうとして空回りwww

596 :名無しバサー:2016/06/01(水) 09:44:59.84 .net
>>592
言うな

597 :名無しバサー:2016/06/01(水) 11:48:04.13 .net
>>592
種仕込まないセックスみたいなもんだよ

598 :名無しバサー:2016/06/01(水) 12:46:17.48 .net
>>597
うまい

599 :名無しバサー:2016/06/01(水) 12:46:58.48 .net
趣味と名のつくものは大概そんなもん。自己満なんだから。

600 :名無しバサー:2016/06/05(日) 05:38:58.67 .net
さっさと戸面も開放しろよ

601 :名無しバサー:2016/06/05(日) 06:01:48.53 .net
あそこは夏以降めっちゃ減水するしな。。ただでさえ規模小さいのに。

602 :名無しバサー:2016/06/06(月) 00:41:39.72 .net
亀山以外は規模が小さいよな

603 :名無しバサー:2016/06/06(月) 01:44:08.73 .net
キムケンネコリグばっかかよ・・・
やっぱスレてんじゃんw

604 :名無しバサー:2016/06/06(月) 02:59:11.86 .net
スイムベイトでも釣ってたけどやっぱりハードプラグで釣ってるのを見たかったが
スポンサーがピュアだから仕方ないな

605 :名無しバサー:2016/06/06(月) 03:13:13.49 .net
下手な素人なら苦戦も頷ける

606 :名無しバサー:2016/06/06(月) 23:56:59.98 .net
>>603
キムケン、ドヘティだからね
ロコにポイント教えて攻撃が凄い

607 :名無しバサー:2016/06/07(火) 09:22:08.68 .net
今、ロコいないだろ

608 :名無しバサー:2016/06/08(水) 13:47:08.31 .net
バス釣りは情報戦なんだな…

609 :名無しバサー:2016/06/10(金) 14:10:01.58 .net
メディアに晒されて人がわんさか訪れて
トラブル多発の可能性で盛り上がっていたが
まったくだな・・

610 :名無しバサー:2016/06/10(金) 18:02:32.77 .net
てかさ、週末でさえ満艇無いでしょ?バサーは6時半出艇だし5時半に着けばヨユーだもん。

611 :名無しバサー:2016/06/10(金) 18:03:06.02 .net
つれねーけど。

612 :名無しバサー:2016/06/10(金) 19:36:41.58 .net
釣れる野池以下だよ正直

613 :名無しバサー:2016/06/11(土) 00:14:47.39 .net
他のダム等はポイントが始めから大体わかってるからね。季節天気等々から自力でポイントを探すのは難しいって事だ。
めっちゃ良い魚探つけてても下手な人とか沢山いるし。
ある意味腕の差が出るかもね

秋になって魚が全体に散ったら誰でも簡単に釣れるのでは。

614 :名無しバサー:2016/06/11(土) 02:03:50.41 .net
高いエレキや魚探付けてる人ほど
釣り、そのものより釣りしてる雰囲気で満足してる気がする
おれも、装備揃えたら釣れなくても魚探眺めて満足しちゃってるもんw

615 :名無しバサー:2016/06/15(水) 01:23:54.83 .net
楽しめるなら なにより

616 :名無しバサー:2016/06/15(水) 01:45:48.95 .net
ここって、底の地形は自然のままなのかな?
片倉が昔の道路や橋なんかが沈んでて
魚探で眺めるだけでも、おおーって楽しめるんだよね

617 :名無しバサー:2016/06/15(水) 09:37:26.04 .net
地形学者か?www

618 :名無しバサー:2016/06/15(水) 20:50:22.84 .net
616だけど、ここ数年流行のサイドスキャン魚探を去年導入したもんで
底の地形見てるだけでワクワクできるんだよね
んでもって、普通の天然自然な地形よりも人工的な地形の方がハッキリ映るし
橋とか、ガードレールなんかが水中にあると何とも言えない気分になるんだよね

619 :名無しバサー:2016/06/16(木) 12:36:15.19 .net
ガードレールなんて沈んでるの?

620 :名無しバサー:2016/06/16(木) 18:48:49.90 .net
ダムだぞw

621 :名無しバサー:2016/06/16(木) 20:33:27.98 .net
片倉は橋もあれば道路もガードレールも沈んでるね
道路標識の看板部はないけどポール部分も沈んでるしね
豊英はどうなんだろーって思って、聞いて見た〜

622 :名無しバサー:2016/06/17(金) 20:48:22.86 .net
房総の辺境
酷道として超有名だった410号
まあ田舎の水田と集落が普通に沈んでいるだけだろ・・・
干上がると、今でも水田の跡(棚田みたいな感じの)は 現れるし

623 :名無しバサー:2016/06/18(土) 22:01:24.97 .net
水田の隣がやけに切り崩されてるけどな
当時の公共工事がまだ生活してる豊英住民のすぐ脇をガンガン切り崩したのだろう

役人が偉い時代。その圧力に負けた豊英住民が作り出した夢の国が、へら王国豊英ダムだな
そこで○松のような馬鹿が育ちバスを護ってきた

624 :名無しバサー:2016/06/19(日) 18:09:03.07 .net
>>610
日曜にいってヘラの例会にかぶってバサーには船かしてもらえなかったよ

625 :名無しバサー:2016/06/20(月) 01:09:21.76 .net
>>624
予約していかなかったの?

626 :名無しバサー:2016/06/23(木) 17:04:39.22 .net
ここって確か予約できなかったよね

627 :名無しバサー:2016/06/23(木) 21:51:43.39 .net
7月3日もヘラ貸切だから気をつけろ

628 :名無しバサー:2016/06/24(金) 06:11:44.47 .net
ここって予約出来ないですか?!
なら、わざわざ他県から行って乗れなかったらショックですね…

629 :名無しバサー:2016/06/24(金) 10:36:44.68 .net
電話でヘラの例会がないか聞くだけで十分だろ

630 :名無しバサー:2016/06/24(金) 11:42:40.22 .net
結構断られてるみたいよ。あんな僻地までわざわざ行って帰されるのはショックなー

631 :名無しバサー:2016/06/24(金) 12:13:15.48 .net
ヘラの団体客が入ってるかどうかは確認しといた方が良いよ
まぁヘラの団体客は予約してる、またはヘラ優先ってことだけどね

632 :名無しバサー:2016/06/24(金) 12:34:28.09 .net
予約言って人って豊英行った事ないだろ?
例会日のスケジュールはサイトで確認できるじゃんか

633 :名無しバサー:2016/06/24(金) 12:46:40.84 .net
とりあえず落ち着いて書いてね

634 :名無しバサー:2016/06/24(金) 12:49:50.34 .net
追い返された人の気持ちがわかるんですか!

635 :名無しバサー:2016/06/24(金) 12:54:57.71 .net
http://www.bassinheaven.com/toyofusa/toyofusaindex.html

ごめん更新されてないのか?

636 :名無しバサー:2016/06/24(金) 13:34:09.72 .net
だからお電話にてお問い合わせくださいって書いてあるじゃろがボケ!!!
お前みたいな大馬鹿野郎がいるからバサーは嫌われるんだよ。
もうバス釣り辞めてくれ!

637 :名無しバサー:2016/06/24(金) 13:35:46.16 .net
とりあえず落ち着いて書いてね

638 :名無しバサー:2016/06/24(金) 13:45:53.03 .net
>>636
お前何怒り狂ってんの?追い返されたっていう人?
5月に行く前サイト確認したら例会のスケジュールアップされてたから
それ見て確認できるじゃんと言っただけだが
八つ当たりすんなよ頭大丈夫かい?

639 :名無しバサー:2016/06/24(金) 15:01:31.70 .net
>>636
好きだーーーっ!

640 :名無しバサー:2016/06/24(金) 16:02:52.30 .net
ちなみに、6/24もヘラの貸切らしいぞん

641 :名無しバサー:2016/06/24(金) 16:03:47.27 .net
ごめ、6/26(日)が貸切

642 :名無しバサー:2016/06/24(金) 18:35:40.08 .net
とりあえず落ち着いて書いてね

643 :名無しバサー:2016/06/24(金) 18:55:41.08 .net
>>634
とりあえず自己中はやめてね。
確認を怠ったのはご自身なんですから。

644 :名無しバサー:2016/06/24(金) 19:16:41.83 .net
>>638
追い返された人が言う内容じゃなくね?
たぶん635はスルーされてる・・・

645 :名無しバサー:2016/06/24(金) 20:37:17.16 .net
>>643
ごめんなさいね…行ったことないの…

646 :名無しバサー:2016/06/24(金) 22:14:20.84 .net
この噛み合わないやり取りは何だ?

647 :名無しバサー:2016/06/25(土) 09:11:04.10 .net
これが2ちゃんの面白いところ〜
今日行ってる奴等、風で転覆するなよ〜

648 :名無しバサー:2016/06/25(土) 15:37:59.25 .net
ほんとバサーは馬鹿ばっかだな

649 :名無しバサー:2016/06/25(土) 18:54:50.37 .net
>>648
あなたは?

650 :名無しバサー:2016/06/28(火) 19:01:50.14 .net
うざ

651 :名無しバサー:2016/06/30(木) 11:39:33.00 .net
>>650
釣りやめれば?

652 :名無しバサー:2016/06/30(木) 12:42:53.48 .net
>>651
あなたは?

653 :名無しバサー:2016/06/30(木) 13:02:19.63 .net
>>652
ごめんなさいね…もともとやってないの…

654 :名無しバサー:2016/06/30(木) 14:07:07.58 .net
うざ

655 :名無しバサー:2016/06/30(木) 21:09:21.72 .net
>>654
ごめんなさいね…もともとやってないの…

656 :名無しバサー:2016/07/07(木) 21:24:12.01 .net
マサチューセツチャイナタウン

チャイナタウン

マサチューセツ

657 :名無しバサー:2016/07/08(金) 16:15:17.95 .net
房総チャプターをココで開催してほしいなぁ、亀山じゃなくて!

658 :名無しバサー:2016/07/08(金) 18:47:58.81 .net
トーナメントなんて来なくていいよ

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:53:05.48 .net
アルミいてビビった

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:17:28.06 .net
流石にそれはアウトだろ どんな奴等だった?

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:59:42.09 .net
昔は平日のみアルミOKとかじゃなかったっけ?

662 :名無しバサー:2016/07/11(月) 03:54:25.34 .net
君津市がボート持ち込み禁止ってそれダムサイト〜ブイまでの話であって
あのボート屋らしいテキトウな解釈だよ

それ以外の上流域などからだすのは全然OK


ボート屋からだすのは駄目だけど、あれも正確にはあのスロープって全てがあのボート屋のものではないんだろうね
だから君津市の名前を出さないといけないんだろう

つまりボート屋からボート出しても罰則とかないってことだろう

663 :名無しバサー:2016/07/11(月) 03:56:37.79 .net
ボート屋からマイボート出しても営業妨害に当たらないんじゃねぇかな
君津市に聞いたら面白い答えが返ってきそうだな

664 :名無しバサー:2016/07/11(月) 15:02:15.96 .net
レンタルボート解放されたのに
わざわざ必死でアルミ乗る奴って
スロープ使用はいないと思うがもしいたら相当ずうずうしいな

665 :名無しバサー:2016/07/11(月) 15:51:13.60 .net
法律条例云々の話はよくわからないが常識的にどうかと思うよなぁ…車何処に停めてるのか知らないけど折角解放されたのに、、また問題起こされたらたまったもんじゃない。
てかアルミ出せるならマイエレキ持ってんだろうから普通にボートレンタルすれば良いと思うんだけどね。
駐車してる車の盗難等の心配もしなくて良いわけだし。

666 :名無しバサー:2016/07/11(月) 22:35:35.09 .net
免許ねえんだろ

667 :名無しバサー:2016/07/12(火) 03:55:32.04 .net
>>665
盗難は結構ヤバイだろ
だって管理人いねぇってHPに書いてるし実際いない
そんなの数回の下調べですぐにわかるぞw

それに本来はボート屋の過失を問えるけど、絶対あいつら責任とらんぞ

今までの三島豊英に来てた車上嵐は基本的にダッシュボード狙い。フローターは車中に財布置いていくから
豊英は亀山や高滝に来てたような釣具とダッシュボード狙いになるよ

バサーの年齢層もあがったし(今までみたいに崖からボートだすのは若年層)
明らかに今までより車の質がいいもんw他県ナンバーももっと増えたしな
警察は他県の被害者軽く見るからな、データベースとか調べるのが面倒だから

とはいえ、バサーよりももっとチョロそうなのがヘラ師だよ。車の中結構金目のもの置いてそう

>>666
免許あるのか?ここ勝浦や鴨川より楽勝だぞ

668 :名無しバサー:2016/07/12(火) 06:06:44.96 .net
>>665
バスに関していうと問題は起きてないし、今後もないだろう

問題があるとすれば、へら放流してないだろってとこだろうな
来年から、ヘラ氏来ないだろ
釣れてなさすぎ

来年は更にバサーに負担して貰うため、ボート料金1日5,000円になるよ
間違いないな

669 :名無しバサー:2016/07/12(火) 07:11:52.31 .net
あ〜そうですか。

670 :名無しバサー:2016/07/12(火) 10:42:22.73 .net
亀山のレンタルボート屋駐車場でしょっちゅう盗難ありますがなw
レンタルボート屋の駐車場だから安全とは限らん
どこでも盗難防止策と車中に盗られるような物置かないで長時間離れないようにするしかない

671 :名無しバサー:2016/07/12(火) 13:53:26.64 .net
>>667
揉めんのマンドクセ笹亀で充分

672 :名無しバサー:2016/07/12(火) 18:37:42.67 .net
そうそうマンドクセw

673 :名無しバサー:2016/07/17(日) 09:59:01.21 .net
マサチューセツチャイナタウン

チャイナタウン

マサチューセツ

674 :名無しバサー:2016/07/19(火) 13:13:34.21 .net
豊英三島は車上荒しのメッカだからな
豊英ダムサイトのとことトンネル前カーブのとこでヤラれてるの3回見た

675 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:04:41.98 .net
散々ヘラ師ねとかロープ切るとか言ってきたけど、なんか最近ヘラの爺さんと仲良くなってきたからそういうこと言うのもうやめるわ…

676 :名無しバサー:2016/07/30(土) 08:47:54.22 .net
偉い。大人になりましたな。(嫌味では無い)
魚種は違えど同じ釣り好きなら仲良くなれるもんさ。

677 :名無しバサー:2016/07/30(土) 14:27:59.68 .net
ヘラ師からすると、バスは糞だよ

678 :名無しバサー:2016/07/30(土) 15:50:03.09 .net
>>670亀山盗難あるの?見たことないな。世の中物騒だねぇ

679 :名無しバサー:2016/08/01(月) 17:23:11.65 .net
どこのボート屋なの?

680 :名無しバサー:2016/08/03(水) 12:03:55.36 .net
だいぶ昔、センターの駐車場で車に竿立て掛けて車内で昼寝してたら中坊が竿をかっさらってった。
2人組だったなぁ。中から見てたから追いかけて奪い返したけど、そん時以来顔見知り以外は盗っ人と思うように用心してます。c

681 :名無しバサー:2016/08/03(水) 16:57:36.99 .net
>>678久しぶりにggrksって書せてもらうわ
亀山ダム盗難被害とかで打ってみろよ

682 :名無しバサー:2016/08/03(水) 22:11:45.13 .net
>>681
クソみたいな記事しか出てこないね
久しぶりに何言ってるの?

683 :名無しバサー:2016/08/04(木) 08:15:44.32 .net
>>681
何でそんなに喧嘩腰なのか。

684 :名無しバサー:2016/08/12(金) 02:54:15.09 .net
初だけど30ぐらいの一本で終わってしまった
なんてヘタクソなんだ・・・
平日だからか10艇も居なかったな、船は数有るけど駐車場が狭いからそんなに車止められないね、管理人は大変だろうけど休日は予約制にした方が良い気がするな、行って駐車できなく引き返すのは辛すぎるし

685 :名無しバサー:2016/08/20(土) 13:35:18.98 .net
やっぱり免許見せないと、ボート借りれない?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200