2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スワンプ】 ZOOM/ZBC 総合スレpart6 【ベビブラ】

1 :名無しバサー:2017/10/03(火) 16:43:19.83 .net
約2年半の月日をかけてPart5を消化したと思ったらまさかの途絶?
ZOOMは本場アメリカではNo1のワームブランド、そのスレが消えるのは寂しいと思って新スレ立てました。
  
以前はレインが輸入販売していましたが現在はリンクから外されているようです。
釣具店ではあまり多くの種類を店頭に揃えているところは少ないかもしれませんが
ネット通販やヤフオクなどでは欲しいワームや好きなカラーを容易に購入することが可能です。
 
傑作“スワンプクローラー”をはじめ“ベイビーブラッシュホッグ”など多くの名作や革新的ワームが
今でも比較的廉価で購入できるZOOM/ZBCについて、マターリ語りましょう。
 
 
* Zoom Bait Company
 https://zoombait.com/

* 前スレ 
【スワンプ】ZBC総合スレpart5【フルーク】 [転載禁止]©2ch.net
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1422051117/
 
 

282 :名無しバサー:2017/11/12(日) 00:51:06.78 .net
スワンプ!レインズスワンプ!

283 :名無しバサー:2017/11/12(日) 01:16:27.29 .net
トリックワームをシェイキーヘッドで使ってる人おる?

284 :名無しバサー:2017/11/12(日) 22:19:45.82 .net
スワンプ!レインズスワンプ!

285 :名無しバサー:2017/11/13(月) 07:23:41.46 .net
連投気持ち悪い
レインのはあまり買わないようにしよう
そしてズームのスワンプとドライブクローラーの2択にしよう
そう決めた
つかレインあまり売ってない

286 :名無しバサー:2017/11/13(月) 12:01:31.41 .net
すれてるときのレインズ最高

287 :名無しバサー:2017/11/13(月) 13:49:12.85 .net
>>285
使い分けは?

288 :名無しバサー:2017/11/13(月) 19:47:40.14 .net
ズマメン

289 :名無しバサー:2017/11/13(月) 22:50:50.21 .net
スワンプ!レインズスワンプ!

290 :名無しバサー:2017/11/14(火) 00:02:09.62 .net
>>285
使い分けは?

291 :名無しバサー:2017/11/15(水) 13:09:39.39 .net
琵琶湖の初夏はボレアス
それ以外はマグナムかスワンプクローラー

292 :名無しバサー:2017/11/16(木) 00:50:49.46 .net
ベビーブラッシュホグ買ったぜ
見た目がかわいい

293 :名無しバサー:2017/11/16(木) 04:35:39.54 .net
もう釣れない日が増えたっち

294 :名無しバサー:2017/11/16(木) 09:49:15.66 .net
>>292
使えばもっと可愛いヤツになるよ。ホグ、クロー系で1番信頼してる。

295 :名無しバサー:2017/11/16(木) 20:02:15.45 .net
ギドバグとパワホの間に流行ったね
エコギアのやつや、スピードクロー、チャンク系もその後人気出たね

296 :名無しバサー:2017/11/17(金) 16:08:34.59 .net
釣れないっち

297 :名無しバサー:2017/11/17(金) 17:32:52.57 .net
いや 釣れるに

298 :名無しバサー:2017/11/17(金) 17:43:47.07 .net
魚「釣らさん。」

299 :名無しバサー:2017/11/17(金) 17:44:14.49 .net
釣れんし、、

300 :名無しバサー:2017/11/17(金) 18:08:34.77 .net
釣れると願いつつ

301 :名無しバサー:2017/11/17(金) 18:15:44.16 .net
ラバジ+ホニートードのスイミングで小さいながら釣れた!
変則的な使い方だけど工夫して釣るのは楽しい!

302 :名無しバサー:2017/11/17(金) 18:24:18.79 .net
こたつでプレステやるのも楽しい

303 :名無しバサー:2017/11/17(金) 18:55:55.27 .net
ベビブラはどうつかうの

304 :名無しバサー:2017/11/17(金) 19:15:53.00 .net
>>303
いわゆるクロー、ホッグと同じですよ。
テキサス、ジグダウンショットetc
個人的にはポーズのフワッてのが大事だと思う。
積極的に動かす時はウルトラバイブスピードクローを使う。

305 :名無しバサー:2017/11/17(金) 19:33:29.70 .net
ホニートード発売から人気が出るまでの間
中古屋で100円で売ってたから買ってみたが、片方動かなかったり
5/0フックがズレたり、ひっくり返ったりであんまり使わなかったな…
その後、スクリュータイプや錘付きのフックが出たけど
結局、一匹も釣らないままだw、スピードの可変が出来れば良かった。

306 :名無しバサー:2017/11/17(金) 19:55:16.34 .net
ズームを代表するカラーと言えばフーディーニ、ウォーターメロンマジック、グリーンパンプキンマジック、ナチュラルシャッド、カリフォルニア420かな

307 :名無しバサー:2017/11/18(土) 00:59:19.70 .net
ジュンバグ好き

308 :名無しバサー:2017/11/18(土) 02:03:03.92 .net
>>305
ホニートード今も安いよ笑

アメリカでもウェイテッドフック使うのがデフォみたいよ。

自分はトレーラーに使う前提で買ったんだけど?

309 :名無しバサー:2017/11/19(日) 14:47:55.55 .net
バズのトレーラーですか?

310 :名無しバサー:2017/11/19(日) 14:55:48.62 .net
>>309
308だけど俺は普通にジグのトレーラーに買ったよ。ある程度デカくて水を大きく動かすワーム探してたらホニートードがあったから。ゼノバズでも良かったけど中古で安かったんでとりあえず試したら釣れたし気に入った笑

311 :名無しバサー:2017/11/20(月) 03:18:23.02 .net
ベビーブラッシュホグ、テキサスで使うときみんなは何グラム使う?
俺は7gメインに重くしたり、ゆっくり誘いたいときは3.5gにしたりしてる

312 :ガニエ :2017/11/20(月) 05:01:40.17 .net
自分も5をベースにレンジによって3、5と7使うぐらいかな
( ´・ω・` )

313 :名無しバサー:2017/11/20(月) 07:26:04.47 .net
>>311
自分は飛距離とカバーの濃さを考えて必要最低限の重さを使うかなぁ。
ハイシーズンで素早くチェックしたいときは重めだけど

314 :名無しバサー:2017/11/20(月) 07:42:00.75 .net
>>310
成る程!ボリューム感有りますね!釣れたのならいけるってことですね!

315 :ガニエ :2017/11/20(月) 10:15:15.51 .net
最近のリールはそんなことないんだろうけどテキサスとかで他のワームからブラッシュホッグに代えた時よくバックラしてた
( ´・ω・` )

316 :名無しバサー:2017/11/20(月) 12:36:09.39 .net
>>315
軽い上に空気抵抗すごいもんね。
割と飛ばない。

317 :ガニエ :2017/11/20(月) 12:53:13.98 .net
>>316
飛ばないよね
ただブラッシュホッグに関してはズームのマテリアルの比重だからいいんだと思う
大概のワームは「これがゲーリーマテリアルだったら…バークレイのマテリアルだったら…」とか思ったりするけどブラッシュホッグやスワンプ、UVSCなんかはズームマテリアルだからこそ釣れるんだろうなあって思う
( ´・ω・` )

318 :名無しバサー:2017/11/21(火) 12:46:36.37 .net
>>317
ズームの素材っていい感じの固さよね。
いい感じに水に負けない固さって言うかそんな感じが好きだなぁ

319 :名無しバサー:2017/11/21(火) 14:35:53.84 .net
UVの爪なんか、まさに固いから一旦動き出したら強烈に水押すんだろな

320 :名無しバサー:2017/11/21(火) 17:12:51.14 .net
かたいのがすきなのかな

321 :名無しバサー:2017/11/22(水) 02:56:03.16 .net
ベビーブラッシュホグのフックサイズは、1/0くらいがちょうどいいかな?
3/0使ってるけど、小さいほうが針持いいかと思い始めた

322 :名無しバサー:2017/11/22(水) 05:48:17.04 .net
おらはストレートなら3/0
オフセットは2/0にしてる
素人のおらに釣果の差はわからないけどなんとなくこれ選んでる

323 :名無しバサー:2017/11/22(水) 05:49:27.32 .net
あ、針持か…
安いしセンコーみたいにすぐ切れないから気にしたことなかったなぁ

324 :名無しバサー:2017/11/23(木) 02:12:15.66 .net
頭切ってもええんやで

325 :名無しバサー:2017/11/27(月) 04:32:44.85 .net
釣りいってっか?

326 :ガニエ :2017/11/27(月) 12:21:57.98 .net
行ってないなあ
この季節は陸っぱりじゃ無理
時間の無駄
( ´・ω・` )

327 :ガニエ :2017/11/27(月) 15:24:44.34 .net
フィネスワームはネコがええのかね?
( ´・ω・` )

328 :名無しバサー:2017/11/27(月) 18:54:00.03 .net
釣りいくのか?

329 :ガニエ :2017/11/27(月) 18:55:47.70 .net
行かんけど予習
( ´・ω・` )

330 :名無しバサー:2017/11/27(月) 20:09:44.13 .net
釣れないなら釣れないなりに楽しいけどなぁ。

ワームは年々撃ち物しか使わなくなってきてる…

331 :名無しバサー:2017/12/07(木) 00:06:40.08 .net
今年はマグナムフィネスのライトテキサスとウィードレスジグヘッドリグがかなり活躍したな
因みにベイトでフロロ12LBのタックルで使用

332 :ガニエ :2017/12/07(木) 11:10:25.83 .net
>>331
カラーは?( ´・ω・` )

333 :名無しバサー:2017/12/11(月) 00:56:09.44 .net
今、野池でzoomワーム1つだけで釣りするならどうする?
俺はCテールでダウンショット。

334 :ガニエ :2017/12/11(月) 02:55:34.61 .net
とりあえず釣りたいならタイニーフルークのダウンショットかな
冬はバスのバキューム力弱いし味、臭い要素大事になるし正直ズームワームほとんど使わなくなる
( ´・ω・` )

335 :名無しバサー:2017/12/14(木) 14:05:23.07 .net
スワンプのジグへッドワッキーかな
年中同じ釣りやってる。とも言えるけど

336 :名無しバサー:2017/12/18(月) 11:25:57.49 .net
Zクロー買ったぜ
プニプニ具合がいい感じ

337 :名無しバサー:2017/12/18(月) 18:29:09.76 .net
デッドリンガーってカバーに入れてもテール動くのかな?
大き目なワーム使ってみたいんだけど、カバーに入れたらテール動く気がしなくて、いまいち釣れる気がしない
釣れるんだろうけど

338 :名無しバサー:2017/12/19(火) 13:10:51.51 .net
ビッグなのか、ウィードなのか?

339 :ガニエ :2017/12/19(火) 14:14:39.04 .net
最近ベリー系のカラーがマイブーム(買うのが)なんだけどプラムもラズベリーシャッドもモーニングドーンもキラードーンもレッドバグも全部綺麗かつ釣れそう
( ´・ω・` )

340 :名無しバサー:2017/12/25(月) 18:55:04.42 ID:d2KFm6edu
スーパーホッグとブラッシュホッグって、どう使い分けてる??

341 :名無しバサー:2017/12/27(水) 12:28:42.65 .net
最近パッケージが油まみれ、もしくはカビはえてるような安いズームのワームを中古で買ってる。
1本\10~20と安くて助かる。

袋は100均で買ってモデル、サイズ、カラーを書いてまとめてる。
この作業が楽しい笑

342 :名無しバサー:2017/12/27(水) 18:06:47.51 .net
数年後、ドッサリ積まれた在庫に何で俺こんな事やってるんだろう…

343 :名無しバサー:2017/12/27(水) 22:36:28.13 .net
>>342
あり得る笑
既に一軍以外にでかい段ボール3つある。


初めてCテールを買ったんだけどこれキャロの具にしたらかなり良さそうだね。
細身のシルエット割にはテール大きいし。
皆はどのリグメインで使ってますか?

344 :名無しバサー:2017/12/27(水) 23:44:34.60 .net
まぁ、スプリットとか。尻尾を切ってちょい残しの常とか昔見たような…

345 :名無しバサー:2017/12/28(木) 15:25:48.52 .net
>>344
レスありがとうございます!

スプリットは来シーズン覚えようと思っていたので使ってみます。
テールカットも丁度良さそうですね。

346 :名無しバサー:2017/12/28(木) 18:13:04.51 .net
>>343
スプリットとジグヘッド
琵琶湖で20年くらい前にジグヘッドで60釣って写真が雑誌に載ったことあるよ
あとはテールをカットしてワッキー。琵琶湖の漁港なんかでコバス釣りに。
俺はもうカーリーテールは使わないけどね。
最近はパッケージもCテールって書かれてたね。

ところでみなさんの近所の釣具屋はスワンプやウルトラバイブスピードクローいくらで売ってる?
ここいらの釣具屋はどこも1000円超えで昔ほどのお得感がない・・・

347 :名無しバサー:2017/12/28(木) 20:34:15.70 .net
今そんなするの?!
代理店変わったとか?値上げ?
釣り自体ちょっとやめてるから相場はわかんないが…

ヘビキャロはよく聞いたけど、ジグヘッドは何使ってたんだろ?
アフターに良さそうな釣り方

348 :名無しバサー:2017/12/28(木) 22:28:08.98 .net
>>346
スプリット、ヘビキャロ、ワッキー、ダウンショット、色々楽しめそうですね!

こっちは東北ですがスワンプ\800位ですね。
ツートーンカラーとかは割高になってたりします。

皆さんの一番使用頻度の高いズームのワームは何ですか?
自分はベビーブラッシュホッグですね。
値段のわりに釣れる笑

349 :名無しバサー:2017/12/28(木) 22:45:20.09 .net
スピードワームかな

350 :名無しバサー:2017/12/29(金) 00:01:13.77 .net
オルモンとマグ2

351 :名無しバサー:2017/12/29(金) 23:30:16.67 .net
>>348
スーパーホッグかホニートードかな

352 :名無しバサー:2017/12/30(土) 09:07:23.69 .net
>>347
少しずつ値上げして1000円超えちゃったね
ジグヘッドはラウンド25だよ。

>>348
2トーンってZ3のこと?それは逆に安いんだけど10本入り?だし身切れしやすいから逆に割高になるんだよね。
ハイフロートだからダウンショットワッキーとかにはいいよね


使用頻度の高いのはやはりスワンプとウルトラバイブスピードクロー。
スワンプは針持ちの良い比重低めのベターザンソルトタイプだけ買うようにしてる。

353 :名無しバサー:2018/01/02(火) 12:27:58.33 .net
海外産と言うことでこちらで質問させていただきます。
初めて見た

ネットベイト ベビーマッドパカ

という商品が一袋\150で売っていて大量購入してしまいました笑
割りと確りした造りなので使えるとは思いますがもし使ったことあるかたがいらっしゃったら感想を聞きたいです。

ブラッシュホッグとローテーションさせてテキサスで使いたいです。

354 :名無しバサー:2018/01/02(火) 12:42:34.02 .net
>>353
マッドパカはないけどネットベイトはよく使うよ。パカクローは一時期よく流行ったし釣れない事はないと思いますよー

355 :名無しバサー:2018/01/02(火) 16:22:59.18 .net
パカクローは一時期流行ったね、10年前か…パクリも出たし。
自分で釣り方見つけるのも面白いよ。

356 :名無しバサー:2018/01/03(水) 01:58:49.61 .net
パカクローならまだしも、同じようなもんだから使い分けいらなくね?

357 :名無しバサー:2018/01/03(水) 13:55:50.77 .net
>>355
そんなに流行ったんですか。
画像で見てみたら口のところに穴空いてましたね。
バリュビューダ見たいに使うのか。

>>356
ブラッシュホッグの左右のパドルがカーリー?のようになってますね。
フォール中バタバタしたら嬉しいんですが。
でもまあぶっちゃけ似たようなものですよね笑

358 :名無しバサー:2018/01/03(水) 14:04:34.07 .net
>>357
まぁマニアな人の間でね笑
パカクローは胴体が空洞でボトムで立つんですよー
ちなみにバルビュータもネットベイトのkick'n Bだったかな?が元ネタですねぇ。
まぁ使い分けは気分でやったら良いと思いますよ!僕もブラッシュホグとスーパーホグ使い分けたりしますし。

359 :名無しバサー:2018/01/03(水) 16:18:29.91 .net
パカー系はチューブ状だからフッキング良いんだよな
フォールの釣りするときにバルビュータ、スタッガーワイドと気分で使い分けてる

360 :名無しバサー:2018/01/04(木) 15:43:11.14 .net
国内で買えてもまぁまぁ割高だし色も選べないZOOMより
いっそのこと個人輸入してBass Pro Shopsのワーム買う方が賢い

361 :名無しバサー:2018/01/04(木) 19:10:53.92 .net
3月にアメリカ行くからパスプロショップス寄ろうと思うんだけど旅行鞄いっぱい買って帰っても大丈夫よぬ?

362 :名無しバサー:2018/01/04(木) 20:41:52.61 .net
税関で…

363 :名無しバサー:2018/01/04(木) 23:14:42.13 .net
そんくらいなら大丈夫じゃない?
キャリーケースにお菓子満タン持って帰ったけど普通だったよ。

364 :名無しバサー:2018/01/20(土) 22:26:24.33 .net
フィッシュドクターは隠れた名品

365 :名無しバサー:2018/01/21(日) 11:40:03.60 .net
>>364
これたまに見かけるけどどうやって使うの?
リグが思いつかずスルーしてた笑

366 :名無しバサー:2018/01/21(日) 11:43:00.29 .net
ポテト系ってあんまいい思いした事ないなあ。

初めてワームをキチンとした釣り方で釣ったのはクリンクルカッツの常吉だったけどw

367 :名無しバサー:2018/01/21(日) 17:29:17.85 .net
>>365

1/16ジグヘッドリグとダウンショットリグ
ダウンショットリグで使う時は平らな面を上にフックを付ける

368 :名無しバサー:2018/01/21(日) 17:53:26.66 .net
>>367
>>366
自分は使ったことさえありません笑
最近使ってみたいけどCテールまとめ買いしてしまった。

369 :名無しバサー:2018/01/25(木) 21:44:53.50 .net
フィッシュドクターはデカバスルアーやで
これとキンクー5インチのJHは外せない

370 :名無しバサー:2018/01/26(金) 22:43:58.23 .net
ウルトラバイブスピードワーム買ってみたんだけど
使ってる人いますか??

371 :名無しバサー:2018/01/26(金) 23:21:03.90 .net
スティーズ クロー 2018.04 デビュー
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/steez_craw/index.html

UVSCかな?

372 :名無しバサー:2018/01/26(金) 23:34:32.71 .net
>>371

スミスのバンドゥクローのパクり

373 :名無しバサー:2018/01/27(土) 07:14:42.97 .net
>>370
スピードクロー?
テキサスにジグトレーラーに今年も使うよ。

374 :名無しバサー:2018/01/27(土) 12:29:32.66 .net
>>373
スピードクローじゃないやつ
ストレートワームにクローの爪がついてるやつ

これもテキサスで使いうのが正解なんかな?

375 :名無しバサー:2018/02/07(水) 15:52:13.83 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

376 :名無しバサー:2018/02/07(水) 18:46:08.02 .net
初めて見てウケるwと思ってコピペしちゃったんだろうな…

377 :名無しバサー:2018/02/07(水) 23:06:55.58 .net
>>374
ワッキー以外なら、大体のやり方にその特性活かせるよ
ネコもいい、キャロもいい、
おススメはテキサスにベストマッチだ。

もともとはスピードワームというパドルテールから始まった。UVスピードクローの鎌形フィンがついたからUVスピードワーム

なお、俺はテキサスでは釣れてない

378 :名無しバサー:2018/02/08(木) 21:43:49.45 .net
同じアメリカワームだけど皆はタイニーブラッシュホッグもしくはパワーホッグならどっちが好き?

おれは臭い付きだからパワーホッグ。

379 :名無しバサー:2018/02/08(木) 22:15:16.51 .net
>>374
テキサスのスイミングがいいってよく聞くよ。あんま売ってないから試した事ないけど。


>>378
悩ましいとこだねぇ。昔はパワーホッグだったけど今はブラッシュホッグかな。
単純に単価が安いからってだけどね。

380 :名無しバサー:2018/02/08(木) 23:43:32.94 .net
ズームも人間には感じ取りづらい匂いが付いてるけどねw

381 :名無しバサー:2018/02/09(金) 07:54:38.58 .net
>>380
ようさかなクンさん

382 :名無しバサー:2018/02/09(金) 13:32:15.38 .net
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
上の方にCテールのジグヘッドて書いてるよね
どんなフック使ってるのか参考まで教えて

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200